AHKならスキャンコード直書きで普通に動くので
俺はむしろ仮想キーコード周りに疎かった
最近のWindows Update、新IMEの非互換性せいで
仮想キーコードを意識させられる羽目になったがね…
さらにその前はF13-F15を割り当ててUS用スクリプトと共通化していたよ
最近は機能を割り当てるキーをコロコロ変えても
簡単にリマップできるまでAHKスクリプトの書き方を改善したのでレジストリはあまり弄らなくなってきている