!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること
REALFORCE公式サイト
http://www.realforce.co.jp/
メーカーサイト
https://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards.html
※前スレ
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1630912920
■REALFORCEモデルチェンジ(R2)について
主な特徴…16%のスリム化、ケーブル取り出し方向追加(上側面)、インジケーター色変更(7色)、アクチュエーションポイント変更(APC)、キースペーサー(2種類、APCモデルにのみ付属)、フルNキーロールオーバー(6キー以上の同時押し認識可)
※旧モデルは生産終了
型番の命名規則
R2○-[JP/US]△☆-□ ※○=サイズ・追加機能等 [JP/US]=キー配列 △=キー荷重 ☆=特別モデル □=筐体の色
○:空=フルサイズ、追加機能なし TL=テンキーレス S=静音 A=APC
△:V=変荷重 5=All55g 4=All45g 3=All30g
☆:M=Mac対応モデル G=RGBモデル
□:IV=アイボリー BK=ブラック
※現在70種類以上販売されていますが、上記のすべての組み合わせがあるとは限りません(以下は一例。ただし今後変わる可能性もあり)
・All30g→JP:静音&APCセットのみ US:静音&APCセットだけがない
・All55g→USモデルのみ
・黒筐体&変荷重→USモデルのみ など
なお、黒色キートップの刻印は、今のところ「APCなしのJPモデル」と「MAC版」はレーザー印刷(金)、それ以外は昇華印刷(墨)です。
別売のカラーキートップはすべて昇華印刷です。(https://www.realforce.co.jp/products/index_options.html)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 26bd-kr9p)
2021/10/26(火) 11:42:52.89ID:sAOxoJHv02不明なデバイスさん (ワッチョイ febd-kr9p)
2021/10/26(火) 11:46:54.75ID:sAOxoJHv0 ■参考・既出ネタ他
Deskthority Wiki (海外モデル含む一覧表あり)
ttps://deskthority.net/wiki/Topre_Realforce
株式会社アーキサイト (限定モデルなど)
ttp://www.archisite.co.jp/products/topre/
PCアクション板 入力装置スレのまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/fpag/?Realforce
ダイヤテックオンラインショップ(本体、交換キートップ、キーストッパ、工具など)
ttp://www.diatec.co.jp/shop/list.php?s[]=110:1007:10047
Leopold (韓国キーボードショップ、別注モデルなどあり)
ttp://www.leopold.co.kr/
Keyboard Mania (韓国サイト)
ttp://www.kbdmania.net/xe/
REALFORCE(R2) CUSTOM Limited Edition (R2A-JP4-BKJ) - Just MyShop ※R2A-JP4-BK+かな刻印+赤キーキャップ9個
ttps://www.justmyshop.com/camp/realforce2018/
販売終了した限定モデル
・DHARMA TACTICAL KEYBOARD 【DRTCKB91UBK】 ※91UBK + All30g + キー入れ替え機能
・ミヨシ 108U Excel対応ショートカット(SCK-01) ※108U(変荷重) + キー側面刻印 + 色違いShift・Ctrl
・JustSystems 91U for ATOK
・JustSystems 108UW-HiPro
・JustSystems 108UG-HiPro-JS Limited
ほか多数
Deskthority Wiki (海外モデル含む一覧表あり)
ttps://deskthority.net/wiki/Topre_Realforce
株式会社アーキサイト (限定モデルなど)
ttp://www.archisite.co.jp/products/topre/
PCアクション板 入力装置スレのまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/fpag/?Realforce
ダイヤテックオンラインショップ(本体、交換キートップ、キーストッパ、工具など)
ttp://www.diatec.co.jp/shop/list.php?s[]=110:1007:10047
Leopold (韓国キーボードショップ、別注モデルなどあり)
ttp://www.leopold.co.kr/
Keyboard Mania (韓国サイト)
ttp://www.kbdmania.net/xe/
REALFORCE(R2) CUSTOM Limited Edition (R2A-JP4-BKJ) - Just MyShop ※R2A-JP4-BK+かな刻印+赤キーキャップ9個
ttps://www.justmyshop.com/camp/realforce2018/
販売終了した限定モデル
・DHARMA TACTICAL KEYBOARD 【DRTCKB91UBK】 ※91UBK + All30g + キー入れ替え機能
・ミヨシ 108U Excel対応ショートカット(SCK-01) ※108U(変荷重) + キー側面刻印 + 色違いShift・Ctrl
・JustSystems 91U for ATOK
・JustSystems 108UW-HiPro
・JustSystems 108UG-HiPro-JS Limited
ほか多数
3不明なデバイスさん (ワッチョイ febd-kr9p)
2021/10/26(火) 11:47:19.56ID:sAOxoJHv0 ■参考・既出ネタ他つづき
キーボードの同時押しについて - forPCActionGamer Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/fpag/?%A5%AD%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%C9%A4%CE%C6%B1%BB%FE%B2%A1%A4%B7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
iMacで東プレのRealforceを使うために行った3つのカスタマイズ
ttp://www.1-qlick.com/archives/3401
【キーボード】富士通リベルタッチと東プレRealforceによる国内頂上決戦【メカニカルもあるけど】
ttp://leg-ofguy.livedoor.biz/archives/6948389.html
※風呂蓋の東プレ(元 東洋プレミックス工業)は無関係
ttp://www.topre1.co.jp/
■紹介記事
東プレ「Realforce」のG-Tune専用キーボードに酔う (1/2)
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1011/29/news078.html
超高級の東プレ製キーボード「RealForce」最新作が店頭に(RealForce 108UG-HiPro)
ttp://ascii.jp/elem/000/000/725/725674/
「速く打てて疲れにくい」キーボードの秘密――東プレのRealforce 106
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0207/11/nj00_topre_key.html
あの東プレが開発中の新キーボードとは? ※テンキーレス試作機 Realforce92
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0211/05/nj00_topre_newkey.html
指先で考える喜び――東プレ Realforce101
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0305/06/cjad_kodera.html
東プレの“あのキーボード”がテンキーレスで登場 ※Realforce89
ttp://plusd.itmedia.co.jp/products/0309/22/topre_new.html
キートップに刻印がない!東プレ製キーボード「RealForce」のブラックバージョン登場! ※FD-01D0
ttp://ascii.jp/elem/000/000/345/345715/
キーボードの同時押しについて - forPCActionGamer Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/fpag/?%A5%AD%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%C9%A4%CE%C6%B1%BB%FE%B2%A1%A4%B7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
iMacで東プレのRealforceを使うために行った3つのカスタマイズ
ttp://www.1-qlick.com/archives/3401
【キーボード】富士通リベルタッチと東プレRealforceによる国内頂上決戦【メカニカルもあるけど】
ttp://leg-ofguy.livedoor.biz/archives/6948389.html
※風呂蓋の東プレ(元 東洋プレミックス工業)は無関係
ttp://www.topre1.co.jp/
■紹介記事
東プレ「Realforce」のG-Tune専用キーボードに酔う (1/2)
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1011/29/news078.html
超高級の東プレ製キーボード「RealForce」最新作が店頭に(RealForce 108UG-HiPro)
ttp://ascii.jp/elem/000/000/725/725674/
「速く打てて疲れにくい」キーボードの秘密――東プレのRealforce 106
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0207/11/nj00_topre_key.html
あの東プレが開発中の新キーボードとは? ※テンキーレス試作機 Realforce92
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0211/05/nj00_topre_newkey.html
指先で考える喜び――東プレ Realforce101
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0305/06/cjad_kodera.html
東プレの“あのキーボード”がテンキーレスで登場 ※Realforce89
ttp://plusd.itmedia.co.jp/products/0309/22/topre_new.html
キートップに刻印がない!東プレ製キーボード「RealForce」のブラックバージョン登場! ※FD-01D0
ttp://ascii.jp/elem/000/000/345/345715/
4不明なデバイスさん (ワッチョイ febd-kr9p)
2021/10/26(火) 11:47:44.89ID:sAOxoJHv0 ■紹介記事つづき
ジャストシステム、東プレ製キーボードのオリジナルモデル ※106UB + Kensington製キーボードレスト
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1206/just.htm
ジャストシステム、“ATOKキー”装備の東プレ製キーボード ※NG01J0 / NG11J0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1219/just.htm
4Gamer.net ― DHARMAPOINT,ゲーマー向けキーボード&ヘッドセットを発表 ※DRTCKB91UBK
ttp://www.4gamer.net/games/044/G004481/20080430056/
ついに出た! テンキーレスの憎いヤツ「RealForce86U」速攻レビュー!
ttp://www.gizmodo.jp/2008/08/realforce86u.html
アーキサイト特注モデル、Realforce104UW/B、Realforce108UB-A/UD-A
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100918/ni_crf104u.html#rf104u
東プレ REALFORCE108UBK-JS ZH0200 特別仕様
ttp://www.justmyshop.com/camp/realforce/?jmsb=panel_ts_bestselection_1
東プレ、タイピングの強さで値が変わる“アナログ”キーボード〜ソフトウェアでストロークをカスタマイズ。海外向けLED付きも
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20150605_705651.html
COMPUTEX TAIPEI 2015 - 東プレ、「アナログ入力」できるREALFORCEキーボードを初披露
ttp://news.mynavi.jp/articles/2015/06/06/computex27/
[COMPUTEX]Realforceキーボードでアナログ入力を実現!?
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20150605056/
あの「REALFORCE」の東プレがゲーミングキーボードに参入!1台5役の変態(褒め言葉)アナログキーボードも完成。PS/2ポート版も大復活
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150919_722043.html
騒音を30%カット、人気の東プレ製104英語配列キーボード「REALFORCE104U」に静音モデル登場
ttp://www.gdm.or.jp/crew/2015/1217/144781
東プレ,16年ぶりのREALFORCE第2世代モデルを発表
ttp://www.4gamer.net/games/317/G031703/20170919028/
東プレ製新キーボード「R2シリーズ」の静音仕様が発売
ttp://ascii.jp/elem/000/001/583/1583882/
新筐体の東プレ「REALFORCE」がさらに4製品、キーの反応位置を調整可能
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1094448.html
ジャストシステム、東プレ製キーボードのオリジナルモデル ※106UB + Kensington製キーボードレスト
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1206/just.htm
ジャストシステム、“ATOKキー”装備の東プレ製キーボード ※NG01J0 / NG11J0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1219/just.htm
4Gamer.net ― DHARMAPOINT,ゲーマー向けキーボード&ヘッドセットを発表 ※DRTCKB91UBK
ttp://www.4gamer.net/games/044/G004481/20080430056/
ついに出た! テンキーレスの憎いヤツ「RealForce86U」速攻レビュー!
ttp://www.gizmodo.jp/2008/08/realforce86u.html
アーキサイト特注モデル、Realforce104UW/B、Realforce108UB-A/UD-A
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100918/ni_crf104u.html#rf104u
東プレ REALFORCE108UBK-JS ZH0200 特別仕様
ttp://www.justmyshop.com/camp/realforce/?jmsb=panel_ts_bestselection_1
東プレ、タイピングの強さで値が変わる“アナログ”キーボード〜ソフトウェアでストロークをカスタマイズ。海外向けLED付きも
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20150605_705651.html
COMPUTEX TAIPEI 2015 - 東プレ、「アナログ入力」できるREALFORCEキーボードを初披露
ttp://news.mynavi.jp/articles/2015/06/06/computex27/
[COMPUTEX]Realforceキーボードでアナログ入力を実現!?
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20150605056/
あの「REALFORCE」の東プレがゲーミングキーボードに参入!1台5役の変態(褒め言葉)アナログキーボードも完成。PS/2ポート版も大復活
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150919_722043.html
騒音を30%カット、人気の東プレ製104英語配列キーボード「REALFORCE104U」に静音モデル登場
ttp://www.gdm.or.jp/crew/2015/1217/144781
東プレ,16年ぶりのREALFORCE第2世代モデルを発表
ttp://www.4gamer.net/games/317/G031703/20170919028/
東プレ製新キーボード「R2シリーズ」の静音仕様が発売
ttp://ascii.jp/elem/000/001/583/1583882/
新筐体の東プレ「REALFORCE」がさらに4製品、キーの反応位置を調整可能
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1094448.html
5不明なデバイスさん (ワッチョイ febd-kr9p)
2021/10/26(火) 11:48:09.50ID:sAOxoJHv0 ※次スレは>>980が建てる
※試験運用テンプレ
■荒らしはスルー
他のユーザーにリスペクトを。主観的な評価(特に以下のようなもの)はあてにせず、自分の好きな物を使いましょう。
・モデルやその利用者の優劣
・「○○は神・まるで魔法・革命的・歴史を変えた」「○○はゴミ」のような極端な評価
・「○○は○○だ」のような安直な決め付け
・ブログや動画での評価・レビュー
あまり酷い時はワッチョイ(妙なニックネームとKOROKORO)の一部をNGに入れるなどして無視しましょう。
今のところKOROKOROの左から3〜4桁目の部分は、妙なニックネーム(ワッチョイ、スップなど)毎にプロバイダかIP単位で固定的なようです(稀に変わることはあります)。
このため、正規表現で「ワッチョイ .{2}f8-.{4}」のように指定することをおすすめします(「ワッチョイ」を含めないと他の妙なニックネームで**f8-の人も巻き込まれるため)。
サーバ毎にも変わるため、サーバか板を限定するのを忘れずに。
−テンプレここまで−
※試験運用テンプレ
■荒らしはスルー
他のユーザーにリスペクトを。主観的な評価(特に以下のようなもの)はあてにせず、自分の好きな物を使いましょう。
・モデルやその利用者の優劣
・「○○は神・まるで魔法・革命的・歴史を変えた」「○○はゴミ」のような極端な評価
・「○○は○○だ」のような安直な決め付け
・ブログや動画での評価・レビュー
あまり酷い時はワッチョイ(妙なニックネームとKOROKORO)の一部をNGに入れるなどして無視しましょう。
今のところKOROKOROの左から3〜4桁目の部分は、妙なニックネーム(ワッチョイ、スップなど)毎にプロバイダかIP単位で固定的なようです(稀に変わることはあります)。
このため、正規表現で「ワッチョイ .{2}f8-.{4}」のように指定することをおすすめします(「ワッチョイ」を含めないと他の妙なニックネームで**f8-の人も巻き込まれるため)。
サーバ毎にも変わるため、サーバか板を限定するのを忘れずに。
−テンプレここまで−
6不明なデバイスさん (アウアウクー MMd1-ycAc)
2021/10/26(火) 12:10:04.71ID:3cQAUnEmM リアフォのキーキャップ出るのはいいがアイボリーがなくて残念、R3にはないから当然だが
スーパーホワイトは黄ばむ噂が絶えないが果たしてどうなるか
個人的にはアイボリーのままでよかった
スーパーホワイトは黄ばむ噂が絶えないが果たしてどうなるか
個人的にはアイボリーのままでよかった
7不明なデバイスさん (ワッチョイ 812d-F3qf)
2021/10/26(火) 12:10:07.22ID:AOueoI2Z0 こんなゴミいらんわ
8不明なデバイスさん (ワキゲー MM96-hBW3)
2021/10/26(火) 12:10:38.19ID:puFOnD+QM あのグレーと白のツートンが無くなるのか
また好きなモノが無くなっていくわ
また好きなモノが無くなっていくわ
9不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-TSw9)
2021/10/26(火) 12:16:01.47ID:BaVE2Fn30 乾電池じゃなくて充電式リチウムイオン電池の方がよかったんじゃないか
電池切れたらコードぶっさして充電しながら使えるし
電池切れたらコードぶっさして充電しながら使えるし
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-8Piu)
2021/10/26(火) 12:17:47.47ID:zG9HzV+90 リアフォユーザーで着せ替えなんて望んでる人なんてどれぐらいいるんだろう
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-WU2P)
2021/10/26(火) 12:18:21.47ID:L8NpOc9u0 ロジクールならもっとかっこよく作れるのに
12不明なデバイスさん (ワッチョイ c27c-/PVD)
2021/10/26(火) 12:20:08.10ID:TK4rm8ZB0 有線のみだけど取り外し可能
ブラック
昇華印刷
かな刻印なし
45gか可変
日本語配列
テンキーあり
右上の○なし
これでアーキサイト出してくれ
ブラック
昇華印刷
かな刻印なし
45gか可変
日本語配列
テンキーあり
右上の○なし
これでアーキサイト出してくれ
13不明なデバイスさん (アウアウクー MMd1-ycAc)
2021/10/26(火) 12:21:22.13ID:3cQAUnEmM バッテリー内臓ってことならバッテリーの寿命に怯えなが過ごさなきゃだから今のままでいい
電池取っ替えるだけで済む
電池取っ替えるだけで済む
14不明なデバイスさん (アウアウクー MMd1-ycAc)
2021/10/26(火) 12:26:39.71ID:3cQAUnEmM R2の弱点はケーブル着脱不可なことくらいでキーボードとしてはかっこいいし完成してた
R3は着脱式になってそれを克服したが今度はR2とは別物の変なデザインになってしまった
R2でフルサイズ45gの層を薄くして痒いところに手を届かせなかった件といい絶対にユーザーを満足させないという東プレの鋼の意思を感じる
R3は着脱式になってそれを克服したが今度はR2とは別物の変なデザインになってしまった
R2でフルサイズ45gの層を薄くして痒いところに手を届かせなかった件といい絶対にユーザーを満足させないという東プレの鋼の意思を感じる
15不明なデバイスさん (ワッチョイ d1a7-4Oms)
2021/10/26(火) 12:30:04.14ID:Ziuim1Gp0 ゲーミング用も待機してるみたいだしかっこいいのはそっち期待してみては?
ならこれに着せ替えいらんだろうとは思うけど
ならこれに着せ替えいらんだろうとは思うけど
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-8Piu)
2021/10/26(火) 12:30:12.50ID:zG9HzV+90 東プレにいは「変えなくていいところは変えなくていい」ってことを学んでほしいね
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-WU2P)
2021/10/26(火) 12:31:08.56ID:L8NpOc9u0 R2はケースが貧弱なのも弱点だった
スペース前のフレームとかペコペコだし
スペース前のフレームとかペコペコだし
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-8Piu)
2021/10/26(火) 12:32:11.89ID:zG9HzV+90 R3用にエネループ買い足ししようと思ったら価格高騰しててたまげた
19不明なデバイスさん (ワッチョイ febd-kr9p)
2021/10/26(火) 12:34:38.29ID:sAOxoJHv0 修正しました
若干わかりにくいけど…もっとわかりやすくできる人に託す
■R3の型番
R3…第3世代
H…ハイブリット(着脱式USB/Bluetooth(4台))
U…USB(固定)
A…フルサイズ
C…テンキーレス
1…ブラック(静音スイッチ)(45gはダークグレー(静音スイッチ))、ダークグレーは昇華印刷、ブラックはレーザー印刷
2…ホワイト(静音スイッチ)、昇華印刷
3…ブラック(通常スイッチ)、レーザー印刷
4…ホワイト(通常スイッチ)、ハイブリットモデルは昇華印刷、USBモデルはレーザー印刷
1…45g
2…変荷重
3…30g
若干わかりにくいけど…もっとわかりやすくできる人に託す
■R3の型番
R3…第3世代
H…ハイブリット(着脱式USB/Bluetooth(4台))
U…USB(固定)
A…フルサイズ
C…テンキーレス
1…ブラック(静音スイッチ)(45gはダークグレー(静音スイッチ))、ダークグレーは昇華印刷、ブラックはレーザー印刷
2…ホワイト(静音スイッチ)、昇華印刷
3…ブラック(通常スイッチ)、レーザー印刷
4…ホワイト(通常スイッチ)、ハイブリットモデルは昇華印刷、USBモデルはレーザー印刷
1…45g
2…変荷重
3…30g
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 7146-UBqA)
2021/10/26(火) 12:34:56.20ID:LcqYevhB0 R3、有線のみで静音モデルってないのか・・・
21不明なデバイスさん (ワッチョイ a24b-WU2P)
2021/10/26(火) 12:37:25.69ID:iT0Wwu/q0 変えるべきだった場所 鉄板の防錆・ケーブルの着脱
変えるべきではなかった場所 デザイン 電池内蔵 白のキー
変えるべきではなかった場所 デザイン 電池内蔵 白のキー
22不明なデバイスさん (ワッチョイ d22d-kr9p)
2021/10/26(火) 12:42:41.55ID:KqvjN99x0 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1360965.html
> 加えて全モデル共通で、専用ユーティリティを使った「キーマップ入替機能」に対応。
> 各キーごとに細かくカスタムが可能となり、通常の一般キーだけでなく、
> 修飾/マルチメディア/機能キーなども割り当てられる。
Fnを一般的なアプリケーションキーに戻せるなら買うんだけどな
>>13
同意。ただでさえ長く使うこと前提に高い金出して買うキーボードなのに
寿命がくる度にメーカに返送して交換してもらう手間と費用が追加でかかるとか勘弁してくれよ
> 加えて全モデル共通で、専用ユーティリティを使った「キーマップ入替機能」に対応。
> 各キーごとに細かくカスタムが可能となり、通常の一般キーだけでなく、
> 修飾/マルチメディア/機能キーなども割り当てられる。
Fnを一般的なアプリケーションキーに戻せるなら買うんだけどな
>>13
同意。ただでさえ長く使うこと前提に高い金出して買うキーボードなのに
寿命がくる度にメーカに返送して交換してもらう手間と費用が追加でかかるとか勘弁してくれよ
23不明なデバイスさん (アウアウアー Sa96-NrBS)
2021/10/26(火) 12:44:48.53ID:f6Pt05fGa 付属のケーブルがL字なのもよくわからないな
キーボードなんだから左右に伸ばすことは少ないと思うが
キーボードなんだから左右に伸ばすことは少ないと思うが
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-8Piu)
2021/10/26(火) 12:52:27.91ID:zG9HzV+90 APCを全モデルに搭載するのは英断だと思ったけど、
どうせなら非静音モデルもなくしてラインナップ数減らしてよかったんじゃないかな
どうせなら非静音モデルもなくしてラインナップ数減らしてよかったんじゃないかな
26不明なデバイスさん (アウアウクー MMd1-ycAc)
2021/10/26(火) 12:53:44.67ID:3cQAUnEmM29不明なデバイスさん (アウアウクー MMd1-ycAc)
2021/10/26(火) 13:00:06.13ID:3cQAUnEmM あー、公式サイトか
R2SA-JP3-IVをはじめJP消えたけどUSは残ってるな
なら安心だ
次のタイムセールまでに入荷してくれりゃいいが
R2SA-JP3-IVをはじめJP消えたけどUSは残ってるな
なら安心だ
次のタイムセールまでに入荷してくれりゃいいが
30不明なデバイスさん (オッペケ Sr11-cLjY)
2021/10/26(火) 13:01:35.38ID:JfHj3Lb/r31不明なデバイスさん (ワッチョイ febd-kr9p)
2021/10/26(火) 13:01:51.05ID:sAOxoJHv0 >>22
設定画面を見た感じだと任意のキーにFnを割り当てることもできそうだし、それならその逆も期待できるんじゃない?
ちなみにこっちの記事の画像だとCapsLockにCtrlを割り当ててる
https://ascii.jp/elem/000/004/073/4073042/2/
設定画面を見た感じだと任意のキーにFnを割り当てることもできそうだし、それならその逆も期待できるんじゃない?
ちなみにこっちの記事の画像だとCapsLockにCtrlを割り当ててる
https://ascii.jp/elem/000/004/073/4073042/2/
32不明なデバイスさん (ワッチョイ a27c-Gk8a)
2021/10/26(火) 13:21:26.65ID:GTiiJBm00 静音30g英字配列早くきてくれ
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 812d-F3qf)
2021/10/26(火) 13:45:06.05ID:AOueoI2Z0 こんなゴミ欲しくないわ
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 21a3-kr9p)
2021/10/26(火) 14:18:04.25ID:CTWRCCpZ0 それにしても値段が上がったなあ
Nizが価格的優位性を取り戻しとるやんけ
Nizが価格的優位性を取り戻しとるやんけ
35不明なデバイスさん (ワッチョイ 812d-F3qf)
2021/10/26(火) 14:32:41.04ID:AOueoI2Z0 こんなゴミに三万は無い
36不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5f-1QFP)
2021/10/26(火) 14:53:43.67ID:JGOLxsei0 無線版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったけどバッテリー式がほしかったな
37不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-O5ND)
2021/10/26(火) 14:58:35.13ID:nGsAZY53M スペースキーはR2を踏襲か
うーむ
うーむ
38不明なデバイスさん (ドコグロ MM16-jJQV)
2021/10/26(火) 15:12:08.98ID:LFSatQ4UM なんで頑なに荷重変えないの?
30gも45gも使いにくい人達がいるのに
30gも45gも使いにくい人達がいるのに
39不明なデバイスさん (スップ Sd02-7ij+)
2021/10/26(火) 15:23:10.68ID:9pXw/8UXd pfu頼んであったけど返品しなくてよさそうだな
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 657d-/wft)
2021/10/26(火) 15:36:01.52ID:HmlUPoBf0 キーボードにデザイン求めるアホ(笑)
41不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-8Piu)
2021/10/26(火) 15:51:13.08ID:zG9HzV+90 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1360965.html
> 今回発表となったREALFORCE R3は、このマスターシリーズから登場する第1弾製品となる。
> あわせて、ユーザー登録制度の提供も開始する。
ほほう
> 今回発表となったREALFORCE R3は、このマスターシリーズから登場する第1弾製品となる。
> あわせて、ユーザー登録制度の提供も開始する。
ほほう
42不明なデバイスさん (ワッチョイ a236-z4aL)
2021/10/26(火) 15:53:27.03ID:3pHLY4NP0 カスタムオーダーくるか?
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 0692-6iJw)
2021/10/26(火) 15:55:52.93ID:fzgLiSFw0 手汗の多い自分には取り外し可能な天板との隙間に手垢が詰まる未来が見える
ワイヤレス待ってたけど絶滅種のR2アイボリーポチった
ワイヤレス待ってたけど絶滅種のR2アイボリーポチった
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-8Piu)
2021/10/26(火) 15:57:58.69ID:zG9HzV+90 左右分離型エルゴノミクスリアルフォースくるねこりゃ
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 2101-6R+K)
2021/10/26(火) 16:00:52.51ID:bshKdM9D0 R3が気に入らない。
SteelSeriesのApex ProあたりがRealforceユーザなら好みのキータッチだと思うので、試しうちできる人はぜひさわってみて欲しい。
メカニカルキーボードと違って非接点なこともあって、ひっかかりや擦れのない感触が似ている。
SteelSeriesのApex ProあたりがRealforceユーザなら好みのキータッチだと思うので、試しうちできる人はぜひさわってみて欲しい。
メカニカルキーボードと違って非接点なこともあって、ひっかかりや擦れのない感触が似ている。
47不明なデバイスさん (スプッッ Sd02-zjMM)
2021/10/26(火) 16:01:43.48ID:ZjMpWggld R2-JP3-BK欲しかったのに
もう買えないのか
もう買えないのか
48不明なデバイスさん (ワッチョイ cd7c-SH1g)
2021/10/26(火) 16:16:26.12ID:YN4hEBr70 デザインはほぼ初代のやつ流用したみたいだし
前スレでコスト云々いってる人いたけどまぁ確かにって感じだ
でもツイッターとかじゃ好評多いみたいだが、ここじゃ正反対だな
あと手垢というか汚れつまりそうなのはめちゃわかる
前スレでコスト云々いってる人いたけどまぁ確かにって感じだ
でもツイッターとかじゃ好評多いみたいだが、ここじゃ正反対だな
あと手垢というか汚れつまりそうなのはめちゃわかる
49不明なデバイスさん (アウウィフ FF45-JpGA)
2021/10/26(火) 16:37:41.35ID:1zUtP2KbF R2の銀紙といい今回の電源ボタンといいデザインどうなってんだよこれ…
HHKBとの差別化のためにわざとダサくしてんのかよっていう
上の張り出しにしたって馬鹿にされてたHHKBの電池ボックスのほうがまだマシ
HHKBとの差別化のためにわざとダサくしてんのかよっていう
上の張り出しにしたって馬鹿にされてたHHKBの電池ボックスのほうがまだマシ
50不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-O5ND)
2021/10/26(火) 16:40:31.65ID:nGsAZY53M HHKBの電池ボックスは個人的には好き
51不明なデバイスさん (ワッチョイ eef2-3XbD)
2021/10/26(火) 16:42:25.87ID:JDmd3XyI0 もしかしてR3ってR2どころか初代よりも縦横でかい?
52不明なデバイスさん (ワッチョイ e110-3XbD)
2021/10/26(火) 16:43:03.52ID:gN9qNNe70 >>36
下手にリポバッテリー入ってるより乾電池の方が安全で良いと思う
下手にリポバッテリー入ってるより乾電池の方が安全で良いと思う
53不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e02-WU2P)
2021/10/26(火) 16:44:56.99ID:rYRWOIVX0 デザインが今風で洗練されたな
今までのは事務機器然としてた
今までのは事務機器然としてた
54不明なデバイスさん (ワッチョイ 8678-Fu35)
2021/10/26(火) 16:52:52.30ID:fDvUv+kv0 記事でバッテリーの持ち時間書かれてないの怖すぎる
55不明なデバイスさん (スプッッ Sda2-dRtu)
2021/10/26(火) 16:53:29.75ID:1U4kJpYNd デザインはエレコムみたいになったね
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-8Piu)
2021/10/26(火) 16:57:02.39ID:zG9HzV+90 >>54
> 1度の電池交換で最大3カ月ほど使えるとしている。
> 電池残量は専用ユーティリティのほか、本体のインジケータでも4段階で確認できる。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1360965.html
> 1度の電池交換で最大3カ月ほど使えるとしている。
> 電池残量は専用ユーティリティのほか、本体のインジケータでも4段階で確認できる。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1360965.html
57不明なデバイスさん (ワッチョイ d1a7-4Oms)
2021/10/26(火) 17:01:10.60ID:Ziuim1Gp0 つうか電池入れるの?
普段はUSB接続でbluetoothはUSB給電で良くない?
普段はUSB接続でbluetoothはUSB給電で良くない?
58不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-0iVf)
2021/10/26(火) 17:05:14.83ID:A306AZf30 スペース短くなったけど初代とも配置が違うのね
初代は左寄りだけど今回のは右寄りだ
初代は左寄りだけど今回のは右寄りだ
59不明なデバイスさん (ワッチョイ 812d-F3qf)
2021/10/26(火) 17:14:52.47ID:AOueoI2Z0 これリアル粗大ゴミって名前にしたら?
60不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-O5ND)
2021/10/26(火) 17:27:01.10ID:nGsAZY53M 俺もエレコム連想した
白は特に
白は特に
61不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-mVCN)
2021/10/26(火) 17:28:24.30ID:AklwlPija62不明なデバイスさん (スプッッ Sd81-6Dz/)
2021/10/26(火) 17:29:22.55ID:8biqDrnld >59
ゴミゴミ言ってるお前がそうなんだろよ
ゴミゴミ言ってるお前がそうなんだろよ
63不明なデバイスさん (ワッチョイ bd90-F3qf)
2021/10/26(火) 17:34:52.11ID:DGo6PCPz0 リアホなんてオワコンだろ?
64不明なデバイスさん (ワッチョイ a24b-WU2P)
2021/10/26(火) 17:36:34.41ID:iT0Wwu/q0 バッテリー内臓はあほ
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-8Piu)
2021/10/26(火) 17:55:56.20ID:zG9HzV+90 別売りのキースペーサーの同梱キープラーっていらんよね
キープラー外して2枚セットにしてほしいよ
キープラー外して2枚セットにしてほしいよ
68不明なデバイスさん (ワッチョイ 2101-fDtU)
2021/10/26(火) 18:03:43.97ID:iPKRbVcE0 ていうかrealforce r3の英語配列も出るって切り捨てられたわけ?
69不明なデバイスさん (ワッチョイ ee1f-OyHA)
2021/10/26(火) 18:09:21.82ID:IRL5Z2W90 Bluetooth付いてるだけで1万高いのか結構な値段の差だな
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-WU2P)
2021/10/26(火) 18:15:32.21ID:L8NpOc9u0 R2のときもそうだったが、まず日本語配列出してから数か月後に英語配列が出る
あわよくば英語配列派にも日本語配列を買わせようとする姑息な手段だな
あわよくば英語配列派にも日本語配列を買わせようとする姑息な手段だな
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 2101-fDtU)
2021/10/26(火) 18:18:01.38ID:iPKRbVcE0 ところで皆さん、俺の弟がこのスレ内を荒らしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
私の監督と指導に原因がありますので、以後このような事がないように気をつけさせたいと思います。
また、当然ですが弟が言っていた妻子持ち&年収2000万円なんて言うのも嘘です。
心よりお詫び申し上げます。
私の監督と指導に原因がありますので、以後このような事がないように気をつけさせたいと思います。
また、当然ですが弟が言っていた妻子持ち&年収2000万円なんて言うのも嘘です。
心よりお詫び申し上げます。
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 0db0-dRtu)
2021/10/26(火) 18:20:51.44ID:I6LSinkq0 スーパーホワイトはちょっと気になるな
フレームが黄ばんでもパネルをカスタムして誤魔化せそうだし
フレームが黄ばんでもパネルをカスタムして誤魔化せそうだし
73不明なデバイスさん (ワッチョイ eef2-3XbD)
2021/10/26(火) 18:29:35.19ID:JDmd3XyI0 たまにある充電池対応のようなやつだったらうれしいけどさすがにないよなあ
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-8Piu)
2021/10/26(火) 18:30:41.28ID:zG9HzV+90 もう予約した人いる?
75不明なデバイスさん (ワッチョイ eef2-3XbD)
2021/10/26(火) 18:30:48.33ID:JDmd3XyI0 BTキーボードって使ったことないんだけど、
長時間放置したあとに何かキー押したときの反応ってどんなもんなの?
長時間放置したあとに何かキー押したときの反応ってどんなもんなの?
76不明なデバイスさん (ワッチョイ bd90-F3qf)
2021/10/26(火) 18:31:26.96ID:DGo6PCPz0 リアホなんてオワコンだろ?ww
78不明なデバイスさん (ワッチョイ a236-z4aL)
2021/10/26(火) 18:37:24.14ID:3pHLY4NP0 HHKBHYBRIDが出る時に静電容量無接点はスリープ状態からキー押して復帰ってのが仕様上できないみたいな話を聞いたな
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 2101-fDtU)
2021/10/26(火) 18:38:24.78ID:iPKRbVcE080不明なデバイスさん (ワッチョイ fd02-ORNs)
2021/10/26(火) 18:40:39.72ID:IoY5uIZb0 スーパーホワイトが黄ばむってどこ情報だよ
Mac版のやつだろ?
具体的な写真見たことないぞ
Mac版のやつだろ?
具体的な写真見たことないぞ
81不明なデバイスさん (ワッチョイ ee46-34Se)
2021/10/26(火) 18:43:23.77ID:VlK6jaaw0 手垢が黄色いのでは
82不明なデバイスさん (ドコグロ MM16-jJQV)
2021/10/26(火) 18:51:31.59ID:6VB0uHZ+M すまん、なんで40g出ないの?
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-WU2P)
2021/10/26(火) 18:52:12.14ID:w2DztWQc0 レーザー印刷を3.5万で作る理由はなんだ?
まさか売れると思ってるのか?在庫の山だぞ
経営者は馬鹿しかいないのか?
現場の開発者は誰も声を上げないのか?
東プレの強みとはなんだ?
独自の新技術は開発していないのか?
この先将来性はあるのか?
疑問しか沸いてこない
まさか売れると思ってるのか?在庫の山だぞ
経営者は馬鹿しかいないのか?
現場の開発者は誰も声を上げないのか?
東プレの強みとはなんだ?
独自の新技術は開発していないのか?
この先将来性はあるのか?
疑問しか沸いてこない
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-8Piu)
2021/10/26(火) 18:57:14.60ID:zG9HzV+90 > 実はRealforce R3は本体パネルを取り外して、
> 別売りの透明パネルに付け替えることができるんです。
> そう、外観をカスタマイズできるというわけ。これ、
> 結構ユーザーさんから要望が多かったそうです。ゲーミングの流れかな?
リアフォユーザーからんな素人みてーな要望出るわけねーだろw
> 別売りの透明パネルに付け替えることができるんです。
> そう、外観をカスタマイズできるというわけ。これ、
> 結構ユーザーさんから要望が多かったそうです。ゲーミングの流れかな?
リアフォユーザーからんな素人みてーな要望出るわけねーだろw
86不明なデバイスさん (ワッチョイ eef2-3XbD)
2021/10/26(火) 19:01:05.99ID:JDmd3XyI0 R2のふるさと納税仕様のやつもう買えないのか
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 0db0-dRtu)
2021/10/26(火) 19:05:06.80ID:I6LSinkq089不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-8Piu)
2021/10/26(火) 19:07:54.72ID:LCr+3+yL0 原理主義者としてはやはりツートンアイボリーが欲しい
飾り気が一切無い業務用機器感が良かったのだ
でも正直R2よりは好き
飾り気が一切無い業務用機器感が良かったのだ
でも正直R2よりは好き
90不明なデバイスさん (アウアウクー MMd1-ycAc)
2021/10/26(火) 19:12:49.76ID:M5MUt2R6M Mac版はしばらくR2継続で行くのかな
そもそもMac版はR2出て2年くらいあとから出たはずだしね
R3の無駄にクソでかい上部と丸みを帯びたデザインをそのまま流用してシルバーに塗装するだけかね
R2のデザインそのまま無線化してくれれば1番なんだが
そもそもMac版はR2出て2年くらいあとから出たはずだしね
R3の無駄にクソでかい上部と丸みを帯びたデザインをそのまま流用してシルバーに塗装するだけかね
R2のデザインそのまま無線化してくれれば1番なんだが
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-8Piu)
2021/10/26(火) 19:16:39.48ID:zG9HzV+9092不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-mzKa)
2021/10/26(火) 19:19:59.33ID:lIGjJKb20 BluetoothキーボードじゃUEFI弄れないよね?
ロジクールのunifyingみたいな独自のやつがいいな
ロジクールのunifyingみたいな独自のやつがいいな
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ebb-dcnK)
2021/10/26(火) 19:21:30.12ID:3tr2Hkvr0 ハイブリット版って裏面のケーブル溝無くなってるのか…
94不明なデバイスさん (アウアウクー MMd1-ycAc)
2021/10/26(火) 19:21:54.28ID:M5MUt2R6M よく見たらMac版のフォント流用してるだけかこれ
「M」はわかりやすい
普通に前のフォントでよかっただろこんなところからケチるなよ
百歩譲ってMac版に合わせたいならせめてかな刻印は消せ
https://i.imgur.com/dhz0qjh.jpg
「M」はわかりやすい
普通に前のフォントでよかっただろこんなところからケチるなよ
百歩譲ってMac版に合わせたいならせめてかな刻印は消せ
https://i.imgur.com/dhz0qjh.jpg
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 89e6-DwdK)
2021/10/26(火) 19:29:07.62ID:WOWHM/ge0 R3はデザインがダサい上値段高いから批判受けそうね。
やっと近代化したR2が値段落ち着いてあと10年はこのまま安定供給かと思ったらいきなりモデルチェンジとか。
これ売れんのかね?R2買った連中がご祝儀で買い換えるとは思えないが。
やっと近代化したR2が値段落ち着いてあと10年はこのまま安定供給かと思ったらいきなりモデルチェンジとか。
これ売れんのかね?R2買った連中がご祝儀で買い換えるとは思えないが。
96不明なデバイスさん (ワッチョイ e110-3XbD)
2021/10/26(火) 19:33:16.73ID:gN9qNNe70 >>92
レシーバーが付属してるタイプのなら無線でもUEFI弄れるのあるけど
付属品にレシーバーがないからUEFIは弄れないだろうね
まー無線ONLYじゃなく有線とのハイブリッドだからUEFI弄りたい時は
有線で繋げば良いんじゃね?
レシーバーが付属してるタイプのなら無線でもUEFI弄れるのあるけど
付属品にレシーバーがないからUEFIは弄れないだろうね
まー無線ONLYじゃなく有線とのハイブリッドだからUEFI弄りたい時は
有線で繋げば良いんじゃね?
97不明なデバイスさん (ワッチョイ d1a7-4Oms)
2021/10/26(火) 19:34:20.76ID:Ziuim1Gp098不明なデバイスさん (アウアウクー MMd1-ycAc)
2021/10/26(火) 19:34:38.95ID:M5MUt2R6M R2はそれなりにかっこよくて持ってるだけで所有欲満たせたから3台くらい買ったけど
R3は45g静音を1台だけ買えばいいや
ケーブル着脱以外全く魅力を感じない
なんなら生産終了する今のうちにR2を買い増しするわ
R3は45g静音を1台だけ買えばいいや
ケーブル着脱以外全く魅力を感じない
なんなら生産終了する今のうちにR2を買い増しするわ
99不明なデバイスさん (スフッ Sda2-vBys)
2021/10/26(火) 19:37:40.24ID:Fe9oTSH+d bt対応やっときたか
ホワイトくそかっけーし買うわ
ホワイトくそかっけーし買うわ
100不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-ORNs)
2021/10/26(火) 19:37:42.05ID:7xiWYrM4M R2をそのまま無線化したR4まで待つわ
R3は流石にダサすぎだしレーザー印刷だらけだしでぼったくりだしで買う気になれん
どうせR4は3年くらいしたら出るでしょ
R3は流石にダサすぎだしレーザー印刷だらけだしでぼったくりだしで買う気になれん
どうせR4は3年くらいしたら出るでしょ
101不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e02-WU2P)
2021/10/26(火) 19:38:08.99ID:rYRWOIVX0 ハイブリッドが使い勝手良さそう
メインPCにUSBケーブルで繋いでおいてBIOSいじったり、乾電池無しの給電として
ミニPCやタブレットはBluetoothの接続先切り替えて使うと
メインPCにUSBケーブルで繋いでおいてBIOSいじったり、乾電池無しの給電として
ミニPCやタブレットはBluetoothの接続先切り替えて使うと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 介護士の平均月給は34万1340円(ボーナス込み) 厚労省が速報値発表 [お断り★]
- 【長野】「空き家バンク」の担当職員の40代男性係長「売れない」とウソ、価格を下げさせて自ら購入・高値で売却 辰野町 [ぐれ★]
- 高市政権、無所属議員を取り込み過半数到達wwwwwww [246620176]
- 【悲報】石破茂さん、ジョンウィック状態www鈴木農水大臣を連日猛批判www [793117252]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- イギリス、ミルクセーキ税を強化。俺のミルク精液なら無税なのに [389326466]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
