16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide CINEMA SCREEN)仕様の液晶モニターについてのスレッドです。
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません。
ドットピッチ+縦解像度が同じ条件の21:9=16:9
29インチ(2560x1080)=23インチ(1920x1080)
34インチ(2560x1080)=27インチ(1920x1080)
34インチ(3440x1440)=27インチ(2560x1440)
その他サイズはこちらで比較
http://www.displaywars.com/
■前スレ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 17台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569911082/
探検
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 18台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/20(金) 06:40:45.50
16不明なデバイスさん
2019/12/21(土) 11:22:45.85ID:a+opaL52 msiのPS341WUとLGの34WK95U-W どっちがいいんかなー
msiが直下型ならmsiにするんだけど、LGと同じエッジ型なのかな?
msiが直下型ならmsiにするんだけど、LGと同じエッジ型なのかな?
2019/12/21(土) 11:25:19.43ID:99NZm1b0
同じだと思う
2019/12/21(土) 12:44:01.64ID:27ZgXF2/
目の疲れにくいウルトラワイドディスプレイはありますか?
用途はFF14です
用途はFF14です
2019/12/21(土) 12:52:07.50ID:oDc0yO2Q
強力な目薬をさせば余裕
2019/12/21(土) 14:36:30.48ID:v0KP3LrV
2019/12/21(土) 15:06:59.86ID:3teb85EZ
2019/12/21(土) 16:09:39.22ID:LE8QNz/y
MPG届いた
モニタについての知識ほぼなし
そんな奴のレビューに需要があるかは知らんが
ここのスレには世話になったから最後に投下
メインPCはこれから自作予定な関係で
ゲームによる検証はない、スマン
deskmini (Ryzen2400G)でとりあえず繋いで確認した内容
付属のDPケーブルで繋いだら
信号なしで繋がらず
付属のHDMIケーブルで繋いだら映った(100Hzが上限)
一度全部落としてからDPで繋ぎ直したら今度は普通に映った
144Hzに無事設定完了
ドット抜けはなし
40cmも離れず近距離で部屋を暗くして真正面からの使用
色ムラとかは特に感じず違和感もない
というか期待通りで黒は綺麗
バックライト漏れも気にならない
ただ、斜めからあえて見てみると
確かに見ているところから離れているところがやや白く見える気がする
VAパネルの特性だろうから
少しでも斜めから見るならIPSのが良いと思う
モニタについての知識ほぼなし
そんな奴のレビューに需要があるかは知らんが
ここのスレには世話になったから最後に投下
メインPCはこれから自作予定な関係で
ゲームによる検証はない、スマン
deskmini (Ryzen2400G)でとりあえず繋いで確認した内容
付属のDPケーブルで繋いだら
信号なしで繋がらず
付属のHDMIケーブルで繋いだら映った(100Hzが上限)
一度全部落としてからDPで繋ぎ直したら今度は普通に映った
144Hzに無事設定完了
ドット抜けはなし
40cmも離れず近距離で部屋を暗くして真正面からの使用
色ムラとかは特に感じず違和感もない
というか期待通りで黒は綺麗
バックライト漏れも気にならない
ただ、斜めからあえて見てみると
確かに見ているところから離れているところがやや白く見える気がする
VAパネルの特性だろうから
少しでも斜めから見るならIPSのが良いと思う
2019/12/21(土) 16:10:55.83ID:LE8QNz/y
おま国価格で割高感は強めだけど
俺個人としては満足
他の人なら気になるかもしれない箇所を列挙
・モニター上部に取り付けるカメラクレードルとモニター下に取り付けるマウスバンジー?みたいなおまけがついてた
・付属スタンドで1番下までさげるとフレーム下と設置面との距離が約8.5cm
・上と左右のフレームは約1cmなのに下のフレームは3.5cmある(なので設置面から映像の下限まで約12cmある)
・下のフレームのど真ん中にwebカメラがある
・下のフレームにあるRGB LEDは設定でオフにできる
・操作が画面向かって右下裏に十字キータイプ
・設定言語に日本語あり、付属の取説に日本語はないが、webに日本語の取説あり(細かい付属品とかも書いてある)
・付属のケーブルの長さは150cm
俺個人としては満足
他の人なら気になるかもしれない箇所を列挙
・モニター上部に取り付けるカメラクレードルとモニター下に取り付けるマウスバンジー?みたいなおまけがついてた
・付属スタンドで1番下までさげるとフレーム下と設置面との距離が約8.5cm
・上と左右のフレームは約1cmなのに下のフレームは3.5cmある(なので設置面から映像の下限まで約12cmある)
・下のフレームのど真ん中にwebカメラがある
・下のフレームにあるRGB LEDは設定でオフにできる
・操作が画面向かって右下裏に十字キータイプ
・設定言語に日本語あり、付属の取説に日本語はないが、webに日本語の取説あり(細かい付属品とかも書いてある)
・付属のケーブルの長さは150cm
27不明なデバイスさん
2019/12/21(土) 19:07:44.67ID:2v/HSYZe >>18
34インチはPCのスペックと場所次第、奥行きないとぶっちゃけツライ
俺は部屋の狭さと机とPCのスペックでLG29インチウルトラワイド使ってる
目は最初疲れるがブルーライトカットのメガネかけるだのして対策しとる
75HzだからFHDやるならこの程度で十分。視野も広い。ただ広さがあってスペックも十分ならMAG一択
34インチはPCのスペックと場所次第、奥行きないとぶっちゃけツライ
俺は部屋の狭さと机とPCのスペックでLG29インチウルトラワイド使ってる
目は最初疲れるがブルーライトカットのメガネかけるだのして対策しとる
75HzだからFHDやるならこの程度で十分。視野も広い。ただ広さがあってスペックも十分ならMAG一択
2019/12/21(土) 19:39:42.88ID:CFspbVR6
XG35VQはこのまま在庫限りで終売じゃね
29不明なデバイスさん
2019/12/21(土) 21:14:46.42ID:UZgrU7eH >>18
ありません
ありません
2019/12/21(土) 21:40:37.83ID:9/1ccAQ/
心配しなくてもMAGと一緒で海外では全然売れないからまだまだ日本に集まってくるよ
31不明なデバイスさん
2019/12/21(土) 23:21:02.33ID:b6lCsYG0 XG35VQでもモンハンくらいなら残像とか問題ないレベル?
お安いうちに買うか迷うー
お安いうちに買うか迷うー
2019/12/21(土) 23:40:58.09ID:30ffFUY4
2019/12/21(土) 23:51:29.06ID:P3UifOkp
2019/12/22(日) 02:27:44.76ID:hyY8bZMV
>>34
単純に今は売れ行きが下がっているというだけで
人気がなかったわけではない
サイズはウルトラワイドの中で1番人気は34
これ以上は解像度的に2080Tiを搭載でもfps的に厳しくなってくる
&ドットピッチ的にも荒くならない丁度いいサイズ
ちなみにMAGは上位機種にあたるSamsung VAパネルを採用した製品が出るまでは人気機種だったし
MAGと同パネルを採用した他メーカーで何機種かあるからね
benqとか
基本的に日本は遅れてる&高い&取扱機種少ない
詳しく知りたければ米尼で検索してGoogle翻訳かけると分かる
前スレで米尼からウルトラワイド取り寄せた猛者が居たけど
あの機種も飛び抜けてレビュー数、満足度共に高い(機種名忘れた)
米尼見てると色々ショックだぜ
単純に今は売れ行きが下がっているというだけで
人気がなかったわけではない
サイズはウルトラワイドの中で1番人気は34
これ以上は解像度的に2080Tiを搭載でもfps的に厳しくなってくる
&ドットピッチ的にも荒くならない丁度いいサイズ
ちなみにMAGは上位機種にあたるSamsung VAパネルを採用した製品が出るまでは人気機種だったし
MAGと同パネルを採用した他メーカーで何機種かあるからね
benqとか
基本的に日本は遅れてる&高い&取扱機種少ない
詳しく知りたければ米尼で検索してGoogle翻訳かけると分かる
前スレで米尼からウルトラワイド取り寄せた猛者が居たけど
あの機種も飛び抜けてレビュー数、満足度共に高い(機種名忘れた)
米尼見てると色々ショックだぜ
2019/12/22(日) 04:40:58.46ID:425P4N/H
本当に読んでるのか?AOCのやつのレビュー数が多いのは8機種(アーム付パターンも入れたら9)が
同一ページで構成されているからだぞ
同一ページで構成されているからだぞ
2019/12/22(日) 04:45:07.89ID:uIYp/jy5
まあ日本ではまだまだ認知度がかなり低い感じはするな
存在は知ってても積極的に選択する人も少ないんだろう
MAGは別としてUWQHDはどれもかなりの値段するしな
それなりにグラボのパワーも必要だし
存在は知ってても積極的に選択する人も少ないんだろう
MAGは別としてUWQHDはどれもかなりの値段するしな
それなりにグラボのパワーも必要だし
2019/12/22(日) 04:47:53.72ID:425P4N/H
それとBenQはMAGと同じパネルのモデル出してないと思う
2019/12/22(日) 07:58:36.75ID:nfsl8yXP
昨年引越しと結婚で処分したaw3418dw
しかしながら気づいたら私はaw3420dwをポチってしまっていたいたのだ
うひょー!w
しかしながら気づいたら私はaw3420dwをポチってしまっていたいたのだ
うひょー!w
2019/12/22(日) 08:15:34.82ID:sIJ1SL3+
しかし来年離婚と引っ越しで処分するのだった。
2019/12/22(日) 12:00:32.24ID:t4syyA8F
SEKIROってウルトラワイド対応してないのかなんか損した気分だ…
2019/12/22(日) 12:04:47.31ID:3o69D+E5
非公式パッチは出てんじゃん
2019/12/22(日) 12:41:32.47ID:ZFRet94D
>>43
テンプレ入りしてもいいんじゃないかと思うゲームのウルトラワイド対応が判るサイト(4K,マルチモニタ対応かも判る)
https://www.wsgf.org/
対応させるための非公式パッチ、MOD情報もある
https://www.wsgf.org/dr/sekiro-shadows-die-twice/en
テンプレ入りしてもいいんじゃないかと思うゲームのウルトラワイド対応が判るサイト(4K,マルチモニタ対応かも判る)
https://www.wsgf.org/
対応させるための非公式パッチ、MOD情報もある
https://www.wsgf.org/dr/sekiro-shadows-die-twice/en
2019/12/22(日) 13:34:25.71ID:Ac3CFWQ8
情報ありがとう!
早速導入してみます
早速導入してみます
2019/12/22(日) 17:16:40.12ID:biHxTzyo
2019/12/22(日) 23:56:18.69ID:t4syyA8F
45のページ消えてません?
2019/12/23(月) 00:41:25.45ID:PKw1Bsmc
51不明なデバイスさん
2019/12/23(月) 15:29:56.50ID:4CNhBqNa 私へのクリスマスプレゼント(UWQHD)が今日届いたようだ
部屋の隅に置いて開封は25日にしようかな
ニヤニヤが止まらないぜ
部屋の隅に置いて開封は25日にしようかな
ニヤニヤが止まらないぜ
2019/12/23(月) 15:37:29.14ID:wQvJm+kW
MAGかXG35か悩む
FPSしないしMMOやるくらいなら安い方でいいんか?
FPSしないしMMOやるくらいなら安い方でいいんか?
2019/12/23(月) 16:10:18.32ID:rhSTd7YH
msi MAG 約5万
asus xg35vq 約8万
この二つなら基本性能大差なくない?
湾曲、3440×1440、アダプティブシンク対応
MAGは応答速度が微妙なのとVESAないくらいか
3万違うしmsiにして余った金は別部位に注ぎ込むべきじゃないか?
PCパーツをasusで固めてるならxg35にした方がいいが
asus xg35vq 約8万
この二つなら基本性能大差なくない?
湾曲、3440×1440、アダプティブシンク対応
MAGは応答速度が微妙なのとVESAないくらいか
3万違うしmsiにして余った金は別部位に注ぎ込むべきじゃないか?
PCパーツをasusで固めてるならxg35にした方がいいが
2019/12/23(月) 16:17:34.38ID:jN833BJE
MMOやるくらいならMAGでいいだろうなモンハン付いてくるし
2019/12/23(月) 16:42:25.80ID:16aTc0oI
2019/12/23(月) 17:00:30.54ID:Y8L6FhtI
XG前使ってたけど35インチで非表示部分が小さいから数字以上に画面広く感じるという長所もあるで
57不明なデバイスさん
2019/12/23(月) 17:05:27.01ID:fvLGhM8q >>56
XG使ってて遅延とか残像感気になった?
XG使ってて遅延とか残像感気になった?
58不明なデバイスさん
2019/12/23(月) 17:43:41.67ID:4CNhBqNa x35のがルックスはゲーミングモニターらしくてカッコイイなぁ
足の部分に出るLEDもまぁ無駄な機能だが俺は好きだな
足の部分に出るLEDもまぁ無駄な機能だが俺は好きだな
2019/12/23(月) 19:08:03.47ID:jx8TvA4K
2019/12/23(月) 20:11:00.68ID:yGMX9lo3
これ、すっごい気になるんだけど、手を出していい?
フィリップス(ディスプレイ) 499P9H1/11 [49型スーパーウルトラワイド液晶ディスプレイ ブラック 5Y]
キャッシュレス5%還元対象キャッシュレス5%還元対象
\99,800(税込) 送料無料!
https://www.e-trend.co.jp/items/1185976?sale=mmsale20191214
フィリップス(ディスプレイ) 499P9H1/11 [49型スーパーウルトラワイド液晶ディスプレイ ブラック 5Y]
キャッシュレス5%還元対象キャッシュレス5%還元対象
\99,800(税込) 送料無料!
https://www.e-trend.co.jp/items/1185976?sale=mmsale20191214
61不明なデバイスさん
2019/12/23(月) 21:56:59.72ID:vSvGZdQq XG35さらに値下げしてない?
Amazonで73000円になってるけど
これは買い?
Amazonで73000円になってるけど
これは買い?
2019/12/23(月) 22:02:16.18ID:RMOHfx/e
今までが高すぎただけなんだろうけどこれだけ下がってくるとNixeusやAOCの新型34インチが日本上陸するのでは?と邪推してしまう
2019/12/23(月) 22:31:50.48ID:jN833BJE
xg35vqイキったデザインだなぁw
64不明なデバイスさん
2019/12/23(月) 23:18:19.31ID:v4kvIfF4 本当だ価格comで見てたから8万が最安かと思ってた
前からこんな安かったっけ
前からこんな安かったっけ
2019/12/24(火) 01:40:46.31ID:95/4ICxI
安いのは間違いないんじゃね
価格コム最安で13万だし
価格コム最安で13万だし
2019/12/24(火) 07:52:57.09ID:KP3xrtQQ
MPG欲しいなあ…買ったら絶対嫁にばれるよなあ…
2019/12/24(火) 08:34:01.39ID:FkGzl4tP
2019/12/24(火) 08:37:42.72ID:3Lfvuy/q
71不明なデバイスさん
2019/12/24(火) 09:03:04.59ID:TT8rCC+8 >>68
FHD60hz31からWQHD144hz31に嫁に内緒で変えた事ある 嫁が風呂入ってる間に受け取りして組上げて車に積んどいたモニターを設置 サイズ一緒でバレんかったわ
ワイドからウルトラワイドにした時は流石にバレるから嫁に高価なプレゼントしてその代わりに買わせてもらったよ
FHD60hz31からWQHD144hz31に嫁に内緒で変えた事ある 嫁が風呂入ってる間に受け取りして組上げて車に積んどいたモニターを設置 サイズ一緒でバレんかったわ
ワイドからウルトラワイドにした時は流石にバレるから嫁に高価なプレゼントしてその代わりに買わせてもらったよ
2019/12/24(火) 10:22:48.83ID:dge0DLxs
2019/12/24(火) 16:33:31.61ID:XWfKMh4/
FHDやWQHDからUWQHDは画面の縦横比率違うからバレるだろ
それに気づかない嫁なら眼科連れてった方が良いレベル
それに気づかない嫁なら眼科連れてった方が良いレベル
2019/12/24(火) 17:23:19.35ID:urSYE7xc
ウルトラワイドの場合はこっそり交換したとは書いてないだろ
そんなことも分からないなら眼科行った方がいい
そんなことも分からないなら眼科行った方がいい
77不明なデバイスさん
2019/12/24(火) 17:39:07.82ID:TT8rCC+8 >>74
買ったのはAW3418DW
買い替え理由はゲーム中のスタッタリングが気になってて、compatibleじゃなくてちゃんとしたgsyncディスプレイが欲しかったのと、ストームトルーパーが好きだからデザインに惹かれました
買ったのはAW3418DW
買い替え理由はゲーム中のスタッタリングが気になってて、compatibleじゃなくてちゃんとしたgsyncディスプレイが欲しかったのと、ストームトルーパーが好きだからデザインに惹かれました
2019/12/24(火) 17:40:52.83ID:TT8rCC+8
AW3418DW ✕
AW3420DW 〇
AW3420DW 〇
79不明なデバイスさん
2019/12/24(火) 18:52:22.80ID:1S7ZFiXW2019/12/24(火) 21:42:13.83ID:uRkwS85D
2019/12/24(火) 22:09:49.55ID:mDhXbt2R
>>79
31WQHDからの変更だから設置した時は縦が狭いと思ったよ
でも慣れると横に長いほうが色々使い勝手がいいと感じるね
画面については、正直そんなに凄く綺麗とは思わなかったな これも前がWQHDだから当たり前だけど
ただ発色はNanoIPSなので綺麗だね
一番満足したのはやはりGsyncだ
前使ってたCompatibleとは違うわ 専用基板を積んでるだけあるね
フレームレートがガクッと下がても全然カクつかない
これは好みの問題だけどデザインとライティングは本当に素晴らしい
31WQHDからの変更だから設置した時は縦が狭いと思ったよ
でも慣れると横に長いほうが色々使い勝手がいいと感じるね
画面については、正直そんなに凄く綺麗とは思わなかったな これも前がWQHDだから当たり前だけど
ただ発色はNanoIPSなので綺麗だね
一番満足したのはやはりGsyncだ
前使ってたCompatibleとは違うわ 専用基板を積んでるだけあるね
フレームレートがガクッと下がても全然カクつかない
これは好みの問題だけどデザインとライティングは本当に素晴らしい
2019/12/25(水) 00:14:28.69ID:G4HGnWTg
2019/12/25(水) 05:40:28.13ID:h+3HF+Qi
色々使ってみた結論
34インチ以上の物を買うと首が痛くなる
34インチ以上の物を買うと首が痛くなる
2019/12/25(水) 12:33:14.62
今はモニターは待ち
もちろんハイエンド狙いの人ね
3080ti向けに3840 x 1600
のフラグシップ出たときが次の世代だね
もちろんハイエンド狙いの人ね
3080ti向けに3840 x 1600
のフラグシップ出たときが次の世代だね
2019/12/25(水) 12:58:54.25ID:MhJcKQOU
xg35VQまた8万に戻ってるな
こないだ73000の時買えばよかった
こないだ73000の時買えばよかった
86不明なデバイスさん
2019/12/25(水) 13:13:03.69ID:fZwCv9eh2019/12/25(水) 13:21:43.49ID:MhJcKQOU
なるほどそうだな
サンクス 待つわ
サンクス 待つわ
2019/12/25(水) 13:28:56.89ID:oKtaPIzp
田舎だからデスクに置いてゲーム起動したときの下見ができなくて困る
35ウルトラワイドを1枚置いたら今まで32のwqhdデュアルより広く見やすくなるんかな
35ウルトラワイドを1枚置いたら今まで32のwqhdデュアルより広く見やすくなるんかな
2019/12/25(水) 13:51:34.01ID:MhJcKQOU
下見出来る都会人は羨ましい
地方とかマジで置いてない機種ばかり
つべの開封動画やらネットの画像見まくってイメージするしかないわ
地方とかマジで置いてない機種ばかり
つべの開封動画やらネットの画像見まくってイメージするしかないわ
91不明なデバイスさん
2019/12/25(水) 15:26:52.78ID:Nw9NLaxo ゲーミングモニター、それもウルトラワイドなんて展示潤沢なのアキヨドくらいじゃないの?知らんけど
関東の場合秋葉に集約されすぎてて秋葉から下手に離れてると不毛の地なんだよね
関東の場合秋葉に集約されすぎてて秋葉から下手に離れてると不毛の地なんだよね
2019/12/25(水) 21:02:19.87ID:5r6f+ga9
今壁紙作ってて思ったんだけど、3440x1440って21.5:9だよね
なんでみんな21:9って嘘言うの?
思いっきり欺されたよ(´・ω・`)
なんでみんな21:9って嘘言うの?
思いっきり欺されたよ(´・ω・`)
2019/12/25(水) 21:12:53.96ID:3enkdokG
21:9をなんで7:3って言わねーんだよと言ってるのと同じレベルだな
2019/12/25(水) 21:54:05.11ID:G4HGnWTg
84:36でもいいかな?(´・ω・`)
2019/12/25(水) 21:56:48.62ID:DJ+g5wxf
3440:1440でよくね?
2019/12/25(水) 22:25:07.99ID:zSWRn2mb
3420DWか950Fか悩む
2019/12/25(水) 22:38:32.04ID:vNwAVHgO
100不明なデバイスさん
2019/12/25(水) 23:14:23.48ID:/37NPCOW 16:9に対しての21:9だからじゃね
102不明なデバイスさん
2019/12/26(木) 03:34:03.46ID:qwX8IygX FF14のエンドコンテンツのレイドとかに行っても
残像とかかくついた感じがしないモニターが欲しい
残像とかかくついた感じがしないモニターが欲しい
103不明なデバイスさん
2019/12/26(木) 06:42:58.93ID:mX2wqmgi それモニターの前に2080ti買った方がいいんじゃ
つかレイドとかより人の多いとこやGSの方がフレームレート落ちるよ
つかレイドとかより人の多いとこやGSの方がフレームレート落ちるよ
104不明なデバイスさん
2019/12/26(木) 07:39:25.16ID:tMeRTMEh 現物見てきたけど950Fまじ壊れやすそうだな
隣の3420とえらい違いだ
何で同じパネルでこんなに違うんだろ
それとも液晶パネル同じじゃなかったか
隣の3420とえらい違いだ
何で同じパネルでこんなに違うんだろ
それとも液晶パネル同じじゃなかったか
105不明なデバイスさん
2019/12/26(木) 09:22:19.05ID:pyuTHbUa106不明なデバイスさん
2019/12/26(木) 10:06:16.82ID:hZWQSGFO ゲーム使用がメインで
Optix MAG241CV(1920*1080)を3枚か
3440*1440を1枚のどちらかで悩んでいます。
どちらの場合でも100hz~144hzはほしいと思っています
現在、1280*1024を2枚、1920*1080を1枚で使用していて、最近横が足りないなと
思うことがあって、買い替えを検討しています。
1920*1080が3枚なら横は広がりますが、ベゼルがある
3440*1440なら横は狭くなるけど、縦が広くなってベゼルがない
何かアドバイスもらえないでしょうか?
Optix MAG241CV(1920*1080)を3枚か
3440*1440を1枚のどちらかで悩んでいます。
どちらの場合でも100hz~144hzはほしいと思っています
現在、1280*1024を2枚、1920*1080を1枚で使用していて、最近横が足りないなと
思うことがあって、買い替えを検討しています。
1920*1080が3枚なら横は広がりますが、ベゼルがある
3440*1440なら横は狭くなるけど、縦が広くなってベゼルがない
何かアドバイスもらえないでしょうか?
107不明なデバイスさん
2019/12/26(木) 10:07:53.35ID:hZWQSGFO ごめんなさい、追加で
横が足りないなと思うのは何か作業をしているときです。
ただゲームでもFHD以上を体験してみたいという気持ちがあります。
横が足りないなと思うのは何か作業をしているときです。
ただゲームでもFHD以上を体験してみたいという気持ちがあります。
108不明なデバイスさん
2019/12/26(木) 11:10:38.35ID:3ocU3NZh 普通にウルトラワイド(3440x1440)を1枚買って、Full HDモニタをウルトラワイドの上部にやや俯角をつけて重ねるのはどうだろう
今使ってる地獄解像度x2のモニタはおそらく置き場がなくなると思うので売却/廃棄の前提で
ちなみに現状3枚のモニタのうち両脇を/─\のように角度をつけて設置しているのなら、ウルトラワイドは曲面パネル(R2000前後)の製品を選ぶことをオススメする
視聴距離が短いほどモニタ両端の視認性が格段に良くなるよ
今使ってる地獄解像度x2のモニタはおそらく置き場がなくなると思うので売却/廃棄の前提で
ちなみに現状3枚のモニタのうち両脇を/─\のように角度をつけて設置しているのなら、ウルトラワイドは曲面パネル(R2000前後)の製品を選ぶことをオススメする
視聴距離が短いほどモニタ両端の視認性が格段に良くなるよ
109不明なデバイスさん
2019/12/26(木) 11:35:23.33ID:pyuTHbUa110不明なデバイスさん
2019/12/26(木) 12:23:36.99ID:fbqt7KSt どう便利なの
114不明なデバイスさん
2019/12/26(木) 15:32:47.54ID:t2WA6ES+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 【足立区ひき逃げ事故】意識不明の20代女性が死亡 死者2人に [Ailuropoda melanoleuca★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- スパイ防止法案を提出|参政党 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★8 [BFU★]
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- しじみ [546716239]
- 【安倍晋三】山上徹也は暴力を使った。お前らはそれを認め許すの? [201193242]
- 大地震 [904880432]
- 高市早苗さん、トランプにガチで怒られた模様🥺 [931948549]
- 小林源文(74)「実際に日中戦争になったら先の大戦の沖縄、硫黄島での戦闘のように日本人の恐ろしさを教えてあげるよw」 [237216734]
