お教えください。

あまり詳しい知識のないまま、既に以下を設置済みです。

ネット環境:ソフトバンクAir
 ポート開放やDMZの機能は使えない。
 IPアドレスを固定することはできる。

カメラ:Vivotek FD9369 3台
 https://www.vivotek.com/jp/FD9369
 NDAA準拠製品
 ONVIF:プロファイルG、S、T対応

ローカルではPC、スマホからVivotekアプリによって映像は見ることができますが、遠隔地からはできません。
販売元では、VIVOCloud(サーバ)に対応していない機種なので、
ポート開放ができないと遠隔地から画像を見ることはできない、との説明でした。

何とか遠隔地から映像を見られるようにしたいとネット調べてここにたどり着きました。

@遠隔地からスマホで時々1〜2分程度画像を確認(できればPCからも)
A動作検知でメール発信
BカメラのSDカード記録の動画を確認
@〜Bの順に実現したいのですが、(@だけでも)

にわか勉強で
@監視カメラ用アプリ(「Agent DVR」「Alfred」等)を使う(使えるのか不明)
ANASあるいはNVRを使う。(初期コストはOKですが、消費電力はできるだけ増やしたくない)

を考えましたが、良い方法をアドバイス頂けたら幸いです。