USB接続のPC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。
変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。
■覚悟のススメ
サンワ・エレコム・バッファローのパッドを買うのはドブに金を投げ込むようなもの
■キーボードやマウス入力をボタンに割り当てるソフト
JoyToKey http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se101657.html
JoyAdapter http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se069688.html
■関連スレ
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1414640088/
【DPP/Psxpad】ゲームコントローラ24個目【ゲームポート】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1385792926/
コントローラスレ 27個目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1446161469/
家庭用アーケードスティックスレPart192
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1460180883/
【関連サイト】
USBゲームパッドまとめWiki
ttp://www40.atwiki.jp/usbpad/
第三科学研究所
ttp://www.3rd-sri.com/
■前スレ
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1519684343/
探検
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 48
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/12(金) 07:15:19.39ID:pI12faJ2
952不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 15:52:08.82ID:vS744EN/ ds2、ds3、ds4
953不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 16:17:08.82ID:RmYm2X2C たまにいるゴキって言ってる人はなんなの?
954不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 17:02:46.63ID:Y1CKq27u ゴキ
955不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 17:21:26.91ID:MdqI+gAB まともなのは各純正コントローラーか
HORIのPS2パッドだけだったな
その他はどこかしら不満があった
HORIのPS2パッドだけだったな
その他はどこかしら不満があった
956不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 17:37:28.26ID:gljxyrZI sonyのコントローラーが優秀すぎて任豚発狂
957不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 17:50:03.12ID:S/my1Rwl エレコムの24ボタンの不良対策版でないかなと待ち続けてるけど絶望的だな
DUXってブランド捨ててやがったわwww
どっか多ボタンだしてくれ。これの快適さを知っちゃったら他にうつれねぇ
DUXってブランド捨ててやがったわwww
どっか多ボタンだしてくれ。これの快適さを知っちゃったら他にうつれねぇ
958不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 17:52:14.56ID:Y1CKq27u ゴキ
960不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 18:05:20.31ID:8eQwiFwX 純正コントローラはハードと社運がかかってるだろうからな
機器を売って終わりの商売とは違う
機器を売って終わりの商売とは違う
963不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 21:56:21.40ID:pOFCqQRV 友達と遊ぶためにコントローラー安くもう一つほしいなぁ…せや!
ってキッズを騙すためのビジネスやろうなぁ
ハードメーカーも拡散に役立つなら&自社コントローラーの質の高さと値段の高さを納得させる踏み台として黙認
ってキッズを騙すためのビジネスやろうなぁ
ハードメーカーも拡散に役立つなら&自社コントローラーの質の高さと値段の高さを納得させる踏み台として黙認
964不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 23:25:45.11ID:nmxFNZfc Oneコンは端子のとこよく見るとわかるけど
端子の金属部品とプラスチックのガワに
多少のスキマが空いてるので変形しやすい
https://livedoor.blogimg.jp/luoeng/imgs/2/b/2bac1ef6.jpg
ダイソーの画像中央のリールケーブル+USB延長ケーブルの組み合わせで使ってるわ
このリールケーブルは電池ボックスにピッタリ嵌まるからコントローラーの端子に力が掛からん
端子の金属部品とプラスチックのガワに
多少のスキマが空いてるので変形しやすい
https://livedoor.blogimg.jp/luoeng/imgs/2/b/2bac1ef6.jpg
ダイソーの画像中央のリールケーブル+USB延長ケーブルの組み合わせで使ってるわ
このリールケーブルは電池ボックスにピッタリ嵌まるからコントローラーの端子に力が掛からん
967不明なデバイスさん
2020/02/17(月) 03:20:00.04ID:UgfdW6A+ 10年以上前に買ったエレコムのJS-PS102UWH(2P用)繋いでSteamゲームしてるんだけど、一部にゲームスピードが異常に速くなったりでまともに遊べないタイトルがあるんだけど、解決法ってありますかね?
968不明なデバイスさん
2020/02/17(月) 03:21:33.26ID:sdeg2CAB コントローラのせいでゲームスピードが早くなったの?
969不明なデバイスさん
2020/02/17(月) 07:43:01.02ID:hQDmzZQN かね?
970不明なデバイスさん
2020/02/17(月) 23:03:42.37ID:Kuhcsb41 加速装置
971不明なデバイスさん
2020/02/17(月) 23:44:37.14ID:QXdJDyic ホリはもう500〜600円安くなれば
買いやすい
買いやすい
972不明なデバイスさん
2020/02/18(火) 07:49:47.90ID:nFvTjL0x そしたら1000円のコストダウンしてきそう
973不明なデバイスさん
2020/02/18(火) 19:08:17.50ID:53wlRXNn F710で不満がないのに、箱コンならもっと上手くやれんじゃないかとコントローラーのせいにして買い替えようか迷っている
誰か背中を引いてくれ
誰か背中を引いてくれ
974不明なデバイスさん
2020/02/18(火) 19:10:46.78ID:OF5aRvry 実際箱モノの方がいいですよ
975不明なデバイスさん
2020/02/18(火) 19:14:19.81ID:53wlRXNn イヤーン
976不明なデバイスさん
2020/02/18(火) 23:53:56.56ID:+ZM57KNd 新型の箱コンも電池式ならいいなぁ
977不明なデバイスさん
2020/02/18(火) 23:59:06.19ID:Gj915+wF ァハーン
979不明なデバイスさん
2020/02/19(水) 07:41:42.80ID:y3Bvjrs1980不明なデバイスさん
2020/02/19(水) 07:49:33.89ID:z3VaO0AZ アミノ式
981不明なデバイスさん
2020/02/19(水) 07:56:13.93ID:FrPvRUWn 足こぎ発電式で
982不明なデバイスさん
2020/02/19(水) 12:12:15.97ID:/lECo4cA ロジのASTRO C40 TR使ってる人いる?
983不明なデバイスさん
2020/02/19(水) 18:04:14.12ID:wqzyHX2b >>973
F710は2〜3年くらいでラバー加工とスティックのゴムが劣化してダメになる
ゴムを剥がせば使えないこともないが、スティックメインのゲームは厳しい
結局今買い替えるか、数年後に買い替るかのどっちかだと思う
F710は2〜3年くらいでラバー加工とスティックのゴムが劣化してダメになる
ゴムを剥がせば使えないこともないが、スティックメインのゲームは厳しい
結局今買い替えるか、数年後に買い替るかのどっちかだと思う
985不明なデバイスさん
2020/02/19(水) 20:14:28.40ID:YPZ7O4Y7986不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 01:49:43.66ID:aTOceRKC マウスもひどい
強制買い換えタイマー
強制買い換えタイマー
987不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 06:41:06.10ID:Kojk4A2S 箱1コンは電池外して有線にすると
すごい軽くなるから内蔵の充電式とかにはして欲しくないな
すごい軽くなるから内蔵の充電式とかにはして欲しくないな
988不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 06:48:22.14ID:Kojk4A2S series-xのコントローラの事ね
989不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 13:16:41.39ID:Uzw6mk4x エリコン2も充電タイプになったから
遅かれ早かれこうなりそう
遅かれ早かれこうなりそう
990不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 13:47:40.63ID:zew7FOT7 24ボタンになれすぎてしまって他にうつれねぇ。どこかjtk対策してる所でも使える多ボタンだしてくれ、たのむたのむ
不具合でる度に修理してるわ。これコードも糞で引っ張り強度は強いけど折れにたいしてはめちゃくちゃ弱い
GNDだかなんの線か忘れたけど1本はむき出しのままなんだもん。頻繁に折り曲げるとすぐ内部で切れる一見強そうに見えるが超糞ケーブル
不具合でる度に修理してるわ。これコードも糞で引っ張り強度は強いけど折れにたいしてはめちゃくちゃ弱い
GNDだかなんの線か忘れたけど1本はむき出しのままなんだもん。頻繁に折り曲げるとすぐ内部で切れる一見強そうに見えるが超糞ケーブル
991不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 13:48:51.99ID:K/rse7P5 手元のモバイルバッテリーにつなげて床に置くと軽くて無線のコントローラにできる
992不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 13:57:02.98ID:HtQxQkNm 24ボタンでググったら一発でヒットして笑ったわ。こんなパッドが出てたのか
3200円と安いし中々いいじゃないと思ったけど色々詰まってる分壊れやすそうなんかね
3200円と安いし中々いいじゃないと思ったけど色々詰まってる分壊れやすそうなんかね
993不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 14:28:05.69ID:zew7FOT7 24ボタン 前作はあまりの不良率にヨドバシなどでは回収
で、次年度にDUXブランド60シリーズとして出したんだけどこれが中身はどうも回収した50シリーズを手動半田付けで手直した作っぽい
一部ハンダがすっごい汚いのが証拠
で前作も今作も100%でスティック不良が発動する ロット関係なしに 自分で半田付けスティック改造しても症状がでる
あとたまに電池切れ寸前の青歯キーボードみたいな自動ボタン押下連打状態になることもある
対処方法はUSB抜き差しすると元に戻る スティック部分にブロワで空気注入でも直る場合がある
スティック問題さえ解決すれば神機 JTK対策されてる777タウンでも使えるしなにより自由にカスタマイズ設定出来る多ボタンが便利すぎる
で、次年度にDUXブランド60シリーズとして出したんだけどこれが中身はどうも回収した50シリーズを手動半田付けで手直した作っぽい
一部ハンダがすっごい汚いのが証拠
で前作も今作も100%でスティック不良が発動する ロット関係なしに 自分で半田付けスティック改造しても症状がでる
あとたまに電池切れ寸前の青歯キーボードみたいな自動ボタン押下連打状態になることもある
対処方法はUSB抜き差しすると元に戻る スティック部分にブロワで空気注入でも直る場合がある
スティック問題さえ解決すれば神機 JTK対策されてる777タウンでも使えるしなにより自由にカスタマイズ設定出来る多ボタンが便利すぎる
994不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 15:16:29.09ID:mDakbo6P サンワとかもやたらボタンあるパッド出してたな
995不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 15:34:32.98ID:HtQxQkNm >>993
アナログスティックの基盤をはんだで載せ替えてもダメだったけど
ワッシャを挟んだら直ったってブログがあったよ
でもこんなんじゃ全然ダメっぽいかね?
https://butler885.com/pso2-11/
次はエッジとか試そうと思ってたけど24ボタンにちょっと心惹かれてるw
JTKのボタン2個同時押しでいくらでもキーは増やせるけどやっぱやりづらいんだよね
物理ボタンが増えるならそれが一番いい
アナログスティックの基盤をはんだで載せ替えてもダメだったけど
ワッシャを挟んだら直ったってブログがあったよ
でもこんなんじゃ全然ダメっぽいかね?
https://butler885.com/pso2-11/
次はエッジとか試そうと思ってたけど24ボタンにちょっと心惹かれてるw
JTKのボタン2個同時押しでいくらでもキーは増やせるけどやっぱやりづらいんだよね
物理ボタンが増えるならそれが一番いい
996不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 15:40:21.55ID:Kojk4A2S バッファロー、サンワて
全然コントローラを出さなくなったな
全然コントローラを出さなくなったな
997不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 15:47:56.68ID:zew7FOT7 >>995
だめやで。ってかその人も不良で嫌になって醒めて続報ないだけだと思う
同じ事やったけど結局は内部あけて掃除したから改善したのかな?程度のもんですぐにスティック不良の再発はおこるから
アマレビューとかネットで得られる情報すべてためしても結局だめだから不良率100%って書いた(スティック部分の基盤ロットのVer違いでもだめ)
だめやで。ってかその人も不良で嫌になって醒めて続報ないだけだと思う
同じ事やったけど結局は内部あけて掃除したから改善したのかな?程度のもんですぐにスティック不良の再発はおこるから
アマレビューとかネットで得られる情報すべてためしても結局だめだから不良率100%って書いた(スティック部分の基盤ロットのVer違いでもだめ)
998不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 15:48:53.43ID:zew7FOT7 ちなみに何台か買った上での事だから改善ロットとかもない
999不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 15:49:43.00ID:ya6PYYkY 残ったのはエレコムだけ
1000不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 15:53:24.54ID:dcHpzdUg 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 314日 8時間 38分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 314日 8時間 38分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】米、日本に農産物輸入拡大要求へ★2 [香味焙煎★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 ★4 [冬月記者★]
- 【調査】闇バイト、4人に1人「やるかも」=困窮の若者、「求人見た」4割 ★2 [ぐれ★]
- NY株、4日続落 対中関税に衝撃 [蚤の市★]
- パチンコ動画を無断投稿、ユーチューバーら逮捕 著作権法違反容疑 [蚤の市★]
- 米財務長官、アラスカLNGに日本の資金期待 関税交渉で [蚤の市★]
- iPhone 16 Pro Max、アリエクで関税不明2万円、アマゾンで税込3万円、どちらで買うべきか? [249548894]
- 🇻🇳ベトナム、トランプ関税から逃れるためアメリカ製品を買いまくる意向 [481941988]
- 酒に酔って暴力を振るう人間には優しいケンモメン、存在する [932029429]
- 所ジョージ「娘がランドセル背負って学校に歩いてく姿見て、朝まで飲んだり、お姉ちゃん呼んで飲んだりやめた、スパッとやめた」 [963243619]
- コーヒーとエナジードリンクってどっちが目冴えるの?
- 【画像】洗濯機が爆発し、築4カ月の家が吹き飛ぶ [881878332]