!extend:checked:vvvvv:1000:512
EIZO株式会社(旧社名:株式会社ナナオ)の液晶モニタ全般を語るスレです。
一部の機種については、専用スレがあります。
その機種の話題が続く場合は、そちらへ移動してください。
信者アンチ・工作員・信者が異様に多いスレです。
まずは、店頭で自己確認。仲良く楽しく有意義に。
このスレにおける禁止事項
・煽り
・釣り
・画素欠点(ドット欠け)の実態に関する話(ただし、実機を写した動画を伴った画素欠点報告は可)
EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/index.html
2013年4月1日、株式会社ナナオは“EIZO株式会社”に社名を変更しました。
EIZOの画素欠点についての対応
無輝点保証 | EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/support/warranty/zerobp/
前スレ
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1618997189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-fKaO)
2021/10/08(金) 21:07:07.47ID:xWZW8pbE0718不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-J9JW)
2022/03/02(水) 16:14:30.44ID:HLH+tv/Ua719不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b32-G+H+)
2022/03/04(金) 02:26:10.02ID:hGL9nX4k0 目が疲れるのはディスプレイが原因じゃなかった
老眼が進んでるだけだった
老眼が進んでるだけだった
720不明なデバイスさん (ワッチョイ ca5c-Cd7S)
2022/03/04(金) 02:46:51.71ID:7DNmqpEZ0 わかる
721不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-0bkA)
2022/03/04(金) 07:17:25.69ID:XPw9t32D0 外食屋に対して「昔はもっと美味しかった」と文句言ってるのも同じ
722不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a9f-zzt4)
2022/03/04(金) 07:32:46.18ID:doe/FKuL0 自覚あるんだ
724不明なデバイスさん (スップ Sdea-Df3E)
2022/03/04(金) 15:07:58.83ID:Z5Mgk0qXd じゃあ老眼の目が疲れやすい人に向いてるモニターってなに?
725不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/04(金) 15:08:59.99ID:8kkRcqj10 VRヘッドセットがええんちゃうか
726不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a1f-DFeu)
2022/03/04(金) 21:47:34.89ID:gqlsEzOb0 縦横比率9:9の正方形の液晶も使いやすいかも
727不明なデバイスさん (ミカカウィ FF8f-2RKE)
2022/03/05(土) 11:05:16.69ID:WBvMQ3+oF いつまで生きるかわからないしそこまで大袈裟じゃなくても数日不便な環境でやるなら欲しいと思ったら即買うのがいい
待ってる時間ほど無駄なものはない
新製品がどうとか言って待ってるやつは理解不能
待ってる時間ほど無駄なものはない
新製品がどうとか言って待ってるやつは理解不能
728不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fa7-9Sqr)
2022/03/05(土) 12:09:02.94ID:Cv91VCp90 PC周辺機器は、海外製品の初期ロットを避けた後に購入しようとすると 入手困難に陥る 飢餓商法のようなパターンが多いね、ここ数年は特に。
直ぐプレミア価格に跳ね上がる新古,中古製品に気分を害するため、思い立ったが購入は、PC分野においては、精神衛生上とても有効だと思う。
しかしながら、EIZO製品はそういった煩わしさとは無縁
直ぐプレミア価格に跳ね上がる新古,中古製品に気分を害するため、思い立ったが購入は、PC分野においては、精神衛生上とても有効だと思う。
しかしながら、EIZO製品はそういった煩わしさとは無縁
729不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-h/Bh)
2022/03/05(土) 13:03:40.80ID:4ZCBOAyJM 読みづらいことこの上なし
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b2f-Dzu6)
2022/03/05(土) 13:09:07.28ID:b/93Qp5B0 昔はメーカーが在庫リスクを負担して消費者に買い逃しリスクを負担させないのが
当たり前だった。今はメーカーが在庫リスクの負担から逃げて消費者に
買いはぐれリスクを押し付けるようになった。
大手ブランドはまだましだが、小ブランドは計画的に売り切れが見込める数しか
作らないような商売を始めやがった。
当たり前だった。今はメーカーが在庫リスクの負担から逃げて消費者に
買いはぐれリスクを押し付けるようになった。
大手ブランドはまだましだが、小ブランドは計画的に売り切れが見込める数しか
作らないような商売を始めやがった。
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b32-1y3+)
2022/03/05(土) 13:55:34.28ID:zQ4/kzi+0 ソニー任天堂ですらそうだからね
732不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-+GDR)
2022/03/05(土) 13:57:43.33ID:08MrUCDkr それで選択肢が増えてるからいいじゃん
暇つぶしになるし
暇つぶしになるし
733不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-aD/e)
2022/03/05(土) 13:59:48.03ID:xVPk91AM0734不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-x9Iu)
2022/03/05(土) 17:02:07.79ID:HyGEjyz8d 愚かだねえ
735不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-4NGs)
2022/03/05(土) 18:54:51.55ID:2c30EjXI0 コンビニは機会損失を避けるためとか言って大量仕入れさせた挙句大量廃棄になり社会問題になった
今は売り切れて品がなくなっても仕方ない…という方向になりつつある
まぁ、時代の流れだ
今は売り切れて品がなくなっても仕方ない…という方向になりつつある
まぁ、時代の流れだ
736不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-kpC5)
2022/03/05(土) 19:12:52.32ID:Whm+nyij0 ev3895は名作だが4kだったらよかったのになー
なんで中途半端な解像度なのか
なんで中途半端な解像度なのか
737不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f63-sKbI)
2022/03/05(土) 19:18:50.24ID:VRBw5z4u0 いいモニタを使っても読み辛い長文を指摘してくれるわけではないからな
豚になんとやら、やな
豚になんとやら、やな
738不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fa7-9Sqr)
2022/03/05(土) 19:52:34.10ID:Cv91VCp90 j 情報擦り合わせたかったから そういうもんだよ
739不明なデバイスさん (ワッチョイ df9f-wVI+)
2022/03/05(土) 22:34:33.55ID:AuslEpEP0 機会損失って言ってみたいだけだろ
目的を達成したんだからもう来るなよ
目的を達成したんだからもう来るなよ
740不明なデバイスさん (ワッチョイ ebe6-6iqn)
2022/03/05(土) 23:48:53.50ID:REvxgNP+0 曲がってるのと普通ので悩んでる
さらに、そろそろ後継が出そうな時期でもあるので買ったら新機種が出そうでそれも悩みだ
さらに、そろそろ後継が出そうな時期でもあるので買ったら新機種が出そうでそれも悩みだ
741不明なデバイスさん (ワッチョイ ef68-Wijx)
2022/03/06(日) 00:27:31.42ID:oTfM4tJ40 戦争であれだし
生きてるうちに
買っておこうぜ
生きてるうちに
買っておこうぜ
742不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-jdbS)
2022/03/06(日) 09:59:50.09ID:V+6FiDYpa 俺のL997の処遇を考えてくれ。
写真見る用に使ってたが、デカ厚で取り回しに苦労する。
写真見る用に使ってたが、デカ厚で取り回しに苦労する。
743不明なデバイスさん (ワッチョイ df1f-xiWk)
2022/03/06(日) 10:10:31.69ID:TZFUyRqD0 Youtube見る用とか
744不明なデバイスさん (スップ Sdbf-x9Iu)
2022/03/06(日) 10:29:16.98ID:YzIkKmpCd 捨てろよ
745不明なデバイスさん (スップ Sdbf-SYH9)
2022/03/06(日) 12:22:34.99ID:xl+1MD7Cd メルカリ
746不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-kpC5)
2022/03/06(日) 16:12:57.28ID:R9gZVYI90747不明なデバイスさん (スップ Sdbf-2RKE)
2022/03/06(日) 16:39:15.13ID:0RG7Jd8fd モニターなんて毎年どころか数年に一回出れば早い方
748不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7d-6iqn)
2022/03/06(日) 19:07:49.14ID:trkwxA6p0 CG223Wが限界に来てしまった為、CS2410の購入を考えています
ただ、暇つぶしにFPS系ゲームをする為、CG223Wより落ちる応答速度 14msってどんな感じか経験者が居たら教えてください
現在遊んでいるのはMETRO系とDOOM系です
ただ、暇つぶしにFPS系ゲームをする為、CG223Wより落ちる応答速度 14msってどんな感じか経験者が居たら教えてください
現在遊んでいるのはMETRO系とDOOM系です
749不明なデバイスさん (ワッチョイ fbad-jLu0)
2022/03/06(日) 20:02:47.65ID:q6f+k/Di0 L997なんて動画見るには残像凄そう
発色も地味目だろうし
発色も地味目だろうし
750不明なデバイスさん (ワッチョイ ef9f-wVI+)
2022/03/06(日) 22:22:04.85ID:P430WyRx0 ゴミを捨てられないじじいに何言っても無駄だ
751不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b2f-Dzu6)
2022/03/07(月) 15:22:33.30ID:kej1+I4X0 >733
リスクっていう言葉が気に入らないなら利益・不利益でも利便・不便でも何でもいいよ。
重要なのは負担敬遠の強化と他者への副作用って本質であって字面じゃない。
八百屋や魚屋みたいに「ごめんね〜売り切れた」なんて商売はブランドの顔がつぶれることだった。
まあでも企業・消費者間はまだましだろう。企業間はもっと容赦ない。
リスクっていう言葉が気に入らないなら利益・不利益でも利便・不便でも何でもいいよ。
重要なのは負担敬遠の強化と他者への副作用って本質であって字面じゃない。
八百屋や魚屋みたいに「ごめんね〜売り切れた」なんて商売はブランドの顔がつぶれることだった。
まあでも企業・消費者間はまだましだろう。企業間はもっと容赦ない。
752不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-x9Iu)
2022/03/07(月) 16:35:32.41ID:0o/pxbSKd どうでもいい
753不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-Vv+O)
2022/03/07(月) 16:58:15.61ID:mgQmhaWdr754不明なデバイスさん (スップ Sdbf-nL3Z)
2022/03/07(月) 18:23:04.65ID:onglZXlmd L997を画像検索したが縦長のモニターなんだな
動画見るには向いてなさそう
横長じゃないと潰しが効かないね
動画見るには向いてなさそう
横長じゃないと潰しが効かないね
755不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-23wO)
2022/03/07(月) 18:26:14.76ID:ehc5fpSj0 >>754
え? って感じ FHD普及以前の機種だし横1600pixだよ
え? って感じ FHD普及以前の機種だし横1600pixだよ
756不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b2f-Dzu6)
2022/03/07(月) 19:25:24.88ID:kej1+I4X0 >753
だったと過去形で書いている。ブランド側が「ほらほらこういうのが欲しいんだろ」と
品切れを起こすような体制しか作らないくせに消費者の足元を見るようになった。
だったと過去形で書いている。ブランド側が「ほらほらこういうのが欲しいんだろ」と
品切れを起こすような体制しか作らないくせに消費者の足元を見るようになった。
757不明なデバイスさん (ワッチョイ ef9f-wVI+)
2022/03/07(月) 19:26:10.56ID:UeLLC+kS0 新機種出ないからイライラしているじいさん
758不明なデバイスさん (ワッチョイ ef2f-JOB3)
2022/03/07(月) 19:28:26.66ID:rRrgE9Yq0 今から買うならハイリフレッシュレートのしか買いたくないよな
759不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-4NGs)
2022/03/07(月) 19:53:15.27ID:xCfTFIVq0 ゲーマーだけじゃね
760不明なデバイスさん (ワッチョイ ab10-2RKE)
2022/03/08(火) 05:08:54.23ID:Vdo28UWF0 リフレッシュレートは全く気にしない
ゲームは一切しないし
ゲームは一切しないし
761不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-LRIT)
2022/03/08(火) 08:31:17.35ID:PKF7lPRu0 >>756
メーカーが在庫リスクを背負っていた、と書いているが本当か?小売店や商社が在庫抱えて、達成できないノルマを押し付けられてるだけでは?
メーカーが在庫リスクを背負っていた、と書いているが本当か?小売店や商社が在庫抱えて、達成できないノルマを押し付けられてるだけでは?
762不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-jxID)
2022/03/08(火) 14:21:50.46ID:gTJ0EUeKd 27インチで4kって使ってる人居ますか?
文字は大きくしますが、それ以外でデメリット教えてください
近日、絶賛カラーエッジ買い替え予定
文字は大きくしますが、それ以外でデメリット教えてください
近日、絶賛カラーエッジ買い替え予定
763不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-DYHe)
2022/03/08(火) 15:05:46.00ID:HU9JBn7n0 >762
カーソル見失いやすくなった
カーソル見失いやすくなった
764不明なデバイスさん (スップ Sdbf-f4F5)
2022/03/08(火) 15:25:39.86ID:cbpu5GODd >>762
テレホンワークが紙芝居みたいに遅くなる
テレホンワークが紙芝居みたいに遅くなる
765不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-pLKf)
2022/03/08(火) 16:15:11.38ID:ppnQDlHg0 テレホンワーク
766不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b10-6iqn)
2022/03/08(火) 16:42:25.29ID:bLxAJolZ0 4kは32インチでギリだぞ27インチは小さくで作業し辛い
27インチは2560x1440が一番作業しやすいんじゃないの?
曲面はwebページ3枚並べて文字も大きいから使いやすいぞ
27インチは2560x1440が一番作業しやすいんじゃないの?
曲面はwebページ3枚並べて文字も大きいから使いやすいぞ
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 7be0-zTgK)
2022/03/08(火) 16:47:37.42ID:qW2g7OI00 どこでもアンチスケーリングの人がでてくるね。
768不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-LvSw)
2022/03/08(火) 16:50:22.91ID:WxR1oxXVa >>764
テレワークでノートPDからの出力だと、リフレッシュレートが30Hzまでになっちゃりするよね。
テレワークでノートPDからの出力だと、リフレッシュレートが30Hzまでになっちゃりするよね。
769不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-kpC5)
2022/03/08(火) 17:08:20.30ID:5Ern9Uge0 テレワークでリフレッシュレートが高いメリットって何?
770不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-gAyB)
2022/03/08(火) 17:28:00.01ID:Td5DGEm4d しらんのか?
771不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-kpC5)
2022/03/08(火) 17:36:23.97ID:5Ern9Uge0 わからない。
60Hz程度で困ることないからさ
60Hz程度で困ることないからさ
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 7be0-zTgK)
2022/03/08(火) 18:37:32.58ID:qW2g7OI00 ハイリフレッシュレートなモニターがないメイカーのスレで議論することじゃないんちゃう
773不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-4NGs)
2022/03/08(火) 18:49:48.95ID:BHL1cDe/0 会議ソフトカクカクはリフレッシュレートじゃなくてただの処理落ちじゃね
774不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ba2-6Pw1)
2022/03/08(火) 19:06:22.04ID:ope39Fia0 回線スピードだろう
775不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-kpC5)
2022/03/08(火) 19:51:36.94ID:5Ern9Uge0 テレワークで高リフレッシュレートなんて必要ないよな
プログラマですら関係ないだろ
プログラマですら関係ないだろ
776不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-4NGs)
2022/03/08(火) 19:55:57.04ID:X3dByS5+0 FPSのステージみたいなテレワーク背景だったら笑う
向かいの建物の陰に課長!
向かいの建物の陰に課長!
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 7be0-zTgK)
2022/03/08(火) 20:01:28.54ID:qW2g7OI00 FPSとはいわないけどGatherつかってテレワークしてるとこある?
778不明なデバイスさん (ワッチョイ ebe6-YFSh)
2022/03/08(火) 20:13:25.94ID:oWiZ2LmB0 CS2420の枠周辺がピンク色の変色してるわ。なんだこれ。
779不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b16-6iqn)
2022/03/08(火) 20:31:27.94ID:bRQpXpf20 言うまでもなくぶっ壊れ。
780不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fbb-hPmu)
2022/03/10(木) 11:44:27.71ID:L2RsidQv0 あー
解像度高いモニター使ってる時にビデオ会議で画面共有すると回線速度遅いと厳しいのか
画面がカクつくだけならまだしも、音声まで影響出るとまずいな
解像度高いモニター使ってる時にビデオ会議で画面共有すると回線速度遅いと厳しいのか
画面がカクつくだけならまだしも、音声まで影響出るとまずいな
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fa7-zyZd)
2022/03/10(木) 16:39:33.49ID:sTKgFfq00 音声はモノラル出力16bit64kbps(11025〜48000Hz)固定ビットレートにしとけば相手に十分伝わる
ステレオ出力は128kbps割って8bitに圧縮されると音が籠って会議に影響が出る
二の次映像をビットレート固定でカクカクするなら、可変ビットレートすると多少は解決するけど、圧縮によるブロックノイズが酷くなる
会議によっては音or映像に優先
ステレオ出力は128kbps割って8bitに圧縮されると音が籠って会議に影響が出る
二の次映像をビットレート固定でカクカクするなら、可変ビットレートすると多少は解決するけど、圧縮によるブロックノイズが酷くなる
会議によっては音or映像に優先
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ba2-6Pw1)
2022/03/10(木) 16:41:22.41ID:5wd7Bhsb0783不明なデバイスさん (ワッチョイ ef9f-+GDR)
2022/03/10(木) 19:56:20.61ID:0rd6PX9F0 普段からモゴモゴ話す人にはそれでもいいだろうね
784不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-gAyB)
2022/03/10(木) 20:11:20.00ID:if2MNB540 もごもごおじさん来てんね
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-4NGs)
2022/03/11(金) 01:11:50.45ID:UrULgKJf0 モガ、モボ、モゴ
786不明なデバイスさん (ワッチョイ ef25-QJVr)
2022/03/11(金) 11:29:35.24ID:yhH9hNBC0 cg2700xのコントラスト比が高いことが気になりますが
27インチ4kは大きさの関係上コントラストがでないという話は解決したんですかね
どこのメーカーのパネルとかどういう技術とかわかる人いますか
27インチ4kは大きさの関係上コントラストがでないという話は解決したんですかね
どこのメーカーのパネルとかどういう技術とかわかる人いますか
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b22-Li1v)
2022/03/11(金) 14:48:56.06ID:krdmfWQ00 大きさの関係とか特にないでしょ。
パナの最後の方だけど4K27インチのパネル自体は出てたからそれを確保したかもね
パナの最後の方だけど4K27インチのパネル自体は出てたからそれを確保したかもね
788不明なデバイスさん (スップ Sdbf-nL3Z)
2022/03/11(金) 15:15:53.50ID:sjKPchtAd ドットとピクセルってどう違うの?
789不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b80-6Pw1)
2022/03/11(金) 15:33:25.77ID:sNP6tDDk0 使い方によっては一緒
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-Wijx)
2022/03/11(金) 18:08:18.67ID:zbQtOCHR0 一般的には明るさ、色情報を持つものがピクセル それが無いのがドット
791不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-6dgm)
2022/03/12(土) 12:36:36.69ID:ENtzsAbG0 LGの新パネルはコントラスト上がってるから、
Panaじゃなくなったんじゃないかという気もするんだよね
Panaじゃなくなったんじゃないかという気もするんだよね
792不明なデバイスさん (スップ Sd02-mvcz)
2022/03/12(土) 12:39:23.16ID:lVEUQkB6d >>790
ドット絵は、、、
ドット絵は、、、
793不明なデバイスさん (ワッチョイ eef2-YtZg)
2022/03/12(土) 12:42:41.26ID:j5NyI1og0 ドットっていうのは英語のdot=点
ピクセルはpicture cellからきた造語、picture element、pelともいう
ピクセルはpicture cellからきた造語、picture element、pelともいう
794不明なデバイスさん (ワッチョイ c69f-oq0u)
2022/03/12(土) 14:47:58.31ID:yXKvtj+w0 知識じまんはいいから
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-lkaI)
2022/03/12(土) 18:46:25.24ID:9A54bReq0 7〜800とか最大輝度が高い医療用のモニターって100cd/m2ぐらいで使ったらフリッカー出まくりになるんですかね?
797不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d78-Y/zh)
2022/03/12(土) 19:02:30.10ID:0kC0z2EI0798不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-lkaI)
2022/03/12(土) 19:17:39.21ID:9A54bReq0 いや、友人が使ってないのがあるから良かったらあげると言われたので
使用時間は1万時間とちょっとなんでまだ使おうと思えば使えるよといってました
使用時間は1万時間とちょっとなんでまだ使おうと思えば使えるよといってました
799不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d78-Y/zh)
2022/03/12(土) 19:44:53.42ID:0kC0z2EI0 いやいい友人を持った、くれるんなら使ってみたら、DC調光オンリーでも(ColorEdgeはDC調光オンリー)
100cd/m2程度なら余裕で暗くしてくれるでしょ 知らんけど(と逃げる)
100cd/m2程度なら余裕で暗くしてくれるでしょ 知らんけど(と逃げる)
800不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-veCE)
2022/03/12(土) 19:48:39.75ID:8l8gZJud0 友人に聞けよ
801不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-lkaI)
2022/03/12(土) 20:18:05.41ID:9A54bReq0 そうですね。自分で確かめてみることにします
>>799
あれ、最近のColorEdgeはDC調光オンリーなんですか
それはいいことを知りました。てっきりPWMの高周波で無しにしてるものかと
なら1番安いCS2410が良さげですね
>>799
あれ、最近のColorEdgeはDC調光オンリーなんですか
それはいいことを知りました。てっきりPWMの高周波で無しにしてるものかと
なら1番安いCS2410が良さげですね
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d78-Y/zh)
2022/03/13(日) 00:27:09.40ID:uUnhfwzR0803不明なデバイスさん (ワッチョイ a922-CJaI)
2022/03/13(日) 07:52:33.59ID:24PGm8ZT0 Radifoceの高輝度でも80cd/m2くらいにはなるんじゃないかな、一応sRGBでも使えるはずだし。
あと高輝度で使ってたならそれなりに輝度は落ちてる。
ゲインいじって落とす方法もあるしこれはまぁコントラスト落ちるが元のコントラスト比は高いはずだからそこまで気にならないとは思う。
あと高輝度で使ってたならそれなりに輝度は落ちてる。
ゲインいじって落とす方法もあるしこれはまぁコントラスト落ちるが元のコントラスト比は高いはずだからそこまで気にならないとは思う。
804不明なデバイスさん (ワッチョイ c69f-oq0u)
2022/03/13(日) 13:29:30.20ID:mT5Mn3fY0 そんなこと気にしてないで仕事しろよ
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-jbtG)
2022/03/13(日) 20:00:44.30ID:dD8zz8EF0 黙ってろニート
806不明なデバイスさん (ワッチョイ a101-QC5K)
2022/03/13(日) 21:34:42.05ID:kqhffsej0 3ヶ月ほど使ってるけど確かに目が疲れんな
DELLの目潰しモニターはポイーや
DELLの目潰しモニターはポイーや
807不明なデバイスさん (スップ Sda2-jbtG)
2022/03/13(日) 23:04:32.99ID:FOHtIn6Bd 何と何を比べて目が疲れんの?
808不明なデバイスさん (ワッチョイ c69f-oq0u)
2022/03/14(月) 20:23:04.80ID:qcUkhXzT0 人に物を頼む態度じゃねーな
809不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-auNF)
2022/03/14(月) 20:57:24.98ID:iHpCkjvJ0 ここだと今更だろうけどCS2410のパネルってAUOだったのね
新しく買うモニタの候補を調べててさっき知ったわ
同価格帯だったCS230はいかにも廉価品っぽいパネルだったのに随分と奮発してるな
あとCS2420も同じパネルなのかね?
新しく買うモニタの候補を調べててさっき知ったわ
同価格帯だったCS230はいかにも廉価品っぽいパネルだったのに随分と奮発してるな
あとCS2420も同じパネルなのかね?
810不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-A4T3)
2022/03/14(月) 21:40:16.22ID:2f+3hC4Ir わかったところで買わないでしょ
時間の無駄
時間の無駄
811不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-34An)
2022/03/14(月) 22:58:25.98ID:PatCENa80 >>809
へー24inchにもAUOあるんだな 2420じゃないが27インチ4KのCS2740もAUOってのを海外のレビューでいくつか見たな ホントか分からん
へー24inchにもAUOあるんだな 2420じゃないが27インチ4KのCS2740もAUOってのを海外のレビューでいくつか見たな ホントか分からん
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-auNF)
2022/03/15(火) 00:21:48.86ID:jHWSyHex0 >>811
ちなみに自分はここで知った
https://www.displayspecifications.com/en/model/567317d3
パネルの型番まで書いているからそれなりに信憑性は高いと思われ
あとCS2740はそのサイトに載ってはあったけどパネルの情報は不明だね、残念
ちなみに自分はここで知った
https://www.displayspecifications.com/en/model/567317d3
パネルの型番まで書いているからそれなりに信憑性は高いと思われ
あとCS2740はそのサイトに載ってはあったけどパネルの情報は不明だね、残念
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 85e5-9pEf)
2022/03/15(火) 13:02:29.17ID:R4oTZWn+0 EV3895のKVM機能がポンコツな件、結局のところ俺のところでは2in1で使うこともなくて、
3つの端末をホットキーで切り替える使い方になってるんだけど、Screen InStyle1.1.10を
スタートアップに入れ、有効にしておいても機嫌の悪い端末があるみたいで、
一度Screen InStyleを起動してokしないとダメだ
有線のUSBメカキーとマウス用のロジクールUnifyingレシーバは、モニタ背面ハブ→セルフパワーUSB2.0ハブ経由、
頻度は少ないもののたまーにキーボードが切断されるので、メイン端末には有線キーボードを繋いで常用するという
机上ゴチャゴチャ状態はこれまでと大して変わらない
USBホイールのPowerMate2.0はWindows10/11との相性なのかイマイチ調子悪いので外した
これがないと効率落ちるようなアプリで常用してる人はちょっと悩ましいかも
3つの端末をホットキーで切り替える使い方になってるんだけど、Screen InStyle1.1.10を
スタートアップに入れ、有効にしておいても機嫌の悪い端末があるみたいで、
一度Screen InStyleを起動してokしないとダメだ
有線のUSBメカキーとマウス用のロジクールUnifyingレシーバは、モニタ背面ハブ→セルフパワーUSB2.0ハブ経由、
頻度は少ないもののたまーにキーボードが切断されるので、メイン端末には有線キーボードを繋いで常用するという
机上ゴチャゴチャ状態はこれまでと大して変わらない
USBホイールのPowerMate2.0はWindows10/11との相性なのかイマイチ調子悪いので外した
これがないと効率落ちるようなアプリで常用してる人はちょっと悩ましいかも
814不明なデバイスさん (ワッチョイ c69f-fvP9)
2022/03/15(火) 13:15:53.34ID:cNdIc0LV0 何でそんな不便なモノ使い続けてるの
815不明なデバイスさん (スッップ Sda2-jbtG)
2022/03/15(火) 13:54:33.63ID:eQ91Kq4Ed 高いから
816不明なデバイスさん (ワッチョイ c69f-xvvU)
2022/03/16(水) 13:07:05.46ID:1mjCngau0 目的と手段のきりわけのいいお手本ですね
817不明なデバイスさん (ワッチョイ a101-pPbi)
2022/03/16(水) 21:43:55.88ID:Es99vphY0 でもEIZOって詳しくない人にとっては
よくわからない格安メーカーの安いディスプレイだと思われるよな。
女は特にDELLのほうが高いと思わってる
よくわからない格安メーカーの安いディスプレイだと思われるよな。
女は特にDELLのほうが高いと思わってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- 【野球】中日・中田翔が2軍降格 打率・169、2本塁打と低迷 [冬月記者★]
- 「殴りに行こうとしてる?」 永野芽郁がラジオ出演、選曲にXざわつく「意味深だなあ」 [少考さん★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- ♬「エッホwエッホw万博は凄いって伝えなきゃw エッホwエッホw」→600レス達成 [834922174]
- 【悲報】日産、国内工場の閉鎖も検討へ…ジャップから自動車産業取ったら何が残るんだ…😰? [904880432]
- 日本人「採用した氷河期世代の中年男性が使えない…考え方が幼稚で仕事もできないのにプライドが高い。そりゃ誰も相手してくれなくなるわ [257926174]
- えっほ!えっほ!えっほ!えっほ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!🥳
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- ぶっちゃけ撮り鉄以下だと思う趣味 [527893826]