!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレの内容の1〜3行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入すること
GPD WIN 主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Atom x7-Z8750/8700 RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1 技適マーク有り
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life Size : 155×96×23.5mm 365g 冷却ファン搭載
http://www.gpd.hk/gpdwin.asp
GPD WIN 2 主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Core m3-7Y30 lntel HD Graphics 615 RAM/Storage : 8GB LPDDR3-1866/128GB M.2 SSD 2242 SATA3.0
Display : 6inch 1280×720 16:9 H-IPS Gorilla Glass 4 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.2
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用,USB-PD2.0対応), MicroHDMI, TF/MicroSD(MAX400GB),イヤホンジャック
Input : QWERTY Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/X-Input切替SW
Battery : 4900mAh×2 6-8 hours Life Size : 162×99×25mm 460g 冷却ファン搭載
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-win-2-handheld-game-console-for-aaa-games-laptop/
http://www.gpd.hk/gpdwin2.html(日本語)
参考スレ GPD WIN wiki
https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
※前スレ
【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう38【ゲームPC】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562815262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう39【ゲームPC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (アウアウクー MM97-Cjwk)
2019/08/31(土) 00:01:22.25ID:3n/GuJsIM305不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f6d-e0wG)
2019/09/15(日) 10:28:25.53ID:SueqWC2O0 そんなに早く発表できるならIFA2019とTGS2019で発表しているはずなので
少なくとも次の1月の発表会までは何の無い見方が有力
(SMACHZでさえ未完成ベータ版をTGS2019で展示しているくらい)
少なくとも次の1月の発表会までは何の無い見方が有力
(SMACHZでさえ未完成ベータ版をTGS2019で展示しているくらい)
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-e6Wa)
2019/09/15(日) 11:55:00.68ID:7+ZiW9Sa0 ゲームショウでSMACHZやってきた
本体のアツアツ感はそんなに無かったけど通気口から出てた風はそれなりに暖かかった
モンハンワールドが古代樹の奥の方に行っても重たくならず遊べる程度に動いてた
ただしグラはおそらく最低設定
GPDも出展してたけどWIN2の試遊があるだけで新しい情報は無かったっぽい
本体のアツアツ感はそんなに無かったけど通気口から出てた風はそれなりに暖かかった
モンハンワールドが古代樹の奥の方に行っても重たくならず遊べる程度に動いてた
ただしグラはおそらく最低設定
GPDも出展してたけどWIN2の試遊があるだけで新しい情報は無かったっぽい
307不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-pvBM)
2019/09/15(日) 12:39:27.13ID:fgkgI5eX0 SMACKZ! 実在してたのか!
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-I9Kp)
2019/09/15(日) 13:35:12.92ID:x/lfM2xa0309不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f6d-e0wG)
2019/09/15(日) 13:47:21.86ID:SueqWC2O0 AMDのRyzenEmbeded公式プロモで
SMACHZを採用実績例で大々的に広告打っちゃったから絶対に失敗出来ない
GPDに頭下げて延期してもらってる勘繰りすらある
SMACHZを採用実績例で大々的に広告打っちゃったから絶対に失敗出来ない
GPDに頭下げて延期してもらってる勘繰りすらある
310不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-G+0E)
2019/09/15(日) 13:49:37.25ID:kTIJKMtH0 他にEmbedded採用してる端末あったっけ?
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-I9Kp)
2019/09/15(日) 13:54:44.75ID:x/lfM2xa0 P2maxずっと炎上してるな。外国人呆れてんじゃん本気で倒産一直線だろうな。
ニッチな製品で警戒されたら似た製品の他社に行かれるのは自明の理次はわからないぞ。なんで出荷予定1ヶ月早めて不具合品送ってんだ?もしかして資金難なのか
ニッチな製品で警戒されたら似た製品の他社に行かれるのは自明の理次はわからないぞ。なんで出荷予定1ヶ月早めて不具合品送ってんだ?もしかして資金難なのか
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f6d-e0wG)
2019/09/15(日) 14:01:07.41ID:SueqWC2O0 @IFA2019とTGS2019に発表間に合わせる必要があった説
A米中貿易戦争中で9月〜11月に供給制限のドデカイ報復がありそうなので先に売り抜ける必要があった説
B半導体業界が不況すぎて秋ごろには弱小企業が石確保するのが困難になってきてる説
C将来発表予定のWIN MAXと製品競合する説
A米中貿易戦争中で9月〜11月に供給制限のドデカイ報復がありそうなので先に売り抜ける必要があった説
B半導体業界が不況すぎて秋ごろには弱小企業が石確保するのが困難になってきてる説
C将来発表予定のWIN MAXと製品競合する説
314不明なデバイスさん (ワッチョイ ff57-I9Kp)
2019/09/15(日) 14:57:34.91ID:lHDN2spY0315不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f82-C5Z7)
2019/09/15(日) 20:40:33.48ID:vYzvPPAv0 WIN2ですが、液晶正面から見て右側のヒンジが遊びがあるというか
指で押すとカタカタするけど仕様ですか?
指で押すとカタカタするけど仕様ですか?
317不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f17-Ystc)
2019/09/15(日) 23:26:48.60ID:xYGFBao/0 自己解決しました
318不明なデバイスさん (ワッチョイ ff84-jtH3)
2019/09/16(月) 04:06:42.57ID:NVBuEKPh0 自分も解決しました
319不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7f-pkqG)
2019/09/16(月) 05:52:13.62ID:fPEFZHAQ0 自決しました
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f95-qm+E)
2019/09/16(月) 06:11:09.63ID:/QOLe7DL0 成仏して
321不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f8e-CFUL)
2019/09/16(月) 11:46:08.26ID:p2kaeN3w0 囁いて、祈って、詠唱して、念じてやろうぜ
322不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-pvBM)
2019/09/16(月) 12:49:39.51ID:CWXUYAOi0 はいになりました
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fad-SA67)
2019/09/16(月) 14:30:06.71ID:NLAyubQ50 バッテリー 妊娠からの交換コンボで、やられたから発熱対策本気だそうと思ってる。
とりあえず、cooling mod、SSD
をトラセンドに換装、SSDアルミ蓋、あとは放熱シートベタ貼り、TDP下げるとかを予定。
加えて時々話題になるVCCの温度対策したいんだけど、そもそも計測出来ない(^^;;
どうやって調べるか分かる人いる?
とりあえず、cooling mod、SSD
をトラセンドに換装、SSDアルミ蓋、あとは放熱シートベタ貼り、TDP下げるとかを予定。
加えて時々話題になるVCCの温度対策したいんだけど、そもそも計測出来ない(^^;;
どうやって調べるか分かる人いる?
325不明なデバイスさん (ワンミングク MMdf-SA67)
2019/09/16(月) 15:35:27.69ID:451nSD5PM >>324
CPUコア温度,SSDはともかく、VCCの温度計れるツール、見つからないんだよなぁ。
CPUコア温度,SSDはともかく、VCCの温度計れるツール、見つからないんだよなぁ。
326不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f63-wh5e)
2019/09/16(月) 17:06:37.92ID:JNHNJYBg0 Win1でXBOXアプリからXBOX ONE Xに繋いでギアーズ5やれるの最高
327不明なデバイスさん (ワッチョイ ff57-I9Kp)
2019/09/16(月) 17:54:56.85ID:YqpAuZod0 P2maxのコメント欄で3日間の間2回充電しただけでバッテリー寿命が3%も減ることが判明。あまりにもゴミじゃねーか?バッテリーや静音ファンをケチる謎判断はなかなか滑稽
329不明なデバイスさん (ワッチョイ ff68-HENL)
2019/09/16(月) 19:11:09.60ID:PYRNlMia0330不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f6d-e0wG)
2019/09/16(月) 19:21:01.34ID:09roI3gZ0 どうやっても何もテンプレにある
ちなみにVR Vcc温度がOSから検知出来ようになったのは2019年5月くらいからで
クーリングモッド作者もこの時点で真実知って大幅な改良を余儀なくされてる
ちなみにVR Vcc温度がOSから検知出来ようになったのは2019年5月くらいからで
クーリングモッド作者もこの時点で真実知って大幅な改良を余儀なくされてる
331不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7d-alaO)
2019/09/16(月) 20:44:34.44ID:3a7rbb1V0 win2でパッドモードからマウスモードに切り替えた時、一旦windowsが固まるようになったんだけどうちだけ?
しばらく待てば動くからいいっちゃいいんだけど気になる
しばらく待てば動くからいいっちゃいいんだけど気になる
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f53-I9Kp)
2019/09/16(月) 21:17:02.88ID:wKsyiPla0 ついにバッテリー膨張が目に見えてわかるレベルになってきた。50%の消耗率これそろそろ危険だな
333不明なデバイスさん (ワッチョイ ff82-+dKN)
2019/09/16(月) 23:33:23.41ID:B7ek1B4S0 ほぼ予想通りの展開だなww
当たり前の理論を積み上げていくとおのずと結果は見えてくるもんなんだよ
p2maxもジャンクが大量に出たら買おうかなww
当たり前の理論を積み上げていくとおのずと結果は見えてくるもんなんだよ
p2maxもジャンクが大量に出たら買おうかなww
334不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-SA67)
2019/09/17(火) 00:05:38.23ID:4dW2/odB0335不明なデバイスさん (ワッチョイ ff57-Tz66)
2019/09/17(火) 01:15:05.13ID:v4HD07aD0 たぶんWINmaxが発表されないのは改良型WIN2が意外に売れて在庫切れまで粘る
P2maxが不具合多発で対応に追われてそれどころじゃないとかそんな感じかね。
P2maxが不具合多発で対応に追われてそれどころじゃないとかそんな感じかね。
336不明なデバイスさん (ワッチョイ ff57-Tz66)
2019/09/17(火) 05:33:37.47ID:XX8pdkMc0 スイッチを買ってマインクラフトやってみたら無音でゲームできて今までの苦労はいったいって感じになった。
インディーゲームはスイッチでいいような。リモプはiphoneとxperiaでいいし
win2の使いみちがかなり減ってきた感ある。
インディーゲームはスイッチでいいような。リモプはiphoneとxperiaでいいし
win2の使いみちがかなり減ってきた感ある。
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f95-qm+E)
2019/09/17(火) 07:53:06.07ID:YECk/jYG0 そういう人はどんどん売りに出して欲しい
欲しがってる人結構いると思う
欲しがってる人結構いると思う
338不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp73-HENL)
2019/09/17(火) 09:09:27.64ID:TQElLYx4p GPD WIN2の用途を考えるとPCでしか出来ないゲーム(エロ、同人ゲーなど)のウエイトが大きいかな
最近ブームのxxミニみたいなレトロゲーム系はラズパイで充分出来るけど動作が重いエミュ(ps2、GC、wiiUなど)はやはりGPD WIN2じゃ無いと厳しいから適材適所で使えばいいんじゃない
最近ブームのxxミニみたいなレトロゲーム系はラズパイで充分出来るけど動作が重いエミュ(ps2、GC、wiiUなど)はやはりGPD WIN2じゃ無いと厳しいから適材適所で使えばいいんじゃない
339不明なデバイスさん (アウアウウー Sa63-VNsZ)
2019/09/17(火) 11:13:13.93ID:xZ+h7r7+a 俺はGPDwin5ぐらいまでは買い支えるよ
win5でる頃まで粘ればPS3位までのエミュとミドルクラスのPCゲームを一つの端末に入れて持ち歩けるかもと想像するだけで夢とロマンある
win5でる頃まで粘ればPS3位までのエミュとミドルクラスのPCゲームを一つの端末に入れて持ち歩けるかもと想像するだけで夢とロマンある
340不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f6d-e0wG)
2019/09/17(火) 12:23:55.10ID:3vNKYe8+0 ここから先の 7Y30→8100Y→10110Yでは むしろグラフィック性能が下がる見方さえあるのが泣けるよな
一般市場Y搭載機の平均ベンチスコアでも減ってるので
Ryzenへの切り替え判断の速さは流石としかいいようがない
一般市場Y搭載機の平均ベンチスコアでも減ってるので
Ryzenへの切り替え判断の速さは流石としかいいようがない
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f82-+dKN)
2019/09/17(火) 20:28:24.76ID:qLsGfWKl0 言うても試作段階で新Soc乗っけたボードで検証してベンチの大幅アップとか
小型化や稼働時間の延長など、何らかの性能向上が期待できなければ開発そのものに入らないわけで
切り替えも何もないと思うんだが
製作サイドがベンチを気にしないなんてことは絶対の絶対に無いわけで
ゲーム機の場合メジャーアップデートとかナンバリングを上げた新型は必ず性能(ベンチ)があがるのは保証されていることである
新型(マイナーチェンジ含まず)イコールPowerUPだよ
これ常識
小型化や稼働時間の延長など、何らかの性能向上が期待できなければ開発そのものに入らないわけで
切り替えも何もないと思うんだが
製作サイドがベンチを気にしないなんてことは絶対の絶対に無いわけで
ゲーム機の場合メジャーアップデートとかナンバリングを上げた新型は必ず性能(ベンチ)があがるのは保証されていることである
新型(マイナーチェンジ含まず)イコールPowerUPだよ
これ常識
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa5-uqgC)
2019/09/18(水) 02:29:01.90ID:3YyDpuvj0 もうフルキーボード捨ててスイッチ型に進化しようよ
フルキーボード型はもう限界だよ
フルキーボード型はもう限界だよ
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f63-wh5e)
2019/09/18(水) 02:29:46.49ID:n1IYRbUn0 まあ、たまに過去のNVIDIAみたいにさも新型であるかの様にリネームして新機種出すところもあるから
344不明なデバイスさん (ワッチョイ ff57-Tz66)
2019/09/18(水) 03:38:54.17ID:PniFuTVX0 winmax来ないっぽいね?安心しiphone11を購入できるな。
345不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-EbXu)
2019/09/18(水) 08:39:03.30ID:L+1/NGD4d346不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-pvBM)
2019/09/18(水) 11:02:22.96ID:2b+H6/3z0 iggで入手したのを使ってるんだが、昨日シャットダウンしたあと、画面映らなくなった、ファンは回ってるんだが。使用頻度低いからフレキ切れではないと思うんだけど、バラしてバッテリーケーブル抜いてみるの壊しそうで怖い。
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f02-LUKQ)
2019/09/18(水) 11:17:08.85ID:CI7WkJbO0 WIN2購入してワクワクしながらダンガンロンパV3インストールしたんだ…
重いフィールド移動や裁判中は60FPS維持なんだけどムービーだけ20FPS〜30FPSになって音ズレするんだけどどうにかならないだろうか
重いフィールド移動や裁判中は60FPS維持なんだけどムービーだけ20FPS〜30FPSになって音ズレするんだけどどうにかならないだろうか
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f02-LUKQ)
2019/09/18(水) 11:25:11.95ID:CI7WkJbO0 自決した
フルスクリーンが悪さしてた
フルスクリーンが悪さしてた
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-QbaA)
2019/09/18(水) 11:26:41.46ID:TpiJxQrn0 自殺良くない
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f6d-e0wG)
2019/09/18(水) 19:19:22.07ID:1ZIvJmoW0 >>345
ZEN2もVEGA続行で2017年から2021年まで同じグラフィックコアのままという
ZEN2もVEGA続行で2017年から2021年まで同じグラフィックコアのままという
351不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f78-bNvO)
2019/09/18(水) 19:33:50.18ID:c+Rj/jal0 win2でレトロゲーの大航海時代3というゲームがやりたいのですが画像のように画面が割れてしまいます
ちなみに本来は古すぎて出来ないゲームですが色々設定すれば出来て
デスクトップでやれば普通に出来ます。どうにかならないでしょうか
https://i.imgur.com/wiqQGT7.jpg
ちなみに本来は古すぎて出来ないゲームですが色々設定すれば出来て
デスクトップでやれば普通に出来ます。どうにかならないでしょうか
https://i.imgur.com/wiqQGT7.jpg
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f82-+dKN)
2019/09/18(水) 19:36:13.87ID:Xa4YPoK/0 しばらくは従来機で凌ぐしかないよね
代替機にwinmax待ちかな
もう6インチ以下では老眼がつらくなってきたww
代替機にwinmax待ちかな
もう6インチ以下では老眼がつらくなってきたww
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f78-bNvO)
2019/09/18(水) 20:13:30.73ID:c+Rj/jal0356不明なデバイスさん (ワッチョイ 116d-iM7L)
2019/09/19(木) 00:04:40.72ID:c1YF84ab0 なお2020年のTigerLakeではPenMから引き継いできたアーキテクチャを完全に一新するので
過去の伸び率ではもっとも高いジャンプになる模様
人類最強のCPU設計者とGPU設計者を引き抜いてきた甲斐あって現在出ているリークベンチもド級
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc3/tiger_lake_roadmap.png
過去の伸び率ではもっとも高いジャンプになる模様
人類最強のCPU設計者とGPU設計者を引き抜いてきた甲斐あって現在出ているリークベンチもド級
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc3/tiger_lake_roadmap.png
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 0657-xKXh)
2019/09/19(木) 00:07:01.25ID:xw5CT2mG0358不明なデバイスさん (ワッチョイ 0217-qitC)
2019/09/19(木) 01:10:55.54ID:ibk4sg/P0359不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d05-qG6+)
2019/09/19(木) 01:27:42.88ID:2iduflgM0 スレ違いは承知なんだが、GPD WIN2(m3-7Y30)って、長いこと使ってると背面持てないくらい熱くなるよな…
今日、MacBook(2017)を衝動的にポチってしまったんだが、あれ、m3-7Y32でファンレスなんだよ
近いCPUのGPD WIN2がファン付きであの熱さを考えると、放熱大丈夫なのかな…と心配してしまう
今日、MacBook(2017)を衝動的にポチってしまったんだが、あれ、m3-7Y32でファンレスなんだよ
近いCPUのGPD WIN2がファン付きであの熱さを考えると、放熱大丈夫なのかな…と心配してしまう
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 116d-iM7L)
2019/09/19(木) 02:58:50.23ID:c1YF84ab0361不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-dETE)
2019/09/19(木) 07:15:59.35ID:t5shP7rLr >>351
「ゲーム置き場」「電子書籍置き場」のショートカットとDAEMON Toolsって、割れてるの画面だけじゃないやん。
「ゲーム置き場」「電子書籍置き場」のショートカットとDAEMON Toolsって、割れてるの画面だけじゃないやん。
362不明なデバイスさん (スッップ Sd22-y8Ci)
2019/09/19(木) 07:58:55.47ID:pWSOKhELd DAEMON Tools懐かしすぎ吹いた
363不明なデバイスさん (ラクペッ MM19-fcC4)
2019/09/19(木) 08:01:15.01ID:i7/4fSJXM サターンのイメージマウントするの楽だしね
364不明なデバイスさん (JP 0H4a-8FBz)
2019/09/19(木) 08:05:16.85ID:Ku9jhC6BH DAEMON toolで割れ確定みたいな話になってるけど、PSやPS2のゲーム自炊してエミュで起動させるのはDAEMON tool使わないの?
最近の事情に疎くて申し訳ないが・・
最近の事情に疎くて申し訳ないが・・
366不明なデバイスさん (スフッ Sd22-1ibn)
2019/09/19(木) 08:33:38.15ID:zLGw8Nerd Windows10ならOS自身にマウント機能あるけど、Daemon Toolsを使うメリットって何だろう。
コピープロテクトCDのイメージに対応してるとか?
コピープロテクトCDのイメージに対応してるとか?
367不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp51-xZ6v)
2019/09/19(木) 08:56:12.12ID:sbkNigFTp あれれ〜?単発ID多いな〜なんでだろ?
369不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp51-xZ6v)
2019/09/19(木) 10:07:17.34ID:sbkNigFTp 擁護するつもりはないけど前々から気になってたんよ
過疎スレなのに集中してスレ伸びるのが気になってさ
つか擁護するとか今の子ってあんまり使わないよね?
過疎スレなのに集中してスレ伸びるのが気になってさ
つか擁護するとか今の子ってあんまり使わないよね?
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 4295-oCsC)
2019/09/19(木) 10:23:26.84ID:9fgtj1Hc0 最近の5chはほんとステマレス多いからなぁ
まぁAmazonの中華レビューみたいなもんだ
まぁAmazonの中華レビューみたいなもんだ
371不明なデバイスさん (ワッチョイ d2e0-/N/j)
2019/09/19(木) 12:14:02.00ID:DODclkg90 と単発IDで言ってみる
372不明なデバイスさん (スッップ Sd22-7Lb6)
2019/09/19(木) 12:59:30.68ID:bns3iRu/d >>366
自分はalcohol使ってるけどos標準より使い勝手が良いことと
昔のCD-DAトラックがあるゲームだとcue形式になるし(FM TOWNSのゲームやってるけど多くの音声付きのゲームではファイルではなくてCD-DA 採用している)
自分はalcohol使ってるけどos標準より使い勝手が良いことと
昔のCD-DAトラックがあるゲームだとcue形式になるし(FM TOWNSのゲームやってるけど多くの音声付きのゲームではファイルではなくてCD-DA 採用している)
373不明なデバイスさん (ワッチョイ 0217-qitC)
2019/09/19(木) 13:21:00.21ID:MZJNuhj60 レトロゲームのエミュで遊ぶ用で購入検討してますが、この場合でもファンのうるささと本体の熱はついてまわる問題ですか?
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 61e3-NvZS)
2019/09/19(木) 18:28:59.66ID:GBMa5hAu0 ツクモ大須に5台くらい在庫積んでたけど
箱は正方形の古いタイプだった
振動モーターついてるやつかな?
箱は正方形の古いタイプだった
振動モーターついてるやつかな?
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 4644-kReW)
2019/09/19(木) 21:32:15.71ID:Y5LH5kVO0 偶々最初に選んで、他の探す・試す理由が無いから使い続けてるソフト枠だわ。DAEMONToolsって。
377不明なデバイスさん (アウアウクー MM11-Ty1E)
2019/09/19(木) 22:12:53.99ID:fgi01oYaM でもダエモンツールってインストール時に色々要らないもの仕込もうとするよね。最新とかではマイニングしてそう
379不明なデバイスさん (ワッチョイ 4295-oCsC)
2019/09/20(金) 09:47:54.41ID:jr1QkThW0 今のRAVpowerのモバイルバッテリー12v給電無くなってるぽいんだけどなんかいいバッテリー他に知らない?
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 0657-xKXh)
2019/09/20(金) 16:05:08.93ID:lXKY63ZP0 結局winmaxクラウドファンディングしないっぽいな。そろそろ時期なんだけどね。よっぽどp2maxの不具合のせいで反応が悪かったのかな。
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 0657-xKXh)
2019/09/20(金) 16:10:55.22ID:lXKY63ZP0 1ヶ月間ずっと不具合問題に付き合わせるとか。出荷早めて馬鹿だな。
383不明なデバイスさん (ワッチョイ 0657-xKXh)
2019/09/20(金) 17:02:43.78ID:lXKY63ZP0 おっ来たぞ公式がwinmaxのバッテリーについてツイートしたぞクラウドファンディングが遅れないって
384不明なデバイスさん (ワッチョイ 0282-9GzD)
2019/09/20(金) 18:27:37.53ID:llQgrjxV0 winmaxはひそかに期待している
正直win2は期待外れ、個人的には初代あればたいてい満足できた
やっぱたかが初代比二倍では程度がしれてるわ
てか不具合凄すぎた
p2maxでさらに不具合てんこ祭りだから正直不安だけど、
バッテリーや冷却系は自分で改造するからそこまで気にしていない
正直win2は期待外れ、個人的には初代あればたいてい満足できた
やっぱたかが初代比二倍では程度がしれてるわ
てか不具合凄すぎた
p2maxでさらに不具合てんこ祭りだから正直不安だけど、
バッテリーや冷却系は自分で改造するからそこまで気にしていない
386不明なデバイスさん (ワッチョイ c994-S+78)
2019/09/20(金) 19:01:10.61ID:+KgHQsYN0 p2max売れなさすぎて、次ロットの申し込み期限延長してるな。
あと2万安ければ売れ残りはしないと思うけども。今回は価格にすら折り合ってない不具合。仕様不具合と本当の不具合と両方でしょ…たまらんな
買った人たちは決して認め無いけど。
あと2万安ければ売れ残りはしないと思うけども。今回は価格にすら折り合ってない不具合。仕様不具合と本当の不具合と両方でしょ…たまらんな
買った人たちは決して認め無いけど。
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 1193-xKXh)
2019/09/20(金) 19:12:41.06ID:gDGjmQAs0 中華に何夢見てるんだおじさんが不具合認めないからな。winmaxは期待してる。今度こそまともになれよ。
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 1193-xKXh)
2019/09/20(金) 19:26:43.05ID:gDGjmQAs0 p2max失敗作確定だな。台数まったく増えてない、次のwinmaxでは不具合なくして出荷するようになるかな。
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 116d-iM7L)
2019/09/20(金) 19:40:28.95ID:n/N9m/o40 Ryzenは20Vバッテリーでないと25W解放出来ないけど
15Vバッテリーなんだろうなぁ
15Vバッテリーなんだろうなぁ
390不明なデバイスさん (ワッチョイ 116d-iM7L)
2019/09/20(金) 20:02:03.50ID:n/N9m/o40 バッテリー、リーク画像と変わってへんやないか〜〜〜〜〜い
https://pbs.twimg.com/media/EE4p77OUUAEr9y0.jpg
https://preview.redd.it/5h15bm4i8o531.jpg?width=640&crop=smart&auto=webp&s=57641e98e464113cd13687559fcb5a0c875b5d6e
https://pbs.twimg.com/media/EE4p77OUUAEr9y0.jpg
https://preview.redd.it/5h15bm4i8o531.jpg?width=640&crop=smart&auto=webp&s=57641e98e464113cd13687559fcb5a0c875b5d6e
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 116d-iM7L)
2019/09/20(金) 20:03:24.66ID:n/N9m/o40 安心と信頼の4直列15Vバッテリー
392不明なデバイスさん (ワッチョイ 4295-oCsC)
2019/09/20(金) 20:06:49.15ID:jr1QkThW0 2段重ねですらヤバかったのに倍プッシュしてくるとか正気か・・・?
393不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d5f-TN83)
2019/09/20(金) 20:09:48.43ID:n2SZeiA00 おまえらがスペックに不満たらたらだから暴走しちゃったんだなー
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 1101-xKXh)
2019/09/20(金) 20:12:57.57ID:YNLwoSp70 4直列バッテリーとか初めて見たんだけど、これ危なくないのか?
395不明なデバイスさん (アウアウカー Sac9-VVrc)
2019/09/20(金) 20:18:53.12ID:pxcSn3jHa 四段ワロタwww
396不明なデバイスさん (ワッチョイ 116d-iM7L)
2019/09/20(金) 20:20:41.00ID:n/N9m/o40 電解コンデンサをチップコンデンサの並列実装で小型化置き換えしてるのもかなり危険
https://mspoweruser.com/wp-content/uploads/2019/07/csm_image150_79e0d8d90d.jpg
本来あるべき姿(SMACH Zの場合)
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/242771.jpg
https://mspoweruser.com/wp-content/uploads/2019/07/csm_image150_79e0d8d90d.jpg
本来あるべき姿(SMACH Zの場合)
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/242771.jpg
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 0282-9GzD)
2019/09/20(金) 20:29:47.53ID:llQgrjxV0 空母と同じで段数重ねるほどヤバイww
25WなんてUMPC(超ミニノート?)では自殺行為だから15Vでも仕方ない
かなり大型のSMACHでも15Wなんだから当たり前っていえば当たり前
昇圧すれば15Vバッテリーでも20V取り出せるが、その際の熱と電力浪費がハンパない
冷却考えたら15W仕様が妥当だろう
定格の25Wからは程遠いスペックだが仕方ない
25WなんてUMPC(超ミニノート?)では自殺行為だから15Vでも仕方ない
かなり大型のSMACHでも15Wなんだから当たり前っていえば当たり前
昇圧すれば15Vバッテリーでも20V取り出せるが、その際の熱と電力浪費がハンパない
冷却考えたら15W仕様が妥当だろう
定格の25Wからは程遠いスペックだが仕方ない
398不明なデバイスさん (ワッチョイ 118b-xKXh)
2019/09/20(金) 20:31:30.77ID:p3vAjepA0 >>399
それでもwin2の12wよりはるかにスペック主にグラフィックいいんだろ?
それでもwin2の12wよりはるかにスペック主にグラフィックいいんだろ?
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 0282-9GzD)
2019/09/20(金) 20:32:57.57ID:llQgrjxV0 膨張するのが前提で考えると、超高確率で筐体が壊れる
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 116d-iM7L)
2019/09/20(金) 20:33:40.96ID:n/N9m/o40 ちなみに15W固定だとFireStrikeスコアは1200しかいかないので
GPDWIN2の2倍の消費電力で30%の性能アップというなんとも悲しげな結末になってしまう
GPDWIN2の2倍の消費電力で30%の性能アップというなんとも悲しげな結末になってしまう
401不明なデバイスさん (ワッチョイ 4295-oCsC)
2019/09/20(金) 20:34:56.09ID:jr1QkThW0 もう上カバーと下カバー蛇腹で繋いで可変式にしとかないとな・・・
402不明なデバイスさん (ワッチョイ 118b-xKXh)
2019/09/20(金) 20:35:41.09ID:p3vAjepA0 30%?なにそれ価値あるのか疑問すぎる………
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 0282-9GzD)
2019/09/20(金) 20:36:45.03ID:llQgrjxV0404不明なデバイスさん (ワッチョイ 116d-iM7L)
2019/09/20(金) 20:39:16.49ID:n/N9m/o40 SMACH Zはちゃんと電源を作り込んでるので54Wに対応(V1807B搭載可能)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 弥縫策の防衛費GDP比2% 算定基準変更、安定財源なく補正膨張 [蚤の市★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- 自民党広報「日本政府の立場は一貫しているのに、中国が勝手に高市答弁を“撤回しろ”と言っている。」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- (´・ω・`)シコったよ
- おはようゴザマーーースwwwwwww
- 球界大御所「前田健太にオファー出さない広島が正しい。NPBはメジャーのリサイクルショップじゃない」
- 「おっ!女やん!おっぱい揉みたい!!」女性の後ろからいきなり胸を揉み土木作業員の男を逮捕
