【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:28:09.88ID:lX+mQxQh
■バッファロー公式
無線LAN総合情報サイト AirStation
http://airstation.com/

■関連スレ
【BUFFALO】WXRシリーズ【不具合検証】 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1522690555/
無線LAN機器のお勧めは? Channel 63 【Wi-Fi】】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1526742746/
無線LANの質問スレ 37問目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1535538744/

■前スレ
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1542727388/
768不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:38:58.82ID:fi1OgCu/
>>764
うはwww
全く俺と同じ現象だ!!!
そうそう、完璧に、その現象。
5ghzだけに起こる。
ってことは1750系統だけでなく、1900系統でも起こるってことか。

俺も再現性が低いからと思ってたんだが、先日、再現性発見。
大量の送受信を繰り返すとなる。
特にアップロードが酷い。
大量のアップロードをしながら、エロwとか動画サイトみてると、5ghzだけリンク速度ガタ落ちになるよ。

一番、確実に発生させるのは、回線速度測定サイトで、アップロードの速度とダウンロードの速度をcheckしながら、若しくはUSBメモリとかで簡易NASに保存の動画を見る事。
動画は容量が大きいほど、再現性が高い。
簡易NAS使ってないなら、エロサイトとかyoutubeの高品質な動画を見れば、5ghzの通信だけハングアップする。
そのときでも、なぜか2.4ghzは普通に使える。
769不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:40:50.27ID:fi1OgCu/
ごめん、若しくはじゃない^^;;

一番、確実に発生させるのは、
5ghzに接続しながら、
回線速度測定サイトで、アップロードの速度とダウンロードの速度をcheckしながら、
USBメモリとかで簡易NASに保存の動画を見る事。
それともyoutubeで高画質の動画を見ること。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況