NASのアドレスを固定にしたから嫁のQsyncが繋がらなくなって
設定変えなって言っても分からなかったらしく…

一旦QSyncからNAS削除して設定しなおしなって言ったら
スマホのデータ(写真フォルダ)を消す方を選択したみたい。

これって救出できますか?

Qsyncは使い始めで100分の1も同期していなかった状態です。
スマホからNASへ一方向へ同期のはずでした。

自分のスマホでもNASを同じく削除してみたら、ファイルは維持するってのはあったけど、削除するのはなかった気がします。