!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
立てるときは上記を三行にして記入すること
WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません
次スレは>>980が立てる
無理なときはスレ番を指定すること
※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1611922375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (オッペケ Sr13-tYXr)
2021/02/28(日) 13:11:24.69ID:6YsnHUR4r322不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ad-4Ddi)
2021/03/19(金) 00:18:15.33ID:6fc7LAK30 リフレッシュレート最大だと8bit詐欺多いよな
324不明なデバイスさん (バットンキン MMa5-7aQu)
2021/03/19(金) 01:12:38.83ID:+sL+a/YhM AORUS FI32QとMSI CREATOR-PS321QRで迷ってるんだけど
スペック的にはどっこいどっこいに見えるけど詳しい人からみたらどうですか?
値段は二万円ほどギガバイトが高いようですが
スペック的にはどっこいどっこいに見えるけど詳しい人からみたらどうですか?
値段は二万円ほどギガバイトが高いようですが
325不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b12-4Ddi)
2021/03/19(金) 02:04:56.85ID:T5GOhiwZ0 AW2721Dの25%オフまたはじまったのかな
326不明なデバイスさん (ワッチョイ 811b-0ZVt)
2021/03/19(金) 03:20:35.69ID:fpIE8FL60 >>324
MSI ○HDR600キャリブレーション済み 4k入力可 ×DP1.2 10bitだと120hzまで
GIGA ○DP1.4 10bit165hzいけるはず ドット抜け輝点保証 ×HDR400 説明書が見れないため4k入力不明
GIGAが高いけどノイズキャンセル・高音質DACとかKVM等の機能はこっちだけ
仕事にもつかえそうなMSIが魅力的ゲーミング性能もtubeのレビュー動画だと問題なさそう
MSIはコンソールモードアピールするわりにはXbox1440p120hzVRRいけるか分からんのなんとかして
MSI ○HDR600キャリブレーション済み 4k入力可 ×DP1.2 10bitだと120hzまで
GIGA ○DP1.4 10bit165hzいけるはず ドット抜け輝点保証 ×HDR400 説明書が見れないため4k入力不明
GIGAが高いけどノイズキャンセル・高音質DACとかKVM等の機能はこっちだけ
仕事にもつかえそうなMSIが魅力的ゲーミング性能もtubeのレビュー動画だと問題なさそう
MSIはコンソールモードアピールするわりにはXbox1440p120hzVRRいけるか分からんのなんとかして
327不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM55-XUAX)
2021/03/19(金) 03:47:40.17ID:rDlU/H/0M xg279q買おうか迷ってたけどスタンドが3点ドメだからやめた
何かXG27AQがそろそろらしいから似たよーな値段だと思うしこっちのスタンドのがいいや
XG27AQ
https://i.imgur.com/k6wWCX9.jpg
PG279QM(こっちは未確定で10万前後確実)
https://i.imgur.com/N3ZXgw1.jpg
何かXG27AQがそろそろらしいから似たよーな値段だと思うしこっちのスタンドのがいいや
XG27AQ
https://i.imgur.com/k6wWCX9.jpg
PG279QM(こっちは未確定で10万前後確実)
https://i.imgur.com/N3ZXgw1.jpg
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 93b8-RAuA)
2021/03/19(金) 04:16:21.84ID:18xpbwf20329不明なデバイスさん (スフッ Sd33-+7aW)
2021/03/19(金) 06:47:27.63ID:42sk9mjUd LGの27GP850が一向に発売される気配ないからM27Q買おうかと思うんだけどパネルメーカーじゃないところの液晶買うのに抵抗あるんだけど買った人いますか?
初期不良とか気になるんだけど
初期不良とか気になるんだけど
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 33ba-1i51)
2021/03/19(金) 06:56:40.65ID:hA7nc9CE0 Microsofがプレビュー版Windows 10でテスト 〜ゲームの画質をSDRからHDRへ自動アップグレード
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1312830.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1312830.html
331不明なデバイスさん (ワッチョイ 33ba-4Ddi)
2021/03/19(金) 13:34:18.78ID:sBkqOEDq0 32型 WQHDゲーミング液晶、GIGABYTE「M32Q」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0319/385071
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0319/385071
332不明なデバイスさん (スップ Sd73-Xoi0)
2021/03/19(金) 13:37:37.98ID:oLle9dGId 半年前にS2721DGF買ったけどサブモニター欲しくなってきた…
性能には満足してるからもう一枚同じの買うか新しいモニターに挑戦するかめっちゃ悩む
性能には満足してるからもう一枚同じの買うか新しいモニターに挑戦するかめっちゃ悩む
334不明なデバイスさん (スプッッ Sda5-qKgO)
2021/03/19(金) 15:49:21.44ID:QWlSnpFld MAG274QRF-QDとAW2721Dで迷う
色はmsiの方が良さそうだけど将来的に240hzのDELLにしとくべきか…
色はmsiの方が良さそうだけど将来的に240hzのDELLにしとくべきか…
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bd2-Onhl)
2021/03/19(金) 15:58:00.56ID:4N+MmmMz0 1〜2年で新型に買い換えられる程度の予算で買うのが楽でいいよ
336不明なデバイスさん (スッップ Sd33-7bt4)
2021/03/19(金) 15:58:38.56ID:bhpUKMCpd 165と240の差は正直実感できるほどじゃないと思う
337不明なデバイスさん (ラクッペペ MMeb-Eoxj)
2021/03/19(金) 16:11:48.44ID:Nd+0CizYM338不明なデバイスさん (ワッチョイ c902-vemm)
2021/03/19(金) 19:40:21.69ID:2UoHrt+J0 Optix MAG274QRF-QDこのタイミングで値上げすんなよぉ
超PayPay祭で買おうと思ったのに
超PayPay祭で買おうと思ったのに
339不明なデバイスさん (ワッチョイ a9ad-2ANB)
2021/03/19(金) 20:34:55.44ID:aVkD+E6P0 Omen27i
モニターアーム付けようとしたら幅がギリギリ設計過ぎて削らないと入らなかった安物アーム(BTSS01BK)
https://i.imgur.com/7frR1kC.jpg
https://i.imgur.com/vzYBxbM.jpg
モニターアーム付けようとしたら幅がギリギリ設計過ぎて削らないと入らなかった安物アーム(BTSS01BK)
https://i.imgur.com/7frR1kC.jpg
https://i.imgur.com/vzYBxbM.jpg
340不明なデバイスさん (ワッチョイ 317d-DBTc)
2021/03/19(金) 20:51:34.90ID:bRpEZAkS0 vesaマウント部凹ませてるモニターはこれがあるからな
問題なければ奥行きを小さくできていいんだが
問題なければ奥行きを小さくできていいんだが
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-CkIH)
2021/03/19(金) 20:54:18.71ID:duedS2vV0 俺も同じの使ってて27GL850Bで入らなかったから、同じように削ってやったわw
まぁホームセンターでスペーサー買ってくれば削らなくても良いんですけどね
まぁホームセンターでスペーサー買ってくれば削らなくても良いんですけどね
342不明なデバイスさん (JP 0Hcb-4Ddi)
2021/03/19(金) 21:00:22.52ID:D/tLN9f9H AOCは一応スペーサー入ってたな
343不明なデバイスさん (ワッチョイ a9ad-2ANB)
2021/03/19(金) 21:23:33.50ID:aVkD+E6P0 スペーサーかますか削るのは定番なのね安心しました
344不明なデバイスさん (バットンキン MMa5-7aQu)
2021/03/19(金) 22:00:18.39ID:+sL+a/YhM345不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ad-4Ddi)
2021/03/19(金) 22:10:40.57ID:6fc7LAK30 コマ数増えると単純に滑らかに見える(綺麗に見える)
8bitと10bitみたいな拘りの問題
165Hz体感すると120Hzに戻りたくなくなるが
8bitと10bitみたいな拘りの問題
165Hz体感すると120Hzに戻りたくなくなるが
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-4Ddi)
2021/03/20(土) 00:39:30.44ID:jvqYYsW00 120と165はマウス動かすだけで違う
120と144は殆どわからんばい
120と240はこれ分からないなら終わってるレベルで違う
120と144は殆どわからんばい
120と240はこれ分からないなら終わってるレベルで違う
347不明なデバイスさん (バットンキン MMa5-7aQu)
2021/03/20(土) 01:45:24.12ID:IB7rnP/9M あれ、AORUS FI32Qって10bitに対応してます?
仕様を見ても8bitと書いてある
仕様を見ても8bitと書いてある
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-Eoxj)
2021/03/20(土) 08:34:06.57ID:c9T+5oqL0 >>346
RTX3070でもapex120hzしか出ないのに240hzとかどんなグラボが必要なんだっつー話だよな。まだまだ必要ねーわ。
RTX3070でもapex120hzしか出ないのに240hzとかどんなグラボが必要なんだっつー話だよな。まだまだ必要ねーわ。
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-W+Yv)
2021/03/20(土) 09:51:48.42ID:pW1jMBeH0 EX2780Qがアマでセールになってるな
半月前に買ったばっかだよ…
半月前に買ったばっかだよ…
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b81-XoZt)
2021/03/20(土) 10:09:56.88ID:js1xOYT90 それでも最安のタイミングと比べるとやっぱり値上がりしてるね
これでも性能と通常価格を考えるとお買い得ではあるけど
これでも性能と通常価格を考えるとお買い得ではあるけど
351不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-CkIH)
2021/03/20(土) 10:19:23.72ID:TXBzQFoh0 >>348
RX6800でも144Hz張り付くんだから、RTX3070でも行くでしょ
RX6800でも144Hz張り付くんだから、RTX3070でも行くでしょ
352不明なデバイスさん (ドコグロ MM63-EoOz)
2021/03/20(土) 10:19:55.95ID:qhgvWJ23M モンハンにのためにスイッチを買ったんだけど、やっぱりだい画面でやりたい
メインpcのモニタと手軽に切り替えられるのが便利そうで、ex2780qが良さそうなんだけど、スイッチで使ってる人いる?
メインpcのモニタと手軽に切り替えられるのが便利そうで、ex2780qが良さそうなんだけど、スイッチで使ってる人いる?
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-CkIH)
2021/03/20(土) 10:39:20.98ID:TXBzQFoh0 Switchなんて低性能なやつは何使っても一緒なので好きなサイズと外観の選べばいい
354不明なデバイスさん (オッペケ Sr85-bot/)
2021/03/20(土) 10:59:47.58ID:bbDvwYOgr ポイント込みがアリならPayPay祭りのが安いよ
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-Eoxj)
2021/03/20(土) 13:29:51.76ID:c9T+5oqL0 >>351
そりゃ設定下げれば張り付くけどさ。綺麗に見たいからWQHD使ってんのに設定下げるとか本末転倒じゃん。
そりゃ設定下げれば張り付くけどさ。綺麗に見たいからWQHD使ってんのに設定下げるとか本末転倒じゃん。
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 8110-/UYy)
2021/03/20(土) 13:46:55.45ID:xAl4Rt630 31.5の曲面だとVG32VQで問題ないか?
LGの32GN600を買ったがベゼルの写り込みが酷くて返品を考えてる
日本なら発売出来ないレベルの欠陥品ですわ
LGの32GN600を買ったがベゼルの写り込みが酷くて返品を考えてる
日本なら発売出来ないレベルの欠陥品ですわ
357不明なデバイスさん (ワッチョイ f9ac-pYJp)
2021/03/20(土) 14:14:35.73ID:l5iNpKiG0 WQHDがコア帯に入ってくれば値段下がるかなあ
そろそろみんなフルhdじゃ足りんやろ
そろそろみんなフルhdじゃ足りんやろ
359不明なデバイスさん (ワッチョイ 33ba-4Ddi)
2021/03/20(土) 14:23:17.75ID:/6LUxKQm0 一枚しか置かない人ならフルHDじゃ足りないだろうけど
最近はゲームする人なんかは二枚とかが当たり前レベルになって来てる気がする
最近はゲームする人なんかは二枚とかが当たり前レベルになって来てる気がする
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-tt80)
2021/03/20(土) 14:27:23.46ID:Oh6lSKo30 アームを駆使して通常作業用とフルHDゲーム用をその都度正面に持ってくる構成も考えたがやっぱり窮屈でなあ
単にセカンダリモニタとして二枚使うならともかく
今も普通に二枚並べてるだけだ
単にセカンダリモニタとして二枚使うならともかく
今も普通に二枚並べてるだけだ
361不明なデバイスさん (ワッチョイ c902-vemm)
2021/03/20(土) 14:41:45.29ID:OBNfd+Q10362不明なデバイスさん (ワッチョイ 139b-xTKB)
2021/03/20(土) 14:56:23.60ID:pYpLbIfL0 >>360
こういうちょっとした作業も面倒なんだよな結構
こういうちょっとした作業も面倒なんだよな結構
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 9305-zgiT)
2021/03/20(土) 14:58:55.53ID:Do/eKfb50 >>361
それってモニター側の問題じゃなくてPS5とswitchのモンハンの差じゃないの?
私だと24インチFHD、32インチWQHD、55インチ 4k HDMI2.1テレビを使い分けてゲームしてるけどswitchはテレビが一番綺麗だと思うし。
それってモニター側の問題じゃなくてPS5とswitchのモンハンの差じゃないの?
私だと24インチFHD、32インチWQHD、55インチ 4k HDMI2.1テレビを使い分けてゲームしてるけどswitchはテレビが一番綺麗だと思うし。
364不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-tt80)
2021/03/20(土) 15:08:06.38ID:Oh6lSKo30365不明なデバイスさん (ワッチョイ 139b-xTKB)
2021/03/20(土) 15:08:12.20ID:pYpLbIfL0 >>352
リモコン便利だしPCと共用ならEX2780Qでいいと思うけどSwitchだとボケボケだな
UIも携帯モード想定した幼稚な画面が多いし大画面になってもなんかあんまり魅力ないね
PS5とか買う予定あるなら将来役立つよ
リモコン便利だしPCと共用ならEX2780Qでいいと思うけどSwitchだとボケボケだな
UIも携帯モード想定した幼稚な画面が多いし大画面になってもなんかあんまり魅力ないね
PS5とか買う予定あるなら将来役立つよ
366不明なデバイスさん (ワッチョイ 33ba-4Ddi)
2021/03/20(土) 15:09:06.44ID:/6LUxKQm0 switchなんてゲームは720pしか無いんだからフルHDに映すだけでも汚いのに
WQHDなら見るに堪えなくなるわな
んでそれなりのテレビなら720pとかの映像を綺麗に補正してくれる機能とかは充実してるから、
テレビが一番綺麗になるでしょう
WQHDなら見るに堪えなくなるわな
んでそれなりのテレビなら720pとかの映像を綺麗に補正してくれる機能とかは充実してるから、
テレビが一番綺麗になるでしょう
367不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-4Ddi)
2021/03/20(土) 15:09:32.99ID:lbr4OY/g0 ペイペイ祭りかアマゾンでS2721DGF買う
最安値頼むで(`・ω・´)
最安値頼むで(`・ω・´)
368不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-CkIH)
2021/03/20(土) 15:28:01.20ID:dkEkyLVxa369不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-CkIH)
2021/03/20(土) 15:29:35.93ID:dkEkyLVxa Switchって30fpsだろ?
それで720pじゃどんな高級モニターだろうが一緒だわ
それで720pじゃどんな高級モニターだろうが一緒だわ
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bd2-Onhl)
2021/03/20(土) 15:56:53.73ID:Jiv7PCq/0 いやモニタ自体の表示遅延考えたらいいモニタ使うに越したことはないよ
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-Eoxj)
2021/03/20(土) 16:24:01.13ID:c9T+5oqL0 >>368
最高設定するマンだからなぁ。下げる行為自体がNG。
10400だから、多少はボトルネックはあると思うがそもそものスタートが240hz使えるグラボが無いからの話だからな。どんなつよつよCPU使ったところでfps倍にはならんやろ。
最高設定するマンだからなぁ。下げる行為自体がNG。
10400だから、多少はボトルネックはあると思うがそもそものスタートが240hz使えるグラボが無いからの話だからな。どんなつよつよCPU使ったところでfps倍にはならんやろ。
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bd2-Onhl)
2021/03/20(土) 16:34:07.56ID:Jiv7PCq/0 なんで10400に3070 買ったんや、、、
373不明なデバイスさん (ワッチョイ b9b1-zgiT)
2021/03/20(土) 16:36:44.14ID:+QpF9ELA0 switchはレグザの有機55インチに繋げてるけど
上手い事疑似4kに変換してくれて綺麗だよ
https://www.sin-space.com/entry/4K-up-convert-Legend-of-Zelda
これはBRAVIAでの記事内容だけど同じ様なかんじ
switchはモニターじゃなくこういったテレビがお勧め
上手い事疑似4kに変換してくれて綺麗だよ
https://www.sin-space.com/entry/4K-up-convert-Legend-of-Zelda
これはBRAVIAでの記事内容だけど同じ様なかんじ
switchはモニターじゃなくこういったテレビがお勧め
374不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-8h2y)
2021/03/20(土) 17:00:17.47ID:xFOzaTVt0 アプコン機能ってPCモニターは弱いよな
ギガのは超解像度とかいう機能が申し訳程度に付いてるみたいだけど
どんなもんなんだろ?
ギガのは超解像度とかいう機能が申し訳程度に付いてるみたいだけど
どんなもんなんだろ?
375不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-CkIH)
2021/03/20(土) 17:07:47.67ID:5XHr4oYPa いくら最高設定だって余程負荷のかかる状況じゃなけりゃ120fpsまで落ちない気がするが
3080と6800は2枚ずつ持ってるから試してみようと思ったけど、マイニングリグに差してるから外してベンチマークするの面倒だw
3080と6800は2枚ずつ持ってるから試してみようと思ったけど、マイニングリグに差してるから外してベンチマークするの面倒だw
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-4Ddi)
2021/03/20(土) 19:51:15.63ID:NLCp/uNb0377不明なデバイスさん (ワッチョイ 139c-5Sck)
2021/03/20(土) 20:18:18.33ID:mW7ZloED0 超解像とかってPC向けとしてだとテキスト見難くなったりもするからな
EIZOはその辺判別してやってるようだけど、もうエンタメ向けではないからあんまり売りにはてないね
IOも三菱から継承して超解像載ってるんじゃないかな。
EIZOはその辺判別してやってるようだけど、もうエンタメ向けではないからあんまり売りにはてないね
IOも三菱から継承して超解像載ってるんじゃないかな。
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ad-4Ddi)
2021/03/21(日) 01:27:19.77ID:wt1Foqot0379不明なデバイスさん (ワッチョイ 811b-0ZVt)
2021/03/21(日) 02:57:05.95ID:m4BA9X2h0380不明なデバイスさん (ワッチョイ 1157-cuwj)
2021/03/21(日) 04:29:49.05ID:sYuOnrAo0 FI32Qのモニター輝点多くね?
今は交換して2台目なんだけど今回も
輝点が有ってハゲそうだわ...
今は交換して2台目なんだけど今回も
輝点が有ってハゲそうだわ...
381不明なデバイスさん (ワッチョイ f1e0-Eiod)
2021/03/21(日) 07:25:39.51ID:doAZd+r/0382不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-6h5I)
2021/03/21(日) 10:23:01.09ID:I49mbnbr0 WQHDの10bitって全部8bit+FRCじゃないの?
383不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-ihRY)
2021/03/21(日) 10:47:22.75ID:9M1oavAo0 超解像は、後はLGとBENQも付いてる場合があるかな。
384不明なデバイスさん (ワッチョイ d17c-tZGo)
2021/03/21(日) 11:34:38.40ID:bO87pcHi0 720pだと1440p等倍で綺麗に出ないのかな
出力が1080pだと意味ないのか?
出力が1080pだと意味ないのか?
385不明なデバイスさん (ワッチョイ f1e0-Eiod)
2021/03/21(日) 11:46:37.85ID:doAZd+r/0 >>382
HDR10を受けるために10bit入力は必要だけど表示は8bitでもDisplayHDR400なら通る
https://displayhdr.org/performance-criteria-cts1-1/
10-bit Video Signal, per Channel
Minimum Driver-IC Bit Depth (+2b Dithering FRC)
HDR10を受けるために10bit入力は必要だけど表示は8bitでもDisplayHDR400なら通る
https://displayhdr.org/performance-criteria-cts1-1/
10-bit Video Signal, per Channel
Minimum Driver-IC Bit Depth (+2b Dithering FRC)
386不明なデバイスさん (ワッチョイ 134b-Pz7z)
2021/03/21(日) 13:56:17.38ID:hTVdBWpT0 >>380
27Xのフレーム左下のシールが貼ってあるところの裏に傷が隠れてたから新品交換してもらったけど交換品は同じような傷だけじゃなくてパネルとシールが擦れてしまったような跡があって戯画の品質管理を疑うわ
27Xのフレーム左下のシールが貼ってあるところの裏に傷が隠れてたから新品交換してもらったけど交換品は同じような傷だけじゃなくてパネルとシールが擦れてしまったような跡があって戯画の品質管理を疑うわ
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bce-oXDN)
2021/03/21(日) 19:49:35.53ID:vQFhV2450 EIZOのFS2735をそろそろ交代させたくてAW2721DかFI27Q-Xまで絞って悩んでるわぁ
ガチFPS用に別でXL2746Sあるから、どちらかというと画質寄りで割と万能にゲーム楽しむようって感じなんだけど
どっちも捨てがたくてまいった、今までパネルとブランドとリフレッシュレートだけで選んでたからHDRがどれくらい良いのかとかわからん・・・
ガチFPS用に別でXL2746Sあるから、どちらかというと画質寄りで割と万能にゲーム楽しむようって感じなんだけど
どっちも捨てがたくてまいった、今までパネルとブランドとリフレッシュレートだけで選んでたからHDRがどれくらい良いのかとかわからん・・・
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 93b8-RAuA)
2021/03/21(日) 20:16:14.83ID:inVDHXCd0 画質寄りならmicro LEDの奴が2022年に出るかもって話有るし待ってもいいかもね
個人的にはIGZOパネルの奴が気になる
個人的にはIGZOパネルの奴が気になる
389不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-8h2y)
2021/03/21(日) 20:20:31.48ID:cVLa1qjV0 初動は高そうだしこなれるまで更に数年待つことになりそう
390不明なデバイスさん (スプッッ Sd73-6YeL)
2021/03/21(日) 22:30:03.74ID:NAFuOyOXd 値段がこなれると発色とか端子とか微妙なところケチってくる印象
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 331c-/Rr2)
2021/03/21(日) 22:49:13.19ID:X/m/ildd0 秋葉原のツクモとかでさ、似たようなスペックのモニターを見比べても自分の目はそこまで差を見分けられるほど豊かではないことを悟ってしまった
目に自信がない限り価格と機能とブランドで選んでも問題ないべ
目に自信がない限り価格と機能とブランドで選んでも問題ないべ
392不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b81-XoZt)
2021/03/21(日) 23:05:36.52ID:1+n1AQ7b0 >>391
そもそも店の照明下と家の照明下でも見え方が違うしなー
そもそも店の照明下と家の照明下でも見え方が違うしなー
393不明なデバイスさん (ワッチョイ 93b8-RAuA)
2021/03/21(日) 23:11:23.67ID:inVDHXCd0 そもそも設定が統一されてないからいじくらないと駄目だし
394不明なデバイスさん (スプッッ Sd73-6YeL)
2021/03/21(日) 23:32:41.52ID:jYPQNuN1d まあこだわることはこだわるし
60と120のちがいくらいはわかるけど
応答速度1msとか10bitとか見極めろと言われて見極められる自身はないわ
60と120のちがいくらいはわかるけど
応答速度1msとか10bitとか見極めろと言われて見極められる自身はないわ
395不明なデバイスさん (ブーイモ MM4d-cFQr)
2021/03/22(月) 07:56:47.49ID:DOeO4MDhM >>371
多少どころかかなりあるわ。
そもそも他のデバイスは最強か?
メモリ→3600MHz、M.2SSD→3000MB/secをRAID0構成
ちょっとしか差がないと言うヤツは自作PCやめたほうがいいと思う
多少どころかかなりあるわ。
そもそも他のデバイスは最強か?
メモリ→3600MHz、M.2SSD→3000MB/secをRAID0構成
ちょっとしか差がないと言うヤツは自作PCやめたほうがいいと思う
396不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-Eoxj)
2021/03/22(月) 08:34:17.20ID:19RgFl5m0397不明なデバイスさん (ワッチョイ b9b1-Djj2)
2021/03/22(月) 08:53:39.27ID:ovVwBucZ0 プンプンでワロタ
398不明なデバイスさん (ワッチョイ b102-9umK)
2021/03/22(月) 09:02:23.95ID:AcdUB//30 ssd高速にしようがフレームレートには影響なくね
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b81-XoZt)
2021/03/22(月) 09:16:44.59ID:w9Mm6mq90 CPUは少し性能高いのつんでグラボの載せ替え時のボトルネックを減らす。それが俺のジャスティス
400不明なデバイスさん (ラクッペペ MMeb-Eoxj)
2021/03/22(月) 09:24:15.47ID:hcE7RQtbM >>397
そりゃ無知丸出しの奴にやめろ言われたらイラッと来るわ。WQHDではCPU差が無くなってくるってことも知らないみたいだし。
世間中がAMD推しの中Intel使ってる時点で意図察してほしいわ。自作に自信があるのならな。
そりゃ無知丸出しの奴にやめろ言われたらイラッと来るわ。WQHDではCPU差が無くなってくるってことも知らないみたいだし。
世間中がAMD推しの中Intel使ってる時点で意図察してほしいわ。自作に自信があるのならな。
401不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bd2-Onhl)
2021/03/22(月) 09:34:47.29ID:qGXbUa2k0 メモリ4000にしただけであぺくすのFPSだいぶ伸びたぞ
402不明なデバイスさん (スップ Sd73-z/H+)
2021/03/22(月) 09:54:35.38ID:3NhR7aawd >>391
斜めから見ると結構違う。
正面からみても発色が違うのも結構あるから、その中から絞り込んで行く。
まぁ、結局はカタログスペックと値段で買ったがw
量子ドットの31.5インチで本体厚が薄いWQHDゲーミングモニターが3万切ってたんで実機見れなかったけど購入。
keianってところが最大の難点だったけど。
斜めから見ると結構違う。
正面からみても発色が違うのも結構あるから、その中から絞り込んで行く。
まぁ、結局はカタログスペックと値段で買ったがw
量子ドットの31.5インチで本体厚が薄いWQHDゲーミングモニターが3万切ってたんで実機見れなかったけど購入。
keianってところが最大の難点だったけど。
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ad-4Ddi)
2021/03/22(月) 10:05:50.36ID:clYVIf4U0404不明なデバイスさん (ワッチョイ f1e0-Eiod)
2021/03/22(月) 10:06:38.04ID:LvnBw4vl0 量子ドットぽいの使ってて色域の面積比が100%以上をアピールしてるけど実際にはsRGBのカバー率でさえ100%でないのがあるから注意。
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ad-lr/g)
2021/03/22(月) 10:58:30.68ID:yjJCPNbr0 めんどくせぇ
406不明なデバイスさん (ワッチョイ 512c-slYA)
2021/03/22(月) 18:19:35.70ID:Bw51/S6L0 レノボのノートPCで使われ始めた16:10のWQXGA(2,560×1,600ドット)の
27型以上のモニターはでるのかなあ?
27型以上のモニターはでるのかなあ?
407不明なデバイスさん (スフッ Sd33-9CVN)
2021/03/22(月) 21:03:07.62ID:7vS4+sDOd 突然モニターがぶっ壊れたから出たばかりだしとM27Q買ってきたけど標準のスタンドが傾いててがっかり
これを機にディスプレイアーム買うからいいけどこんなゴミ付けるならディスプレイだけ売ってくれた方がマシだわ
捨てるのも面倒だし
これを機にディスプレイアーム買うからいいけどこんなゴミ付けるならディスプレイだけ売ってくれた方がマシだわ
捨てるのも面倒だし
408不明なデバイスさん (ワッチョイ 8110-/UYy)
2021/03/22(月) 23:59:17.58ID:eYZYa4sp0409不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-Eoxj)
2021/03/23(火) 06:15:35.88ID:fsXaiE7v0 >>408
いい加減スレ違いの話題は該当スレでやれ。いつまでも引っ張るんだ。
いい加減スレ違いの話題は該当スレでやれ。いつまでも引っ張るんだ。
410不明なデバイスさん (ワッチョイ 5336-1574)
2021/03/23(火) 07:00:03.98ID:lr40vyr/0 マウント取りたいんや
411不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-CkIH)
2021/03/23(火) 08:27:01.61ID:n1jggRnqa そりゃ最高設定じゃないと許せないって言ってんのに、ネックになってる部分をコンセプトがある(キリッなんて言えば馬鹿にもされる罠
412不明なデバイスさん (ワッチョイ 8149-pYJp)
2021/03/23(火) 10:01:27.93ID:JVBsij090 ドスパラのviewsonic安いけどどうなん
paypayが効くなら3万半ばとかかな
paypayが効くなら3万半ばとかかな
413不明なデバイスさん (ワッチョイ 8110-/UYy)
2021/03/23(火) 11:03:07.25ID:MvOlRK2D0 >>412
その値段なら他のモニターも選べるな
型番書いてないから憶測になるがそのモニターってnano IPSではなさそうだな
機能などの情報についてはネットで拾えるが見た目の所感であれば人それぞれ違うから自分で見に行くのがベストかと
その値段なら他のモニターも選べるな
型番書いてないから憶測になるがそのモニターってnano IPSではなさそうだな
機能などの情報についてはネットで拾えるが見た目の所感であれば人それぞれ違うから自分で見に行くのがベストかと
414不明なデバイスさん (ワッチョイ 530f-72eD)
2021/03/23(火) 11:54:45.76ID:I4KTW3q90 ViewsonicはFHDのを1台持ってたけど筐体の安っぽさが気になったな
なんかミシミシ鳴ったり電源ボタンが押しにくかったり
なんかミシミシ鳴ったり電源ボタンが押しにくかったり
415不明なデバイスさん (スププ Sd33-9nZV)
2021/03/23(火) 12:50:54.44ID:EYnfWG1Xd RADEON6700xtなんだけどAW2721Dはfreesync対応してますか?
416不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-CkIH)
2021/03/23(火) 12:53:03.54ID:BQpbfe02a 自分で調べろボケ
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 2990-yRMK)
2021/03/23(火) 12:53:44.63ID:+wkBerIT0 そのくらい自分で調べろよw
418不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-c3nY)
2021/03/23(火) 17:23:57.58ID:a0uOm4sSa IPSで27インチのおすすめモニタないかなとこのスレに探しに来たけど
IPS GlowだのnanoIPSだの知らない単語だらけで更に迷ってきた
IPS GlowだのnanoIPSだの知らない単語だらけで更に迷ってきた
419不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-CkIH)
2021/03/23(火) 17:29:13.76ID:Ledq5B8ta 4Kダウンスケール必要なら27GL850B、要らないならS2721DGF、入力切替が頻繁にあってリモコン欲しいならEX2780Qってのがここのとこの流れ
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ad-4Ddi)
2021/03/23(火) 17:37:47.22ID:LvpwWZGQ0 Fast IPS選んでおけば間違いないよ
421不明なデバイスさん (スププ Sd33-9nZV)
2021/03/23(火) 17:43:29.91ID:EYnfWG1Xd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】5歳女児「両親がけんか」集合住宅で男女2遺体見つかる [おっさん友の会★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★3 [シャチ★]
- 玉木氏「本当に申し訳ない気持ち」 参院選候補擁立で批判相次ぎ ★3 [蚤の市★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 ★2 [ひかり★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★3 [お断り★]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」でZのBGMキタ━━━━(゚∀゚)━━━!! エヴァみたいな展開キタ━━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 【日テレ】機動戦士ガンダムマーチュギャクス反省会
- 石破、農水大臣を粛清 [352564677]
- オービス光ったんだけどこれ人生終わる?
- りりちゃんマニュアルに学ばなかった女性、おぢにGPS付けられ自宅特定、階段から投げられた後に顔面マッハフミフミされ瀕死 [422186189]
- ワイにかけるべきハリー・ポッターの呪文といえば???