!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。
なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part69
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1554724076/
33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1555918847/
具体的なモニター以外のHDRに関係する話題はこちらへ↓
HDR液晶モニター総合 3台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543578790/
5K〜8K、またはそれ以上の次世代高解像度モニターについてはこちらへ↓
8K液晶モニタスレッド [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/
前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1565182445/
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください。
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワキゲー MM0e-L4BI)
2019/09/19(木) 12:43:17.95ID:2jxkNPh0M320不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-S/NQ)
2019/09/30(月) 09:35:48.73ID:3sdxXX+r0 >>319
あなたも傍観者を気取ってないで
偏に煽る意図が無いならなぜ千と千尋の神隠しのDVDが何故批判されたのか
その理由を分析してみれば?
自分は批判もしてないし買ってもないから理由も知らないけど
対抗心からではなくただ単に議論するのはもちろんいいことだよ
あなたも傍観者を気取ってないで
偏に煽る意図が無いならなぜ千と千尋の神隠しのDVDが何故批判されたのか
その理由を分析してみれば?
自分は批判もしてないし買ってもないから理由も知らないけど
対抗心からではなくただ単に議論するのはもちろんいいことだよ
321不明なデバイスさん (ワッチョイ bfde-+Oml)
2019/09/30(月) 09:44:57.99ID:7E7RLHsa0 千尋DVDはテレビ側で全力補正してもまともにならんかったなw
322不明なデバイスさん (アウアウウー Sa8b-34Ob)
2019/09/30(月) 11:08:14.60ID:GisrLUCra 千と千尋ってBlu-ray版ではどうなん?
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 4726-S/NQ)
2019/09/30(月) 12:10:21.01ID:2g4hdoB50 >>314
陽光が差し込む環境とか、明るい室内とか、広告を真に受けてるアホはお前
「真っ暗でやるかよw視聴環境ってのは適切な照明が必須だしな」って、「実際には暗室におけるX300でグレーディングを行っているからです。」とネットフリックスが言ってる
なぜ暗室でやるかというと、明所だと明所コントラストになってしまうから
お前が言ってることは、ただ裏付けなく言い張ってるだけ
陽光が差し込む環境とか、明るい室内とか、広告を真に受けてるアホはお前
「真っ暗でやるかよw視聴環境ってのは適切な照明が必須だしな」って、「実際には暗室におけるX300でグレーディングを行っているからです。」とネットフリックスが言ってる
なぜ暗室でやるかというと、明所だと明所コントラストになってしまうから
お前が言ってることは、ただ裏付けなく言い張ってるだけ
324不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-oxJw)
2019/09/30(月) 12:34:13.98ID:FErQR0+yr と、吠えるだけの無能は成果を出せず暗室真っ暗のハズニダと吠えるだけwww
くやしけりゃ成果出してみるんだな、無能www
くやしけりゃ成果出してみるんだな、無能www
325不明なデバイスさん (ワッチョイ 4726-S/NQ)
2019/09/30(月) 12:43:33.33ID:2g4hdoB50 >>324
実際にネットフリックスが言ってるんだが
何の証拠も出せずに、ただ吠えてるだけなのはお前の方だろ
証拠を出してる俺が、具体的な証拠ゼロで煽ってごまかそうとしてるお前に対して何を悔しがるんだ?
悔しいのは、↓の恥を晒したお前だろ
↓
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1565591469/553
名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイw ff02-xojB [113.153.71.171])[sage] 投稿日:2019/08/25(日) 22:39:07.45 ID:Nxkfd1ny0 [28/55] (PC)
https://static1.ilna.ir/servev2/5mJ4V9AND2BQ/RL54z_netUE,/49007---4.jpg
ハイエンドのカラコレだとこんなだな。
ハイエンドのカラコレだとこんなだな。
ハイエンドのカラコレだとこんなだな。
ハイエンドのカラコレだとこんなだな。
ハイエンドのカラコレだとこんなだな。
ハイエンドのカラコレだとこんなだな。
実際にネットフリックスが言ってるんだが
何の証拠も出せずに、ただ吠えてるだけなのはお前の方だろ
証拠を出してる俺が、具体的な証拠ゼロで煽ってごまかそうとしてるお前に対して何を悔しがるんだ?
悔しいのは、↓の恥を晒したお前だろ
↓
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1565591469/553
名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイw ff02-xojB [113.153.71.171])[sage] 投稿日:2019/08/25(日) 22:39:07.45 ID:Nxkfd1ny0 [28/55] (PC)
https://static1.ilna.ir/servev2/5mJ4V9AND2BQ/RL54z_netUE,/49007---4.jpg
ハイエンドのカラコレだとこんなだな。
ハイエンドのカラコレだとこんなだな。
ハイエンドのカラコレだとこんなだな。
ハイエンドのカラコレだとこんなだな。
ハイエンドのカラコレだとこんなだな。
ハイエンドのカラコレだとこんなだな。
326不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-ZdzV)
2019/09/30(月) 12:47:08.11ID:I5Qp3ykz0 55回も投稿してるとか池沼だから
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 271e-Ufxh)
2019/09/30(月) 13:38:40.97ID:Nl9kTVwT0 そんなキチガイが居るのかと思ったら案の定、残念だが太郎だった
328不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-S/NQ)
2019/09/30(月) 13:52:51.95ID:PjD5Gb110 いつかは役に立つことも言ってくれないかと期待してるんだがなあ
不徳にも中々な・・・・
不徳にも中々な・・・・
329不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-oxJw)
2019/09/30(月) 14:33:54.80ID:FErQR0+yr 残念だが嫉妬しかしないゴミじゃいつまでも成長もしないし成果も出せないw
悔しけりゃ成果出せよゴミwww
ネトフリの納品ガイドラインに照度ゼロで制作せよなんてないんだわwww
悔しけりゃ成果出せよゴミwww
ネトフリの納品ガイドラインに照度ゼロで制作せよなんてないんだわwww
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 4726-S/NQ)
2019/09/30(月) 15:27:17.60ID:2g4hdoB50 >>329
ネットフリックスの納品ガイドラインには、明るい部屋で制作せよってのもないだろ
で、ネットフリックスの実際の運用は、「実際には暗室におけるX300でグレーディングを行っているからです。」
まして、↓は、大間違いのド素人の恥晒し
https://static1.ilna.ir/servev2/5mJ4V9AND2BQ/RL54z_netUE,/49007---4.jpg
ハイエンドのカラコレだとこんなだな。
ネットフリックスの納品ガイドラインには、明るい部屋で制作せよってのもないだろ
で、ネットフリックスの実際の運用は、「実際には暗室におけるX300でグレーディングを行っているからです。」
まして、↓は、大間違いのド素人の恥晒し
https://static1.ilna.ir/servev2/5mJ4V9AND2BQ/RL54z_netUE,/49007---4.jpg
ハイエンドのカラコレだとこんなだな。
331不明なデバイスさん (ワッチョイ ff61-lio9)
2019/09/30(月) 15:45:22.36ID:A6AmQkpD0 アマゾンの小型4k買った奴おらん?
332不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-S/NQ)
2019/09/30(月) 16:14:15.31ID:WLxxk1h2r 池沼は問答無用で即あぼーん入れろよ
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 8706-S/NQ)
2019/09/30(月) 17:13:08.67ID:uh6dT59k0 仲良く話し合いや情報交換・質問しろよ、まったく・・・
334不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/09/30(月) 18:40:57.26ID:COa0ImNI0335不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-QnnR)
2019/09/30(月) 19:06:33.26ID:MJO2v0A50 元がSDRの素材を無理やりHDRにして満足しているのも無能だと思うが
336不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-S/NQ)
2019/09/30(月) 19:09:57.48ID:3sdxXX+r0 要するにさ映像制作においてはマスモニで映像を確認すればそれだけでOKって事でもないし
じゃあマスモニを全く無視してもいいかって言われたら当然そんなこともない
じゃあ視聴する側はどうするべきか?
そういう議論はここですべきではないかもしれないが
モニタを購入する際にそこを求めているユーザーは多いとは思う
じゃあマスモニを全く無視してもいいかって言われたら当然そんなこともない
じゃあ視聴する側はどうするべきか?
そういう議論はここですべきではないかもしれないが
モニタを購入する際にそこを求めているユーザーは多いとは思う
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 4726-S/NQ)
2019/09/30(月) 19:43:45.34ID:2g4hdoB50 >>334
俺のソース
https://japanese.engadget.com/2018/11/30/4k-netflix/
完璧な暗室かどうかは分からんが、「実際には暗室におけるX300でグレーディングを行っているからです。」
一方、お前の明るい部屋でやってるというソースは↓で、妄想全開で必死のゴミ無能
お前は俺にソース出せと言える立場じゃないわな
お前自身のソース何とかしろよ
https://static1.ilna.ir/servev2/5mJ4V9AND2BQ/RL54z_netUE,/49007---4.jpg
ハイエンドのカラコレだとこんなだな。
俺のソース
https://japanese.engadget.com/2018/11/30/4k-netflix/
完璧な暗室かどうかは分からんが、「実際には暗室におけるX300でグレーディングを行っているからです。」
一方、お前の明るい部屋でやってるというソースは↓で、妄想全開で必死のゴミ無能
お前は俺にソース出せと言える立場じゃないわな
お前自身のソース何とかしろよ
https://static1.ilna.ir/servev2/5mJ4V9AND2BQ/RL54z_netUE,/49007---4.jpg
ハイエンドのカラコレだとこんなだな。
338不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-S/NQ)
2019/09/30(月) 19:52:38.94ID:3sdxXX+r0 何が理想論で何が現実論かを分けて話した方がいいかもね
そこを超えて議論すると不必要な衝突が生まれてしまう
もちろん完全に分けるわけにもいかないのが難しいところだけど・・
そこを超えて議論すると不必要な衝突が生まれてしまう
もちろん完全に分けるわけにもいかないのが難しいところだけど・・
339不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/09/30(月) 20:04:27.74ID:COa0ImNI0340不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/09/30(月) 20:07:52.47ID:COa0ImNI0 何も不満がない表示が出来るディスプレイ、だとASUSかACERのmini LEDだね
そりゃハリウッドで働くとかネトフリ納品とかいうならXM310KやDP-V3120入れてもいいけど
そりゃハリウッドで働くとかネトフリ納品とかいうならXM310KやDP-V3120入れてもいいけど
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/09/30(月) 20:08:33.19ID:COa0ImNI0 ついで十分HDR編集に耐えるディスプレイ、だとフィリップスのDisplayHDR600
DisplayHDR1000のもいい。
DisplayHDR1000のもいい。
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/09/30(月) 20:20:08.74ID:COa0ImNI0 >>337
完全な暗室(照度ゼロ)さっさともってこいよゴミ無能wwww
完全な暗室(照度ゼロ)さっさともってこいよゴミ無能wwww
343不明なデバイスさん (ワッチョイ c7ab-BQKu)
2019/09/30(月) 20:41:21.59ID:VueVYpHc0 ねーねー「うちのスタジオ環境」見せてよ
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 4726-S/NQ)
2019/09/30(月) 20:58:55.69ID:2g4hdoB50 >>342
俺は完全な暗室だとは主張してないんで、完全な暗室持ってくる必要ないがな
モニタからの光が壁などに反射するので、完全な暗室は無理だろ
こんなの↓塗るのは、現実的じゃない
http://karapaia.com/archives/52213452.html
しかし、十分に暗くないと、コントラスト比がガクッと下がる
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201201/12-005/
暗所コントラスト:測定限界値以上
明所コントラスト:環境照度100ルクスにおいて2012年の液晶ディスプレイと比較して、約3.5倍
これでは、HDRにならない
一方、お前の主張のソースは
https://static1.ilna.ir/servev2/5mJ4V9AND2BQ/RL54z_netUE,/49007---4.jpg
こんな環境では、明所コントラスト数十:1レベルだろ
マトモなソースをさっさともってこいよゴミ無能
俺は完全な暗室だとは主張してないんで、完全な暗室持ってくる必要ないがな
モニタからの光が壁などに反射するので、完全な暗室は無理だろ
こんなの↓塗るのは、現実的じゃない
http://karapaia.com/archives/52213452.html
しかし、十分に暗くないと、コントラスト比がガクッと下がる
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201201/12-005/
暗所コントラスト:測定限界値以上
明所コントラスト:環境照度100ルクスにおいて2012年の液晶ディスプレイと比較して、約3.5倍
これでは、HDRにならない
一方、お前の主張のソースは
https://static1.ilna.ir/servev2/5mJ4V9AND2BQ/RL54z_netUE,/49007---4.jpg
こんな環境では、明所コントラスト数十:1レベルだろ
マトモなソースをさっさともってこいよゴミ無能
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 87ad-88hv)
2019/09/30(月) 21:00:04.47ID:GoSW9BH90 カメラ作ってないメーカーがモニター作っても疑いの目を向けてくる業務ユーザーは一定数いる
写真印刷の世界をキヤノンが制した勝因はいくつかあるが
入口のカメラと出口のプリンタ両方作って画質制御を安定させた事が大きい
シネカメラ分野へ進出したときお前出口作ってないだろと突っ込まれる事はわかっていた
キヤノンがピクチャモニター作り出したのはそういう理由も含まれている
EIZOもASUSもそこ指摘されるとつらい
写真印刷の世界をキヤノンが制した勝因はいくつかあるが
入口のカメラと出口のプリンタ両方作って画質制御を安定させた事が大きい
シネカメラ分野へ進出したときお前出口作ってないだろと突っ込まれる事はわかっていた
キヤノンがピクチャモニター作り出したのはそういう理由も含まれている
EIZOもASUSもそこ指摘されるとつらい
346不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-S/NQ)
2019/09/30(月) 21:09:08.02ID:3sdxXX+r0347不明なデバイスさん (ワッチョイ 87ad-88hv)
2019/09/30(月) 21:21:27.38ID:GoSW9BH90348不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-S/NQ)
2019/09/30(月) 21:32:02.89ID:3sdxXX+r0349不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-kLFp)
2019/09/30(月) 21:49:40.38ID:F4v+BCGm0 33未満4Kとかどうやって使うの
文字なんかミリサイズで使えないしスケーリング必須
(そのスケーリングは10でもソフト毎にうまくいかないの多い)
33未満4Kスレ自体が必要性なくね?
文字なんかミリサイズで使えないしスケーリング必須
(そのスケーリングは10でもソフト毎にうまくいかないの多い)
33未満4Kスレ自体が必要性なくね?
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/09/30(月) 22:10:03.23ID:COa0ImNI0 映像制作において絶対はあるぞ?
HDRなら600cd程度が最低限だし、それ以上はあってもなくてもってのが今のスタンダードだな
せいぜい800cd
ただしそのレベルに達してると、実際の表示の正確性は過剰じゃなくても良い
SDRでもそうなんだが、最終的な判断はマスモニよりもスコープ
千と千尋なんてベクトルスコープやウェーブちゃんと見てればあんなふうには絶対ならんよw
HDRなら600cd程度が最低限だし、それ以上はあってもなくてもってのが今のスタンダードだな
せいぜい800cd
ただしそのレベルに達してると、実際の表示の正確性は過剰じゃなくても良い
SDRでもそうなんだが、最終的な判断はマスモニよりもスコープ
千と千尋なんてベクトルスコープやウェーブちゃんと見てればあんなふうには絶対ならんよw
353不明なデバイスさん (ワッチョイ e761-La8W)
2019/09/30(月) 23:16:25.09ID:7TO/y3I10354不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/09/30(月) 23:47:33.13ID:COa0ImNI0 >>353
今ジョグコンもついてるしメインはResolveだから実際の環境とはソフトがちょっと違うけどねw
真ん中のモニタは今度左に移って、空いたところにはマスモニレベルのmini LEDディスプレイが入ることになるねぇ
今ジョグコンもついてるしメインはResolveだから実際の環境とはソフトがちょっと違うけどねw
真ん中のモニタは今度左に移って、空いたところにはマスモニレベルのmini LEDディスプレイが入ることになるねぇ
355不明なデバイスさん (ワッチョイ bf68-S/NQ)
2019/09/30(月) 23:50:17.77ID:Jm1ztNRf0 33以上とかでかすぎて目の前に置けない
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/09/30(月) 23:58:28.60ID:COa0ImNI0 >>317
実際俺が見るのはディスプレイよりこっちだしね。
これはパレードでSDR(実際のテレビの写り方)とHDRの同時表示。
https://i.imgur.com/npHNX5F.png
>>320
あれこそまともなカラリストついてなかったってだけだわな
ベクトルスコープとか見ないで色が狂ったマスモニwだけでやったんじゃねーのかなぁ
うちだとプレビュー用はD65 1886 2.4に定期的に合わせてるし、
そもそもウェーブフォーム、ベクトルスコープ、パレードスコープ、ヒストグラム見ないとかあり得ない。
まぁヒストグラムは色度図に変えてることも多いけどね。
実際俺が見るのはディスプレイよりこっちだしね。
これはパレードでSDR(実際のテレビの写り方)とHDRの同時表示。
https://i.imgur.com/npHNX5F.png
>>320
あれこそまともなカラリストついてなかったってだけだわな
ベクトルスコープとか見ないで色が狂ったマスモニwだけでやったんじゃねーのかなぁ
うちだとプレビュー用はD65 1886 2.4に定期的に合わせてるし、
そもそもウェーブフォーム、ベクトルスコープ、パレードスコープ、ヒストグラム見ないとかあり得ない。
まぁヒストグラムは色度図に変えてることも多いけどね。
357不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-S/NQ)
2019/09/30(月) 23:59:19.46ID:3sdxXX+r0 >>352
とりあえず「絶対はある」とか言い切っちゃう人とはもはや議論の余地がないって思うかなw
とりあえず「絶対はある」とか言い切っちゃう人とはもはや議論の余地がないって思うかなw
358不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9c-kLFp)
2019/10/01(火) 00:21:14.50ID:EXuo/K8F0359不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/10/01(火) 00:22:56.00ID:oACmDMIr0 >>357
絶対はあるから仕方ない。ただしそれはスコープだけどな
ただしHDRやるなら少なくとも600cd程度は表示できないとダメ。
画のイメージすらつかめんからね。
ただしマスモニですら絶対にはならん。マスモニがいくらスコープが示すとおりに近い表示してようが、それを見るのが目という時点でね
マスモニそのものが測定器であっても、マスモニで表示されたものを目で見て判断する、というのは測定にはなりえない。
うちだとマスモニで見ました!多分大丈夫です!はやり直せ、だね
スコープで異常無いのは確認してます!マスモニで見ても大丈夫っぽいです!ならOK。
例えば白飛び黒潰れとかはスコープ見れば直ぐ分かるし、潰れてるものはHDRにしても引き出せん。
特に709で白飛び見つけるのは中々難しいよ。そもそもが暗いからね。スコープ必須。
絶対はあるから仕方ない。ただしそれはスコープだけどな
ただしHDRやるなら少なくとも600cd程度は表示できないとダメ。
画のイメージすらつかめんからね。
ただしマスモニですら絶対にはならん。マスモニがいくらスコープが示すとおりに近い表示してようが、それを見るのが目という時点でね
マスモニそのものが測定器であっても、マスモニで表示されたものを目で見て判断する、というのは測定にはなりえない。
うちだとマスモニで見ました!多分大丈夫です!はやり直せ、だね
スコープで異常無いのは確認してます!マスモニで見ても大丈夫っぽいです!ならOK。
例えば白飛び黒潰れとかはスコープ見れば直ぐ分かるし、潰れてるものはHDRにしても引き出せん。
特に709で白飛び見つけるのは中々難しいよ。そもそもが暗いからね。スコープ必須。
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/10/01(火) 00:25:42.32ID:oACmDMIr0361不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-8ALr)
2019/10/01(火) 00:26:57.07ID:N88Qt0KIM マスモニと波形モニはスタジオなら
必ずセットで置いてあるよね
単体で用意して常に監視できた方が便利だけど
必ずセットで置いてあるよね
単体で用意して常に監視できた方が便利だけど
362不明なデバイスさん (ワッチョイ 8734-WYwy)
2019/10/01(火) 00:36:29.79ID:KWVCoGUq0 いつものスレ住み着きキチガイ自演回しのたわごとだろうが現実はこれ
>>350>>351
387 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7c-kLFp)[sage] 投稿日:2019/09/30(月) 18:35:01.97 ID:gKMMsr7f0
あくまで100%での話
42型→文字見えるがその距離では両端まで視界に入りにくい
32型→文字が実寸で大文字半角で2mm、小文字は1mm、見えるけど普通に考えてもこれはキツイ
PCディスプレイと考えたら4Kって難しい
裸眼でリアル1.5あるけど、文芸書の文字より小さいのは見たくないし確実に視力落ちる
フルHDの27型でほんの気持ち本より小さいくらいだから、画面デカくなっても4K解像度では
文字を見るには適さない
けど大画面には高解像度が必要になってくる
PCディスプレイに於いて4Kは厄介だとおもうよ
>>350>>351
387 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7c-kLFp)[sage] 投稿日:2019/09/30(月) 18:35:01.97 ID:gKMMsr7f0
あくまで100%での話
42型→文字見えるがその距離では両端まで視界に入りにくい
32型→文字が実寸で大文字半角で2mm、小文字は1mm、見えるけど普通に考えてもこれはキツイ
PCディスプレイと考えたら4Kって難しい
裸眼でリアル1.5あるけど、文芸書の文字より小さいのは見たくないし確実に視力落ちる
フルHDの27型でほんの気持ち本より小さいくらいだから、画面デカくなっても4K解像度では
文字を見るには適さない
けど大画面には高解像度が必要になってくる
PCディスプレイに於いて4Kは厄介だとおもうよ
363不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-S/NQ)
2019/10/01(火) 00:47:35.50ID:fmM0UsNG0364不明なデバイスさん
2019/10/01(火) 00:52:21.98 >>362
31.5inch 4K
80cm離れたところでエクスプローラの文字は小さいものの読める(矯正視力1.0程度)
実際80cmだと遠いから60cmくらいまで寄るので問題ない
ブラウザはデフォルト倍率をすこし上げておけば問題ない
EXCELなんかも同様
基本的にフォントサイズが変えられないUIが問題になるんだろうけどそんなにある?
エクスプローラとタスクバーくらいしか気にならないよ
31.5inch 4K
80cm離れたところでエクスプローラの文字は小さいものの読める(矯正視力1.0程度)
実際80cmだと遠いから60cmくらいまで寄るので問題ない
ブラウザはデフォルト倍率をすこし上げておけば問題ない
EXCELなんかも同様
基本的にフォントサイズが変えられないUIが問題になるんだろうけどそんなにある?
エクスプローラとタスクバーくらいしか気にならないよ
365不明なデバイスさん (ワッチョイ 87ad-88hv)
2019/10/01(火) 01:00:20.62ID:YcajsQRR0 ああわかった秋の自演祭りか
真面目に書いて損した
真面目に書いて損した
366不明なデバイスさん (ワッチョイ 4726-S/NQ)
2019/10/01(火) 03:14:08.16ID:ht3eqjD/0 >>363
https://jmplanning.net/SpeedGrade/dr-senior/872.html
絶対的な指標じゃない
一つの目安
http://shuffle.genkosha.com/products/eizo/serial/boco/6991.html
「桜の花びらの実測値」
「もっともピンクの強いつぼみの実測値」
「筆者が好ましいと思う桜の色」
各々の制作者の意図次第で、実測値に近い桜の作品にしてもいいし、各々が好ましいと思う色に近い桜の作品にしてもいい
唯一の絶対的な正解の色なんてなく、スコープでは決められない
彼のHDR化のサンプル画像は、スコープで潰れがないとかあるとかでなく、一見して異常
それでも、彼個人にとっては理想的な表現らしい
https://jmplanning.net/SpeedGrade/dr-senior/872.html
絶対的な指標じゃない
一つの目安
http://shuffle.genkosha.com/products/eizo/serial/boco/6991.html
「桜の花びらの実測値」
「もっともピンクの強いつぼみの実測値」
「筆者が好ましいと思う桜の色」
各々の制作者の意図次第で、実測値に近い桜の作品にしてもいいし、各々が好ましいと思う色に近い桜の作品にしてもいい
唯一の絶対的な正解の色なんてなく、スコープでは決められない
彼のHDR化のサンプル画像は、スコープで潰れがないとかあるとかでなく、一見して異常
それでも、彼個人にとっては理想的な表現らしい
367不明なデバイスさん (JP 0Hab-8ALr)
2019/10/01(火) 03:33:11.61ID:pwZz9AjfH 波形モニタはビデオ規格に映像信号が収まってるかを
確認するものであって表現とは一切関係ない
どのような表現だろうとも映像規格内であれば
コンテンツとして何も問題はないから
確認するものであって表現とは一切関係ない
どのような表現だろうとも映像規格内であれば
コンテンツとして何も問題はないから
368不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-GzOW)
2019/10/01(火) 07:13:51.94ID:rBj3RSW3r ちょっと大きい35インチが欲しいな
17.3の1080pパネルが4枚分だから作れるでしょ
17.3の1080pパネルが4枚分だから作れるでしょ
369不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/10/01(火) 07:36:04.06ID:oACmDMIr0370不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/10/01(火) 07:38:34.85ID:oACmDMIr0 >>367
残念だがHDRでもSDRでも、潰れの有無の他に変な表現してないかどうかを確認するのにスコープは必須
というかスコープの方が重要だねぇ
マスモニだけでスコープ見ないで仕上げてるポスプロあるならもってこいやゴミw
HDRじゃ150cdや300cdぽっちしかないゴミモニタで仕上げたりもしてたが、それが出来るのはスコープ見て確認出来るから。
まぁ150とか輝度が低すぎて実際の見え方の再現が全く出来ないからモニタとしてはないも同然なんだがw
残念だがHDRでもSDRでも、潰れの有無の他に変な表現してないかどうかを確認するのにスコープは必須
というかスコープの方が重要だねぇ
マスモニだけでスコープ見ないで仕上げてるポスプロあるならもってこいやゴミw
HDRじゃ150cdや300cdぽっちしかないゴミモニタで仕上げたりもしてたが、それが出来るのはスコープ見て確認出来るから。
まぁ150とか輝度が低すぎて実際の見え方の再現が全く出来ないからモニタとしてはないも同然なんだがw
371不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-S/NQ)
2019/10/01(火) 08:29:56.46ID:fmM0UsNG0 >>370
規格の範囲に収まっているかどうかを確認するという意味では「絶対」はある、まあそこはいいよ
で、わざと白飛びさせた映像表現はどうするの?
意地でもそのスコープとやらに収めるのが絶対的な正解?違うよね?
結局いろんなモニタで意図通りに見えるか確認するしかないよね?
規格の範囲に収まっているかどうかを確認するという意味では「絶対」はある、まあそこはいいよ
で、わざと白飛びさせた映像表現はどうするの?
意地でもそのスコープとやらに収めるのが絶対的な正解?違うよね?
結局いろんなモニタで意図通りに見えるか確認するしかないよね?
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fda-fXFF)
2019/10/01(火) 09:24:05.23ID:+CRBcE7U0 早ければ来年にminiLEDバックライト搭載のノートやタブレットがでるようで
思いの外早いな
思いの外早いな
373不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-ZdzV)
2019/10/01(火) 09:37:13.98ID:hdl7bbxX0374不明なデバイスさん (ワッチョイ e761-La8W)
2019/10/01(火) 12:20:10.78ID:c/VkQ0Zn0375不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-oxJw)
2019/10/01(火) 12:27:46.84ID:3l945Dgcr ちなみにminiLEDが厚くなるだの消費電力がーは大嘘。
高輝度だから消費電力高いというだけ
ちなみにoledでminiLED並の表示すると更に電力バカ食いだし速攻焼けて使い物にならんwww
高輝度だから消費電力高いというだけ
ちなみにoledでminiLED並の表示すると更に電力バカ食いだし速攻焼けて使い物にならんwww
376不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-6uoJ)
2019/10/01(火) 12:29:08.52ID:C9BrAMhrr 真面目な話、プロ向けの話は専用スレで分けたほうがいいんじゃない?
値段も全然変わってくるんだし
そして多くの人が望むのはIPSでHDRで手の出せる5万とか10万の価格帯の製品かと。
値段も全然変わってくるんだし
そして多くの人が望むのはIPSでHDRで手の出せる5万とか10万の価格帯の製品かと。
377不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-oxJw)
2019/10/01(火) 12:30:37.08ID:3l945Dgcr それで分けるならfsiとかのくらいだよ
30万40万のマスモニレベルは普通に買えるし、マトモな人間なら
30万40万のマスモニレベルは普通に買えるし、マトモな人間なら
378不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-oxJw)
2019/10/01(火) 12:35:16.79ID:3l945Dgcr 買えないというのはまぁはっきり言って稼ぎが少ないから、だけのことよ。
30万くらいならな
嫉妬するような価格じゃないし欲しけりゃ黙って買ってるよ、実際俺はどれかを買うしw
必死にファビョるのは虚栄心だけのゴミだからだね、買えない、でもほしい、買えるやつが羨ましい妬ましい。
どんだけ負け犬なんだよっていうwww
30万くらいならな
嫉妬するような価格じゃないし欲しけりゃ黙って買ってるよ、実際俺はどれかを買うしw
必死にファビョるのは虚栄心だけのゴミだからだね、買えない、でもほしい、買えるやつが羨ましい妬ましい。
どんだけ負け犬なんだよっていうwww
379不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-ZdzV)
2019/10/01(火) 12:55:33.54ID:hdl7bbxX0 価格の売れ筋は50から55インチなので
32インチは貧乏人ってことか
32インチは貧乏人ってことか
380不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-ZdzV)
2019/10/01(火) 13:06:10.45ID:hdl7bbxX0 金の無い奴は買えないけど製品の文句を言う
金の有る奴はとりあえず新製品が出たら買う
55A9Gの画質が綺麗すぎて液晶はもうだ目だな
金の有る奴はとりあえず新製品が出たら買う
55A9Gの画質が綺麗すぎて液晶はもうだ目だな
381不明なデバイスさん (ワッチョイ e761-La8W)
2019/10/01(火) 14:36:47.45ID:c/VkQ0Zn0 315不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)2019/09/30(月) 07:43:06.25ID:COa0ImNI0
実際SDRHDR問わずうちじゃ複数のディスプレイ、SDR表示、OLEDで確認するからな
実際SDRHDR問わずうちじゃ複数のディスプレイ、SDR表示、OLEDで確認するからな
382不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-8ALr)
2019/10/01(火) 14:39:06.68ID:ZJDRhX9rM >>380
各当スレ有りますよ
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566803656/
各当スレ有りますよ
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566803656/
383不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/10/01(火) 18:00:18.00ID:oACmDMIr0384不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-S/NQ)
2019/10/01(火) 18:11:35.55ID:gKsdqfQn0 miniLEDニキの不毛なOLEDsage
商品化すればどっちでもええねんw
商品化すればどっちでもええねんw
385不明なデバイスさん (ワッチョイ e77c-Ufxh)
2019/10/01(火) 18:27:45.66ID:sZt/Ig5C0 残念ワードをNGすりゃ解決だぜ
386不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/10/01(火) 18:59:52.52ID:oACmDMIr0 >>384
こればっかはOLEDがデバイスとして決定的に劣るという事実があるから仕方ない
こればっかはOLEDがデバイスとして決定的に劣るという事実があるから仕方ない
387不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-ZdzV)
2019/10/01(火) 19:08:02.37ID:hdl7bbxX0 OLED持ってるなら灰色になる白を写真にとって見せてよ
液晶と並べて明るさを同じにしてな
液晶と並べて明るさを同じにしてな
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 4726-S/NQ)
2019/10/01(火) 19:21:55.93ID:ht3eqjD/0 全白の輝度なんて、どうでもいい
全白には映像としての価値がないんだから
有機ELでも、普通の映像を1時間見たとして、輝度不足の場面はほとんどない
全白には映像としての価値がないんだから
有機ELでも、普通の映像を1時間見たとして、輝度不足の場面はほとんどない
389不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-ZdzV)
2019/10/01(火) 19:26:05.14ID:hdl7bbxX0 持ってるなら
黒階調破綻
輝度不足によるグレーにしかならない白
高輝度での色破綻
焼付き
これの証拠の画像を見せてくれなきゃ
嘘つき認定しとく、荒らし認定は確定してるが
黒階調破綻
輝度不足によるグレーにしかならない白
高輝度での色破綻
焼付き
これの証拠の画像を見せてくれなきゃ
嘘つき認定しとく、荒らし認定は確定してるが
390不明なデバイスさん (ワッチョイ e7ca-Sxlc)
2019/10/01(火) 19:46:38.29ID:fnGOirmv0 荒らし認定確定してる時点でNGぶっこんで相手しなければいいのに
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/10/01(火) 20:41:16.31ID:oACmDMIr0392不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-ZdzV)
2019/10/01(火) 20:55:06.80ID:hdl7bbxX0 キャリブレーションもろくにできんのかよ
393不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/10/01(火) 21:40:25.23ID:oACmDMIr0 これ残念だがSONY公式のだからねぇ
左は液晶マスモニ、右はOLEDマスモニwwwww
左は液晶マスモニ、右はOLEDマスモニwwwww
394不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-S/NQ)
2019/10/01(火) 21:49:14.14ID:gKsdqfQn0 miniLEDでもOLEDでも商品化して見せてくれないと説得力が無い。
カタログスペックオナニーなんぞいらんわ。
カタログスペックオナニーなんぞいらんわ。
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/10/01(火) 22:36:38.55ID:oACmDMIr0 >>394は底辺過ぎてminiLEDを手にする機会来ないんじゃねーの?w
まぁ実際のところ来年にはmini LEDはミドルレンジからハイエンドを占めてるだろうね
現行のFALDのコストでCrystal LED並の画質出せるのがmini LED。
正直技術として反則なんだよね
LCDがCrystal LEDやOLEDと違うのは複数のデバイスが協力出来る、ってところ
まぁCrystal LEDは素の性能高すぎるからHDRでも使えるが、OLEDは性能低すぎてゴミだってのが露呈しただけだったね
SDR限定ならOLEDでも良いんだけど
まぁ実際のところ来年にはmini LEDはミドルレンジからハイエンドを占めてるだろうね
現行のFALDのコストでCrystal LED並の画質出せるのがmini LED。
正直技術として反則なんだよね
LCDがCrystal LEDやOLEDと違うのは複数のデバイスが協力出来る、ってところ
まぁCrystal LEDは素の性能高すぎるからHDRでも使えるが、OLEDは性能低すぎてゴミだってのが露呈しただけだったね
SDR限定ならOLEDでも良いんだけど
396不明なデバイスさん (ワッチョイ 4702-ayr/)
2019/10/01(火) 23:39:46.94ID:wOfVF4T10397不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/10/02(水) 07:33:53.62ID:Faj0GuyP0 >>396
後者。
X300はピーク1000cdだけど15%まで。それ超えると一気に落ちる
全白は150cd程度しか出せないんだよね
それに焼き付きも酷い。X300はちょっとマジで問題になるレベル。
液晶にはこの問題はない。
後者。
X300はピーク1000cdだけど15%まで。それ超えると一気に落ちる
全白は150cd程度しか出せないんだよね
それに焼き付きも酷い。X300はちょっとマジで問題になるレベル。
液晶にはこの問題はない。
398不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/10/02(水) 07:35:24.80ID:Faj0GuyP0 逆にX300を超えるOLEDディスプレイは存在しないので(他のマスモニでも同等程度しかない
民生テレビはこれにすら劣るゴミなんだよ
こんなゴミがでホルホルニダニダしてるのがOLED厨w
民生テレビはこれにすら劣るゴミなんだよ
こんなゴミがでホルホルニダニダしてるのがOLED厨w
399不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-ZdzV)
2019/10/02(水) 09:06:53.43ID:28HR3mEy0 じゃあ、明るさを100に揃えて取り直して
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f61-La8W)
2019/10/02(水) 10:36:05.55ID:vGMzzWvN0401不明なデバイスさん (アウアウエー Sa1f-S/NQ)
2019/10/02(水) 10:56:06.11ID:mY7j9sUTa www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/1002/322281
これ用途広いね。
これ用途広いね。
402不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-6uoJ)
2019/10/02(水) 11:34:46.57ID:H2pVqrPJr 27インチか・・・
403260 (JP 0H4f-MujC)
2019/10/02(水) 11:53:26.84ID:fHqqT+W+H お値段はいくらくらい?
404不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-oxJw)
2019/10/02(水) 12:32:44.56ID:QRQWVNt7r405不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-S/NQ)
2019/10/02(水) 12:43:06.70ID:YjNkkTVb0 残念だが定文よりも市場を信じるw
店頭に並ばない方が負けだ。
店頭に並ばない方が負けだ。
406不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-ZdzV)
2019/10/02(水) 13:09:37.04ID:28HR3mEy0 607: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2019/10/02(水) 10:05:12.65 ID:P9PivUaL0
価格COM プローヴァさん
一度自発光の有機ELの画質を体験されるべきと思いますね。
所持したことのない方は実感できないと思うのですが、
買って自宅で見てみれば一発で良さはわかります、正直液晶では有機の画質に太刀打ちはできません。
コントラスト、黒の沈み、艶感、暗部の色再現、色彩のピュアさ、広い視野角、
高速画素応答による動きだし滲みの少なさ、色むら輝度むらの少なさ、
映り込みの少なさ、等々、測定可能な数値データで言っても液晶では到達できない領域です。
今時液晶がー、なんて言ってる方は持ってなくて未体験か、持っていても節穴のどちらかです。
「画質」で選ぶならどう考えても有機ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001162856/SortID=22925045/
価格COM プローヴァさん
一度自発光の有機ELの画質を体験されるべきと思いますね。
所持したことのない方は実感できないと思うのですが、
買って自宅で見てみれば一発で良さはわかります、正直液晶では有機の画質に太刀打ちはできません。
コントラスト、黒の沈み、艶感、暗部の色再現、色彩のピュアさ、広い視野角、
高速画素応答による動きだし滲みの少なさ、色むら輝度むらの少なさ、
映り込みの少なさ、等々、測定可能な数値データで言っても液晶では到達できない領域です。
今時液晶がー、なんて言ってる方は持ってなくて未体験か、持っていても節穴のどちらかです。
「画質」で選ぶならどう考えても有機ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001162856/SortID=22925045/
407不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-S/NQ)
2019/10/02(水) 13:10:56.66ID:AsfRVG6i0 CP3271Kはシンガポールで118000円だそうだ。
408不明なデバイスさん (スププ Sd7f-PjUw)
2019/10/02(水) 13:59:34.39ID:WLqZFblyd EIZOが有機EL初採用。21.6型4K OLEDディスプレイを500台限定で発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1210313.html
全世界500台限定となり、直販サイトのEIZOダイレクトでのみ販売。
税別価格は35万円。本日(10月2日)より予約受付を開始している。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1210313.html
全世界500台限定となり、直販サイトのEIZOダイレクトでのみ販売。
税別価格は35万円。本日(10月2日)より予約受付を開始している。
409不明なデバイスさん (アウアウウー Sa8b-YRKR)
2019/10/02(水) 14:05:41.43ID:1EASCl9ga EIZO初の21.6インチ有機ELモニタ、35万円
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569992256/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569992256/
410不明なデバイスさん (RU 0Hcf-nJLW)
2019/10/02(水) 14:35:13.74ID:lkEoCwIqH 一瞬買おうかと思ったが、FORISということはハードウェアキャリブレーション無いのか?
それだと宝の持ち腐れだなぁ
残念
それだと宝の持ち腐れだなぁ
残念
411不明なデバイスさん (ワッチョイ e7ca-Sxlc)
2019/10/02(水) 14:38:59.43ID:b1N+9SjY0 https://japanese.engadget.com/2019/10/02/eizo-el-500-35-foris-nova-11-1/
採用してるのはJOLEDの印刷型有機ELだそうで
製品自体の色調整は一応ColorEdgeシリーズ準拠のようですね
ハードウェアキャリブレーションがないことは残念ですが
印刷型でやっとこさ手に届く価格帯のものが出てきたのはいい傾向ではないかと
採用してるのはJOLEDの印刷型有機ELだそうで
製品自体の色調整は一応ColorEdgeシリーズ準拠のようですね
ハードウェアキャリブレーションがないことは残念ですが
印刷型でやっとこさ手に届く価格帯のものが出てきたのはいい傾向ではないかと
412不明なデバイスさん (ワンミングク MM3f-9r2L)
2019/10/02(水) 17:10:13.58ID:n0U6N3KOM 有機elは焼き付くゴミ
画質良くても不良品は買えねえわ
画質良くても不良品は買えねえわ
413不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f33-kLFp)
2019/10/02(水) 17:27:25.10ID:z/c/LEVp0 しかし薄いね
414不明なデバイスさん (スップ Sd7f-ZdzV)
2019/10/02(水) 17:30:59.11ID:6T1Xq09Od テレビが買えない貧乏人なだけじゃん
415不明なデバイスさん (ドコグロ MM1f-gdIm)
2019/10/02(水) 17:32:29.11ID:Ng2nqWr6M ASUSの60万の後だとお買い得に感じる
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b0-ayr/)
2019/10/02(水) 18:25:40.60ID:Faj0GuyP0 >>416
150cdとかギャグみたいなゴミ性能だからいらんわwwwww
150cdとかギャグみたいなゴミ性能だからいらんわwwwww
418不明なデバイスさん
2019/10/02(水) 18:46:39.93 誰か残念だが語録作って
419不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-S/NQ)
2019/10/02(水) 19:14:39.67ID:AsfRVG6i0 >417
製品勘違いしてね?
製品勘違いしてね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【長野】「空き家バンク」の担当職員の40代男性係長「売れない」とウソ、価格を下げさせて自ら購入・高値で売却 辰野町 [ぐれ★]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】白浜町のパンダ、年1億円のレンタル料で40億円の経済効果があった事が判明する🥹 [616817505]
- 【悲報】「そんなことよりも」高市早苗首相、ついつい余計な一言を言ってしまう [115996789]
- ひるおびの立川志らく発言でTBS社長が言及する大事態に発展 [633746646]
- 神戸市須磨区解体センター🫸🏡🫷
