モニター|PC液晶ディスプレイ|LGエレクトロニクス・ジャパン
https://www.lg.com/jp/monitor
※前スレ
LG電子液晶モニター総合スレッド 34台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562234983/
探検
LG電子液晶モニター総合スレッド 35台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2020/02/19(水) 19:23:08.02ID:/1vBq+XW71不明なデバイスさん
2020/05/05(火) 00:29:50.54ID:2QAgd5j8 新しいのが届いたっす。
外見はプラがパキパキでやすっちい
ドットの常時点灯もなく、よかった。
MACにHDRで繋いだら、色がヤバくて途方に暮れてた。
SDRに戻したよ。
外見はプラがパキパキでやすっちい
ドットの常時点灯もなく、よかった。
MACにHDRで繋いだら、色がヤバくて途方に暮れてた。
SDRに戻したよ。
73不明なデバイスさん
2020/05/07(木) 07:28:20.72ID:O7jw70iS 22MN430H-Bを買ったんですがps4の画面を出力した場合赤い線が沢山出たり頻繁に画面が途切れたりしてまともにゲームができないんですが 解決方法分かる方居ますか? パソコンなどを映した場合はなにも起きません
74不明なデバイスさん
2020/05/07(木) 07:38:02.07ID:O7jw70iS すいませんHDMIケーブルが悪いだけでした
解決しました
解決しました
2020/05/07(木) 14:24:14.46ID:0j5qg4wb
PC側の問題なんだろうけど起動時に映像信号が拾えないみたいでモニターがスリープに落ちちゃうようになった。
チェックする設定てある?
チェックする設定てある?
2020/05/07(木) 14:30:17.95ID:0j5qg4wb
補足ですが、モニターの電源ボタンを押してスリープ解除するとデスクトップが表示されます。
2020/05/07(木) 21:28:12.44ID:+Ebhxe7k
DP接続?
2020/05/08(金) 03:51:39.08ID:66qOYMWH
24MP59G-PだけどG-Sync Compatible使用下で3日に1回ぐらいゲーム中に暗転を繰り返すことがある
電源入れなおすと直る
公式サポートされてないし仕方ないと思うけどちょっと残念
あと24MP88HV-Sと比べると画素が目立つ(縦筋が目立つ)
電源入れなおすと直る
公式サポートされてないし仕方ないと思うけどちょっと残念
あと24MP88HV-Sと比べると画素が目立つ(縦筋が目立つ)
2020/05/08(金) 06:29:41.25ID:o/QC/49v
DPケーブル付属してないのでエレコムのバージョン12の使ったら純正使えみたいなメッセージが出たけど問題ないよね
2020/05/08(金) 16:11:38.82ID:iPwr19XB
32UL750どこも売り切れで禿げ上がりそう
これ、1〜2ヶ月待たされるオチか?
これ、1〜2ヶ月待たされるオチか?
2020/05/08(金) 18:56:18.52ID:zArHZWP4
インドの事故はLGモニタの供給には影響無しかな?
2020/05/08(金) 23:23:30.13ID:QiBItxVK
モニターって割と値崩れしにくい?
一年つかったモニターが割と高値でフリマで売れた
一年つかったモニターが割と高値でフリマで売れた
2020/05/09(土) 01:40:51.37ID:NNUuPD+V
何も知らんバカが飛び付いただけ
2020/05/09(土) 07:12:55.98ID:sXPqx3zW
在宅勤務需要だろ
2020/05/09(土) 12:31:08.11ID:OkShb0bF
今なら中古で流しやすいから買い替え時ではあるな
2020/05/10(日) 10:58:31.97ID:tx1XI7Kz
27UL850→Amazonレビューで焼き付きの
動画が見られるけど
ほんとにこんなことになるのか
動画が見られるけど
ほんとにこんなことになるのか
2020/05/10(日) 12:24:24.03ID:r5VMrV9w
あと、これは個人的なものですが、FPSが144まで出るといってもマックスが常に出るゲームなんて珍しく、
ほとんど8、90程度でほとんど違いを感じなかったので、色調がおかしいのと相まって得られた映像満足度は特に高くなかったです。
FPS60以上の世界ってどんななんだろう?とちょっと期待してゲーミング用を買ったので、思ってたよりというか、正直ちょっとがっかりでした。
これなら別に元々のモニターをもう一台買った方が安上がりだったなぁと。
一つ目のモニターとしてゲーミング用途のものを選ぶならありなのではないでしょうか?一台目なら色調の偏りも気にならないかもしれませんし。
144Hzは色がおかしいってまーーーーーーーーーーーーじかーーーーーーーーーーーーー
ほとんど8、90程度でほとんど違いを感じなかったので、色調がおかしいのと相まって得られた映像満足度は特に高くなかったです。
FPS60以上の世界ってどんななんだろう?とちょっと期待してゲーミング用を買ったので、思ってたよりというか、正直ちょっとがっかりでした。
これなら別に元々のモニターをもう一台買った方が安上がりだったなぁと。
一つ目のモニターとしてゲーミング用途のものを選ぶならありなのではないでしょうか?一台目なら色調の偏りも気にならないかもしれませんし。
144Hzは色がおかしいってまーーーーーーーーーーーーじかーーーーーーーーーーーーー
2020/05/11(月) 13:52:26.11ID:Oi5CJS0i
27GL850使ってるけど、
ブラウザ(firefox)でマウスホイールでスクロールさせると
残像バリバリだぜ
gsyncで144hzと下ボタンのメニューで表記はされてる
ブラウザ(firefox)でマウスホイールでスクロールさせると
残像バリバリだぜ
gsyncで144hzと下ボタンのメニューで表記はされてる
2020/05/11(月) 22:55:55.21ID:q8Jcq65q
27GL83A-Bほしいのにどこにも売ってねぇ
このまま再生産されないとかないよな
このまま再生産されないとかないよな
2020/05/12(火) 06:31:14.59ID:h2tZkPn5
大阪に近くに住んでるなら 店頭販売で1台ある
2020/05/13(水) 12:39:42.47ID:fK0ioDYf
43UN700-Bをポイントをマイナスすると48000で手にいれたんだけど、俺って神?
2、3年つかったら3マンぐらいで売るわ
2、3年つかったら3マンぐらいで売るわ
2020/05/13(水) 16:14:43.50ID:xiJyA3Pf
ポイントをマイナスして喜んでる人は鴨。
その前のモデルだとそのまま42000円くらいで買えたし。
その前のモデルだとそのまま42000円くらいで買えたし。
2020/05/13(水) 16:42:49.77ID:DIR8fZbb
ポイントは使ったときに割引される、いわば割引の先延ばしっていうのをまともに信じて思考停止してるのかな。
100不明なデバイスさん
2020/05/13(水) 17:05:13.17ID:3k2Xj0Ts まあ日本は八百万の神が居る国だから貧乏にも神はいるし
101不明なデバイスさん
2020/05/13(水) 18:19:30.61ID:SamlDTzk 嫉妬おつwwwwww
102不明なデバイスさん
2020/05/13(水) 21:56:58.47ID:xiJyA3Pf ポイントと割引がごっちゃになってないかw
俺は未だに43UD79を2ndに使ってて、
38インチの次が出たらメインを入れ換えようと思ってるけけど、
全然こないのな。
俺は未だに43UD79を2ndに使ってて、
38インチの次が出たらメインを入れ換えようと思ってるけけど、
全然こないのな。
103不明なデバイスさん
2020/05/13(水) 21:59:00.85ID:xiJyA3Pf 42インチクラスももう少し良いパネルで出してほしい。
104不明なデバイスさん
2020/05/13(水) 22:12:45.75ID:PKRR069f 失礼、割引じゃなくて値引きだね。
105不明なデバイスさん
2020/05/14(木) 00:49:39.57ID:PeIBQkXA 俺にはもう買い物して嬉しいとかの感覚がなくなってきてるわ。
107不明なデバイスさん
2020/05/14(木) 19:55:22.58ID:9D9+Xru6108不明なデバイスさん
2020/05/15(金) 01:20:55.56ID:67qXD0qH >>107
その不具合先日購入したばかりなのに信号がありませんスリープに入りますってなります、DPにつないでるせいなのかな
その不具合先日購入したばかりなのに信号がありませんスリープに入りますってなります、DPにつないでるせいなのかな
109不明なデバイスさん
2020/05/15(金) 04:12:12.39ID:QD7wAFLT ケーブル交換してダメならPC側の端子かモニタの故障だな
110不明なデバイスさん
2020/05/15(金) 04:34:23.08ID:AEM5VS5l hdmiで接続しろよ
dpはトラブル多いみたいだね
dpはトラブル多いみたいだね
111不明なデバイスさん
2020/05/15(金) 10:17:08.32ID:pNACmFEk112不明なデバイスさん
2020/05/15(金) 11:28:21.55ID:LALDETfL dpはスリープで接続が解除されるとか認識に不具合?抱えてるみたいだね
対策済のモニタも対策用にダミー信号送るアダプタとかもあるみたいだけど根本的に仕様で解決して欲しいよな…
対策済のモニタも対策用にダミー信号送るアダプタとかもあるみたいだけど根本的に仕様で解決して欲しいよな…
113不明なデバイスさん
2020/05/15(金) 11:32:48.65ID:G3MaaWSR DPバージョン1.2使ってるけど1.4とか8K対応に変えたら状況は変わるかな
114不明なデバイスさん
2020/05/15(金) 11:57:35.38ID:5iy0kSR+ スリープで切断はモニターの実装の問題。電源オフで切断はDPの仕様。
115不明なデバイスさん
2020/05/15(金) 13:45:00.32ID:QD7wAFLT G-Sync Compatibleで画面が暗転するのはDP1.4ケーブルに変えると改善されるのか気になる
そこそこ高いから気軽に手を出せない
そこそこ高いから気軽に手を出せない
116不明なデバイスさん
2020/05/15(金) 15:21:40.85ID:uzAgieT+ もうやめてください!HDMIだと4K出力出来ない子もいるんですよ!!
117不明なデバイスさん
2020/05/15(金) 16:46:52.52ID:QD7wAFLT HDMIなんてシリアル伝送方式だし
後方互換維持しながら帯域増やすのは物理的にもう無理だよ
ノイズや遅延の関係でケーブル長の制約もどんどんきつくなるだろうし
後方互換維持しながら帯域増やすのは物理的にもう無理だよ
ノイズや遅延の関係でケーブル長の制約もどんどんきつくなるだろうし
118不明なデバイスさん
2020/05/15(金) 17:17:19.85ID:i+xdY0ka 質問失礼いたします。
外付けモニター初心者です。43UN700-Bを購入いたしました。
スタンディングデスクに乗せようと思っているのですが、落下が心配です。
デスクに強固固定できるような器具ってありますでしょうか?
外付けモニター初心者です。43UN700-Bを購入いたしました。
スタンディングデスクに乗せようと思っているのですが、落下が心配です。
デスクに強固固定できるような器具ってありますでしょうか?
119不明なデバイスさん
2020/05/15(金) 17:28:19.10ID:WjdQNfbO120不明なデバイスさん
2020/05/15(金) 21:04:10.02ID:CFmBUMtq >>119
ありがとうございます。耐荷重を200gオーバーしてしまいますが、エルゴトロンMX 45-214-026を購入することにします。
ありがとうございます。耐荷重を200gオーバーしてしまいますが、エルゴトロンMX 45-214-026を購入することにします。
121不明なデバイスさん
2020/05/15(金) 21:15:58.37ID:AEM5VS5l 対荷重超えてるときついぞ。
上限値はかなりボルト類を締め上げて何とか、といったレベルじゃないかな。
エルゴだから大丈夫…かもしれないが。
上限値はかなりボルト類を締め上げて何とか、といったレベルじゃないかな。
エルゴだから大丈夫…かもしれないが。
122不明なデバイスさん
2020/05/15(金) 21:22:46.45ID:CFmBUMtq123不明なデバイスさん
2020/05/15(金) 21:55:32.92ID:AEM5VS5l そのスタンディングデスクは安定性問題ないの?って思ったり。
あと43型を向き変えて操作なんてする?
↓のようなモニタースタンドの方が良くない?
https://www.biccamera.com/bc/item/7373035/
あと43型を向き変えて操作なんてする?
↓のようなモニタースタンドの方が良くない?
https://www.biccamera.com/bc/item/7373035/
124不明なデバイスさん
2020/05/16(土) 01:47:51.46ID:woAUl6SA >>123
ありがとうございます。
調べたところ、私のスタンディングデスクにアームとモニターなどもろもろのせて20kgというのは危険な重さのようで、ご紹介いただいたタイプのスタンドを購入しようと思います。
ありがとうございます。
調べたところ、私のスタンディングデスクにアームとモニターなどもろもろのせて20kgというのは危険な重さのようで、ご紹介いただいたタイプのスタンドを購入しようと思います。
125不明なデバイスさん
2020/05/16(土) 02:37:51.69ID:27ETzXS9 >117
コネクター部以外光ファイバーという無茶なケーブルになってきている
HDMIだけでなくてType-Cでも
ttps://jp.sharp/business/bigpad/lineup/pncd701/
コネクター部以外光ファイバーという無茶なケーブルになってきている
HDMIだけでなくてType-Cでも
ttps://jp.sharp/business/bigpad/lineup/pncd701/
126不明なデバイスさん
2020/05/19(火) 17:24:29.67ID:gsp6fcqO すみまけん自分は43インチの4kモニター交換したのですが、やっぱりここでディスプレイ買ってる人から見ると憧れ?の存在的な感じなのでしょうか?
今回、金に糸目をつけずに購入いたしました。
今回、金に糸目をつけずに購入いたしました。
127不明なデバイスさん
2020/05/19(火) 19:54:33.73ID:y4KeVR79 デカければ良いってもんじゃないんだよ
128不明なデバイスさん
2020/05/19(火) 20:02:21.38ID:Rpi9HCn3 頑張れば買えるような製品だからもはや憧れではないかな。
4K モニター自体が安くなったのと、4K 出力のできる PC も当たり前になっている。
今の憧れといったら有機EL とかかな。
4K モニター自体が安くなったのと、4K 出力のできる PC も当たり前になっている。
今の憧れといったら有機EL とかかな。
129不明なデバイスさん
2020/05/20(水) 01:17:23.69ID:+Cq8YSyr 部品むき出しのペラペラのままでいいから壁に貼りたい
130不明なデバイスさん
2020/05/20(水) 02:06:36.05ID:O4PvLE7w131不明なデバイスさん
2020/05/20(水) 05:52:15.89ID:RXVJOidQ 40インチはTVパネルの流用だから安いでしょ
132不明なデバイスさん
2020/05/20(水) 17:27:43.72ID:M7E0qSm0 今買い換えるなら43の4Kより曲面ワイドかなー
まあ用途にあってりゃ良いんじゃない?
まあ用途にあってりゃ良いんじゃない?
133不明なデバイスさん
2020/05/20(水) 19:20:47.79ID:fQIR9xMP >>132
映画とかコンシュマーゲームとかもしたいんだけど、横長だと結局縦の幅が短くて画面小さくなるじゃん?それが嫌なのよ。
映画とかコンシュマーゲームとかもしたいんだけど、横長だと結局縦の幅が短くて画面小さくなるじゃん?それが嫌なのよ。
134不明なデバイスさん
2020/05/20(水) 22:10:38.22ID:M7E0qSm0135不明なデバイスさん
2020/05/21(木) 11:06:20.67ID:JvoJlUM1 >>134
機能で使い分けるってよりも気分で使い分けたい派なのよ…。
今日は大型モニターで、明日はプロジェクターでって。
映画でもプロジェクター準備してまでみたいかな?みたいなタイトルあるじゃん?そういう時にさ。
だから切り替え機使ってモニターにもプロジェクターにも繋がるようにしてある。
機能で使い分けるってよりも気分で使い分けたい派なのよ…。
今日は大型モニターで、明日はプロジェクターでって。
映画でもプロジェクター準備してまでみたいかな?みたいなタイトルあるじゃん?そういう時にさ。
だから切り替え機使ってモニターにもプロジェクターにも繋がるようにしてある。
136不明なデバイスさん
2020/05/21(木) 19:40:35.25ID:X27x7w/f 気分によって見る画面が変わるのは分かる
デスクに置いてる画面を椅子に座って見る時、ソファーや地べたに横になって見たい時とそれぞれある
デスクに置いてる画面を椅子に座って見る時、ソファーや地べたに横になって見たい時とそれぞれある
137不明なデバイスさん
2020/05/22(金) 18:29:24.25ID:VBcJaQZ6 FHDのTVは出始めの頃、50インチくらいで100万以上してたよな。
138不明なデバイスさん
2020/05/22(金) 20:28:17.02ID:aId9aBIF 今日でた 32MN600P-B と 32MN50W-B ってパネル表面はハーフグレアなの?それともノングレア?
誰か優秀なひと教えておくれ
誰か優秀なひと教えておくれ
139不明なデバイスさん
2020/05/23(土) 19:36:35.22ID:1hSiULzG 27GL650F-Bを注文した
140不明なデバイスさん
2020/05/26(火) 12:35:56.40ID:OWdjUiCO 43UN700T-BのDisplayPortってバージョン1.4?
4K60Hzでいける?
4K60Hzでいける?
141不明なデバイスさん
2020/05/26(火) 16:33:09.04ID:oS8S5yez HDMI 1.4:4K(リフレッシュレート30Hz)に対応
HDMI 2.0:4K(リフレッシュレート60Hz)に対応
HDMI 2.0:4K(リフレッシュレート60Hz)に対応
142不明なデバイスさん
2020/05/27(水) 00:09:33.20ID:YmKmkf84 HDMIじゃなくてディスプレイポートの搭載バージョンと性能が聞きたいんじゃないの
143不明なデバイスさん
2020/05/27(水) 00:22:44.28ID:+Azm9YnV ttps://www.lg.com/de/monitore/lg-43UN700-B
DisplayPort 1.4と書いてあった
LGだから信用はできないけど
DisplayPort 1.4と書いてあった
LGだから信用はできないけど
144不明なデバイスさん
2020/05/27(水) 01:40:23.76ID:GMnRmaEG LG 27GL650Fについて質問です
Ryzen 5 2600、DDR4 32GB、GTX1070(ドライバ4.19.6727)の環境で
EIZOMotionBlurCheckerを動かしたのですが、Vsync144、FPSは50前後出ているのに
上下左右にスクロールするグラフィックが軽く引っかかるような動きを見せます
スクロール速度を早くしても遅くしても引っかかりは変わりません
モニタは144hz設定、1msMotionBlurReductionのON/OFFを両方試しました
FreeSync(GsyncCompatible)はONにしてもOFFにしても、Nvidiaコントロールパネルに設定項目が出てこないので試していません(144hzだと出てこない?)
どこを設定すればスムーズなスクロールになるのでしょうか?
上記に関係するかわかりませんが、Subnauticaというゲームで水面から上がる時に一瞬描画が止まります
高負荷を処理できないスペックではないはずなのですが、見直したほうがいい設定項目はありますか?
Ryzen 5 2600、DDR4 32GB、GTX1070(ドライバ4.19.6727)の環境で
EIZOMotionBlurCheckerを動かしたのですが、Vsync144、FPSは50前後出ているのに
上下左右にスクロールするグラフィックが軽く引っかかるような動きを見せます
スクロール速度を早くしても遅くしても引っかかりは変わりません
モニタは144hz設定、1msMotionBlurReductionのON/OFFを両方試しました
FreeSync(GsyncCompatible)はONにしてもOFFにしても、Nvidiaコントロールパネルに設定項目が出てこないので試していません(144hzだと出てこない?)
どこを設定すればスムーズなスクロールになるのでしょうか?
上記に関係するかわかりませんが、Subnauticaというゲームで水面から上がる時に一瞬描画が止まります
高負荷を処理できないスペックではないはずなのですが、見直したほうがいい設定項目はありますか?
148不明なデバイスさん
2020/05/27(水) 12:46:34.26ID:YmKmkf84 モニタ側が映像ソースに対してボトルネックになるのってG-sync/フリーシンクくらいしか思いつかないから、
単純にグラボ・CPUのスペック不足によるものか、グラボ・ゲーム・CPUのクロック等全ての設定がちゃんと噛み合っていないか、グラボかモニターのドライバが最新化されてないか不具合があるんじゃないのかな。
ワシ素人だけど。
単純にグラボ・CPUのスペック不足によるものか、グラボ・ゲーム・CPUのクロック等全ての設定がちゃんと噛み合っていないか、グラボかモニターのドライバが最新化されてないか不具合があるんじゃないのかな。
ワシ素人だけど。
149不明なデバイスさん
2020/05/27(水) 20:11:10.41ID:6JvcLORw 1070はfreesync非対応
スペックもqhdでゲームには苦しい。
モニタが原因の可能性はほぼ無いよ
スペックもqhdでゲームには苦しい。
モニタが原因の可能性はほぼ無いよ
150不明なデバイスさん
2020/05/27(水) 20:15:27.79ID:6JvcLORw すまん、650はfhdだった
原因はfreesync非対応だからかね
原因はfreesync非対応だからかね
151不明なデバイスさん
2020/05/27(水) 22:15:15.68ID:mjKGNcTY 27GL650はG-Sync Compatible対応リストに載ってますよ。
152不明なデバイスさん
2020/05/27(水) 22:19:08.66ID:mjKGNcTY その4.19.6727ってドライバーどこから引っ張ってきたバージョン?
153不明なデバイスさん
2020/05/28(木) 00:19:45.42ID:v3rwt0pm モニタがジーシンクコンパチブルならやっぱ1070が原因の可能性高そうね
154不明なデバイスさん
2020/05/30(土) 13:34:36.65ID:ew5I/vBJ 43UN700-BのHDMIってHDRに対応してないのね…
危うくPS5用に買うとこだったわ
危うくPS5用に買うとこだったわ
155不明なデバイスさん
2020/05/30(土) 13:41:53.77ID:ew5I/vBJ と思ったけどHDR対応してたわ…
危うく買うのをやめるとこだったわ
危うく買うのをやめるとこだったわ
156不明なデバイスさん
2020/05/30(土) 14:36:01.87ID:kP1GSWfw PS5用に買うならHDMI2.1付いてからの方がいいんでない?
157不明なデバイスさん
2020/05/31(日) 15:37:07.69ID:0rzR37HC このメーカー、画面の角から光り漏れしている。品番は27UK800、マジで凹むなー。
158不明なデバイスさん
2020/05/31(日) 15:57:21.43ID:TAltY2+P そんな型番はありません
159不明なデバイスさん
2020/05/31(日) 21:00:25.08ID:KxJqQ8pX 液晶モニターのコントラスト調整って明暗だけで全然コントラストがいじれない。
ブラックスタビライザーがそれっぽい調整できるが、コントラストの項目が意味ない気がする。
ブラックスタビライザーがそれっぽい調整できるが、コントラストの項目が意味ない気がする。
160不明なデバイスさん
2020/06/02(火) 08:55:29.24ID:lFo/1NdG モード酔って固定されてるだろ
161不明なデバイスさん
2020/06/04(木) 13:08:19.71ID:BzT4oQ5F 27UL850設置したら3週間でバックライトが部分抜けしたわ。
交換してもらってくる。
交換してもらってくる。
162不明なデバイスさん
2020/06/04(木) 17:31:39.29ID:8eeUHFHF 物は良いのに残念だね
163不明なデバイスさん
2020/06/04(木) 21:18:02.45ID:4gfKoSpO 27GL950来週かな?
164不明なデバイスさん
2020/06/04(木) 21:24:12.30ID:f150pYZz 27インチIPSから32インチVAに変えたけどもう27インチには戻れん
165不明なデバイスさん
2020/06/06(土) 16:24:21.45ID:J5S8Louh166不明なデバイスさん
2020/06/07(日) 05:19:16.74ID:ZtGxOOn7 ULシリーズの後継なんで出ないんだろうか
167不明なデバイスさん
2020/06/12(金) 02:57:34.51ID:+V844BaS 27UL650の四隅が赤くなってきた
よくあるパターンらしいが修理対応しかないかな?
よくあるパターンらしいが修理対応しかないかな?
169不明なデバイスさん
2020/06/12(金) 10:09:55.88ID:xLsBs0Uv ん?自演?
それとも偶然の一致?
それとも偶然の一致?
170不明なデバイスさん
2020/06/12(金) 14:02:12.13ID:Qb8OOkHT 自分で書いたの忘れて他人と思ってレスしたんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラブホテル面会問題】前橋市長の小川晶氏が議長に退職願提出 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★4
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- おさかなさんあつまれえ
- おさかなさんあつまれえ
- たぬかな、結婚していた [268244553]
