省スペース・UNIX配列を基本とするキーボード、
Happy Hacking Keyboardシリーズについて語るスレです。
■製品情報(株式会社PFU)
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/
■PFUダイレクト(オンライン直販ショップ)
https://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/
■Twitter公式
https://twitter.com/PFU_HHKB
■Facebook公式
https://www.facebook.com/PFUHHKB
※前スレ
Happy Hacking Keyboard Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1499131605/
Happy Hacking Keyboard Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1507703965/
Happy Hacking Keyboard Part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1521777536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Happy Hacking Keyboard Part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (オイコラミネオ)
2022/07/15(金) 12:21:41.85ID:5hoJ3sh7M79不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/01/26(金) 01:42:40.89ID:bnUqXLtS0 機能性じゃなくてお前の好みやんけ
お前の好みを機能性と言い換えるなよ
汚物団子っぽい言い回しやめとけ
お前の好みを機能性と言い換えるなよ
汚物団子っぽい言い回しやめとけ
80不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/01/26(金) 01:46:33.31ID:Ene+ys5l0 >>78
あ、他人だけど最下段カスタマイズは最上段タッチタイプ出来ない層が圧倒的だよ
やたら手の置き位置が浅く、各指伸ばし気味
最近の若い人とかユーチューバーとかかなりそうなってる
ノートPCから入った人たち
何故単体キーボードのレビューするのかは疑問
パームレスト必須とかスペースキー逆さに付けたりばっかり
マトモな人なら、ちゃんとした打鍵スタイル身に付けたほうがいいよ
もちろん時流的にプログラマじゃない人のほうが多くなって
最下段偏重になったのには文句ないが
そういう人たちはアルファベットくらいしか打てないからJISでもUSでも限定的にだが使える
それでいいけど、でも
記号目で見てタイプの人が「記号はUS配列が…」「慣れると使いやすい」とか滑稽すぎる
まずキーボードに習熟してくれ
習熟しなくていいならPCに付いてくるのを使ってればいいと思うんだが
老人意見だがね
あ、他人だけど最下段カスタマイズは最上段タッチタイプ出来ない層が圧倒的だよ
やたら手の置き位置が浅く、各指伸ばし気味
最近の若い人とかユーチューバーとかかなりそうなってる
ノートPCから入った人たち
何故単体キーボードのレビューするのかは疑問
パームレスト必須とかスペースキー逆さに付けたりばっかり
マトモな人なら、ちゃんとした打鍵スタイル身に付けたほうがいいよ
もちろん時流的にプログラマじゃない人のほうが多くなって
最下段偏重になったのには文句ないが
そういう人たちはアルファベットくらいしか打てないからJISでもUSでも限定的にだが使える
それでいいけど、でも
記号目で見てタイプの人が「記号はUS配列が…」「慣れると使いやすい」とか滑稽すぎる
まずキーボードに習熟してくれ
習熟しなくていいならPCに付いてくるのを使ってればいいと思うんだが
老人意見だがね
81不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/01/26(金) 02:05:47.66ID:rElGh/uM0 キーいっぱいの日本語配列キーボードで割り当てしていればいいやん
どうせスペース横IMEと矢印キー手元くらいだろww
ひょっとするともっと低レベルのBackSpace, Enterかなw
どうせスペース横IMEと矢印キー手元くらいだろww
ひょっとするともっと低レベルのBackSpace, Enterかなw
82不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/01/26(金) 02:33:45.93ID:1mkMaJ/C0 打鍵スタイルは現在普通と思いますがマッピングを試行錯誤しながら完成させていってから、それに慣れていくというイメージでいます。
割り当てはアプリケーション毎にプロファイル分たりしてキーボードショートカットを沢山配置したいです。Stream deckでやるようなことのイメージです。
文字入力+プログラマブルキーボード+マウス+ジェスチャーなど一台で全部できたらいいなと考えていました
割り当てはアプリケーション毎にプロファイル分たりしてキーボードショートカットを沢山配置したいです。Stream deckでやるようなことのイメージです。
文字入力+プログラマブルキーボード+マウス+ジェスチャーなど一台で全部できたらいいなと考えていました
83不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/01/26(金) 08:31:13.15ID:tAMvt1dj0 正解はない。好きにしろ。大抵のものは自分にとって非効率なとこや機能的でないとこやなんか気にいらないとこがある。そこに妥協できるかどうかはあなた次第。まあとにかく買って気に入らないところは無視するのがおすすめ。
84不明なデバイスさん (アウアウウー)
2024/01/26(金) 10:53:44.66ID:QIL5f70ya us配列の記号の並び褒めるヤツには違和感しかない
目視タイプだろオマエ、って
無刻印にしてパスワード打つ時困るとか言ってるレベル
目視タイプだろオマエ、って
無刻印にしてパスワード打つ時困るとか言ってるレベル
85不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/01/26(金) 12:23:00.13ID:1mkMaJ/C0 >>83
まぁそうなんですよね。HHKB Studioは自由度高いところに可能性感じてますが、全て自分の思い通りを求めるなら自作がいいんでしょうね。マッピング用のソフト入れてみたけどやっぱり本体無いと機能も見れなかったので、実際買って使ってダメだったら売るってのがいいかもですね
まぁそうなんですよね。HHKB Studioは自由度高いところに可能性感じてますが、全て自分の思い通りを求めるなら自作がいいんでしょうね。マッピング用のソフト入れてみたけどやっぱり本体無いと機能も見れなかったので、実際買って使ってダメだったら売るってのがいいかもですね
87不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/01/26(金) 14:01:07.64ID:1mkMaJ/C0 >>86
Hasuコン少し調べてみましたがかなり自由度高そうですね!自分にできそうか色々考えてみようと思います。ありがとうございますm(_ _)m
Hasuコン少し調べてみましたがかなり自由度高そうですね!自分にできそうか色々考えてみようと思います。ありがとうございますm(_ _)m
88不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/01/26(金) 19:23:10.03ID:eLkQnTzC0 > us配列は慣れると使いやすいという評価があるのだと思いますが、キーマッピングを自由にできるのならばキーの数が多い日本語配列
の方が可能性は広いのではと思ったので、
> 割り当てはアプリケーション毎にプロファイル分たりしてキーボードショートカットを沢山配置したいです。
そこはかとなく情弱精神が垣間見れるんだが
そこに触れてはだめなの?
の方が可能性は広いのではと思ったので、
> 割り当てはアプリケーション毎にプロファイル分たりしてキーボードショートカットを沢山配置したいです。
そこはかとなく情弱精神が垣間見れるんだが
そこに触れてはだめなの?
89不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/01/26(金) 20:18:05.96ID:pDEUzo1E090不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/01/26(金) 22:02:41.92ID:7qcYQ1PK0 俺は痛い系だとおもう
91不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/01/27(土) 02:32:01.72ID:bABAPPa70 日本語の文章打つなら、エンターキーの大きいJIS一択なんだよな
92不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/01/27(土) 12:05:11.49ID:o/ECGnko0 リアルenter打ってる男の人って…
俺は全てa横ctrl-mだな
backspaceは全てa横ctrl-h
まあus配列でjis配列よりリアルキー各々1キー分ずつ近いけど
それでも遠すぎて上記の通り
どのキーボード繋いでも即そうなるようにハードリマップしてるわ
俺は全てa横ctrl-mだな
backspaceは全てa横ctrl-h
まあus配列でjis配列よりリアルキー各々1キー分ずつ近いけど
それでも遠すぎて上記の通り
どのキーボード繋いでも即そうなるようにハードリマップしてるわ
93不明なデバイスさん (アウアウエー)
2024/01/27(土) 13:25:29.65ID:Gp4TBNcSa Ctrl-mのリターンはキモすぎて無理
94不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/01/27(土) 15:56:14.83ID:BxFMce/x0 力任せにEnterぶっ叩くタイプか
95不明なデバイスさん (アウアウエー)
2024/01/28(日) 05:11:54.32ID:sjGfQueea 強打しなくても音や動きに僅かに変化があるだけでリズムが出るし、それがタイピングの楽しさにも繋がる
ルロイ・アンダーソンの有名な曲があるけど昔の人もタイプライターの音の変化を楽しんでた
https://youtu.be/nW8dGwa2zRw
ルロイ・アンダーソンの有名な曲があるけど昔の人もタイプライターの音の変化を楽しんでた
https://youtu.be/nW8dGwa2zRw
96不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/01/29(月) 13:34:21.57ID:uTCIwVTO0 Studio使って1ヶ月だが中々いいな
リニア嫌いだったがこれなら使えそう
まだ結論ってわけじゃないけど
リニア嫌いだったがこれなら使えそう
まだ結論ってわけじゃないけど
97不明なデバイスさん (アウアウウー)
2024/01/29(月) 14:25:08.16ID:79JUL8FGa お疲れ様です
…そろそろ出荷数落ちて来たのかな
品薄商売ももう止めてるみたいだし
…そろそろ出荷数落ちて来たのかな
品薄商売ももう止めてるみたいだし
98不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/02/01(木) 13:38:13.25ID:3dmd8uOh0 PFU、HHKB Studioキートップの3Dデータを公開。外観のカスタマイズが可能に - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1565497.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1565497.html
99不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/02/04(日) 22:33:33.44ID:lOZ+Bawt0 studioは見送った。
次、新製品出るとしたらいつぐらいなんだ?
次、新製品出るとしたらいつぐらいなんだ?
100不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/02/05(月) 19:26:49.84ID:Epj9UVrt0 studio買いたくなるけど、数年もしたら中古1万とか2万くらい安くなりますかね
101不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/02/05(月) 19:32:30.61ID:yfduh72B0 20年もしたら1万円で売られてるかもね
102不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/02/05(月) 19:32:53.12ID:yfduh72B0 ごめん。誤爆した
103不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/02/05(月) 20:11:27.57ID:2ZWV7Utm0 Proの中古がやっと2万切るのもある程度な状態なのに何いってんの?
104不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/02/05(月) 20:57:12.02ID:34IShsXA0 studioのファーム、まだバグありだな
偶にキー入力出来なくなる
偶にキー入力出来なくなる
105不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/02/05(月) 21:34:27.10ID:Epj9UVrt0 >>103
studioは元々が割高感ある感じもしたのと静電無接点方式でもないというのと実験的に作った1台目な感じなので中古価格保てるのかなというのは思いました。でも後継機種がどういうの出るのかにもよるし、その時にならないとわからないですよね。
studioは元々が割高感ある感じもしたのと静電無接点方式でもないというのと実験的に作った1台目な感じなので中古価格保てるのかなというのは思いました。でも後継機種がどういうの出るのかにもよるし、その時にならないとわからないですよね。
106不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/02/05(月) 22:57:14.84ID:yfduh72B0 中古じゃないと買えないようなものでもないと思うんだけどなあ
107不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/02/05(月) 23:31:43.24ID:aWCPOS3P0 Studioは打鍵感が合わないのと、真ん中のポッチが自分のタイピングのクセだと打ちにくいので売った
サイドとか使いこなせるようになれば便利なのかもしれんが
サイドとか使いこなせるようになれば便利なのかもしれんが
108不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/02/06(火) 11:11:08.43ID:KV9iUMvf0 しまった忘れてた…BTだとBIOS弄れないんだったわ…
起動時にキーボードの接続を認識出来ないとBIOSで止まるタイプのWSをなんか騙す方法無い?
起動時にキーボードの接続を認識出来ないとBIOSで止まるタイプのWSをなんか騙す方法無い?
109不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/02/07(水) 16:46:33.24ID:MDW4BRWn0 【5秒でできる】HHKB Studio“キートップ逆挿し”が意外に使える!
ttp://news.mynavi.jp/article/20240204-2876621/
見た目がきつい
ttp://news.mynavi.jp/article/20240204-2876621/
見た目がきつい
110不明なデバイスさん (スフッ)
2024/02/07(水) 17:54:00.56ID:dDlNHootd111不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/02/07(水) 21:36:50.15ID:XuQUDl4v0 うんこを食べる人がいてもいいじゃない
読んだ人がやったとしても、うんこ飯よりは被害ないし
以上クソにちなんでみました
読んだ人がやったとしても、うんこ飯よりは被害ないし
以上クソにちなんでみました
112不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/02/09(金) 02:13:53.88ID:O1EhDYjc0 DES-DOMES V3使っている人いるでしょうか?
DES-DOMES BKE TactileのBLUE使用中なんですが、どの程度違うのかな?
DES-DOMES BKE TactileのBLUE使用中なんですが、どの程度違うのかな?
113不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/02/12(月) 21:35:03.77ID:cOLRaVm10114不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/02/12(月) 22:12:50.71ID:2yaXtL0H0 またBT周りじゃないの?
BTってサウンド系の機器でも稀に通信不安定になったりするしあんまり信用できんよな
BTってサウンド系の機器でも稀に通信不安定になったりするしあんまり信用できんよな
115不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/02/12(月) 22:22:51.57ID:ZtNBySDw0116不明なデバイスさん (スップ)
2024/02/19(月) 11:05:23.64ID:Vkbc5Swkd Studioのスイッチ入れ替えてみたが
標準で付いてくるKailh以外だと結構音がデカいな
箱の中で音が反射してる様に聞こえる
Everglideのパンダタクタイルですら音がめちゃくちゃデカく感じる
Durockの黒ロータスリニアでもそこそこ音する
結局標準に戻したがもうちょいストローク欲しいんだよな
高速タイプやゲームやる訳でもないから4mmは欲しい
標準で付いてくるKailh以外だと結構音がデカいな
箱の中で音が反射してる様に聞こえる
Everglideのパンダタクタイルですら音がめちゃくちゃデカく感じる
Durockの黒ロータスリニアでもそこそこ音する
結局標準に戻したがもうちょいストローク欲しいんだよな
高速タイプやゲームやる訳でもないから4mmは欲しい
117不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/02/28(水) 21:27:32.81ID:IdPuTNmr0 カルトの危険性を示唆してるな
118不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/03/01(金) 14:06:15.05ID:568n7g1k0 >>0107
真ん中のポッチはスティックが簡単に引っこ抜けるよ。自分も邪魔くさいのとキーキャップ交換したかったので取っ払った。
真ん中のポッチはスティックが簡単に引っこ抜けるよ。自分も邪魔くさいのとキーキャップ交換したかったので取っ払った。
119不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/03/01(金) 14:10:37.49ID:568n7g1k0 Studioのジェスチャーにフォトショップのブラシサイズ変更を割り当てたいのだけど、どうすればいいのだろう?
キーマップ変更ツール見ただけでは分からない・・・そもそも出来るのかどうか。
Studio使いの方、誰か教えて下さい。
キーマップ変更ツール見ただけでは分からない・・・そもそも出来るのかどうか。
Studio使いの方、誰か教えて下さい。
120不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/03/01(金) 15:19:24.23ID:QA3PQByu0 ブラシサイズ変更のアプリ側のキー割り当てが何かは知らんが
そのアプリ側のキー設定調べて割り当てるだけだろ
もしくはアプリ側のキー割り当て設定を変えりゃいいだけだろ
好きに割り当てろとしか
そのアプリ側のキー設定調べて割り当てるだけだろ
もしくはアプリ側のキー割り当て設定を変えりゃいいだけだろ
好きに割り当てろとしか
122不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/03/02(土) 18:00:44.07ID:mo/pE0jM0 >>120が言ってる通りだろ
フォトショを使ってないから知らんが、どのキーにするか設定次第じゃないのか?
フォトショを使ってないから知らんが、どのキーにするか設定次第じゃないのか?
123不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/03/02(土) 19:02:03.22ID:pjodWCTl0 何この自演w
まあフォトショ使ってない人は黙っていればいいんじゃない?w
まあフォトショ使ってない人は黙っていればいいんじゃない?w
124不明なデバイスさん (ラクッペペ)
2024/03/03(日) 23:01:35.99ID:Fx5tHDk1M 頻繁にキー配列をカスタマイズしてるから無刻印に丁度いいラベルシール売ってないかな?それかテプラで作った方がいいかな?
125不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/03/04(月) 14:32:38.48ID:On0F5bod0 無刻印だから憶えておけばいいだけやろ
126不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/03/05(火) 12:57:16.86ID:UXRWrLgD0 HYBRID type-Sも2019年だし、そろそろStudioじゃない方も更新してくれー
電池ボックスの出っ張り解消とBluetoothのバージョンアップくれー
電池ボックスの出っ張り解消とBluetoothのバージョンアップくれー
127不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/03/06(水) 07:47:18.91ID:wTPKhKzw0 なんか青歯チップ更新ごと馬の鞍捨てるのコンセプト矛盾してる感あるよなw。
128不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/03/06(水) 09:29:45.41ID:k5KMbFda0 おいやmろPFUが真に受けたらどうするw
129不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2024/03/06(水) 17:56:45.92ID:j18/ep4s0 それはないち信じたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 【野球】中日・中田翔が2軍降格 打率・169、2本塁打と低迷 [冬月記者★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- ミズノ最高益152億円 25年3月期、サッカー好調 [阿弥陀ヶ峰★]
- 「殴りに行こうとしてる?」 永野芽郁がラジオ出演、選曲にXざわつく「意味深だなあ」 [少考さん★]
- 【悲報】日産、国内工場の閉鎖も検討へ…ジャップから自動車産業取ったら何が残るんだ…😰? [904880432]
- 日本人「採用した氷河期世代の中年男性が使えない…考え方が幼稚で仕事もできないのにプライドが高い。そりゃ誰も相手してくれなくなるわ [257926174]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- えっほ!えっほ!えっほ!えっほ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!🥳
- ぶっちゃけ撮り鉄以下だと思う趣味 [527893826]
- 大阪万博会場近くの商店街「万博効果? あるかボケ! 駐車場の値段が1日500円から5時間7000円になったくらいや」 [485983549]