液晶に替わる次世代パネルとして注目を集める、
「有機EL」製デスクトップPC用モニターについて語るスレッドです。
前スレ
有機ELモニター総合スレッド 3枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1583021134/
探検
有機ELモニター総合スレッド 4枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2022/06/30(木) 07:41:23.21ID:P6nw/FL4527不明なデバイスさん
2023/01/11(水) 18:09:33.61ID:TW0liK3J 劣化むらの濃淡だから毎日こまめな連続表示を気をつけても
先延ばしにしてるだけで根本の解決にはならんよね
パネルリフレッシュ等で全体を平均的に劣化させるしかない
先延ばしにしてるだけで根本の解決にはならんよね
パネルリフレッシュ等で全体を平均的に劣化させるしかない
528不明なデバイスさん
2023/01/11(水) 18:17:20.95ID:8+OiNaPN 一部の劣化を全体に浸透させ目立たなくするって仕組みなのね。。
当然明るければ明るいほど劣化するだろうし、新しいlgのやつとか寿命どうなんだろね。
当然明るければ明るいほど劣化するだろうし、新しいlgのやつとか寿命どうなんだろね。
529不明なデバイスさん
2023/01/11(水) 19:58:02.47ID:YsQjOc+B 有機ELテレビに残像が焼き付かないようにするには(焼きつき防止)
https://www.lg.com/jp/support/product-help/CT20160005-20150478490987
https://www.lg.com/jp/support/product-help/CT20160005-20150478490987
530不明なデバイスさん
2023/01/11(水) 20:27:24.83ID:w6e1brhZ 上下左右に10cmくらいマージン付けてびみょ~…に表示してる部分を動かすとかそんな方式のが結果的に良さそうだなw
TV用途なら気にならないがモニタとして座って見てるとかだと正面からズレてウザすぎだろうがね
TV用途なら気にならないがモニタとして座って見てるとかだと正面からズレてウザすぎだろうがね
533不明なデバイスさん
2023/01/11(水) 22:52:46.44ID:YsQjOc+B >>532
そうじゃなくて、
初期の(ごく薄い)焼付きはピクセルクリーニング(パネルノイズクリア)で「解消できるケースが多い」って
説明書に書いてあるじゃん
ピクセルクリーニングは「テレビの電源をオフ」にする必要があり、終わるのに「1時間かかる」とも書いてある
そうじゃなくて、
初期の(ごく薄い)焼付きはピクセルクリーニング(パネルノイズクリア)で「解消できるケースが多い」って
説明書に書いてあるじゃん
ピクセルクリーニングは「テレビの電源をオフ」にする必要があり、終わるのに「1時間かかる」とも書いてある
534不明なデバイスさん
2023/01/12(木) 10:46:47.06ID:b76Q2I1/ 安くなってきたし劣化なんて気にせず使ってすぐ買い替えたほうが良さそうだ
535不明なデバイスさん
2023/01/12(木) 12:29:12.60ID:HgHqQ+st ゲーム用にC2買うか迷う
暗転するとイケメンが映るんだよな
これを許容できるかどうか…
暗転するとイケメンが映るんだよな
これを許容できるかどうか…
536不明なデバイスさん
2023/01/12(木) 14:23:27.89ID:we9hZwlD ゲームや映画って割り切れば焼き付きとか怖がらなくていいのかな
YouTubeとかでも使いたいけど全画面表示にしなかったら動画流れてても輝度とか落ちていく?
YouTubeとかでも使いたいけど全画面表示にしなかったら動画流れてても輝度とか落ちていく?
537不明なデバイスさん
2023/01/12(木) 14:49:10.53ID:mfqKnNvA CRT時代みたく頻繁にスクリーンセイバー動かすか
ただ動画再生やゲームだと起動しないから何とかしないとね
ただ動画再生やゲームだと起動しないから何とかしないとね
538不明なデバイスさん
2023/01/12(木) 17:09:32.22ID:zoJlAFlz WallpaperEngineが再び脚光を・・・
539不明なデバイスさん
2023/01/12(木) 20:07:58.58ID:G5T8mBWo ふと自分の影がモニタに写りこむと現実に引き戻されて嫌かもな
俺、こんな顔してキーボード叩いてたのか・・・とか
書き込みしてる内容は立派だが、打ち込んでるのはダッセーおっさんだな・・・とか、
なんちゅー格好して座ってんだ・・・とか
俺、こんな顔してキーボード叩いてたのか・・・とか
書き込みしてる内容は立派だが、打ち込んでるのはダッセーおっさんだな・・・とか、
なんちゅー格好して座ってんだ・・・とか
540不明なデバイスさん
2023/01/13(金) 01:02:16.83ID:K068t6JW 普段から身なりや姿勢に気を遣えるようになって良いじゃない
541不明なデバイスさん
2023/01/13(金) 01:51:07.02ID:MqnKR4mw >>540
俺は服はブランドものしか着ない。ユニクロを着ているやつを見るとだっせと笑っちまうよ。ワークマンなんて、土方の服だしな。俺はいつも地元の栃木から新幹線を使って二時間半かかる新宿店で購入をしている。店員も客もおしゃれな人しかいない
俺は服はブランドものしか着ない。ユニクロを着ているやつを見るとだっせと笑っちまうよ。ワークマンなんて、土方の服だしな。俺はいつも地元の栃木から新幹線を使って二時間半かかる新宿店で購入をしている。店員も客もおしゃれな人しかいない
543不明なデバイスさん
2023/01/13(金) 13:11:20.00ID:JE9rcI5+ 家の中くらい着る物は何でもいいだろ
Tシャツでも寝巻きでも全裸でも
それより変な体勢してるのが目に入るのが何とも…
アームレストを背もたれにして横向きに座って足を机の上に上げてたり、色々アクロバットな格好してるからなw
Tシャツでも寝巻きでも全裸でも
それより変な体勢してるのが目に入るのが何とも…
アームレストを背もたれにして横向きに座って足を机の上に上げてたり、色々アクロバットな格好してるからなw
544不明なデバイスさん
2023/01/13(金) 13:47:28.63ID:s4UWPJT8 部屋の明かりを消して真っ暗にすれば映り込みはなくなる
そのほうが目が疲れなくていい
そのほうが目が疲れなくていい
545不明なデバイスさん
2023/01/13(金) 13:55:33.21ID:JNefCdh3 C2をモニタアーム運用するための変換アダプタって
もしかしてそのままじゃ使えない?
もしかしてそのままじゃ使えない?
546不明なデバイスさん
2023/01/14(土) 00:41:51.51ID:X6k6LcOE >>545
自分↓のを使ってるんですが、真ん中にすると電源コードと干渉したので左側を1つ内側にずらして取り付けてます。
必用なら写真とかUPりますよ。
http://www.nagao-ss.co.jp/nbrosjapan-nb-vs4040.html
自分↓のを使ってるんですが、真ん中にすると電源コードと干渉したので左側を1つ内側にずらして取り付けてます。
必用なら写真とかUPりますよ。
http://www.nagao-ss.co.jp/nbrosjapan-nb-vs4040.html
547不明なデバイスさん
2023/01/14(土) 09:34:10.40ID:uroHX2nb OLED42C2PJAをヨドバシで購入検討しています。ヨドバシの延長保証は入った方がよいのでしょうか?
LGの焼き付き症状はヨドバシの延長保証対象外と言われ、入る必要性が分からなくなっています
LGの焼き付き症状はヨドバシの延長保証対象外と言われ、入る必要性が分からなくなっています
548不明なデバイスさん
2023/01/14(土) 12:53:00.59ID:9CZF9R9H 現状の有機ELは保証なんていくらあってもいつかは焼き付くものだから嫌なら買わん方がいい
549不明なデバイスさん
2023/01/14(土) 13:05:38.95ID:l2Y8sa5S C2かソニーのA95Kか迷って1ヶ月たってもーた
550不明なデバイスさん
2023/01/14(土) 13:52:51.12ID://FhZ0OG C2って例えばSDRでPC作業してて息抜きにHDR対応ゲーム起動した時に自動的にHDRモードになります?
551不明なデバイスさん
2023/01/14(土) 15:18:42.85ID:YeORWdGS ディスプレイがスピーカーになってるやつってわかる程度にいい音が出る?
553不明なデバイスさん
2023/01/14(土) 20:27:13.51ID://FhZ0OG >>552
ありがとうC2買いました
初有機ELってことで色々懸念点あるけど主な用途は映像観賞にゲームだからまぁ焼き付きは大丈夫と祈ろう
いずれダメになってもその頃にはより耐久性あるOLEDか量子ドット+MiniLEDが手頃になってるかも
ありがとうC2買いました
初有機ELってことで色々懸念点あるけど主な用途は映像観賞にゲームだからまぁ焼き付きは大丈夫と祈ろう
いずれダメになってもその頃にはより耐久性あるOLEDか量子ドット+MiniLEDが手頃になってるかも
554不明なデバイスさん
2023/01/14(土) 20:59:21.14ID:dEZjserS アップルがマイクロLEDに移行するみたいだし期待してる
555不明なデバイスさん
2023/01/15(日) 13:11:51.36ID:7B+eY8oV macbookpro(2019)のモニターとして有機ELの48X8900Kと8Kの55NANO95JNAを検討しているのですがどちらが鮮明にPCの文字を写せますでしょうか?
手持ちが2022BRAVIA75インチしかないのですがそれにHDMI接続したらちょっとギザギザが目立つなぁと思いました
このモニターでゲームをする予定はありませんが仕事上動画はよく再生します
ご教示宜しくお願い致します
手持ちが2022BRAVIA75インチしかないのですがそれにHDMI接続したらちょっとギザギザが目立つなぁと思いました
このモニターでゲームをする予定はありませんが仕事上動画はよく再生します
ご教示宜しくお願い致します
556不明なデバイスさん
2023/01/15(日) 14:36:30.88ID:KnM0w79C 勇気エル買うなら俺なら現物を1度は見に行くがな~都会から遠くても遊びついでに行くのも良い
557不明なデバイスさん
2023/01/15(日) 15:07:04.87ID:7B+eY8oV558不明なデバイスさん
2023/01/15(日) 15:44:39.82ID:KnM0w79C >>557
20万の買い物なら一度は見ておくべきだろ
買った後失敗したと思ったら不満が延々続くし
俺はたった2万そこらの液晶モニタも数店舗見て回った、まーどれも似たり寄ったりだがそんでも納得いく機種には当たったし
20万の買い物なら一度は見ておくべきだろ
買った後失敗したと思ったら不満が延々続くし
俺はたった2万そこらの液晶モニタも数店舗見て回った、まーどれも似たり寄ったりだがそんでも納得いく機種には当たったし
559不明なデバイスさん
2023/01/15(日) 17:41:23.25ID:+oz2xxv0 今8k買う理由はなくね?
560不明なデバイスさん
2023/01/15(日) 18:49:25.39ID:7B+eY8oV561不明なデバイスさん
2023/01/16(月) 17:25:01.25ID:5oaMRn8m 240hz行けるモデルはまだ出たことないよね?ある?
562不明なデバイスさん
2023/01/16(月) 18:29:31.00ID:k9Vl2O10 WQHDならLGかASUSで出てるか出るような
563不明なデバイスさん
2023/01/17(火) 10:28:28.16ID:TWTYHt6i pg27aqdm発売いつよ…
564不明なデバイスさん
2023/01/17(火) 10:30:55.39ID:98ovYk1a 42インチのOLEDモニタがもっと増えてくれ
565不明なデバイスさん
2023/01/17(火) 22:32:02.42ID:e/rPEey8 テレビにフィルム貼り付けるのってやっぱ難しいですか?気泡とかゴミとか折り目とか…
せっかくの有機ELにアンチグレア貼り付けて画質落とすのどうなんだとも思うので悩んでる段階なんですけど経験者いますか
せっかくの有機ELにアンチグレア貼り付けて画質落とすのどうなんだとも思うので悩んでる段階なんですけど経験者いますか
566不明なデバイスさん
2023/01/18(水) 00:23:34.35ID:r3iLmsnn567不明なデバイスさん
2023/01/18(水) 01:18:27.42ID:QQR1BCnO 有機EL モニター テレビ INNOCN 48A8V 48インチ 4K UHD モニター テレビ ゲーミング モニター
3840x2160 解像度 HDR10 138Hz 0.1ms HDMI2.1 Type-C 機能対応 RGBライト sRGB DCI-P3
10Bits スピーカー内蔵 10W 有機EL パネル VESA規格対応
\249,999 -\75000 OFFクーポン = \174,999 +5,000pt
B0BHZB3D48
3840x2160 解像度 HDR10 138Hz 0.1ms HDMI2.1 Type-C 機能対応 RGBライト sRGB DCI-P3
10Bits スピーカー内蔵 10W 有機EL パネル VESA規格対応
\249,999 -\75000 OFFクーポン = \174,999 +5,000pt
B0BHZB3D48
568不明なデバイスさん
2023/01/18(水) 08:03:54.70ID:EJxdZts4 ちょと聞きたいのだけど
有機ELともにたーと有機EL4Kてれびでは画質って違うのですか
有機ELともにたーと有機EL4Kてれびでは画質って違うのですか
569不明なデバイスさん
2023/01/18(水) 10:39:02.89ID:9csZY/tF LG C2 42インチ使ってる人に聞きたいんですがスタンドって一度付けたら外せないんですか?
外そうとしても付けた時の爪が引っ掛かってしまって
怖くて強い力は入れてないので強く引っ張ったら取れるのかもですが
スタンドを外してアームや壁掛けにした人とかどう外しました?
外そうとしても付けた時の爪が引っ掛かってしまって
怖くて強い力は入れてないので強く引っ張ったら取れるのかもですが
スタンドを外してアームや壁掛けにした人とかどう外しました?
570不明なデバイスさん
2023/01/18(水) 10:44:07.68ID:MGLLMXRl INNOCN最近すごくよく見るな
572不明なデバイスさん
2023/01/18(水) 13:50:49.67ID:3dDBlEcc573不明なデバイスさん
2023/01/18(水) 14:17:11.79ID:19dK5PRN574不明なデバイスさん
2023/01/18(水) 18:56:00.60ID:iN4raB/B >>570
なんて読むの?
なんて読むの?
575不明なデバイスさん
2023/01/18(水) 19:00:34.88ID:h5b1/Ozz アマゾンに売ってる謎の中華ブランドって読めない名前ばかり
そんなんに台頭されて国力を失ったジャップ
マジ墜ちたって感じだわ
そんなんに台頭されて国力を失ったジャップ
マジ墜ちたって感じだわ
576不明なデバイスさん
2023/01/18(水) 20:05:24.79ID:bs6ck3jq 27GR95QEは北米アマゾンだと売り切れなのかな
まだ日本だと発売日も分からないのに
まだ日本だと発売日も分からないのに
577不明なデバイスさん
2023/01/19(木) 20:40:05.72ID:L47U5ZmJ578不明なデバイスさん
2023/01/20(金) 16:25:46.25ID:TRAlQhgA579不明なデバイスさん
2023/01/24(火) 18:07:49.90ID:JYwBrN8S ジャップへの販売は最後にするニダ
580不明なデバイスさん
2023/01/24(火) 23:10:41.52ID:uZqLkWJJ 単純にマーケットが小さいのよ
582不明なデバイスさん
2023/01/25(水) 02:09:54.32ID:Db6OLDke 2年でパネルだけ1万円で交換可能とかなら買ってやるんだがなあ
焼き付き上等のパソモニタとしてガンガン使用したいわ
焼き付き上等のパソモニタとしてガンガン使用したいわ
583不明なデバイスさん
2023/01/25(水) 14:29:01.97ID:YJGIhWkD 上から目線の貧乏人草
585不明なデバイスさん
2023/01/25(水) 20:59:07.69ID:K91Ie3N8 お金ないならずっと液晶使ってればええやろ
586不明なデバイスさん
2023/01/25(水) 21:48:27.94ID:Xnbf8RHm 客じゃないってだけだな
587不明なデバイスさん
2023/01/26(木) 00:01:44.07ID:Ez+qPghd お客様は神様というのを誤解してる人が非常に多い
客からの視点ではない
客になっていない人は論外
客からの視点ではない
客になっていない人は論外
588不明なデバイスさん
2023/01/26(木) 00:19:32.35ID:mtJXFfQ0 買った瞬間が一番違いを感じられるけど、結局すぐ慣れちゃうから 最初が最高な有機ELが好き
589不明なデバイスさん
2023/01/26(木) 01:04:31.88ID:USk1ZVWH 結局モニタ用途じゃ主流にはならず消えて行く運命だろう
LED敷き詰めの本命が待ち構えてンだからよ
TVもそっちに全移行するわ
LED敷き詰めの本命が待ち構えてンだからよ
TVもそっちに全移行するわ
590不明なデバイスさん
2023/01/26(木) 10:09:11.09ID:syIiHH+T いま有機EL使ってる人はマイクロLEDになったらそっちに移行するだけなんだよな
有機ELを買えない人はマイクロLEDが出ても買えないってことですよ
有機ELを買えない人はマイクロLEDが出ても買えないってことですよ
591不明なデバイスさん
2023/01/26(木) 12:40:46.39ID:mtJXFfQ0 それは間違いない
592不明なデバイスさん
2023/01/26(木) 15:12:11.50ID:mjPf1gth スマホすら液晶から有機ELになって感動した人は少ないだろ
テレビと同じで横に並べられたら違いは分かるけど
テレビと同じで横に並べられたら違いは分かるけど
593不明なデバイスさん
2023/01/26(木) 16:51:20.22ID:6e9xEtqX 電機屋でノートパソコン見てると、ASUSのOLEDノートのインパクト強いよ
594不明なデバイスさん
2023/01/26(木) 17:13:07.87ID:dMj8XPpd 有機EL欲しいけど買えなくておかしくなった人か
595不明なデバイスさん
2023/01/26(木) 17:14:39.06ID:M9n51ruV スマホは大して何も思わんかったけど
PCモニタは有機ELにしてなんつーか、感動というか一歩進んだ感じはしたけどな
PCモニタは有機ELにしてなんつーか、感動というか一歩進んだ感じはしたけどな
596不明なデバイスさん
2023/01/26(木) 20:53:19.45ID:vhkVzWxC マイクロLEDとか言ってるやつは、
どうせ発売されても高くて買えないんだろ
どうせ発売されても高くて買えないんだろ
597不明なデバイスさん
2023/01/26(木) 23:26:34.41ID:Tj1a8ko3 Switchですら有機ELだとグラフィックそのものが向上したように錯覚する
598不明なデバイスさん
2023/01/26(木) 23:48:23.14ID:4W0/nmpR 錯覚、単眼立体視なら今のモニターでも錯覚できるから試してみ
次元が変わるから
俺はこのためにglancy買った
次元が変わるから
俺はこのためにglancy買った
599不明なデバイスさん
2023/01/26(木) 23:50:52.40ID:4W0/nmpR 今持ってるモニター、に訂正
あ、glancy販売終了なのか。。
あ、glancy販売終了なのか。。
600不明なデバイスさん
2023/01/27(金) 00:15:02.14ID:POkd69Y6601不明なデバイスさん
2023/01/27(金) 01:24:27.87ID:HM3gAnkf アメリカやアラブの富豪が家庭用に買ってるとか
602不明なデバイスさん
2023/01/27(金) 03:54:30.13ID:HTEPdVHh LGの27GR95QE-bって日本でも販売あるのかな?
アメリカはもうレビューも出だしたけど。
日本での発売っていつもはどのくらいのタイムラグあるのかな?
アメリカはもうレビューも出だしたけど。
日本での発売っていつもはどのくらいのタイムラグあるのかな?
603不明なデバイスさん
2023/01/27(金) 23:39:32.18ID:7sPsa0ay 27インチOLEDが5万程度になるのはあと10年かかるんだろうな
604不明なデバイスさん
2023/01/28(土) 19:40:27.37ID:FLbynz9t そんなのは安かろう品質になりそうだな
605不明なデバイスさん
2023/01/28(土) 19:44:22.40ID:ez5+ZVW3 印刷方式がもっと破壊的な価格で出てくれると思ったんだけどな
606不明なデバイスさん
2023/01/28(土) 21:25:49.36ID:nNPBBuo5607不明なデバイスさん
2023/01/28(土) 21:48:56.11ID:uttgt+zT SAMSUNGとLGの技術は門外不出だろ流石に
パクられるの分かってて外に工場作ることはしないと思う
パクられるの分かってて外に工場作ることはしないと思う
610不明なデバイスさん
2023/01/29(日) 21:29:03.50ID:CRYTmMB8 テレビ用を広く手掛けるだろうから、最小で42インチ4Kあたりは作ってくれるだろう。
611不明なデバイスさん
2023/01/29(日) 23:43:34.55ID:9KtMMKZF >>605
最初はそういう目的だったのに最近はプレミアみたいな言い方してるよな
最初はそういう目的だったのに最近はプレミアみたいな言い方してるよな
612不明なデバイスさん
2023/01/31(火) 11:52:17.56ID:uc13JwYg LGの42型の曲がるやつ欲しいな、モニターじゃなくてテレビだけど
もう展示始まってるんだっけ?
もう展示始まってるんだっけ?
613不明なデバイスさん
2023/02/03(金) 00:56:02.28ID:L0XDJXZ1 ソフマップのアウトレットでC2安いな
614不明なデバイスさん
2023/02/03(金) 08:10:35.40ID:9B3txBRd テレビのほうが安いけど
性能の違いから?
性能の違いから?
615不明なデバイスさん
2023/02/03(金) 12:31:02.65ID:Hd9LpGbQ 普通は同じようなパネルならテレビのほうが高くなるな
616不明なデバイスさん
2023/02/03(金) 17:24:26.44ID:iAwnvI6F ゲームと動画専用にするならグレアなテレビの方がいいんかなぁ
617不明なデバイスさん
2023/02/03(金) 19:19:19.23ID:fNrKjQOZ >>616
好みじゃないの。俺はエロ動画を見ていると、画面にグロテスクなハゲデブがこちらを覗いているからノングレア
好みじゃないの。俺はエロ動画を見ていると、画面にグロテスクなハゲデブがこちらを覗いているからノングレア
619不明なデバイスさん
2023/02/03(金) 20:21:45.30ID:g1IH4qMJ アウトレットのC2めっちゃ安いね
安すぎてなんか裏を感じるw
42と48で価格差がないから
単純に欲しいサイズを選べばいいけど
42と48は悩むとところだな
48だと大きすぎる気もするんだよな~
安すぎてなんか裏を感じるw
42と48で価格差がないから
単純に欲しいサイズを選べばいいけど
42と48は悩むとところだな
48だと大きすぎる気もするんだよな~
620不明なデバイスさん
2023/02/03(金) 21:49:15.84ID:b4zWN71W 48はデカイよ
画面全体を1度に視野に入れためには、かなり離れて見るか、
酔うくらいの高速首振り運動が必要
近くで見るなら、全体を見るのは端から諦めるような使い方が必要
画面全体を1度に視野に入れためには、かなり離れて見るか、
酔うくらいの高速首振り運動が必要
近くで見るなら、全体を見るのは端から諦めるような使い方が必要
621不明なデバイスさん
2023/02/06(月) 18:41:34.80ID:MZhea2Bh OLEDのPCモニタとテレビはどっちがいいんだろうなぁ
数が出てるテレビの方が安いし
グレアなのはゲーム、動画専用なら綺麗に見えるからメリットなんだよな…
テレビは端子が偏ってるのがデメリットか
あと120Hzまでしかない
数が出てるテレビの方が安いし
グレアなのはゲーム、動画専用なら綺麗に見えるからメリットなんだよな…
テレビは端子が偏ってるのがデメリットか
あと120Hzまでしかない
622不明なデバイスさん
2023/02/07(火) 00:38:26.94ID:NjDylD2K まだ評価するのは早い
もっと普及しないと一般寿命が分からない
もっと普及しないと一般寿命が分からない
623不明なデバイスさん
2023/02/07(火) 01:01:00.10ID:jnRXopzH OLED 4K144Hzってなんかあったっけ
27-32インチ帯であればとりあえず買うんだけどなあ
27-32インチ帯であればとりあえず買うんだけどなあ
624不明なデバイスさん
2023/02/07(火) 15:40:08.04ID:sTvP6CXo 27GR95QEを去年からずっと待ってるw
625不明なデバイスさん
2023/02/07(火) 15:45:51.85ID:pt1RaH22 AW3423DWFがDell公式で127,483円なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 【MLB】「ドジャース弱い…」 まさかの3回7失点、止まらぬ投手陣の炎上「マジで酷すぎる」 [冬月記者★]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- ▶ホロライブスレ
- 農水省「コメの高止まりは直接取引のせい、JAは悪くない!」🤔 [481941988]
- 大谷17号ホームラン [792147417]