キーキャップ総合スレ 8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ c3e5-JdVE)
垢版 |
2022/06/27(月) 09:01:53.99ID:GMT4bP2A0
主にCherry MX互換スイッチのキーキャップのスレです。
Cherry, DCS, DSA, SAなどの形の話題はもちろん、入手方法や好みの色の組み合わせなどなど、いっぱい話しましょう!
キーボードの画像も大歓迎!

※参考
Standard Keycap Families
https://www.solutionsinplastic.com/keycaps-101/

前スレ
キーキャップ総合スレ 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1632184651/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f02-XsAS)
垢版 |
2022/06/27(月) 17:50:46.47ID:cRzKYU7W0
スレ建て乙です
3不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f02-XsAS)
垢版 |
2022/06/29(水) 00:37:13.71ID:iLJ9DmGk0
スレ立ておつ

DROPでMT3のキャンペーンまた来てたから注文したんだけど、
注文確定直後にカートに入れてる商品を間違えてることに気がついた…
すぐにサポートに連絡おくったんだけど、いまだにサポートからメール帰ってこないまま商品発送されちゃったよ
ちゃんと確認しないで買った自分が悪いんだけど、海外のこういうサイトってサポート適当なのかな…
2022/06/29(水) 08:54:11.67ID:BRFo1bX+0
日本のサポートが異常過ぎるから感覚おかしくなるけど海外でも返信早い(~1週間)所もあれば遅い(2週間以上)所もある
2022/06/29(水) 13:23:47.04ID:eqmVVZ6M0
ワイのExtraで買ったCRP君 まだ発送されない
2022/06/29(水) 20:11:16.71ID:bpQkeIVo0
>>3
どうなんだろうな
Dropになってからはあんまり購入していないけれど、Mass dropの頃は対応が良かった記憶
2022/06/29(水) 21:19:42.32ID:hY5/AqhK0
mass drop時代のやばい話を集めたサイト無かったっけ
分割キーボードの片側だけ4枚届いた話とか面白かったな
自分に起きたら笑えないけど
2022/06/29(水) 21:36:49.29ID:eqmVVZ6M0
>>7
なんだそれw
めっちゃ面白いやん そのサイト気になる
2022/06/29(水) 21:40:55.68ID:LZbAIm/y0
>>7
http://www.massdrama.com/
これかな?まだ更新してたわw
ergodoxの件はリアルタイムで笑った覚えがある
自分も遅延や不良には結構当たってるけどサポート対応は良い印象
不良があったときに返品不要で全部再送してくれた事もあった
2022/06/29(水) 22:03:15.69ID:V3OoaqaY0
DROP + MATT3O /DEV/TTY MT3 のNUMPAD在庫復活してる。。。
妥協して9009買っちゃったのに
2022/06/29(水) 23:06:51.37ID:ySTP+I4O0
dev/tty良いよね
春くらいにdev/ttyのbaseの在庫が復活したから思わず買っちゃった
だけど2セット目だから違うのにすれば良かった
PBTだから業者に出して染めてもらおうと考えているけど大丈夫かな?
2022/06/29(水) 23:22:50.81ID:hY5/AqhK0
>>9
それそれ
少し探したけど見つからなかったから助かる
2022/06/29(水) 23:47:57.84ID:RhockKZW0
なつかしいなもう利用してないけどそのサイトに書かれてる以前にもいろいろあったな
自分が体験したのは
- vortexgear poker 3
あり得ない品質、安物キーキャップに勝手に変更され
届いた海外ユーザから批難続出、自分はそれみて配送後だったがキャンセル、受取拒否
- olkb planck ロープロ
ブートローダなしで出荷、当然組み立てても使用できず専用ツール発送まで半年くらい待たされる
この件で一度完全足洗ったそのとき買ったplanckは2台いまだ未開封?もう捨てたかも
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fa5-c1tL)
垢版 |
2022/06/30(木) 10:10:37.94ID:U6UqDH2e0
去年Dropでバリ処理が酷いキーキャップ返品したけど、インボイスとかわけ分かんなかったけどちゃんと教えてもらえた
2022/06/30(木) 23:39:36.34ID:rHp2CYTd0
誰かpbtキーキャップを染めている方います?
業者の見積りが高かったので自分でやろうかと、、、
実験では、どうしてもムラが出るんだよね
2022/07/01(金) 16:54:28.30ID:TrEz+StC0
>>15
淡い色なら着色できるがやっぱりムラ出来るよ
それする位なら複数のキーキャップを買ってキメラしたほうが良いんじゃない?
その色があればだが
ちなみに塗装は絶対剥げる
2022/07/02(土) 00:11:05.14ID:AyTTdgM60
>>16
助言ありがとう
淡い色にしようとしてたのなぜかバレててびっくり
複数買って組み合わせたほうが良さそうだね
2022/07/03(日) 01:41:36.95ID:hJO4UMOJ0
JISキーキャップ探してて、VALA SUPPLYで、KAT GRATE WAVE注文してみた
JIS Kit付くの少ないね
ただ、4.5Uスペースバーなんかは探しつしすぎて音を上げそう
19不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-lkMh)
垢版 |
2022/07/03(日) 07:27:46.65ID:/aB9PNDK0
ANAみたいな色やね
白いキーボードだと映えそう
2022/07/03(日) 21:13:45.95ID:FL9Wqg2c0
IV AshesのGB始まってた
2022/07/03(日) 23:42:08.75ID:hJO4UMOJ0
>>19
ANAだと"KAM Soaring Skies"かも
2022/07/04(月) 19:00:21.57ID:D/Yt6Wxt0
>>20
製造業者非公開で、キーキャップの実物があるのに裏側を見せないのが気になる
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-lkMh)
垢版 |
2022/07/04(月) 19:42:41.12ID:roTVjiLj0
Aliで買ったAF SAのお徳用キーキャップセット届いた!

https://i.imgur.com/XowXv2O.jpg
2022/07/04(月) 19:45:00.44ID:UxrhqZskr
>>23
おお、パッと見かなり良いじゃん
これでいくらなの?
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-lkMh)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:01:15.32ID:roTVjiLj0
>>24
7000円くらいでクーポンでもうちょっと安くなった
2022/07/04(月) 20:06:47.32ID:UxrhqZskr
これMGと同じものじゃない?
俺の一つで100USDしたんだけど…
2022/07/04(月) 20:17:17.92ID:BT1RqY2xM
これ別色もってるけど、品質悪くなかった
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-lkMh)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:51:16.02ID:roTVjiLj0
Keebtalkのスレで話題になって検証してたけど
MGより微妙に低いらしい(奥がMG)
でもMGと混ぜても違和感少ないって

https://www.keebtalk.com/uploads/db8059/original/3X/8/4/8492640b06972a4fe781336a5459bd9773823d34.jpeg
2022/07/05(火) 20:08:18.50ID:xElArSKN0
>>22
geekhackでも製造業者どこ?って質問が来てたね
月末まで猶予あるからしばらく様子見します
2022/07/07(木) 15:14:05.75ID:CZGPd3W10
Zoom65 Olivia Editionに付いてきたキーキャップは、AKKO、EnjoyPBTあたりの品質で、値段相応やね
中華cloneよりもぜんぜんええけどさ

DCX、PBTfansのWoBなんかと比べても、音が薄くて軽い
DCX、PBTfansのWoBでさえも、GMK WoBのほうが深い
2022/07/07(木) 16:10:06.87ID:6lWV01Md0
同じ素材、素材同じ肉厚、同じ形状でも音の響きとか全然違うの多いよね
あれは違う素材とミックスされたりしてるのかな
2022/07/08(金) 00:39:01.30ID:D581VJqe0
kileh choc v1の豚鼻用の刻印入りキーキャップって中々無いのね。。。
2022/07/09(土) 12:41:48.24ID:NiTyQUag0
GMK Peaches N Cream LiteのETA/ETSが1年以上延期されるさすがにひどすぎるな
2021年5月にorderして、Q2 2022発送予定だったのが、
Q3 2023発送予定に延期されるって、2年半待ちか……
2022/07/09(土) 12:48:27.39ID:8uBWpC6ZM
この界隈覗くようになって日が浅いんだが異様に待たされる話が多くて理解しがたい
何でそんな事が起きるんだろう
半導体使ってるわけじゃあるまいし
2022/07/09(土) 12:56:10.49ID:NiTyQUag0
Aluvia keycapsは、2つのキーのlegendの作り直しで少し待たされただけで、すんなり届いた(ちなみに、作り直し前のキーも同梱されている)
GMKとSPは最近、特にひどいすぎるな
GMK AwakenもGMK Dots R2の発送予定も、Q2 2022からQ3 2022に延期だし、まだ伸びそう…
SPにおいては、status updateさえ出さない
一方で、DropのGMKモノは、ほぼ予定どおりに動くから、太い客だけ優先しているっぽいな

こりゃ、Aluve keycapsを購入したほうが、GMKよりも早く届きそう
2022/07/09(土) 13:17:26.35ID:aRpw57C/r
GMKは酷いがSPは最初からちゃんと2年後って言って売ってたと思う。
ただ、納期のせいだと思うけど、最近SAもGMKもGB減ったね。
2022/07/09(土) 18:05:44.02ID:Izo9ZHnx0
>>34
製造ラインが限られてるからな…
GMKに使われてる金型ってCherryの金型でそもそもこれが貴重らしくて大量に生産できないみたい
それとデザイナーは細かい色に拘るから色の表現が多彩なABSになるから
自然とGMKにデザイナーが発注するんだよね そしてコロナの影響もあって製造が更に遅れ長蛇の列と…
2022/07/09(土) 18:07:00.09ID:Izo9ZHnx0
書き直してたら日本語がおかしくなってもうた
「デザイナーが細かい色に拘りたい場合は色の表現が多彩なABSになりがち」だね
2022/07/09(土) 21:26:04.64ID:HU4Ytwyu0
GMKはコロナで越境労働者が通勤できなくて製造ペースガタ落ち(最近は改善されたそう)
切削、射出整形、PCBはロックダウンで中国の工場止まったりしてる
半導体関係でシンプルな形状のコネクタも世界的に品薄で仕入れにくくなってる

あらゆる面で零細が頒布しにくくなってる
2022/07/09(土) 21:42:13.24ID:8uBWpC6ZM
あー
俺がずれてただけで世間はまだまだコロナ過なんだな
2022/07/10(日) 09:46:36.52ID:JLHyyjRP0
でもGMKキーキャップ枯渇状態は少しマシになってるんじゃないかな

去年はGMKのExtraって大抵取り合いだったけど、今年に入ってからはRougeや
Black Lotusみたいな例外的に人気のを除いて結構売れ残っている印象
メルカリの相場もプレミア物以外は2万前後でだいぶ入手しやすくなった気がする
去年はModolとかでも3万以上で売れてたし
2022/07/10(日) 09:56:45.31ID:qyjpgufB0
GMKの競争が減ったのは客が離れたからでは?
デザイナーの登竜門という側面があって発色やノベルティのクオリティも高かった
しかし納品の無限延期と梱包の質の低下でプレミアム感が薄れ、ABSオンリーのため日常使いせずに飾るだけにしてるという人もいるという実情に対して値段が高すぎる
そんな中、中華クローンの台頭とPBTFansのようなGMKキラーが現れてしまった
43不明なデバイスさん (ワッチョイ cd5f-9Dr/)
垢版 |
2022/07/10(日) 10:55:25.42ID:3vVAhMZJ0
そもそも$200とか払って1~2年待つとか一般人向けじゃないものな
2022/07/10(日) 12:49:54.86ID:odUgMUjx0
細かい部分の品質は劣るけど3~5k円で手に入れられて普通に使う分には全く問題ない中華クローン
もうちょっと金だせばin stock又はGBでも数ヶ月で届くPBTfans
GMK離れが起きるのも致し方ない
2022/07/10(日) 13:20:08.04ID:JLHyyjRP0
まぁPBTfans以外にも選択肢多いしね
NovelkeysやDropもPBT昇華のラインナップ増やしているし、Polycap(Kinetic)とか
GeekarkとかMWとか厚めのPBT素材の昇華印刷のキャップの入手性は高くなってる

でもPBTだと重すぎるのかあのGMKの音にならないんだよなぁ・・・特にスペース
だから結局GMK以外だとDCSかJTK(どっちもABS Double-shot)になってしまう
2022/07/10(日) 15:08:20.61ID:z2xfEGdR0
アルマイトキーキャップも続々と出てきてるし
新しい時代に入った感じする
2022/07/11(月) 04:42:32.33ID:cvFswFt40
GMKのGB 2つくらいスタートダッシュの成績が悪くてキャンセルされたよね
2022/07/11(月) 08:58:10.49ID:cvFswFt40
そういやRAMAのキーキャップってどうなったんだろう
2022/07/12(火) 06:58:10.75ID:jAGAP9CFa
装飾目的のレジンや木製の物を使用したことのある方はいませんか
感触や音がabsやpbtとどう違うのか教えて欲しいです
2022/07/13(水) 09:44:31.16ID:k4VBh9xv0
今回初めてキーキャップ買う者です。
間に合わせで安価かつ簡単に入手できるものを探しています。
標準的なUS配列、純正TKL-87キー、MXスタイル
(R1:[1.25][1.25][1.25][ 6.25 ][1.25][1.25][1.25][1.25])

付属品はPBTでしたがフラットなロープロファイルキャップで誤打しやすく別途探し中。
そもそもメカニカル歴2ヶ月なので好きなプロファイルとかあまりわかりませんが、
他に試したXDAはOEMと比べて打ちづらい&見た目が窮屈でした。(最初はチェリーとかからでしょうか?)

希望は
・なるべくPBT(ABSのようにテカらないもの)、ダブルショットか昇華印刷、工作精度はあまり気にしない
・(本体は光るけど光らせないので)識字性高いもの(黒の透過キャップは見えにくい)
・本体が黒なので黒~グレーなどの配色、できれば暗い色(黒地)に明るい文字(白字)が良い
・ミックスカラー可(というか好き)、ただし職場用なので派手すぎないもの
・初買いなので試し試し数が欲しい。そのため安価なもの(スケールとしては高くて5千円程度)。チープでよい
・アリエク等使ったことないのでできればアマゾンにあるもの(アマプラ尚可)

MG-PBTKEY-NBSP-BLG(\2,969/アマプラセール中)が表面印字だったら即買いでした(前面印字)。まだUS配列の記号覚えてないです。
前面印字ってある程度覚えてる人向けだと思ってるけど初心者でもいけるものかな……。 よろしくお願いします。

※まだ届いてないですが自宅で光らせて使う用のRazer PBT Keycap Black(\4,380)は注文しときました(同じの2台持ち)。
2022/07/13(水) 13:53:24.81ID:CFiRRhsg0
このスレで話してるのは大体7千円以上するやつ
逆言えばそれ以下は品質が保証出来ない(無いわけではない)
ノーブランド品か、大量生産してるメーカー品(Razerとか)
安物のPBTはスペースバーが反ってたりする(収縮率が高く製造が難しい為)そこまで把握してる人はそんなに居ない。
ダーク系&白文字だとPBTダブルショットといって一番原価が高いやつ
案外難しい。

光るキーボードって文字が上側に寄ってるタイプ(普通は大体そう)だと
スイッチを本来の仕様の上下逆に使っている(通常はキーキャップを下側が光る様に配置するもの)
Cherry profileは背が低いので ASD行でキャップとスイッチが当たっちゃってノイズが出る
まぁ言われないと気が付かないレベルだけど。使用上は問題ない

だからほとんどの市販キーボードは背がちょっと高いOEMプロファイルを採用してる
OEMプロファイルの別売りはあまりない

amazonでざっとみたけどなさそう(ちゃんとは見てないので漏れはある)
FilcoのBlackとか3000円だけど、ABSにレーザー刻印(何年も使うと文字がかすれて消えちゃう)
でホント最低レベル

中国サイトなら4~5千円でありそうだけど、送料と時間(2〜3週間)が掛る
2022/07/13(水) 15:38:17.62ID:LSVYOTBX0
アマゾンじゃないけど国内で買いやすいのだとこの辺とか?
ttps://shop.yushakobo.jp/collections/keycaps/products/3277
ちょっと足出るけどWoB(黒地白印字)
ttps://shop.yushakobo.jp/collections/keycaps/products/3271

印字とかの品質は値段なりな気はするけどあまり気にしないようなら
53不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-2HoA)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:06:05.05ID:9Rxy9uVp0
>>50
前面表示は印字しっかり見えるので配列覚えてなくても大丈夫ですよ
2022/07/13(水) 19:13:29.19ID:9lUA/3JF0
>>51
> amazonでざっとみたけどなさそう
> でホント最低レベル
その認識で合っている


舎もピンキリでいろんな価格帯のキーキャップを扱っているけど、
キリのれべるが、シナ製の劣悪なものや劣悪クローンものとかが一切存在しないから、
AKKO製の品質を許せるなら、舎で扱っているキリレベルのキーキャップでも十分やね
EPBT、PBTfansあたりなら、AKKOよりもいいとは思う
2022/07/13(水) 20:35:54.92ID:k4VBh9xv0
>>51
色々と情報ありがとうございます。
キーキャップが好きでUS配列に移行したものの、XDAプロファイルで失敗してしまったため
自分の求めてる方向性が定まったらいいものを買おうと思ってます。

>>52 >>54
上のリンクみたいなのをちょうど探してました。
遊舎工房でも探してみます。感謝。

>>53
そうですか、どうせしばらく低価格帯で自分探しの旅をするので一度試してみようと思います。
ちょうど無刻印も憧れてたので(前面印字だけど)。

ログ読んでたので相談の場違い感に躊躇しましたがここで聞いてよかったです。ありがとうございました。
2022/07/14(木) 00:17:16.95ID:qjbu6TRp0
今更ながらコルセアダブルショットPBTの英語版もあるよと言っとくわ。
2022/07/14(木) 00:56:17.48ID:mRoxsaNJ0
コルセアはスペースバーのサイズが6.5の特殊サイズだと思ったが
2022/07/15(金) 09:50:51.96ID:zRcY20Itd
GMK訪問記事によるとカスタムキーキャップ事業が売り上げの半分を占めていて、今年6月時点の生産量が去年丸一年分以上とのこと
この事業を重要視し設備投資も行っていて、年内に新しい機械が入るそう
カラーマッチング不要なオーダーの場合は受注から出荷までを16週間を目標にしていると書いてあるけどこれはDrop等のリピーターの話かなあ

https://oblotzky.industries/pages/visiting-gmk

というかそれよりもMiToってブラジル人だったのか
キーボード関連で南米が出てくるの初めてで驚いた
2022/07/15(金) 22:15:04.44ID:C+LWDUgg0
>>58 新商品ってなんだろうね。新しいスタビやMatt3oキャップじゃないそうだが
2022/07/17(日) 00:35:13.74ID:LSiFSHvx0
Matt3oの話ではMTNUはプロファイルが異なるから別ラインで排他的に生産できるって言ってる
期待していいのか
2022/07/17(日) 02:30:48.91ID:oxXy/T2B0
G-MkyのSAクローン買っちゃった。まだ届かないけど
いつの間にかHyperFuseとかDangerZone、SA Retroのコピーカラーまで出てんのね(売り切れて買えなかったが
62不明なデバイスさん (ワッチョイ 615f-Q0OQ)
垢版 |
2022/07/17(日) 18:48:44.70ID:eeuXIPMF0
AKKO World Tour Tokyoでキーボード組んだ
値段も手頃だしJIS版出したら日本でも売れると思うんだけどなあ

https://i.imgur.com/fHt2vqb.jpg
2022/07/17(日) 18:56:46.43ID:73y3qHBs0
test
2022/07/20(水) 15:50:11.13ID:zQbfJuVK0
https://i.imgur.com/sLQ9e1M.jpg
https://i.imgur.com/uADp3md.jpg
https://i.imgur.com/KPVc0CP.jpg

↑自分も最終日にギリギリ滑り込んで買えた>>23のセットがAliから届いたので装着してみた
UK用のEnterが一番分かりやすいかと思ってそれも。
478キーで6500円はお得過ぎたけども、MatchaとかChocolateとか個々のテーマからは外れてる
デフォルトすぎる4色なので、案外使い道難しいかなとか思った。
しかし打ちやすいね
2022/07/20(水) 22:40:09.37ID:vusXmBCX0
>>64
ケースが黒だと白キーが目立つね
実際はオフホワイトっぽい色だから
その写真ほどクッキリしてなくてちょうどいい感じなんだろうけど
2022/07/21(木) 10:06:12.37ID:57mfqKIFd
いやん、なんか欲しくなっちゃうョ
2022/07/21(木) 19:55:23.03ID:wN+AoSAX0
うちは白ケースでこんな感じ
https://i.imgur.com/Y5EgHcu.jpg

これブランドが爱菲(Ai Fei)だからAF SAなんだね
2022/07/22(金) 07:49:25.40ID:HkHbjvHk0
SAと同じで角度が急だけど打ちやすいんです?
SAはR1行とかきつ過ぎる
背が低いから微妙に打ち心地かわるのかな
2022/07/22(金) 17:58:50.96ID:HkHbjvHk0
G MkyのCherry profileもコピー商品だけどPBTダブルショットだし良さそうじゃない?
好みのカラーが売ってないから保留中だけど
コッチは買ってる人居ないのかな
2022/07/22(金) 23:47:01.48ID:Etg7L5HC0
Novelkeysで今GMK$99セールやってるね
このタイミングでHammerhead買いたかったわ…
でも最近はGMK人気下火なのか、結構どれも売れ残ってるよね
2022/07/22(金) 23:58:32.83ID:lM+s4NbdM
クローンでも十分満足って人が増えたと思う
2022/07/23(土) 01:01:42.43ID:R9q6UZJj0
やっと ツイッターにGMK9009再販の匂わせが来た…匂わせだけど…
でも今時点で2023年末なんだよなー これからGBやったら2024春か
そりゃクローンに流れます
2022/07/23(土) 02:46:17.87ID:m0y/RVmF0
>>70
送料102ドルして笑ったわ
2022/07/23(土) 02:50:59.77ID:R9q6UZJj0
>>73 マジか…ダメじゃん…
Novelkeyいつの間にか送料上がったよね。昔は積極的に交渉して下げてるイメージだったのに
2022/07/23(土) 08:24:47.45ID:afKXAb/60
NovelKeysのは最初から輸入消費税と手数料込みの送料になったのと
最近の燃料高騰のせいでFedexやDHLとかがどこも海外送料値上げしてるせいもあるんじゃないのかな
2022/07/23(土) 08:48:51.13ID:ZiSHiXuUr
olivia++買った時はNovelkeysが一番送料安かったので、oliveR2買おうとした時に凄い値上がりしててびっくりしたの思い出した
しかしそれにしても102ドルとは…
2022/07/23(土) 09:09:47.78ID:UPNXLEk90
Novelkeysで扱ってるGMKってなんでどれもR3/R4のPgup/Pgdnがないんだろ
99ドルなら送料多少高くてもお得かなと思ったけど、Add-onは割引ないから結局割高
2022/07/23(土) 09:21:17.25ID:afKXAb/60
送料$102はFedexの遠隔地送料が加算されてるからでは?
うちは$40くらいだった
2022/07/23(土) 09:23:21.38ID:UPNXLEk90
とりあえず一つカゴにいれて送料確認したら100ドル近かったけどそういうことか・・・
通勤電車好きじゃないから田舎にこもってるけどこういう時は都会がうらやましいw
2022/07/23(土) 09:57:50.95ID:IR6LZ5Hb0
Novelkeysでほしくなるキーキャップって限られるし、
ふたたびGMK Oliviaが来たら買うぐらいかな
2022/07/23(土) 10:53:45.00ID:e9i+4VRH0
キーキャップを入れるプラケースみたいなの皆さん何使ってますか
オススメあったら教えて欲しいです
スイッチなら良く見るジャムの瓶みたいなのでもいいんだけど
調べるとそれ専用のは結構高いから100均にあるものとか使えると嬉しいんですが
2022/07/23(土) 11:10:31.82ID:UPNXLEk90
俺はこれ使ってる
https://item.rakuten.co.jp/onestep/hb0779/
うちは田舎なんで通販で買ったけど100均が近くにあればあるんじゃないかな
「キャニスター」で調べると色々出てくるよ

同じ店のこっちは高さが足りないのでキーキャップには向かないけど
パッキンで密閉性が高いからスイッチはこっち使ってる
https://item.rakuten.co.jp/onestep/hb1457/
2022/07/23(土) 11:18:33.95ID:UPNXLEk90
ちなみによく使わずに保管対象になる7Uスペースバーの長さが大体13.5cm
斜めにすれば多少低いのでも入るけど、上で出したキャニスターは高さが
14.5cmあるので余裕で入るのがポイントかな

ほんとはJTKの平置きプラケースが欲しいんだけどね
さすがに1個15−20ドル+送料を手持ちキャップ分そろえるのは高すぎる
2022/07/24(日) 05:35:06.09ID:VntD7kgQ0
出し入れ面倒くさいから瓶でいいよね。移動しなきゃ傷もつかないだろう
2022/07/24(日) 08:29:06.12ID:WwFhzzUi0
平置きプラケース、が知りたかったけど
やっぱ瓶になりますかね
2022/07/24(日) 12:25:51.46ID:IxxpHcib0
嫁さんの持ってる手芸用品とかホムセンでネジ類入れるような仕切りのついたクリアな平置きの
ボックスとかあったけど、結局キーキャップ用じゃないし中途半端な入れ方しかできないから
ストレス溜まりそうって思って俺はチャレンジしなかった
平置きにこだわるならJTKかその類似品をAliで探すしかないと思うよ
2022/07/24(日) 13:30:11.12ID:nDF+Q54g0
ケース(というか箱)付いてなかったのってSP以外には工房で買ったテンキーキャップぐらいしかないんだけど、紙の箱とかから入れ替える前提かな?
そうすると元箱はどうするんだろう
捨てちゃう?
2022/07/24(日) 13:48:07.61ID:tO4N1Vuw0
お洒落感皆無で良いならジップロックのコンテナーはどうだろう
2022/07/24(日) 14:36:03.12ID:IxxpHcib0
GMKみたいにすぐボロボロになる箱もあるし、そもそも箱だと形が違うと積みにくい
とかもあるんじゃないかなぁ

ところでGMK FitnessとかいうののGBが遊舎で始まったけど、何がFitnessなんだろ
JTK Night Sakuraにしか見えない・・・
90不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-DcTw)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:40:41.18ID:LSkF0lbc0
仕切りを厚紙で自作して入れれば100均のファイルケースとかで良いんでないか
2022/07/24(日) 14:42:17.84ID:J/dwd49h0
100円ショップの SIKIRI 0 という小物入れに入れてる
中身はバラけてしまうが安上がりにケースを揃えられる
2022/07/24(日) 19:57:44.30ID:6pjFXJvY0
アリエクさらってみたけど、cherryプロファイルの黒、無刻印って意外に無いんすかねぇ
2つだけ見つけたのも、コメ欄見ると黒っぽいけど灰色らしくて・・・わいの夢の厨二キーボードが
2022/07/25(月) 03:49:31.44ID:9rnlxUAZd
自分は100均で売ってるA4とかの書類ケースにシリコン製のマット敷いて並べてるよ
セットによってはひとつじゃ納らないけど、並んだ状態で見れるから便利
あとはアリエクでキーキャップ入れるプラケース買ったりしてる
2022/07/25(月) 22:23:29.80ID:mztua0ZH0
https://i.imgur.com/2nU4hxc.jpg
https://i.imgur.com/Qg7KtwN.jpg

前スレで質問した、side-litキーキャップの75%にも対応したやつがあったから
黒・白注文してツートンにしてみた↑
質はともかく、想像以上に良く(見え)て大変気に入りました。ありがとう!
95不明なデバイスさん (ワッチョイ b102-4g0U)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:25:13.92ID:gxXl3AFQ0
>>94
くそかっこいいやんけ
2022/07/26(火) 17:24:27.89ID:2jOsdykXa
デザイナーズキーキャップのようなものは沢山あるけど、色を選んで買える単色のセットは少ないねんな

そういうのを買って自分好みにデザインしてるもんだと思ってた
2022/07/27(水) 03:28:29.65ID:oNu7wGGZ0
OmnitypeはGMKが正常化するまで新規GB見合わせ発表
代わりに自分トコで PBTダイサブな9009とModo lightを8月から在庫販売すると。
それはそれでうれしい反面、GMK版は絶望だなぁ
とりあえず買う。すぐ発送なのはありがたい
2022/07/27(水) 06:14:52.41ID:mmkceHX30
>>97
安いしキー数多いしいい感じ!
ラインナップも増えるみたいだし興味あるわー
2022/07/27(水) 10:59:28.21ID:28ofy+xt0
GMKはさすがにもう納期目途が立たなさすぎて俺もGB参加全部見送ってる
最後に参加したのはElectricだったかなあ

この間のNovelkeysもそうだったけど、Extraの在庫品も種類増えてるから
どうしてもキーボードとセットで色味合わせたいとかじゃなければ
2年待ちよりExtra買っちゃうね
2022/07/27(水) 18:36:15.89ID:M3JLwo1jM
スカルプチャード全般の話なんだが
R4行をzxc~に使うのは意味分かるんだけど
ctrl~altには全然合ってなくない?気のせい?
よほど高さのあるパームレストじゃないと親指えぐる形にしか添えられないし
そもそもスペースバーと形違うのは矛盾してるような…
2022/07/28(木) 06:49:34.48ID:BSVQt9+o0
CTRLとかは親指以外の指で押すものでしょ。ZXC行と同じ指
一段手前なんだからR4よりもっと角度が付いてるべきというなら
GMKにはR5行ってのもあるよ(R0もある)。親指使いには益々合わなくなるけども
2022/07/28(木) 07:04:02.73ID:DVzIy3sua
親指で押すキーを上下逆に付けるの流行ってたね
2022/07/28(木) 11:01:36.70ID:ZNkjPP3GM
ええ、あれ親指以外で押すものだったの…
マジで

修飾キーの同時押しって親指使わないと辛くない?
2022/07/28(木) 11:04:55.23ID:ZNkjPP3GM
ctrl+cとかは四指で問題ないけどalt+tabとか指つりそう
2022/07/28(木) 11:48:16.51ID:uEhfFKc50
>>103
こんなのある。かなり押しやすい。前後ろ逆にしても押しやすい。1.25u

https://www.diatec.co.jp/shop/list.php?s[]=110:1006:10260

filco の minilaについてたfnキーがこれと同じだったから、別にキーボードに移植して使ってる。
2022/07/28(木) 14:29:38.70ID:BSVQt9+o0
>>104 右ALT+左でTabでしょ
2022/07/28(木) 16:16:08.87ID:ZNkjPP3GM
>>105
あーこれはいいね
6個あれば欲しいところ埋められそう

>>106
なるほど
ただマウス操作しながら左手でalt+tab多用するので矯正出来ないな
2022/07/28(木) 16:37:13.75ID:1VoMZ9bl0
普通ctrlはAの横に移設するもんなんじゃ…
2022/07/29(金) 19:20:50.88ID:20PJ1GyI0
>>89
何がfitnessなのかという疑問には同意だけど、公式がDiscordでnihgt sakuraとの比較を出してたよ

https://i.imgur.com/O9IHA9H.jpg
2022/07/29(金) 20:39:23.93ID:7rzndRmX0
こうみるとフォントとかJTKやっぱ似てるな
swのセールで買っておけばよかったか
2022/07/30(土) 11:04:30.43ID:sfhPXJDP0
GMK Fitness Studioは実物がないはずなので
カラーコードからのレンダリングの比較だよね
JTK Night Sakuraの実物からすると、ESCとEnterの色味はレンダリングに近いけど
アルファはもっと明るいグレーでどちらかというとGMK Fitness Studioの方に近い
なので最終的な実物同士だと、もっと似通っちゃうんじゃないかと思う
2022/07/30(土) 16:15:46.29ID:T2xKf0XCr
まあ、何かと似たようなGBはこれまでも山程あったし、FitnessStudioにだけ拘ってもしょうがないでしょ
そういうもんだよ
2022/07/31(日) 02:30:06.74ID:aSMEYuUo0
>>85
Ali, Cannonkeys, mkultraとかで買えるよ
GMK, DSAとかならAliにあるmstone box keycap collection boxとかJTK keycap tray
SA, MT3とかの背が高めのプロファイルはMAXってやつじゃないと入らない
2022/07/31(日) 11:00:52.44ID:aSMEYuUo0
OmniTypeの新しいキーキャップ良さそうな感じするね
当然のようにCherryプロファイルなのでそのへんは好みが分かれるけども
最近そこそこの品質の在庫販売増えてきて良い
2022/07/31(日) 19:05:30.88ID:yGNtfh3p0
マクロパッド用にAliでよく見かけるレトロゲームテーマのXDAキーキャップ買ってみた
PBTのキーキャップはAKKOしか持ってないけど比べると明らかに厚みが違う
卓上に転がすとサイコロでも振ったような音がする
スペースバー持ってみるとズシッとしてる
中華にしては激安ってほどの値段じゃないんでちゃんと作ってるんだろうな
XDAだとNumの6と9の区別がつかないんだが両方とも同じものなんだろうかw

https://i.imgur.com/CWgXZID.jpg
2022/08/02(火) 03:36:35.30ID:2DRbuvcv0
神様仏様先達様、ガバガバになったキャップ、修正する方法をどうか私に授けて下さい。アーメン
2022/08/02(火) 05:39:15.50ID:X/oGB/Q10
>>116
熱圧縮チューブ
2022/08/02(火) 16:13:02.29ID:bZgCuKGod
プラリペアとか、紫外線で固まる樹脂じゃ駄目なの?
2022/08/02(火) 16:50:31.46ID:EcP5bV0d0
マジレスするとラップ挟むだけで十分
SAのスペースバーとかデフォでスカスカだったからやってた
2022/08/02(火) 22:29:05.44ID:S12DhTQaa
>>117
ありがとう!ステムに被してドライヤーって事ですか?
2022/08/02(火) 22:29:46.70ID:S12DhTQaa
>>118
ありがとう!今度やってみます!
2022/08/02(火) 22:31:23.89ID:S12DhTQaa
>>119
ありがとう!クリアランス的に1番良さそうですね、今からやってみます!
123不明なデバイスさん (ワッチョイ cdb1-0+IA)
垢版 |
2022/08/03(水) 12:44:47.74ID:qvF44d6v0
初自作(65キー)に挑戦予定なのですがキーキャップのメーカーや材質、購入サイトなどのアドバイスをいただけないでしょうか。

このスレで勉強して以下のイメージをしています。

主なメーカーGMK>JTK,DCS>PBTfans,DCX,MT3>akko,EnjoyPBT

主な材質
PBT(昇華型),ABS(ダブルショット)>他PBT,ABS

主な購入サイト
DROP
OmniType
Novelkeys
PBTfans

主なプロファイル
OEM>Cherry>XDA



デザインとしてはこれが欲しいですが売り切れ
https://drop.com/buy/drop-nephlock-gmk-kaiju-custom-keycap-set?defaultSelectionIds=952533


こちらも気になっていますがXDAなので避けた方が良いのかと思っています。
https://drop.com/buy/gks-xda-v2-dye-subbed-pbt-matcha-keycap-set?defaultSelectionIds=951877

https://drop.com/buy/drop-dcx-key-man-keycap-set?defaultSelectionIds=969110
2022/08/03(水) 13:06:52.66ID:j4+jl3a40
結局個人の好みだよ。GMKのようにABSの方が音が一番いいという人もいる
最近は安いものでもPBT昇華も多いけど、フォントや成型品質はピンキリで
フォントにすごくこだわる人もいれば発色にこだわる人もいる
一方でGMKはABSでてかるから嫌い、という人もいる
なのでIFK/EPBT(PBT昇華)>GMK/JTK(ABS Double)の人もいれば逆の人もいる
レンダリングは当てにならないから実物写真で確認するべし

プロファイルは使うキーボードの高さ、ポジション、指の長さなどで変わるし
プロファイルでも音が変わるからどれが正解というのはない
Cherryが一番メジャーだと思うけど、SAやMT3も根強いファンがいる

GMK Kaijuがどうしても欲しいなら割高だけどメルカリに未使用品が出てる
割高だけど個人輸入の諸経費とメルカリ手数料考えたらそこまで法外でもない
2022/08/03(水) 16:43:11.17ID:/bu7Mkx60
拘らないなら中華のGMKクローンでもええんちゃう
PBTだから実用的やし
2022/08/03(水) 17:09:30.48ID:hjwXbkgv0
>>123
まずは本物に触れてみて、貧乏だったらスマンな
2022/08/03(水) 19:14:02.05ID:pckZ4SGIr
別にGMKに拘りはないけど、クローンにはなんか抵抗あるな
Akkoのクローン一つ持ってるけど発色も今ひとつだったし
2022/08/03(水) 19:59:08.54ID:zdnwS46C0
人それぞれだと思うけど、AliExpressで転がっているようなGMK cloneは、やっぱり後悔するんじゃないかな
まぁ、ようつべなんか見ると、あれでいいっていう人もいっぱいいるし、好きにしたらええと思う

Akkoを買うなら、EnjoyPBTやPBTfansのほうが妥協できるかな
2022/08/03(水) 20:00:11.47ID:zdnwS46C0
Akkoなら、Dropが最近だしているDCXのほうが妥協できると思うな
2022/08/03(水) 20:16:31.54ID:j4+jl3a40
AkkoはCherryもASAも買ったけど正直品質良くないよ。特にスペースバー
あれならAliのGMK Cloneの方がマシだった
EnjoyPBTはABS Doubleshotの常売シリーズとPBT昇華のGB品の品質が違いすぎ
前者はテカテカだし音も良くない。後者はPBT昇華好きなら全然アリ
個人的にはPBT昇華ならIFK(Infinikey)が一番好き
あとOsumeも好きだけどフォントズレが気になるという人もいる

あまり急がないというならDropが定期的にセールするのでそれを狙うと良いかも
今だとGMK SerenityのCompact Kitが99ドル、Red Samuraiの65%なら75ドル
低価格でいろんなレイアウト対応してるMito Pegaso/Mitocornが59ドル
Mitocorn持ってるけど品質はそこそこ良いと思う
131不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-6HGu)
垢版 |
2022/08/03(水) 20:30:41.33ID:hN8m5ut00
Nautilusのクローン買ったけど青が明るくて全然違う色だったな
いやまあ実際に本物見たことないけど
2022/08/03(水) 20:56:38.48ID:KfPRN+Sj0
Cherry・OEMはもう何か時代遅れというか優等生すぎるというか
あまり変わらなくて所有欲みたいなもんがあまり満たされない
Akkoいいけど、どれか一つでいいかなと。あと軸が正常じゃないのを仕様にするのも・・
というわけで、最近よく画像も上がってる、愛菲のAF-SAいいよ
マジで全色集めちゃおうかなって思ってたりして。何パターンあるのかワカランが
133不明なデバイスさん (ワッチョイ cdb1-0+IA)
垢版 |
2022/08/03(水) 20:56:46.56ID:qvF44d6v0
皆さん、ありがとうございます!好きなもので良いとのことで皆さんのコメントを参考にまずはデザインが好みのものをDROPのセールも含めて探してみます。メルカリの怪獣はwarnibg kitも付いていれば即購入したのですが一旦別のキーキャップももっと見て回ろうと思います。
134不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-6HGu)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:15:31.85ID:hN8m5ut00
Akkoのワールドツアー東京は買って良かったな
あのスペースバーの意匠は惹かれるものがあった
愛菲のはこんどチョコレート買ってみようと思う
自分の知る限りだと19種類かな
一組3~4千円程度だからお手軽に集められるのがいいよね
2022/08/03(水) 21:18:10.08ID:p4hH1WjYr
>>129
妥協したんじゃなくて買ってみただけ
DCDとかMT3とかDomikeyとかJTKとかMGとか持ってるけど全く不満はないよ
IFKはリバースダイサブだったから最悪だったけど

DCXは良さそうだけど欲しいデザインがまだない
Permafrostが出たら買う予定
2022/08/03(水) 21:36:28.45ID:j4+jl3a40
なんで逆昇華だと最悪なの?
自分の手持ちのPBT昇華でCherryのやつだと打鍵音的には
IFK≒Osume>EnjoyPBT>Geekark>Akkoって感じなんだが
2022/08/03(水) 21:45:49.41ID:p4hH1WjYr
ごめん打鍵音の細かい比較はしたことないし気にしてない
手持ちではSPSA(ABS)が圧倒的に好みだけど

逆ダイサブは2つしか持ってないけど、どちらも発色が悪くて色むらが凄い

個人的にはABSダブルショットが一番好きで、次点で通常ダイサブPBT
離れてPBTダブルショット、リバースダイサブは論外って感じだな
2022/08/03(水) 21:55:39.15ID:j4+jl3a40
発色重視だと逆昇華はダメなのか。やはり人によって重要ポイントは違うんだな
俺は音と打鍵感重視だけど同じくABS Doubleshotが一番好きでGMK・JTKが多い
ただ夏場は若干ベタつくから加齢とともにPBTも捨てがたいなと思う今日この頃

SA/MT3系の音も嫌いではないだけど指が痛くなって常用しないんだよな・・・
2022/08/03(水) 22:00:49.85ID:hjwXbkgv0
MT3、親指が痛かった、良い思い出
2022/08/03(水) 22:23:55.43ID:zdnwS46C0
最初、MT3やSAプロファイルがかっこいいなと思って、手にしてみたけど、Cherryプロファイルよりも断然使いにくいって思ってしまったんよね

それから、しばらくMT3から離れていたんだけど、
タクタイルスイッチ(Holy Panda、Holy Panda X、DUROCK Dolphinなど)にすると、案外エエやんってとなって、
いま普通にMT3、SAも使うようになったわ
2022/08/04(木) 04:38:03.94ID:6Qj8a/JI0
AkkoはASAはいいけどCherryは今ひとつ文字に一貫性がないからあんまりおすすめできない
2022/08/04(木) 05:08:55.91ID:PquqCjZt0
キーキャップとしての質は微妙というか特筆すべきものがないけど、asaプロファイルは打ちやすくてけっこう好き
2022/08/04(木) 12:41:11.30ID:HjvoDfWa0
Apple II GS風のキーキャップ、どこか出さないかな?
ALPSスイッチとの絶妙感は再現できないかもしれないが、単純にあの形状はオサレで打ちやすかった
2022/08/04(木) 16:16:30.52ID:x/kXX1OB0
SPのSAは普通の6度位傾いてるキーボードには合わなすぎる。ホームポジションが水平にならんし。
mt3とかASAとかは角度修正してるしなぁ
2022/08/04(木) 23:25:18.33ID:Otx3hZK70
白ボディのキーボードに似合う可愛らしいキーキャップはありますか?手持ちの黒いキーキャップをつけたらこれじゃ無い感が
2022/08/04(木) 23:33:59.84ID:Otx3hZK70
上書いてからログ読んでたらデザインだけではなく
キーの形までも色々あるぽいから自分にとってのベストを探すのは大変そうですね
2022/08/05(金) 07:45:22.89ID:MueGra160
>>145
個人的にはmilkshakeのwierdoを推す
https://ilumkb.com/products/pbt-cherry-milkshake
2022/08/05(金) 08:11:20.11ID:IkTZlGkk0
Milkshakeなら今夜から本家のセールで50ドルになるんじゃなかったっけ?
https://mobile.twitter.com/NovelKeys/status/1555318872139513859
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/05(金) 08:16:42.25ID:IkTZlGkk0
かわいいも人によって感性が違うけど、個人的にはこのあたりも白に合うかなと思う
https://www.osumekeys.com/product/little-ghost
https://www.switchkeys.com.au/collections/in-stock-keycaps/products/ifk-marshmallow
2022/08/05(金) 08:23:16.70ID:7e3TLorHd
個人的な好みだけど文字がど真ん中に細いフォントででかく書かれてるやつ可愛いなって思うんだがあんまり見かけないのよな
https://shop.yushakobo.jp/collections/keycaps/products/kat-alpha-pbt-keycaps-set?variant=39270362054817
2022/08/05(金) 08:29:46.49ID:MueGra160
>>148
これは有益な情報
ただNKは地域によっては配送料がアホみたいに高くなるらしいから決済前に要確認です
2022/08/05(金) 08:47:36.17ID:zXflUE49r
>>148
既にTaro,Ember,CherryBlossomをカートに入れてるぜ
2022/08/05(金) 09:08:30.40ID:/1ApeIf10
好きだよね〜
MITO DCX CYBER
https://drop.com/buy/drop-mito-dcx-cyber-keycap-set
2022/08/05(金) 09:21:50.66ID:NuWk+/9aM
>>145
GMK minimalとかの白地+少しアクセントカラーがあるやつとかも良いかなあ
この辺は完全に好みの世界だけどGMK Jamonみたいな真っ赤でも変ではないと思うし
2022/08/05(金) 09:27:03.91ID:aoG54AuM0
PBTならともかくABSならまんまGMKでいいじゃんと思うけど何な違うのかなあ
2022/08/05(金) 11:30:28.72ID:Pytjld990
PBTの癖に凄くGMKっぽい音になるCRPという物もあります
2022/08/05(金) 13:10:05.20ID:aoG54AuM0
CRP気になってるんだけど他と比べていいのかな?
見た目だけなら21kbでいいじゃんになりそうで…
2022/08/05(金) 15:46:08.98ID:77GwyzDXa
CRPこの間daily clackで買ったやつが発送されて楽しみ
GMK持ってないから比較出来ないけど
2022/08/05(金) 18:26:55.11ID:Pytjld990
>>157
21kbは触ったこと無いが
素材はIFKやePBTと一緒なんだけど、その2つとCRPは素材違うんじゃね?ってレベルで違った
表面の触り心地はサラサラというより滑らかって表現が正しい
他のPBTキャップと違って角が丸いから滑らかさと相まってタッチ感が非常に良く感じる
音はPBT特有のコトコト感はなくGMK(ABSDS)寄り
デメリットはクラシックカラーオンリーな所かな
2022/08/05(金) 18:32:32.95ID:zXflUE49r
PBTを名乗ってても、配合の問題なのかすぐテカるのも多くてピンキリみたいね
2022/08/05(金) 19:20:10.39ID:aoG54AuM0
>>159
おーありがとう。かなり良さそうで欲しくなってくるな
クラシックカラーは気にならないし、むしろ最近ほしいからなお良いな
2022/08/05(金) 21:00:30.88ID:cX6ykEEi0
>>147
>>148
ありがとう買ってみることにする
163不明なデバイスさん (ワッチョイ cdb1-0+IA)
垢版 |
2022/08/05(金) 23:06:32.73ID:bqPdYc6s0
novelkeysでshipping methodが選べないんだけど日本への発送やめちゃったの?
164不明なデバイスさん (ワッチョイ cdb1-0+IA)
垢版 |
2022/08/05(金) 23:21:59.51ID:bqPdYc6s0
>>163
日本発送していない商品だった
お騒がせしてすまん
2022/08/05(金) 23:52:08.97ID:cX6ykEEi0
novelkeysのキーキャップPBTを三種類ほど頼んで
送料込みで289ドルこれでも他の通販サイトと比べると安いけど円安がきつすぎる迷うなー
2022/08/06(土) 00:21:24.07ID:r99Ra93H0
>>165
送料139USDってこと?
そんなバカな…
2022/08/06(土) 01:04:40.07ID:TnCxXmyga
欲しいけど来週から夏休みで1週間不在なんだよな
FEDEXは再配達回数制限あるから不安
2022/08/06(土) 01:13:06.92ID:4qWSE20Va
>>166
他にも買ってたから確か110ドルくらいが送料
2022/08/06(土) 01:17:28.18ID:qwb767Kt0
>>168
転送サービス使った方が安いんじゃね?
2022/08/06(土) 01:51:27.48ID:FbW1s27W0
>>167
一週間で届かないから安心しな
2022/08/06(土) 02:41:45.79ID:8MdxPq/J0
バックライト透過するpbtで最近流行りの65%に対応してるやつある?
具体的には一番右の列のr1r2r3あたりがどのセットもないんよね
中華ブランドのもrazerもコルセアもダッキーもtaihaoも足りない

普段はバックライトなんて気にもしないからこんなに無いとは思わなかった
abs嫌いだからこのままだと無刻印でもライト透過するpom jellyかpc製のになってしまいそう
助けてください
172不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-OHCV)
垢版 |
2022/08/06(土) 05:41:52.63ID:3RRpb02z0
KCPMasterの123キーセットなら対応できるけど
Aliだとピンクしか置いてないな
2022/08/06(土) 06:22:44.09ID:Yt5AvmYC0
Gloriousのプディング型
2022/08/06(土) 07:37:30.22ID:i3t4OvJaa
>>170
俺もそう思って過去の購入履歴見たら前回セールの時6日で届いてるんだよ
2022/08/06(土) 09:49:58.44ID:8MdxPq/J0
>>172
確認してみる、ありがとう
>>173
プディング型もパット思い付くやつは一通りみたけどグロリアスは見落としてた、確認してみます

円安だから使いたくないけど最悪はドロップのでもいいな
2022/08/06(土) 17:40:18.71ID:F8aUmxZ0M
>>155
GMKは高いから買わないけどダイサブ中華クローンも嫌な人向けかね
同じABSダブルショットで音がどのように違うか興味はある
2022/08/06(土) 17:45:27.13ID:24t1n6T20
>>176
>>155はGMK Laserと勘違いしてたわ
MiTo cyberはMT3だけかな カラースキームは好きだけどMT3は苦手だからいいかもしれない 安いし
2022/08/06(土) 20:20:30.47ID:f51k8vl00
値段も安いし正直どうかなと思ったけど悪くないな
2022/08/07(日) 01:44:50.65ID:fWc2Rvcmd
画像貼り忘れ
https://i.imgur.com/Lqe5JHc.jpg
2022/08/07(日) 10:08:49.96ID:ugBTMO6S0
Traitors Infinity?
俺も持ってるけど特徴的なキーキャップで触感も悪くないし結構気に入ってる
https://imgur.com/a/9of5h0p

ちなみに追加用の1.75U Shiftと最下段の1Uキーは最近追加販売されてるから
次回入荷で入手できれば一部残ってるキーも交換できるよ
https://www.fumo-shop.com/traitors-infinity-6-keycapset.html
俺も気づかずに買いそびれて気づいたら売り切れてた
2022/08/07(日) 12:40:35.39ID:/t19NJQJ0
半額になるから買ってみたけど、PBTfansのBOWってどんな感じ?
182不明なデバイスさん (ワッチョイ 9910-9Xv3)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:11:10.65ID:Dj3v389E0
はじめてArtkey universe当選した〜!
2022/08/07(日) 19:59:09.05ID:c/Lzww9j0
womierのaliストアが1500円でpbtキーキャップフルセットうってる

amazonjpとかにも公式がちゃんと出店してるし、マイナーながら割りとしっかりしたメーカーなイメージたったけど、こんなん利益出んのかな
2022/08/08(月) 20:54:17.89ID:iSGQ/t7j0
CRP届いた〜
印刷と成形は本当に綺麗だね
タイプ音は確かに軽めでthockyではない、
個人的にはePBTとかIFKのが好きかも
2022/08/09(火) 00:06:27.70ID:s0bCVejv0
Omnitypeの9009買ったけど送料 東京宛で$60 4dayしか選べぬ~
商品$85で送料$60か…まぁ普通に$30位掛かるし差額は$30位と考えるようにしてる…
遊舎工房とか入れないのかな
2022/08/09(火) 04:34:45.03ID:7RJViFCb0
ディスコとかで頼んでみたら?すぐには無理だろうけど、その辺割りと柔軟なイメージある
俺も国内販売されるなら買うかな~
2022/08/09(火) 09:25:49.84ID:xWMM9ibt0
日本から買うならDailyClackとかiLumkbあたりの方が送料安くて良いのでは
2022/08/09(火) 12:12:52.10ID:g8+HtnEl0
DailyClackからModo Lightを買った
届いたら手元のGMK Modo Lightと比較してみる
189不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-uMN9)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:21:26.16ID:+JL3JBDJ0
Modo Light遅かったか・・・
2022/08/09(火) 16:54:40.78ID:s0bCVejv0
DailhClack経由だと5千円位やすかったのか。まさに情弱乙
しかし円安で高いなぁ
2022/08/09(火) 21:10:30.14ID:GoYh0New0
AUDって1年前は80円ぐらいだったのに今100円目前か
つくづくこの所の円の減価はすごい
外貨建の通販は昨年比消費税3倍みたいなもんだな〜
消費税は3%も上がれば阿鼻叫喚なのにそこまで騒がれてなくて不思議
2022/08/10(水) 12:33:37.27ID:jSDbAuif0
ふぁ
2022/08/10(水) 17:44:56.73ID:vSlbDUoX0
その昔、VMwareとか海外のソフトウェアを買うとき、
いつもAUD建てにしていたころが懐かしい。
というか、円安1円でも結構痛いのに、
半年で20円以上円安になるとか、政治が腐っているとしていいようがない
2022/08/10(水) 18:17:33.59ID:I2Gswo5l0
大手輸出企業とやらは円安でウハウハらしいが結局末端の部品製造に円安コスト全部負わせてるだけだからなぁ……
2022/08/10(水) 19:11:10.84ID:yBwNudRC0
なんもかんもコロナと戦争のせいよ
2022/08/14(日) 22:27:27.37ID:yk1QZc6t0
選択肢を広げようと思って何度目かのフラットプロファイル挑戦をしてみたけど、やっぱり角度が付いたケースだと使いにくいわ

しっかし、フラットなケースは少ない割にXDAの製品は多いな
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b1-CENE)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:03:57.61ID:QIpQL+P+0
split space barをやってみたいんだけど、space barの3点セットのみどこかで買えないかな?その辺のキーキャップセットだと他のキャップが余ってしまって勿体ない。
2022/08/15(月) 19:15:28.09ID:M1Zu45Zu0
>>197
探せば他にも色々あると思うけど
https://shop.yushakobo.jp/collections/keycaps/products/4989?variant=43890171609319
2022/08/15(月) 19:16:17.22ID:xRcp8Bhor
>>197
DropのDCX BoW WoBには1.25や1.75が付いてるみたいね
2022/08/15(月) 19:16:22.07ID:M1Zu45Zu0
ごめん売り切れだった…ちょっと他探す
2022/08/15(月) 19:23:12.84ID:M1Zu45Zu0
あった、ここから好きなサイズ買おう
https://talpkeyboard.net/items/5c8f4ccf89c42d5d8205f6df
https://talpkeyboard.net/items/5e2d1cbac78a53036d818dc7
2022/08/15(月) 19:59:03.47ID:kDjb5SFe0
3点のみってのは見たことないなあ
Spacebarキットや40%キットに入ってる凸形状のキーキャップが押しやすいと思う(余っちゃうけど)
↓みたいな
https://kbdfans.myshopify.com/collections/keycaps/products/gb-epbt-skadi-1?variant=34284948553867
https://kbdfans.myshopify.com/collections/keycaps/products/ic-epbt-duo?_pos=28&_fid=e9e2d894c&_ss=c&variant=39453199564939
2022/08/15(月) 20:50:25.57ID:/TQaZ1UT0
TALPで手に入るやつはDSAだから、だし凹んだ感じになるのでお勧めしない
Cherry Profileだと上のKBDfansのでもいいけどSwagkeysならもうちょい安いよ
ちゃんとConvexで膨らみのあるタイプのはず

黒 (Geekark) 10ドル
https://swagkeys.com/collections/keycaps/products/gmk-wob-pbt-keycap?variant=39412534902950

黒・白(JTK)各9ドル
https://swagkeys.com/collections/keycaps/products/jtk-zen?variant=42906418282749
https://swagkeys.com/collections/keycaps/products/jtk-zen?variant=42906418249981
2022/08/15(月) 20:51:09.67ID:/TQaZ1UT0
DSAだから、だし凹んだ感じになる ×
DSAだから低すぎだし凹んだ感じになる 〇
2022/08/16(火) 18:04:46.89ID:1dayNbrl0
ちょっとまえにキーキャップ収納の話でてたけど、pbtfansのが発売されてるね、いつからかはしらんけど
jtkのより高いけど、こっちは国内販売される確率ありそう
2022/08/16(火) 18:13:17.25ID:c/s90HDdr
POMのダブルショットとかありゃいいんだけどなぁ
POMキーキャップの質感好き
2022/08/16(火) 21:24:28.19ID:mHsghomb0
>>205
舎のdiscordでこれ売ってくれない?という要望はあって前向きに検討との返信
208不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-SwVJ)
垢版 |
2022/08/17(水) 10:49:55.29ID:WNpVfEVC0
最近Aliで安売りしてるXVXプロファイルのキーキャップってどうなんやろ
スカルプチャードなXDAみたいな感じっぽいけど
2022/08/20(土) 09:34:53.39ID:LW7QHnyd0
ここで教えてもらったmilkshake wierdoが届いた
肌触り見た目共に気に入った
210不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f01-dbST)
垢版 |
2022/08/20(土) 18:50:31.98ID:MHmOJW5Y0
探しています

素材:何でも
形状:できればOEM
印字:無刻印
色柄:白と透明以外
備考:左右のシフトが1.75u

AliExpressで探してみたんですがmilk fogとかいう白か半透明のものしか見つかりません、無刻印でカラーキャップってあまりないものなのでしょうか?
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-dbST)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:22:23.28ID:HxfgwYpn0
>>210
「blank keycaps oem」とかで検索したら黒、赤、ピンク辺りなら出てきたよ

1.75uシフト x2のキーボードってA列とZ列が揃ってるのかな
65%とかで使うしR1の1.75u x1とかはあると思うけど、2個はOEMとかのスカルプチャードだと結構難しそう
2022/08/20(土) 19:34:03.44ID:xNtv7xp60
Cherryでよければenjoypbtで黒とかグレーのがあるね
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f01-dbST)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:51:51.53ID:MHmOJW5Y0
あれ、全然見つからない、みなさんどこで探してるんでしょうか?

ttps://www.keychron.com/pages/keychron-k6-keyboard-keycaps-layout-and-keycap-size-hd-picture
65%(keychron k6)で使いたいんで同じ横列の高さの1.75u shiftが2つ欲しいんです
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f01-dbST)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:59:10.97ID:MHmOJW5Y0
すみません、何かと勘違いしてました、左シフト2.25uだったので割と何でもいけそうですorz
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-sALG)
垢版 |
2022/08/20(土) 21:14:52.17ID:xNtv7xp60
enjoypbtのならアリエクでenjoypbt blankとかで検索すれば出るよ
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f01-dbST)
垢版 |
2022/08/20(土) 21:43:41.45ID:MHmOJW5Y0
enjoypbtちょっと高いですね、ブランクってみんな欲しがってるんだと思ってたんですが、HHKBのように
2022/08/20(土) 21:56:41.12ID:Q0AGKlkl0
ブランクはブランクの良さがあるんだけど、複数キーボード持っててもブランクは1つで良いやってなる
実際に運用する配列とずれてても良いから印字が欲しい
2022/08/20(土) 21:57:34.46ID:AlUW0iN90
ブランクというかGMK Dotsみたいなのは人気あるけどOEM欲しがる人は珍しいな
219不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f01-dbST)
垢版 |
2022/08/20(土) 22:09:44.04ID:MHmOJW5Y0
そうなんですね、US配列キーキャップ童貞なんですがなかなか思ってたより難しいですね
"68 Layout"の右シフト1.75uのやつがピッタリ合いそうなので、無刻印こだわらずもうちょっと探してみます、ありがとうございました
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f01-dbST)
垢版 |
2022/08/22(月) 08:27:33.55ID:q/ZVZj2Y0
ttps://www.wasdkeyboards.com/products/keycaps/blank-keycap-singles.html

Cherry MXのブランクバラ売り(各種カラー)これ日本で買えるところありませんでしょうか?
遊舎工房では白と黒しか取り扱っていないようでして
2022/08/22(月) 15:35:32.27ID:6iB5ZP3z0
cherryプロファイルの1uブランク単品が数個欲しくて探してるけど、
アリエクで検索するとステムの「cherry」でOEMやXDAばかりヒットしてツラい
2022/08/22(月) 15:40:21.01ID:NlUVcTXB0
>>221
ほんと人生ってやつは… 君にも良い事あります様に
2022/08/22(月) 19:16:49.37ID:ABGta7TYM
コルセアのキーボードのやつ
食器洗剤入れた水に3日くらい漬けといたら
表面の塗装が水ぶくれみたいになった(TДT)
2022/08/24(水) 01:31:38.38ID:wwsWGbJe0
>>205
結構良さげだよな
20個くらい欲しいw
2022/08/24(水) 08:10:01.43ID:CSWO5ah30
>>224
良さげに見えるだけだから、気をつけてね
仕切りが浅すぎるから、仕切りを自分で高くする改造が必要
2022/08/24(水) 08:50:31.98ID:wwsWGbJe0
>>225
そうなん?
プレオーダーだけど使ったことあるの?
2022/08/24(水) 08:58:27.07ID:8lp4OZY8r
キーキャップ買ったら入ってるケースのことだとしたら、もう出回ってるけど
確かにそんないいものじゃないね
2022/08/24(水) 09:12:14.20ID:wwsWGbJe0
>>227
キーキャップ買うとついてくるのはだいたいPETなんじゃないの
件のはABSなのでもっと硬いと思うが
2022/08/24(水) 10:50:42.38ID:CSWO5ah30
>>226,228
pre-orderより前のin-stockのときもついでに1つ買ったし、既存のPBTfans keycapも同じだったし
使ったことがあるから言っているわけなんだけど?
穿った見方をするなら、ご自分で買って、成分分析にでもかけて、PETやら、ABSやら、お調べになられるとよいかと
2022/08/24(水) 11:11:42.85ID:eaGBWcBO0
>>226
大元のレスしたものだけどpbtfansのキャップが入ってるトレーと同じもんでしょ?
俺は特にしきりが浅いとは思わんかったが
蓋閉じたら結局固定されるし

bowのベース(売却済み)とシンプルベースでトレー内部の形状違った(気がする)んだけど、写真みる限り後者のトレーなのかな
そうだと嬉しい
2022/08/24(水) 12:10:21.33ID:v6LmTiI1M
filcoのmajestoch3、PBTダブルショット!
JIS難民の自分に朗報
キーキャップ販売はよ
2022/08/24(水) 12:36:42.72ID:wwsWGbJe0
pbtfansのキャップ付属のトレーが元々あの出来でそれを単体で売るってことか
付属トレーって写真手前みたいなよくあるペラいトレーの話だと思った

https://ucarecdn.com/dc4f220e-c444-4211-becc-88b04343717f/-/format/auto/-/preview/750x750/-/quality/lighter/%E6%9C%AA%E6%A0%87%E9%A2%98-1.jpg
2022/08/24(水) 13:50:01.97ID:CSWO5ah30
>>230
PBTfans Keycap Trayにキーキャップをいれても、キーキャップは固定されない
>>232 にある写真だと、左上のtrayがPBTfans Keycap Tray)
このtrayを衣装箱に入れた状態でも、横に振ったり、逆さにひっくり返すと、あっという間にばらばらに崩れてしまう
縦置きにさえもできない
なので、このtrayは事実上横置きにしかできない
2022/08/24(水) 14:20:07.83ID:ieyuxKF0d
>>232
purpolch買った時base kitはしっかりしたトレーで40s kitはペラペラだった
2022/08/24(水) 15:52:59.01ID:6+ozSvln0
浅いほうが取り出しやすくて好きだ
フタのほうに深い溝をつけてズレないようになってたらいいのに
2022/08/24(水) 18:07:52.60ID:eaGBWcBO0
>>233

まじ?
ホントに同じもんの話してるんかな

二枚目立てた状態だけど蓋外れたりしないよ
そりゃ蓋が外れる方向に小突いたりしたら外れるけど、たてて並べて保管する分には全然問題なくね?
cherryプロファイルじゃなくてもっと背が高くて重たいプロファイルだったらバラバラになっちゃうのかな

https://i.imgur.com/hBX2AkG.jpg
https://i.imgur.com/iNOpEkF.jpg
2022/08/24(水) 19:37:07.32ID:iJKmEt010
自分のPBTFans BoWもバラバラになんてならないけどなあ・・・
振りまくっても1段目は全くズレない
ただ、2段目は縦方向の仕切りがないのと、横方向の仕切りも一部繋がってない箇所があるので
ばらばらにならないまでもズレはする
2022/08/24(水) 21:38:06.49ID:yQmGzUmVr
Twist買った時には2段目と3段目にスポンジ付いてきたから、バラバラにはならないけど、2,3段目はキーがズレるね

それより3段スタックしてトレーの蓋を被せる方式だけど、化粧箱に入れずに立たせとくなんてゆるゆるで絶対無理
2022/08/25(木) 22:23:09.88ID:283gfeHC0
俺はJIS派じゃないからそそられないけど、BasekeysにJIS対応のキーキャップが来てる
https://basekeys.jp/products/tmt-story?variant=40407277666492

4.5Uスペースのついたセットはかなり珍しいと思う
2022/08/26(金) 03:17:19.71ID:Rw3o/8Oc0
>>239
アリス配列をJISで使ってるからspacebarキットついてるのが欲しいんだけど
売り切れてるのかー残念
2022/08/26(金) 09:46:55.78ID:QUWeDIf60
昨日リンク貼った時点ではSpacebarキットもあったと思ったけど売り切れてるね 残念
2022/08/26(金) 17:06:26.25ID:jXkMxagz0
>>208
>スカルプチャードなXDAみたいな感じ
まさにそんな感じで、R1R2R3はcherryと同じ高さ
R4R5はcherryより奥がだいぶ高い
2022/08/26(金) 19:22:20.77ID:IXvKjcN9d
>>242
おお、品質はどう?
ほんとにPBTなんかな
俺も買おうと思ったけど透過じゃなさそうなんで
最近出たXVXホライゾンとかいうさらにロープロのやつ注文したった
2022/08/26(金) 20:44:41.14ID:jXkMxagz0
品質はまあ20ドル並だけどPBT
ISOの1uキー、シフト1.75u、R5R4のDELがないのがちょっとね
2022/08/26(金) 21:53:12.59ID:rb6OZP850
GMK Dots R2届いた~
Darkは思った以上に青いな…
2022/08/27(土) 13:08:59.46ID:jhl72TXH0
>>245
NovelKeysで買ったけど、まだだわ
2022/08/27(土) 14:31:54.49ID:OC/1P9U80
K855GRでメカニカルデビューしたので、キーキャップを交換したいと思っていますが
4.5uのスペースバーを含むキーキャップのセットが本当に見つからないです。
単品でもそんなに見つからない。
K855GRはかなり売れているようなので、4.5uのスペースバー需要は今後出てきそう打と思うのですが。
出たら教えてください。
2022/08/27(土) 14:51:33.66ID:84euZZ/C0
>>247
MDAプロファイルならあるよ
https://www.melgeek.com/products/melgeek-mda-vision-custom-pbt-mechanical-keyboard-keycap-set-melgeek-com
2022/08/27(土) 14:52:36.79ID:PTUkVZ0sd
冗談抜きで日本語配列のキーキャップは世に無いよ
スペースと修飾キーはそのままでアルファだけ交換するとかなら割と融通効くと思うけど
2022/08/27(土) 14:56:16.77ID:qDAZXYbLr
>>247
GMK JISというのが過去にグループバイされてたので、何時になるかわからないけどExtra販売を狙ってみるのもいいかも

ただ、ベースキットにオプションを付けると$200以上が当たり前の世界なので市販のキーボードよりずっと高くなってしまうけどね
2022/08/27(土) 14:57:01.12ID:84euZZ/C0
すまんANSI前提でレスしてた忘れてくれ…
2022/08/27(土) 15:38:22.82ID:W0qI2tL10
4.5uスペースバーの需要なんか、いくら多少売れる日本語配列のメカニカル出てきたとこでusに比べればミジンコみたいなもんだよ
だから今後もスペースバー4.5uのなんてほぼでないと思う
今までもよく売れてる日本語配列キーボードなんていくらでもあったわけで
2022/08/27(土) 16:22:24.59ID:AZhpMicD0
>>247
JIS のスペースは4.5U なので存在するけど
https://www.keychron.com/products/keychron-k8-wireless-mechanical-keyboard-japan-jis-layout

K855 のスペースは4.25U だね。他のキーボードでは使われたことがない大きさなのかも
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/k855-signature-wireless-mechanical-tkl.920-011225.html
254不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d5f-L2Vq)
垢版 |
2022/08/27(土) 17:51:46.08ID:GYxCCB/80
キーキャップのカスタマイズを楽しみたければ大人しくUSいこうや
俺も仕方なくUSつこてるわ
2022/08/27(土) 23:40:51.54ID:krHmj/Pf0
そこまでJISに拘る理由ないと思うんだけどなぁ
2022/08/28(日) 02:46:10.82ID:N3W1hRNH0
不毛
2022/08/28(日) 05:59:45.40ID:U0BeaIMB0
JISの利点は親指の活用だが、USでも3分割スペースバーならなんとか…
2022/08/28(日) 08:00:22.03ID:i3VSONEtd
dygmaみたいに4分割スペースバーのキーボード使えばUSで親指活用できるぞ
2022/08/28(日) 09:22:13.22ID:/zcPhap70
各位ありがとうございます。JISのキーキャップ事情、良く把握できました。
US配列でも良いのですが、電池駆動で非Bluetoothワイアレス、テンキーレスは見つからなくて。
K855のUSが手に入るとよいのですが…スレチですね。
>>253
4.25u…そうなんですね…見ただけで判断できるのがすごいです。
2022/08/28(日) 18:17:40.16ID:ErxiLawW0
ちょうど舎に、
FILCO Macaron Keycap Set
英字104キー、日本語108キー
がそれぞれ来ているし、このcolorwayがよかったら、ポチるのもありかも
2022/08/28(日) 18:46:16.97ID:ab3r6WVMa
そもJISのスペースの大きさって割にバラバラよね
そこまで標準化されてないんかな
昔は2.5Uのが多かった印象だけど
2022/08/28(日) 22:16:08.48ID:ErxiLawW0
SIGNATURE K855も¥11,550(税込)で、
キーキャップを買ったら、無線キーボードも付いてきた
って感じでええかもよ
2022/08/28(日) 22:39:03.13ID:jQytGh170
JISなら、4.5Uスペースバー付きのGMK TeraDriveプレオーダーがあるよ
https://dailyclack.com/products/gmk-teradrive
3万円以上するけど
2022/08/29(月) 09:53:38.67ID:LBoZAOrc0
https://www.keychron.com/collections/cherry-profile-double-shot-pbt-keycaps
白と黒が追加されるっぽいんだけど、白黒ツートンのセットにしてほしいわ
2022/08/29(月) 22:59:14.54ID:8Fycz5LQ0
KBDFansでePBT OrigamiのExtraを販売中
ttps://kbdfans.myshopify.com/collections/restock/products/ic-epbt-origami

クリーム色のケースに合うんじゃないでしょうか(RAMA Worksのsoyaとか)
2022/08/29(月) 23:45:58.02ID:KTT/w41V0
origami良さそうだが実物写真があんまりないのがなあ
微妙な色合いだしわかりづらいな
2022/08/30(火) 02:04:29.57ID:BRTOk3gS0
生成りと濃いグレーかね
気になってたからチャンスと思って買っちゃった
キーキャップも馬鹿にならない値段だよなあ
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 59a5-viLL)
垢版 |
2022/08/30(火) 02:14:28.83ID:o+lAkshH0
TMT Storyまだあったから買っちゃった
合わせるケース探さなきゃ
2022/08/30(火) 02:38:34.51ID:8aK/nhZc0
>>264
個人的には白黒一色は歓迎なんだけど
keychronのキーキャップって品質どんなかんじなのかな
2022/08/30(火) 07:08:33.49ID:C/BRV2sl0
品質は分からないけど安いから試しに買ってみたい
ツートン+アクセントカラーが前提のセットだからキーによっては同じのが3つあるんよ
2022/08/30(火) 08:27:12.88ID:8aK/nhZc0
>>270
理解した、enterとか二色一個ずつ入るところが同色二個入ってるってことか…
同じ色のF5〜F9が入っててもねw
でもキーの種類多めだしコスパのわるくない品質だったら欲しいな
2022/08/30(火) 14:29:52.15ID:DXO8qFCPM
>>269
twitterでkeychron PBTで検索すると結構画像上げてる人見るけど
値段考えたらめっちゃ出来いいよ
2022/08/31(水) 05:35:53.36ID:0yzGfbDu0
>>272
見た目はわるくなさそうだね
やっと出たロープロのPBTについて何か不良があったような書き込みを見たので…

あとOSAが気になってたんだけど、EnterとEscが差し色しか入ってないのが残念
2022/09/01(木) 06:19:26.64ID:LVLD0n/c0
https://ae01.alicdn.com/kf/H74bf9e13911c4d3dbf8159c26501503cn/1-Set-GMK-8008-Olivia-Arctic-Merlin-Jamon-Aero-Marrs-Green-Heavy-Industry-Shoko-Keycaps-ABS.jpg
これ、アリエクでABSって書いてる店とPBTって書いてる店がある
商品画像は全く同じなんだけどモノは別物なのかな?
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d5f-L2Vq)
垢版 |
2022/09/01(木) 07:16:52.03ID:RgmPrrk+0
>>274
Heavy Industoryのクローンは複数のメーカーがいろんなプロファイルで出してる
その画像は愛菲Cherryだと思うけど愛菲のはABSダブルショット
別のメーカーでダイサブPBTのやつもある
2022/09/01(木) 07:28:15.97ID:SdRnv7aw0
愛菲にしとけば間違いはない
質いいよ
2022/09/01(木) 07:30:26.44ID:LVLD0n/c0
G-MKY Storeだけ「フォントがABSで周りがPBTのダブルショット」と書いてるんだけど、やっぱりABSダブルショットなんだね。ありがとう
2022/09/01(木) 07:45:18.58ID:Mt0YJcda0
もうキーキャップは中華クローンかpbtfansでいいやと思っている
nPBTあたりも安くて良い
2022/09/02(金) 09:17:44.64ID:o/wx9k4l0
Aliで1000〜2000円程のキーキャップを色々買っては組み合わせてひとり悦に浸ってたんだけど
その流れでスレを発見ししばらく読んでるとどうやら桁が1つ違うみたいで困惑w
2022/09/02(金) 09:22:14.40ID:r7PgJgr00
俺もGBで買うような高額なキーキャップは持ってないな
2022/09/02(金) 10:10:17.20ID:xBLqGRtb0
grabbag買ってバラバラに取り付けるのが好きな人とかもいるからねw
2022/09/02(金) 13:16:31.01ID:V811/meL0
自己満の世界だからなあ
発色とかは気にしないんだがさわり心地とか音とかは買って使ってみないとわからんのがつらい
2022/09/02(金) 20:26:28.61ID:6zAjOTtiM
>>279
高いやつも中華も入力される文字は同じだから自分が満足してるならそれでokよ
最近在庫販売のPBTとかも増えてきたけど俺はやはりGMKが一番好きだわ
2022/09/03(土) 03:19:48.50ID:sfgvY3GT0
https://ae01.alicdn.com/kf/S5f4fecec397646f4a147f6a4c0908fdeh/GMK-Clone-8008-Olivia-Arctic-Merlin-DMG-Double-Shot-Keycap-English-Custom-Personality-Keycaps-For-Mechanical.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/Sb79298530c3f4931b69dc5a5a873d0a9U/GMK-Clone-8008-Olivia-Arctic-Merlin-DMG-Double-Shot-Keycap-English-Custom-Personality-Keycaps-For-Mechanical.png
この葉っぱのキーがあるクローンも愛菲と同じメーカーなのかな?
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-PySt)
垢版 |
2022/09/03(土) 07:49:57.87ID:zp4J+66X0
どうだろうね
Arcticクローンには例の愛菲のノベルティが入ってるセットの画像もある
しかし愛菲製と表示して販売してるショップでこの葉っぱキーの画像が使われてたりもする
つまるところわからんw
2022/09/03(土) 11:55:36.52ID:lI/FrTmc0
自己満足でいいと思うけど、クローンと知らずにSNS等でドヤると恥ずかしいです
2022/09/04(日) 13:36:31.83ID:k5Zwxmyp0
DROPでJTKのデカい方のトレー買ってみた
縦置きしたら全部ひっくり返ると思うけど違う段にいかない程度の溝はあった
pbtfansのと迷ったけどこっちでよかったと思う

https://i.imgur.com/0FlXBdc.jpg
2022/09/04(日) 14:41:05.06ID:z0SYbesc0
GMKだけしか使ってないことに気がついて他のGBで購入したものは売ってしまった
289不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-PySt)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:17:39.35ID:VqQR/wn60
アリエクで買ったXVX Horizonプロファイルのキーキャップ到着した

奥側はOEM
かなり薄い!
https://i.imgur.com/KPjIqb6.jpg

Womier K66に少しつけてみた
https://i.imgur.com/ozlmh8Q.jpg

横から
https://i.imgur.com/tauJzac.jpg

黒も買ったんでパンダにしてみた
https://i.imgur.com/tpDhd4x.jpg

光らせてみた
https://i.imgur.com/hHLMVmd.jpg

打ってみるとクリックバーのカリカリが指にダイレクトに伝わる感じがとても良い!
これ2セット買って2,800円は破格
ただし1UのWinキーがセットにない
同じXVXなのにK66のことは考えてくれないんか~
1U Winも付けてカラバリ出して欲しいなあ
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 47b1-ZRei)
垢版 |
2022/09/04(日) 17:43:31.59ID:MK6M1xR90
>>289
格好いいじゃん
2022/09/05(月) 19:40:00.59ID:m9j/GvAM0
みんなって、Dye Sub(昇華印刷)のやつも普通に買う?使ってます?
292不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-PySt)
垢版 |
2022/09/05(月) 20:09:02.15ID:DFV0kKyR0
ダイサブ使うたらなんかマズいん?
2022/09/05(月) 20:24:28.84ID:sOIPIAS20
>>291
GMK, SPが好きなのであまり買わないな
PBTダイサブよりも上記のABSダブルショットの方が発色、音共に好み
2022/09/05(月) 21:23:55.96ID:Y3wK4RcT0
>>291
EPBTなどの肉厚なのは硬い木を弾いてるような音が出て音的にはGMKより好み

ただ印字のキレと成形の正確さはGMKがいい
2022/09/05(月) 21:45:27.73ID:RNgXK9NB0
俺は肌触りはPBTの方が好き。EPBT・IFKあたりはよく使う
あと最近だとOsumeとかGeekarkも悪くないかなと思う
音はABSだな。でもGMKは高い&来ないだからJTKも多い
安くてバリエーション豊富だし、ケース付きだとお得感ある
2022/09/05(月) 23:21:06.51ID:+7X3VvetM
MWでそろそろ欲しいのがGB始まりそうで迷う
2022/09/08(木) 21:15:18.54ID:o0atQ1dq0
PBTで一番感触良いのはダントツCRPだな
2022/09/08(木) 21:48:08.16ID:j0wBUaGq0
CRP欲しいな〜種類が多すぎて迷っちゃうんだよないつも
2022/09/08(木) 23:23:58.37ID:Ij/vEma/0
Cherryプロファイルでシャインスルーって全然ないね
ISOとなると1つも見つけられなかった
2022/09/08(木) 23:37:09.63ID:xy5zRSXH0
cherryはA行で多くのnorth facingスイッチと干渉する
シャインスルーは印字が上にあるので north facingの方が都合が良い
つまり根本的に相性が悪い組み合わせになってる
2022/09/09(金) 12:17:53.40ID:YPpu0jeM0
>>298
Extraで出てきてもほとんどが瞬殺だからなぁ
特にTulipなんかは
2022/09/09(金) 14:05:47.30ID:/0n2zkI30
>>301
だよなあ
某サイトで出てたとき買っとけばよかったかなあ
2022/09/09(金) 23:09:01.94ID:F9297Vsc0
CRP、C64なら今日までDropでGBしてるね
前回R4が1年ちょっと前だったかな?
割と最近Extra来てた気がするから、次のラウンド来てもGMK並に待たされそうだね
2022/09/09(金) 23:32:34.06ID:/0n2zkI30
C64はあんまり惹かれないんだよな
GBで待つのもなかなかきついし
2022/09/09(金) 23:42:13.06ID:x0OhZRlh0
側面にまで意味のない印字あるのがいまいちだと思った
上だけだったら手を出したかも
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 669b-J1Nd)
垢版 |
2022/09/10(土) 07:05:29.51ID:vNLdFfBv0
7uのスペースバー作ったヤツは
何でスペースバーを7uにしようと思ったの?
2022/09/10(土) 07:10:43.78ID:bJGwbZmI0
>>306
元々タイプライターが構造上そうだったからとかじゃなかったっけ
だとするとCapslockがやたらいい位置にあるのと同じ理由だけど
2022/09/10(土) 08:35:11.30ID:T4YsmUcn0
タイプライターのスペースって10uくらいあるイメージ
横幅15uに対して1.5+1+1.5+7+1.5+1+1.5で左右対称なtsanganレイアウトになるからだと思ってた
2022/09/10(土) 12:23:02.09ID:bJGwbZmI0
単純になぜあんなにANSIのスペースバーはデカいのかって意味と取っちゃった
PC/AT初代とかもっとタイプライターに近くて10U近くあるね
2022/09/10(土) 15:04:11.63ID:jk8dI25P0
https://i.imgur.com/KUkcdFG.jpg
https://i.imgur.com/HKpohvk.jpg

セールしてた愛菲のCherryの方が届いたので、Keychron純正みたいにしてみた
スタンダートなモノの良さってあるね、飽きない。
で、打ち易いし、スイッチの違いも指により伝わるようになった感じ
やっぱりこれ(Cherry)がキーボードのあるべき姿なのかなと
貧乏性なんでつい付属キーの多さで選んでしまったけども、Cherryはもっと攻めた色のでもいいかもね
2022/09/10(土) 15:40:41.33ID:L228S6/R0
モノトーンが一番飽きないよな
自分もArcticクローンの白黒だけに落ちついた
312不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-N00I)
垢版 |
2022/09/10(土) 18:11:30.73ID:ReM6Y/p+0
>>310
いいね
ABSダブルショットのやつ?
2022/09/10(土) 22:13:45.02ID:jk8dI25P0
>>312
ですね
9009とModern Dolchです
両方ともアクセントカラーのキーが2色あって1色分多かったんですよねw
314不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-N00I)
垢版 |
2022/09/10(土) 22:38:04.01ID:ReM6Y/p+0
なるほど2セット買ってミックスしたのか
俺も次はCherry買ってみようかな
2022/09/12(月) 16:19:21.36ID:6sklJ5+s0
AliのMr Li's shopってところで愛菲ポチってみたわ
2022/09/12(月) 23:57:40.80ID:PgbK/OIj0
MW Baristaほしいな
2022/09/13(火) 00:49:32.51ID:ySbqYj4A0
JPのベンダーが無い悲しみよ…
2022/09/15(木) 00:12:03.44ID:URjkxUqV0
ちょっと前に話が出たpbtfansのキーキャップトレー、遊舎で取り扱いしてるね
値段高いって思ったけど昨今の円安と送料考えたらまあ妥当なのか…
2022/09/15(木) 00:27:43.09ID:v0OwnXar0
変な話、ここまで円安が進んじゃったら、国内で作ったほうがいいかもね
2022/09/17(土) 16:30:09.10ID:NmRT+KVz0
SP DCS Paperworksが、3DKeebsから未だに発送されていない。
proxyだけ、先に発送した感じなんだろうな
2022/09/17(土) 16:30:54.96ID:NmRT+KVz0
>>318
5 setをまとめて買ったら、ちょっとお安いけど、円安で高いよね
2022/09/17(土) 17:00:06.09ID:Ii3MYT530
最近舎で再入荷通知が来てたケースはどうなんだろう
こっちは蓋がちゃんと留められるね
2022/09/28(水) 03:18:49.79ID:alF4OUgO0
low profile Kailh choc 対応のキーキャップ wrk. Cartridge が出たな
324不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-mIyF)
垢版 |
2022/09/29(木) 12:41:21.80ID:vWo7Hk4S0
osumeのキーキャップ品質よくていいな
他も欲しくなったわ
2022/09/29(木) 20:25:15.46ID:jfalbcl/0
>>324
少し前にmatcha届いたけ良いよね
1点スペースバーの色ムラが結構あって手前から見ても結構目立つのが気になったくらい
2022/09/29(木) 21:54:18.63ID:t/7TODSP0
osumeはdusk買ったけどサイドが染まり切ってなくてかなり萎えたのとお気に入りのキーボードとPBTキャップの相性が悪いので使ってない
osumeはパッケージはめっちゃいいんだけどな

https://i.imgur.com/hlY9VFo.jpg
2022/09/29(木) 22:37:17.59ID:aJXvfzfC0
それは萎えるね。
自分はBoWが欲しくてmochiを買ったから
幸いにも色むらを気にする必要がなくてとても気に入ってる。
(暖色寄りでe-whiteと微妙に合わない問題はいつも通りだけど)
2022/09/29(木) 22:49:03.99ID:SqTFidiO0
>>326
これは酷えな…
と言いつつうちのIFKもこんな感じだぜ!
でもNovelkeysのTaroとかBlossomなんかは問題なかった
2022/09/29(木) 23:21:21.32ID:jfalbcl/0
>>326
同じような感じだ
自分のはスペース以外のモディファイアは特に問題なくて、変えもきいたので良かった
見た感じ結構なキーがムラありそうだしこれはショック
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-mIyF)
垢版 |
2022/09/30(金) 13:43:32.93ID:U2jo9GOq0
あらdusk品質微妙なのか・・・
tukimiだけにしようかな
2022/10/01(土) 10:33:08.31ID:YwEUq00T0
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0631/9590/6271/products/219c53caab6839109f5adb5cdb1d6870.png
愛菲の新しいやつはPBTfans風?
Ctrlとかも全部シンボルマークにしてほしかったな
332不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-5PZ2)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:09:58.95ID:he+PF14a0
>>331
そんだけ入って3500円とかだから安いよなあ
2022/10/01(土) 11:10:08.05ID:d9AeAX+PH
dusk瞬殺で買えなかった…
2022/10/02(日) 10:16:39.86ID:3R2pnbUc0
このスレであってるかわかんないんだけどArtisanキーキャップ集めてる人いる?
結構集まってきたので整理したいんだけどおすすめのケースあるかな
プラでもいいかなとは思うんだけどアルミの飾る様でもおすすめがあればと思って
335不明なデバイスさん (ワッチョイ e301-+dWp)
垢版 |
2022/10/07(金) 01:00:26.00ID:bVkZP4sO0
alumizu今更知ったんだけどGB終わった商品って普通に売ったりする可能性あるの?
2022/10/07(金) 01:04:58.16ID:D9PTKthd0
>>335
extraとして、たぶん売られる
337不明なデバイスさん (ワッチョイ e301-+dWp)
垢版 |
2022/10/07(金) 01:05:18.45ID:bVkZP4sO0
>>336
gbよりは割高?
2022/10/07(金) 01:14:41.93ID:PghnoJBE0
>>337
通常エクストラは割高になるね
339不明なデバイスさん (ワッチョイ f3a5-+dWp)
垢版 |
2022/10/07(金) 10:05:46.39ID:dURylunv0
>>338
遊舎工房で売ってくれるんかなあ
2022/10/07(金) 12:11:35.10ID:h7v6ekmzd
ALUVIAはextra結構あったな
海外から買うと円安も合わせて
さらに値段がやべーことに…
2022/10/07(金) 12:16:39.77ID:D9PTKthd0
>>337
たいてい、extraの価格は早期に購入するGBよりも高くなる

だけど、メルカリの転売よりも、extraのほうが安いとは思う

どうしてもAlumizuがほしかったら、発送日前らへんから、各proxyを毎日確認していたら、extraを手にできると思う
342不明なデバイスさん (JP 0Hdf-+dWp)
垢版 |
2022/10/07(金) 14:18:37.70ID:TbDVmxK+H
>>340
値段2割マシくらいですかね?
343不明なデバイスさん (JP 0Hdf-+dWp)
垢版 |
2022/10/07(金) 14:18:50.43ID:TbDVmxK+H
>>341
詳しくありがとうございます!
2022/10/10(月) 00:30:16.08ID:Qk9GTnFe0
deep-sea Predator、本家はもうエクストラ販売さえしてるってのに工房はくっそ遅いなぁ
本家より発送遅なるのは分かるけどエクストラより大分遅いってのはどうなんだ
kbdfansは発送全部終わってからエクストラ販売始めるから、向こうは工房より遥かに多い数の発送を終えてるってことだろうし
2022/10/10(月) 07:37:44.92ID:u8gZwttC0
jellykeyの8bitも未だ音沙汰ないしな
2022/10/10(月) 07:57:47.78ID:oh56MChj0
barista今日までかと思ってたら終わってた…何やってんだ俺
2022/10/10(月) 17:25:21.13ID:OZ07GxmW0
baristaは買ったけど円安よ・・・
2022/10/11(火) 11:20:09.28ID:ujo1jn4W0
初めてMDAプロファイルのキーキャップ買った
SAとかMT3よりはずっと低い
CherryとかOEMよりは高さある
モダンな感じ
melgeek以外も採用始めてるから今後に期待
2022/10/11(火) 14:14:57.38ID:M2LMke9r0
PBTキーキャップは重い。
2022/10/11(火) 15:27:15.73ID:lUJo98S6M
>>348
XDA, DSAよりトップが広くて、背も高すぎず低すぎずといった感じで打ちやすいね
最初に出たBig Bangはデザインが好きになれなくて手放してしまったが
351不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-x0Sh)
垢版 |
2022/10/12(水) 02:26:09.00ID:cXJbc2Y20
遊舎工房で完売ってなってるキーキャップって再入荷とかされるんですか?
2022/10/12(水) 13:31:09.81ID:TCY2d8v+0
先週注文したキーキャップがDropの秋セールの対象
つれーわ
2022/10/12(水) 13:46:34.47ID:fzIet8OuM
>>352
Dropてまあまあ値引き率大きいからつらいな、、、
未発送ならキャンセルできないかね?
2022/10/12(水) 14:15:19.13ID:HsVUnm9F0
>>348
自分もMDA好き、もっと増えてほしいね

尼に出てるmelgeekじゃないのは微妙に形がちがう?
melgeek製でもマイナーチェンジしてるんだっけ?
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 06ad-9Lyx)
垢版 |
2022/10/12(水) 15:53:40.33ID:r7Q00ORH0
上海問屋はなぜタイプライター風メカニカルスイッチのテンキーを再販売しないのか?
売り切れてるのはわかったから、仕入れてほしい。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1812/27/news087.html
2022/10/12(水) 16:28:50.58ID:xgveZ2eZ0
タイプライター風のキートップすぐに飽きたわ
2022/10/12(水) 16:32:54.36ID:TCY2d8v+0
>>353
昨日発送されてたから己の間の悪さを受け入れるよ
この円安だから余計もったいなく感じる
2022/10/13(木) 00:41:30.59ID:t3VpfF/p0
GMK Arcticのパチモンを本物と偽って売ってるやついる
本物はまだ発送すらされてないはずだし
このスレの住民は大丈夫だと思うけど
ttps://www.mercari.com/jp/items/m19949585377
2022/10/13(木) 00:54:20.07ID:MazJtgDX0
自分、本物は買わないから大丈夫っす!
You Tubeの比較動画いろいろ見てたらクローンで十分だと思ってしまった
2022/10/13(木) 01:35:21.92ID:VP80uIah0
EPBTのless but better買ったけど色付きキーキャップのreverse dye subがうまくいってなくてなぁ
側面の色ムラとかレジェンドの白抜きがいまいちとか
即納なら文句言わないけどGMK並に待たせて品質が悪いのはアレだわ
2022/10/13(木) 05:08:54.36ID:uY/daoY10
>>358
これ入ってるケースからしてJTK製の方じゃないの?
少なくともJTKなら4年前くらいにGBやってた正規品だからパチモンではないし
悪意があって騙そうってよりかは勘違いしてGMKて書いてるように見える
2022/10/13(木) 08:14:01.17ID:t3VpfF/p0
>>361
あーたしかにJTK Arcticは2018年にGBやってるしケースもそれっぽく見える
だが『ZFで$250で買った』とか勘違いのレベルではない気がするわなあ
2022/10/13(木) 12:53:41.74ID:D5DqXYM50
>>358
legendがホンモノのGTK製と違いすぎてワロタw
これは、窓キーがあるので、JTK Arcticですね
実際に、JTK Arcticのlegendでも確認できました
2022/10/13(木) 12:56:33.76ID:D5DqXYM50
>>363
間違い:GTK
訂正:GMK
2022/10/13(木) 12:59:55.60ID:D5DqXYM50
GMK Ponoに続いて、
MW Pono Light、めちゃめちゃかわいいな
2022/10/13(木) 13:45:25.30ID:MazJtgDX0
>>362
最初GMKのレンダリング画像を載せてたのに今見たら消してるね
2022/10/13(木) 17:13:40.25ID:D5DqXYM50
以前、メルカリでZoom65 Oliviaに付いてきたキーキャップをGMK Oliviaとか書いて売っていた輩もいたし、目利きできひんかったら、メルカリなんかで買うべきじゃないよな
2022/10/13(木) 17:31:11.84ID:lpsu8EnE0
商品消えたね
消したのか削除されたのか
2022/10/13(木) 18:23:55.65ID:t3VpfF/p0
>>368
自キー板でも話題になっててそれから『JTK製で88ドルでした』に修正したり明らかに怪しい動きしてた
それから自分が出品してる商品全部出品停止か削除した模様
少なくとも自キー板は見てるっぽいww
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bb1-dvro)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:31:32.99ID:glD9JlP10
タイトルにGMK XXXXて出してるのはよく見る、中を覗くとGMKではないとの記載はあるが紛らわしいからタイトルにクローンと付けて欲しいなと常々思っている、値段はクローン価格に利益のせてる感じだから今回のケースよりはマシだけど、あわよくば騙そうという意思は感じる
2022/10/13(木) 23:12:12.97ID:XE3YDZ450
Ali見てたらちょっと笑っちゃった
https://i.imgur.com/NP5UmOn.jpg
2022/10/13(木) 23:22:16.56ID:lpsu8EnE0
外国人「なにこれ!めっちゃクールじゃん!!」
2022/10/14(金) 03:14:20.84ID:NG81PwNTa
>>371
ちょっと欲しい
2022/10/16(日) 14:01:27.65ID:rx10o+aHM
>>371
ちょっと欲しくない。
2022/10/16(日) 15:16:12.68ID:EWreQ2U60
あめぬ 辺りの混同
るがゐになってる

怪しいニホンゴ製品の定番だけどキーキャップでも偶に見る
2022/10/16(日) 15:24:37.09ID:HuFk+/Tm0
これは何と言うキーキャップ?
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0517/0482/3974/products/ewhitenavy_1800x1200.png
2022/10/16(日) 15:40:57.42ID:ZT8uHwjX0
>>376
GMK rudyのクローンに見える
本物はenterにフォントが無く矢印だけなので
2022/10/18(火) 10:42:17.46ID:vbZUeuDPd
AKKOのASAのキーキャップ買ったけど
形状とか触感は良いのにちょっとペラいよなあ
実に惜しい
2022/10/20(木) 19:50:44.99ID:rCBf7ERG0
GMK Moominの発送はまだか・・・
2022/10/22(土) 18:44:58.39ID:ahXAw/+pM
どなたか歌舞伎町買った方いらっしゃいますかー?
感想なんか頂けると嬉しいですー
円安がポチる指を鈍らせます
2022/10/25(火) 09:39:07.08ID:RsWQgHyS0
KEYKOBOというのがダブルショットABSらしいけど品質はどうなんだろうなぁ

https://geekhack.org/index.php?topic=118661.0
2022/10/25(火) 23:43:54.30ID:wBX9TpV30
CRPのR5のGB来てたんだね
2022/10/26(水) 15:54:05.01ID:zViiehAa0
CRPって大抵シンプルなアルファがないんだよね…ヘンテコサブレジェンド山盛りで
2022/10/26(水) 17:22:59.74ID:spE4XlCD0
あのヘンテコサブレジェンドがいいんじゃないか
Deskoじゃだめなの?と思ったが右側にちょっとあるか
2022/10/26(水) 20:10:56.04ID:6XMLyLMea
CRP、前までは普通のUS alphaもあったけどR5にはないのか
最近はBeige系の他の候補がいっぱいあるから用意しなかったのかな

実際普通のUSならXIAMIとかNicePBTのが待つ必要ないし
クオリティも遜色ないしで良いのかもね
2022/10/28(金) 01:25:57.66ID:fhRc31YN0
DROPのDCX、Shiftのレジェンド崩れてたの金型修正したのか
大手の癖に真摯対応でやるじゃん

Canonkeysとかもやってたけどw(あっちはダイサブだけど)
2022/10/28(金) 01:37:55.88ID:+w7xb/+z0
>>386
Shif t 問題よく発生するよね
あれなんでなんだろう
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 02da-y9so)
垢版 |
2022/10/28(金) 05:27:50.35ID:vm5SCjhf0
知りたい ・helix froggy キーキャップの印刷が擦れて消えないものをつくる方法
・同キーキャップの昇華印刷シート注文用のキートップの画像データが欲しい
・あと背面のゴムがズレてしまうからゴム足固定する方法
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 02da-y9so)
垢版 |
2022/10/28(金) 05:36:43.13ID:vm5SCjhf0
昇華印刷の温度に耐えそうなキーキャップ
MBK Choc Low-Profile Keycaps
寸法が違う、ファンクションキーの印字を打つ所が違う
390不明なデバイスさん (ワッチョイ 02da-y9so)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:03:49.16ID:vm5SCjhf0
愚考でもいいんよ・・・
もういいかfroggyキーキャップを一セット買い替えた方が楽か
2022/10/29(土) 15:33:00.98ID:/5bHUeyR0
PBTfansのBackSpaceアイコンって向き逆じゃない?
それとも何か意味あるんかな
2022/10/29(土) 18:11:08.87ID:il9r8Ov10
自分が今まで見たPBTfansのセットは特に逆ではなかったよ
2022/10/29(土) 19:00:18.38ID:nSqudF8C0
上下逆さまなんじゃ
2022/10/29(土) 19:51:38.88ID:/5bHUeyR0
DeleteのアイコンをBackSpaceと勘違いしてたみたいだ
だから矢印右向きなんだね
お騒がせしました
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 13da-dMWt)
垢版 |
2022/10/30(日) 13:15:00.40ID:XdimNg0S0
>helix froggy 昇華転写
Cricut インフュージブルインクペン (0.4 細字) アイロン接着ビニール (HTV) インフュージブルインク 昇華型
amazon
(´`;).。oஇ
2022/10/30(日) 14:36:09.76ID:vTlfasJPM
OmintypeでBOGO50%オフやってるな
円安と送料高いからまあアレではあるが
2022/11/01(火) 18:23:50.73ID:lj67lVKs0
EPBT SpectrumのCMKY+キットの色味がGMK純正色に近くてPBT昇華にしては発色いいので
GMKのアクセントスペースバー代わりに使えた
https://twitter.com/KeyboardTest_JP/status/1587371872911753216

もちろんPBTとABSで素材違うから、微妙に色や触り心地違うから細かいことが気になる人には
向かないけどね。スペースバーが緩くなって困ってたGMKの2セットを復活できたからすごくうれしい
イエローとかパープルはBOWかWOBあたりと組み合わせて使う予定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/01(火) 18:31:03.21ID:6ymvvl+L0
EPBTは昔欲しかったのがちらほらちらほら出てきたのだけど、長いキャップが当たり前のように歪んでたり、リバースダイサブがミスってる(サイドの染色が足らない、レジェンドが潰れてる)等々低品質でうんざり
もう手を出したくないのに未発送のが2セットもある
2022/11/01(火) 19:07:37.33ID:s1OJQr3qr
>>398
リバースダイサブはどこもそんなもんだよ
ダブルショットとは雲泥の差
2022/11/01(火) 20:28:04.82ID:lj67lVKs0
みんな結構こだわり強いんだな。俺はスペースの歪み以外はあまり気にならないや

さすがにGMKは発色いいなと思うけど、GMKも濃色だと塗装ムラが気になるときあるし
IFK・EPBT・OsumeあたりのメジャーなPBTはGMKの半値と思うと悪くないと思っちゃう
触感と音にいたっては肉厚PBTの方が好きなくらい
2022/11/01(火) 20:41:08.21ID:C6VKMfvu0
最近のepbtも割と品質怪しいよな
GMKは色味もそうだけどどちらかといえば音の良さが魅力だと思ってる
とはいえ他のキーキャップの倍の価値があるかというとうーんなんだけど
2022/11/01(火) 20:45:41.33ID:FDaIkW590
JKDKのシンプルなPBT買ったけど安くてなかなか良いよ

https://i.imgur.com/IukGAxr.jpg
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b46-Tk+f)
垢版 |
2022/11/01(火) 22:24:39.54ID:8hFtiFTZ0
ファミコンカラーだ
2022/11/03(木) 10:57:50.23ID:efbL0QT90
DCSキーキャップ買ってみたけどペラッペラだな
ダブルショットは特に問題なさそうなんだけど
https://i.imgur.com/jqe2oCc.jpg
2022/11/03(木) 11:47:58.85ID:ykPdIfNk0
>>403
無印カラーでは?
2022/11/03(木) 12:39:28.20ID:O+2AEMfS0
>>404
>ペラッペラだな
実際に厚さを測ってみた?
どれぐらいの厚さなら、ペラッペラじゃないって思える?
2022/11/03(木) 13:22:58.36ID:+r9pqsbs0
これは見るからにペラッペラじゃないか?
2022/11/03(木) 13:27:40.47ID:efbL0QT90
>>406
薄いのは見ればわかるレベルなんだが測ったら1.0mmだったよ
GMK(白いキャップ)だと1.4mmくらいある
https://i.imgur.com/xvoevMT.jpg
2022/11/03(木) 13:30:39.13ID:7oz4qaq30
DCSはかなり薄いよな
1.5以上くらいあるとそれなりに厚いと思える
2022/11/03(木) 13:52:09.97ID:6wckMKIT0
SPでもSAは厚いのにねぇ
2022/11/03(木) 17:33:48.89ID:3Cf1cwsf0
>>404
DCSが薄い理由までは調べたことなかったがなるほどな
SAはDCS, DSAより前からある金型だから厚めってことかな

> As offshore competition for keycaps began to grow in the 1980s, it became necessary to reduce costs as much as possible to remain competitive. As a result, subsequent families of keycaps, like the DCS and DSA families, were designed to use less material.
2022/11/03(木) 17:38:39.56ID:3Cf1cwsf0
>>411
ちなSPの公式FAQに載ってる
これの19番
ttps://www.solutionsinplastic.com/keycaps-101/#19
2022/11/03(木) 18:26:16.24ID:Va10L4Yr0
手元にあった複数のキーキャップとDCSの比較
https://i.imgur.com/Hd2arqc.jpg
https://i.imgur.com/4gHY8uw.jpg
https://i.imgur.com/0d09LKm.jpg

左から
DCS→GMK→JTK→EPBT→IFK→MW
DCS/GMK/JTKはABS、EPBT/IFK/MWはPBT

DCSは他のメーカーと比べると群を抜いて薄いね。逆に言えば技術力があるから薄くても精度出るのかも?

音的にはやはり軽い音になるから好みは分かれると思う
アクキンみたいなスムースで音の軽いスイッチと組み合わせると特徴的な音になって個人的には結構好き

>>411
そういう背景があったのかぁ。勉強になるわ
2022/11/03(木) 18:32:26.37ID:Va10L4Yr0
デジタルノギスで測ろうと思ったら電池切れてた・・・ボタン電池ないわ
2022/11/03(木) 19:57:13.68ID:efbL0QT90
理由って露骨にコストカットって書いてあるやん

少し使った感じペチペチまではいかないけど高音に寄る感じね
あと少しでも緩いスイッチと組み合わせるとまるで音が出ない
なにか詰め物が必要
2022/11/03(木) 20:04:56.85ID:6wckMKIT0
DCSはこれまで欲しいのいくつもあったけど、不成立だったり自制したりで結局買ったことなかったけど、これは群を抜いて薄いね、いや薄いとの噂は聞いていたが…

ところでKSで買ったCerakeyやっと発送されたわ
ただ7uないから載せられるキーボードがないという…
2022/11/03(木) 21:00:15.01ID:+r9pqsbs0
>>413
IFKダイサブだけどやっぱいいね
2022/11/04(金) 14:45:03.45ID:BZ5dMpl30
薄いキーキャップの内側にパテみたいなのを充填すると音や打鍵感変わるかな
2022/11/04(金) 16:06:45.05ID:m84W8LMpd
>>418
KBDfansからスペースバーに付けるフォームみたいの出てるな
ああいうのどうなんだろ
2022/11/04(金) 18:01:22.78ID:yF8jHZxY0
その点愛菲ってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん

1.4~1.5mmあるよね
2022/11/04(金) 18:34:10.17ID:T+O64g3q0
AF-SAは結構重いね
1.8gくらいあったかな
ASAとか1.4gくらいなのに
愛菲のCherryやつも結構詰まってるのかな
2022/11/04(金) 22:23:01.01ID:ps6uUDNE0
静音スペースバー
https://www.zfrontier.com/app/flow/mpMlpPB3dlEy
423不明なデバイスさん (ワッチョイ debb-r5lm)
垢版 |
2022/11/05(土) 09:39:02.93ID:cCcv5Xha0
>>418
DSAで指が触れた時とかのカチャつく音が気に入らなくて
裏に鉛シート貼ったら改善された
打鍵感はたぶん変わらないと思う
2022/11/07(月) 18:22:48.55ID:22mvyG7Tr
IV Ashes発送されたわ
2022/11/08(火) 13:57:35.70ID:p1J/t+Yq0
CRP のR5 プロキシによってはぼちぼち終わりっぽいので欲しい人はお早めに
2022/11/09(水) 23:53:17.73ID:XQNIL98l0
cerakeyやっと届いた(黒・印字あり)
6.25uのやつがスタビのおかしくなっちゃったキーボードしかなかったのではっきりとは言えないが、懸念してたスペースバーの戻りは思ったより良くてどうにか実用レベルという感じ(ゲームや競技には無理と思う)
製造上の都合だと思うが、1uキーキャップの両サイド下部に僅かに凹みのようなものが見られる
あと、ちょっと緩いのが多くて、そのせいで押下時に雑音が混ざるものもある
音はコトコト・カラカラみたいなのを予想してたけど、なんかバチバチという感じ
これはスイッチやボードによりそうだけど
キーキャップが重いのと緩いのとで、1.5uとかのキーは載せた時ちょっと傾いちゃったりしてる
2022/11/10(木) 08:35:42.79ID:zhtSnc6Pd
Cherryで透過型のキーキャップってないよな
やっぱ南向きLEDとレジェンドの位置が合わないからかな
2022/11/10(木) 21:45:54.56ID:hCllIER10
ai03のSimpleJA R2を買おうかと思っているのだけど、ePBTなので歪みが心配
R2を買った方どうですか?
2022/11/11(金) 10:58:21.29ID:LXG5HbxA0
zFrontier、セールしているね
Night Sakura安いから買ってしまった
2022/11/11(金) 11:44:03.29ID:feBSVvKf0
独身の日なので AliExpress をチェックしてみたが
Aifei 探してみてもサンプル画像は Aifei っぽくても
明細書 → 銘柄をチェックしてみると ZUIDID とか AEVYVKV とか MagiDeal とか
NoEnName_Null とか Erilles とか Gliging とかだったりする
確実に Aifei 入手するにはどうすれば良い?
431不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-hUUh)
垢版 |
2022/11/11(金) 13:04:54.16ID:rR6j7CV30
>>430
淘宝網の愛菲オフィシャルストアか
mintcapsや鍵帽館で扱ってるのは確実に愛菲なのでここで買う
2022/11/11(金) 18:42:39.36ID:J8WhtVHk0
クローンの偽物なんてあるんか
そのブランド名みたいのは店が勝手に付けてるだけじゃね?
2022/11/12(土) 14:13:25.01ID:Ts9q32b80
Aifeiのblack lotusとBOWとWOBのセット足して6600円だった
プロモコード込みとはいえ送料込みでこれは安いわ…
2022/11/14(月) 02:11:41.34ID:9Xor1Wg2d
PBTダブルショットのフルセットで1万円もするので驚きました。
そういうものでしょうか。
2022/11/14(月) 02:28:57.12ID:lHDuOjjH0
>>434
物によるよ
2022/11/14(月) 06:39:07.25ID:nXq1bAABr
>>434
知名度あるメーカーだとノベルティも含めたフルセットなら普通200ドル~300ドルぐらいする
無名でもダブルショットならそれなりにするよ
キーキャップ価格はカスタム初心者が一番びっくりするところだと思う
2022/11/14(月) 07:23:24.08ID:lLv8yU5G0
>>434
tai-haoとか安いメーカーもあるっちゃあるよ
今でも5000円くらいで売ってる
438不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-FE2V)
垢版 |
2022/11/14(月) 07:26:39.84ID:PJhwujHC0
AKKOも6~7000円でPBTダブルショット売ってるね
2022/11/14(月) 07:43:23.19ID:nJyWZ2LF0
20ドルでも品質いい肉厚ダブルショットあるから未だ200ドルとかで商売できてることにびっくりしてる
440不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-FE2V)
垢版 |
2022/11/14(月) 07:47:30.08ID:PJhwujHC0
限定生産だしコレクター向けのコレクション商品的な意味合いもあるから高値でもやっていられるんだと思う
2022/11/14(月) 09:59:23.52ID:SGpa2yim0
でもGBで1年以上近く待ちっていうのもあるけど、 よく待てるなぁと思う。 
2022/11/14(月) 11:17:10.30ID:vu7CHKw+0
>>434
モノに依るし、円安だし、しゃーない
2022/11/14(月) 11:18:49.81ID:vu7CHKw+0
>>438
AKKOで満足できるなら、それまでだが、AKKOの品質は正直イマイチ…
2022/11/14(月) 11:29:36.29ID:AfBNC7WP0
>>443
こないだ買ったのは精度悪くなかったけどな
たしかにペラいんだけど
2022/11/14(月) 15:40:41.77ID:Ws9kQJggd
キーキャップに関しては、スキモノ層に対するBALMUDA的商法なんだと思うわ
あの値段と納期は万人向けじゃないでしょ
2022/11/14(月) 15:56:34.31ID:9UOwYM1nH
実際100ドル以上のキーキャップがあるのを最初に知った時に何でそこまで高いんだ?
なんて思っていた。いつも尼とかで安いクローンばかり買っていて、レジェンドが崩れていようが
色ムラがあろうがそんなに気にもしていなかったけど一度欲しかった
2022/11/14(月) 15:57:47.87ID:9UOwYM1nH
GMKのキーキャップを買ってみたら安物クローンとの差に驚いた。値段なりのものはあるなとは思ったけど、それでも100ドル以上出す価値はあるのか?となると疑問
2022/11/14(月) 16:06:33.42ID:T9vQP3Sxd
キーキャップに限らずカスタムキーボード界隈はそういうのが多いよな
細かい嗜好に合わせた商品を少量から生産しやすいって環境があるからだろうけど
工業製品ってドカンと生産して原価下げて安く売るのが原則だから
2022/11/14(月) 16:54:22.75ID:W9Uzu+PBa
一回質のいいもの買ったら感動するんだろうけど継続して買うかと言われると微妙なところ
多分自分はAliでクローンを買う
2022/11/14(月) 17:23:41.00ID:AhGPPOi1p
質はいいんだけど、倍の価格差に納得感があるかというと微妙なんだよな
自己満の範疇だし、GMKだといわゆるテカりもあるわけだし
2022/11/14(月) 18:40:28.12ID:TjOzSXbD0
Nautilus なんか 【悲報】~で始まるタイトルのレビュー記事見かけたから
色合いはクローンの方が良かったりするかも
2022/11/14(月) 18:44:08.78ID:HXbfTBqyd
1500円で買ったNautilusクローンあるけど色が合うボディがないので放置してる
453不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-BvCT)
垢版 |
2022/11/14(月) 21:28:55.29ID:GK3aS/OS0
ここで用語学んで(まだ分からんけど)、独身の日にPBTの無刻印、Cherryプロファイルのを買ったった
厨二キーボードの完成や!届くのが楽しみ
しかしNizデフォに近いというCherryプロファイルを探したんだけど、ほとんど無いんすねぇ
遊舎工房にも行ってみたけど、俺みたいな素人が行く場所じゃなかったわ・・・
2022/11/14(月) 21:30:54.89ID:M8Mx5Di1r
PBTだろうがABSだろうがキーキャップに使う樹脂の量なんてたかが知れてる

んだが、特にレジェンドの数の2倍金型が必要なダブルショットなんて金型の値段が凄いことになりそうで
2022/11/15(火) 04:17:55.20ID:ACnWGwdf0
>>331とかのダブルショットが20ドルなのはどういうカラクリなの?
1.5mm厚でバリとか不良もないし品質良かった
2022/11/15(火) 08:02:34.12ID:bt79ZH3Rd
レジェンドの金型は使い回してるんじゃないんかな
ノベルティのは新規に起こしてるだろうけど
2022/11/17(木) 22:58:49.46ID:Lls6wn1lM
>>456
それはそのはず
だけど不思議なのがGMK Chaos Theoryみたいなやつがベースキット120USDなところ
明らかに金型起こしてるはずなのに何故か安い
新規で金型起こすと普通に数百万円とかしそうなのに
2022/11/17(木) 23:04:27.36ID:Lls6wn1lM
>>447
中華PBTの倍の価値があるかと言われればないけどそこは少量の受注生産かつドイツ、アメリカ製造なのでそんなもんかなという感じ

一通り試してやはりGMKかSPのABSダブルショットが合ってる
テカリとかよく言うけどキーセット10以上あればそんなもんは気にならないし

なんといってもPBTは硬すぎるように感じるから苦手
2022/11/18(金) 00:33:11.06ID:DIu8KmYF0
むしろ全部テカらせろ
2022/11/19(土) 08:08:27.29ID:ZpDnDtbB0
>>331の愛菲はツルツルしててテカりやすそう
○?○?がある愛菲はザラザラしててこっちのほうが好みだった
2022/11/19(土) 08:09:04.07ID:ZpDnDtbB0
○×○×
2022/11/19(土) 08:32:12.09ID:XUb4YD/tH
CannonKeysで大西洋時間の日曜日11時59分までキーキャップのBuy one Get one FREEをやるそうだぞ
ちにみに既に始まっているみたいだよ
463不明なデバイスさん (ワッチョイ e7b1-chE8)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:53:35.03ID:Lscf3Izj0
>>462
ありがとう、早速チェックしてみる
2022/11/20(日) 16:02:53.65ID:erKZzw4p0
https://shop.yushakobo.jp/products/5654
これホントにダブルショットなのかなあ?
2022/11/20(日) 16:34:05.24ID:9Z42eEMT0
>>464
そうだよ
ちなみにAliexpressで7000円
今年1月に買ったときは5000円だった
2022/11/20(日) 16:40:17.36ID:erKZzw4p0
>>465
実際に買ったのね  レスありがとう。
それにしても、なんでも値上がりしてるんだねえ
2022/11/20(日) 16:42:22.99ID:erKZzw4p0
これしかし、よく見たら下の白い樹脂が気持ち悪い模様してるな
オカルトっぽくて吐き気がする
2022/11/20(日) 17:19:54.16ID:TTCKS4A40
透明のダブルショットとかトリプルショットは良さがわからないな
どうしてもレジェンドの色がシミみたいになるよね
469不明なデバイスさん (ワッチョイ e7b1-chE8)
垢版 |
2022/11/20(日) 17:20:40.85ID:77AbTDcO0
>>467
実際に買ったと思われる人が親切に答えてくれた直後によくそんなくそコメントがでるな、すげーわ
2022/11/20(日) 17:40:23.62ID:erKZzw4p0
まあね
下の白っぽい ||| ってキースイッチが透けて見えてるのだと勘違いしたんだよ
ごめんね
2022/11/20(日) 19:08:05.91ID:9Z42eEMT0
>>467
自分もコメントするか悩んだけど同感
よく見ると汚れにしか見えないんだよね
正直クリアなのはプリントでいいと思う
2022/11/20(日) 22:25:35.31ID:u41wHq6Hr
ダブルショットってレジェンドの数の2倍だけ金型が必要なんだっけ?
そんなので1万2万で利益伝のかな…
2022/11/21(月) 14:54:15.32ID:wx9QfcKK0
GBでオーダーしたやつのエクストラがBFCMセールで25%みたいなのなってると損した気分になるな
実際は為替の関係でギリ損はしてないけど

なわけでSpace CablesでGMK Polybius, GMK Dandyが25%オフ
MkUltraでGMK Sixesが20%オフ
2022/11/21(月) 16:10:31.68ID:v0yOu59P0
わかるわ
最近はEXすら売れ残るから、急いで買ったのがセールになると損した気分になる
2022/11/21(月) 19:00:04.82ID:D3Mr8pgfr
まあでもそれらがGBしてた頃はExtraなんて瞬殺で全く買えなかった時代だし仕方ないよ
2022/11/21(月) 19:38:48.23ID:v0yOu59P0
それもそうなんだよな
というかそのあたりのがようやく出てきてるからいまGBしてるようなのはほんといつ届くのか
2022/11/22(火) 16:55:05.98ID:b2I1hwZSH
前にも誰かが言っていたけど、akkoのASAキーキャップ自分も買ってみたけど
すげえ薄いのね。アマゾンとかで売っている安いクローンの方が厚い
品質自体は悪くないし、ケースもいいのに勿体ないね。ASAなのに全然深い音がしない
2022/11/23(水) 07:41:18.67ID:S7arTjK20
DropもMATT3O MT3 /DEV/TTYはブラックフライデーのセールでも安くしないんだな
2022/11/23(水) 07:44:02.82ID:KsMgATgur
>>478
たまに安くなったりBOGOの対象になったりすることはあるよ
2022/11/23(水) 08:36:24.38ID:S7arTjK20
>>479
確かこの前にセールにはなっていたけど、フルセットの奴じゃなかったんだよねぇ
あれは残念だった
2022/11/24(木) 00:13:29.52ID:8pn46zrj0
omnitypeでGMK8008が91ドルでセールしているよ
2022/11/24(木) 08:47:21.64ID:YKylobHe0
SUSUWATARI で我慢しろ
ABSだけど
2022/11/24(木) 17:50:33.45ID:OBE5Px/60
>>464
ふもっふで7180円送料無料なのにだいぶ盛ってるなあ
2022/11/25(金) 12:32:01.46ID:Fl2V4T/T0
zfrontierのBFCM始まったけどGMKはほとんど売り切れ
bogoもあるけど404エラーとなるな
2022/11/25(金) 22:33:21.41ID:Lrv/08GeM
>>484
QPBT terminal安すぎてびびったわ
2022/11/26(土) 00:55:50.18ID:1LFpt3mL0
ValaのセールはPre-Order Itemが25%オフ
GB乗り遅れたやつとか買うのにはいいな。GMK Galaxyが134USDなど

https://vala.supply/collections/pre-orders
2022/11/26(土) 00:56:45.42ID:1LFpt3mL0
でもGB参加してるElectricがGBの時の価格より安い(円安込で同じくらい?)ってのはなんか納得いかん・・・
2022/11/26(土) 09:42:02.59ID:TcRqOf+7r
>>486
俺がinしてるSA Fledglingも安くなってんじゃねえかクソがw
でもValaってかなり送料高かったよね?
2022/11/26(土) 10:03:32.05ID:1LFpt3mL0
最近送料もっと上がってるのかな
俺がElectric頼んだときは32ドルだった。まぁ割高だけどNovelkeysとかもそれくらい
2022/11/26(土) 10:56:42.83ID:tDZYMa4E0
さすがに未着GBより安くなるのはなんだかなあという気がする
2022/11/26(土) 11:04:05.79ID:0+Lymu6xF
>>489
NKは消費税が送料に含まれてるって自キスレに書いてあったな
送料高くて後で消費税取られないところって実はそうしてるのが多いのかな
2022/11/26(土) 11:31:46.47ID:TcRqOf+7r
高いとこは大抵そうよ
2022/11/26(土) 11:33:37.97ID:TcRqOf+7r
ちなみに米尼とかは多く取った分は通関後返してくれるらしい
自分は返ってきたことないけど
2022/11/26(土) 12:36:25.18ID:NTNruuzm0
理想のキーボードは手に入れられたけど
それにあうキーキャップが見つからない
気に入った配色のをみつけてもわざわざ変な絵とか文字を入れてたり
好みの配色にするために複数使おうにも
フォントが違ったりキャップに丸みがあったりで探し疲れた

遊舎 ふもっふ Aliexpress DROP idobao モンスターギア novelkeys kbdfans
この辺りは見たんですが他にいいところありませんか?
というかフォントプロファイル色とか指定して注文できるとか無いですか?
2022/11/26(土) 12:47:21.89ID:AK3TmXIdd
>>494
cherryならdiykeycapで作ってもらえるよ
2022/11/26(土) 13:14:48.73ID:ozxcUBRdM
>>494
いくらでも金積めて『ぼくのかんがえたさいきょうのキーキャップ』が欲しいならGMK, SPでもオーダーできる
おそらく数百万円~

ブランクキーキャップに印刷というのもアリかな
ダイサブ、パッドプリント、レーザーマーキングとかなら印刷サービスはありそうだが
2022/11/26(土) 13:25:24.29ID:5NAWmUO50
novelkeysでGMKのたたき売りを又しているね
Alice用に40Sも欲しいのに、そっちのほうは軒並み売り切れなのね
2022/11/26(土) 13:25:33.07ID:ozxcUBRdM
dropのGMK一部値段がぶっ壊れてるな
Mitoletが49ドルて
いらんけどTKLキットでこれは安いな
2022/11/26(土) 13:28:24.78ID:ozxcUBRdM
>>497
それあるあるよな
Obscure, Nomad, 40sだけ売り切れてるパターン
2022/11/26(土) 13:41:24.02ID:5NAWmUO50
Aifeiみたいに全部ついてくると本当に便利なのにね
2022/11/26(土) 14:41:31.83ID:tDZYMa4E0
まあbase以外は数が少ないんだろうな
GBや定価で買う数少ないメリットはそのあたりが間違いなく手に入るってとこだしbaseだけでいいならセールや中古でもよくなっちゃう
2022/11/26(土) 15:06:13.01ID:1LFpt3mL0
Orthoも40sも使わないけどBaseにR3/4のPgUp/PgDnがあるかで購買意欲が変わる・・・
2022/11/26(土) 15:13:41.79ID:yOEh8tCC0
Aifei だと R3/4 も R2/3 も R1/2 も有るな
R4 の Delete も有る
2022/11/26(土) 15:15:52.91ID:L9co7Xvj0
>>489
32USDならまだokってとこだね
高いところはスイッチだけでも56USDとかするから勘弁してほしい
2022/11/26(土) 17:19:34.02ID:eWYl9pg40
Novelkeyは送料見て退散してしまった
2022/11/26(土) 18:03:07.35ID:u+uD5DA6H
Novelkeyはアメリカ国内発送でも高い方だよ
自分はアメリカに住んでいるけど、いつも送料を見てびびる
2022/11/26(土) 18:56:14.05ID:kJl4QPQB0
見てみたら3年前にNovelkeysで買った時は送料17ドルだった
ただこの時はまだコロナ前だったんだなあ
2022/11/27(日) 01:20:02.85ID:H7G0kACx0
最近ならPBTFansかAliかなと思ってセール入ったけと、AliやめてPBTFansとGMKで4セット買ってしまった
それにしてもGMKはどうなっちゃうん
Mat3oの話もあるけど
509不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-fLmL)
垢版 |
2022/11/28(月) 00:06:43.13ID:SkTHOGiPa
qpbt terminalってZFで49ドルで買えるのになんでメルカリであんな高値なんだろ。
そんなに品質良いの?安いし一つ買ってみようかな。
2022/11/28(月) 07:57:46.82ID:TdzWTyX00
terminalはR2待ちだわ
2022/11/28(月) 14:46:47.95ID:2WaD5zZt0
DropでMT3の価格崩壊キーキャップセットが売られてる。フルセット29ドル・・・
マーベルは全く興味ないけど色味的には合わせやすそう

https://drop.com/buy/drop-marvel-infinity-war-keycap-set
2022/11/28(月) 14:57:38.24ID:4E1pJk9C0
ファンだけ見るとダサい色合いだなと思っちゃうけど
DropのNoctuaのMT3キーキャップは可愛いく感じる
2022/11/28(月) 16:41:52.63ID:esa6u/lk0
>>511
同じくマーベルにはこれっぽっちも興味なかったけど好きな色合いなので買ったわ
2022/11/28(月) 16:44:47.55ID:4E1pJk9C0
MT3というプロファイルが好きだったら絶対に損はしない値段だね
2022/11/28(月) 16:49:59.78ID:2WaD5zZt0
Deep PurpleのSwift65に合いそう
SwiftはキーキャップまでつけたままでPCB/プレート交換できるから
予備PCBとプレートと余ってるタクタイルあたりでもう1セット組むわ
2022/11/28(月) 20:59:39.30ID:VzyFcfrB0
メカニカルキーボードスレで教えてもらったAifeiのBoW買った。
あっちで教えてくれた人ありがとう。
2022/11/29(火) 08:36:37.88ID:nIFL9Frk0
初JTKでNight Sakuraをゲットしたんだけど
あそこのってプラスチックのケースをそのままビニール袋にいれた
だけの包装なんだね。紙の箱に入っていないんだねぇ。
2022/11/29(火) 08:46:05.16ID:izO7Od0A0
JTKは3セット持ってるけどどれもプラケース入りで化粧箱は見たことないな
15ドル位で売ってる市販品と同じあのプラケースは作りが良くて個人的には結構好き

話変わるけどまたDropで別のMT3のフルセットが39ドル
https://drop.com/buy/drop-mito-mt3-cyber-custom-keycap-set?defaultSelectionIds=966979
昨日のマーベルと違ってこっちはNoveltyとかOrthoのAddonもある
2022/11/29(火) 09:46:49.47ID:nIFL9Frk0
AliceにDropのMT3キーキャップをつけたい場合って、Base買ってBarセットを買って、2つ目のBのキーキャップがBaseに入っていないから
Orthoを買うかもう一つBaseを買うしかないって感じ?? もしそうなら凄く無駄だよねぇ
2022/11/29(火) 09:57:58.21ID:xa9tugWN0
>>519
別にBは1個でいいでしょ
なんか記号のキーキャップ使えば
ただスペースはshiftとかでも代用できなくはないけど、絶対あった方がいいと思う
2022/11/29(火) 10:11:14.12ID:nIFL9Frk0
>>520
おっしゃる通り。
実際使うBは一個だから二つ目は別に使わないんだからいいんですけどね。
そこにB以外の別のものをアサインするんだし
2022/11/29(火) 11:35:00.23ID:5vZSrbYI0
Aifei なら2つ目の B、2.25u、2.75u のスペースバーが入ってるな
驚いたことに 3.0u スペースバー、2.0u Shift、R1 1.75u Control、R1 Delete も入ってる
minila US にほぼ完全に対応できるな 2つの Fn が揃わないだけで (1.25u Shift で対応?)
2022/11/29(火) 12:14:07.23ID:anbsFKPoM
>>518
MT3 Cyber安すぎワロタ
GBのときに買ってほとんど使ってないのが積まれてるわ、、、こういう系ぱっと見良いんだけど飽きやすいところあるね
2022/11/29(火) 12:43:50.06ID:5OIgOtBdd
ほんとdropから定価でものを買っては行けないね
頻繁にBOGOもやってるけど、それすら霞む割引率だ
2022/11/29(火) 19:59:33.66ID:5vZSrbYI0
半額 Q8 に備え付けのキーキャップがちと微妙だったので Aifei の Hammerhead-dark に差し替えてみた
一段と高級感が増して大満足
このキーキャップを注文した時点では半額祭以前だったので Q8 装着は想定してなかった
モニターに映ってるのは到着待ちの Portico75
https://i.imgur.com/gOiTCIM.jpg
2022/11/29(火) 20:03:12.02ID:t7Y8twrGr
いいとは思うけど
ん~…パチもんで高級感というのはちょっと違う感
2022/11/29(火) 22:01:33.73ID:tSDgG7t10
感ってそういうもん
2022/11/29(火) 22:17:20.03ID:19OZhPeH0
Aifeiってメーカーの名前なの?
同じマニュファクチャーの最近の新製品は愛菲キー入ってないけど相変わらず品質は良かった
2022/12/03(土) 16:18:52.23ID:1fl+V+7o0
キースイッチのステムの十字部分がぶ厚いとか素材が硬いといった理由で
キーキャップの穴がゆるくなることってあるかな?
色々差し替えて試してるとどうもゆるくなってる気がして。
そうなった場合、買い直すしかない?
2022/12/03(土) 19:43:36.37ID:3T1l614+0
>>529
あるよ
数年前にKailh BOXステム厚くてGMK割れる問題というのがあってだな
今のバージョンではその問題は修正されてるけど俺はそれ以来Kailhスイッチは買ってない

一度緩くなったのをもとに戻すのはたぶんできない
そのまま使うか何かを挟むかする他ないと思う
2022/12/03(土) 19:59:59.22ID:CCgfWSfD0
テープを挟むと良いと聞くね
2022/12/03(土) 20:28:28.97ID:+gR/csJK0
テープか、どうやって貼るんだろう
この間買ったcerakeyがユルユルだったんでラップ挟んだら、セラミックがザラザラしてるから一瞬で千切れちゃってダメだったな
トップコートでも吹こうかと思ってたよ
2022/12/03(土) 20:38:30.10ID:1fl+V+7o0
>>530
ありがと。やっぱあるのか。
あまりあれこれ組み合わせを試すのはやめよ…
2022/12/03(土) 20:54:14.57ID:J5Dl9vD10
>>526
パチもんで高級感を感じているんだし、
ご本人は高級感を感じたくて自己満足しているんだし、
人それぞれの感性でええのでは?
2022/12/03(土) 23:57:29.90ID:wHFtcPRN0
>>532
細く切ったマスキングテープ噛ませてるわ
アルミのキーキャップがガバガバで
2022/12/04(日) 00:04:33.94ID:W7iMyhLq0
mstoneのキーキャップトレイを複数セット買ったけど、あれって磁石の方向がバラバラで、磁石の反発で綺麗に重ねられない
おすすめのケースあります?
2022/12/04(日) 00:19:58.65ID:NR9MddaY0
俺はラップだなぁ。1枚でダメなら2−3枚重ねてる
紙のテープだと紙の擦れるノイズが乗る(気がする)
2022/12/04(日) 19:36:51.76ID:V69C8N9e0
>>536
俺もトレイ探し中なのでオススメとかはないけどよく見るのはJTKのやつかな
Mediumサイズなら大抵のセットが納まりそうだが取り扱ってるショップが少なめ

あとDivinikeyにあるDivinikey Magnetic Keycap Trayてのは良さそうなんだが35USDとちと高いのでコスパ微妙な気もしてる
2022/12/05(月) 02:24:31.77ID:zcN4wA1Q0
ダイソーとか無印で買える鉄板みたいのはないのかな
いろんなセットの余ってるのをまとめて入れたい
2022/12/05(月) 13:15:12.80ID:YQQq0FTH0
>>538
こちらはKBDFansのケースを5組注文中
PBTFansについてくるものが好きなので
Divinikeyのは高いけどSAが入るんだね
2022/12/05(月) 13:38:04.20ID:Z7d31Qnj0
>>540
あー、それは人によっては重要なポイントかも > SA
いまのところ SA,MT3入るケースでは1番コンパクトなはず
いうてJTK MAXかDivinikeyのくらいしか候補が無さそうだが
2022/12/09(金) 09:33:40.39ID:2G+pBhqt0
RAMA WORKSのCAPSはまだ時間がかかりそうやね
ttps://rama.works/blog/2022/11/24/caps-and-more
2022/12/09(金) 14:13:34.73ID:XsW86O2i0
DropでKaijuが復活している 150ドル
544不明なデバイスさん (ワッチョイ d9b1-IOAW)
垢版 |
2022/12/09(金) 17:47:25.55ID:9rbCNSIw0
kaijuクローンのおすすめあれば教えて欲しい
2022/12/09(金) 18:45:56.11ID:rd0AXBn9H
>>544
本当にそっくりというものは見たことがない
良くできて居るのはあるけど、ひらがなが細かったりちいさかったりとか
アルファベットのほうのレジェンドも本物と違ったりとか
ShiftとかShift Lockとかの文字がはいっていたりとか
自分も最初はクローンでいいかな?と思って本物と見比べて探したけど
結局本物の方を買った
2022/12/09(金) 18:52:57.08ID:rd0AXBn9H
ひらがなとアルファベットのレジェンドが似ていても、緑とオレンジの色合いが全然違っていたりとか
547不明なデバイスさん (ワッチョイ d9b1-IOAW)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:08:46.34ID:9rbCNSIw0
>>545
丁寧にありがとう。最近のセールで結構使っちゃったので悩んだけど以前から欲しかったしフリマ購入は避けていたのでこの機会に本物を買うことにしたよ。
2022/12/09(金) 22:07:38.55ID:MB9Cdy/DM
Drop の Christmas Gift
初日に 20OFFOVER100 が出たけど使わなかった
これを超えることはもうないかも…
2022/12/10(土) 01:27:41.61ID:aJaWsUXk0
Free Artifact Shield Keycapsってのが出たけど、送料20ドル払ってまで要らん・・・
2022/12/10(土) 15:33:16.66ID:0cIkKvc90
30%off any in-stock DCX-profile keycapってのが出た
2022/12/12(月) 11:52:40.40ID:2Yd0sc5E0
>>518
お試しでマーベルのMT3買ってみました
結果全然合わなかった。。。
背が高いとこんなに打ちにくくなると思ってませんでしたー
見た目は良い感じなのに。。。

直前に注文してたミステリーボックスにもブラックパンサーのMT3も入ってて、使わないであろうMT3が2セットもあるんだけど、こういうのって皆さんどうしてるんです?やっぱメルカリですかねぇ
2022/12/12(月) 17:17:59.73ID:xYvMrNb7d
やっぱMT3って背高いよね
見た目は好きなの多いけどそれがなあ
2022/12/12(月) 20:34:09.40ID:x+gYb2CGd
MT3はカッコいいデザイン多くて一度
dev/tty買ったけど無理だったわ
慣れるのが
FJがポッチじゃなくて窪みの深さで区別しろっていうのも
無理だった
cherryは低すぎる気がしてたけどキーボードの高さ自体が高いと丁度いい
2022/12/12(月) 20:56:55.96ID:Xdy0HS5e0
MT3はリストレストあった方がいいね
それよりもスフェリカルの窪みが深いから、縦にキーを移動する時に余計に指を持ち上げないといかんのよな
その辺シリンドリカルは良く考えられてるんだなと思った
SAよりは断然打ちやすいけど
2022/12/12(月) 21:25:01.20ID:RiXngs790
tofuにSA載っけたのが初カスタムだったけどリストレスト込みで文字打ち用途ではしっくり来た記憶がある
ゲームを長時間するのはしんどかったけど

そんな自分にとってMT3は窪みが強すぎて、指の位置を正確に下さないと強烈な違和感があってダメだった
あとざらつきのせいもあると思う
SAはつるつるで指を滑らせやすい
2022/12/13(火) 13:55:23.60ID:WxH9wQD90
mstone box keycaps collectionっていうケースってSA入るんですか?
2022/12/13(火) 15:53:11.69ID:fVpxDcSc0
>>556
それは入らないと思う
知る限りSA, MT3入るのはJTK Keycap tray MAXとDivinikeyのdk keycap trayくらい
2022/12/14(水) 00:46:24.98ID:QgJIphhM0
>>557
ありがとうございます
Divinikey dk keycap trayの方は知らなかったので検討させて頂きます
2022/12/14(水) 12:52:30.44ID:NQBe7LIX0
JISキットあるしデザイン落ち着いてると思ってたGMK TeraDriveだけどなんで変換/無変換が小さいんだよ
ちゃんと1.5Uにしてくれ
2022/12/14(水) 14:36:42.33ID:+BDID/+q0
>>559
おっ、リアフォ89と全く同じじゃん これならアダプタかませばリアフォ91に…
と思ってたら、よく見たらテラドライブの写真引用しただけか がっかり
2022/12/14(水) 15:02:28.78ID:xA87DMZ40
Makuake でセラミックキーキャップの予約始まったね
数週間前まで購入するつもりだったんだけど、その間に木製キーボードケースに惹かれてそれを買っちゃった(配送は来年9月)
木製のケースにセラキーは合いそうにないからパスだなあ
2022/12/14(水) 16:11:07.13ID:3PAiz1hp0
>>561
Kickstarterんとき、様子見だったんけど、
やっぱりこういう不具合が出てくることもあるよなって思っている

Loose Cerakey keycaps
ttps://www.youtube.com/watch?v=g_UT1DBYNj8

金属なキーキャップなら、わずかに緩めたり締めたりの調整がまだ可能だけど、
セラミックなキーキャップだと、スタム側かキーキャップ側に薄いシリコンテープでも詰めたりするなどせなあかんそうやな
2022/12/14(水) 17:35:56.05ID:xA87DMZ40
>>562
ひでえな・・・・・
購入してもスペースバーは使えないだろうとは思ってたけど、他の大きめのキーまでダメとは・・・
2022/12/14(水) 17:47:51.64ID:tFN1nUI6H
そもそも陶器でステムとぴったりと合わせる位精度を出して作れるものなのかな?
2022/12/14(水) 17:48:22.00ID:tFN1nUI6H
あ、差し込むところは別パーツだったっけ?
2022/12/14(水) 18:35:24.70ID:RQbF92pn0
MonokeiのJaguar V2そのものは興味ないのだけど、アドオンのEnterキーがかっこいい。
Singa Kohakuの鯉。Copper版で85ドルもするけどな。
https://store.monokei.co/collections/monokei-x-singakbd/products/addons-for-jaguar-v2
2022/12/14(水) 19:09:21.79ID:4U8tHKIx0
>>565
ステム部分も一体で陶器製

自分のもゆるいのが混じってる
スペースバーは逆にキツめで入らないボードもある
無理やり入れるとステム部分が折れそうで怖い
使えなくはない感じではあるんだけど、今の時期触ると冷たいので使ってない
2022/12/14(水) 20:03:56.74ID:+BDID/+q0
見た目がアルミかと見まがうプラ筐体のキーボードを持ってるが
(Slimblade Trackball もそんな感じ)、
それと同じ素材でキートップ作ったら面白いかも
Kensington のロゴも消えそうな様子は微塵も無いし
2022/12/14(水) 20:48:32.09ID:xA87DMZ40
木製キーボード用にBlack Lotus をAli から買った
届くの楽しみ^^
2022/12/16(金) 00:31:35.42ID:/UZlM9RZ0
しかしDROPのMarvel Infinity Warって何故にあそこまで値引きをしているんだろうね
よっぽど売れなかったのかな??他のコラボ系のがほぼ定価なのにこれだけ叩き売り
2022/12/16(金) 11:43:58.12ID:PWVty10e0
GMK Metropolis R2はいつ頃発送になるんだろう
誰かGBに参加した人いますか?
keycult のraffleの詳細も気になる
2022/12/16(金) 23:25:53.40ID:XMLv9fLE0
別スレで教えてもらったHon Victory StoreでAifeiのBOWを買ってみたけど
alphaとmodとで色見が違ってた。前者は真っ白、後者はややクリーム。
品質ばかり気にしていたが、まさか色が不揃いとは思わなかった。
一応お店に聞いてみたけどそれで普通とのことで、元からそうなのかたまたまそういうロットなのかは不明。
BOWをよく使う人の参考になれば。
2022/12/17(土) 07:54:58.84ID:ddznqXUm0
セラキーのスペースバーが重すぎて、キースイッチのバネをボールペンのバネに替えるってブログをどこかで見た気がするのですが、知ってる方いますか?今探しても見つからなくて……
2022/12/17(土) 08:50:09.22ID:Ao+N51nr0
hipyotechという人の動画じゃないかな。
ストリーミング中にスペースバーが戻らないことに気付き慌てて代わりのバネを探して
ボールペンのバネを見つけてはしゃいでるやつ
2022/12/17(土) 09:21:03.43ID:ddznqXUm0
>>574
情報ありがとうございます!
ただ、日本語の文字と静止画で見た気がするんですよね……
でも、この方の動画も参考になりました。ありがとうございました!
2022/12/17(土) 16:33:14.64ID:3d/41c8U0
DSSで左上レジェンドは新しい
ttps://mintlodica.com/products/dss-sad-girl-keycaps
2022/12/19(月) 06:58:09.72ID:LdPbnzFU0
SPはいい加減凸のショートスペースバー作ってくれ
DSSとかSA-Pとか
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f7c-VNsq)
垢版 |
2022/12/22(木) 15:28:18.57ID:tmlJMw/30
DROPのサノスキーキャップ買っちゃった
普段アリでXDAしか買わななくてハイプロファイル高級ABSは初めてだからワクワクする
2022/12/22(木) 16:32:51.88ID:Dwn/+E9bH
やっぱクリスマスセールはブラックフライデーセールと較べちゃうと
数段落ちちゃうなぁ。ブラックフライデーで売りつくせなかったものをもうちょい値段を
落としてセール品にするかと思ったけど、そんなことは無かった
2022/12/23(金) 23:47:11.77ID:/fpUd/nC0
keychronで売ってるキーキャップのクオリティどうなんだろ?
シンプルなWoB/BoB/Dolcheが$40でセット内容(219key)がマカーかつスプリットBS派には完璧
2022/12/24(土) 00:24:12.60ID:3nelJGtP0
>>580
レンダリングだといい感じなんだけど、実物はフォントが別物で文字の太さがバラバラだった
材質とか成形は品質良かったよ
2022/12/24(土) 01:49:06.31ID:45Zi3Bsi0
>>581
予備切れ(いつになるかわからん到着待ち)で至急必要だったからWoBとBoW買ってみた
まぁ$40だし成形さえちゃんとしてればいいや
2022/12/24(土) 08:44:57.04ID:VV0f9b3E0
一年前に買ったのはほっと薄め??という感じだった
2022/12/24(土) 19:10:21.74ID:nHMf6mmcr
Ali で買ったBlack Lotus 、勝手に配送キャンセルになった
意味分かんないので、ショップに連絡したら謎の返答
Open dispute しろとさ
で、してみたら、返金されるとしても75日後みたいに書いてある
やってられん
2022/12/24(土) 19:19:10.45ID:Bkmbe5r20
Aliはセラーの見極めと何かあったときの対応に加えて中国国内の動向も見とかないとめんどくせー事になる
2022/12/24(土) 19:28:44.83ID:nHMf6mmcr
まあ、7000円弱の買い物だから、返金されなくてもそこまで痛くはないが、なんかムカつく
買ったものちゃんと送ってこいよー
2022/12/24(土) 19:36:10.56ID:AM+yXFWU0
同じ店か分かんないけどおれのBowも発送期限ギリギリで発送されたな。
Aifei売ってて評価高い店。
2022/12/24(土) 19:52:05.63ID:CfL+ENai0
>>584
うちも11月に注文したのがキャンセルされてたわ
製造の方で問題があったから違うキーキャップにするか?って聞かれた
2022/12/24(土) 20:03:16.16ID:WUqjKZbT0
>>588
自分が買ったのはCuXiu Keyboard Accessories Store
Black Lotus 欲しいんだけど買えないのかなあ
2022/12/24(土) 20:12:56.92ID:Oh/vNGSBH
俺はほぼ1年近く前にBoba U4TをAliで買ったら偽の発送通知で
追跡をしていたら全く違う住所へ送られた。 速攻でDisputeしたら
一週間以内に金は払い戻されたから良いけど、今までAliの無料の配送で
ほぼ2か月近くかかっていつも届いたりしたので今は高くついてもある程度の
値段のついた送料を払っている。2週間以内で届くようになったから結果そっちのほうが
安心出来る
2022/12/24(土) 20:17:54.90ID:Oh/vNGSBH
アメリカだと尼でもBlack Lotusは安く売っているんだけど(Aifeiの奴)
日本の尼だと何故にあそこまで値段が上がるんだろうな
米尼だと45ドル以下位で買える
2022/12/24(土) 20:35:44.83ID:CfL+ENai0
>>589
うちはShop5869821ってstoreだね
さらにその後G-MKYってstoreでも注文後に在庫切れでキャンセル食らったw
2022/12/24(土) 21:04:59.91ID:WUqjKZbT0
>>592
レスありがとう
暫く待つか、米アマゾンから買うのがよさそうね
2022/12/24(土) 21:49:10.85ID:2SHhVO5w0
ワイも Black Lotus キャンセルくらったわ
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f7d-2hYJ)
垢版 |
2022/12/24(土) 21:52:44.14ID:WUqjKZbT0
人気あるのねw
まあ、色合いがよさそうだもんね
2022/12/25(日) 01:56:28.66ID:DotK9o7o0
愛菲CherryのBlack Lotusなら天猫で99元だよ
転送量込で3500円くらい
2022/12/25(日) 01:56:44.00ID:DotK9o7o0
転送料
2022/12/26(月) 12:33:50.77ID:0wH5DRag0
上の方の人とは別人だけどKeychronのBow届いた。
基本>>581の通りかな。あとテクスチャーが完全なツルツルではないけどあまりない。
2022/12/28(水) 11:50:22.24ID:I/fVs7900
上の方の人だけどさっきわずか4日で届いた、ちょっと薄いな...
でもほとんどのレイアウト+Mac対応のフルキーセットで$40なら許容範囲
2022/12/28(水) 15:26:10.21ID:mM3Afycqa
1.4mmかな?
売るときに厚みを書くか裏側見せて欲しいよね
taihaoのpbtでかなり薄いのがあって(1mmぐらい)残念だった
2022/12/28(水) 15:44:20.70ID:2GtWvDuaH
一応Keychronのところでは1.5㎜と表記されているけどね
でも他メーカーのを見ていると1.5ミリあるのかな??と思えるほど薄く見えるね
自分も1年位前にHackerを買って薄いなぁと思ったクチ
2022/12/28(水) 15:54:00.50ID:GPIoHFeh0
裏側の画像載せてるじゃん
https://www.keychron.com/products/double-shot-pbt-cherry-full-set-keycap-set-grey-white-and-blue
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0059/0630/1017/t/5/assets/keychron15mmthickcherrykeycapwithgrainytexture-1653359554471.jpg

現物の写真
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0059/0630/1017/t/5/assets/keychrondoubleshotpbtcherryfullsetkeycapsetgreywhiteandblueblueframe-1659086978956.jpg?v=1659086981
RとかFとかテンキーの数字は太さバラバラだ
2022/12/28(水) 16:14:57.01ID:2GtWvDuaH
KeychronはJPのページじゃなくて英語のページに見に行った方が良い
あっちのほうがJPのページにない情報や、JPの方のページには乗っていない画像があったりするし
2022/12/28(水) 16:16:53.09ID:2GtWvDuaH
まぁ薄さでじゃAkkoのもペラペラ ケースもしっかりしたものに入ってくるのに
凄く惜しい
2022/12/28(水) 18:50:37.56ID:tck9J4KA0
KeychronのBow、側面はそんなに薄く見えないんだけど
底打ち時の響き方や指先がじんじんする感じが薄いキーキャップっぽいのよ。
他に知ってるのだとTomatoCapsもそんな感じだったかな。
ちゃんと測ったわけじゃないから本当に薄いかは不明。参考まで。
2022/12/28(水) 19:05:57.61ID:GPIoHFeh0
https://www.keychron.com/products/double-shot-pbt-osa-full-set-keycap-set

https://www.%61liexpress.com/item/1005005025119994.html
https://www.%61liexpress.com/item/1005005025196983.html

待ってればこれみたいに安く出回るかも
2022/12/29(木) 01:05:43.67ID:BEKGyFD90
チェリープロファイルの方は1.5ミリ厚なのに、OSAの方は1.3ミリ厚なんだね
まぁ値段が値段だから文句は言えないけど
2023/01/03(火) 01:58:57.89ID:kg7UvyMl0
akkoで気になるキーキャップ見つけたけど在庫切れっぱなし
リストックするのかなこの会社
2023/01/03(火) 16:37:51.25ID:qOryLeB0H
DomikeyのWOB持っている人
レジェンドとか綺麗ですか?
2023/01/04(水) 00:49:25.89ID:ONsx02cX0
>>609
Domikeyのcherryのことかな?
ならレジェンドは綺麗だよ
でも軸の根本が太くなってて、スイッチと干渉してジャリジャリするから全くオススメしない
エンターキーが無かったり散々な目にあったから
自分はDomikeyの製品は二度と買わないと決めてる
2023/01/04(水) 00:52:05.51ID:h23ReqI90
>>610
感謝です
レジェンドのフォントが可愛いからいいなぁと思っていました
でも値段が値段だから買う前にもっといる人の意見をと思って
聞いて正解でした。
ありがとうございました
2023/01/04(水) 12:08:30.40ID:cvVIx4Rq0
ここみると海外から買ってる人が多いみたいだけどANSIだから?それとも単純に日本国内はキーキャップ市場がないから?
2023/01/04(水) 12:28:24.82ID:h23ReqI90
だってもともとキーキャップを作っているところも販売元も外国メインだから
日本での販売店なんて本当に限られているから好きなデザインやお気に入りの
メーカーの奴が欲しいのなら、海外通販や海外GB一択しかないと思う
2023/01/04(水) 12:28:41.60ID:h23ReqI90
もしくはアマゾン
2023/01/04(水) 12:51:59.94ID:cvVIx4Rq0
やっぱそういうことなんだね
GBやったことないけどこんど気になるのあったらやってみようかな
2023/01/04(水) 13:04:56.34ID:h23ReqI90
キーキャップのGBは物によっては金は今払っても発送は2年後とかが
あるから良く見ないと悲惨なことになる。キャンセル出来ないところもあるし。
どうせ販売店は多めに注文いれるからエクストラ販売があるだろうから
自分はベースだけ欲しいだけならGBには参加せずにエクストラ販売まで待つほう。
2023/01/04(水) 13:47:02.74ID:cvVIx4Rq0
うへぇ2年とかもあるのか、基本数ヶ月かかるのは知ってたけどさすがに長すぎだなそれは
2023/01/04(水) 18:59:55.16ID:KhjMcKON0
gbでもdomikeyとかなら2〜3ヶ月じゃない?
モノによってはkrepublicかaliに在庫あるし
2023/01/05(木) 01:02:28.62ID:zdr7ShmJ0
Artisan、自分は興味はないんだけど、手作りだからなのかもしれないけど
たった一個だけで100ドル越えとかで売っているのって凄い世界だなと思う
2023/01/05(木) 01:42:16.98ID:3/y0/3pM0
100キーなら100万円超え?
ボリすぎ
2023/01/05(木) 01:51:39.66ID:vHc7yE1v0
丸一日かかる工数のハンドメイドならごく普通の価格
2023/01/05(木) 02:04:01.98ID:3/y0/3pM0
絵を描いてあるのか
2023/01/05(木) 06:16:20.30ID:zdr7ShmJ0
自分の見たのは海外のマーケットプレイス(keebsforall)で
https://keebsforall.com/products/kfa-marketplace-cysm-keyby-basic-beige-zen-zen-sand#
とか
https://keebsforall.com/collections/marketplace/products/kfa-marketplace-02-thok-artisan-2#
2023/01/05(木) 06:18:42.75ID:zdr7ShmJ0
元値はそれの半値以下だけど、Zakuみたいに
倍の値段からそれ以上の価格をつけて転売しているからこの値段みたいね
2023/01/05(木) 11:44:33.54ID:TC3+Hxr50
ArtisanならDiscordのArtisanTradingあたりを見ると分かりやすい
だけど底なし沼だぞ
2023/01/05(木) 21:03:27.45ID:SfI0vFXS0
高いとは思うけど、そもそも手作りで数も少ないしなぁ
結構買ってたけどきりがないから最近は控えてる
2023/01/05(木) 21:09:31.52ID:OaLXna5YH
Artisanは最初に見たのは中華の水の中を泳いでいる鯉のやつだった
あれは凄いなーと思って欲しかった 買わなかったけど
2023/01/06(金) 00:10:18.00ID:WH19DhW00
そういうレジン系って買っても飾っておくのが精々で絶対使わないし使い難いからすぐ買わなくなるんよな
そんで次に普段使いできるシンプルな木工系金属系革系の奴が欲しくなるんだけどそっちはそっちで1個で完結せずに複数〜全部それに変えたくなるから更に沼るという
2023/01/06(金) 08:58:32.32ID:kazZnleK0
レジン系のartisanはフィギュアとかと近い気がするので、飾るのがせいぜいというかそもそも飾り用でしかない気がする
2023/01/06(金) 12:39:08.80ID:WH19DhW00
それなら別にキーキャップである必要ねえよなぁ……までがワンセットやな
2023/01/06(金) 12:45:10.40ID:K3RAmHWm0
鉛筆にさせるちんまいフィギュアをちょっといじって被せる人もいそうだね
やろうと思えば自作で色々と作ってマニアな人に売れるかも
2023/01/06(金) 15:56:29.51ID:kazZnleK0
それはそう
唯一の利点はあんまり場所を取らないことだけど、この一個で買えるものって考えるとあまりにもアホらしくなるからあんまり入れ込みすぎないほうがいいね
2023/01/06(金) 19:35:08.87ID:gIUp1pA40
スペースバーに関してはレジン製の方が音が低く・小さくなるので
実際に使うのもありだと思う
2023/01/06(金) 22:53:49.15ID:8+qtjogo0
スペースはキーキャップの要だからなぁ
TX使ってても問題があったり、カチャつくものがある
krepublicで買ったpbtダブルショットは、見かけの品質は優秀でPBTfans超えたかと思ったけど、ボードに取付けるとスペースやシフトキーなんかも戻ってこない
反りも無く発色も良くてそこそこ肉厚でバリや射出跡もなく、、、
2023/01/07(土) 05:24:58.76ID:+hfIec3J0
Dropの発送12月22発送→1月7日発送→1月13日発送→1月27発送で遅延してるぽい?
GBでもPre orderでもない在庫品の発送がこんなに遅れるとは思わなかった
普段アリにあるKBDとかKPとかのストアしか使わないけど早いと即日発送されてたのはすごいことだったんだね
2023/01/07(土) 10:34:41.75ID:909gGAnw0
DROPからのメールでシステムの障害で発送がいつもより長くかかっているという内容のが届いた
でも俺の注文は4日位前にしたものだから、上記は又別の問題だとは思う
2023/01/07(土) 11:37:39.37ID:909gGAnw0
DROPはアメリカのサンフランシスコだから寒波の雪の影響は関係ないと思うんだけどね
2023/01/08(日) 00:34:10.79ID:+YwJaOQN0
こちらも3日にdropで注文したキーキャップが遅れるメール来てた
dcxがどんなもんか知りたかっただけで注文したんだよね
どうなんだろう
月1ペースでkeycap購入してるけど、もうpbtfansだけ良いかのかな
2023/01/08(日) 01:24:34.85ID:zt3+dEjR0
こないだ始めてpbtfansの買ったけど
お高いだけあって出来いいのね
あとケースもよくできてる
高いと言ってもGMK程ではない
2023/01/08(日) 07:59:10.95ID:hXoWy7gl0
メーカー滅茶苦茶増えた気がするけど、結局何かしら問題があるんだよな…
結局GMKに行ってしまう。GMKもマイナートラブルあるけども
2023/01/08(日) 12:06:24.56ID:UnwoiVQga
absの高級品なんてどないするねん思ってたけど、なるほど毎月交換するわけか
2023/01/08(日) 18:17:14.52ID:bJ+CV/cp0
もはやクーロンで何も問題ない
Ghost Judges、愛菲、DaYe
2023/01/08(日) 18:56:47.20ID:34/9AE2A0
2.25、2.75のスペースバーが入ったGMKのPonoクローン出ないかなぁ
本物でもいいんだけど、スペースバーが・・・
2023/01/08(日) 19:15:36.94ID:34/9AE2A0
novelkeysで又GMKとかセールしているよ
2023/01/08(日) 21:41:41.54ID:q/X54Ns+0
他の黒ベースのスペースじゃ無理かな?
微妙に浮いちゃうかな?
2023/01/09(月) 08:28:54.32ID:NuxgUFu/d
>>642
Ghost Judges、PBT(レジェンドABS)で統一されてて良さそう
厚さとか打鍵音とかが気になる
買ったひと教えて
2023/01/09(月) 08:54:18.58ID:c6gQ3lui0
厚さは画像見た感じでは厚めみたいね
ちょうどDownheadのダークのクローンを探していたから試しに買ってみる
2023/01/09(月) 08:54:52.47ID:c6gQ3lui0
Hammerheadのダークのクローンね
2023/01/09(月) 09:43:12.19ID:MUKkam2I0
GMKをPBTでクローンしてくれるなら最高
特に発色が気になるところ
音に関しては無理そうだけど、例えばPBTFansの内側のABSの部分を肉厚にして1.8mmくらいにすると、それなりに近くなりそうな気がする
2023/01/10(火) 07:59:23.17ID:1wSHY9z60
キーキャップの内側を充填材で埋めれば音が軽いのはだいぶ改善されそう
2023/01/10(火) 09:03:30.87ID:LYbNHE9l0
最近、自分が欲しがりそうな目ぼしいGMK製キーキャップが全然出なくて、ちょっと残念
まぁ、その分、他のことにお金を回すだけなんだがw
2023/01/10(火) 15:23:16.30ID:tpZXx/0Q0
初めてキーキャップを買った初心者なんだけど
pbtfans bow のスペースキーが押すと戻ってこない
これってキーが歪んでるの?それともスタビライザーが悪いの?
キーを逆向きに付ければ正常に動作する
2023/01/10(火) 15:51:52.44ID:deFjnvwO0
スペースバーを外して真っ平なテーブルの上に置いてみて
スペースバーの左右どちらかとテーブルの間に隙間が出来ていたら
曲がっている。Youtubeにお湯を使った直し方が出ているよ
2023/01/10(火) 16:18:53.96ID:zPekAzbc0
スタビがCostarだと干渉する
自分はMajestouchのEnterキーで経験した
2023/01/10(火) 16:24:14.15ID:zPekAzbc0
MajestouchにPBTfans BowのEnterキーをはめたらスタビに干渉した、ってことね
2023/01/10(火) 17:19:57.85ID:3dQvzbO30
チェリープロファイルでスイッチ北向きなら干渉することもよくある
2023/01/10(火) 17:31:34.81ID:922QDo2Vd
>>656
それはホームロウの話で、スペースは関係ないでしょ
2023/01/10(火) 19:42:40.53ID:VbPlZ6ML0
>>652
スイッチとスタビライザーでステムの長さが合ってなくて、スタビライザーのステムがちゃんとハマってないかも

https://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/comments/uybe1q/keychron_q3_stab_issues/
2023/01/11(水) 08:03:05.37ID:9nnlF5mU0
NuphyのGhostbarってどなたか試した方いますかー
ただ、これの単体売りが見つからないんですよね。。。
2023/01/11(水) 20:59:10.80ID:SAkTzme+0
MDA Future SuzuriとGMK Moominはいつ発送されるんですかね・・・
2023/01/12(木) 08:17:11.81ID:vReNMKeD0
>>659
使ってますよ~

もともと、キーボードhalo65の先行販売初期のスペースバーが爆音で結構ユーザーに不評で、中期の頃からはゴーストバーに差し替えてキーボードが販売されたようです。で、初期に購入した人限定で、300円程度の送料のみで販売されたってかんじです。
ただ、プロモーション動画では黄色だけではなく、色んな色のゴーストバーが出てたので、後々販売するんじゃないかなって思ってます。

劇的に音が小さくなるってわけではないのですが、少し抑えられてるって感じですかね。
2023/01/12(木) 09:36:16.31ID:knxLv6yJ0
スペースバーだけロープロのやつに替えてる
浅いから響かず静かになる
2023/01/12(木) 11:49:48.75ID:yhJ5JVCg0
アメリカのカリフォルニアの方で先週から大雨で土砂崩れや洪水みたいなことになっていて
倉庫が冠水したとかいう所も出ているから、DROPのほうもそれの影響が出ているかもしれない
2023/01/12(木) 11:51:33.54ID:yhJ5JVCg0
年明けてから注文いれたスイッチがまだDROPから発送されていない。
発送が遅れているという通知は先週来たけど
2023/01/12(木) 12:51:41.81ID:Q3QZ6E3O0
>>663
DROPの倉庫サンフランシスコだから関係ないぞ
2023/01/12(木) 12:58:12.24ID:yhJ5JVCg0
サンフランシスコはカリフォルニアなんだけど
サンフランシスコはロスと比べて今回は被害はすくないけど
影響は出ているよ
2023/01/12(木) 14:29:07.68ID:thw10nez0
DROP DCXを注文した人も影響受けてるのかな。
届いたら簡単で良いので感想が聞きたい。
2023/01/13(金) 01:43:14.18ID:silzIEZK0
GMK Peaches N Cream Liteとか、GMK JISとか、
ほんまに2年以上遅れそうだな
2023/01/13(金) 05:08:12.54ID:6XS6wCY60
Dropでクリスマス前に年内発送予定の商品買ったけど発送されてないな
12月の時点でやばい障害でオーダー捌けてなかったのならYear End SaleやMystery Boxやらなきゃよかったのに
2023/01/13(金) 07:02:01.14ID:1dKmpqPs0
アメリカ本国向けの発送もDROPは遅れている
671不明なデバイスさん (ワッチョイ f9a5-AoR9)
垢版 |
2023/01/13(金) 15:13:06.73ID:3rp+iBcW0
alumizu extraまだか
2023/01/13(金) 15:16:26.56ID:1dKmpqPs0
Drop,発送が凄く滞っている癖に
ほぼ毎日セール品とかのメールが送られてくる
2023/01/13(金) 17:17:30.59ID:silzIEZK0
>>671
Aluveは発送されたよ?
674不明なデバイスさん (ワッチョイ 0101-AoR9)
垢版 |
2023/01/13(金) 18:07:12.78ID:oc4WEBcF0
>>673
alviaのこと?
675不明なデバイスさん (ワッチョイ 0101-AoR9)
垢版 |
2023/01/13(金) 18:08:00.08ID:oc4WEBcF0
>>673
あーaluveね
2023/01/13(金) 18:08:25.26ID:OcKYJwspd
oliveのアルミ版がaluve
2023/01/13(金) 19:18:29.83ID:silzIEZK0
>>675
ですです
Alumizuも待っとるけど、まだ発送されませんね
2023/01/14(土) 03:54:27.40ID:fwZZRdOl0
Alumizu難民だからエクストラ期待してる
2023/01/14(土) 09:39:19.66ID:8w5UF3js0
>>661
ありがとうございます~
2023/01/14(土) 09:41:10.28ID:8w5UF3js0
>>661
途中で送信してしまいました

ありがとうございます!
やっぱhalo持ってる人だけなんですねぇ
動画だとかなりスペースの音が良さそうだったので、気になってるんですけど、劇的に変わる訳じゃないなら諦めますかねぇ
動画ですごく物欲が刺激されてしまいますw
2023/01/14(土) 10:56:40.09ID:4h8F1VfG0
>>680
参考になれてよかったです!

補足なのですが、音が少し抑えられると書きましたが、自分で元のスペースバーの静音化をして中にスポンジを貼ったり、静音リングをつけたりしてしまったので、純粋な比較にならないかもです。静音化前のスペースバーとゴーストバーを比べたら、結構静音化されてるのかもしれないです。
あと、表現が難しいのですが他のpbtのスペースバーと比べても、音の性質が違ってる感じがしてモキュっとしてるというか、低めにはなってるのは感じます。
2023/01/17(火) 06:42:34.32ID:JFJuB3bx0
Dropからやっと発送通知が来た
2023/01/18(水) 07:54:36.29ID:Y/4eveK/0
>>681
補足情報もありがとうございます!
モキュっとしてるで少しイメージが湧いた気がしますー。
動画でもっとよく聞いてみます!w
2023/01/19(木) 00:01:35.47ID:sJCoX2WU0
ghost judges届いて感想を、、
見た目はとても良い
打鍵感はpbtfansとくらべて薄っぺらい
厚さはgj:1.5mm/pbtfans:1.6mm前後、どちらも四辺により少し変わる
重さはaキーでgj:0.99g/pbtfans:1.10g、6.25スペースバーでgj:6.87g/pbtfans:8.55g
gjはシフトキーなんかはtxスタビでもしっくりはまった感じがしない
もうpbtfansしか買わな予定
2023/01/19(木) 00:38:00.35ID:dAPL8cMx0
米尼でBlack Lotus 注文し直した
今度は届くといいなあ^^
やっぱこれが欲しい!!w
2023/01/19(木) 00:58:00.59ID:zcDKzrBV0
ghost judges自分も注文いれている。2Uのシフトキーがあるっていうだけで
これにした。2.25や2.75が入っているのは多いんだけど
2Uがベースとして入っているのが嬉しい
2023/01/19(木) 00:58:39.93ID:zcDKzrBV0
シフトキーじゃなくてスペースバーのキーの間違い
2023/01/19(木) 08:37:49.31ID:OEeGhfNj0
pbtfansって最上段のEndとPgDnないよね
96%にやさしくない
2023/01/19(木) 08:45:30.08ID:eHgQbnQc0
>>686
スペースバーだけ、買っとくっていうことをちょくちょくしています
2023/01/19(木) 08:50:40.29ID:eHgQbnQc0
GMK JISのETCがQ4 2022だったのに、
・Daily Clackによれば、Q1 2023
・mekiboによれば、Q2 2023
って言っとる
まぁ、Extensions Kitしか頼んでへんけどw
2023/01/19(木) 09:00:36.70ID:eHgQbnQc0
RAMA WORKS KATEやCAPSのキーキャップは、それぞれ3年ぐらい遅れる勢いやなw
(Kateちゃんは、とっても元気になさっていますね)
2023/01/19(木) 12:42:14.01ID:ntYWUxRFd
RAMAってもはやアパレルブランドなのでは?
2023/01/19(木) 13:46:15.73ID:/i3dk7iA0
最近はEPBTも遅いししんどすぎる
2023/01/19(木) 14:25:56.95ID:uoBJ3URH0
>>691
DCS Delftwareと一緒に頼んだRAMAのアルチザン全然来ないんだわ
2023/01/19(木) 14:47:38.57ID:zcDKzrBV0
ghost judges、チャイニーズ・ニューイヤーに入るから配送が大幅に遅れるからと
キャンセルされてしまった。。。 律儀な売主だわ
Cannon KeysからWS Krakenでも買おうかな
2023/01/19(木) 14:48:37.18ID:e7DjvZpW0
RAMAは問題社員がいて社内がガタガタになったって書いてあったな
スイッチはストックありで販売開始した
2023/01/21(土) 09:23:20.83ID:zKzo8MF7r
今さらながらOliviaのR3来んのかな?
2023/01/21(土) 13:20:43.01ID:rZZ+fq0D0
>>685
送料込みだと7千円以上?
2023/01/21(土) 13:39:49.18ID:Kp1sObOl0
他の物は中国本土から日本のアマゾンで売りに出ているのに
何故か米アマゾンでたくさん出ている中国本土のセラーの物が日本のアマゾンでは
そこまで出品されていないのが不思議だね。キーキャップとかアメリカのほうのアマゾンは
豊富に出品されているのに
2023/01/21(土) 13:55:35.17ID:+DEKdbbF0
日本とは需要がぜんぜん違うから当然
中国のキーボードメーカーのキックスターターとか見れば分かるけどアメリカは支援者数が一桁多い
2023/01/21(土) 14:02:06.01ID:Kp1sObOl0
それは理解出来ているけど、他のものなら多数中国本土から日本のアマゾンに出品されているのに
キーボード関係のものは少ないのが不思議と思っただけ
2023/01/21(土) 14:38:01.81ID:44DvLkmKd
日本人がキーキャップ買わないから需要ないと思われてる
2023/01/21(土) 14:49:24.09ID:+DEKdbbF0
>>701
うん、だから(キーボード関連商品)の需要が全然違うって話
日本ではニッチな趣味だからマーケットも小さい
2023/01/21(土) 14:56:07.78ID:Kp1sObOl0
でしょうね
2023/01/21(土) 15:13:24.11ID:Huc7ljc/a
JIS配列使ってる時点でキーキャップの選択肢無いしな
2023/01/21(土) 15:37:13.11ID:rZZ+fq0D0
その割に和風テイストのデザインやネーミングが多い気がする
2023/01/21(土) 16:16:50.49ID:pmYT/ir6M
>>706
カナのサブレジェンド付いたキーキャップがクール、ってのと似た感覚なんじゃないかな
2023/01/21(土) 16:50:04.23ID:44DvLkmKd
カナがクール!まではわかるんだがなんで揃いも揃ってクソダサゴシックフォントなのか
明朝体とかのが筆で和風な感じ出るだろ
2023/01/21(土) 16:53:56.44ID:B8kUYrjC0
個人的な感想だとキーキャップそのものと明朝が馴染まない
木製キーキャップなら馴染むかも
2023/01/21(土) 17:55:03.20ID:CgbZOXj+0
>>697
Olivia Nº3
ってなっているし、GMKじゃないかも?
どーなんだろ
2023/01/22(日) 06:44:26.06ID:VKYtCYJd0
木製キーキャップ欲しいなあ
どこで売ってる?
2023/01/22(日) 09:09:28.73ID:nAYpCiE/0
明朝体は木版印刷のために生まれた印刷書体ぞ
2023/01/22(日) 21:45:42.90ID:VKYtCYJd0
>>698
7,000円超えたね
でも、木製キーボード(今年7月以降発送予定)に合うのはこれだと思うので、取り敢えず確保することにした
米尼のレビューではあまり音がよくないらしいので、内側にシリコン充填剤でも詰めようと画策中

他の黒系のよさげなキーキャップや木製のキーキャップが目に付けばそれも買うと思う
2023/01/23(月) 18:06:13.04ID:o5mjTL500
>>705
今ならzFrontierにKAM Soaring Skiesがあって、JIS kitもあるよ
ttps://en.zfrontier.com/collections/inventory-release-jan-2023/products/in-stock-kam-soaring-skies
2023/01/24(火) 21:44:49.43ID:Z7zJGHqs0
キーキャップじゃないけどノブが届いた
ttps://shop.yushakobo.jp/products/5489

仕上げきれいで満足^^
2023/01/25(水) 13:38:05.77ID:OT4kDTj80
>>715
大悟は?
2023/01/25(水) 14:11:38.71ID:mW/7lOat0
ghost judges、タオバオで安いお店ないかな
199元のは見つけたけどアリエクとあまり変わらないね
2023/01/25(水) 21:44:28.00ID:Ty3h9Ir70
>>717
厚みはあるのに軽いし打鍵感も薄っぺらいよ
見た目重視ならいいけど
taobaoは中国ではやすいけどそこから日本への国際送料が高い
2023/01/25(水) 22:24:51.08ID:mW/7lOat0
アリエクでBOWを買って気に入ったから追加で2セットくらい買いたい
天猫でしょっちゅう買い物してるから送料は知ってるよ
2セットなら1キロ弱だから1400円くらいでしょ
2023/01/25(水) 23:12:02.08ID:Ty3h9Ir70
>>719
ghost judgesならgmkクローンのほうが良いよ
自分だけかもしれないけど、先ほどの、打鍵感に加えて、TXスタビ使用しても引っかかりがある
gmkやpbtfansは問題ないし、ズレがあるのだろうと思う
それにスペースバーが軽すぎて音が耐えられない
2023/01/26(木) 03:29:10.56ID:sp5xocv70
ghost judgesがクローンなんだけど、なにか別物と勘違いしている?
2023/01/26(木) 04:49:30.47ID:q0cmsuWl0
多分AifeiのGMKクローンの方がまともっていう感じなんだと思う
2023/01/26(木) 05:02:54.96ID:sp5xocv70
思い込みが激しいのと、相手の話はあまり聞いてなくて、自分の言いたいことを言うだから話が噛み合わない
2023/01/26(木) 22:45:27.02ID:0wY+4ubT0
>>722
そういう意味です
ghost judgesは4種類買ったけど、見かけだけで薄っぺらいのと、スタビライザーの位置が微妙にずれているよ
スタビライザーの位置ズレが致命的
打鍵感も薄っぺらい
gmk、gmkクローン、pbtfansを進める
まあaliやkprepublicでも安いので買ってみるのはいいかもね
2023/01/26(木) 22:57:51.35ID:vk0OtLMV0
うん、だから、レスをちゃんと読んでね・・・
すでにBOWを持っていて、KBD67LiteとKeychron Q5で問題なく使えてる
アリエクの商品レビューたくさんついてるけどそんな不良の報告はないよ
2023/01/27(金) 09:16:08.11ID:gciNNmtR0
ここまで何一つ噛み合わないのもすごい
2023/01/27(金) 09:25:08.58ID:WHsCFOic0
Ghost Judges先日届いた、>>724の意見は同意...
キーキャップの裏に厚手のテープ貼って何とか使っている
安いからこんなもんか
2023/01/27(金) 09:39:34.70ID:WHsCFOic0
Ghost Judgesに似た感じのWuque KrakenとDrop DCXを注文中なので届いたら比べて報告するわ
ちなみにボードはIRON165R2(Mill-Max化)やAERO75でスタビはTX Rev.3
2023/01/27(金) 11:30:39.96ID:KO+5BmCT0
Kraken持っているけど、悪くはないよ。JTKと同じような感じ
レジェンドも綺麗だし、値段の割には良く出来ていると思う
でもレジェンド自体のフォントはJTKのほうが好き
2023/01/27(金) 16:09:28.18ID:8zTfvMA60
https://youtu.be/p1UQQVTdDL8
本物が一番薄くて軽いとは知らなかった
aifeiは裾まで2色目が入ってないからち1.8はちょっとズルい
aifeiのは両方持ってるけど打鍵感はGJのほうが良かったよ
2023/01/27(金) 20:51:29.61ID:plsfqM4H0
GMK Moominがついにくるぞ・・・
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 6336-NDJl)
垢版 |
2023/01/27(金) 21:13:31.26ID:we9T/Nem0
いよいよだな
2023/01/27(金) 22:50:38.96ID:7cKkjR7Zd
かわいいやんと思ったら凄いな、2021/7のGBか…
2023/01/27(金) 23:24:12.73ID:zZmTSa3d0
じゃあ俺のファラオも夏くらいには来そうだな
2023/01/28(土) 03:21:04.80ID:oVYUMBdh0
aluveのエクストラ売られ始まったけどやっぱalumizuの方が綺麗だなぁ…
alumizuはエクストラ来るのだろうか
2023/01/28(土) 05:27:17.52ID:2sMcStSrr
ムーミンだいたい4万弱
2023/01/28(土) 05:30:36.73ID:7LRp2w5f0
Ghost Judges、自分のところにも届いたけど
1.5ミリ位の厚さがあるのに確かにやたらと軽く感じるね
スペースバーの裏側とかリブが少なかったりしていて
音も相当軽い  好き嫌いが本当に分かれそう
2023/01/28(土) 05:40:19.08ID:2sMcStSrr
黙ってGMK
2023/01/28(土) 05:42:23.07ID:20UZyfke0
https://kprepublic.com/en-gb/products/ghost-judges-gj-bow-colorway-cherry-pbt-doubleshot-keycap-for-mx-keyboard-60-65-87-104-xd64-xd68-bm60-bm65-landscape-shanshui
6.25uスペース、白2本で黒が入ってない
画像がミスで三色届くのを期待したけどそんなことはなかった
2023/01/28(土) 06:33:52.80ID:7LRp2w5f0
PBT的な音というより、ABS的な音に近いような感じがする
PBTと
2023/01/28(土) 06:34:11.38ID:7LRp2w5f0
PBTとGMKのABSの間位の
2023/01/28(土) 08:22:04.10ID:S6hFP6ll0
ガラス製を含む透明なキーボードノブって売ってないかなあ
2023/01/28(土) 11:11:44.64ID:INrKss5N0
encoder knob transparentで検索するとそれらしきものはいくつかあるけど、規格もバラバラだしそこまで透明でもないなぁ
2023/01/28(土) 11:19:44.92ID:H0vTb04t0
>>742
ギター用ならたくさんあるっぽいが
ノブにも規格らしきものがあるみたいなので合うやつがあるかもね
2023/01/28(土) 11:37:07.75ID:gcFK2EK70
引き出しとかの流用できんか
2023/01/28(土) 16:03:44.05ID:4486HEXbr
自分でも検索したけど見つからないね
2023/01/28(土) 17:44:46.00ID:ATWLct2td
>>742
transparentではなく、translucentでいいなら3dプリントノブを売ってる人はいるよ
ちょうど今日割り引いて販売するらしい
Twitterで「キーキャップ作る人」で出てくる
2023/01/28(土) 17:58:57.32ID:INrKss5N0
これか、俺もちょっと気になるな
https://i.imgur.com/JdPU3Mr.jpg
2023/01/28(土) 22:23:39.95ID:rl2VDRqk0
GMK Moomin早速メルカリで転売いて草
まだ届いてもねーだろ…
しかもベースキットだけでこの値段よ…
2023/01/28(土) 22:32:36.01ID:sJgEhDOoM
>>742
6.35mmシャフトのネジ固定のものが使えるのか知らないけど、メルカリでDavies 1900 の透明クローンが305円
あと黒色だけど本物も安く売ってた
2023/01/28(土) 23:18:17.69ID:S6hFP6ll0
レスくれた方ありがとう!

透明ノブと関係ないけど、やっっっとBlack Lotus が届いた!!
米尼のレビューで「音がイマイチ」とあったので少し心配したけど、指で弾いてみた限りでは大丈夫っぽい

何より思った通りの色で満足!

>>750
見てみます!
2023/01/29(日) 13:35:40.02ID:FBoWgMWE0
Ghost Judges意外と悪くなかった
最初は軽いかな?と思ったけど
使ってみるとこれはこれで悪くない
発色も良いし、この値段なら文句つけちゃいけないレベルに
良く出来ていると思う
エクストラのBが入っていないけど、Alice配列にはちゃんと使える位の
キーも入っているし。1.5、1.75のFnキーがないのが惜しい位
2023/01/29(日) 19:11:57.83ID:uAWOud5g0
https://i.imgur.com/SZSLSSZ.png
扱う店増えたけど全部同じ値段
2023/01/29(日) 19:21:32.07ID:uMOa1mOnH
Deep Ocean買ったけど、凄く綺麗だわ
2023/01/29(日) 19:26:02.68ID:uMOa1mOnH
中華のクローンでカタカナがサブレジェンドで入っているやつって
時たま「ツ」と「シ」が逆になっているやつがあるのが
さすが中華と思っちゃう
あれって日本人以外からは判別がつきづらいみたいね
2023/01/29(日) 21:46:27.66ID:rsFDa8CKd
NovelkeysのPBOWは「へ」と「む」の位置がおかしくて気になっちゃった
ANSIでカナ打ちなんてしないけど…
2023/01/30(月) 00:02:53.37ID:5uV6QYKUd
Aluvia B stockってのもあるんか…
2023/01/30(月) 02:28:11.56ID:BiC8V7bq0
>>757
Aluviaは、そもそもlegendが若干アレなのが目立つので、B stockでも十分すぎるかもしれません

一方、Aluveのlegendは、Aluviaの反省点が反映されていました
2023/01/30(月) 03:44:42.41ID:0xRb5XyF0
うーめん思い出した
2023/01/30(月) 18:43:36.81ID:wMfPWpG10
遊舎でアルミ製のキーキャップ売ってたんだね
まだあまりいろいろ調べていない頃の発売だと思うけど、欲しかったなあ
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 2336-OT7D)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:21:44.21ID:jPbSdpE20
>>760
丁度エクストラ始まったとこだから買えるよ、alumizuはまだ来てないけど
2023/01/30(月) 20:31:18.11ID:JB0ODlp+d
alumizuを…alumizuをくれぇ…
2023/01/30(月) 20:39:28.45ID:BiC8V7bq0
[GB] Besides Studio Full Metal Keyset
のR2が来たら、ポチるわ
2023/01/30(月) 20:55:29.79ID:wMfPWpG10
>>761
ありがとう
暫く毎日チェックしてみる!
でもいいお値段ねw
2023/01/30(月) 21:24:57.47ID:wMfPWpG10
自分が必要なキーを遊舎の値段で足してみたら7万になったw

でも欲しいなあ
2023/01/31(火) 00:26:14.74ID:haGnUy1h0
無理を承知で質問します。
cherryプロファイルでJIS配列の商品があれば教えてください。
2023/01/31(火) 04:56:51.67ID:Sy2MJL740
KeychronからQ1用のJISチェリープロファイルのキーキャップが出ているけど
キーキャップのサイズが合うかどうか
2023/01/31(火) 12:26:06.70ID:HZxHiNc2d
遊舎にePBT SimpleJA R2があるよ…って思ったらbase kitが売り切れちゃってた
https://shop.yushakobo.jp/products/5617
海外のサイトでも扱ってるところあるよ

あとboothで少し前に日本語キーキャップ販売した人がいる
プロファイル書いてないし今は品切れだけど、再販してくれるっぽいからチェックしておくといいかも
2023/01/31(火) 17:54:35.77ID:haGnUy1h0
>>767
>>768
ありがとうございます。
Keychron Cherry Profile Double - Shot PBT Full Set Keycaps
やっぱりこれが最有力候補になりますかね。

Low Profile用のキーキャップの方が好みなんですが、MX軸とは互換性が無いんですよね?
2023/01/31(火) 18:10:47.56ID:iuHIewBud
>>769
自分が載せるつもりのキーボードと最下段のキーの幅をちゃんとにらめっこしてからの購入をお勧めするよ
JISに関しては各社厳密な規格通りじゃなくて少しズレてたりするから
2023/01/31(火) 19:34:14.95ID:haGnUy1h0
>>770
ありがとうございます。
そこは承知しております。
OEM Plofileのスペースキーですでに経験済みですw
2023/02/04(土) 00:23:53.50ID:/ddQZSGJ0
OliviaやっぱりGMKで来たね
2023/02/04(土) 03:55:22.62ID:phCJAUkZ0
>>772
さっそく、GMK Olivia No3をぽちったわ
2023/02/04(土) 04:37:08.67ID:pYkUsuP40
ほぼ一年待ちか・・・
ちゃんと期日までに来ればだけど
2023/02/04(土) 04:49:34.58ID:phCJAUkZ0
>>774
GMK Olivia No3の予想ETSは、Q2 2024だと思う
2023/02/04(土) 06:41:15.14ID:mGabZ9AeF
忘れた頃に届くから実質タダみたいなものだしな
2023/02/04(土) 06:50:18.67ID:b8+NNlCT0
EPBTとかでも普通に半年遅れで辛い
2023/02/04(土) 09:40:13.83ID:b8+NNlCT0
Olivia R3ノーマークだったけどDARKBASEあるのか…
2023/02/04(土) 09:44:16.94ID:/ddQZSGJ0
R3来たらDarkBase買おうと思ってたけど、今回のこれはちょっとパスかなあ
なんでこんなふうにしたのか…
2023/02/04(土) 09:51:46.25ID:6fvtUQWQ0
もうGMKはエクストラで買うほうが精神衛生上いいんでスルーだな
2023/02/04(土) 10:20:27.86ID:phCJAUkZ0
GMK Olivia No3 (R3)は、GMK Olivia++ (R2)のときと比べて、
60%未満にもかなり対応してくれたし、ええなって思う

>>779
いまからでも、GMK Ponoのextraを買うのがええかもね
2023/02/04(土) 12:34:06.67ID:6fvtUQWQ0
Dark何事かと思ったけどなんだこのサブレジェンドは…
2023/02/04(土) 14:09:29.74ID:XbDKdukV0
space cadetと同じかと思ったら並びが違うね
dark aplってなんなんだろう
2023/02/04(土) 14:43:37.75ID:8nJGk9pO0
Alumizu のextra っていつ発売になるんだろ・・・(´・ω・`)
2023/02/04(土) 15:44:08.64ID:pYkUsuP40
Pono、Omnitypeだと180USドル、、、
ilumkbだと200USドル越え
786不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-WARZ)
垢版 |
2023/02/04(土) 17:31:53.42ID:j9ldyl3KM
N3のイメージにあるAlice配列っぽいキーボードは何でしょか?昔のグループバイで販売されたもの?
2023/02/04(土) 19:38:20.81ID:EePfqD7N0
>>784
俺も待ってるが、ここだけでも結構待ってる人いるみたいだしあったとしても買えるかどうか…
AluviaとAluveはもうエクストラあるけどやっぱAlumizuなんだよなぁ…
2023/02/04(土) 19:59:36.13ID:8nJGk9pO0
>>787
いいなあ
Alumizu は色がきれいだもん
extra 出たら買いたいよ(´・ω・`)
2023/02/04(土) 20:35:03.35ID:3RT7IkgGd
>>788
いや別にAluveとAluvia持ってるわけでないんや
今エクストラ売ってるってだけ
Aluviaも綺麗だけどピンクの割合すくないのがなぁ…もっとピンクの割合高かったらこっち買ってAlumizuは諦めてたかもしれん
2023/02/04(土) 20:54:23.55ID:8nJGk9pO0
>>789
Alumizu は持ってるんでしょう?
まあ、自分ももう暫く待ってみます。
2023/02/04(土) 21:23:09.86ID:phCJAUkZ0
Alumizuは舎でpreorderしたんで、来週以降に発送してくれるらしい
待ち遠しい
2023/02/04(土) 21:23:53.19ID:/IQ4Ynz50
aluviaも発色いいよ。alumizuは実物まだ見てないけどいい色っぽいね。冬は冷すぎてなかなか使えないわ。
2023/02/04(土) 21:30:43.89ID:l7tBnplEM
>>792
Aluviaはとてもいいと思っているけど、Aluveと比べてもレジェンドがちょっと残念…
いま、NovelKeys_にあるAluvia B-stockでもいいかもしれない
2023/02/04(土) 21:34:24.11ID:phCJAUkZ0
>>792
Aluviaの色はいいよね、
たしかにもう少し落ち着きのあるピンクが全面にほしかった気もする
それ以外の感想は >>793 に同意やわ
2023/02/05(日) 03:43:40.29ID:v1t9jSdw0
ここの人たちキーキャップ選ぶ基準てなに?
最近興味もって色々みても素材ほぼ限られてるし配色もだいたい同じものにしか見えないけど値段まぁまぁするから試しに買うにもどれかえばいいのか全然わからん
とりあえずパステル系のかわいい色のが欲しいけどオススメある?配列はなんでもいい
2023/02/05(日) 12:37:55.78ID:+07fwM4Hd
>>795
MGのalpenglow
2023/02/05(日) 13:28:24.82ID:LuTc77A90
>>795
自分が買いたいと思ったもの
2023/02/05(日) 14:06:48.61ID:4yQxHXMH0
素材とプロファイルだけ調べてあとは中華でも何でも
2023/02/05(日) 15:43:48.74ID:KOa4yqWi0
>>795
基準はプロファイル、素材と印字方法
なんだかんだほとんどGMK、一部SP DSSといった感じ

パステル系といえばNoelかな
2023/02/05(日) 17:53:41.28ID:k0NFeEDB0
なるほどプロファイルか
最近興味もったから正直プロファイルこんな種類あるの知らなかったわ、cherryとロープロくらいしかないもんだとばかり
まぁでも要はあとは結局見た目ってわけね、みんなありがとう!!

>>796
>>799
これ含めてよさげなのいくつかあったけど売り切れの方が多いなぁ…ちょくちょく覗くか、サンクス!!
2023/02/05(日) 20:18:07.54ID:XXNh2Q4y0
いいってことよ
2023/02/05(日) 20:43:51.82ID:KOa4yqWi0
>>800
GMKは受注生産(GB)なので一度売り切れたらフリマとかでしか手に入らない
NicePBT Noelは在庫販売なのでいずれ在庫復活するはず
2023/02/05(日) 20:52:02.27ID:z+Nag3cWd
>>802
うむ、Noelは一応3月頃にリストック予定あるって書いてたわ
まぁ完璧に気に入る物がないから色々買って組み合わせることになりそう
2023/02/05(日) 21:07:07.23ID:k0z7OH310
osumeのmatchaとsakuraあたりはかわいくて自分も欲しい
2023/02/06(月) 01:49:34.98ID:r7meYjEfd
GMKのデザインをまともなショップがPBTでだしてるのもっと増えないかなぁ
てかどういう契約なんだろな
2023/02/06(月) 07:07:31.03ID:PFGsPQqd0
WOBとかBOWだけでも、いつでも買えて品質良いのがあるといいなって思っちゃいますねぇ

関係ないけど、Olivia欲しいけど送料で怯んでキャンセルすること2回。。。
2023/02/06(月) 15:47:26.23ID:k39ZKe5Y0
>>806
転送サービスを使うか、
海外の友だちにお願いするか、
Oliviaを買うお友だちと一緒にまとめて頼んでもらうか、
などが妥当でしょうか

50 USDぐらいの送料なら、払っちゃうかな
例えば、zFr○ntierは100 USD以上で送料無料だけど、実際にはそれぞれのモノに価格が転嫁されているし、vendorごとにいろいろですね
2023/02/07(火) 11:17:18.12ID:TYzK2R4N0
一応上からざっと見てきたんだけど、ストレージ移植の主流はPBTFans Tray別途購入かmstoneかJTKかって感じかな?
調べてみるとそれぞれがそれぞれの弱点があって難しいね
mstoneにGMKのR5が入らないって主張見たけどそんなことあるのだろうか
2023/02/07(火) 12:47:44.11ID:IwmbRCKFM
>>808
おそらくそれらがポピュラーところ
いまDivinikeyのトレー注文してるから届いたらレポするわ

フットプリント的にはJTK Regularくらいが良いと個人的には思うけどMT3, SA入らないのがアレ
MAXはデカいし
2023/02/07(火) 16:33:18.16ID:da0uAcvRM
>>807
有り難うございます!
海外に友人なんていないので、転送サービスですかねぇ

99ドルの物を買うのに40ドルが送料とかだと怯んじゃうんですよね
母数を増やしちゃえば良いのかもですけどw
2023/02/07(火) 16:46:48.49ID:da0uAcvRM
pbtfansのキーキャップ探すならどこがいいんでしょう?
本家?のkbdfansでもin stock少ない。。
2023/02/07(火) 19:33:23.23ID:6Z2R/Ixg0
kbdfans以外で売ってるっけ?
在庫はけたら追加生産しないっぽいから欲しいのがあればすぐ買ったほうがいいよ
2023/02/07(火) 19:50:44.81ID:2iEkmMTz0
>>812
Divinikey, KFAとかでも売ってるよ
2023/02/07(火) 23:49:33.73ID:Ni4S3YEq0
pbtfanいいよね
gmkや他メーカーのも集めていたけど、gmkに耐久性をプラスした感じで好き
上の方に追加で、dangkeebs、kono、keygemあたりも在庫あり
2023/02/08(水) 07:02:01.94ID:7mmbBuTx0
Deep Sea Predatorいいなぁ
2023/02/08(水) 07:25:51.98ID:dCodJQjV0
Aifei の Monster に似てるな
2023/02/08(水) 12:06:51.42ID:WSBAKJqqr
パチモンに似ててどうするw
MG Monsterだろ
2023/02/09(木) 07:19:37.11ID:czss8EYO0
>>813
>>814
ありがとうございます!
やっぱ品ぞろえはどこも似たような感じですねぇ
BOWとWOBに在庫があることが確認できたのは良かった
819不明なデバイスさん (ワッチョイ cf36-qXmE)
垢版 |
2023/02/09(木) 22:48:44.32ID:FnMEwywy0
aluviaのB stockの説明に Some numrow 8 keys were not properly milled making the stem unusable. とあるけどこれって実質R1の数字キーの幾つかが使えない(可能性がある)ってことか?レジェンドはともかくそんなん買うやついるんか。
2023/02/09(木) 23:36:50.21ID:DtDAhlFE0
aluviaのaストック、kfaのマケプレで$300で出てたね
僅かなタイミングで買えなかったけど

別な話になるけどdcxはなかなかいいね
すべすべしすぎるのと、1.5mm以上の厚みが欲しかったけど、レジェンドがくっきりで、ボードに取り付けると音も良い
2023/02/10(金) 00:13:56.42ID:xm6xgcAI0
>>819
40%向け。買う人はほぼおらんやろうね。
2023/02/10(金) 00:23:37.96ID:ks94no8P0
アリエクでGMKクローン買おうと思ったけど見た目同じでABS表記とPBT表記のとあって意味わからんなw
2023/02/10(金) 00:27:53.65ID:daAl8Rrw0
GMKクローンのPBTは経験上PBT(使っているうちにテカテカしてくる)な気がする
多分配合が微妙なんだろうなあ
2023/02/10(金) 04:50:11.31ID:9mw0l+Msr
結局わからんから一通り揃えたほうが良いねこれ
2023/02/10(金) 08:34:23.82ID:EoCCENAG0
文字の部分はabsその他の部分はpbt
2023/02/10(金) 11:36:54.77ID:zcb5DbSv0
Dark Oliviaのクローンを買ったけど良く出来ているよなぁ
以前のクローンみたいにレジェンドが崩れていたりとか、かすれていたりとか
そういうのがないものな。それで30ドルちょっとしかしない
2023/02/11(土) 04:16:54.94ID:2h/ZKNTj0
うーんやっぱ自作分割キーボードだとキーサイズ特殊すぎて文字有りだと全然揃えられないな
プロファイルによってキーの高さも違うし、XDAの文字無しとか使うしかないか
2023/02/12(日) 22:29:35.48ID:NoOhEB320
>>823
kinecticlabsのpolycapsがまさにテカってるから
製造元が同じであれば、pbtのダブルショットクローンも光るはず
2023/02/12(日) 23:15:30.76ID:zCNdCzTq0
>>828
polycapsでもテカるんならそもそもpbtはテカらないというのは幻想なのかな?
それともpolycapsでも純pbtじゃないということなのか
2023/02/13(月) 01:38:31.68ID:BdDTfAXN0
PBTは収縮率が高いのでダブルショットは難しくて、ほとんどが
レジェンド側に混ぜ物してるから光る

海外掲示板でpure PBT DS? なんて話してる人たまに見るね
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 4605-6A4j)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:15:03.08ID:LRq/HNMa0
Alumizu 届いた!
黒色キーに印字の文字が金属光でかっこいい!
2023/02/13(月) 19:02:29.03ID:8TGbk8WR0
裏山
エクストラ来てくれ
2023/02/13(月) 19:18:20.71ID:UmSnOk1s0
俺も羨ましい。。
エキストラ来ないかなあ(´・ω・`)(´・ω・`)
2023/02/14(火) 09:04:37.89ID:MRpwyxcd0
Dropで送料無料終わったと思ったら、今度はDCXのBOGOやってるな
WoBかBoWと抱合せだけど99USDならアリかも
2023/02/14(火) 12:49:01.62ID:CuFH4nHoM
DCXってチェリープロファイルとほとんどかわらないんだっけ?検索かけてもよくわからんわ
2023/02/14(火) 19:57:32.38ID:kQQo1eIF0
>>835
ちょっとだけ違うけど同じと考えていいと思う
っていうか検索すればいっぱい出てくるでしょ
gmkと比較してもレジェンドも綺麗で音も悪くない
ただ、表面がツルツル
2023/02/15(水) 13:12:25.03ID:4wmYEgwp0
DCXって全部ABSなのか?
2023/02/15(水) 13:29:31.59ID:yoyWr28m0
>>837
ダブルショットABSだぞ
2023/02/16(木) 06:36:10.38ID:jGHFrpRe0
Olivia No3のDarkの変な文字どうにかならんのか…
2023/02/16(木) 06:52:29.14ID:wqts0gEcr
>>839
本当にもったいないよね
2023/02/16(木) 07:12:19.19ID:ww9z6OsD0
サブレジェンド有り、無しとかを選べるのが多いのに
ダークだとサブレジェンド有りのみ、ノーマルだとサブレジェンド無ししか選べないのが・・
それにNoveltiesのエンターキーのhihihiが・・・
2023/02/16(木) 08:06:34.51ID:wTwja0Ut0
エンターキーのhihihiが全てを台無しにしてるのわかる
2023/02/16(木) 11:07:33.47ID:pl9zlTacd
<2
↑これは許されてるのか?
2023/02/16(木) 11:29:50.88ID:lg8R85Jr0
>>839,840
あのsublegendは、あれでよいのでは?
もちろん、sublegendなしバージョンも選べたほうがよかったとは思う
2023/02/16(木) 11:41:58.20ID:CuQsPadn0
olivia買いたかったけど
自分もサブレジェンドが嫌で購入やめた
2023/02/16(木) 11:51:52.34ID:ww9z6OsD0
119ドルだし、欲しいんだけどねぇ
ひらがなのサブレジェンドだったらまだ良かったな
2023/02/18(土) 11:39:39.04ID:eZ2Z/mX50
PBT、ABSじゃなくてナイロン製のキーキャップってあまりないんかな?
ナイロンのしっとり感が好きなんだが3Dプリンター製以外探してもあまりない
2023/02/18(土) 16:26:39.31ID:vV/6Z+Oj0
>>847
しっとり触感ならPOM Jellyがあるよ
刻印なししかないけど感触は無二だと思う
2023/02/19(日) 00:29:35.28ID:8Rs6v0VU0
GEONのDiscord眺めてたらAifeiにコピーやめさせて組もうとしてるようで
Aifeiと組むことに反発してる人もいるけどどうなるかちょっと面白い
2023/02/19(日) 01:07:27.17ID:w2kITmO90
>>845
まあ実際売れてなさそうだよね
Novelkeysがわざとらしいツイートしてるあたり見ると
2023/02/19(日) 22:39:02.64ID:JHUaJYUk0
もう欲しい人は持ってるんじゃないか?
他でもR3当たりになると動き悪いよね
2023/02/20(月) 10:25:58.17ID:wgenGktv0
>>849
個人的にはAifeiにコピーやめさせてくれたほうが嬉しい
2023/02/20(月) 10:31:19.04ID:HseZyP3vd
イラスト付きキーキャップパクってるならまだしも、aifeiは色パクリだけだよね?
ならなにも侵害してないし良くね?
2023/02/20(月) 17:53:57.49ID:m3CZWflO0
任天堂「ほお、DMGですか」
2023/02/20(月) 19:49:04.72ID:Aad8Wj57r
>>853
色だけだから法的にはセーフみたいだね
いいこととは到底思えないけど

>>854
モチーフから製品に落とし込むのに、アイデア駆使してると思うけどね
それはコピー商品とは言わないでしょ
2023/02/20(月) 20:48:16.67ID:qyjzTdjUd
aifei全然しらなかったけど調べてみたら色はともかく名前もそのまんまなのさすがにえぇ…ってなったわ
2023/02/20(月) 21:56:25.59ID:rauwD2o50
1.25UのConvexがあるBOW、PBTのセットを探してるんだけど、
WS、NicePBT、GJぐらい?
2023/02/25(土) 11:25:44.78ID:tfvHpb+60
NicePBT Elderberry R2 買った  色が気に入ってね

Alumizu 欲しかったなあ(諦めモード)
2023/02/25(土) 11:32:29.30ID:tfvHpb+60
届いたらテンキーだけでもElderberry に換えよう  楽しみだ^^
2023/02/25(土) 16:38:53.55ID:/bRueF5sr
グラデーションのやつもきれいだけど、OENプロファイルだから迷う
2023/02/25(土) 16:39:09.49ID:/bRueF5sr
↑OEM
2023/02/25(土) 17:27:13.97ID:DaZC0Jc90
GMK Nordようやく製造完了したみたいだな
GBから3年弱、余裕のGMK Dracula超えや
2023/02/25(土) 17:49:17.59ID:EToiU17x0
キーキャップで三年もかかる理由はなんだ…?
2023/02/25(土) 18:39:51.79ID:oU1GMXWy0
カラーマッチ失敗続きで、最後にはデザイナーが音信不通になったとか。
引き継いだのがcandykeysらしいのでお察しですわ。
2023/02/25(土) 19:01:17.70ID:DaZC0Jc90
GMK Nordはコロナに加えてカラーマッチングが難航してデザイナー逃亡
って話だけどGMKがなかなかサンプル寄越さなくてデザイナーがもうええわ、となったという話もあって実際どうだったのかよくわからない
まあ何れにせよ時間かかりすぎたな
2023/02/26(日) 12:07:03.35ID:jIueAE5Q0
結局安く早く作れる方が生き残るもんな
GEONはAifeiと組むのやめたってごめんなさいしてたけど
KineticのPolycapsも安いからAifeiに変えたとかいう噂が
https://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/comments/sifkk9/photos_there_appears_to_have_been_a_quality/
2023/02/26(日) 12:10:27.21ID:Y5EhWd6J0
>>866
GEONの判断は、正しいと思いますね
まだ「ごめんなさい」ができるのは、正直でいい
2023/02/26(日) 22:30:30.76ID:hFS9y/HP0
ブラックフライデーの注文でキャンセルくらった店で、
2月10日、Black Lotus 残り1個表示と出てたので注文したのを今日受け取った
2023/02/27(月) 00:29:04.23ID:ByVYQ23Q0
>>868
おめでとう!  落ち着いたいい色だよね^^
2023/02/27(月) 15:35:39.80ID:ByVYQ23Q0
Elderberry 届いた  まあまあいい色

でも、下のLED の光を透過させるには少し安くて薄いキーキャップの方がいいのかな
軽く透過させるとおしゃれなのよね
2023/02/27(月) 16:29:49.04ID:E3HhOIFw0
う~ん、サンプル画像だとすごくいい感じなんだけど、半透明ケースだとちょっとイマイチかな…
https://i.imgur.com/SV1qZBM.jpg
2023/02/27(月) 16:41:57.25ID:ByVYQ23Q0
>>871
確かに合ってないねw
2023/02/27(月) 16:44:37.50ID:E3HhOIFw0
もう1枚
https://i.imgur.com/I9KldAz.jpg
2023/02/27(月) 17:05:58.60ID:JL9UE4mu0
トーンは合ってると思うけど、こういうのはデスク天板とか周りの小物を同じトーンかモノトーンにしないとしっくりこない
2023/02/27(月) 17:22:05.61ID:qSiZKq3ad
写真の写り具合かもしれんけど、思ったより赤紫だった
もっと青紫かと思ってたよ
2023/02/27(月) 17:24:26.82ID:x7bPkVTr0
やっぱクローンはレジェンドが微妙に見えるなあ
2023/02/27(月) 18:12:11.84ID:E3HhOIFw0
暴飲暴食! 1103kcal 2月15日に撮影した金閣寺をブラウザのスピードダイヤルの背景に
https://i.imgur.com/YYm5c0j.jpg
https://i.imgur.com/jen5FMT.jpg
2023/02/27(月) 19:24:28.62ID:07ndp88/d
アンダーグローをラベンダー色に光らせれば合いそうだけどな
2023/02/27(月) 19:42:50.32ID:Z82ryaYL0
クローンのbackspace、shiftは相変わらずヒドイね。
2023/02/28(火) 03:08:53.48ID:krgmsNRr0
相変わらずも何も昔のaifeiでしょこれ
今も同じだけど
2023/02/28(火) 12:26:49.82ID:1K7F53e0a
jris75の色選びで悩んでて個人的にはオレンジ行きたいんだけどキーキャップ選びが難しそうで相談乗ってほしい。
Cherry Profileで黒系でオレンジレターのキーキャップってどんなのあるかな?
GMK Skiidata、SkidolchaあたりかJTKのBlack Orngeが思いつくけどどれも今更入手できないし。
2023/02/28(火) 13:44:28.78ID:ttbu4wMva
>>881
DropでDCX版skiidataの予約やってるよ
2023/02/28(火) 14:47:32.24ID:1K7F53e0a
>>882
ほんとだ!ありがとう!!
これで心置きなくオレンジにいける
2023/02/28(火) 17:12:57.93ID:JNFAyTjD0
キーキャップが透過しなくても、キーの間から漏れる光で充分きれいだね^^
885不明なデバイスさん (ワッチョイ 5536-xw0E)
垢版 |
2023/02/28(火) 20:55:24.95ID:s4f80IbN0
Jris75のオレンジいいよね、なかなかない色
2023/03/01(水) 23:38:19.65ID:UvtsY2u60
Terminal R2はいつ始まるんだろう
2023/03/02(木) 07:15:47.39ID:ZLLYDvMw0
GMK Moomin、レンダリングと全然色味違うって言われてるな

https://twitter.com/andyv_nguyen/status/1631003996126351361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/02(木) 07:53:50.71ID:jEoYu6Lk0
>>887
すげーな。よくここまで黄ばませた。

カラーマッチが比較的簡単な色合い。公式ライセンス商品だから、自分の持ってるのはレンダーというか巷にあるムーミングッズと同じだぞ。
2023/03/02(木) 07:53:52.34ID:JHtjOMwp0
>>887
たしかにmodの色が違うように見える
私は買ってないから実物はどうなのか確認できないけど
2023/03/02(木) 08:19:29.67ID:pm/v4XSo0
>>888
おいおい、、黄色いのはこの画像のホワイトバランスの問題な
言われてるのは白じゃなくて、薄紫がピンクになってる色相ズレ
2023/03/02(木) 08:40:15.41ID:jEoYu6Lk0
>>890
まずはホワイトバランス合わせろよww。
赤味が増した写真で比較されてもなww
2023/03/02(木) 08:49:22.76ID:FGLQ/pS20
ツイートに書いてあるんだから読みなされ
色温度だから赤みではない
2023/03/02(木) 10:54:43.47ID:wQ941YeZM
キーキャップの取り付け方向を変換するアタッチメントとかないのかな?
90度回転させて取り付けたんだが
2023/03/02(木) 11:44:20.09ID:5b8+gKxh0
>>887
届いたものを確認した際なんか違うなと思ってそのままにしてたが
なるほど、Modの色は確かに完全に違うな
2023/03/02(木) 11:48:17.04ID:uVVycxsH0
とりあえず、GMK Moominにがっかりだから、返品したわ
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 5536-xw0E)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:08:52.58ID:rXo60rdF0
返品できんの?できるなら俺もしたいな
2023/03/02(木) 12:10:59.15ID:1l+6D0OD0
ムーミン、やたらと納期遅れていたんじゃなかったっけ?
それでこれだとがっくりどころじゃない話だね
2023/03/02(木) 12:19:39.50ID:AAMGjSI90
Moominの当時のカラーサンプル
https://i.imgur.com/tTuyBDl.jpg
https://i.imgur.com/NV4DQdL.jpg
2023/03/02(木) 13:03:25.94ID:2To2x/Sbd
こういうのどうやって色つけてるのかわからないけど染料の配合とかなら一度決まったら再現できるんじゃないのか?
なんでこんなことが起こるんだろ
2023/03/02(木) 14:25:18.30ID:CLooH/s2r
買おうか迷ったがこれはあかんやつやね
2023/03/02(木) 14:39:34.21ID:AAMGjSI90
pantoneの色番号を指定・開示してあれば、このようなことは起こらないのにね
2023/03/02(木) 16:05:26.07ID:UQ5Hg/zBa
色々見聞きする範囲ではpantoneで指定すれば即ちそれで作ってもらえるってほど簡単ではなさそう
PBTだと輪をかけて難しそうだし
特に淡い色は再現が難しいんじゃないのかな
2023/03/02(木) 16:55:10.44ID:UHy/q+9A0
いろいろ探したけど見つからずここにたどり着きました

jis配列でxdaプロファイルのキーキャップを探していますがどこか売っているところありますかね?

できればPBTが希望ですがそもそもこの世に存在するのか、、、
具体的にはkeychron q1のjis配列のキーボードに使います
2023/03/02(木) 17:02:19.15ID:AAMGjSI90
>>902
色再現の良いABSだし、あの「GMK」が作るのだから、そこは完璧な仕事をするはず
(少しGMKへの皮肉も混じってます...)
2023/03/02(木) 19:37:45.46ID:L/+ZQLi5F
GMK Noelはけっこうよかったけどね
2023/03/02(木) 19:48:57.01ID:JHtjOMwp0
>>904
GMKは製品作る前にサンプルを作ってデザイナーに確認してるから、ムーミンもデザイナーがあの色でok出したってことだろうけどね
2023/03/02(木) 19:55:55.55ID:5b8+gKxh0
>>898
サンプルから違ったんだ
本当ならここで色違うてGMKに言うのかな
2023/03/02(木) 20:19:16.78ID:JHtjOMwp0
>>907
そうだと思う
カラーマッチングが難航してDraculaやらNordは時間かかった

そういえば5-6年前のGMK Plumもレンダーと実物が全然違う色味で色盲なんちゃうか?とか色々と言われてたな
2023/03/02(木) 20:38:05.11ID:YRA4kpwT0
ムーミン欲しかったけど、万一Alumizu のextra が出た場合を考えて我慢したんだ
2023/03/02(木) 21:10:08.14ID:Z1x2IJvBM
普通は数個のサンプルキーを使って色合せ繰り返すんだけど、ムーミンって主催者ではなく版権元が全キーキャップ要求してやり直しを何度もさせてたはず。
版権元がオッケー出したのが今の色かもね。
2023/03/02(木) 21:22:03.76ID:JHtjOMwp0
>>910
あー、あれってノベルティとデスクマットだけかと思ってたわ
まあよく考えたら色味も全部込みになるか
2023/03/03(金) 01:06:10.41ID:hU4pZyUT0
>>909
我慢はよくない
GMK MoominもAlumizuもどちらもextraをいっちゃおう
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a7d-TvAq)
垢版 |
2023/03/03(金) 01:13:44.30ID:oOzwwRD10
>>912
代わりにElderberry R2 買ったからいいんだ
2023/03/03(金) 12:10:12.09ID:JfoFIT+a0
PBTfans Purpurite注文したんだけど、
GMK Kitsuneも今日からGBが始まっていたの知って悩む
届くまでどのくらいかかるんだろう
2023/03/03(金) 12:19:58.77ID:u6NNsoItr
最近GBかなり減ってるから、もしかしたら1年ぐらいで届くかも知れない
でも普通に考えると2年前後かな
2023/03/03(金) 12:34:12.72ID:JfoFIT+a0
>>915
fansの記載では、Estimated Shipping Date: 32 Weeks after payment となっていた
本当に8か月で届くのなら欲しいな
2023/03/03(金) 14:39:54.83ID:9qzxV8kj0
KBM Byakugou良いなあ
latin + mods + 40sでbaseと同じ金額なのも良い
2023/03/03(金) 17:51:59.28ID:Fh9dXh8r0
GMK Kitsune買っちまいました
こんなものなのは分かってるけど8か月後は長いなぁ。。。
2023/03/03(金) 18:39:06.28ID:edZDPj+y0
果たして8ヶ月で届くかな
2023/03/03(金) 19:19:08.10ID:8hPWw2Ak0
今2021年前半予定だったものを発送してるね。2年弱遅れ。100セットぐらい待ちが出でるよ。
2023/03/03(金) 20:30:18.87ID:GoDoztBeF
GMK Kitsuneが実際に発送されるのは、3年後ぐらいじゃない?
2023/03/03(金) 22:11:50.58ID:Fh9dXh8r0
Kitsuneと一緒に買ったものも3年後に届くのかしらw
のんびり待つしかないですねぇ
2023/03/03(金) 23:05:50.80ID:hU4pZyUT0
GMK Peaches N Cream Liteとか、さらっと1年後にETAを伸ばしやがるから、マジでやばい
2023/03/04(土) 16:20:34.88ID:ETLp/yX30
GMKよく聞くけどGMK製は要はなにが特徴なの?
まだキーキャップそんな持ってないから比較しようもないけどそんなにちがうもん?
2023/03/04(土) 16:32:27.81ID:Eek5tqDs0
発色の良さ
レジェンドの鮮明さ
ABS独特の打鍵音
希少性
この辺に余分な金を出せるのならいいんじゃない?
2023/03/04(土) 16:39:42.67ID:ETLp/yX30
なるほど発色とレジェンドがくっきりしてるのか
最初キーボードに興味もったときはざらざらよりつるつるがいいからABSがいいなぁって感じだったけどPBTさわってみたらPBTすきになっちまった
まぁTai-haoのやつ一個しかさわってないけど
2023/03/04(土) 16:46:12.27ID:0Zmv9kAM0
いま、ちょうどやっているイベントとか、キーボードをいろいろと触れる機会があるんだったら、
一度、GMK製とSignature Plastics製のキーキャップを触ってみるといいと思うよ
なんだかんだで、GMKとSPはなるほどなーって感じると思うし
2023/03/04(土) 18:55:33.58ID:ETLp/yX30
へーそこまでいうならなんか買ってみるわ
ちょうど買い足す予定だったし
今手に入りそうなのあればだが
2023/03/04(土) 20:01:45.52ID:OwrSF4oj0
GMKは1個ぐらいは持っておくといいぞ。安物とは見た目でも打鍵でも違いすぐわかるから。最近だとPBTFANSもおすすめ。
2023/03/04(土) 21:50:15.05ID:8M+JrJKlM
>>903
JIS配列ではないけどISOエンターと4.5Uスペースバーが入ったキーキャップならあった

aliexpress 159 Keys 4000895827540
aliexpress Mars Colony 32999997251
2023/03/04(土) 22:33:08.34ID:8vivmwZz0
2.75u なら揃えやすいのにな
http://www.keyboard-layout-editor.com/#/gists/d262524ba1d0a3db54d7274746eb75c3
https://i.imgur.com/0pL9iwm.png
初代 Realforce 91 は 2.5u
2023/03/04(土) 23:15:22.46ID:USSreYK/0
GMKは見た目も打鍵感もめちゃくちゃいいけど、使い込むとテカってくるのと納期がメチャクチャだからそのあたりを踏まえて値段出せるかどうかだね
2023/03/05(日) 01:29:50.26ID:4VDXNXZAr
>>930
ありがとうございます
Aliでは私も何度も探しました
「かな」がプリントされたキーキャップならいくつか見つかるんですけど「@」などいくつかの記号がjis配列の位置にプリントされているのはないですよね…
2023/03/05(日) 12:07:23.19ID:TERMfV590
>>933
遊舎の印字刻印サービス、XDAプロファイルがあるけどライトグレーだけかつ完売だから、入荷予定とか色展開とか問い合わせてみてもいいかも
データを作らないといけないしお高いけど

自分はcherryプロファイルが好きだからたまにJIS配列キット見かけるけど
かっこよかったりきれいなのが欲しいときは諦めて他のキーで妥協するか、International kitでJISっぽくしてる
2023/03/05(日) 13:31:00.48ID:ERhzA2iI0
印字なんて飾りですよ
メーカーのjisキーボードだと印字より最下段対応のほうが難しそう
2023/03/05(日) 13:41:03.06ID:MZWvc5Kqr
>>934
ショップの方は何度か見ていましたが印字サービスは見落としていました、ありがとうございます!

これと他のキーキャップを組み合わせれば多少の色合いやフォントの違いを気にしなければなんとかなりそうです
2023/03/05(日) 14:04:31.08ID:6aaKPpW30
いっそ全部ブランクにしようぜ
2023/03/05(日) 14:58:02.72ID:w6XNhlwl0
ブランクは別に良いんだけど物足りないんだよね
2023/03/05(日) 15:19:23.98ID:SPiWj96+0
>>924
ABSダブルショットによる印字の綺麗さ
Cherry社オリジナルの金型を使用している(できる)唯一のメーカー
基本的にカスタムオーダーのみのため希少

一般的に言われるデメリットとしては、
納期が長い(1.5-2年)、
ABSなので耐摩耗性が低い(テカリやすい)、
中華製と比べて価格が高い
など

最近はエクストラ販売の在庫も余りがちなので気になるのがあれば一度試してみるのをオススメするよ
2023/03/06(月) 00:06:09.62ID:9DLBw3Kid
PBTで作ったらまあ多少高くても良いかと思えるのにねえ
2023/03/06(月) 00:12:55.75ID:lBRrfnP10
(正直中華のPBT製クローン買い漁って出来のいいヤツ探す方が割に合う気がする)
2023/03/06(月) 03:50:49.83ID:k/rPG30X0
Keychron Q0 のキーキャップをElderberry R2 に変えたら、Gateron Pro brown が安っぽく感じられるようになって、
思い切ってスイッチをPearlio に変えてみた

かなり変わるものだね

でも満足だよ^^
2023/03/06(月) 07:11:08.36ID:9SwUlnhU0
GMKの場合はエクストラになるとスペースバーとかが売り切れになっている場合とかもあるから
中華クローンでいいか・・となるときが多い。安売りの時とかどうしてもクローンではレジェンドの
フォント形状が違うとか色合いがGMKと較べて変とならない限り俺はクローンでもいいやという感じ
2023/03/06(月) 07:13:17.53ID:9SwUlnhU0
GMKはどうしてもオリジナルが欲しかったのと、オレンジの色合いそしてフォントがクローンで似ているのが
全くなかったという理由で買った。あとBentoも持っているけど、これは単純に大安売りしていたから買っただけ
945不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcf-QeO8)
垢版 |
2023/03/06(月) 10:14:26.06ID:YuTLuqTu0
アクセントにオレンジ欲しくてクローン探したけど全然なかったな
ダイサブならあったけどダブルショットは見つけられなかった
2023/03/06(月) 12:24:09.75ID:wJY8ZytR0
みんなの後押しでとりあえずGMK Dotsポチったで!!
楽しみだなー
2023/03/06(月) 14:17:57.17ID:xpG3I8go0
Botanical とか Red/Blue Samurai なんか GMK のは Novelties のデザインがイカスよね
2023/03/06(月) 14:21:04.88ID:+8Nb8V+l0
GMKがデザイナーの登竜門みたいな節があったからね
でもデザイナーはもうGMK以外に流れ始めてるし今後は分からないね

というかイラスト付きのノベルティはGMK製じゃないってどっかで読んだ気がするんだけど本当なのかな?
2023/03/06(月) 21:25:58.09ID:xpG3I8go0
Ali の KPrepublic で Ghost Judges のセールやってたので Nautilus を買った
2個買えば ¥1,245 割引きだが、初めての GJ なので取り敢えず1個で様子見
2023/03/07(火) 00:02:19.99ID:m9GmvQRB0
basekeyで狐と一緒に始まったKANKETSU
これ無印良品カラーか
2023/03/07(火) 00:46:46.13ID:UmvSf9VA0
>>950
Esc の文字が「無」なのはやはり…? 深まる疑惑

Perestroika も無印っぽいね
2023/03/07(火) 09:41:38.98ID:bE0KYmW/0
>>951
パッケージングからしてオマージュなのは明らかでしょ

ttps://cdn.shopify.com/s/files/1/0557/1510/2908/products/kan_box_1.jpg
2023/03/07(火) 21:41:29.56ID:UNCa50iT0
こういう、書いてないけど明らかにモチーフとしてるのがわかるのって意匠権とかなにかに引っかからないかがちょっと気になる
国内で販売してるサイトで扱ってるから大丈夫と思っていいのかな
ぶっちゃけると同じメーカーのAshesが欲しいんだよな
2023/03/08(水) 02:43:23.61ID:MNVHtx+A0
意匠権も商標権も登録されてなさそう
カラースキームとかに著作物性が認められる可能性はすごく低い
引っかかるとしたら不競法かな

どちらにせよ売るのはアカンけど
単に買って使う消費者側に罰則はないはず
侵害品だと心情的に嫌なのは分かるけど、
だったら法律的には問題なくても嫌じゃないかなという気も…
2023/03/08(水) 09:38:05.33ID:19evEP1qd
明らかに特定のアニメから持ってきたカラーとかもあるから最初公式コラボかなんかなと思ってた
といっても実際確認したわけじゃないからもしかしたら本当に公式のものもあるかもしれんけど
2023/03/08(水) 09:46:00.08ID:bjh4VQjcd
akkoは公式にコラボしてキーキャップ出してたりする
それ以外はGMK Moominくらいしか知らないなあ
2023/03/08(水) 10:01:09.18ID:reBiVLns0
OEMプロファイルでbackspaceとかがスペース削るため特殊な幅(2uじゃなくて1.5u)になっているキーキャップ、これに交換できるぜってオススメはあるのでしょうか。特殊なやつは諦めて他のキーのカスタムを楽しむのがいいのかしら。
2023/03/08(水) 20:52:34.87ID:MRnLPTOm0
akkoくらいでかいと流石にサンリオなりに金払ってるよね
aliとかタオバオで見かける版権ものは大体無許可だと思う
2023/03/08(水) 21:57:33.33ID:v4mqVUvfd
初代ゲームボーイってデザインの商標とられてるらしいから、DMGの色くらいはよくてもデスクマットはアウトかね
日本で売ってるわけではないけど
2023/03/09(木) 07:29:00.66ID:u9LHdcjOr
Cubed vs DUALSHOTになってて面白いな
2023/03/09(木) 14:53:18.00ID:QtFCsCQTd
俺はソニー信者みたいなもんだからDUALSHOT欲しいという気持ちはあるけど、キーボードに関してはパステル系とかかわいい系好きだからなかなか踏み切れない
2023/03/09(木) 17:48:16.69ID:EdxO3JIP0
信者ならそんなパチモン丸出しの名前はむしろ嫌じゃない?
2023/03/09(木) 18:46:22.33ID:QtFCsCQTd
それはそうだけど選択肢がないっていう現実があるから…キーキャップで重要なのは名前よりカラーリングだしね
公式で出してくれたらもちろん喜んで買うけど、需要的に無理だろうし
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 1181-zdzo)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:11:51.63ID:f1Etwi8f0
terminalくんホントにQ1に来るのかな
2023/03/10(金) 21:32:34.54ID:lAsPo0Sj0
>>949
レジェンドがくっきりしていて、仕上がりもいいよ
詳しくは書かないけど、1個様子見は正解
2023/03/10(金) 22:12:22.13ID:tJkvUrEC0
Ghost Judges種類が豊富でいいなって思ったけど、
上段用のパイプキーが無さそうなので躊躇してる。
2023/03/11(土) 11:54:45.12ID:U+uku43u0
>>430
>>431
>mintcapsや鍵帽館で扱ってるのは確実に愛菲なのでここで買う

僕も愛菲(Aifei)の本物が欲しいです。
[愛]と[菲]の文字が書かれたキーが入ってないやつは確実にパチモノですかね?
2023/03/11(土) 14:22:52.35ID:Wtih1CTh0
パチモノというかAifei自体がパチモノなんだけど
でAifeiの文字がなくても、それはAifeiのクローンでもない
2023/03/11(土) 15:06:19.00ID:7xvsT4skr
ネタなんじゃないかな
2023/03/11(土) 15:06:49.73ID:WTwjm4HC0
Aifeiのパチもんなんてないでしょ笑
きちんと検品してなかったりで品質の善し悪しはあるから、ショップ評価ついてる店で買ったほうがいいだろうけど
天猫の公式転送は最近送料変わって安くなったね
2023/03/11(土) 15:27:53.17ID:TkAjFem40
パチモンのパチモンはあるんだよなあ
2023/03/11(土) 15:36:31.11ID:RRZhDSdg0
>>971
じゃあその商品ページを貼ってください
2023/03/11(土) 15:39:03.97ID:TkAjFem40
それが事前に分かればパチモンのパチモン引かされることなんかねえんだよなあ
2023/03/11(土) 15:42:22.70ID:RRZhDSdg0
想像で適当なこと言っただけなのね
具体的に知らない話に首を突っ込まなくていいよ
2023/03/11(土) 15:43:19.32ID:TkAjFem40
俺はお前がパチモンのパチモン掴んだら嬉しいから信じるなよ
2023/03/11(土) 15:43:48.41ID:tTGdLKS60
aifeiはbacckspaceキーとシフトキーがゴミフォントだからな。aifeiのさらにパチモノもすべて同じフォントなので金型同じだと思うぞ。厚み、素材は変えてそうだけど。
2023/03/11(土) 15:48:56.90ID:AEx6s+/ta
>>976
新しい金型はレジェンド改善されて綺麗になってる
その代わりわずかに薄く軽くなったけど
2023/03/11(土) 15:50:50.77ID:AEx6s+/ta
ちなみに愛キーが入ってなくて顔文字とかが入ってるセットはパチモノじゃなくて同じマニファクチャーの製品だよ
2023/03/11(土) 16:13:02.65ID:U+uku43u0
>>978
おお! 顔マークと星マークのやつですね!
2023/03/11(土) 16:19:14.41ID:EMTe0BOsr
厚みのあるキーキャップにしたら世界が変わったw
マジで音が別物
2023/03/11(土) 16:21:01.58ID:xRtV+gDx0
さらにツルツルになってるって話だよね
ツルツルだけなら別に構わないんだけど
薄くてツルツルだと指先が痛く感じやすくてやだ(個人の感覚)
2023/03/11(土) 17:56:59.54ID:U+uku43u0
早速AifeiのOliviaをAliで購入。
Blue Samuraiも欲しかったけど在庫が見当たらないので、
AifeiじゃないけどDropが150ドルで売ってたので買ってしまった(少し罪悪感)。
2023/03/11(土) 18:22:03.97ID:fbyN6ISX0
Aifei で在庫切れになってるやつはもう製造しないんだろうか?
2023/03/11(土) 19:22:02.33ID:fbyN6ISX0
>>950
これも無印っぽくない?
https://ae01.alicdn.com/kf/S7f65345b9e484097a1abbd4b90af62c5u.jpg
揺曳 Yuru というみたいだけど
アルファが 白地 のみで 2.75u が有るものと
アルファが 白地/赤地 両方あって 2.75u 無しのとがある
2023/03/11(土) 19:31:28.36ID:fbyN6ISX0
https://ae01.alicdn.com/aetfs/imgextra/i3/710374786/O1CN012BUEaH1lE2KWCZnj1_!!710374786.jpg
https://img.alicdn.com/imgextra/i4/1609821354/O1CN01ZR7X0f1LsB4EEQ9jR_!!1609821354.png
2023/03/12(日) 13:56:28.57ID:mQ9QJ+Dn0
>>984
色は無印だね
むしろ全体的なデザインはこっちの方が好きだな
2023/03/12(日) 15:19:39.93ID:Y5OASd6Fa
yuruはゆるキャンモチーフのキーキャップだね
色は無印っぽいけど
2023/03/12(日) 20:29:02.01ID:oJD+nW5H0
>>978
てことは、これは Aifei ってことでOk?
https://ae01.alicdn.com/kf/S54c7c8d4a1304cee98c603155ddbf46fg.jpg

https://ja.%61liexpress.com/item/1005004877667450.html
ここにはアルファが2組あって、60%・65%キーボードで R4 の 5~8 を色違いにできるが、
メーカーやら品質やらが分からないので躊躇
2023/03/12(日) 20:50:14.49ID:ovMOn5/O0
上のは古い金型で、下は新しい金型
持ってる人なら知ってるけど古い金型は数字の4が細いのが一番気になる
ShiftやBackspaceはそんなに気にならないよ
2023/03/12(日) 23:29:57.26ID:oJD+nW5H0
>>988 の下のやつも Aifei なの?
別の店の キーキャップセットの中身が同じようなやつでページタイトルに Aifei とあったのだが
2023/03/12(日) 23:53:44.15ID:oJD+nW5H0
あー、よく見たら「愛」「菲」のキーキャップが有ったわ
2023/03/12(日) 23:54:57.72ID:kcyuW9IR0

キーキャップ総合スレ 9
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1678632860/
2023/03/14(火) 11:57:14.20ID:o8fCXLcS0
うめ
2023/03/16(木) 08:50:38.58ID:+GfjWDBd0
ksk
2023/03/16(木) 09:49:20.11ID:2ICdJn5w0
愛のニラ
2023/03/17(金) 20:53:28.93ID:plSXQG/U0
加速
2023/03/18(土) 02:05:57.55ID:AEGeJrXu0
うめ
2023/03/18(土) 07:05:38.75ID:9dv/n/eF0
ksk
2023/03/18(土) 10:19:18.29ID:GzRZSK0Z0
クローン好きは、貧すれば鈍する
2023/03/18(土) 10:50:23.62ID:B0hz9qAZ0
ume
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 264日 1時間 48分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況