>>170
すみません。書き方が悪かったですが、この認識で合ってますか?

4つ格納可能なHDDケースに例えば4台HDDが格納されてるとして、
PCの4台のSSDからそれぞれ4台のコピーした時にも実効速度が合計で200/sすら行かないって感じです。

200対応してないとしたらUSB3.2だから500/MBって書いてあるの全く意味ないってこと?
対応ってどこの規格で制限されてるの?