>>262
自レス
opkg入れてsensors-detect使えばいけるかも
あとはSNMPからcpu温度取得できるかも

>>264
理由は書いてある

細かく書くと、こういう機器だと安定性や寿命のために、普通のPCより低い温度でCPUの速度を下げ始めたりすることがある(Synologyではどうか確かめてない)
から温度見たいしそれによってファン速度も調節したい