ベンダーについて見てどうするの?
製品ごと、もっと言えばロットごとについて見ないと、意味ないでしょ?
それで在庫によっても左右されるのにどうすると?

というかメモリまで詳しくアドバイスする必要あるのか?
BTOは初期の起動まで確認するから、メジャーであればほぼ問題なし
予算次第でヒートシンクや、SPD/XMP、Zen2の場合は周波数気にするぐらいだろ
予算無視して、品質いいし、オーバークロックも余裕がある可能性があるので、
samsung b-dieの製品はこれですって、誰彼構わず勧めるのか?
Corsairは、ほぼ中身おみくじなので却下です。とでも言うのか?

さすがにSSDで、>>849みたいなおみくじはアレかとは思うが、メモリは大丈夫だろ。
メジャーチップなら、おそらくMicron,Hynix,Nanya,Samsungあたりだろうし

そもそも、それだけ知識があると自負してるなら、自分でアドバイスしないのか?
分かるところはアドバイス、足りない部分はみんなで補うっていうのが、回答者のスタンスじゃないのか?