[マウス]ゲーミングデバイス総合 42[キーボード]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/13(土) 14:14:37.60ID:YOjhMDogM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう

次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。

荒らしには触れない!殺害予告は冷静に通報をお願いします。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 41[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1557397332/

■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]120
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1557270626/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/07/19(金) 01:07:56.83ID:hPehIQUWd
そんなに小さいとつまみ専用かな?
いらね
2019/07/19(金) 02:02:15.23ID:qf0Epa3Y0
FK2より小さいなら買わないかなぁ
2019/07/19(金) 04:45:35.86ID:EHVMTbFN0
俺が買うからお前ら買わなくていいよ
2019/07/19(金) 07:00:59.88ID:rHfXje3u0
チルトホイールがあるゲーミングマウス教えてくれ
2019/07/19(金) 08:18:55.68ID:6ZIYm0bkd
>>160
あの画像は流石にイメージじゃね
あんなサイズじゃ手の大きさ云々どころか幼児用だろ
2019/07/19(金) 08:40:05.26ID:wV8ihksL0
ゴミールシリーズ()
2019/07/19(金) 08:45:15.62ID:BAGNRS+pd
>>166
SSアンチ乙
殺すから現住所書け
2019/07/19(金) 08:45:34.46ID:BAGNRS+pd
早く書けよ
殺せねえんだよ
グズが
2019/07/19(金) 08:47:03.89ID:ESPomSWu0
今週のNGName
-DngZ
2019/07/19(金) 08:48:43.29ID:NspwRd6ea
>>169
SSアンチはNG推奨だな
2019/07/19(金) 09:06:45.38ID:EHVMTbFN0
>>155
ModelO 22日予約分が昨日出荷されたよ
新規はわからん
2019/07/19(金) 09:27:00.95ID:L1UPeq3/0
>>170
君アンチだったんか
2019/07/19(金) 10:05:56.71ID:qf0Epa3Y0
キチガイ召喚する方もNG入れたほうがいいわ
2019/07/19(金) 10:17:31.63ID:IaM9Cf+10
>>173
召喚なんてしなくてもこのキチずっと居付いてんじゃんw
不用意に触れない為にもNG周知はありがたいわ
2019/07/19(金) 11:35:48.40ID:qf0Epa3Y0
>>174
煽る方も両成敗ってことだよ
某メーカーを話題にしなければ出て来ないしな
2019/07/19(金) 13:53:15.08ID:IaM9Cf+10
>>175
>某メーカーを話題にしなければ出て来ないしな
いやいやその前からずっといるだろってw
だからこそ炙り出してNGするのが一番良い
2019/07/19(金) 14:25:53.29ID:/GeRzLvca
黙ってNGにしろ
2019/07/19(金) 15:37:06.40ID:DdV4RbZxd
>>172
いや、違うが
2019/07/19(金) 15:37:30.71ID:DdV4RbZxd
>>173
SSアンチはNG推奨
むしろしない奴はアンチとみなす
2019/07/19(金) 15:38:08.01ID:DdV4RbZxd
>>174
本当に迷惑だよな
何もしなきゃいつまでも居座り続けるぞ
殺さないと
2019/07/19(金) 15:38:29.63ID:DdV4RbZxd
>>175
はい、アンチ乙
語るに落ちたとはこのこと
2019/07/19(金) 15:38:52.14ID:DdV4RbZxd
>>176
アンチをあぶり出して殺しまくろうぜ
2019/07/19(金) 15:39:06.80ID:DdV4RbZxd
>>177
同意
SSアンチは無視しろと
2019/07/19(金) 16:07:46.30ID:1HZ70nbF0
NGName: -DngZ
2019/07/19(金) 18:34:00.23ID:DdV4RbZxd
>>184

俺はSSアンチじゃねえぞ
2019/07/19(金) 19:24:25.76ID:3Jv8UA32d
FPSやるのにこれ使ってないやつおる?
マ、マ、マ、マウスでFPS!!???wwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/YjQAsTg.jpg
2019/07/19(金) 20:10:30.21ID:3z7AzucC0
>>186
長時間プレイは手首を痛めそう
2019/07/19(金) 20:33:33.00ID:EHhNqrlO0
今までに色々なの出たけど結局ガチるならマウスが物理的に最強って結論出たろ
2019/07/19(金) 21:03:41.77ID:2OqXpdby0
>>186
何これこのポジションのままマウスパッドの上ずりずりすんの?
190不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f68-6fCU)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:07:42.60ID:pT2S5xb70
ところでSynapse3はいつ正式版になるの?
2019/07/20(土) 01:06:20.04ID:Br3++v1B0
MM710の進捗状況見る感じ、52gからちょい重くなるか?尻軽に調整してるのは嬉しい
ピカピカMM711は12月と遅めで海外の虫たちションボリ
49ドル

O-も欲しいがAPEC圏への輸送に問題発生中
2019/07/20(土) 01:08:22.68ID:8XTDCiTL0
>>184
サンキューアニキ!
NGにぶっ込むわ!
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f01-9KOF)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:35:23.04ID:dFo/XcKO0
MM710って発売日もう発表されてたっけ?
2019/07/20(土) 02:06:18.87ID:Br3++v1B0
>>193
9/24
2019/07/20(土) 02:19:22.73ID:5VrWRmAy0
>>187
ゲームやりやすいかどうかはともかく、人体工学的にはこの向きの方が手首に優しいはず
2019/07/20(土) 23:03:18.06ID:V5KB8NCkM
小銃でも拳銃でもちゃんと当てたけりゃ両手で狙うんじゃなかったっけ
2019/07/21(日) 00:36:40.91ID:PRpjmLYhr
ゲームの銃をちゃんと当てたいなら片手で狙うのが一番だよ
198不明なデバイスさん (オッペケ Sra3-ShKg)
垢版 |
2019/07/21(日) 08:57:31.08ID:Fsdv7M3Zr
MOBOキーボード(折り畳み可能)を使っていて一部のキーボード入力において誤変換が発生して困っています。
具体的には
3を入力すると3o
4を入力すると4d
5を入力するとb5:
6を6nが出力されます。
7はなぜか反応なし。

キーボードのドライバ更新しても効果なし。使用して1年に近づいている。
今打ってるキーボードは、万が一壊れた時のための予備で安物キーボード。

助言お願いします。
199不明なデバイスさん (オッペケ Sra3-ShKg)
垢版 |
2019/07/21(日) 08:59:20.60ID:Fsdv7M3Zr
あと使用しているOSはWin10
もとはWin7で今年アップグレードによりWin10にした。
2019/07/21(日) 09:04:38.27ID:r/YQ8rmJ0
買い換えましょう
201不明なデバイスさん (オッペケ Sra3-ShKg)
垢版 |
2019/07/21(日) 09:18:56.17ID:Fsdv7M3Zr
いやいや1年にも満たない状態で壊れるなんて考えられえます?
3年くらい持ってもらわないと。大枚はたいて購入したんですか。7000円。
2019/07/21(日) 09:35:15.72ID:swqd8B340
べつに1年だろうと3日だろうと壊れる時は壊れる
1年保証があるみたいだからメーカーに連絡しなよ
2019/07/21(日) 09:39:00.66ID:l8d6DqFA0
ゲーミングキーボードじゃないしスレ違いですよw

>>200さんの仰ってるように買い替えっすね
明らかに壊れてるしキーボードなんて所詮消耗品っすからいつ壊れてもおかしくない
204不明なデバイスさん (オッペケ Sra3-UyAC)
垢版 |
2019/07/21(日) 09:43:29.99ID:n8+Ia7d3r
>>203
すれ違いじゃないですよ。1読んでます?

ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう
2019/07/21(日) 09:45:13.52ID:3Tk/HJXP0
>>198
とりあえずソフトの問題かハードの問題か切り分けろ
別PCに繋いで同じ症状でるならハードの故障なのでサポート行き
別PCだと正常に動くならお前のPC側OSを含むソフトの問題なので
OSクリーンインストールするなり自分でなんとかしろ
2019/07/21(日) 11:43:21.01ID:Y0b6Xbea0
>>204
お前こそ>>1をよく読めよ
非ゲーマーでもゲーミングデバイス使うなら用途問わずスレチじゃないってだけ
ゲーミングデバイスですらない物の話は完全にスレチ
2019/07/21(日) 12:18:26.97ID:rFWnGxpMd
じゃあけん玉は?
2019/07/21(日) 12:39:45.66ID:XzIyZuIk0
MOBOキーボードのサイトを見た限りキーの耐久性に関する言及はないな
これをゲームで使えばすぐにぶっ壊れるだろうし、タイプ量の多い仕事でも同じだと思う
次は高耐久のゲーミングキーボードを買おうぜ
2019/07/21(日) 12:45:24.74ID:rFWnGxpMd
携帯用のコンパクトキーボードなんだから使い捨てみたいなもん
これを何年も使う気とか馬鹿だろ
使い捨てカイロを後生大事にとっておく貧乏人?
2019/07/21(日) 12:53:08.10ID:6z0rhG390
>>204
すれ違いですよ。1読んでます?
2019/07/21(日) 12:53:27.16ID:Vl2qLw+Y0
>>208
おっしゃる通りですな

https://i.imgur.com/AYQa7vm.jpg
2019/07/21(日) 15:19:50.09ID:l8d6DqFA0
>>204
たまにならスレチも良いけどそこから脱線しっぱなしになりそうで・・・
迷い込んでそうだったしそのまま突き放すのも悪いかと思ってちょっと忠告しただけっす
2019/07/21(日) 15:43:35.14ID:nkkNxywwr
流れでふと>>1のテンプレ読み返してみたら初めて来た人が困惑しそうな1文が最後追加されてるのに今気づいた
2019/07/21(日) 15:58:06.30ID:rFWnGxpMd
>>212
そいつMOBOがどうこう言いだした本人だぞ
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f01-9KOF)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:25:52.09ID:DPVssm+h0
modelOアマゾンで売られてるな
1万円やから安くはないけどすぐ手に入るのはおいしい
2019/07/21(日) 19:47:38.02ID:hQ84hht60
詐欺転売屋乙
箱を一万で売るなこの詐欺師
2019/07/21(日) 20:03:54.95ID:gdHzPU3k0
生き返ったマッドキャッツのマウス使ってみた人居ない?
壊れやすい最大の欠点さえなければ形状の調整が出来て好きなメーカーなんだけど
218不明なデバイスさん (オッペケ Sra3-ShKg)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:10:48.46ID:w5oa/SECr
普通のキーボードをゲームに使ったら、ゲームで使ってるキーボード=ゲーミングキーボードといえるじゃん?
219不明なデバイスさん (オッペケ Sra3-ShKg)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:12:35.30ID:w5oa/SECr
7000という大枚はたいて購入したものが壊れたので、今日は怒りを込めて、
980円という安っぽいキーボードを購入してきた。
2019/07/22(月) 02:43:36.77ID:xGzslAfc0
ポエムの新作カスタムパーツ同梱なのは嬉しいけど、おもらし(風)動画の演者に小さすぎるとか言われとるやないかい
全体的にシュッとした印象
2019/07/22(月) 05:00:25.60ID:q/eQoDxfM
ママチャリでも泥道走ればオフロード仕様になると言い張ってるようなモンだな
2019/07/22(月) 09:15:05.97ID:mnT/cBWRd
三輪車でも鈴鹿走ればレーシングカー
当たり前の話だろ
2019/07/22(月) 10:11:29.27ID:IND6vi7E0
今週のNGName定期
-DngZ
2019/07/22(月) 12:19:42.83ID:mnT/cBWRd
SSアンチはNG推奨
2019/07/22(月) 14:51:25.63ID:qiN5f+Ss0
安物キーボードは同時押しが無視されたり別キー押した事になったりするからな

ゲーミングキーボードだと
Logicool Pro 26キー同時押し可 レポートレート1000Hz 
SteelSeries Apex 7 TKL 84キー同時押し可 レポートレート1000Hz
Corsair K65 RGB Rapidfire 92キー同時押し可 レポートレート1000Hz
こういうロードレース仕様の自転車が鈴鹿を走っている中で

安物キーボード 2キー同時押し可 レポートレート125Hz
こんな三輪車では鈴鹿を走れるかもしれないが雑魚にすらなれないだろw
ゲーミングキーボードは勝つという明確な目的があるんだよ
2019/07/22(月) 18:53:39.59ID:kiWcyZk30
>>218
残念だけどカテゴリーが違う
普通のデバイスは万人向けで可も無く不可もなく無難な作りだけど
ゲーミングと冠してる物はゲーム特化の作りに仕上げられてる
そしてゲーミングを選ぶ人達は自分なりのこだわりがあるからここで色んな事案を議論してるんだよ
2019/07/22(月) 19:09:39.12ID:OJZEMVfWa
>>225
三輪車にも五分の魂
F-1カーに一泡吹かせろ
2019/07/22(月) 19:11:59.78ID:ZICkWj+x0
7000で大枚はたいたって中学生なのかね
2019/07/22(月) 19:13:22.34ID:OJZEMVfWa
7000円のもの買って失敗したから怒りを込めて1000円のもの買った、って意味わからん

耐久性気にするならむしろ高いのを買えよと
230不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f4b-aZqd)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:32:27.53ID:sjkK/GJ60
Logicoolの G300s という9ボタンのUSB有線マウスを
2年余り使ってます。

最近、不具合を起こすようになりました。
突然、カーソルが動かずマウスのLEDが消えます。
3秒ほどすると、再びデバイスの接続されたサウンドがして完全に直ります。
しかも、その間はゲームの画面もカクカクになります。
(こんな症状が1時間に数回起こります、
ゲームをしておらずウェブを見てるだけでも起こります)

接触が悪いのかと思って、
USBの接続する端子を背面、全面、どれを試しても同じ結果でした。

マウスの寿命かと思うのですが…、
こんな壊れ方ってありますか?
全く動かない とか カーソルが震える とかなら分かるんですが。
2019/07/23(火) 15:40:12.51ID:Pi/nBy+3d
接触不良かなんかでしょ
2019/07/23(火) 15:44:07.49ID:qFrCSdRb0
接触不良だし修理出すか買い替え
2019/07/23(火) 15:54:13.74ID:IbWSspzz0
どうせケーブルの断線とかでしょ
234不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f4b-aZqd)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:00:24.07ID:sjkK/GJ60
>>231-232
それくらいなら、自力で直したいな〜。
中のコンデンサとかは触れないけど。

>>233
断線だったら、接続が切れて数秒で元に戻ることは
ないはず。
2019/07/23(火) 16:10:16.79ID:IbWSspzz0
>>234
中途半端な断線なら何もしなくても切れたり戻ったりするけど?
236不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f4b-aZqd)
垢版 |
2019/07/23(火) 17:04:14.89ID:sjkK/GJ60
>>235
そうなんか。
237不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fa6-4kyb)
垢版 |
2019/07/23(火) 17:28:51.04ID:ADzBe8NT0
今月はazeronの販売は無しか
2019/07/23(火) 22:18:35.16ID:ZYZIcoLw0
イヤホンと同じでケーブルの同じ箇所にストレスかけ続ければ
金属疲労で内部断線や接触不良が起こる
2019/07/23(火) 22:27:17.58ID:Pi/nBy+3d
おっぱいみたいなもんだな
2019/07/23(火) 23:10:26.17ID:5GSZfh1H0
24インチの144hz以上で 3マン以下なら

vg258qrかな?
2019/07/23(火) 23:32:19.47ID:YOs9QhbP0
amazonならASUS ゲーミングモニター 27インチ VG278Qが送料別で3万切ってる
242不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f4b-aZqd)
垢版 |
2019/07/24(水) 10:40:45.73ID:WpUCp6Yx0
>>233 >>238
ありがとう。
断線したケーブルの直し方を調べたけど、
替えのケーブルを用意しないといけないので、準備にお金がかかりそう。
うちの G300S はネジの開け方も分からんし、替えのケーブルのパーツも無いので
素直に買い替えます。

ゲームをやるからマウスは有線が優れていると思っていたけど、
断線の恐れを考えると無線の方がいいのかな。
無線の奴に買い替えます。

>>239
Aカップです
243不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f4b-aZqd)
垢版 |
2019/07/24(水) 10:49:58.88ID:WpUCp6Yx0
ちなみに、
・マウス側のUSB端子の接触不良
・マウスのケーブル内部の断線

これの見分け方は以下のように行いました。

ケーブルの中間を指でつまんで高く持ち上げて
ぷらぷら揺さぶってわずかに振動を与える。
これで不具合が再現できたのでケーブル内部の断線だと判断しました。
2019/07/24(水) 11:25:56.35ID:MM4qgwgN0
>>242
-DngZに触るなよ
2019/07/24(水) 13:11:26.93ID:zEj0yaxV0
>>242
マウスソールの下にネジがあるよ
マウスソールをドライヤーで温めれば綺麗に剥がせる
ケーブルの断線は別にしてだけど

ちなみにサイドの光る部分の半透明パーツ(これを外さないと総分解できない)を外すのはちょっと難しい
ネジじゃなくてはめ込みの具合という意味で
2019/07/24(水) 13:18:58.00ID:zEj0yaxV0
あと、G4からG8ボタンがきしむときは、各ボタンをネジ止めしてるパーツにグリスを塗ってやればいい
塗るのはネジ止めされてる箇所の合わせ面
ちょっと文章じゃ伝わらないと思うけど
2019/07/24(水) 13:33:06.10ID:hIpuSsDx0
グリスにも種類があるから気をつけてな
2019/07/24(水) 13:40:01.42ID:w0JzbpQ20
今144HZ買うなら240HZ買ったほうがいいと思うけど
2019/07/24(水) 13:52:58.10ID:cpRNglHBa
>>244
なんで?
2019/07/24(水) 21:40:54.29ID:opfaOOmL0
144hzか240hzで悩む時点で240fpsを維持するためのコストに更に悩むことになるんだから144hzで良いと思う
2019/07/24(水) 21:43:41.82ID:y4xsXQi/d
数字はデカけりゃデカい方がいいから金あるなら240やろ
金は惜しまず使え
2019/07/24(水) 22:21:59.16ID:++CUsyes0
>>248
240hz出るPC環境でFPSする奴ならそうだけど、普通は144hzで十分だと思うけどな
2019/07/25(木) 02:22:09.21ID:pRfnSr680
AmazonのG300sr、10%クーポン来てることにさっき気づいて
ポイントチャージしている間におわってしもた(´・ω・`)<もう2800円以下になるまで買えへん…消費税きてまう
2019/07/25(木) 08:53:36.78ID:t3jKR7Hcd
消費税上がるっても数パーだぞ
2倍3倍になるわけじゃあるまいし
貧乏くせえな
2019/07/25(木) 08:57:48.29ID:G1L0z9pO0
Rival 95のほうが安いのにそんなもん買う必要ない
256不明なデバイスさん (ワッチョイ ea4b-KIok)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:22:53.31ID:1PbO1eQ20
>>253
どうせだったら、G300srじゃなく
4000円の G402 の方にしたらどうよ。

G300srってサイドボタンが親指で押せないし、
押しづらい。 重さも軽すぎて正確さに欠ける。
2019/07/25(木) 20:04:23.02ID:pRfnSr680
高々310円の割引に一喜一憂するのは貧乏だからに決まってるじゃないですか
はじめしゃちょーみたいに1000万円のロマネコンティをポンとふるまえるほどお金持ってたら
いちいち値段なんか見ないです
2019/07/25(木) 20:10:58.95ID:pRfnSr680
>>256
つまみ持ちなんで親指ボタンNG
超高DPIなんで重いのはNG
右側にボタンがないとNG

もちろん多様性を認めない社会なので
他人の意見には耳をかさなくてOK
2019/07/25(木) 21:56:58.02ID:IhWLfSX/0
ゲームしてる暇あるなら働け
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-tP4r)
垢版 |
2019/07/26(金) 01:30:47.73ID:Tbgsv3JM0
Gloriousのヒゲのおっさんマーク消してえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況