!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること
REALFORCE公式サイト
http://www.realforce.co.jp/
メーカーサイト
https://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards.html
※前スレ
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1651950461/
■REALFORCEモデルチェンジ(R2)について
主な特徴…16%のスリム化、ケーブル取り出し方向追加(上側面)、インジケーター色変更(7色)、アクチュエーションポイント変更(APC)、キースペーサー(2種類、APCモデルにのみ付属)、フルNキーロールオーバー(6キー以上の同時押し認識可)
※旧モデルは生産終了
型番の命名規則
R2○-[JP/US]△☆-□ ※○=サイズ・追加機能等 [JP/US]=キー配列 △=キー荷重 ☆=特別モデル □=筐体の色
○:空=フルサイズ、追加機能なし TL=テンキーレス S=静音 A=APC
△:V=変荷重 5=All55g 4=All45g 3=All30g
☆:M=Mac対応モデル G=RGBモデル
□:IV=アイボリー BK=ブラック
※現在70種類以上販売されていますが、上記のすべての組み合わせがあるとは限りません(以下は一例。ただし今後変わる可能性もあり)
・All30g→JP:静音&APCセットのみ US:静音&APCセットだけがない
・All55g→USモデルのみ
・黒筐体&変荷重→USモデルのみ など
なお、黒色キートップの刻印は、今のところ「APCなしのJPモデル」と「MAC版」はレーザー印刷(金)、それ以外は昇華印刷(墨)です。
別売のカラーキートップはすべて昇華印刷です。(https://www.realforce.co.jp/products/index_options.html)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
東プレRealForceリアルフォース キーボード Part101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 0310-iCO3)
2022/06/28(火) 18:19:10.97ID:4Cc0um910763不明なデバイスさん (JP 0H62-NjaX)
2022/07/31(日) 12:22:52.46ID:UMm4ztjfH 別に中国嫌いな人に無理に薦めはしないしサクラとかは知らんけど、Niz普通にプロダクトとしては良いよ
両方持ってるけどたまにスイッチしてる
両方持ってるけどたまにスイッチしてる
764不明なデバイスさん (ワッチョイ cd63-MxxP)
2022/07/31(日) 12:34:14.72ID:elzcSpBR0 別に中国嫌いじゃないから最初買ったんだよ
不良品だったから送り返した
バッテリーは外してから送ってくれとかすごくめんどくさかった
不良品だったから送り返した
バッテリーは外してから送ってくれとかすごくめんどくさかった
765不明なデバイスさん (スプッッ Sd7a-il6c)
2022/07/31(日) 12:47:07.84ID:bb3oHb2pd767不明なデバイスさん (スップ Sd9a-Gmsw)
2022/07/31(日) 18:39:15.31ID:0NdkZW3Ld アミロのデイジー軸面白そう
769不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-G1eK)
2022/07/31(日) 22:44:46.33ID:xcCyGv+Ma770不明なデバイスさん (JP 0H62-NjaX)
2022/08/01(月) 04:52:31.25ID:i6D4R93OH かわいそうに😢
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 9166-dSCr)
2022/08/01(月) 20:03:01.26ID:JgKZ192y0 このスレはほんと心が貧しい人が多すぎ
金はあってもな
金はあってもな
772不明なデバイスさん (ワッチョイ cdb0-RRwJ)
2022/08/01(月) 20:17:15.99ID:LxAaKpPH0 2chってそういうとこじゃね?
774不明なデバイスさん (ワッチョイ ce02-NjaX)
2022/08/01(月) 22:12:23.21ID:FVip7g9E0 すみません。誰か励ましてください。
us配列からjis配列に変える勇気が欲しいです。
今まで何度もus配列からjis配列に戻そうとトライしてきましたが、ことごとく失敗しています。
今メインではr2 tklをus配列で使っています。jisに戻すためr2のtkl jis配列も既に購入しました。
しかしjisを使っていると、いつもすぐにjisの気に食わない所を感じ「ああ思い出した。だから俺はusを使うことに決めたんだった」となり、us配列に戻してしまいます。
us配列使うことは職場で困ってはいないのですが、やはり日本国内ではjisが多数派のため、jisに戻した方が何かと便利だと最近感じています。
しかしjisを使うとusにすぐに戻したくなり、つらいです。
誰か励まして欲しいです。お願いします。
us配列からjis配列に変える勇気が欲しいです。
今まで何度もus配列からjis配列に戻そうとトライしてきましたが、ことごとく失敗しています。
今メインではr2 tklをus配列で使っています。jisに戻すためr2のtkl jis配列も既に購入しました。
しかしjisを使っていると、いつもすぐにjisの気に食わない所を感じ「ああ思い出した。だから俺はusを使うことに決めたんだった」となり、us配列に戻してしまいます。
us配列使うことは職場で困ってはいないのですが、やはり日本国内ではjisが多数派のため、jisに戻した方が何かと便利だと最近感じています。
しかしjisを使うとusにすぐに戻したくなり、つらいです。
誰か励まして欲しいです。お願いします。
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 56bb-7hQx)
2022/08/01(月) 22:15:36.13ID:KvjdCRwX0 現状困ってないならいーじゃん
困ってから乗り換えな
困ってから乗り換えな
776不明なデバイスさん (ワッチョイ cd63-MxxP)
2022/08/01(月) 22:34:32.69ID:REpkmvr80 どうみても相談風disりじゃん
相手にしない方がいい
相手にしない方がいい
778不明なデバイスさん (ワッチョイ d536-dSCr)
2022/08/02(火) 01:15:41.63ID:SSYCfMS50 ファイトとしか
779不明なデバイスさん (ワッチョイ d5b1-IISn)
2022/08/02(火) 01:43:21.64ID:CRcLr33f0 困ってないならいいわな
底辺は正当化するためにAHK使ってJISに似せるのに
US配置になると検索されてるのがその手のばっかだし
底辺は正当化するためにAHK使ってJISに似せるのに
US配置になると検索されてるのがその手のばっかだし
780不明なデバイスさん (ワッチョイ cdb0-RRwJ)
2022/08/02(火) 06:51:16.86ID:dGBxcUN/0 どっちかじゃなくて、両方使えばいいじゃん
嫌になったらその都度切り替えればいいだけ
嫌になったらその都度切り替えればいいだけ
781不明なデバイスさん (JP 0H62-NjaX)
2022/08/02(火) 07:05:05.18ID:smZ2o+16H 複数スレでJPとUS配列の論争を起こしたいだけの人が暴れてるだけに見える
782不明なデバイスさん (スプッッ Sd7a-QLX4)
2022/08/02(火) 07:38:26.62ID:i0O/6bLgd783不明なデバイスさん (ワッチョイ fa32-J+5K)
2022/08/02(火) 07:43:13.87ID:OaYYhVq90 また変なの湧いてるな
配列違うキーボードを買うのに勇気もクソもない
配列違うキーボードを買うのに勇気もクソもない
784不明なデバイスさん (スプッッ Sd7a-QLX4)
2022/08/02(火) 07:58:12.19ID:i0O/6bLgd 好きなの買えばいいってのが結論なはずなのにそもそもとして日本語配列しかないモデルあるじゃん
そういうのに限って限定モデルだし
やはり日本語配列使いは駆逐せねば
そういうのに限って限定モデルだし
やはり日本語配列使いは駆逐せねば
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a74-1wwR)
2022/08/02(火) 09:39:53.82ID:mKA/T5X00 >>784
官公庁に納入するにはJIS配列が必須じゃなかったっけ
US配列がISO標準にでもならなければ無理だね
キーボードの持ち込みはもちろん、設定の変更もできない環境で使う必要に迫られれば諦めが付くよ
官公庁に納入するにはJIS配列が必須じゃなかったっけ
US配列がISO標準にでもならなければ無理だね
キーボードの持ち込みはもちろん、設定の変更もできない環境で使う必要に迫られれば諦めが付くよ
787不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-MxxP)
2022/08/02(火) 10:18:20.00ID:4cOyI8BMa ISO標準でいいならイギリス配列でええやん
JISの”のとこに@あるで
JISの”のとこに@あるで
788不明なデバイスさん (ワッチョイ d5a7-yf9l)
2022/08/02(火) 10:23:47.61ID:tfgV3etC0 US配列にE/Jキーつけてくれれば乗り換えるんだがな
789不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a01-CGnS)
2022/08/02(火) 11:19:23.56ID:1G3vBkoC0 387不明なデバイスさん2022/07/23(土) 18:20:37.53ID:1xKtYADI
かえうち2で
各自打ちたい配列、複数同時押しキーコードを含むキー割り当てして使ってください
機械式タイプライターの時代じゃないのに物理的なことにこだわらなくても解決可能
かえうち2で
各自打ちたい配列、複数同時押しキーコードを含むキー割り当てして使ってください
機械式タイプライターの時代じゃないのに物理的なことにこだわらなくても解決可能
790不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-MxxP)
2022/08/02(火) 11:53:24.45ID:fNOT7pGHa 無変換と変換つけてくれ、かえうち3ならできるか?
791不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-Q9os)
2022/08/02(火) 12:40:45.68ID:SjPK9uUF0 RGBは後継機でそうですか?
792不明なデバイスさん (テテンテンテン MMee-dwFe)
2022/08/02(火) 12:42:30.68ID:a5E/pHhnM793不明なデバイスさん (スフッ Sd9a-4s3r)
2022/08/02(火) 13:04:10.47ID:KA2FUzlMd AHKでUS配列エミュレートすればいい
インストール禁止?
プログラマなら自作しろ
インストール禁止?
プログラマなら自作しろ
794不明なデバイスさん (スフッ Sd9a-4s3r)
2022/08/02(火) 13:07:06.84ID:KA2FUzlMd Windowsディレクトリの下にあるCSC.EXEでWin32叩けば何でも出来る
795不明なデバイスさん (スッップ Sd9a-546A)
2022/08/02(火) 13:15:38.15ID:iiF0XQ84d R3はキーマップ登録できるのがいいな
セキュリティ的にキーマップ変更ツール入れられないPCで動かせるのはもちろんツール入れなくても複数の端末で同じキーマップが使える
セキュリティ的にキーマップ変更ツール入れられないPCで動かせるのはもちろんツール入れなくても複数の端末で同じキーマップが使える
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a01-CGnS)
2022/08/02(火) 15:19:04.40ID:1G3vBkoC0797不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-MxxP)
2022/08/02(火) 15:34:15.01ID:SJFdK3lra 101/104 が 106/109 より少ない事もわからないレベルのカたワか
798不明なデバイスさん (スフッ Sd9a-4s3r)
2022/08/02(火) 15:38:30.95ID:KA2FUzlMd 文脈読まずにレスする奴が多過ぎる
801不明なデバイスさん (ワッチョイ 1533-0tCF)
2022/08/02(火) 20:56:16.99ID:2UqNfUIy0804不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-1wwR)
2022/08/02(火) 22:03:42.04ID:5tiq+qu40 会社支給のjisでかな入力
オフは愛用の英字配列でローマ字入力、因みにマです
記号は断然英字だね
最近ここに感化されて、Mac風のIMEオンオフしてるけど確かに悪くないね
ただ英字だとAltが押しづらいってのもちょっと分かって来た、変えないけど
オフは愛用の英字配列でローマ字入力、因みにマです
記号は断然英字だね
最近ここに感化されて、Mac風のIMEオンオフしてるけど確かに悪くないね
ただ英字だとAltが押しづらいってのもちょっと分かって来た、変えないけど
805不明なデバイスさん (ワッチョイ cd63-MxxP)
2022/08/02(火) 22:09:27.84ID:oU1c7l8k0 Windows のキーボードドライバー、us にしてもちゃんと変換と無変換受け取れるのか
なら物理 JIS 論理 US は悪くなさそう
なら物理 JIS 論理 US は悪くなさそう
807不明なデバイスさん (ワッチョイ d663-sMW4)
2022/08/03(水) 12:59:11.97ID:/ewmkaZa0 ブーメランぶっ刺さってますよ
809不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-MxxP)
2022/08/03(水) 17:20:53.95ID:2ASxC+Eqa 何とかして JIS の Enter を分割する方法ないか?
『ろ』が邪魔なだけなら『ろ』をシフトにすればいいだけだが Enter の上半分だけ別のキーにする方法は知らない
『ろ』が邪魔なだけなら『ろ』をシフトにすればいいだけだが Enter の上半分だけ別のキーにする方法は知らない
810不明なデバイスさん (スフッ Sd9a-4s3r)
2022/08/03(水) 17:37:32.53ID:woocSv26d いったいどんな精神状態でそんな質問をしてしまうのか
811不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a01-CGnS)
2022/08/03(水) 19:04:14.36ID:MGVfFJIq0 同時押しの時のキーコードを変える
Shift+Enter
Ctrl+Enter
Alt+Enter
Win+Enter
Shift+Enter
Ctrl+Enter
Alt+Enter
Win+Enter
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 4abd-A90E)
2022/08/03(水) 19:35:49.30ID:mJ/SNiZL0 未だ103U
買い換える気もないが、そもそも候補がない
買い換える気もないが、そもそも候補がない
813不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-RXoa)
2022/08/05(金) 12:12:53.86ID:gD/cdqwAa いつもキーボードの論理配列と物理配列を
混同したレスには辟易してる
特にリマップ、AHK覚えたての奴が多いように思う
みんなで楽しくやってればいいんだけど、彼らは別
排除してもいいよ
かきこむな そのせっていは きょうみなし
混同したレスには辟易してる
特にリマップ、AHK覚えたての奴が多いように思う
みんなで楽しくやってればいいんだけど、彼らは別
排除してもいいよ
かきこむな そのせっていは きょうみなし
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 9154-XoAb)
2022/08/05(金) 17:08:50.13ID:hT0ib7Rw0 Realforce 91UDK-G の新品ってもう手に入らんかな。
815不明なデバイスさん (スップ Sd7a-S0Yp)
2022/08/05(金) 17:36:15.31ID:uMjTDhw3d さすがに無理でしょ。
817不明なデバイスさん (JP 0Ha3-g9L8)
2022/08/06(土) 00:19:37.84ID:7iOlXWxrH Realforce for Mac無くなる前に買っとこうかな
もう3Sでも来ない気がする
もう3Sでも来ない気がする
818不明なデバイスさん (ワッチョイ c954-jpcy)
2022/08/06(土) 00:31:49.37ID:amo7YSdk0 ヤフオクちょくちょく見てるけど、91UDK-Gの新品は出てこないね。
出てきたら謎のプレミアとか付いちゃうんだろうか?
91UDK-Gを10年は使ってきたけど、次買うのはR3の同等機にするべきかな。
出てきたら謎のプレミアとか付いちゃうんだろうか?
91UDK-Gを10年は使ってきたけど、次買うのはR3の同等機にするべきかな。
820不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-1ikx)
2022/08/06(土) 11:29:16.10ID:xYzc+9rPM r3sいいな、r3はデカすぎて生産性論外だったら
r3sでガリガリに生産性絞れそう
r3sでガリガリに生産性絞れそう
821不明なデバイスさん (アウウィフ FF55-yxA5)
2022/08/06(土) 12:23:09.69ID:ML8Z4W9JF >>817
R3じゃダメなの?
R3じゃダメなの?
822不明なデバイスさん (JP 0Ha3-g9L8)
2022/08/06(土) 12:42:11.21ID:7iOlXWxrH823不明なデバイスさん (ワッチョイ 6163-cxWP)
2022/08/06(土) 13:19:45.88ID:JiPO3IS70 for Mac 縁に余白ありまくるし、その余白が公式のアルミ意識したダサい銀色だが?
最近の東プレの美的センスは悪い意味で狂ってる
アイボリー復活させて欲しい
最近の東プレの美的センスは悪い意味で狂ってる
アイボリー復活させて欲しい
824不明なデバイスさん (JP 0Ha3-g9L8)
2022/08/06(土) 13:22:57.99ID:7iOlXWxrH for MacはR2と同じなんだからこれより余白少ないRealforce無いじゃん…
今はnizで妥協してるけど別にこのままでもいい
今はnizで妥協してるけど別にこのままでもいい
825不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-yxA5)
2022/08/06(土) 17:14:27.93ID:lQT5dtss0826不明なデバイスさん (ワッチョイ 61b0-uMN9)
2022/08/06(土) 17:48:33.56ID:x7Qx7VWh0 東プレって、経年劣化で打ち心地は変わってくるものなの?
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 597f-woMg)
2022/08/06(土) 17:51:55.77ID:zd0VFDn10 新モデル出たときにそこに言及してる記事あったな
828不明なデバイスさん (ワッチョイ 137c-bUii)
2022/08/06(土) 18:08:45.44ID:PXkgcsrS0 >>826
10年以上使ってるけどほとんど変わらんぞ
10年以上使ってるけどほとんど変わらんぞ
830不明なデバイスさん (ワッチョイ 6163-cxWP)
2022/08/06(土) 18:52:03.23ID:JiPO3IS70 メインはSI01TS PS/2 接続の変荷重モデル
購入日をみると意外とまだ5年くらいしか使ってなかったが全く変わったとは感じない
職場で使ってるR2やその他結構な数のリアフォ持ってるが物理的な故障や変化は何もないね
購入日をみると意外とまだ5年くらいしか使ってなかったが全く変わったとは感じない
職場で使ってるR2やその他結構な数のリアフォ持ってるが物理的な故障や変化は何もないね
832不明なデバイスさん (ワッチョイ f3ee-RDsG)
2022/08/06(土) 19:01:54.86ID:4dV1ShCx0 感覚が劣化してるからな
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 61b0-uMN9)
2022/08/06(土) 19:57:37.82ID:x7Qx7VWh0 例えばCherry 赤軸とか10年経ったらうち心地変わっているのかな
バネが劣化して、押下圧が軽くなりそう
バネが劣化して、押下圧が軽くなりそう
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 5336-c3AI)
2022/08/06(土) 20:23:55.09ID:I1fy5l+20 ちゃんと新品と比較しないと本当に劣化してないかなんてわからない
勿論保管品とかじゃなくて現行モデルでな
勿論保管品とかじゃなくて現行モデルでな
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 6163-cxWP)
2022/08/06(土) 20:42:08.37ID:JiPO3IS70 その通りだ、ちゃんと検証しない限り似非科学とかわらん
しかし cogito ergo sum, 使用者が劣化していないと感じるならそれで何も問題はなくないか?
しかし cogito ergo sum, 使用者が劣化していないと感じるならそれで何も問題はなくないか?
836不明なデバイスさん (JP 0Hab-uMN9)
2022/08/06(土) 20:47:55.03ID:UAY1fXRXH 思い込みバイアスの力は大きいからな
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 597d-rSKY)
2022/08/06(土) 20:53:58.06ID:29HUsZlt0 個体差が大きいから新品と比較してもわからん
比べるなら同じキーボードの同じキーでだな
比べるなら同じキーボードの同じキーでだな
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 6163-cxWP)
2022/08/06(土) 22:04:58.90ID:JiPO3IS70 乃木坂って個体差とかあるのか?
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 41d4-qu53)
2022/08/07(日) 01:06:51.39ID:/t19NJQJ0 雨の日は滑りやすいとかはあるでしょ
841不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-L249)
2022/08/07(日) 11:40:38.61ID:mtLvdmOX0842不明なデバイスさん (ワッチョイ 2911-f7G8)
2022/08/07(日) 11:46:57.39ID:YUacGK2m0 711の古い店舗と新しい店舗でATMの打ち心地が変わってたかどうか
843不明なデバイスさん (ワッチョイ 33bd-5tGl)
2022/08/07(日) 11:59:38.80ID:Nq80Ci620 >>841
壊れないけど、ホコリとか溜まって動きは良くなくなる。また、新品よりキーボード面は流石に使用感がでる。刻印は消えない。
大幅に分解オーバーホールすればいいのだろうけど、10年使ったのは家族用にあげて、新しく買った。
壊れないけど、ホコリとか溜まって動きは良くなくなる。また、新品よりキーボード面は流石に使用感がでる。刻印は消えない。
大幅に分解オーバーホールすればいいのだろうけど、10年使ったのは家族用にあげて、新しく買った。
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 137c-bUii)
2022/08/07(日) 13:32:44.18ID:/B2xpQqf0 >>841
なんで嘘なんだよ。91Uを11年使ってる
なんで嘘なんだよ。91Uを11年使ってる
845不明なデバイスさん (スップ Sd73-I+aD)
2022/08/07(日) 14:04:31.09ID:mUNpuk38d すごい、東日本大震災の年だ。
846不明なデバイスさん (アウアウウー Sa55-9Xv3)
2022/08/07(日) 15:36:18.90ID:skSYdgG9a 10年どころか20年近く使ってるって話も聞いたことあるわ
リアフォは業務用で使える耐久性があるんだから数年で壊れるわけがない
10年以内に100%壊れるなら業務用なんかで見向きもされないだろうね
リアフォは業務用で使える耐久性があるんだから数年で壊れるわけがない
10年以内に100%壊れるなら業務用なんかで見向きもされないだろうね
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 33bd-pRZ9)
2022/08/07(日) 15:36:28.72ID:8243dfzj0 へー、とか思ってよく考えたら俺の103Uも2009年に買ってた
確かに保ってるな
これにたどり着くまでほとんどメカニカル買い続けて
1年程でチャタっただの感触が気に入らないだの文句ばっかだったが
確かに保ってるな
これにたどり着くまでほとんどメカニカル買い続けて
1年程でチャタっただの感触が気に入らないだの文句ばっかだったが
848不明なデバイスさん (ワッチョイ 530d-woMg)
2022/08/07(日) 15:52:20.50ID:pcAp9ri40 最初に買った変荷重は8年使っても打ち心地が変わらなかったな
(買い換えたのは30gを使ってみたくなったから)
その次の30gは6年で時たま反応しないキーが出てきたんだが埃かねえ?
(買い換えたのは30gを使ってみたくなったから)
その次の30gは6年で時たま反応しないキーが出てきたんだが埃かねえ?
849不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-L249)
2022/08/07(日) 16:29:33.54ID:mtLvdmOX0 この一連の書き込みは嘘だな
短時間に連続で書き込まれてる
一人で書き込んでいるのだろう
短時間に連続で書き込まれてる
一人で書き込んでいるのだろう
850不明なデバイスさん (ワッチョイ 4906-MN41)
2022/08/07(日) 16:53:50.24ID:vxSCJtDz0 ワッチョイって知ってるか?
そもそもなんで自分から根拠も示さず他人を嘘つき呼ばわりしているのか…
そもそもなんで自分から根拠も示さず他人を嘘つき呼ばわりしているのか…
851不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbb-qwZY)
2022/08/07(日) 16:54:19.65ID:YIeAPUrD0 自分が信じたいものを信じろ
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 33bd-pRZ9)
2022/08/07(日) 17:06:23.59ID:8243dfzj0853不明なデバイスさん (スップ Sd73-I+aD)
2022/08/07(日) 17:13:25.93ID:mUNpuk38d ヒロユキ「嘘を嘘と以下略」
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 33bd-pRZ9)
2022/08/07(日) 18:08:27.01ID:8243dfzj0 モリサワフォントを知らんのか
856不明なデバイスさん (アウアウウー Sa55-9Xv3)
2022/08/07(日) 18:53:55.39ID:skSYdgG9a 嘘だ一人だ騒いでる奴はリアフォを買わせたくないからそういうことにしたいだけだろ
10年以内に100%壊れると言い張るなら故障率のデータ出せよ
前にも意味不明な独自基準で買うなとか騒いでる奴いたから買われると困る勢力でもいるんだろう
10年以内に100%壊れると言い張るなら故障率のデータ出せよ
前にも意味不明な独自基準で買うなとか騒いでる奴いたから買われると困る勢力でもいるんだろう
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 597d-rSKY)
2022/08/07(日) 19:30:36.84ID:q1C1ES3I0 パウリ効果の人なんじゃないの
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 597f-woMg)
2022/08/07(日) 21:01:46.80ID:YUt1l1dZ0 同じモデル何個も買わんからわからん
860不明なデバイスさん (ワッチョイ 597d-rSKY)
2022/08/07(日) 21:08:30.30ID:q1C1ES3I0861不明なデバイスさん (ワッチョイ 1301-enSS)
2022/08/08(月) 01:00:19.67ID:x5JcO1UQ0 シリコンオイルの付着状態が
製品出荷時から経年劣化・変化してるんじゃない?
製品出荷時から経年劣化・変化してるんじゃない?
862不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-L249)
2022/08/08(月) 01:16:57.41ID:IevIhs/90 全部嘘さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【群馬】水道水がカンピロバクターに汚染される [696684471]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 酒のツマミ買いに行くんやけど、おすすめ教えろ🍻🍺🍶´- [592145473]
- 【悲惨】Gundam GQuuuuuuuuuuuuuuXさん、今夜は新展開の第4話なのにもう嫌儲でスレも立たない ヤフーニュースのコメントもたったの35件 [597533159]