>>58
IMEのon/offじゃないのはみんな分かってると思う
そもそもIME側も変えてる人の話だった
USはKC_LNG1,KC_LNG2でできるんだね
後で試してみる
探検
メカニカルキーボード総合44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
61不明なデバイスさん (ワッチョイ deb0-kEV8)
2022/10/14(金) 15:52:18.72ID:QUbRgwBQ062不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7c-I0na)
2022/10/14(金) 19:46:24.25ID:6OnNvgcS0 KC_LANG1, KC_LANG2はmac用じゃないの?
63不明なデバイスさん (ワッチョイ decf-kEV8)
2022/10/14(金) 20:02:17.29ID:QJ1cpSfd0 WinのUSだけどKC_LANG1, KC_LANG2で出来た
ありがとう
ありがとう
64不明なデバイスさん (ワッチョイ decf-kEV8)
2022/10/14(金) 22:06:19.42ID:QJ1cpSfd0 思い出した。WinもMacもチェックマークついてなくて試さず諦めたんだった。なんでやろ
https://docs.qmk.fm/#/keycodes?id=basic-keycodes
https://docs.qmk.fm/#/keycodes?id=basic-keycodes
65不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-Rol6)
2022/10/14(金) 22:15:52.15ID:oGyYcN+c0 winでlang1, lang2使えるようになったの割と最近だったと思う
韓国ではもともと使われてたからそっち方面の声とか?
macのキーボード使えないのうぜーってMS KKの人がいたとか?知らんけど
韓国ではもともと使われてたからそっち方面の声とか?
macのキーボード使えないのうぜーってMS KKの人がいたとか?知らんけど
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 7aba-rqSc)
2022/10/14(金) 22:35:12.20ID:d/CyMHOJ0 Keychron K3Pro 10/18 22:00〜 Kickstarterで予約開始みたいだねー
>We’re thrilled to announce that the Keychron K3 Pro ultra-slim wireless mechanical keyboard
will be available for pre-order on Kickstarter on October 18th at 9 a.m (ET) / 6 a.m. (PT).
10 p.m. (Japan)
>We’re thrilled to announce that the Keychron K3 Pro ultra-slim wireless mechanical keyboard
will be available for pre-order on Kickstarter on October 18th at 9 a.m (ET) / 6 a.m. (PT).
10 p.m. (Japan)
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/15(土) 06:01:14.11ID:f7nD+Tib0 FILCOのMajestouch3ってまだデタッチャブルケーブルに対応してないのか・・・
メディアコントロール機能もついたのに残念。
メディアコントロール機能もついたのに残念。
68不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/15(土) 20:55:49.77ID:6MY74pGOd 昔はマジェ最高!っておもってたけど、今見るとデザインも仕様も堅実すぎというか、遊びがないというか
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-Rk4E)
2022/10/15(土) 21:18:44.03ID:T5NNbRye0 それだけに打ちやすいと思うけどね。あの価格帯の選択肢としては全然アリでしょ。当然好き嫌いはあるだろうけども。
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-Rk4E)
2022/10/15(土) 21:22:28.72ID:T5NNbRye0 minilaは別ね、あれは人を選ぶ
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-vQIl)
2022/10/15(土) 21:44:36.34ID:XbbHBxM50 keychron k1, k8 を使ってるんだけどk8よりもう少し静かなものを探しています
k1ぐらい静かだといいんだけど、ロープロファイルは少し好みから外れてしまいます
k8 proを買えば幸せになれるでしょうか?
k1ぐらい静かだといいんだけど、ロープロファイルは少し好みから外れてしまいます
k8 proを買えば幸せになれるでしょうか?
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fee-9jJo)
2022/10/15(土) 21:56:52.56ID:zZ714Ehu0 k8ってソルダリング版?ホットスポット版?
73不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-hLuc)
2022/10/15(土) 21:56:57.56ID:QdCIGs4oM74不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-EMpt)
2022/10/15(土) 23:11:25.93ID:6yQO9J5wM 有識者、銀軸60%だけどF1~F12が残ってるようなキーボードありませんか
75不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fee-9jJo)
2022/10/15(土) 23:23:37.49ID:zZ714Ehu0 60%じゃなくね
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-vQIl)
2022/10/15(土) 23:29:56.68ID:XbbHBxM50 >>72
ホットスワップ版です
ホットスワップ版です
78不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-vQIl)
2022/10/15(土) 23:33:20.22ID:XbbHBxM5079不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-vQIl)
2022/10/15(土) 23:35:41.56ID:XbbHBxM50 >>77
k8赤軸なんですけど、おすすめスイッチはありますか?
k8赤軸なんですけど、おすすめスイッチはありますか?
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa5-o8xP)
2022/10/16(日) 02:23:28.66ID:ZuQLMZqT081不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/16(日) 06:14:47.21ID:OY4En4OJ0 60パーじゃないじゃん。
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/16(日) 06:30:35.33ID:OY4En4OJ0 keychronのRGB機能がいらないなぁ。
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/16(日) 06:42:04.92ID:OY4En4OJ0 無知が書き込むけど、メカニカルの静電容量スイッチって出せばよくね?
メカニカルのチャタリングが起こるじゃん。
静電容量でも打鍵感は変えられるし。
メカニカルのチャタリングが起こるじゃん。
静電容量でも打鍵感は変えられるし。
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/16(日) 07:36:29.05ID:OY4En4OJ0 サンクス
磁気ホールセンサー式のキーボードはないね。
磁気ホールセンサー式のキーボードはないね。
86不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fee-9jJo)
2022/10/16(日) 07:38:36.90ID:sDr4/Yuu0 apex pro・・・
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f92-0qKy)
2022/10/16(日) 09:23:37.91ID:YqVyAJel0 チャタリング起きてもホットスワップならスイッチ交換に1分もかからんのだから
そんな頻繁に起こるわけでもないチャタリング警戒してスイッチ選ぶ事なくね
そんな頻繁に起こるわけでもないチャタリング警戒してスイッチ選ぶ事なくね
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-7iBv)
2022/10/16(日) 09:53:51.30ID:N9IOHQsw0 USキーボードにVIAでIMEのトグルキーって設定できないん?
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-7iBv)
2022/10/16(日) 09:58:18.26ID:t3js5Hhg0 エレコムのメンブレンでUSB無線の1700円ぐらいのキーボード快適すぎるな
ブルートゥースじゃないから変な遅延やエコモードとか働かんし
打鍵音もメンブレンだから静かだし、安いから軽い
もうこれをベースにしてメカニカルキーをホットスワップできるようにだけしてくれんかな
ブルートゥースじゃないから変な遅延やエコモードとか働かんし
打鍵音もメンブレンだから静かだし、安いから軽い
もうこれをベースにしてメカニカルキーをホットスワップできるようにだけしてくれんかな
90不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe5-C10G)
2022/10/16(日) 10:08:37.52ID:9XkP7s0k0 Q2のJISが出たけどレーザー刻印って、、、
せめてPBT昇華にするか、別売りでOEMプロファイル以外(チェリーあたり)のJISキーキャップ用意して欲しかった
それまでは買えないな
せめてPBT昇華にするか、別売りでOEMプロファイル以外(チェリーあたり)のJISキーキャップ用意して欲しかった
それまでは買えないな
91不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7c-3zPe)
2022/10/16(日) 10:17:07.63ID:1RG1IeTi093不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7c-3zPe)
2022/10/16(日) 10:20:34.30ID:1RG1IeTi094不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-7iBv)
2022/10/16(日) 10:56:54.42ID:N9IOHQsw095不明なデバイスさん (ドコグロ MM7f-FtaU)
2022/10/16(日) 14:02:45.17ID:rx10o+aHM キースイッチ自作させるかな。
96不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp0f-vQIl)
2022/10/16(日) 14:52:48.55ID:faO9Brpzp >>80
ありがとうございます
ありがとうございます
97不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
2022/10/16(日) 18:41:54.39ID:tYK51aL/0 >>96
済んだ話に横から悪いけど
Boba Gumはかなり癖あるから
DolphinかKailh Midnightあたりがバランス良くていいと思う
打鍵感無視で静音性重視ならBoba Gumでもいいかも
済んだ話に横から悪いけど
Boba Gumはかなり癖あるから
DolphinかKailh Midnightあたりがバランス良くていいと思う
打鍵感無視で静音性重視ならBoba Gumでもいいかも
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-Rk4E)
2022/10/17(月) 13:51:59.09ID:9DI3ZdWQ0 >>91
設定してみたんだけど同じWIN10でキーボードは日本語で認識させてるのだけど、一方のPCではIMEのON/OFFできたんだけど、もう一方のPCだと効かなかった、何か環境条件でもあるのかな?
設定してみたんだけど同じWIN10でキーボードは日本語で認識させてるのだけど、一方のPCではIMEのON/OFFできたんだけど、もう一方のPCだと効かなかった、何か環境条件でもあるのかな?
99不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/17(月) 15:04:55.19ID:+p//ICpT0 cherry茶軸はもともと工場でルブされてる。
ルブする必要がないわけじゃない。
これも企業秘密を漏らしてる。
ルブする必要がないわけじゃない。
これも企業秘密を漏らしてる。
101不明なデバイスさん (ワッチョイ dbef-TyQf)
2022/10/17(月) 18:56:38.66ID:CavOrkx30 Nuphy Air60赤軸届いた
ロープロ初体験だが普通の赤軸より重く感じて疲れるなあ、底付きし過ぎちゃってんのかな?
指離れが悪くてタイピング事態も結構遅くなってしまう
あとCAPSキーをCTRLキーに振り替えたかったのに出来なくて辛い
ググると以前にやってる人いるんだが、設定ツールがバージョン更新されてUIが変わって出来なくなってる
とりあえずソフトの改善要望送っとこ
ロープロ初体験だが普通の赤軸より重く感じて疲れるなあ、底付きし過ぎちゃってんのかな?
指離れが悪くてタイピング事態も結構遅くなってしまう
あとCAPSキーをCTRLキーに振り替えたかったのに出来なくて辛い
ググると以前にやってる人いるんだが、設定ツールがバージョン更新されてUIが変わって出来なくなってる
とりあえずソフトの改善要望送っとこ
102不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-9zfq)
2022/10/17(月) 19:04:25.62ID:7UAApIChM 値上げばかりで嫌になります。
103不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-vQIl)
2022/10/17(月) 19:53:05.65ID:LFyUALpT0104不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-Rk4E)
2022/10/17(月) 22:16:13.85ID:9DI3ZdWQ0 >>100
IMEはMS標準の新しい方で設定は同じだった、環境で動作変わるなら変換無変換と大差ないから戻した
IMEはMS標準の新しい方で設定は同じだった、環境で動作変わるなら変換無変換と大差ないから戻した
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bda-7iBv)
2022/10/18(火) 02:53:50.81ID:oTOcPS9D0 円安でキーボードのみならず
自作パーツ一式全部高いのきついわ
自作パーツ一式全部高いのきついわ
106不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-8A23)
2022/10/18(火) 13:00:23.20ID:pa84ljdd0 keychron k2とk12を同じkailh boxにしたんだけど、
打鍵感が全然違う。どうして?
打鍵感が全然違う。どうして?
107不明なデバイスさん (ドコグロ MM7f-FtaU)
2022/10/18(火) 14:05:36.70ID:e6CxBHGhM 円安なら組まなきゃいい。
108不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/18(火) 17:09:31.96ID:ewHQjZYc0 メカニカルのホットスワップモデル、
もっと増えるといいな。
もっと増えるといいな。
109不明なデバイスさん (スップ Sdbf-5acy)
2022/10/18(火) 17:12:02.89ID:psK2+kntd JISにこだわらなければたくさんあるぞ
110不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/18(火) 18:32:58.67ID:4Nmjg+Ged ロープロのホットスワップも…
ロープロはスイッチがすくない且つ互換がほとんどないけど
ロープロはスイッチがすくない且つ互換がほとんどないけど
111不明なデバイスさん (スップ Sdbf-5acy)
2022/10/18(火) 18:37:37.58ID:GsZ6TygZd ロープロのサテライトシャフトも売ってるの見ないしなあ
112不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-Rk4E)
2022/10/18(火) 20:06:09.09ID:cm6SI5lk0 keychron Q1をVIAに繋いだらレイアー2がデフォで3への移動はできるんだけど、0と1へ移動できない、TGやTTで移動しようとすると一部キーが効かなくなって初期化した、なんか制約でもあるのかな?レイヤー足りないから解除する方法が知りたい
113不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-Rk4E)
2022/10/18(火) 20:06:51.79ID:cm6SI5lk0 >>112
ちなJIS配列です
ちなJIS配列です
114不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fee-9jJo)
2022/10/18(火) 20:10:15.04ID:2GHB9TRM0 1,2はMac/Winの物理スイッチ
115不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-Rk4E)
2022/10/18(火) 20:16:23.13ID:cm6SI5lk0116不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-Vt39)
2022/10/18(火) 21:15:37.43ID:YQHCGkyh0 >>112
0 macベースレイヤー
1 mac fnレイヤー
2 winベースレイヤー
3 win fnレイヤーで
mac/winのベースレイヤーはセレクタスイッチで切替えじゃね?
全部使いたかったスイッチmac側に固定でいいと思う
0 macベースレイヤー
1 mac fnレイヤー
2 winベースレイヤー
3 win fnレイヤーで
mac/winのベースレイヤーはセレクタスイッチで切替えじゃね?
全部使いたかったスイッチmac側に固定でいいと思う
117不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-Rk4E)
2022/10/18(火) 21:37:45.60ID:cm6SI5lk0118不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb0-kxwr)
2022/10/18(火) 23:25:47.27ID:3nFh8Cgd0 K3 Proは独自スタビライザーやめたね
従来ロープロKに使えるならスタビライザーだけ売って欲しいなあ
https://ksr-ugc.imgix.net/assets/038/943/143/d7503b93bc5094174ee89da221eb92df_original.jpeg?ixlib=rb-4.0.2&w=680&fit=max&v=1666062314&gif-q=50&q=92&s=3b23a41459393b0730f2916f15ac1581
従来ロープロKに使えるならスタビライザーだけ売って欲しいなあ
https://ksr-ugc.imgix.net/assets/038/943/143/d7503b93bc5094174ee89da221eb92df_original.jpeg?ixlib=rb-4.0.2&w=680&fit=max&v=1666062314&gif-q=50&q=92&s=3b23a41459393b0730f2916f15ac1581
119不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-y5HG)
2022/10/18(火) 23:37:33.28ID:pa84ljdd0 kickstarterのやつって人柱版だよな
120不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
2022/10/18(火) 23:39:56.19ID:Bf+xoV2G0121不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
2022/10/18(火) 23:41:58.77ID:Bf+xoV2G0 文おかしくなった…
keychronの製品てバッテリー抜いて優先のみで使うことって出来るのかな?
keychronの製品てバッテリー抜いて優先のみで使うことって出来るのかな?
123不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
2022/10/18(火) 23:45:58.30ID:Bf+xoV2G0125不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
2022/10/18(火) 23:49:46.15ID:Bf+xoV2G0126不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/19(水) 01:30:23.35ID:CFTSZWU2d K3 proはキーが普通の形でいいね
K1用にキーキャップだけほしい所だけどスタビライザー違うんかー
K1用にキーキャップだけほしい所だけどスタビライザー違うんかー
127不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f05-ah0V)
2022/10/19(水) 01:53:37.45ID:bUUWTSQJ0 前情報ではチルトが全く見えなかったから
バージョンアップ商法でV2も考えてやがるなズルイぞKeychronとか思ってたんだけども
あっさり付いてたな・・ま、Keychronのチルトはあまり変化を感じないくらいになだらかなんだが
ということはNuPhyのキーキャップも使えるということになるな
バージョンアップ商法でV2も考えてやがるなズルイぞKeychronとか思ってたんだけども
あっさり付いてたな・・ま、Keychronのチルトはあまり変化を感じないくらいになだらかなんだが
ということはNuPhyのキーキャップも使えるということになるな
128不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
2022/10/19(水) 02:36:45.52ID:GYchgZqq0 てかK3 proはgateronだけか
ステップスカルプチャのロープロスキャップもあると良いんだけどな
ステップスカルプチャのロープロスキャップもあると良いんだけどな
129不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/19(水) 02:50:49.50ID:CFTSZWU2d 何故ロープロになるとみんなフラットになってしまうんかねえ
130不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
2022/10/19(水) 03:10:10.04ID:GYchgZqq0 やっぱり見栄え?…フラットは旧K1で懲りた
CoolerMasterのロープロがフラットが不評でステップスカルプチャに修正したって話あったね
CoolerMasterのロープロがフラットが不評でステップスカルプチャに修正したって話あったね
131不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/19(水) 03:34:37.14ID:F0wQ458d0 ロープロのホットスワップもでてくるといいな。
132不明なデバイスさん (ワッチョイ bb02-tfuq)
2022/10/19(水) 08:23:54.66ID:DLRZapEP0133不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b0c-TyQf)
2022/10/19(水) 09:57:10.34ID:xkoqHWxy0 >>118
それリリース見て思ったわ。リターンのスタビ標準位置に戻したっていうので驚いた。
じゃあスペースバーはどうなってるの??って。
黒・白モノトーンのキーキャップも出したところで、今度はここを標準スタビに戻すとは・・
ただまあ、ステップスカルプチャっぽいからフラットトップ嫌いには良い選択肢かもしれんけど・・・
それリリース見て思ったわ。リターンのスタビ標準位置に戻したっていうので驚いた。
じゃあスペースバーはどうなってるの??って。
黒・白モノトーンのキーキャップも出したところで、今度はここを標準スタビに戻すとは・・
ただまあ、ステップスカルプチャっぽいからフラットトップ嫌いには良い選択肢かもしれんけど・・・
134不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb0-kxwr)
2022/10/19(水) 10:49:12.17ID:TAVEcRxn0 シリンドリカル とスカルプチャを混同してそうな人がちらほら
135不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/19(水) 13:02:21.38ID:gHF20HDtd k3 proはスカルプチャーにはなってないね
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b0c-TyQf)
2022/10/19(水) 13:29:04.35ID:xkoqHWxy0 nuphyair75持ってるから、比較すると多少はステップスカルプチャ風にはなってる気がする。
完全なフラットトップ(くぼみの有無含めて)では無いと思います。
完全なフラットトップ(くぼみの有無含めて)では無いと思います。
137不明なデバイスさん (スップ Sdbf-yU6/)
2022/10/19(水) 13:54:35.22ID:A1IbI6RUd ステップではあるけどノンスカルプチャード
シリンドリカルでもスフェリカルでもないが正しいのかな
シリンドリカルでもスフェリカルでもないが正しいのかな
138不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
2022/10/19(水) 15:15:09.46ID:GYchgZqq0 cherryみたいなのがステップスカルプチャだよね
ステップじゃないスカルプチャって見たことないし(どんな形状になるんだろ?)
ノーマルプロファイルでステップあるけどスカルプチャじゃない、というのも見かけないような
ステップじゃないスカルプチャって見たことないし(どんな形状になるんだろ?)
ノーマルプロファイルでステップあるけどスカルプチャじゃない、というのも見かけないような
139不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/19(水) 15:42:22.61ID:F0wQ458d0 K70 LUXはAndroidでうまく操作できない。
せっかくPC故障中に使おうと思ったのに、残念。
せっかくPC故障中に使おうと思ったのに、残念。
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b33-gWm2)
2022/10/19(水) 15:48:49.86ID:i1gG9NuJ0 SALプロファイルはステップともフラットとも言いにくいな
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bc7-y2KH)
2022/10/19(水) 19:27:38.95ID:hHqJ5HA70 FILCOから新しい65%でたな
142不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f46-7iBv)
2022/10/19(水) 19:29:48.00ID:WfGYS61f0 キーキャップだけ欲しいでいうとNuphyのHalo65の白がほしいな
ショップで売ってるのは黒なんだよな
ショップで売ってるのは黒なんだよな
143不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/19(水) 20:01:22.32ID:y1eNoL7Ed >>141
日本語配列の上矢印のズレと右シフトの位置が気持ち悪い…
日本語配列の上矢印のズレと右シフトの位置が気持ち悪い…
144不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-agbM)
2022/10/19(水) 20:08:34.75ID:O9jPdDh00 石榴?
145不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f02-7iBv)
2022/10/19(水) 22:03:18.48ID:jwcA/VhE0 >Majestouchシリーズではスイッチ端子をFR-4基板のスルーホールにしっかりと半田付けしていますので、
>ホットスワップ式基板のようなスイッチ端子の接触不良や、スイッチの抜き挿しによるスイッチや基板の損傷の心配がありません。
FILCOのXacroM3Aの製品ページ見てきたけどホットスワップじゃないことでこんな言い訳書いてたわ
>ホットスワップ式基板のようなスイッチ端子の接触不良や、スイッチの抜き挿しによるスイッチや基板の損傷の心配がありません。
FILCOのXacroM3Aの製品ページ見てきたけどホットスワップじゃないことでこんな言い訳書いてたわ
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f05-ah0V)
2022/10/19(水) 22:34:58.90ID:bUUWTSQJ0 ホットスワップと半田では、同じモデルで両方ある場合は
半田の方がそりゃしっかりってことでグラ付かないとか言ってる人は見たことがある
半田の方がそりゃしっかりってことでグラ付かないとか言ってる人は見たことがある
147不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb0-kxwr)
2022/10/19(水) 22:39:24.49ID:Vyyjqyp50 両方あるようなのは大概プレートマウントでしょ
148不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b36-9zfq)
2022/10/19(水) 22:40:35.63ID:nEgyZLtS0 k3 proキーキャップ変って打ちやすそうでGateronキーで良さげだなと見積もりだしたら一番安い構成で送料込で15000円こえたんだよね
見た目だけ良しの安かろう悪かろうのkeychronが円安でこのザマじゃな
ここまで来たら数千円なんて誤差だからロジのKX850CT買ったほうが絶対にいいという結論だわ
見た目だけ良しの安かろう悪かろうのkeychronが円安でこのザマじゃな
ここまで来たら数千円なんて誤差だからロジのKX850CT買ったほうが絶対にいいという結論だわ
149不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbd-y3r4)
2022/10/19(水) 23:38:43.37ID:0er/ZOaZ0 酸っぱい葡萄やめて
150不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/20(木) 00:47:50.80ID:dmryPqL+d >>145
過去に光らない言い訳もしてたしな。お家芸みたいになりつつあるw
>光らせるために必要な部品点数の増加とそれに伴う不良発生リスクの上昇を抑え、キーボードの基本性能である“入力”に特化した製品としました
過去に光らない言い訳もしてたしな。お家芸みたいになりつつあるw
>光らせるために必要な部品点数の増加とそれに伴う不良発生リスクの上昇を抑え、キーボードの基本性能である“入力”に特化した製品としました
151不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-ZPbQ)
2022/10/20(木) 00:57:20.47ID:9JeXmQBe0 JIS配列という商壁がなければ存在しない企業/キーボード
152不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bda-7iBv)
2022/10/20(木) 04:12:28.82ID:JZbSPcHz0 >>141
ええな
やっぱ65%には十字キー必要やわ
つか、「ゲーミング小型キーボード」ってなんでFキー廃止するんだとうな
ゲームによってはファンクションキーいるやろ
小型キーボード買う人って「横が邪魔」って思うから買うわけだが
大して邪魔にならないファンクション廃止してるのホンマに無能
ええな
やっぱ65%には十字キー必要やわ
つか、「ゲーミング小型キーボード」ってなんでFキー廃止するんだとうな
ゲームによってはファンクションキーいるやろ
小型キーボード買う人って「横が邪魔」って思うから買うわけだが
大して邪魔にならないファンクション廃止してるのホンマに無能
153不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b92-Jwni)
2022/10/20(木) 04:24:19.03ID:YXv5HdE/0 ゲーム目的ならMMO、FPS、MOVA等々使いやすいレイアウトで使い分けていけ
154不明なデバイスさん (アウアウウー Sacf-gWm2)
2022/10/20(木) 07:17:43.83ID:Y/DOH879a >>152
一部75%を推してるブランドもあるけど、ほとんどはそこまで考えてないよな
一部75%を推してるブランドもあるけど、ほとんどはそこまで考えてないよな
155不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-9hE+)
2022/10/20(木) 07:35:16.99ID:GiGJOhq50 75%はEscキーが遠くなる。代わりにBackQuoteキーが必ずあるのはいい。
ゲームとは関係ないが。
ゲームとは関係ないが。
156不明なデバイスさん (アウアウウー Sacf-7vJY)
2022/10/20(木) 09:33:23.51ID:W4jfdIEWa 全メーカーがROGのように左Ctrlを左Shiftと同じ幅広にしてくれるだけで良いのに
157不明なデバイスさん (ワッチョイ bb02-tfuq)
2022/10/20(木) 11:58:02.00ID:8plYdYfc0 >>141
FILCOの新しい省スペースキーボード見てきたけど
日本語配列の十字キーがズレているのは流石に酷すぎじゃないか?
国内メーカーなんだから変に奇をてらうのではなく堅実なの出してくれればいいのにな
てか省スペースキーボードならスペース幅抑えて親指使えるようにしてくれればいいのに
ここ最近のFILCOの存続が心配
テンキーレスキーボード 17枚目【変態詰込お断り】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656418249/
このスレの1で提示されているようなレイアウトでいいよ
これ以上無理矢理詰め込んでも益より害のほうが大きい
右側テンキー付はマウスまで手を伸ばすのが辛すぎるからありえない
一度テンキー左側置きしたら戻れない
手首浮かせないといけない非ロープロもありえない
一度ロープロ使ったら手首浮かせたりパームレスト煩わしすぎて戻れない
メーカーの人がもしこのスレ見ているようならほんと頼む
FILCOの新しい省スペースキーボード見てきたけど
日本語配列の十字キーがズレているのは流石に酷すぎじゃないか?
国内メーカーなんだから変に奇をてらうのではなく堅実なの出してくれればいいのにな
てか省スペースキーボードならスペース幅抑えて親指使えるようにしてくれればいいのに
ここ最近のFILCOの存続が心配
テンキーレスキーボード 17枚目【変態詰込お断り】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656418249/
このスレの1で提示されているようなレイアウトでいいよ
これ以上無理矢理詰め込んでも益より害のほうが大きい
右側テンキー付はマウスまで手を伸ばすのが辛すぎるからありえない
一度テンキー左側置きしたら戻れない
手首浮かせないといけない非ロープロもありえない
一度ロープロ使ったら手首浮かせたりパームレスト煩わしすぎて戻れない
メーカーの人がもしこのスレ見ているようならほんと頼む
158不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-UpWr)
2022/10/20(木) 12:14:28.23ID:cgtKF7aw0 Xacroってやつか。
どんだけ酷いんかと思って見たら想像以上で笑った。
右シフトが十字キーより右にあるのも酷いな
押せないだろ
どんだけ酷いんかと思って見たら想像以上で笑った。
右シフトが十字キーより右にあるのも酷いな
押せないだろ
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fee-9jJo)
2022/10/20(木) 12:16:35.87ID:gG93ajix0 Q1日本語配列は75%では完璧だと思う
160不明なデバイスさん (アウアウアー Sa7f-fBDJ)
2022/10/20(木) 13:04:00.54ID:vIz1u6ZCa https://www.diatec.co.jp/shop/xacro/
https://www.diatec.co.jp/image_prod/FKBX70MNB_01.jpg
なんだこれ…
いくらなんでも酷すぎるでしょ
Filcoの開発部門の美的センスを疑問に思うわ
https://www.diatec.co.jp/image_prod/FKBX70MNB_01.jpg
なんだこれ…
いくらなんでも酷すぎるでしょ
Filcoの開発部門の美的センスを疑問に思うわ
161不明なデバイスさん (ワッチョイ efd9-2TRo)
2022/10/20(木) 13:09:09.58ID:Xaggn5B40 shift
162不明なデバイスさん (スップ Sdbf-yU6/)
2022/10/20(木) 13:12:22.03ID:NqszLve9d カーソル横の空間はまだ分かる
カーソル配置を犠牲にする1.25u shiftは何を考えたのか理解不能
カーソル配置を犠牲にする1.25u shiftは何を考えたのか理解不能
163不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/20(木) 13:19:02.59ID:ElQ81Koyd 変換キーがないのも理解し難い
カナキーを1uにすれば入るやろ
カナキーを1uにすれば入るやろ
165不明なデバイスさん (スップ Sdbf-5acy)
2022/10/20(木) 13:40:42.05ID:9f7KQG/Td 65%なのに60%64くらいの窮屈さ
166不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb1-YpC8)
2022/10/20(木) 13:53:27.59ID:DoNppLMB0 filco擁護したいけどこれは無理
167不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-hLuc)
2022/10/20(木) 14:21:44.18ID:zPT6JOMKM 日本のものづくりはもう終わったんだなって
168不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f05-ah0V)
2022/10/20(木) 14:39:06.21ID:pJnlxceK0 FILCOでいいのは、キーキャップのかなナシくらいになっちゃったか
どうしても向こうが作るJISは有難迷惑に律儀にかなアリにしてしまうからな
どうしても向こうが作るJISは有難迷惑に律儀にかなアリにしてしまうからな
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f92-0qKy)
2022/10/20(木) 14:41:28.03ID:+PG2ogYj0 普通に右シフト1Uにするか
キーボード自体を0.25U伸ばせばいいのにな
デザインにおける優先度がめちゃくちゃで思想のないキーボードって感じ
キーボード自体を0.25U伸ばせばいいのにな
デザインにおける優先度がめちゃくちゃで思想のないキーボードって感じ
170不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-y5HG)
2022/10/20(木) 14:47:47.62ID:MA9XM+j50 パチもんみたいなデザイン・配列でワラタ
日本人がkeychronやnuphyみたいなデザイン作るのは無理だな
日本人がkeychronやnuphyみたいなデザイン作るのは無理だな
172不明なデバイスさん (アウアウウー Sacf-hiHs)
2022/10/20(木) 16:01:12.80ID:TUaQZyora 質問なんですが
epomakerのth21というテンキーが気になってるんだけど
あれってfnキー押した際のキーマップて変更可能ですか?
もし使用されてる方いたら教えて下さい
60%キーボード買ったけど仕事でExcel多用するのでやはりテンキー買いたいなと本末転倒な事になってます
epomakerのth21というテンキーが気になってるんだけど
あれってfnキー押した際のキーマップて変更可能ですか?
もし使用されてる方いたら教えて下さい
60%キーボード買ったけど仕事でExcel多用するのでやはりテンキー買いたいなと本末転倒な事になってます
173不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-y5HG)
2022/10/20(木) 16:59:10.83ID:MA9XM+j50 Excel使いに60%って、ナイフ縛りのバイオみたいだな。
キーマップ変更したいなら、GK21(S)じゃない?
キーマップ変更したいなら、GK21(S)じゃない?
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f46-y5HG)
2022/10/20(木) 17:03:50.65ID:cmJup3430 あと0.5Uでも余裕もたせれば全部解決できたと思うのにどうしてこうなった
176不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-ZPbQ)
2022/10/20(木) 17:31:17.76ID:9JeXmQBe0 理由は社長の一声だろ
それよりあの調理器具キーボード何台売れたか聞きてー
それよりあの調理器具キーボード何台売れたか聞きてー
177不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-e84p)
2022/10/20(木) 17:49:42.34ID:9XahQ9a00 >>172
https://%61li%65xpress.com/item/1005004274798352.html
03 Jun 2022 18:22のレビュー
>Firmware is buggy
独自ファームウェアのはどれもこんなレビューばっか
QMKファームのを選んだ方がいいと思う
https://%61li%65xpress.com/item/1005004274798352.html
03 Jun 2022 18:22のレビュー
>Firmware is buggy
独自ファームウェアのはどれもこんなレビューばっか
QMKファームのを選んだ方がいいと思う
178不明なデバイスさん (アウアウウー Sacf-hiHs)
2022/10/20(木) 18:11:57.51ID:IPKRM5O9a ナイフ縛りのバイオw
まさにそんな感じですw
家で文章打つだけを想定してましたが最初から全部揃ってるもの買うべきでした
gk21sいい感じですね
参考にします
まさにそんな感じですw
家で文章打つだけを想定してましたが最初から全部揃ってるもの買うべきでした
gk21sいい感じですね
参考にします
179不明なデバイスさん (スップ Sdbf-5acy)
2022/10/20(木) 18:36:04.95ID:WaDhgxbsd QMKファームのテンキーなんて国内から買えるだとクソ高いQ0しかないのでは
中国から買うならQ0も含めて1万円以内で良いやつ買えるけど
中国から買うならQ0も含めて1万円以内で良いやつ買えるけど
180不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-InG+)
2022/10/20(木) 21:20:36.80ID:VeR6kwyDd キークロンQ3のプレート交換したいんだが器具ドライバーだけで足りる?
181不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-agbM)
2022/10/20(木) 21:26:56.75ID:SmyKIVMs0 ケース開けるのに六角レンチがいるよな
182不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-agbM)
2022/10/20(木) 21:32:51.42ID:SmyKIVMs0 と思ったてWEBの付属品リスト見たら六角もドライバーもあるな
俺のQ2付いてなかったけどどこ行ったんだろう
俺のQ2付いてなかったけどどこ行ったんだろう
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fee-9jJo)
2022/10/20(木) 22:59:56.23ID:gG93ajix0 箱の最底にない?
184不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-agbM)
2022/10/20(木) 23:06:48.75ID:SmyKIVMs0185不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/21(金) 09:09:15.36ID:ElI2bqrx0 Xacro
デリートキーが一発で打てない。
デリートキーが一発で打てない。
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f92-0qKy)
2022/10/21(金) 09:19:47.54ID:HGWnksKW0 それはキーマップの問題では?
まあそもそもデリートそんなに使うかという問題もあるけど
頻度的にCtrl+Dでもさほど困らない気もする
まあそもそもデリートそんなに使うかという問題もあるけど
頻度的にCtrl+Dでもさほど困らない気もする
187不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb0-kxwr)
2022/10/21(金) 09:47:42.60ID:IhnneqnI0 Deleteを頻繁に使うのはクリエイターとかでしょ
Ctrl+Dなんてあらゆる製作アプリでホットキーに使われててムリムリー
Ctrl+Dなんてあらゆる製作アプリでホットキーに使われててムリムリー
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bda-7iBv)
2022/10/21(金) 09:57:27.26ID:Ycux7K0C0 Ctrl+D潰されるとフォトショで困るな
189不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/21(金) 11:54:14.26ID:ztESAZkYd 普通に文字書きでもDel使うやろ
190不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-hLuc)
2022/10/21(金) 12:16:51.45ID:p2LwNOQ0d 文章書くときは無きゃ無いで全然困らない
デリートの無いキーボードに移行すると、2種類の削除の存在により余計な判断が入ってむしろ作業効率が落ちていたことに気付く
デリートの無いキーボードに移行すると、2種類の削除の存在により余計な判断が入ってむしろ作業効率が落ちていたことに気付く
191不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/21(金) 12:20:12.03ID:ElI2bqrx0 コルセアのキーボードがチャタリングすると思って、
キーを連打したらチャタリングが治った。
接点復活剤は試してない。
ダニなのかもしれない。
キーを連打したらチャタリングが治った。
接点復活剤は試してない。
ダニなのかもしれない。
192不明なデバイスさん (ドコグロ MM7f-FtaU)
2022/10/21(金) 14:49:00.19ID:z8U7NAKdM マジェのスピードシルバー打ってみたいなぁ。
Xacro買ってしまおうかな。うーん合わないしな。
Xacro買ってしまおうかな。うーん合わないしな。
193不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/21(金) 16:14:07.10ID:4JMPIIJtd 軸に悩んだらホットスワップよ
194不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-FtaU)
2022/10/21(金) 17:07:05.14ID:ElI2bqrx0 軸に悩んでいない。
マジェじゃないと打鍵感が響いてこない。
Majestouch3にスピードシルバーがないのが原因。
フルキーボード持ってるのにマジェ3は飽きるというのもある。
マジェじゃないと打鍵感が響いてこない。
Majestouch3にスピードシルバーがないのが原因。
フルキーボード持ってるのにマジェ3は飽きるというのもある。
195不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8f-RMBU)
2022/10/21(金) 20:34:04.46ID:35AtoErqM 久し振りに買い換えることになってヨドバシ新宿店に行ったら
ずっと使っているfilco が無い
仕方なく通販で買ったんだが後日行ったらゲーミングPCコーナーが出来ていて
そこに高級キーボードが並んでいた
もう今はゲーマーが太客なんだな
ずっと使っているfilco が無い
仕方なく通販で買ったんだが後日行ったらゲーミングPCコーナーが出来ていて
そこに高級キーボードが並んでいた
もう今はゲーマーが太客なんだな
196不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-8A23)
2022/10/21(金) 20:53:58.21ID:WXAXSjkH0 151円か。今買っちゃおうかな。
197不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Jwni)
2022/10/21(金) 21:29:39.13ID:WdOcjm6Nd ゲーミングから入ったらFilcoは安くて機能がショボいメーカーって感じやろな
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f46-7iBv)
2022/10/21(金) 21:42:22.74ID:XGexlGDD0 アリエクでなんとなく目についたjmk84っての買ってみた
持ち運びに便利でかつロープロファイルじゃないホットスワップを探していた
まあまあなかなかいいのだがKeychron系?によくある
金属反響音がPCBとマウントプレートからわずかに聞こえる気がする
気にしなければそれまでだったのだが気になってしまったので
ウレタンフォームを買って挟んでみようかな
持ち運びに便利でかつロープロファイルじゃないホットスワップを探していた
まあまあなかなかいいのだがKeychron系?によくある
金属反響音がPCBとマウントプレートからわずかに聞こえる気がする
気にしなければそれまでだったのだが気になってしまったので
ウレタンフォームを買って挟んでみようかな
199不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7c-6T1H)
2022/10/21(金) 23:18:45.06ID:wulnnZCA0 なんでフィルコは普通の65パーにしなかったんだろう
全く意味が分からない、あの配列にどんな狙いがあるんだろう
全く意味が分からない、あの配列にどんな狙いがあるんだろう
200不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-KWxC)
2022/10/21(金) 23:24:59.84ID:vaMYQ+CU0 たぶんUS配列と基板を共通化するために
あんなことになったんじゃないかな
あんなことになったんじゃないかな
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 0563-OHIN)
2022/10/22(土) 02:40:32.41ID:k/VFn6bN0 194だけど
Majestouch2SSEditionがあったわ
Majestouch2SSEditionがあったわ
203不明なデバイスさん (ワッチョイ fd02-T0z+)
2022/10/22(土) 09:30:29.47ID:EMeNLOSW0 >>164
スペースの長さは理想的だね
両手の親指使いやすそうだ
ただ十字キーやhome回りのキーはあってほしいんだよね
あとロープロ赤軸か銀軸なのも必須だね
コンパクトサイズなのにパームレストないと手首に負担かかるようなのは嫌かな
低背キーが存在しないころなら仕方なかったんだろうけどさ
Majestouch Stingray 2に期待するしかないかな
正直なところ現在のロープロマジェのスペースが短くなってくれるだけで2~3個買うよ
Fnキーがもう2~3mmホーム寄りに配置してくれたらなおgood
スペースの長さは理想的だね
両手の親指使いやすそうだ
ただ十字キーやhome回りのキーはあってほしいんだよね
あとロープロ赤軸か銀軸なのも必須だね
コンパクトサイズなのにパームレストないと手首に負担かかるようなのは嫌かな
低背キーが存在しないころなら仕方なかったんだろうけどさ
Majestouch Stingray 2に期待するしかないかな
正直なところ現在のロープロマジェのスペースが短くなってくれるだけで2~3個買うよ
Fnキーがもう2~3mmホーム寄りに配置してくれたらなおgood
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 810c-Bggx)
2022/10/22(土) 11:58:43.22ID:6ff/dxSd0 ttps://www.youtube.com/watch?v=RMXZngNnME4
格好良いんやけどさすがに高いんだよな・・・
格好良いんやけどさすがに高いんだよな・・・
205不明なデバイスさん (ドコグロ MM16-OHIN)
2022/10/22(土) 13:19:07.61ID:bIG4KJHIM 久々にDas keyboard 4 青軸を打ってる。
ルーラーのお陰で打ちやすいっていう、ジャーマンジョークになってる。
ルーラーのお陰で打ちやすいっていう、ジャーマンジョークになってる。
206不明なデバイスさん (ワッチョイ 0563-OHIN)
2022/10/22(土) 14:32:28.44ID:k/VFn6bN0 打っといてあれなんだが、今日ヤマダでロープロファイルキーボードを初めて触った。
こちらの方がMX軸よりも断然いい。
これからはロープロファイルにする。
こちらの方がMX軸よりも断然いい。
これからはロープロファイルにする。
207不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb0-LJXD)
2022/10/22(土) 15:22:55.61ID:SJW6ppfl0 ちょっと何言ってるか分からない
208不明なデバイスさん (スップ Sda2-/nkF)
2022/10/22(土) 17:45:42.12ID:2m7H1a1wd 銀軸いいね→ロープロでええやんってなるよね
209不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-H01v)
2022/10/22(土) 17:50:16.34ID:QFsAXePLa ストロークが短いと上質なスイッチのヌルスル感を満喫出来ないんだよう
211不明なデバイスさん (ワッチョイ fd02-T0z+)
2022/10/22(土) 19:35:20.07ID:EMeNLOSW0212不明なデバイスさん (ワッチョイ 2101-w3aL)
2022/10/22(土) 23:47:52.78ID:FL9kJglc0 pulsar pcmkのボトムケース外してPCBに直接ゴム脚つけて使ってるよ
デザイン壊れないし結構なロープロになるしホットスワップで好きなスイッチつけられるので割と気に入ってる
デザイン壊れないし結構なロープロになるしホットスワップで好きなスイッチつけられるので割と気に入ってる
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 2101-zQ0O)
2022/10/23(日) 03:35:06.01ID:AtSV3xMH0 visselesってこのスレ的には評価はどうですか?
最近キーボード漁りを始めたばかりなんです
見た目的にはさっぱりしているようなんで今のところ購入候補です
最近キーボード漁りを始めたばかりなんです
見た目的にはさっぱりしているようなんで今のところ購入候補です
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 2292-2iNb)
2022/10/23(日) 03:42:58.69ID:gNDEQAN90 知らなかったけどぱっと見keychronの劣化コピーに見える
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 0563-OHIN)
2022/10/23(日) 06:35:53.65ID:WciQjq3O0 ロープロファイルメカニカルだと撫で打ちしなくて良くない?
撫で打ちってMX軸がやるような芸当だと思う。
撫で打ちってMX軸がやるような芸当だと思う。
216不明なデバイスさん (ワッチョイ d110-+QVd)
2022/10/23(日) 07:29:54.84ID:9yvLnhSe0217不明なデバイスさん (ワッチョイ 810c-Bggx)
2022/10/23(日) 09:01:47.20ID:3QKSIPmY0218不明なデバイスさん (ワッチョイ e968-Cxr3)
2022/10/23(日) 13:47:54.36ID:/U1fO4oF0 いま気がついたんですが、オウルテックの黒いメカニカルキーボードは
見た目は同じでも中身が何回か変わってるんですね。
現行機種(OWL-KB109C{BR|RL|BL}2-BK)
は加水分解でベトベトになると大評判のラバーコートはしてありますか?
変換キーがNキーの下まである茶軸キーボードが欲しいけどこれくらいしか見当たらない。
でもベトベトは嫌だ……
見た目は同じでも中身が何回か変わってるんですね。
現行機種(OWL-KB109C{BR|RL|BL}2-BK)
は加水分解でベトベトになると大評判のラバーコートはしてありますか?
変換キーがNキーの下まである茶軸キーボードが欲しいけどこれくらいしか見当たらない。
でもベトベトは嫌だ……
219不明なデバイスさん (ワッチョイ 2101-4eVf)
2022/10/23(日) 15:24:26.61ID:6kblGOL40220不明なデバイスさん (ワッチョイ f902-TLzn)
2022/10/23(日) 18:24:27.09ID:Wsc5756D0 スタビのルブをどんなにやっても、左Shiftキーだけ跳ね返りのような金属音が微妙にする…
スタビ交換してもダメなんだけど、プレートがいけないのかな?プレートとスタビのワイヤーって接触する部分とかある?
プレートはアルミでスタビはプレートにツメで嵌め込むタイプです
スタビ交換してもダメなんだけど、プレートがいけないのかな?プレートとスタビのワイヤーって接触する部分とかある?
プレートはアルミでスタビはプレートにツメで嵌め込むタイプです
221不明なデバイスさん (ワッチョイ e910-Z0gb)
2022/10/23(日) 19:13:30.00ID:CYmNOfGk0 どうしようもないから諦めろ
223不明なデバイスさん (ワッチョイ e910-Z0gb)
2022/10/23(日) 19:19:42.49ID:CYmNOfGk0 英語配列75%ロープロは選択肢が無さ過ぎるな
224不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5f-TfLj)
2022/10/23(日) 20:08:35.79ID:MSVevHLP0 visselesのキーボードってRKと同じメーカーじゃないかな。
RK84を黒くして、キーキャップをKeychron風にしたような。
RK84を黒くして、キーキャップをKeychron風にしたような。
225不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5f-rBY1)
2022/10/23(日) 20:41:00.72ID:n5yFricl0 VisslesはUSAのブランドなんだな
どこで作ってるかは知らんがw
どこで作ってるかは知らんがw
226不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5f-TfLj)
2022/10/23(日) 20:52:58.22ID:MSVevHLP0 visselesの仕様を調べてみたけど、やっぱりRK84の劣化版だった。
USBポート2個と2.4GhzのUSBレシーバーの部分が潰されている。
あとキーキャップも汎用。
USBポート2個と2.4GhzのUSBレシーバーの部分が潰されている。
あとキーキャップも汎用。
227不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5f-Y/ct)
2022/10/23(日) 21:43:32.58ID:D7VGWfex0228不明なデバイスさん (ワッチョイ f902-TLzn)
2022/10/23(日) 21:55:40.83ID:Wsc5756D0 >>222
Enterキー嵌めても音にほとんど変わりはなく、微妙に高い金属音っぽいのがしますね…
Enterキー嵌めても音にほとんど変わりはなく、微妙に高い金属音っぽいのがしますね…
229不明なデバイスさん (スプッッ Sd02-2iNb)
2022/10/23(日) 22:04:30.52ID:K46DzjTGd230不明なデバイスさん (スプッッ Sd02-2iNb)
2022/10/23(日) 22:07:07.72ID:K46DzjTGd PCBマウントではやったことあるけどプレートマウントではやったことないから保証はできないけど
231不明なデバイスさん (ワッチョイ f902-TLzn)
2022/10/23(日) 22:34:18.66ID:Wsc5756D0233不明なデバイスさん (ワッチョイ 0563-OHIN)
2022/10/24(月) 09:57:01.03ID:lyeEn8Tq0 Majestouch stingrayはスピードシルバー日本語配列しかない。腹が立つ。
234不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5f-/nkF)
2022/10/24(月) 23:54:00.59ID:tZezCfZ00 cherry mx low profileはトラベルが長くてロープロとしてなんか中途半端
235不明なデバイスさん (ワッチョイ 0563-OHIN)
2022/10/25(火) 02:00:17.31ID:d1NEkpdK0 3.2mmだけどねぇ
236不明なデバイスさん (ワッチョイ 0563-OHIN)
2022/10/25(火) 08:43:55.50ID:d1NEkpdK0 これからはロールロメカニカルが流行るな。
4mmのMX軸は打ちにくくてこの上ない。
4mmのMX軸は打ちにくくてこの上ない。
237不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb0-LJXD)
2022/10/25(火) 08:52:24.34ID:5OtD9sEo0 数年前に流行りかけて流行らず下火なのが現状なんやで
238不明なデバイスさん (ワッチョイ 0563-OHIN)
2022/10/25(火) 09:09:31.70ID:d1NEkpdK0 そう?
徐々に流行ってきてるように感じるけど。
ホットスワッパブルのkeychronも出てきたし。
徐々に流行ってきてるように感じるけど。
ホットスワッパブルのkeychronも出てきたし。
239不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb0-LJXD)
2022/10/25(火) 09:51:03.70ID:5OtD9sEo0 2年くらいタイムリープしてね?
241不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-pkna)
2022/10/25(火) 10:24:21.65ID:WUxOLdLUM ロープロはゲームではそれなりに普及したよね
単純に有利だから
単純に有利だから
242不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-YMeN)
2022/10/25(火) 10:36:42.65ID:5b5Lqmlca Keychronのオプティカルロープロ使ってるけど新機種ではもうオプティカル設定ないのな
243不明なデバイスさん (ワッチョイ 12bd-UuoP)
2022/10/25(火) 10:41:44.87ID:vzr9OVhG0244不明なデバイスさん (スップ Sda2-J8wk)
2022/10/25(火) 10:52:53.01ID:Vo3n4Ae1d ロープロならパンタでいいかなって思うな俺は
ソケット式になってもスイッチの選択の余地がほとんどないし
メリットはスイッチ故障時に簡単に交換できるくらいか
ソケット式になってもスイッチの選択の余地がほとんどないし
メリットはスイッチ故障時に簡単に交換できるくらいか
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 810c-Z6PG)
2022/10/25(火) 11:31:01.13ID:20aQDISs0 nuphyair75使って1年くらいだけど、廃れちゃうのは悲しいなぁ・・・
キークロンじゃなくてもいいのでもうちょいゲートロンのロープロスイッチ使ったキーボード、出て欲しい。
もちろん、打ち心地よければ次の買い替え/買い増しはパンタやメンブレンでもいいんだけど、
試せる場所が都心くらいしかないし、キックスタータで買っちゃったほうがハズレでも割安なこともあって
なんだかなーって感じ。
キークロンじゃなくてもいいのでもうちょいゲートロンのロープロスイッチ使ったキーボード、出て欲しい。
もちろん、打ち心地よければ次の買い替え/買い増しはパンタやメンブレンでもいいんだけど、
試せる場所が都心くらいしかないし、キックスタータで買っちゃったほうがハズレでも割安なこともあって
なんだかなーって感じ。
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 0205-Gwj9)
2022/10/25(火) 13:58:06.07ID:BJD8KOXW0 マカ―がお洒落は我慢してたのから初めてキーボードを意識した時に
まず目に入るのがこのロープロでKeychronなどによってある程度計算できるって結果出たと思うのよね
だから廃れはしないんじゃないかなぁ
自分も母艦はドカンとあるんだけども、ロープロはロープロの良さがあって
K3も使ってはいいなぁと思うし
まず目に入るのがこのロープロでKeychronなどによってある程度計算できるって結果出たと思うのよね
だから廃れはしないんじゃないかなぁ
自分も母艦はドカンとあるんだけども、ロープロはロープロの良さがあって
K3も使ってはいいなぁと思うし
247不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-pkna)
2022/10/25(火) 14:27:39.65ID:WUxOLdLUM タイピング用ロープロを作るメーカーが拠り所としてきた「iPadなどのモバイル向けキーボード市場」が実はアフィブロガー達によって創り出された幻想であり、
現実にはほとんど需要がないことが明らかになってきたんだろう
俺は主にデザイン面ではロープロは好きだから細く残って欲しいとは思うけど、現実的にはゲーム用を除けば消えていくだろうね
現実にはほとんど需要がないことが明らかになってきたんだろう
俺は主にデザイン面ではロープロは好きだから細く残って欲しいとは思うけど、現実的にはゲーム用を除けば消えていくだろうね
248不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb0-LJXD)
2022/10/25(火) 14:38:06.53ID:5OtD9sEo0 ロジクール「・・・・・」
249不明なデバイスさん (スッップ Sda2-/nkF)
2022/10/25(火) 15:00:50.85ID:7ITEOxsFd ノートパソコンに慣らされちゃっているんで薄いキーボード好きだよ
250不明なデバイスさん (アウアウアー Sa96-WPrn)
2022/10/25(火) 15:27:01.35ID:MlH4LVKJa Corsairが超薄型のK100 Airを出したけど、今の為替だと日本価格は4万円超えになりそう
251不明なデバイスさん (ワッチョイ e1e5-J8wk)
2022/10/25(火) 15:56:33.44ID:i5pBiVE60 薄型のキーボードの需要はあるだろうけど
それがメカニカルである必然性は薄いよなと思う
それがメカニカルである必然性は薄いよなと思う
252不明なデバイスさん (ワッチョイ 0563-OHIN)
2022/10/25(火) 17:37:43.68ID:d1NEkpdK0 打鍵感とロールオーバーで需要があると思う。
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e02-mtBI)
2022/10/25(火) 19:15:44.21ID:C7Qmd6fZ0 いくつか触ったけどロープロメカニカルの打鍵感ってすげー悪いイメージしかない
254不明なデバイスさん (ワッチョイ 810c-Z6PG)
2022/10/25(火) 19:23:23.68ID:20aQDISs0 >>253
キークロンの光学ロープロは俺もひどいと思った。でもゲートロンのは通常プロファイルのと
ロープロ両方使ってたけど、良いと思うけどなー。
もちろん、今まですごいキーボードにこだわってきた人だと、満足できないこともあるかもしれませんが
キークロンの光学ロープロは俺もひどいと思った。でもゲートロンのは通常プロファイルのと
ロープロ両方使ってたけど、良いと思うけどなー。
もちろん、今まですごいキーボードにこだわってきた人だと、満足できないこともあるかもしれませんが
255不明なデバイスさん (ワッチョイ 2101-+Orp)
2022/10/25(火) 20:06:33.79ID:AW87ksPM0256不明なデバイスさん (ワッチョイ e910-Z0gb)
2022/10/25(火) 20:27:02.33ID:D/RSZ+9H0257不明なデバイスさん (ワッチョイ 2101-r7te)
2022/10/25(火) 20:41:26.06ID:8FyKMd3L0 steelseriesのapex7を使ってるんですが、この機種ではキースイッチを引き抜き工具で外すことが出来ますか?
258不明なデバイスさん (アウアウアー Sa96-WPrn)
2022/10/25(火) 21:16:56.23ID:9AMZJKYRa Apex7はホットスワップに対応していないよ
交換可能なのは光学式スイッチを搭載してるApex9だね
交換可能なのは光学式スイッチを搭載してるApex9だね
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 810c-Z6PG)
2022/10/25(火) 21:26:02.39ID:20aQDISs0 >>256
たしかに選択肢は非常に少ないですね。nuphy,keychron,azioくらいしか知りません。
キーキャップの互換性も無いし。
シェル型?はnuphyだけであとは四隅オープン型ですし、azio,keychronはスタビがちょっとズレてるので
キーキャップはなかなか選べないですねー。
たしかに選択肢は非常に少ないですね。nuphy,keychron,azioくらいしか知りません。
キーキャップの互換性も無いし。
シェル型?はnuphyだけであとは四隅オープン型ですし、azio,keychronはスタビがちょっとズレてるので
キーキャップはなかなか選べないですねー。
261不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-w3aL)
2022/10/25(火) 21:40:48.17ID:p7OFpKsI0 安いキーキャップ出てる、NT68ロープロ用に迷い中
あり/item/1005004832299776.html
あり/item/1005004832299776.html
262不明なデバイスさん (ワッチョイ e910-Z0gb)
2022/10/25(火) 21:47:33.94ID:D/RSZ+9H0263不明なデバイスさん (ワッチョイ 810c-Z6PG)
2022/10/25(火) 22:09:55.88ID:20aQDISs0 >>261
>NT68はノーマークでした。68%はちょっとそこまで食指が動かないですが、なかなかいいですね。
>NT68はノーマークでした。68%はちょっとそこまで食指が動かないですが、なかなかいいですね。
264不明なデバイスさん (スッップ Sda2-/nkF)
2022/10/25(火) 23:41:45.72ID:57LyYj19d >>262
レビューでwinでも使えるってどっかでみたような。実際に使ってないからしらんけど
レビューでwinでも使えるってどっかでみたような。実際に使ってないからしらんけど
265不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-eBN3)
2022/10/26(水) 01:54:18.18ID:kXajv06TM267不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5f-TfLj)
2022/10/26(水) 16:31:46.65ID:3o9FX/kj0 K7のGateronは良いよ。
K3はオプティカル買ったけど、3日で手放した。
K3はオプティカル買ったけど、3日で手放した。
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 46f1-SJ9m)
2022/10/26(水) 21:59:28.08ID:NIRtxlFN0 mx mechanical mini for mac を購入したんだけどスペースバーの右端だけ「カチャカチャ」してるのすごい気になる。
左端はなんともなくて右端だけ音が高くなる・・・
こう言うのがないと思って買ったんだけど、やっぱりあるんだね・・・
左端はなんともなくて右端だけ音が高くなる・・・
こう言うのがないと思って買ったんだけど、やっぱりあるんだね・・・
269不明なデバイスさん (ワッチョイ f2ee-nk76)
2022/10/26(水) 22:01:19.18ID:Fnc91J5X0 スタビ、ルブれ
270不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5f-OrkA)
2022/10/26(水) 22:15:11.84ID:3o9FX/kj0 そういえばK3 Proって予約した?
v2待つべき?
v2待つべき?
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 46f1-SJ9m)
2022/10/26(水) 22:33:26.43ID:NIRtxlFN0272不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp11-Klxn)
2022/10/27(木) 07:13:08.67ID:YR12TLUvp ロジのゴミなんて普通買わないよ
273不明なデバイスさん (ワッチョイ eecf-LJXD)
2022/10/27(木) 08:05:51.83ID:Dzb+2VNr0 7000円くらいならまあ
2万出すなら他にもっと良い選択肢がある
2万出すなら他にもっと良い選択肢がある
274不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eda-80Lh)
2022/10/27(木) 09:13:47.68ID:XbCHwgEO0275不明なデバイスさん (ワッチョイ 46f1-SJ9m)
2022/10/27(木) 10:38:20.78ID:NMQJEYN+0 Filco, HHKB, RealForce, Keychron, Iqunix, Leopold, Razerとか数十種類の
キーボード嗜んできたんですけど、ロジさんの気になったんですよね・・・。
でもスペースバーの音以外は良いできだと思いますけどね。
日本語配列はくそ配列だけど、英語配列は割と良い気がしているので、
スプレーはこわいのでルブしてみます。
キーボード嗜んできたんですけど、ロジさんの気になったんですよね・・・。
でもスペースバーの音以外は良いできだと思いますけどね。
日本語配列はくそ配列だけど、英語配列は割と良い気がしているので、
スプレーはこわいのでルブしてみます。
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 0192-/nkF)
2022/10/27(木) 12:56:00.73ID:a3v+vIUA0 メーカーは置いといて、数だけはそこそこ買ってるのになんで基本的なメンテができないんだ
277不明なデバイスさん (ワッチョイ fd05-01k5)
2022/10/27(木) 16:19:11.84ID:6vQyx6+S0 そこまで沢山は使ったことないけど
出荷状態でノーストレスなスタビの方が稀では?
ルブしてあっても大体カチャついてるイメージ
出荷状態でノーストレスなスタビの方が稀では?
ルブしてあっても大体カチャついてるイメージ
278不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp11-Klxn)
2022/10/27(木) 17:47:16.55ID:4sNrv9w/p 自作は未経験なのね
279不明なデバイスさん (ワッチョイ 46f1-SJ9m)
2022/10/27(木) 18:55:11.83ID:NMQJEYN+0 自作もやったことあるよ。
ただなんで今回分解にこだわらないのかというと、メーカー保証対象外になるから。
ビックカメラでも打鍵したしそれでも今回のようなスタビ音がないから言ってるんよ。
だって期待していた打鍵音じゃないと、はぁ!?ってなるやん。
ならん!?
ただなんで今回分解にこだわらないのかというと、メーカー保証対象外になるから。
ビックカメラでも打鍵したしそれでも今回のようなスタビ音がないから言ってるんよ。
だって期待していた打鍵音じゃないと、はぁ!?ってなるやん。
ならん!?
280不明なデバイスさん (ワッチョイ eecf-LJXD)
2022/10/27(木) 19:13:23.79ID:Gx0qjtvK0 ならんよ
本当にそれだけ触ってるなら、そんなことは知ってて当然
本当にそれだけ触ってるなら、そんなことは知ってて当然
281不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-eBN3)
2022/10/27(木) 19:33:42.05ID:ZkG7sXgtM 返品したら?
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 46f1-SJ9m)
2022/10/27(木) 19:44:26.39ID:NMQJEYN+0 >> 281
問い合わせしてみます!
問い合わせしてみます!
284不明なデバイスさん (スッププ Sda2-vcH7)
2022/10/27(木) 21:18:33.02ID:WASZEOOid285不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-QJZg)
2022/10/27(木) 23:55:15.57ID:PHR4fq6wM スタビにカチャ音したから返品ってなかなかの強者だなw
分解じゃなくてキーキャップ外してすき間からワイヤーの接触部分に
グリス注入するだけだよ
分解じゃなくてキーキャップ外してすき間からワイヤーの接触部分に
グリス注入するだけだよ
286不明なデバイスさん (ワッチョイ 114c-4YFC)
2022/10/28(金) 01:02:57.44ID:AjX6+xue0 CORSAIRからゲーミングキーボード新製品「K100 AIR WIRELESS」「K70 PRO」国内発売
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/1028/461956
>K70 PRO White(型番:CH-910951A-JP) 市場想定売価税込31,480円(11月5日発売)
>K100 AIR WIRELESS(型番:CH-913A01U-JP) 市場想定売価税込49,980円(11月5日発売)
5万円キーボード様キタコレ
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/1028/461956
>K70 PRO White(型番:CH-910951A-JP) 市場想定売価税込31,480円(11月5日発売)
>K100 AIR WIRELESS(型番:CH-913A01U-JP) 市場想定売価税込49,980円(11月5日発売)
5万円キーボード様キタコレ
287不明なデバイスさん (ワッチョイ 46f1-SJ9m)
2022/10/28(金) 08:09:13.31ID:pJt0wWxK0288不明なデバイスさん (ワッチョイ 2292-2iNb)
2022/10/28(金) 08:32:37.04ID:BWXaCxD00 勘違いを人のせいにするの何なん?
289不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-gU+m)
2022/10/28(金) 08:38:41.46ID:9kKHw2C40 自分が最初にスタビのルブ=分解と勘違いしてるように見えるけどね、そのくせ日本語読める?とか人を小馬鹿したくてたまらないって感じか?どうでもいいけどさ
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 46f1-SJ9m)
2022/10/28(金) 09:10:04.37ID:pJt0wWxK0 だからごめんねって言ってるやん。。。
しかもあのロジクールの引用は私じゃないし。。。
ひとまずスタビをルブすることにしたので、アドバイスありがとうございました。
しかもあのロジクールの引用は私じゃないし。。。
ひとまずスタビをルブすることにしたので、アドバイスありがとうございました。
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 2292-2iNb)
2022/10/28(金) 09:16:05.34ID:BWXaCxD00 ごめんね
悪いのは君だけどね
ごめんね
謝るから気にしないでね
悪いのは君だけどね
ごめんね
謝るから気にしないでね
292不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-eBN3)
2022/10/28(金) 10:29:28.55ID:Ot4sVocEM メーカーさんもこういうの相手にしないといけないから大変ですよね
293不明なデバイスさん (ワッチョイ d18b-kE40)
2022/10/28(金) 10:33:18.53ID:DFs+bRfD0 >>286
これAirの打鍵音気になるわ
これAirの打鍵音気になるわ
294不明なデバイスさん (スッップ Sda2-/nkF)
2022/10/28(金) 10:48:31.03ID:RhK/2cJid Airは薄い以外のメリットをさほど感じないがその値段は攻めてるなあ
ホットスワップできないの怖くて買えんけど
ホットスワップできないの怖くて買えんけど
295不明なデバイスさん (ワッチョイ cd7c-eBl9)
2022/10/28(金) 11:38:46.58ID:eBuxVhUU0 まぁちゃんと適したグリスつけたらスタビは大概の場合問題なくなるし頑張れ
296不明なデバイスさん (アウアウアー Sa96-WPrn)
2022/10/28(金) 12:02:21.30ID:EFKJMFesa297不明なデバイスさん (アウアウアー Sa96-WPrn)
2022/10/28(金) 12:31:03.27ID:EFKJMFesa まぁG913やDeathStalkerもABSだし、PBTで薄型キーキャップを成型するのは難しいので仕方ないか
299不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5f-TfLj)
2022/10/28(金) 15:06:00.82ID:hKDEDaIF0 EpomakerのAK84S、再販してくれて助かる。
アルミ板気に入ったから、今度は透明板を買う予定。
アルミ板気に入ったから、今度は透明板を買う予定。
300不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb9-vPO9)
2022/10/28(金) 15:25:36.59ID:o9bwqZO70 K8 PROのJIS配列はいつ出るんだー
301不明なデバイスさん (ワッチョイ 1232-oeEO)
2022/10/28(金) 18:13:08.01ID:4d9W19Ew0 5万もするK100ってキートップすぐ剥げたら最悪だな
こんなの替えのキーキャップなんか無いしさ
こんなの替えのキーキャップなんか無いしさ
302不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-pkna)
2022/10/28(金) 18:22:36.22ID:vRM78FFZM サポートに言えば交換できるでしょ
304不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ef-Z6PG)
2022/10/28(金) 20:40:39.67ID:2CoVWd4Q0 CAPSをCTRLに置き換えるだけで世界はするりと片付き申す
305不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-ikmB)
2022/10/28(金) 21:05:36.15ID:2gphJlII0 ウォルター(……俺にはこいつを殺せない!)
306不明なデバイスさん (ワッチョイ eef2-0ZLl)
2022/10/28(金) 21:34:43.95ID:WvNWBilB0 俺も会社からリモート用で配られたPCが管理者権限無くてキーレイアウト変更できず一時期はJIS配列待ってた
でも結局JISだとキーキャップの選択肢とか少なくて我慢できずUS配列買っちゃった
記号は言語設定を英語に切り替えて入力するようにしたら結構行けることが分かったし
でも結局JISだとキーキャップの選択肢とか少なくて我慢できずUS配列買っちゃった
記号は言語設定を英語に切り替えて入力するようにしたら結構行けることが分かったし
308不明なデバイスさん (ワッチョイ eef2-0ZLl)
2022/10/28(金) 21:57:06.61ID:WvNWBilB0 >>307
ユーザのストレージがシャットダウンで毎回消去されるPCなのでファイルが置けないのよ
仕事で使うファイルはBoxやSharePointとかにあるし、そもそもバイナリファイルの単体のアプリケーションでも会社に申請しないといけない環境なので。。。
ユーザのストレージがシャットダウンで毎回消去されるPCなのでファイルが置けないのよ
仕事で使うファイルはBoxやSharePointとかにあるし、そもそもバイナリファイルの単体のアプリケーションでも会社に申請しないといけない環境なので。。。
309不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-gU+m)
2022/10/28(金) 21:57:52.26ID:9kKHw2C40 ule4jisは不安定なのが玉に瑕
JISキーボードとして認識させたままUS配列で打てるようにファームを書き換えるのが一番ストレスないからオススメ、QMK対応製品なら簡単よ
JISキーボードとして認識させたままUS配列で打てるようにファームを書き換えるのが一番ストレスないからオススメ、QMK対応製品なら簡単よ
311不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-pdqw)
2022/10/28(金) 22:07:26.82ID:Sc9JPVwtM ん-、横からだけどそのレベルで管理されてるPCにQMKみたいなプログラマブルなキーボード繋げて大丈夫かね
ただのUSB HIDデバイスじゃないから蹴られるかも(あるいはアラートが上がるかも)
ただのUSB HIDデバイスじゃないから蹴られるかも(あるいはアラートが上がるかも)
312不明なデバイスさん (ワッチョイ eef2-0ZLl)
2022/10/28(金) 22:23:24.70ID:WvNWBilB0313不明なデバイスさん (ワッチョイ a2d0-qYyM)
2022/10/28(金) 23:18:07.77ID:D7hpOGit0 Apex PRO TKL使ってるけど2023のPBTキーキャップ売らないのかな
CAPSとSHIFTが矢印なのが嫌なんだけど
CAPSとSHIFTが矢印なのが嫌なんだけど
314不明なデバイスさん (アウアウアー Sa96-WRM5)
2022/10/28(金) 23:32:11.63ID:xEctOGdAa 5万出すならさすがに自作行ったほうが満足度高そうだ
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a5-yaBs)
2022/10/29(土) 01:16:47.86ID:1duHkk930 Ultra Low Profileのスイッチだけを個人で買えるんだろうか
交換出来なきゃあんまメカニカルの意味ないわな
交換出来なきゃあんまメカニカルの意味ないわな
316不明なデバイスさん (ワッチョイ f102-cn4+)
2022/10/30(日) 00:27:55.18ID:D0UVHrSJ0 光学スイッチ搭載の薄型キーボード「Razer DeathStalker V2 Pro」にテンキーレスモデル
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1448752.html
・日本語配列
・テンキーレス
・スペース短い
・ロープロ
・光学軸
値段以外はほぼ完璧なのがきた
FILCOのStingrayあたりこの配列で1万5000円くらいにならないかな
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1448752.html
・日本語配列
・テンキーレス
・スペース短い
・ロープロ
・光学軸
値段以外はほぼ完璧なのがきた
FILCOのStingrayあたりこの配列で1万5000円くらいにならないかな
318不明なデバイスさん (アウアウアー Sa8b-a0j0)
2022/10/30(日) 01:35:41.43ID:tb4neqWna319不明なデバイスさん (スッップ Sd33-y/EB)
2022/10/30(日) 01:54:11.45ID:63FQPEMmd Razorの工学スイッチってKeychronのOEMにみえるんだがどうなんかね
しかし値段K1の倍かあ…
しかし値段K1の倍かあ…
320不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-EQ2r)
2022/10/30(日) 04:27:07.27ID:sZJ5RquVM デスストーカー2は来年セール対象になった頃に考える
321不明なデバイスさん (ワッチョイ f105-nAVx)
2022/10/30(日) 09:50:42.67ID:XvD+pUPJ0 >>319
リンク先の画像見るとたしかにスイッチの外見が似てるね
リンク先の画像見るとたしかにスイッチの外見が似てるね
322不明なデバイスさん (スッププ Sd33-bCom)
2022/10/30(日) 10:30:50.99ID:ewS1SFKCd capsキーの薄型タイプのスタビとかもよく似てる…
323不明なデバイスさん (ワントンキン MM4b-Q9sH)
2022/10/30(日) 10:41:27.06ID:KqR9lgNBM 工学的なデザインがされたスイッチかと思って調べたら光学だった
324不明なデバイスさん (ワッチョイ f105-nAVx)
2022/10/30(日) 11:02:39.87ID:XvD+pUPJ0 そういやロープロってcapsだけcostarぽいスタビついてるの多いね、なんでだろ
325不明なデバイスさん (ワッチョイ 6933-vFrL)
2022/10/30(日) 11:15:11.03ID:uHMsKdko0 keychronのスイッチもどこかのOEMやと思うけど、同じ製造元やろうな
326不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bba-O6NJ)
2022/10/30(日) 14:15:50.59ID:U0JzLV400 光学キーってほんとにチャタったりしないのかな
327不明なデバイスさん (スッップ Sd33-abVe)
2022/10/30(日) 14:43:36.93ID:aPF6Zfi9d リーフの板バネがぷるぷるしたりしないからね
従来の原因によるチャタリングはしないだろう
他の原因での入力障害は起きうるけど
従来の原因によるチャタリングはしないだろう
他の原因での入力障害は起きうるけど
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 997d-Tk+f)
2022/10/30(日) 16:20:14.27ID:hlushZUD0 Leopold 660C を使い始めて1年
ようやく左手の薬指・小指が上手く打てるようになってきた
ここらできるようになると自由度高まるのね
ちゃんとしたキーボード買ってよかったわあ
ようやく左手の薬指・小指が上手く打てるようになってきた
ここらできるようになると自由度高まるのね
ちゃんとしたキーボード買ってよかったわあ
329不明なデバイスさん (ワッチョイ d984-hXoY)
2022/10/30(日) 16:43:16.63ID:iC4G6zHp0 安物キーボードでも小指薬指は使えるだろ
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 997d-Tk+f)
2022/10/30(日) 16:52:45.82ID:hlushZUD0 できなかったんだよ
まあ、自分の問題ではあるんだけど、運指はちゃんとしたやつだとマスターしやすいと思った
まあ、自分の問題ではあるんだけど、運指はちゃんとしたやつだとマスターしやすいと思った
331不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-ENuE)
2022/10/30(日) 16:57:27.10ID:55aaNsqa0 11.11でホットスワップ童貞捨てるためにRedragonのキーボードとoutemu灰スイッチをセット買いしたいんだけど、
円安が酷くて処分セールらしき上着とどっちかしか選べない……
上着の方、上げて下げてでなくマジで今までの25%引きだからこの機を逃せない
Redragonとoutemuスイッチの悪口をお願いします!
円安が酷くて処分セールらしき上着とどっちかしか選べない……
上着の方、上げて下げてでなくマジで今までの25%引きだからこの機を逃せない
Redragonとoutemuスイッチの悪口をお願いします!
332不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-Zc4+)
2022/10/30(日) 18:20:03.33ID:9Dxo4PyGa この機を逃せない って結論出てんじゃん
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-JIU8)
2022/10/30(日) 18:48:59.67ID:zWr6JvaZ0 光学スイッチの弱点は消費電力のデカさ?
334不明なデバイスさん (ワッチョイ 69cf-QhlH)
2022/10/30(日) 18:58:56.35ID:J8VDL4X60 変わりまてん
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 69cf-QhlH)
2022/10/30(日) 19:00:07.38ID:J8VDL4X60 光学も流行らなかったね結局
336不明なデバイスさん (スッププ Sd33-bCom)
2022/10/30(日) 21:25:07.13ID:gdVRztTed 選べるスイッチが限られちゃうからねえ
ロープロもそうだけど互換性とスイッチの選択肢がないと楽しくないよね
ロープロもそうだけど互換性とスイッチの選択肢がないと楽しくないよね
337不明なデバイスさん (ワッチョイ f105-nAVx)
2022/10/30(日) 22:01:27.83ID:XvD+pUPJ0 >>331
Redragonについて詳しくないから自身で確認してほしいけど
スイッチだけじゃなくキーボード側のホットスワップソケットもoutemu製なら止めたほうがいい
outemu製のスイッチしか交換できない
Redragonについて詳しくないから自身で確認してほしいけど
スイッチだけじゃなくキーボード側のホットスワップソケットもoutemu製なら止めたほうがいい
outemu製のスイッチしか交換できない
338不明なデバイスさん (アウアウアー Sa8b-a0j0)
2022/10/30(日) 22:32:46.69ID:jcJ1oKNOa 各社ハイエンドキーボードは光学式や磁気センサー式スイッチに置き換わってるので
いずれミドルも普及するでしょ
いずれミドルも普及するでしょ
339不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-ENuE)
2022/10/30(日) 22:48:23.00ID:55aaNsqa0340不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-lAaw)
2022/10/30(日) 22:57:16.35ID:wVLRfzD10 そもそも光学式はそんなに優れているのか?
マウスがボールから光学式になったのは大きな進化だったけど
マウスがボールから光学式になったのは大きな進化だったけど
341不明なデバイスさん (ワッチョイ f105-nAVx)
2022/10/30(日) 23:06:49.44ID:XvD+pUPJ0 >>339
ピンの間隔というより、ソケットの穴の外見を確認した方がいいかと
「Redragon、ホットスワップ」で検索するとそういうレポが出てくる
gateronとかJWKのスイッチはピンの先が広くなっててoutemuソケットに入らないとのこと
ピンの間隔というより、ソケットの穴の外見を確認した方がいいかと
「Redragon、ホットスワップ」で検索するとそういうレポが出てくる
gateronとかJWKのスイッチはピンの先が広くなっててoutemuソケットに入らないとのこと
342不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-vCJ4)
2022/10/31(月) 13:38:56.53ID:o+wBOsm2M ハイエンド帯はほぼメカキーでしょ
光学式なんて見たことないよ
光学式なんて見たことないよ
343不明なデバイスさん (ワッチョイ d984-hXoY)
2022/10/31(月) 14:02:42.72ID:bYIMjvM/0 >>342
Razer DeathStalkerは3万円するけど
Razer DeathStalkerは3万円するけど
344不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-k2JD)
2022/10/31(月) 14:59:20.46ID:osyqKn+CM キーボードで3万円がハイエンドなのか全然わからない。。
一般的な感覚ではキーボードで1万円超えると高いとは思うけど
>>338さんのいうハイエンドがどれを差してるのかによりますかね
338さんは具体的にはどういった機種を言ってますか?
一般的な感覚ではキーボードで1万円超えると高いとは思うけど
>>338さんのいうハイエンドがどれを差してるのかによりますかね
338さんは具体的にはどういった機種を言ってますか?
345不明なデバイスさん (スッププ Sd33-bCom)
2022/10/31(月) 15:04:51.01ID:VPfWygvId ゲーミングのハイエンドは、ちゃうか?ゲーミングは反応命だから
タイピスト向けは別にそうでもないかと
タイピスト向けは別にそうでもないかと
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b46-ee5o)
2022/10/31(月) 15:37:54.25ID:1zPm697X0347不明なデバイスさん (ワッチョイ 997d-Tk+f)
2022/10/31(月) 15:56:32.95ID:2bM6ORES0 メーカー製でも東プレとかHHKBなんかはいい値段するけどね
自作系だと何故か10万になるんだよなあ(ハイエンド?)
自作系だと何故か10万になるんだよなあ(ハイエンド?)
348不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-k2JD)
2022/10/31(月) 16:25:26.97ID:B0W8r79hM >>345
反応速度早いと営業的な謳い文句には良いのは理解できますが、
実際はキーの重さやアクチュエーションポイントなど、メカニカルと光学以外の要素が大部分だと思います
光学で語るのは実際には反応速度を追求していない人のような気がするんですよね
もちろん商売なのは理解してます
反応速度早いと営業的な謳い文句には良いのは理解できますが、
実際はキーの重さやアクチュエーションポイントなど、メカニカルと光学以外の要素が大部分だと思います
光学で語るのは実際には反応速度を追求していない人のような気がするんですよね
もちろん商売なのは理解してます
349不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-k2JD)
2022/10/31(月) 16:28:16.08ID:B0W8r79hM そもそも耐久は別にして、メカニカルに比べて光学式が有意に早いのかな? 軽く検索したけど参考になるような物が見つけれなかった
350不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-EQ2r)
2022/10/31(月) 16:34:06.89ID:xoPdoW/8M コルセアのロープロ新製品五万円するんだなw
まじでしデバイスどれも高くなって買う気せんわ
まじでしデバイスどれも高くなって買う気せんわ
351不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-vFrL)
2022/10/31(月) 16:34:35.57ID:aI50FeGPa352不明なデバイスさん (スッップ Sd33-abVe)
2022/10/31(月) 16:37:00.98ID:fAySupvjd 東プレスイッチは別に最新でもないし
ミドルスペック相応の価格ということでは
ミドルスペック相応の価格ということでは
353不明なデバイスさん (スッププ Sd33-bCom)
2022/10/31(月) 16:51:17.80ID:ksLTOx8Zd rtings.comでapexとかhuntmanみるとlatencyが1ms切ってるんで早そうではある
354不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-vFrL)
2022/10/31(月) 16:54:00.87ID:aI50FeGPa ごめん、先のゲーミングキーボードの話とごっちゃになってた
用途の違いでお金のかけ方や上限が変わるよねという話
用途の違いでお金のかけ方や上限が変わるよねという話
355不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-ee5o)
2022/10/31(月) 17:07:18.71ID:2GUWOOuR0 epomaker、公式でセール始まったよ
356不明なデバイスさん (アウアウアー Sa8b-a0j0)
2022/10/31(月) 17:25:16.23ID:7r0tWEaHa >>344
・Razer DeathStalker V2
・Razer Huntsman V2 Analog
・SteelSeries Apex Pro(磁気センサー式)
・SteelSeries Apex 9
・ASUS ROG Claymore II
・Corsair K100 RGB OPX
・ROCCAT VULCAN II Max
ここ1~2年間で主要なゲーミングデバイスメーカーは無接点スイッチを採用したキーボードを発売してる
大手に限定すればハイエンドでメカニカルスイッチを採用してる方が少なくなってきたくらいだな
・Razer DeathStalker V2
・Razer Huntsman V2 Analog
・SteelSeries Apex Pro(磁気センサー式)
・SteelSeries Apex 9
・ASUS ROG Claymore II
・Corsair K100 RGB OPX
・ROCCAT VULCAN II Max
ここ1~2年間で主要なゲーミングデバイスメーカーは無接点スイッチを採用したキーボードを発売してる
大手に限定すればハイエンドでメカニカルスイッチを採用してる方が少なくなってきたくらいだな
357不明なデバイスさん (スップ Sd33-YKsP)
2022/10/31(月) 17:28:12.36ID:KrLFsBbXd >>347
少数生産品はコスパ悪いのが工業生産の常識よ
作れば作るほど安くなる
10万のキーボードだって大手メーカーが資本を投じて数万台単位で作れば5万とかで売っても儲け出るだろうけど
数万台も売れないからやらない
少数生産品はコスパ悪いのが工業生産の常識よ
作れば作るほど安くなる
10万のキーボードだって大手メーカーが資本を投じて数万台単位で作れば5万とかで売っても儲け出るだろうけど
数万台も売れないからやらない
358不明なデバイスさん (アウアウアー Sa8b-a0j0)
2022/10/31(月) 17:40:08.56ID:7r0tWEaHa 業界最大手のロジクールはまだ無接点スイッチは採用してないが
ゲーミングマウスでは光学式スイッチ搭載のG502Xを発売するし、今後キーボードでも採用する可能性は高い
ゲーミングマウスでは光学式スイッチ搭載のG502Xを発売するし、今後キーボードでも採用する可能性は高い
359不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a5-yaBs)
2022/11/01(火) 09:54:44.67ID:FRuAzQRC0 まあメカ要素がなるべくない方が工業製品としては優れてるのよ
機械時計よりクォーツの方が優秀くらいの意味
機械時計よりクォーツの方が優秀くらいの意味
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 99e5-YKsP)
2022/11/01(火) 10:09:56.88ID:Y+ZzrQ+P0 そもそも現状のスイッチでも数千万回の耐久性があって不十分と思われてないからな
光学にするとコストが大きく下がるとかでなければこれ以上流行る理由にならないと思う
光学にするとコストが大きく下がるとかでなければこれ以上流行る理由にならないと思う
361不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcf-QhlH)
2022/11/01(火) 10:22:19.21ID:k9ZmdY1U0 ホットスワップと相性いいけど結局は既得権益よ
362不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb0-FQW+)
2022/11/01(火) 10:26:20.33ID:CzZKhajg0 生産単位が10万個の部品を多くても108とかしか使わないから108個うってくれ!っていわれたら
10万個単位で買うより値段が上がるのは当たり前なので
そう言う部分の積み重ねで自作は高くなるだけ
10万個単位で買うより値段が上がるのは当たり前なので
そう言う部分の積み重ねで自作は高くなるだけ
363不明なデバイスさん (スップ Sd33-YKsP)
2022/11/01(火) 10:32:22.83ID:36pw1nAid Cherryのスイッチとか小売りで買うと糞高いけど
FILCOとかのメーカーに卸してる価格は小売りで買う無名激安スイッチ並だろうな
FILCOとかのメーカーに卸してる価格は小売りで買う無名激安スイッチ並だろうな
364不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-vFrL)
2022/11/01(火) 12:00:28.89ID:776B/ldQa >>360
自分の場合、壊れる時は打鍵回数より接点の酸化だから、非ホットスワップ式なら光学式スイッチの類を選んでる
自分の場合、壊れる時は打鍵回数より接点の酸化だから、非ホットスワップ式なら光学式スイッチの類を選んでる
365不明なデバイスさん (ワッチョイ 99e5-YKsP)
2022/11/01(火) 13:42:21.11ID:Y+ZzrQ+P0 今夜天猫で18000円決済で3600円引のクーポン出るな
ANSI版のKeychron Qとか欲しい奴はチャンスやな
ANSI版のKeychron Qとか欲しい奴はチャンスやな
366不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-ee5o)
2022/11/03(木) 16:12:34.09ID:ZN55vVj+0 K3 ProとS1の違いを教えてくれ。
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcf-QhlH)
2022/11/03(木) 16:26:34.61ID:0rp3kBwF0 S1は、日本のアダルトビデオメーカー。フルネームはS1 NO.1 STYLE。
株式会社WILLの社内メーカーで、単体女優物のうち特にモデル系やギャル系などのスレンダー女優や美形女優のみを扱う。
K3 Proは知らない
株式会社WILLの社内メーカーで、単体女優物のうち特にモデル系やギャル系などのスレンダー女優や美形女優のみを扱う。
K3 Proは知らない
369不明なデバイスさん (ワッチョイ 117c-ErPz)
2022/11/03(木) 21:08:20.20ID:WGbu/EBS0 https://youtu.be/zPtjGGiFE7c
つべのおすすめに出てきたんだがq1てこんな音酷いの?空音みたいなのも鳴ってるし
(この動画はルブしたスイッチのかすれ音まで拾ってるあたり、かなり細かく忠実に音拾えてると思う)
ほかのガスケットマウントのカスタムキーボードより大分劣るんだが、なんじゃこりゃ
いや劣るのは知ってたけどいくらなんでも…マイクの特性でこんなんなってるだけ?
つべのおすすめに出てきたんだがq1てこんな音酷いの?空音みたいなのも鳴ってるし
(この動画はルブしたスイッチのかすれ音まで拾ってるあたり、かなり細かく忠実に音拾えてると思う)
ほかのガスケットマウントのカスタムキーボードより大分劣るんだが、なんじゃこりゃ
いや劣るのは知ってたけどいくらなんでも…マイクの特性でこんなんなってるだけ?
370不明なデバイスさん (ワッチョイ f910-Q9sH)
2022/11/03(木) 21:19:36.26ID:9qeRBq/w0371不明なデバイスさん (ワッチョイ 33ba-vAVX)
2022/11/03(木) 22:49:23.60ID:Mo/NNJlu0 マイク近づけてるから誇張気味だけどQ1ノブはこんな感じの音する
フォースブレイクmodで大軽減は可能だけどね
フォースブレイクmodで大軽減は可能だけどね
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-59+k)
2022/11/04(金) 00:44:32.93ID:ClzXjDsE0 S1は、有線のみか。Sシリーズは、Qシリーズのロープロ版?
373不明なデバイスさん (ワッチョイ f910-Q9sH)
2022/11/04(金) 06:30:31.02ID:ICEUVHPI0 KとQ、Sの番号ルールなんで違うんだ?
374不明なデバイスさん (ワッチョイ f105-nAVx)
2022/11/04(金) 07:02:18.59ID:1fnkhmWp0 行き当たりばったりなんじゃない?Q1をQ3にしたら良かったのにね
名前だけじゃなくて仕様もとっちらかってるように見える
ロープロのPBTキャップ出したと思ったらスタビの仕様変更したり
名前だけじゃなくて仕様もとっちらかってるように見える
ロープロのPBTキャップ出したと思ったらスタビの仕様変更したり
375不明なデバイスさん (ワッチョイ a2bd-W+lc)
2022/11/05(土) 19:03:20.98ID:Z6oHnn3Q0 CORSAIR K100 AIR Ultra-Thin ワイヤレスゲーミングキーボード
買った人いるのかな
買った人いるのかな
376不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-gQXg)
2022/11/05(土) 19:48:10.56ID:Q766BzVGr377不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-gQXg)
2022/11/05(土) 19:53:42.35ID:Q766BzVGr 「スイッチソケット対応」ってホットスワップと同じと考えていいのかなあ
あと、アリスはずっと興味あるけど、テンキー置けなくなるから手を出しにくい
何か良い方法ないかなあ
あと、アリスはずっと興味あるけど、テンキー置けなくなるから手を出しにくい
何か良い方法ないかなあ
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-MWIF)
2022/11/05(土) 19:57:48.63ID:IFRtH5Jx0 アリス試してみたいなあ。
379不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-gQXg)
2022/11/05(土) 19:59:39.26ID:Q766BzVGr VIA 非対応みたいだな
検討終了。
検討終了。
381不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-pSqO)
2022/11/06(日) 14:49:27.83ID:zoSDh7lm0 特殊形状のキーボード
3日で飽きる説
黒軸のキーボード
1日で疲れて使う気なくなる説
LEDのキーボード
1時間で飽きる説
アリエクで注文したキーボード
届くころにいらなくなる説
3日で飽きる説
黒軸のキーボード
1日で疲れて使う気なくなる説
LEDのキーボード
1時間で飽きる説
アリエクで注文したキーボード
届くころにいらなくなる説
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-FYet)
2022/11/06(日) 16:27:03.51ID:LofsID9p0 これからのキーボードは
テンキーレス
ロープロ
45g以下
ゴテゴテしてないフレームレス
が主流になってくると思われる
これらを満たしていないのはちょっと・・・
その上で各社マクロだったり無線だったり静音だったり細かいタッチ感だったり
価格だったりで競うようになっていく
スペースが短かくて変換無変換を親指で押しやすいのもっと出て欲しいな
テンキーレス
ロープロ
45g以下
ゴテゴテしてないフレームレス
が主流になってくると思われる
これらを満たしていないのはちょっと・・・
その上で各社マクロだったり無線だったり静音だったり細かいタッチ感だったり
価格だったりで競うようになっていく
スペースが短かくて変換無変換を親指で押しやすいのもっと出て欲しいな
383不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-XZxg)
2022/11/06(日) 16:45:51.04ID:lyHWExZed 主流って…それあなたの感想ですよね
384不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-hUUh)
2022/11/06(日) 16:55:59.94ID:XncP3iip0 その辺が主流になるならメカニカルである必要があんまりないっていうね
385不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-pSqO)
2022/11/06(日) 17:18:08.86ID:zoSDh7lm0 ロープロの需要は増えてる気はするわ
てか、メーカーの売りはそっち方面に行くしかない気がする
てか、メーカーの売りはそっち方面に行くしかない気がする
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ecf-Cw2/)
2022/11/06(日) 17:31:54.81ID:MSKScmnC0 どうして日本人しか使わない日本語配列が主流になると思うのかは全くわからん
ISO(UK)かANSII(US)使うなら分かるけど
日本の市場シュリンクしていけば日本語キーボードなくなりそうだけどな
ISO(UK)かANSII(US)使うなら分かるけど
日本の市場シュリンクしていけば日本語キーボードなくなりそうだけどな
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-hUUh)
2022/11/06(日) 17:34:04.76ID:XncP3iip0 価格comの売れ筋ランキングがどこまでアテになるかわからんけど
ロープロメカニカルなんて全然ランキングにいないんだよね
ロープロで人気なのはやっぱりパンタグラフ
ロープロメカニカルなんて全然ランキングにいないんだよね
ロープロで人気なのはやっぱりパンタグラフ
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-MWIF)
2022/11/06(日) 17:36:08.28ID:ntc0wxzP0 ヨーロッパでの動向は知らないんだけど、今後は ISO配列もJIS配列もANSIに飲み込まれて行くのかなあ?
早々にANSIに乗り換え済だから困らないんだけど文化が消えていくのを目の当たりにするようで心苦しい気もする。
早々にANSIに乗り換え済だから困らないんだけど文化が消えていくのを目の当たりにするようで心苦しい気もする。
390不明なデバイスさん (ワッチョイ b1cf-vv+x)
2022/11/06(日) 18:08:46.46ID:Ola3MRG00 んなわけw
392不明なデバイスさん (ワッチョイ b1cf-vv+x)
2022/11/06(日) 18:13:46.57ID:Ola3MRG00 高いのしか知らないだけでしょ
アマゾンでも1万そこらの売ってるしアリエク漁れば50$くらいでゴロゴロある
アマゾンでも1万そこらの売ってるしアリエク漁れば50$くらいでゴロゴロある
393不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-pSqO)
2022/11/06(日) 18:28:47.69ID:zoSDh7lm0 >>387
無くなるはないんじゃね
日本人がいる限り日本語キーボードの需要は存在するし、
キーボードって基本的にビジネスでも使うからね
まあメカニカルはドンドン撤退して
安いメンブレンのみの未来はあるかもしれんけど
ウィンドウズで英字キーボード以外認識できなくします!とか言われたら歴史が動くだろうけど
無くなるはないんじゃね
日本人がいる限り日本語キーボードの需要は存在するし、
キーボードって基本的にビジネスでも使うからね
まあメカニカルはドンドン撤退して
安いメンブレンのみの未来はあるかもしれんけど
ウィンドウズで英字キーボード以外認識できなくします!とか言われたら歴史が動くだろうけど
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 090c-JAaf)
2022/11/06(日) 18:37:38.53ID:8YnaNEC40 そういえば、ANSIがそこまで割安にならないのもちょっとなぁ・・・と思いますね。
俺はけっこう前からUSキーボード使ってるから構わないんだけど、
世界共通規格的なことをやるなら、もう少しUS配列を安くして欲しいw
俺はけっこう前からUSキーボード使ってるから構わないんだけど、
世界共通規格的なことをやるなら、もう少しUS配列を安くして欲しいw
396不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-hUUh)
2022/11/06(日) 19:30:12.13ID:XncP3iip0 スマホやタブレットと組み合わせて使ったり持ち運んだりみたいな需要に対しては
パンダグラフが売れてて
メカニカルキーボード作ってるメーカーとしては選択肢に入れて貰いたいからロープロも作ってはいるけど
そもそもメカニカルキーボードを求めてる人の中では主流にはならないと思うな
パンダグラフが売れてて
メカニカルキーボード作ってるメーカーとしては選択肢に入れて貰いたいからロープロも作ってはいるけど
そもそもメカニカルキーボードを求めてる人の中では主流にはならないと思うな
397不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-bqIe)
2022/11/06(日) 20:58:12.60ID:/rAudAU2M 主流になる(願望)なだけかと
398不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-HYSS)
2022/11/06(日) 21:02:35.20ID:d9KhVJXB0 K855を買ったけど、結構これはいいなお安くて
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ecf-Cw2/)
2022/11/06(日) 22:02:25.34ID:MSKScmnC0400不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-hUUh)
2022/11/06(日) 22:32:10.06ID:XncP3iip0 次回の端末更新からキーボードはANSIですとか考えにくいけどね
コルセンとかでそれでKPI落ちたらえらいことになるぞw
コルセンとかでそれでKPI落ちたらえらいことになるぞw
401不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ecf-Cw2/)
2022/11/06(日) 22:47:10.85ID:MSKScmnC0 どこの社とはいえんが
日系企業でも標準キーボード既にANSIな会社増えてるよ
(某社内公用語企業ではない)
日系企業でも標準キーボード既にANSIな会社増えてるよ
(某社内公用語企業ではない)
402不明なデバイスさん (ベーイモ MMc6-v5wH)
2022/11/06(日) 22:48:41.98ID:SKWigNh3M 馬鹿ばっか
403不明なデバイスさん (スップ Sdb2-qe83)
2022/11/06(日) 23:19:41.24ID:K88M3ww0d 理想の配列求めるなら自作キーボードでどうぞ
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ecf-Cw2/)
2022/11/06(日) 23:39:07.07ID:MSKScmnC0406不明なデバイスさん (ワッチョイ 85c2-evei)
2022/11/07(月) 00:47:28.36ID:OCYeoCrC0 変換キーと無変換キーがあるならUS配列でも別にいいんだけど
407不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-3lnV)
2022/11/07(月) 00:54:02.07ID:od7bt/KE0 そもそもUS101ドライバにVK_NONCONVERTもVK_CONVERTも無いから無理
408不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ef2-vK9X)
2022/11/07(月) 01:04:04.88ID:7y/Z3nT/0 日本語OSならKC_LANG1/KC_LANG2で代用できるんじゃないの
409不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e02-Dkf3)
2022/11/07(月) 06:05:08.23ID:VU+ZQr6A0410不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ecf-Cw2/)
2022/11/07(月) 08:32:00.95ID:1jM+U6zv0411不明なデバイスさん (ドコグロ MM46-JEfg)
2022/11/07(月) 09:11:49.67ID:DOriDAytM ロープロは主流になる。
明らかに打鍵が早い。
明らかに打鍵が早い。
412不明なデバイスさん (ワッチョイ 090c-JAaf)
2022/11/07(月) 09:43:21.92ID:/QWHtDbQ0 >>399
ほぼほぼリターンキーの違いだけであってますかね?
バックスラッシュはプログラムの時くらいしか使わないから、ANSIー>ISOは全く問題無さそうですが
逆に考えると、JISとANSIで値段変わらないのは、ANSIのほうが儲けてるのかな?なんて思ったり・・・
してしまうのですが誤差レベルなのかなぁ・・
ほぼほぼリターンキーの違いだけであってますかね?
バックスラッシュはプログラムの時くらいしか使わないから、ANSIー>ISOは全く問題無さそうですが
逆に考えると、JISとANSIで値段変わらないのは、ANSIのほうが儲けてるのかな?なんて思ったり・・・
してしまうのですが誤差レベルなのかなぁ・・
413不明なデバイスさん (ワッチョイ 92a5-g1H0)
2022/11/07(月) 09:51:28.23ID:UqyQ64Jp0 開発室に自前でHHKB持ち込んでるようなのはいたけど支給品は普通にJISだったな
今はどうなってんのか
今はどうなってんのか
414不明なデバイスさん (ブーイモ MMa6-yfbC)
2022/11/07(月) 10:11:12.08ID:IwqCCs/cM415414 (ブーイモ MMa6-yfbC)
2022/11/07(月) 10:14:49.67ID:IwqCCs/cM すまんHHKBのスレと勘違いしたわ
メカニカル一般の話ならそれこそ比較にならんくらいスケールの差があるだろうな
メカニカル一般の話ならそれこそ比較にならんくらいスケールの差があるだろうな
416不明なデバイスさん (スップ Sdb2-M90O)
2022/11/07(月) 10:25:25.62ID:1/Gaq6lld >>411
世の中のパソコンの9割くらいロープロのキーボードが内蔵されてるんだからとっくに主流になっとるでしょ
世の中のパソコンの9割くらいロープロのキーボードが内蔵されてるんだからとっくに主流になっとるでしょ
417不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-bqIe)
2022/11/07(月) 10:28:55.79ID:dEMRvEtAM 世の中のパソコンとは
418不明なデバイスさん (ワッチョイ a2bd-zlm6)
2022/11/07(月) 11:34:47.94ID:mLfKZSzZ0 国内シェアはノートが9割だっけ
419不明なデバイスさん (ワッチョイ 6505-fF8j)
2022/11/07(月) 16:51:58.32ID:MoiydCNR0 Alice配列一度使ってみたいけど
2やマイナスキーが奥に押し出されてるのが普通なのかな
そこだけ隙間が広いし見た目はちょっと気になる
2やマイナスキーが奥に押し出されてるのが普通なのかな
そこだけ隙間が広いし見た目はちょっと気になる
420不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-pSqO)
2022/11/07(月) 17:13:07.33ID:csdeAP3P0 ノートのキーボードで満足するやつって
大抵、大した事パソコンでしてない説
大抵、大した事パソコンでしてない説
421不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM91-82ji)
2022/11/07(月) 17:23:54.76ID:41uKIJx8M キモ
422不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-SjIJ)
2022/11/07(月) 17:32:18.18ID:2noPtiTFa 道具選ぶ奴は仕事出来ない
423不明なデバイスさん (ワッチョイ 55ac-Cw2/)
2022/11/07(月) 17:38:00.82ID:rkmjr7+b0 メカニカルキーボード派は何割くらいだろうね、その中でも、パソコンを有効活用する目的でキーボード選んでる人とキーボード自体に魅せられて目的と手段をはき違えている人のどっちが多いだろう。俺は「こんなキーボード使ってる俺すげー」で終わってる派。
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 69e5-M90O)
2022/11/07(月) 17:50:39.27ID:vfEnqKD+0 俺はカタカタやコリコリとした音出すのが目的になってる
ペチペチやスコスコしたキーボード叩いても面白くないのだ
この要求を満たせるのはメカニカルだけだ
ペチペチやスコスコしたキーボード叩いても面白くないのだ
この要求を満たせるのはメカニカルだけだ
425不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp79-Z7y3)
2022/11/07(月) 18:06:07.36ID:Lp91gw0jp 仕事道具を選ばないプロはナシだわ
426不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-pSqO)
2022/11/07(月) 18:24:27.58ID:csdeAP3P0427不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-Ee8s)
2022/11/07(月) 18:29:22.53ID:crS4zpwy0 逆じゃね?「弘法筆を選ばず」
暇つぶしでメカニカル弄ってるけどMagiic Keyboardでも全然問題ない
暇つぶしでメカニカル弄ってるけどMagiic Keyboardでも全然問題ない
429不明なデバイスさん (スップ Sd12-PTzw)
2022/11/07(月) 18:34:38.50ID:vIKUYk+qd 弘法はどんな酷い筆でもうまい字が書けただろうけど
普段使う筆とかここぞというときの筆はそれなりの名品だったはずだよな
普段使う筆とかここぞというときの筆はそれなりの名品だったはずだよな
430不明なデバイスさん (ワッチョイ b1cf-vv+x)
2022/11/07(月) 18:36:30.80ID:ESqNl1+V0 既製品使ってて語るようなことではない
読んでるこっちが恥ずかしくなる
読んでるこっちが恥ずかしくなる
431不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-Ee8s)
2022/11/07(月) 18:43:27.93ID:crS4zpwy0432不明なデバイスさん (ワッチョイ 92a5-g1H0)
2022/11/07(月) 18:49:28.28ID:UqyQ64Jp0 >>430
メカスレにも自分でパターン引いたりケース削り出す強者がいるんだな
メカスレにも自分でパターン引いたりケース削り出す強者がいるんだな
433不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-3lnV)
2022/11/07(月) 19:05:14.44ID:od7bt/KE0 >>411
業務効率UPに効くのは、速打ち<<ミス低減 なんだよなあ
業務効率UPに効くのは、速打ち<<ミス低減 なんだよなあ
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 9275-+3fi)
2022/11/07(月) 21:44:43.55ID:H8MDmmrG0437不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-Ee8s)
2022/11/08(火) 01:51:14.00ID:1ZKJt9BM0 そのゲーミングキーボードもメカニカルじゃなくね?
Appleが苦情の多さで廃止したバタフライっぽくね?
Appleが苦情の多さで廃止したバタフライっぽくね?
438不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-3lnV)
2022/11/08(火) 04:01:36.01ID:76tQwWwn0 CHERRY MX Ultra Low Profile Tactileならメカニカルだろ?
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0621/444665
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0621/444665
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 090c-JAaf)
2022/11/08(火) 09:10:54.68ID:CC+Ot5tS0440不明なデバイスさん (ワッチョイ 19b2-Dkf3)
2022/11/08(火) 09:24:14.52ID:ZlF2Ypsx0 弘法:愚民には筆の違いが分からんようだ。
441不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-yfbC)
2022/11/08(火) 10:05:34.91ID:LsLqbE1Jd442不明なデバイスさん (ワッチョイ 76f1-wfoc)
2022/11/08(火) 10:14:10.25ID:RjZiIJz+0 多分一般的なメカニカルの認識はCherryみたいなものを指すんだろうけど、
今は、色んなスイッチ構造があるから。
>> 438 さんの言うとおりでメカニカルだと思います。
今は、色んなスイッチ構造があるから。
>> 438 さんの言うとおりでメカニカルだと思います。
443不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-3lnV)
2022/11/08(火) 10:53:48.26ID:76tQwWwn0 いい加減、スライダ機構とスイッチ接点をゴッチャにしたデタラメ分類は正されるべきだ
444不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM91-4MHG)
2022/11/08(火) 11:01:31.96ID:i5V3b7gvM メカの分類がメンブレン以外みたいな意味合いだから仕方ないんじゃね
445不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-bqIe)
2022/11/08(火) 11:53:43.57ID:K6ks7QgWM メカニカルではない物って何になるのですかね?
パンタグラフもメカニカル?
パンタグラフもメカニカル?
446不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-3Gkk)
2022/11/08(火) 12:26:35.32ID:ASAPZNGTr パンタグラフと静電容量しかしらん
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ef2-vK9X)
2022/11/08(火) 12:29:21.58ID:O4yuNmPs0 メンブレン
パンタグラフ
静電容量無接点
メカニカル
パンタグラフ
静電容量無接点
メカニカル
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 85c2-evei)
2022/11/08(火) 12:39:16.66ID:vBKpApgE0 オプティカル
449不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-Dkf3)
2022/11/08(火) 13:18:34.01ID:MuPObao7M ゲーミング各社ロープロ光学軸出してきたけどすごい値段で引く
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-AYzQ)
2022/11/08(火) 13:34:27.48ID:WUY2jbaE0 ゲーミングと付けば高くても飛ぶように売れるんだろうね。椅子とかマウスパッドとか。
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-66sx)
2022/11/08(火) 13:50:36.78ID:W+Q5YiQm0 ゲーミングチェアとか凄いもんな
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 76f1-wfoc)
2022/11/08(火) 14:45:28.42ID:RjZiIJz+0 AKRacingのゲーミングチェアを使ってるけど、
あれは欧米諸国の様な足の長い人間向けに作られているから、
日本人の様な短足が座ると速攻で足がむくみますよ。
足が着かないからフットレストを使っている人がその証拠。
家電量販店のゲーミングチェアは座りすぎてへたっているから参考にならない。
あれは欧米諸国の様な足の長い人間向けに作られているから、
日本人の様な短足が座ると速攻で足がむくみますよ。
足が着かないからフットレストを使っている人がその証拠。
家電量販店のゲーミングチェアは座りすぎてへたっているから参考にならない。
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 76f1-wfoc)
2022/11/08(火) 14:47:34.49ID:RjZiIJz+0 何が言いたいかって、普通のオフィスチェアが一番座りやすい。
ゲーミングって文字を付けているだけで「すごい!!」「これでゲームがうまくなる!!!」「疲れにくい!!!」って高額の値段を付けるけど、
ゲームうまくならないし、余計に疲れるし、お尻は蒸れるし、良いことない。値段とネーミングに騙されるな!って言いたい
ゲーミングって文字を付けているだけで「すごい!!」「これでゲームがうまくなる!!!」「疲れにくい!!!」って高額の値段を付けるけど、
ゲームうまくならないし、余計に疲れるし、お尻は蒸れるし、良いことない。値段とネーミングに騙されるな!って言いたい
454不明なデバイスさん (ブーイモ MM96-yfbC)
2022/11/08(火) 15:00:20.21ID:EczizPk2M455不明なデバイスさん (ワッチョイ b1cf-vv+x)
2022/11/08(火) 15:15:26.34ID:KpXLGkDg0 どうでも良くね?
カテゴライズなんて
カテゴライズなんて
456不明なデバイスさん (ワンミングク MM62-HYSS)
2022/11/08(火) 15:16:45.48ID:i8BaUcD4M まあメカニカルって言い方がヘンというか非接触キーじゃなければメンブレンでもなんでもメカニカルなわけでもうちょっといい呼び名ないのかとは思う
457不明なデバイスさん (ワッチョイ 92a5-g1H0)
2022/11/08(火) 16:12:07.77ID:CotSqakT0 個別に独立したメカニカルスイッチが載ったキーボードってことよね
長いな
長いな
459不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-Cw2/)
2022/11/08(火) 16:54:37.72ID:1ZKJt9BM0 キーボードはメカニカルでもMagick Keyboardでもいいが
椅子はアーロンチェア常考
椅子はアーロンチェア常考
460不明なデバイスさん (アウアウアー Sac6-Dkf3)
2022/11/08(火) 17:10:14.73ID:IGxuQGK4a >>458
まともなオフィスチェアと比べたらゲーミングなんてカスだから当たり前やろ
まともなオフィスチェアと比べたらゲーミングなんてカスだから当たり前やろ
461不明なデバイスさん (ワッチョイ 76f1-wfoc)
2022/11/08(火) 17:48:50.32ID:RjZiIJz+0 この流れで全く関係無い話するけど、
Nuphy Halo65ってどう?
買おうか迷ってるんだけど。
好きな物買えば良いだろ!カス!!ってコメントは辞めて。
Nuphy Halo65ってどう?
買おうか迷ってるんだけど。
好きな物買えば良いだろ!カス!!ってコメントは辞めて。
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-JAaf)
2022/11/08(火) 17:53:19.40ID:33mOFJwq0 カス!
463不明なデバイスさん (ワッチョイ 090c-JAaf)
2022/11/08(火) 18:21:11.99ID:CC+Ot5tS0 >>461
air75しか持ってないからなー・・・少しポップな感じのデザインだし、良いんじゃないでしょうか。
air75しか持ってないからなー・・・少しポップな感じのデザインだし、良いんじゃないでしょうか。
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 76f1-wfoc)
2022/11/08(火) 18:33:45.83ID:RjZiIJz+0465不明なデバイスさん (ワッチョイ 090c-JAaf)
2022/11/08(火) 18:39:37.36ID:CC+Ot5tS0 >>464
最初の黒いキーボードはマックブック用にそういうことができた気がしますが、
エア75もできるのかな・・・
薄い板状ゴムの滑り止めが、多分フィットする位置になってるような気はします。
ハロー65は全く関心なかったのでわかりません。あしからず
最初の黒いキーボードはマックブック用にそういうことができた気がしますが、
エア75もできるのかな・・・
薄い板状ゴムの滑り止めが、多分フィットする位置になってるような気はします。
ハロー65は全く関心なかったのでわかりません。あしからず
466不明なデバイスさん (ベーイモ MMc6-v5wH)
2022/11/08(火) 18:48:47.31ID:H+P4d4fTM YouTubeでレビュー動画でも見たらいい
ここは持ってない答えたがりさんしかいない
ここは持ってない答えたがりさんしかいない
467不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-Q1I+)
2022/11/08(火) 18:57:16.31ID:f+QxAc240468不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-JAaf)
2022/11/08(火) 20:00:30.24ID:33mOFJwq0 俺のはAir60だがMBP16インチのキーボードのキーの隙間にゴム足がピッタリハマって固定できる
Halo65も同じタイプのゴム足が生えてるから多分固定できるんだろ
Halo65も同じタイプのゴム足が生えてるから多分固定できるんだろ
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 369c-IFVF)
2022/11/09(水) 00:14:40.31ID:MIieVVq20 Alice配列でファンクションキーがあるのが魅力でkeychronのQ10買うつもりですが、このシリーズは静音性どうでしょう?gateron g proも赤軸ならある程度静音見込めます?
470不明なデバイスさん (ワッチョイ 4102-kh3R)
2022/11/09(水) 00:28:45.78ID:bLK4EL2b0 air75とhalo65持ってます。
air75はノートPC(HP ENVY360 13インチ)の上において使えますよ~
halo65、かなりいいですよ!スイッチはbaby kangarooにしましたが、かなり満足してます
今はnight breeze、rose glacierっていうスイッチも選べるみたいで、私も気になっていてスイッチ単品で売って欲しいぐらいです
今度halo75ってのがでるみたいですね~
air75はノートPC(HP ENVY360 13インチ)の上において使えますよ~
halo65、かなりいいですよ!スイッチはbaby kangarooにしましたが、かなり満足してます
今はnight breeze、rose glacierっていうスイッチも選べるみたいで、私も気になっていてスイッチ単品で売って欲しいぐらいです
今度halo75ってのがでるみたいですね~
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 4102-kh3R)
2022/11/09(水) 00:34:46.67ID:bLK4EL2b0 あと、halo65はゴム足のサイズがairより太くなってるので、ノートPCのキーボードの隙間に入ることができず、重ねて使うことはできないです
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-82ji)
2022/11/09(水) 08:05:25.38ID:tHHb71xY0 halo65は信者用。
airだけ買っとけ
airだけ買っとけ
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 090c-JAaf)
2022/11/09(水) 09:05:38.49ID:FL03gk/v0 halo見てきたけど、吸音材が入ってる感じで、打鍵音はなかなか良さそうですね。
俺はロープロ派なので、買わないと思うけど・・・
俺はロープロ派なので、買わないと思うけど・・・
474不明なデバイスさん (ワッチョイ d9b1-OTh1)
2022/11/09(水) 09:36:30.59ID:phlk8Moh0 HHKBは見限ったからHARO65にするか
475不明なデバイスさん (ワッチョイ b57c-Ix9e)
2022/11/09(水) 10:37:01.47ID:4ZBoPZA20476不明なデバイスさん (ワッチョイ 1960-fNw5)
2022/11/09(水) 12:19:07.06ID:t2RnIMaf0 ←キーとCtrl離れてるの本当に重要だね
誤打率が全然違う
誤打率が全然違う
477不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-gQXg)
2022/11/09(水) 13:16:09.46ID:yMy81XLer Q10 なら、左右のキーとかを上手く配列することで、テンキー無しでも行けるかな、と思う今日この頃。。
で、いつまで経ってもQ2 シルバーのベアボーンが補充されない。。。
で、いつまで経ってもQ2 シルバーのベアボーンが補充されない。。。
478不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-pSqO)
2022/11/09(水) 13:49:34.85ID:WLam+uKz0 小型キーボードを買って思う事
「数センチ小さくするより、普通のテンキーレスぐらいが丁度いいな」
「数センチ小さくするより、普通のテンキーレスぐらいが丁度いいな」
479不明なデバイスさん (ワッチョイ 1960-fNw5)
2022/11/09(水) 13:52:06.79ID:t2RnIMaf0 テンキー左にあればいいのになー
480不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-we9p)
2022/11/09(水) 13:55:08.02ID:b22Dy2rCa fnキーの位置が理想的だったからQ8買ったが
Alice配列とfnキー位置、打鍵感、キーキャップ、全部が良すぎてもう他キーボード使えなくなったよ。
親指でfnキー押す手間はないようなものだしQ10のF1-12とかいらんしキー遠すぎていらんだろって思ったけど、Q8実物使ってみたらサイズ的にはQ10でも問題なさそうに感じた。右側の親指fnキーの有無で決めていいと思う
Alice配列とfnキー位置、打鍵感、キーキャップ、全部が良すぎてもう他キーボード使えなくなったよ。
親指でfnキー押す手間はないようなものだしQ10のF1-12とかいらんしキー遠すぎていらんだろって思ったけど、Q8実物使ってみたらサイズ的にはQ10でも問題なさそうに感じた。右側の親指fnキーの有無で決めていいと思う
481不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-gQXg)
2022/11/09(水) 14:56:08.03ID:yMy81XLer Q8 欲しかったけど、Q0 を左に置きたいから断念した
あと、少しキーの数が少ないのも気になったかな
あと、少しキーの数が少ないのも気になったかな
482不明なデバイスさん (スップ Sdb2-M90O)
2022/11/09(水) 15:18:50.23ID:ZTZPJ3vEd Q0持ちでQ2買いたい人だ!
まだ買えてなかったんか
まだ買えてなかったんか
483不明なデバイスさん (ワッチョイ 1210-lNwW)
2022/11/09(水) 15:38:46.38ID:tcsSElU60 Q10 でなんで右側の親指fnキー削ってしまったんだろ 残念過ぎる
あと、右Shift の下にもう一つモディファイアキーが欲しかった
あと、右Shift の下にもう一つモディファイアキーが欲しかった
484不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-gQXg)
2022/11/09(水) 15:48:01.70ID:yMy81XLer485不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-4QPR)
2022/11/09(水) 16:15:01.08ID:HZfqA/0pa 75%はfnキーをなるべく使いたくない人が選ぶ傾向にあるからじゃないかな
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 85c2-evei)
2022/11/09(水) 17:04:37.92ID:91zEeqmi0 >>479
テンキーレスキーボードの左に別売りのテンキーを置くといい
テンキーレスキーボードの左に別売りのテンキーを置くといい
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ecf-vv+x)
2022/11/09(水) 18:25:57.03ID:ej9e7fNF0489不明なデバイスさん (ワッチョイ f6ba-RZym)
2022/11/09(水) 20:59:00.55ID:zwwMcoJO0 小指担当キーの周りに余計なキー置くんじゃねえよーってよくなるのでレイアウトはこだわりたい
490不明なデバイスさん (ワッチョイ 1205-TOjF)
2022/11/09(水) 21:40:36.77ID:t6gUnHuv0 Q1の75%がベストかな
Q10、ファンクションキーの列あるAliceとか中々イイところを突いてくるが、左の列余計だわ
Q1のままハの字でいいのに
まぁ自分はマウスも普通に多用するんでレイヤーすら使ってないからそう思うだけかもしれが
この勢いで、Keychronには史上初?のロープロAliceを出して欲しいw
Q10、ファンクションキーの列あるAliceとか中々イイところを突いてくるが、左の列余計だわ
Q1のままハの字でいいのに
まぁ自分はマウスも普通に多用するんでレイヤーすら使ってないからそう思うだけかもしれが
この勢いで、Keychronには史上初?のロープロAliceを出して欲しいw
491不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-Q1I+)
2022/11/09(水) 21:45:56.19ID:p30BqsDO0492不明なデバイスさん (ワッチョイ 6505-fF8j)
2022/11/09(水) 22:40:25.95ID:j6dF+iBM0 >>490
やっぱQ10の左端余計だよね
FキーがあるAlice配列良いなと思ったけどFキーも全部使う訳じゃないので
さらに+5キーは多すぎる…Q8の左端ならアリだったかな
あとノブが左側なのは良いと思った(右よりは)
やっぱQ10の左端余計だよね
FキーがあるAlice配列良いなと思ったけどFキーも全部使う訳じゃないので
さらに+5キーは多すぎる…Q8の左端ならアリだったかな
あとノブが左側なのは良いと思った(右よりは)
493不明なデバイスさん (アウアウクー MM39-W2MZ)
2022/11/09(水) 23:15:44.99ID:BJbVUgUcM Apex Proは初期設定のアクチュエーションポイント40gf、ボトムアウト50gfだから赤軸よりも軽いぞ
あれで重いと言ったら殆ど全てのメカニカルキーボードが使えなくなるだろう
あれで重いと言ったら殆ど全てのメカニカルキーボードが使えなくなるだろう
494不明なデバイスさん (スップー Sd12-pfpH)
2022/11/10(木) 07:57:17.14ID:YkiRGcbed Amazonで売られてるKoolertron 片手キーボード AE-AMAG50
のマクロツールソフトのURL:http://amazonfiles.s3.amazonaws.com/amag.zip
これが最近アプリ立ち上がらなくなって困ってます。
やっぱWindowsのアップデートが原因でしょうか?
のマクロツールソフトのURL:http://amazonfiles.s3.amazonaws.com/amag.zip
これが最近アプリ立ち上がらなくなって困ってます。
やっぱWindowsのアップデートが原因でしょうか?
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 76f1-wfoc)
2022/11/10(木) 09:56:09.01ID:PDpjlo8F0 返信ありがとうございます!
途中からAir75を買おうか迷ったんですけどHalo65買ってみます!
途中からAir75を買おうか迷ったんですけどHalo65買ってみます!
496不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-IFVF)
2022/11/10(木) 10:28:12.97ID:mnJgD+QAM497不明なデバイスさん (ワッチョイ 1210-lNwW)
2022/11/10(木) 10:51:28.73ID:g6JPUoSg0 左端のキーは・・・、Copy, Cut, Paste, Menu, Window 切替え あたりかな・・・
498不明なデバイスさん (ワッチョイ b133-4QPR)
2022/11/10(木) 13:36:02.33ID:WCdG09cy0 キーキャップやスイッチ飾るかな
499不明なデバイスさん (ワッチョイ ad63-Pa3f)
2022/11/10(木) 14:22:35.51ID:mDaenBaI0 12,3万のチェアに座ってみろよ。
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 12c8-we9p)
2022/11/10(木) 14:33:12.59ID:ZmsrTyvB0 via対応型でもあんまりレイアウト変更しない層多いみたいでちょっと意外だ。
うまく弄れば60%キーボードでフルキーボード以上のキーを使えるのに
うまく弄れば60%キーボードでフルキーボード以上のキーを使えるのに
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 697d-pSqO)
2022/11/10(木) 14:55:42.18ID:4zTNu0JT0 Keychronだとレイアー2以上を設定しにくい
何故なら現在のレイアーを示すLEDとかなんも付いてないからね
何故なら現在のレイアーを示すLEDとかなんも付いてないからね
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 1960-fNw5)
2022/11/10(木) 14:59:32.38ID:q/MxVQ2w0 ショートカットにパスワード登録するとテレワ捗るなー
503不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-Ee8s)
2022/11/10(木) 15:34:51.41ID:pIHEH7Gb0 ↑怪し気な中華キーボードでは絶対やめましょう
QMKであってもマクロの内容とか悪意あるプログラムがあればダダ漏れです
QMKであってもマクロの内容とか悪意あるプログラムがあればダダ漏れです
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 69e5-M90O)
2022/11/10(木) 16:07:29.09ID:3fzffZVd0 そのへんて別に中華に限ったことでもないと思うが
QMKファームってセキュリティ的にはどうなってんだろうな
WEBにアクセスしたらキーロガー仕込まれるみたいなことは起きないんだろうか
QMKファームってセキュリティ的にはどうなってんだろうな
WEBにアクセスしたらキーロガー仕込まれるみたいなことは起きないんだろうか
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-Ee8s)
2022/11/10(木) 16:31:46.14ID:pIHEH7Gb0 WebHIDはユーザがオーサライズしない限り有効にならないのでchromeを信用するかぎりないかと
ローカルアプリ版使うより安全では?
自分は一応QMK弄ってRaw HIDのアクセスにスイッチ付けてます
ローカルアプリ版使うより安全では?
自分は一応QMK弄ってRaw HIDのアクセスにスイッチ付けてます
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ecf-vv+x)
2022/11/10(木) 16:58:51.06ID:z5mHGlRE0508不明なデバイスさん (ワッチョイ 6161-tgU5)
2022/11/11(金) 01:38:29.91ID:YnoM18Hr0 コルセアのk100はテンキーレス出ないのかなあ
509不明なデバイスさん (ワッチョイ 92a7-ZUa2)
2022/11/11(金) 10:29:54.64ID:PR1r+2fw0 でますん
510不明なデバイスさん (ワッチョイ ad63-lNwW)
2022/11/11(金) 11:02:32.86ID:7ovN0R2a0 出るかもね
511不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-4Cgk)
2022/11/11(金) 11:30:48.39ID:ahIaRWrj0 TKLでも不満はないけどKeychron K10つい買ってもーたw
やっぱ仕事用はフルが効率いいな。
やっぱ仕事用はフルが効率いいな。
513不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-hUUh)
2022/11/11(金) 15:04:57.98ID:rR6j7CV30 Excel使うならテンキーあるとええよね
俺もQ0使てるわ
俺もQ0使てるわ
514不明なデバイスさん (ワッチョイ ad63-lNwW)
2022/11/11(金) 17:01:28.70ID:7ovN0R2a0 ここの人たちは、キーボードを買い揃える金でファッションや自作PCや小旅行に行ける件。
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 3292-PTzw)
2022/11/11(金) 18:12:11.08ID:ZDHwiKQ00 どちらか一方を選ばなきゃいけないわけでもないし
キーボードよりファッションやPCや旅行が良い投資だというのは君の感想に過ぎない
キーボードよりファッションやPCや旅行が良い投資だというのは君の感想に過ぎない
516不明なデバイスさん (ワッチョイ f668-rI37)
2022/11/11(金) 18:22:14.84ID:TEFv5eoM0517不明なデバイスさん (ワッチョイ 3292-PTzw)
2022/11/11(金) 18:25:39.94ID:ZDHwiKQ00 ない
518不明なデバイスさん (ワッチョイ 090c-JAaf)
2022/11/11(金) 18:34:35.29ID:Sqencbm80519不明なデバイスさん (ワッチョイ 6505-chQ5)
2022/11/11(金) 19:02:01.61ID:6xR+AFAR0 こんなデカいレバーがありがたくなるほどリニアとタクタイル切り替えたいってならないな
520不明なデバイスさん (ワッチョイ ad63-lNwW)
2022/11/11(金) 19:05:38.45ID:7ovN0R2a0 テンキーって普通左なんだよ。
デスクに座るとき体がおかしくなる。
デスクに座るとき体がおかしくなる。
521不明なデバイスさん (ワッチョイ b1cf-vv+x)
2022/11/11(金) 19:09:23.67ID:J8WhtVHk0 さすがに右手で打ちたい人のほうが多いと思うよ
経理とかは左手で電卓打つ人も多いけど
経理とかは左手で電卓打つ人も多いけど
522不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-SjIJ)
2022/11/11(金) 20:19:47.82ID:DMGXlb1o0 >>514
実際aliの11.11セールで銀軸3wayテンキーレスと、ロングトレンチコート・合皮ジャン・セーター・コーデュロイシャツのセット、どっちを選ぶか結構迷った
結局数多い方が(紛争含めて)楽しそうだから服にした
実際aliの11.11セールで銀軸3wayテンキーレスと、ロングトレンチコート・合皮ジャン・セーター・コーデュロイシャツのセット、どっちを選ぶか結構迷った
結局数多い方が(紛争含めて)楽しそうだから服にした
523不明なデバイスさん (ワッチョイ 55ac-Cw2/)
2022/11/11(金) 22:15:58.72ID:XmVxOr7F0 フルキーボード(右側テンキー)でも、左手マウスに慣れたら英字キー打つときも体ひねらなくてもすむよ。
524不明なデバイスさん (ワッチョイ 1960-fNw5)
2022/11/11(金) 22:17:35.42ID:mdtCyVOM0 マウス左か
そういうのもあったな
そういうのもあったな
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-66sx)
2022/11/11(金) 22:25:39.12ID:Jw8lyX9g0 左手マウスはトライした事あるが微妙な操作が出来なかったな
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-hUUh)
2022/11/11(金) 22:50:31.29ID:rR6j7CV30 両手でマウス使えるようになると捗るぞ
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-SjIJ)
2022/11/11(金) 23:29:45.49ID:DMGXlb1o0 やはり脳波コントロールが……
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 85c2-evei)
2022/11/11(金) 23:39:09.71ID:ZCcYL3IF0 数字キーもタッチタイプできるようになると捗るぞ
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 257d-BvCT)
2022/11/12(土) 14:08:34.71ID:IFkJ+OCa0 本当はある程度足を活用できたらいいと思うけど、難しそうだよね・・・
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-IHKV)
2022/11/12(土) 14:43:51.33ID:JJ4Ndnbv0 まじな話、最近の音声認識はすごい養鶏場オフィスの社畜じゃ使えないけど
例えば音声文字起こしみたいな仕事があったとしてタイピングより速いんじゃないかな?
例えば音声文字起こしみたいな仕事があったとしてタイピングより速いんじゃないかな?
531不明なデバイスさん (ワッチョイ dd63-ehy1)
2022/11/12(土) 17:01:33.79ID:fa1SLPdJ0 ここにいる人達はプログラミングでもしないのか。
私はできないけど。
私はできないけど。
532不明なデバイスさん (ワッチョイ c560-6iIO)
2022/11/12(土) 18:30:53.63ID:rx46m7v30 プログラミングするで~
職場も自腹のUS配列にしてるから金がキーボード代*2掛かるんだ…
職場も自腹のUS配列にしてるから金がキーボード代*2掛かるんだ…
533不明なデバイスさん (ワッチョイ 23a5-xkg0)
2022/11/12(土) 20:07:52.24ID:um0Srjdr0 プログラミングでもまともなIDEだとだいぶ入力補完してくれるから
あんまりタイピング速度いらなくなってきてると思う
あんまりタイピング速度いらなくなってきてると思う
535不明なデバイスさん (ワッチョイ cd9b-oQVG)
2022/11/12(土) 20:24:50.89ID:sF56fIbH0 プログラムはキーボードよりゲーミングマウスに
凝った方がいい
凝った方がいい
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-tgDS)
2022/11/12(土) 21:49:14.21ID:3OA1Jz6K0 マクロってこ?
538不明なデバイスさん (ワッチョイ adc2-owoj)
2022/11/12(土) 23:33:18.43ID:DU4EITkB0 それならゲーミングキーボードのマクロ機能の方がいいな
コーディング中はホームポジションから極力手を離したくないし
コーディング中はホームポジションから極力手を離したくないし
539不明なデバイスさん (ワッチョイ cd9b-oQVG)
2022/11/13(日) 03:37:55.56ID:ocBEAyS/0 コーティング中は右手はマウスだよ、素人さん
540不明なデバイスさん (ワッチョイ adc2-owoj)
2022/11/13(日) 04:47:29.17ID:xvNf2R5N0 コーティングじゃなくてコーディング中の話してるんだが
541不明なデバイスさん (ワッチョイ 15cf-D+lo)
2022/11/13(日) 04:51:20.42ID:FsDKOPkf0 コーティング中の話をしよう
542不明なデバイスさん (クスマテ MM93-Fqe4)
2022/11/13(日) 12:31:16.95ID:1CN8vjnhM AliのセールでQ0注文しちゃった
送料込み11000円は結構安い
送料込み11000円は結構安い
543不明なデバイスさん (スップ Sd03-l2OC)
2022/11/13(日) 13:54:05.49ID:nTGB65ied aliでオススメのパチモンある?
出来のいいgmkクローンとか
出来のいいgmkクローンとか
544不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-FE2V)
2022/11/13(日) 13:57:19.28ID:UciOTxBF0 >>543
愛菲やな
愛菲やな
545不明なデバイスさん (スップ Sd03-l2OC)
2022/11/13(日) 13:59:53.94ID:nTGB65ied546不明なデバイスさん (ワッチョイ dd63-ehy1)
2022/11/13(日) 15:03:17.03ID:GNkgs1eI0 Majestouch2SSって銀軸でも残響感響いてくる?
547不明なデバイスさん (ワッチョイ c560-6iIO)
2022/11/13(日) 17:45:04.15ID:fHd8TaHF0 円高を感じる
いや、まだまだ安いんだけどさ
いや、まだまだ安いんだけどさ
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bf1-9rLE)
2022/11/13(日) 20:48:06.04ID:QOCS9gje0549不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-FPtX)
2022/11/13(日) 23:44:05.77ID:0XiDellh0 plasticテーマのパチモン、xdaはイマイチだけどSAは良かった。
テンキー欲しいけど、オススメ教えてください。
gk21のアルミ版欲しいけど、高いんだよな。
テンキー欲しいけど、オススメ教えてください。
gk21のアルミ版欲しいけど、高いんだよな。
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 15cf-D+lo)
2022/11/13(日) 23:54:48.52ID:FsDKOPkf0 >>545
愛菲はチェリープロファイルの××○○が入ってるやつが厚くて良い
https://lzd-img-global.slatic.net/g/p/e137713ecd585cb63180f2cd1b8d99ce.jpg_720x720q80.jpg_.webp
愛菲はチェリープロファイルの××○○が入ってるやつが厚くて良い
https://lzd-img-global.slatic.net/g/p/e137713ecd585cb63180f2cd1b8d99ce.jpg_720x720q80.jpg_.webp
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bcf-D+lo)
2022/11/14(月) 12:04:58.68ID:J4gxT6Bt0 天猫の転送ってキーボードはNGなんだね
バッテリーついてないのも全部ダメらしい
買ってる人は代行業者に頼んで買ってるの?
バッテリーついてないのも全部ダメらしい
買ってる人は代行業者に頼んで買ってるの?
553不明なデバイスさん (ワッチョイ 25e5-29g+)
2022/11/14(月) 12:17:32.77ID:AfBNC7WP0 >>552
バッテリー入りは最初から発送非対応の場合と対応になってても転送倉庫でバレて受取拒否られるケースがある
バッテリー無いやつなら問題なくいけるはず
前にQ0とQ2をKeychron旗艦店から買うたよ
でもなぜかQ8見たら転送不可でKeychronから直送のクッソ高い送料が表示されたけどw
ついでにキーボード関連で引っかかりそうなほかの制限が磁石かな
ネオジム磁石みたいなの使ってるとアウトで
スイッチオープナーで使われてることあるので発送不可になってたりする
バッテリー入りは最初から発送非対応の場合と対応になってても転送倉庫でバレて受取拒否られるケースがある
バッテリー無いやつなら問題なくいけるはず
前にQ0とQ2をKeychron旗艦店から買うたよ
でもなぜかQ8見たら転送不可でKeychronから直送のクッソ高い送料が表示されたけどw
ついでにキーボード関連で引っかかりそうなほかの制限が磁石かな
ネオジム磁石みたいなの使ってるとアウトで
スイッチオープナーで使われてることあるので発送不可になってたりする
554不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bcf-D+lo)
2022/11/14(月) 12:38:41.43ID:J4gxT6Bt0 今回、11.11セールでQ5注文してダメだったのよ
倉庫の担当にチャットで説明したら、バッテリーないキーボードもダメだってさ
倉庫の担当にチャットで説明したら、バッテリーないキーボードもダメだってさ
555不明なデバイスさん (ワッチョイ 25e5-29g+)
2022/11/14(月) 13:01:09.85ID:AfBNC7WP0556不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d32-2m+V)
2022/11/14(月) 13:06:41.64ID:lHDuOjjH0 単純に今ではワイヤレスのキーボードが多く出るようになったら混乱を招かないように一律
キーボードは有線だろうと無線だろうと禁止するようにしたんじゃないかね?
キーボードは有線だろうと無線だろうと禁止するようにしたんじゃないかね?
557不明なデバイスさん (スッップ Sd43-29g+)
2022/11/14(月) 13:48:01.81ID:YH/Y9mPNd 最初使った時バッテリー禁止知らなくて
3モードのテンキーキット注文して普通に届いたからなw
菜鳥が拒否ってるとしたら別の転送業者探して別の航空便で送って貰うしかないかな
3モードのテンキーキット注文して普通に届いたからなw
菜鳥が拒否ってるとしたら別の転送業者探して別の航空便で送って貰うしかないかな
558不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bcf-D+lo)
2022/11/14(月) 16:03:16.81ID:J4gxT6Bt0 >>555
https://world.taobao.com/helper/knowledge.htm?spm=a312a.7762693.2015080302.7.abt1Hm&kid=13440942
「バッテリー内蔵の電子機器」としか書いてないよね
もう一度問い合わせてみたら、電子機器全般が航空会社の通達でダメになったと言われた
ほんまかいな?とまだ疑ってるけど諦めるわ
https://world.taobao.com/helper/knowledge.htm?spm=a312a.7762693.2015080302.7.abt1Hm&kid=13440942
「バッテリー内蔵の電子機器」としか書いてないよね
もう一度問い合わせてみたら、電子機器全般が航空会社の通達でダメになったと言われた
ほんまかいな?とまだ疑ってるけど諦めるわ
559不明なデバイスさん (ワッチョイ dd63-ehy1)
2022/11/15(火) 06:16:20.33ID:guK8KPic0 ロープロファイルの時代が来るね。
キーストローク4mmは打ちにくいもの。
キーストローク4mmは打ちにくいもの。
560不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-C0FL)
2022/11/15(火) 09:51:00.05ID:J6PRK5tv0 どんなに良いキーボード買っても
キーボードの厚さ分打ち難いのは変わらないからな
そこは伸びる分野かと思う
キーボードの厚さ分打ち難いのは変わらないからな
そこは伸びる分野かと思う
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d32-2m+V)
2022/11/15(火) 09:59:07.65ID:XjNvw/hN0 でもロープロファイル用のキーキャップの入手性が異常に悪いからねぇ
562不明なデバイスさん (ワッチョイ c560-6iIO)
2022/11/15(火) 10:10:10.13ID:nAprz7t10 個人的になんだけど
同じ押下圧表記でもロープロの法が力(?)がより必要なイメージがある
同じ押下圧表記でもロープロの法が力(?)がより必要なイメージがある
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dac-FFna)
2022/11/15(火) 10:14:42.93ID:Vm+I93cu0 転送やで
船便にしてくれるところ知りませんか。速さは求めてないので配送コストを圧縮したい。
船便にしてくれるところ知りませんか。速さは求めてないので配送コストを圧縮したい。
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 25e5-29g+)
2022/11/15(火) 10:31:17.63ID:JBtutgom0565不明なデバイスさん (ワッチョイ a346-gPc0)
2022/11/15(火) 10:37:39.82ID:3iw/GdKY0 薄いのが良ければパンタペチペチしてればいい
566不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d32-2m+V)
2022/11/15(火) 10:40:12.96ID:XjNvw/hN0 ロープロファイルは軽いのが欲しかったからKeychronの安い奴を以前買ったけど
どうも合わなかった。やっぱ普通のスイッチか若しくはロープロファイルに拘るのなら
パンタグラフでもメンブレンでもよいのではないのか
どうも合わなかった。やっぱ普通のスイッチか若しくはロープロファイルに拘るのなら
パンタグラフでもメンブレンでもよいのではないのか
567不明なデバイスさん (スッップ Sd43-29g+)
2022/11/15(火) 10:42:27.22ID:9MUeMQjad ロープロはCherryMXみたいな事実上の標準規格みたいなのができないとな
568566 (ワッチョイ 5d32-2m+V)
2022/11/15(火) 10:46:50.07ID:XjNvw/hN0 文中の「やっぱ普通のスイッチか若しくは」という所忘れてくれ
消そうと思ったら間違えて消す前に送ってしまった
消そうと思ったら間違えて消す前に送ってしまった
569不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-5c29)
2022/11/15(火) 11:04:38.91ID:wdUls9l7a >>562
キーキャップが軽くなるからその分押す力が必要になる
キーキャップが軽くなるからその分押す力が必要になる
570不明なデバイスさん (ワッチョイ ed02-Nqnr)
2022/11/15(火) 11:07:05.14ID:lq5RaEMI0 >>559
マウスまでの距離が遠すぎて煩わしいから
テンキーレス
テンキー使いたいなら単独無線テンキーを左側
パームレストないといちいち手首持ち上げないといけないのは煩わしいから
ロープロ
この2条件は必須だよね
マウスまでの距離が遠すぎて煩わしいから
テンキーレス
テンキー使いたいなら単独無線テンキーを左側
パームレストないといちいち手首持ち上げないといけないのは煩わしいから
ロープロ
この2条件は必須だよね
571不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM71-Nrb6)
2022/11/15(火) 11:14:43.36ID:sYKP3aA6M 薄いのだとロジのパーフェクトストロークがすげえいいよ
572不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d32-2m+V)
2022/11/15(火) 11:22:25.14ID:XjNvw/hN0573不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bcf-D+lo)
2022/11/15(火) 11:25:25.16ID:ACnWGwdf0574不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-PDg3)
2022/11/15(火) 11:28:24.52ID:R9f90V7iM575不明なデバイスさん (ワッチョイ c560-6iIO)
2022/11/15(火) 11:57:35.03ID:nAprz7t10576不明なデバイスさん (スップ Sd43-4CYG)
2022/11/15(火) 14:06:50.08ID:PirT41Whd 軽めといっても、ロープロはスイッチの選択肢自体無い気がするが
577不明なデバイスさん (ワッチョイ a346-gPc0)
2022/11/15(火) 17:19:50.17ID:3iw/GdKY0578不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-pJ2D)
2022/11/15(火) 17:49:24.65ID:7YV6ZIL8M 東プレのロープロが早く出てくれないかな
579不明なデバイスさん (アウアウアー Saab-zWr+)
2022/11/15(火) 18:00:15.53ID:qldpmb54a ロープロじゃなくてもいいんだが、持ち運び用途で本体重量500~600gくらいのお勧めキーボードない?(パンタ以外で)
Keychron K6あまり満足できず、でも打鍵感向上のためか自分が知る限りでは各社重くなってきていて……
Keychron K6あまり満足できず、でも打鍵感向上のためか自分が知る限りでは各社重くなってきていて……
580不明なデバイスさん (ワッチョイ c560-6iIO)
2022/11/15(火) 18:14:55.45ID:nAprz7t10581不明なデバイスさん (スップ Sd43-29g+)
2022/11/15(火) 18:28:56.15ID:vlyCxno6d KBD67liteはボトムフォーム抜くと55
0gだったな
あまりに軽いんで鉛シート丸めて詰め込んで800gにして使ってるけどw
0gだったな
あまりに軽いんで鉛シート丸めて詰め込んで800gにして使ってるけどw
582不明なデバイスさん (クスマテ MM93-Fqe4)
2022/11/15(火) 20:55:33.55ID:7VcVAn33M583不明なデバイスさん (ワッチョイ 1def-FCvf)
2022/11/15(火) 21:07:44.59ID:iwhIEZf80 Nuphy Airのロープロ赤軸買ったがタッチ重くていまいち物足りない
MacbookとかThinkpadとかのよく出来たノートPC内蔵キーボードと同レベルかな
パッケージに付属してた赤青茶のロープロスイッチを触った感じ、青ロープロが重さが気にならなくてショートストロークの軽い赤軸みたいな印象もあって良さそうだった
MacbookとかThinkpadとかのよく出来たノートPC内蔵キーボードと同レベルかな
パッケージに付属してた赤青茶のロープロスイッチを触った感じ、青ロープロが重さが気にならなくてショートストロークの軽い赤軸みたいな印象もあって良さそうだった
585不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-FPtX)
2022/11/15(火) 21:26:01.16ID:SpHCme480 nt68がセール中だよ。
ロープロ好きにはいいんじゃないかな
ロープロ好きにはいいんじゃないかな
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-nDAF)
2022/11/15(火) 22:14:18.57ID:SxsXW/7K0 keychronのVシリーズってどうなん?
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d32-2m+V)
2022/11/15(火) 22:16:22.68ID:XjNvw/hN0 KeychronならQ8が気になる
Q1とQ2は持っていうけど、Q1'みたいなカスでないのなら
ちょっと欲しい。Q2はQ1と比べると相当改善されていた
Q1とQ2は持っていうけど、Q1'みたいなカスでないのなら
ちょっと欲しい。Q2はQ1と比べると相当改善されていた
588585 (ワッチョイ ed5f-gPc0)
2022/11/15(火) 22:31:37.61ID:SpHCme480 割引コードは「10ANGELPGC」。
8000円ぐらいで買えた。
8000円ぐらいで買えた。
589不明なデバイスさん (ワッチョイ 45b1-0Mql)
2022/11/15(火) 23:13:32.73ID:gxTA6ar20 今はQ1もQ2以上に良くなってる、発売当時は確かに酷かったけど
590不明なデバイスさん (ワッチョイ 43ee-UHS1)
2022/11/15(火) 23:22:39.68ID:7K05tY9b0 Q1はv2買えよ
591不明なデバイスさん (アウアウアー Saab-zWr+)
2022/11/16(水) 00:20:40.50ID:JciQsOT2a >>580-582
情報ありがとう。特にKBD67Liteみたいな自作キットだと重さが公式に載ってないから助かる
情報ありがとう。特にKBD67Liteみたいな自作キットだと重さが公式に載ってないから助かる
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-nDAF)
2022/11/16(水) 01:40:25.66ID:pLFgiyzK0 KeychronQ2買いたいんだけど天猫の12.12セールまで待った方がよさそう?
今月末にブラックフライデーのセール来そうだけど
今月末にブラックフライデーのセール来そうだけど
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bcf-D+lo)
2022/11/16(水) 05:00:49.16ID:rAbazZOX0 割引コード使えない製品はセール対象外だったはず
Q2はヤフーショッピングがポイント高い日もでまあまあ安くなるよ
Q2はヤフーショッピングがポイント高い日もでまあまあ安くなるよ
594不明なデバイスさん (ワッチョイ dd63-ehy1)
2022/11/16(水) 11:23:20.24ID:OZT2fVOv0 ロープロメカニカルがあるのに、パンタグラフのスレッドにはいかないね。
595不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-FE2V)
2022/11/16(水) 11:30:01.83ID:pCujQ0FT0596不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bcf-D+lo)
2022/11/16(水) 11:46:50.45ID:yebBceVa0 品名を「バッテリーなしキーボード」と明記してもらったほうがいいかもね
https://i.imgur.com/ZdZzJJK.png
拒否理由にバッテリーって書いてあるから、勘違いしたか判断できなかったかだと思う
https://i.imgur.com/ZdZzJJK.png
拒否理由にバッテリーって書いてあるから、勘違いしたか判断できなかったかだと思う
597不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-FE2V)
2022/11/16(水) 11:51:14.62ID:pCujQ0FT0 他の転送業者探しておくかな
日本語が通じるとか長期保管してくれるとかのメリットはあるけど
アリババグループの運送業者使える官方集運よりちょっと高めなんよな
日本語が通じるとか長期保管してくれるとかのメリットはあるけど
アリババグループの運送業者使える官方集運よりちょっと高めなんよな
598不明なデバイスさん (ワッチョイ ed02-Nqnr)
2022/11/16(水) 13:39:10.87ID:8QqPm4GA0 >>594
ロープロとパンタは似ているけど
パンタは省スペースに重きおいている商品が多くて変態配列が多い
パンタの場合キーストロークが2mm前後なのが多いのに対して
ロープロは3mmあるんだよね
それに加えてパンタは底打ちが必要だから指に疲れたまりやすい
これが自分的には一番大きい
ロープロテンキーレスかつ日本語配列でスペースバーが短い
ごてごてと色々余計なものがついていない
これを満たしているのは現状
FILCO Majestouch Stingray
サンワ 400-SKB05R
くらい
この2つがスペースバーもっと短くなってくれれば理想なんだけどな
ロープロとパンタは似ているけど
パンタは省スペースに重きおいている商品が多くて変態配列が多い
パンタの場合キーストロークが2mm前後なのが多いのに対して
ロープロは3mmあるんだよね
それに加えてパンタは底打ちが必要だから指に疲れたまりやすい
これが自分的には一番大きい
ロープロテンキーレスかつ日本語配列でスペースバーが短い
ごてごてと色々余計なものがついていない
これを満たしているのは現状
FILCO Majestouch Stingray
サンワ 400-SKB05R
くらい
この2つがスペースバーもっと短くなってくれれば理想なんだけどな
599不明なデバイスさん (ワッチョイ 1546-gPc0)
2022/11/16(水) 13:58:02.89ID:9qUDXAYz0 いい加減自分が超絶ニッチだって理解したほうがいい
理解したなら理想に向けて行動あるのみだ素人でもPCB設計くらい何とかなるらしいのでがんばれ
完成したら見せてくれよな
理解したなら理想に向けて行動あるのみだ素人でもPCB設計くらい何とかなるらしいのでがんばれ
完成したら見せてくれよな
600不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-FE2V)
2022/11/16(水) 14:10:46.05ID:pCujQ0FT0 ロープロのサテライトシャフトが手に入ればフラット型のキットとoutemのシャフトなんか使ってロープロカスタムできるのにね
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-tgDS)
2022/11/16(水) 16:42:02.45ID:JeJUXyw40602不明なデバイスさん (アウアウアー Saab-f3Wa)
2022/11/16(水) 18:52:31.98ID:TUPddXvza 本当にロープロメカニカルが絶対的に良いなら埋め尽くされてるはずだしな
603不明なデバイスさん (ワッチョイ cd9b-oQVG)
2022/11/16(水) 19:02:06.07ID:HtOcZIVM0 青軸・無線・ロープロ、全員バカです
604不明なデバイスさん (ワッチョイ 1def-FCvf)
2022/11/16(水) 19:06:00.96ID:ZFm7p3Gf0 コーティング屋さんがなんか言ってる
605不明なデバイスさん (オッペケ Src1-nDAF)
2022/11/16(水) 19:17:08.93ID:CG5RkQ1Sr606不明なデバイスさん (ワッチョイ c5b2-f3Wa)
2022/11/16(水) 23:44:30.81ID:9EG2YF4Y0 ロープロ派が少ないんじゃない、ロープロキーボードが少ないんだ!
607不明なデバイスさん (ブーイモ MM39-0aU/)
2022/11/17(木) 02:04:51.88ID:UqMVp8GBM そうか?一時期大量に出てただろ
ゲーミングでは明確にメリットがあるから今も結構出てるよね
タイピングでは結局流行らなかったな
ゲーミングでは明確にメリットがあるから今も結構出てるよね
タイピングでは結局流行らなかったな
608不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-PDg3)
2022/11/17(木) 02:32:38.51ID:PqqpDsgtM 好みなので絶対的な物がそもそも無い。。
あったら楽なんですけどね
あったら楽なんですけどね
609不明なデバイスさん (ワッチョイ dd63-ehy1)
2022/11/17(木) 05:15:53.76ID:/MGJnf3Q0 メリットがあるんだからロープロも無線も出るんでしょ。
610不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-t73B)
2022/11/17(木) 06:42:21.61ID:7zvY6aBE0 Lowプロファイルは規格の乱立が拙かったなあ
611不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM71-Nrb6)
2022/11/17(木) 06:50:43.41ID:7naSf6X1M 規格も何もcherryの軸を丸パクリしただけだよ
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bcf-D+lo)
2022/11/17(木) 07:28:39.50ID:QS17FWW60 (^_^)
613不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-IcWV)
2022/11/17(木) 08:36:37.90ID:6ZWzLdGWa614不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d32-2m+V)
2022/11/17(木) 08:41:48.77ID:rMbrlBrL0 ロープロファイルのJISというだけで選択肢なんてないよなぁ
そもそもロープロじゃない
そもそもロープロじゃない
615不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d32-2m+V)
2022/11/17(木) 08:42:29.35ID:rMbrlBrL0 そもそもロープロじゃない普通のスイッチを使ったJIS配列自体でさえ選べるほど種類がない
616不明なデバイスさん (ワッチョイ ed05-vH5O)
2022/11/17(木) 08:49:12.71ID:ogcrpdf00 >>598
keychron K1とlogi G913TKLも入るんじゃない?
keychron K1とlogi G913TKLも入るんじゃない?
617不明なデバイスさん (ワッチョイ ed02-Nqnr)
2022/11/17(木) 08:54:12.37ID:LGJ/s69D0618不明なデバイスさん (アウアウクー MM41-zWr+)
2022/11/17(木) 09:10:47.33ID:o6qXpzW2M 静音ロープロ軸ってないのかな?
いくつか打鍵音動画見たんだけど、通常プロファイルの静音軸より結構うるさい印象
いくつか打鍵音動画見たんだけど、通常プロファイルの静音軸より結構うるさい印象
619不明なデバイスさん (ワッチョイ e592-4CYG)
2022/11/17(木) 09:30:36.41ID:Af/l/7eB0 TAPEMODとPEMODしてどうぞ
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 0509-FI7F)
2022/11/17(木) 10:09:48.95ID:u4aHbw/M0 ロープロはピンを普通のと同じにしてくれればなぁ…
621不明なデバイスさん (ワッチョイ ed05-vH5O)
2022/11/17(木) 10:28:55.32ID:ogcrpdf00 >>618
通常プロファイルの静音軸のように静音クッションが入ったロープロスイッチってあったかな?見たことない
通常プロファイルの静音軸のように静音クッションが入ったロープロスイッチってあったかな?見たことない
622不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bf1-9rLE)
2022/11/17(木) 10:33:53.86ID:+v7jswrF0 Keychron Q60はいつ発送されるんや
623不明なデバイスさん (ワッチョイ dd63-ehy1)
2022/11/17(木) 10:58:20.97ID:/MGJnf3Q0 いつも暇だからkeychron買ってみようかと思う。
しかしワイヤレスなのがなぁ。
バッテリーは劣化するとなあ。
しかしワイヤレスなのがなぁ。
バッテリーは劣化するとなあ。
624不明なデバイスさん (ワッチョイ ed05-vH5O)
2022/11/17(木) 11:13:15.33ID:ogcrpdf00626不明なデバイスさん (スップ Sd43-4CYG)
2022/11/17(木) 12:46:28.82ID:tavbmmUad Otemuのようなフットプリントはcherryだけど背が低いってのか流行らないのはなんでだろな
スタビとキーキャップが無いからかね
あとはgateronのロープロがKeychronとNuphyのお陰で数でてるロープロホットスワップだからそれ互換のスイッチほしいわ。
スタビとキーキャップが無いからかね
あとはgateronのロープロがKeychronとNuphyのお陰で数でてるロープロホットスワップだからそれ互換のスイッチほしいわ。
627不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-ehy1)
2022/11/17(木) 15:52:05.28ID:X507OLtx0 エネループが使えるといいんだがな
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-IHKV)
2022/11/17(木) 16:11:12.49ID:5e5C7gWg0 ちょっと前のLiPoは酷かったNizのとか膨張経験あり、だが最近のLiPoは保護充電生後回路付きだし
交換品も簡単に千円前後で入手可能、2週間くらい前に組んだBLEのキーボード
(PCB BT60 ZMK firmware)まじ電池減らない2200mhaで半年くらい持つんじゃないかな
交換品も簡単に千円前後で入手可能、2週間くらい前に組んだBLEのキーボード
(PCB BT60 ZMK firmware)まじ電池減らない2200mhaで半年くらい持つんじゃないかな
629618 (アウアウクー MM41-zWr+)
2022/11/17(木) 19:55:06.71ID:o6qXpzW2M630不明なデバイスさん (ワッチョイ ed05-vH5O)
2022/11/17(木) 21:24:15.25ID:ogcrpdf00631不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-gPc0)
2022/11/17(木) 22:03:44.85ID:QwTsalcQ0 keychron、K2のPro版出すんだね。
632不明なデバイスさん (ワッチョイ c560-6iIO)
2022/11/17(木) 23:54:19.76ID:bhUnw50g0 なんか最近のkeychronは高い端末ばっかりだな
633不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bf2-hfPb)
2022/11/18(金) 00:27:49.83ID:ETiNdETw0 Proてことは無線でQMK/VIA対応ってことかな
今後もそのパターン増えてきそうだね
今後もそのパターン増えてきそうだね
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-IHKV)
2022/11/18(金) 00:55:37.78ID:Sp1qDOuD0 ワイヤレスのQMK欲しくてK6 Pro買ってみたけどイマイチかな用途次第
ハイト高杉、オフィシャルのQMKではビルド不可
bluetooth chip側のコードがオープンじゃない等
ハイト高杉、オフィシャルのQMKではビルド不可
bluetooth chip側のコードがオープンじゃない等
635不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-PDg3)
2022/11/18(金) 01:57:12.55ID:Zp145SnTM636不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM71-Nrb6)
2022/11/18(金) 06:03:34.91ID:qYQCZ9aSM 他にもキーボードメーカーけっこうあるのになんでkeychronスレみたいになってんの?
637不明なデバイスさん (ワッチョイ e592-4CYG)
2022/11/18(金) 07:13:13.58ID:Mc2DNPFy0638不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-3+oy)
2022/11/18(金) 08:00:47.78ID:FLlngEsdM 専門板のアーリーアダプター層ってなんかいろんなとこに分散してしまったイメージ
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d32-2m+V)
2022/11/18(金) 08:06:35.69ID:9FM9tYCe0 でもKeychronはあれだけの数のキーボードを販売しているんだから凄いよな
まさかAliceまで出すとは思いもしなかった。Q8ちょっと気になるけど、そこまでYoutubeででも
レビューが出まくっていないから踏ん切りがつかない
まさかAliceまで出すとは思いもしなかった。Q8ちょっと気になるけど、そこまでYoutubeででも
レビューが出まくっていないから踏ん切りがつかない
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dac-FFna)
2022/11/18(金) 11:11:22.19ID:KxFrXsve0 keychronのQMK対応は、VIAのみでネイティブなQMKが扱えない(タップダンス不可・レイヤ数が固定されていて増やせない等)という点でイマイチなんだよなぁ。
QシリーズでもQ1,Q2以外はソースが公開されてなかったし。最近はQ0, Q3, Q6のソースがQMKファームウェアに追加されてるみたい。
俺もQ8alice欲しいけど、ソース公開されるまで見送り。
QシリーズでもQ1,Q2以外はソースが公開されてなかったし。最近はQ0, Q3, Q6のソースがQMKファームウェアに追加されてるみたい。
俺もQ8alice欲しいけど、ソース公開されるまで見送り。
641不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bcf-D+lo)
2022/11/18(金) 11:16:45.68ID:9nzSuEt90 keychronに限らずQMKってそういうものでしょ
642不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-5c29)
2022/11/18(金) 11:49:15.52ID:hsiB9hKJa 自分は自宅でしか使わないからvia+rewasdでやり繰りしてる
643不明なデバイスさん (アウアウアー Saab-zV9s)
2022/11/18(金) 12:00:48.78ID:Z+DnlSpua ロジクールは早くKailh Choc V2、USB Type-C採用の新型ロープロキーボードを出してくれ
G913TKLは軸ブレが酷くて買う気にならないわ
G913TKLは軸ブレが酷くて買う気にならないわ
644不明なデバイスさん (スッププ Sd43-1s1A)
2022/11/18(金) 12:54:12.27ID:EjPVi+tyd MXメカニカルがあるけど?
645不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-xkg0)
2022/11/18(金) 14:23:30.34ID:IFD3hgXLa 大手はKailhとか採用しないんじゃないか
646不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dac-FFna)
2022/11/18(金) 14:37:39.27ID:KxFrXsve0 そんなもんかねぇ。
QMK対応といったらソース公開があたりまえだったけど、VIAが出てからは非公開にシフトしてイッタトハ思う。キーカスタマイズ可能なキーボードを販売しているメーカーにとって、GUIなアプリでなければ購入者の大半に対する訴求力はないのは当然なのだろうけど、QMKをうたった製品出すのに最大のアピールポイントである「自由度の高さ」より簡易性を優先したVIA対応ファームウェアだけを提供するのは、なんか違うと感じてしまう。
独自ファームウェアと大差ないし、むしろ劣ってるんじゃないの?と思わせるのであればQMKをうたい文句にしなくてもよいのではと。
VIA事態に悪い印象を持っているわけではないです。QMKの間口を広げてくれるのですから。その先に進めるようソースの提供も併せて行ってほしいと切に願うものです。
そんなもんでした。
ここまで書いててなんですが、大手メーカーにとってQMKなんて出す意味ないですね。実際にQMK対応製品出してるところほとんど皆無だしm自作キーボードkitが独自ファームウェアの開発・提供ができるほどの体力がないのでQMK載せているのが現状でしょうか。そこがVIA(VIAL)のみ対応にシフトしている様にみえます。
keychronは大衆向け製品を提供しているメーカーであり、QMK対応をうたう製品群を出している数少ないメーカーですね、憤る先をはき違えていました、前述のGBで自作kitを出してるところはVIA対応だけじゃなくQMKフルサポートしろと声を大にして言いたい。
QMK対応といったらソース公開があたりまえだったけど、VIAが出てからは非公開にシフトしてイッタトハ思う。キーカスタマイズ可能なキーボードを販売しているメーカーにとって、GUIなアプリでなければ購入者の大半に対する訴求力はないのは当然なのだろうけど、QMKをうたった製品出すのに最大のアピールポイントである「自由度の高さ」より簡易性を優先したVIA対応ファームウェアだけを提供するのは、なんか違うと感じてしまう。
独自ファームウェアと大差ないし、むしろ劣ってるんじゃないの?と思わせるのであればQMKをうたい文句にしなくてもよいのではと。
VIA事態に悪い印象を持っているわけではないです。QMKの間口を広げてくれるのですから。その先に進めるようソースの提供も併せて行ってほしいと切に願うものです。
そんなもんでした。
ここまで書いててなんですが、大手メーカーにとってQMKなんて出す意味ないですね。実際にQMK対応製品出してるところほとんど皆無だしm自作キーボードkitが独自ファームウェアの開発・提供ができるほどの体力がないのでQMK載せているのが現状でしょうか。そこがVIA(VIAL)のみ対応にシフトしている様にみえます。
keychronは大衆向け製品を提供しているメーカーであり、QMK対応をうたう製品群を出している数少ないメーカーですね、憤る先をはき違えていました、前述のGBで自作kitを出してるところはVIA対応だけじゃなくQMKフルサポートしろと声を大にして言いたい。
647不明なデバイスさん (ワッチョイ e584-BuEP)
2022/11/18(金) 15:20:23.19ID:j9ZGZCrB0648不明なデバイスさん (ワッチョイ e584-BuEP)
2022/11/18(金) 15:25:33.76ID:j9ZGZCrB0 >>640
keychronのdiscordみたらココにあるようなことが書いてあった
https://github.com/Keychron/qmk_firmware/tree/playground/keyboards/keychron/q8
https://discord.gg/HAYbRrTsjN
keychronのdiscordみたらココにあるようなことが書いてあった
https://github.com/Keychron/qmk_firmware/tree/playground/keyboards/keychron/q8
https://discord.gg/HAYbRrTsjN
649不明なデバイスさん (オッペケ Src1-4YYN)
2022/11/18(金) 15:42:44.39ID:x0NGgpyjr owlab/qwertykeysもQK65 R2以降はQMKサポート止めたし。
代わりかどうか知らんがVIAL対応はしてるんでタップダンスはできるのかな
代わりかどうか知らんがVIAL対応はしてるんでタップダンスはできるのかな
650不明なデバイスさん (ワッチョイ 2324-zWr+)
2022/11/18(金) 17:09:19.40ID:WJg8p0DI0 KeychronのQMK対応そんなだったのか
JISキーボードとして認識させつつUS配列のを使いたかったけど無理そうだね
JISキーボードとして認識させつつUS配列のを使いたかったけど無理そうだね
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-IHKV)
2022/11/18(金) 17:18:26.98ID:Sp1qDOuD0 keychronのでQMK公式にマージしてない機種のソースもkeychronのforkにあるよ
姿勢としてはWuque/Qwertykeysなんかよりまともだな、まぁ中華はGitHubから遮断されてるからしかたない面もあるらしいけど
K6 Pro買ってざっと調べたが本家にマージ出来ない理由・違いは
独自bluetooth transportに対応するための改変
低消費電力化のためのRGBに関する改変
独自eepromドライバ(現在は本家のドライバで対応可能だし本家のほうがまとも)
姿勢としてはWuque/Qwertykeysなんかよりまともだな、まぁ中華はGitHubから遮断されてるからしかたない面もあるらしいけど
K6 Pro買ってざっと調べたが本家にマージ出来ない理由・違いは
独自bluetooth transportに対応するための改変
低消費電力化のためのRGBに関する改変
独自eepromドライバ(現在は本家のドライバで対応可能だし本家のほうがまとも)
652不明なデバイスさん (アウアウアー Saab-zV9s)
2022/11/18(金) 17:45:02.78ID:Z+DnlSpua653不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-t73B)
2022/11/18(金) 18:08:08.96ID:Vyf3HZtx0 >>645
LogiもRazerもKailhに特注じゃなかったっけ?
LogiもRazerもKailhに特注じゃなかったっけ?
654不明なデバイスさん (ワッチョイ 834b-YMzM)
2022/11/18(金) 19:12:06.40ID:w6IAaJU80 Keychron Q9 このスレでは全然話題になっていないけれど、40%にしては横幅広すぎるから評価の対象外なのか
655不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-0aU/)
2022/11/18(金) 19:24:03.66ID:sxj5AqOYM オモチャにフルプライスは流石になあ
それに、どうせネタ系ならいっそもっと個性的な自作キットの方が興味ある
それに、どうせネタ系ならいっそもっと個性的な自作キットの方が興味ある
656不明なデバイスさん (ワッチョイ c560-6iIO)
2022/11/18(金) 19:24:15.02ID:xUq4/Ylk0 40%常用してる人いるのかな?
マニアの観賞用かと思ってた
マニアの観賞用かと思ってた
657不明なデバイスさん (アウアウアー Saab-zV9s)
2022/11/18(金) 19:55:53.03ID:Z+DnlSpua 新しくでたKeychron Sはフルアルミケースの割に安いのが良いね
個人的に無線付いてなくても問題ないし質感の方が重要だわ
TKLモデルが出たら欲しいな
個人的に無線付いてなくても問題ないし質感の方が重要だわ
TKLモデルが出たら欲しいな
658不明なデバイスさん (ワッチョイ cef1-Nrzu)
2022/11/19(土) 10:40:12.06ID:ou1hwUEv0 Keychronが人気なのって、配信者がよいしょよいしょするからだと思っていて、
Keychronが優れているから人気ではないと思います。
格安でピカピカしてバッテリー持ちも良くてWINDOWS/MAC対応してるよー!って所謂の中華キーボードですよねw
正直なところ、3000円で販売されている無名に近い中華キーボードと遜色ないと思っている。
Keychronが優れているから人気ではないと思います。
格安でピカピカしてバッテリー持ちも良くてWINDOWS/MAC対応してるよー!って所謂の中華キーボードですよねw
正直なところ、3000円で販売されている無名に近い中華キーボードと遜色ないと思っている。
659不明なデバイスさん (ワッチョイ cef1-Nrzu)
2022/11/19(土) 10:43:24.41ID:ou1hwUEv0 おまえら
もしかしてYoutubeを見て、打鍵音良いからって買ってないよな?
あれは、マイク、編集、環境、ルブ、にもよって変化するから騙されるなよ!
あれ?動画と音が違うんだけど?って騙されるなよ!
もしかしてYoutubeを見て、打鍵音良いからって買ってないよな?
あれは、マイク、編集、環境、ルブ、にもよって変化するから騙されるなよ!
あれ?動画と音が違うんだけど?って騙されるなよ!
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 06cf-kfYZ)
2022/11/19(土) 10:44:05.22ID:5/Vw4qSb0 RealForceとHHKBがメインキーボードだけど
Keychronもいくつか買って見たけど他の中華より品質とか優れてるよ
NiZは好きじゃないがKeychronはRealforceなくなったらありな選択に入ってるが
Keychronもいくつか買って見たけど他の中華より品質とか優れてるよ
NiZは好きじゃないがKeychronはRealforceなくなったらありな選択に入ってるが
662不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-EgOg)
2022/11/19(土) 11:48:03.61ID:aMeILMDyM 安いからでしょ
663不明なデバイスさん (ブーイモ MM13-J1J7)
2022/11/19(土) 12:56:36.26ID:61ygkIOlM >>658
3000円の中華ってパッコンパッコン鳴るキーキャップ、ガッタガタのスタビライザー、BT対応だと遅延が酷くブッチブチ切れる、といったゴミクソのレベルだろ
あんなのとKeychronはさすがに比較にならんわ
3000円の中華ってパッコンパッコン鳴るキーキャップ、ガッタガタのスタビライザー、BT対応だと遅延が酷くブッチブチ切れる、といったゴミクソのレベルだろ
あんなのとKeychronはさすがに比較にならんわ
664不明なデバイスさん (ワッチョイ fb10-stRS)
2022/11/19(土) 13:16:46.40ID:jxIdb8Ze0 Keychronは見た目は悪くないし、
バリエーションも多いし
省スペースもあるし
ホットスワップもLEDもあるし
値段もそこまで高くない
つか、最大の理由は日本語がある
バリエーションも多いし
省スペースもあるし
ホットスワップもLEDもあるし
値段もそこまで高くない
つか、最大の理由は日本語がある
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e4b-IwB9)
2022/11/19(土) 19:01:04.37ID:1L5py4y80 Keychronでメカニカル入門する人は多いんじゃないか
666不明なデバイスさん (ワッチョイ ef10-zP9R)
2022/11/19(土) 20:44:11.78ID:VbiDSLUk0 今だとゲーム用途でロジやらRazerやら買う人の方が多そう
667不明なデバイスさん (ワッチョイ e7b1-chE8)
2022/11/19(土) 22:47:12.36ID:Lscf3Izj0 色々なキーボードが市販されてユーザーが分散するのは好ましい状況だよね、keychronもシリーズによっては言われてるほど良くないと感じるのは判る、HHKBやRealforceと違って色や形、静音の有無だけの商品展開じゃないからね
668不明なデバイスさん (ワッチョイ e7ab-Sm7F)
2022/11/19(土) 23:26:08.88ID:lFjGAgKX0 ・無線
・日本語配列
・テンキーレス
・ロープロ
この条件で探してるんだけど見つからない。何かおすすめはないでしょうか。
・日本語配列
・テンキーレス
・ロープロ
この条件で探してるんだけど見つからない。何かおすすめはないでしょうか。
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b05-8co7)
2022/11/19(土) 23:31:01.91ID:roFagHhD0670不明なデバイスさん (ワッチョイ e332-bcba)
2022/11/20(日) 00:28:00.08ID:Qe4w9nn00 ロープロとJIS配列という時点で極端に選択肢が減るよね
672不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-Bm8G)
2022/11/20(日) 07:53:19.30ID:BIe86YD+0 k8買ってみたけど、gateronスイッチ合わないな。
面倒だけどMXに換えるわ...同色でもこんなに違うと思わんかった。
面倒だけどMXに換えるわ...同色でもこんなに違うと思わんかった。
673不明なデバイスさん (ワッチョイ cef1-95HW)
2022/11/20(日) 08:41:51.70ID:Cs+REx0z0674不明なデバイスさん (ワッチョイ 12e5-xiWb)
2022/11/20(日) 09:17:28.16ID:E+lc9od/0 混沌としてきたなぁ
658以降は適当な話ばかり
キーボードは店頭で触って見るのが一番だぞ
658以降は適当な話ばかり
キーボードは店頭で触って見るのが一番だぞ
675不明なデバイスさん (ワントンキン MM92-1rrT)
2022/11/20(日) 10:21:57.92ID:Q3lSFsheM keychron、KシリーズとQシリーズ、全く違うキーボードだからね
676不明なデバイスさん (ワッチョイ 06cf-7/jb)
2022/11/20(日) 10:36:42.23ID:TTCKS4A40 情報の取捨選択能力が問われる
keychronに関しては、初期ロットで不具合多いのが冴えないけどコスパは良い
keychronに関しては、初期ロットで不具合多いのが冴えないけどコスパは良い
677640 (ワッチョイ 1bac-kfYZ)
2022/11/20(日) 11:40:46.66ID:NEshPjh00 keychron製キーボードのqmk本家未マージであるソースに関する情報ありがとうございました。
以下の手順で、ソースを取得することができました。
$ git clone --recurse-submodules https://Keychron/qmK_firmware/
$ git checkout origin/playground
playgroundブランチにQ0〜Q10, Q60, Q65, V1〜V8, V10, S1用があります。
ちなみに私の所持するkeychron製キーボードはQ9で、それに適用しての書簡を少々。
[外観]
キー数は52本当に40%なのか?Aliceだからカーソル移動補助キー当や"B"が2つあるから多めなのだろうと自己納得。
実際のキー配列はAliceらしさは?はみじんも感じられず。
Bが2つ無い、補助的なキーが左右両端にそれとなく配置してない。
60%キーボードの最上段(ESC〜BS キー数14)を削減。
再下段スペースの右側1.25Ux4が、よくある65%カーソル配置風に1Ux5 + 1Uに。上段の右シフトはUPキー追加のため分割。
横幅は15U+1U(ほぼ65%キーボード相当)購入前から知ってはいましたが40%という先入観のためかなり大きく感じます。
[カスタマイズ前]
最上段のない65%と割り切ることができれば使えるかもしれない、
右手がせわしなく動くENTERが遠い。マウスが果てしなく遠い。
[カスタマイズ後](VIAでも可な項目あり)
機能キーを左右に配置、カーソルキー・マウスキーーを配置
Z行をAliceっぽく、"SHIFT ZXCVBBNM<> SHIFT"とし、それに合わせ、Q,A行は左右担当キーの中央1U分をスライドしたキー配置とした。
"-=[]"は使用せずその分左詰めしている。右側に複数の未使用キーあり
その他
[雑感]
少ないキー数だからといってフルキーボードで入力可能なものを遜色なく入力できるだけでは不十分で、機能ごとや操作性に合わせたレイヤを用意できることがベストでしょう。qmkが使えてよかった。
使い続けるかといえばNO、大きすぎます。13U以内が希望かな。あと分割スペースじゃないと。
以下の手順で、ソースを取得することができました。
$ git clone --recurse-submodules https://Keychron/qmK_firmware/
$ git checkout origin/playground
playgroundブランチにQ0〜Q10, Q60, Q65, V1〜V8, V10, S1用があります。
ちなみに私の所持するkeychron製キーボードはQ9で、それに適用しての書簡を少々。
[外観]
キー数は52本当に40%なのか?Aliceだからカーソル移動補助キー当や"B"が2つあるから多めなのだろうと自己納得。
実際のキー配列はAliceらしさは?はみじんも感じられず。
Bが2つ無い、補助的なキーが左右両端にそれとなく配置してない。
60%キーボードの最上段(ESC〜BS キー数14)を削減。
再下段スペースの右側1.25Ux4が、よくある65%カーソル配置風に1Ux5 + 1Uに。上段の右シフトはUPキー追加のため分割。
横幅は15U+1U(ほぼ65%キーボード相当)購入前から知ってはいましたが40%という先入観のためかなり大きく感じます。
[カスタマイズ前]
最上段のない65%と割り切ることができれば使えるかもしれない、
右手がせわしなく動くENTERが遠い。マウスが果てしなく遠い。
[カスタマイズ後](VIAでも可な項目あり)
機能キーを左右に配置、カーソルキー・マウスキーーを配置
Z行をAliceっぽく、"SHIFT ZXCVBBNM<> SHIFT"とし、それに合わせ、Q,A行は左右担当キーの中央1U分をスライドしたキー配置とした。
"-=[]"は使用せずその分左詰めしている。右側に複数の未使用キーあり
その他
[雑感]
少ないキー数だからといってフルキーボードで入力可能なものを遜色なく入力できるだけでは不十分で、機能ごとや操作性に合わせたレイヤを用意できることがベストでしょう。qmkが使えてよかった。
使い続けるかといえばNO、大きすぎます。13U以内が希望かな。あと分割スペースじゃないと。
678不明なデバイスさん (ワッチョイ e332-bcba)
2022/11/20(日) 13:23:30.36ID:Qe4w9nn00 Q9はAliceじゃなくてカーソルキーがある特殊40%じゃない?
KeychronのAliceはQ8とQ10
KeychronのAliceはQ8とQ10
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bac-kfYZ)
2022/11/20(日) 14:40:47.60ID:NEshPjh00 おはずかしい。あの幅と書く団のキー数が12を超えているのを見て勝手にAliceと思い込んでいたようです。
それにしてもバランスの悪い40%だと...
あの形状に見合ったキーマップをいろいろと考えながら楽しみたいと思います。多機能スイッチボードとして活用する方向で検討してみよう。
全部マクロキーとして使うとか。
それにしてもバランスの悪い40%だと...
あの形状に見合ったキーマップをいろいろと考えながら楽しみたいと思います。多機能スイッチボードとして活用する方向で検討してみよう。
全部マクロキーとして使うとか。
680不明なデバイスさん (ササクッテロル Spdf-Sm7F)
2022/11/20(日) 17:11:03.55ID:8UPl4+qrp681不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e6b-rxZH)
2022/11/20(日) 17:59:13.83ID:lUkcotTR0682不明なデバイスさん (ワッチョイ 6210-AJfA)
2022/11/20(日) 18:01:56.90ID:rSP679Ik0 このあたりどうかね QMK入り、親指厨も大満足、キーキャップは人気のカーボン
https://ja.%61liexpress.com/item/1005003436953795.html
いっそのことゲテモノ(?)の X-Bows に挑戦してみるのも乙かも 意外と安い
残念ながら QMK は無し 上位機種には有るが
https://ja.%61liexpress.com/item/1005004583844485.html
https://ja.%61liexpress.com/item/1005003436953795.html
いっそのことゲテモノ(?)の X-Bows に挑戦してみるのも乙かも 意外と安い
残念ながら QMK は無し 上位機種には有るが
https://ja.%61liexpress.com/item/1005004583844485.html
683不明なデバイスさん (ワッチョイ cef1-DhE0)
2022/11/21(月) 16:03:57.76ID:wNUFYp0q0 コルセア AIR K100を打鍵してきたけどアレは最高やな。
思わず買ってしまったよw
思わず買ってしまったよw
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 1232-KP+k)
2022/11/21(月) 20:55:32.76ID:KQV14mSg0 K8 Pro、結構手前側が高くてパームレスト無いと常用は辛いな(´・ω・`)
685不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-J1J7)
2022/11/21(月) 21:01:20.73ID:DECX9schM ロープロでないキーボードは本来手首を浮かせて使うもの
687不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-EgOg)
2022/11/21(月) 21:49:35.98ID:bh40ukAHM688不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-06LG)
2022/11/21(月) 22:47:03.69ID:o1fvWRFG0689不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-v9jL)
2022/11/21(月) 23:30:46.92ID:hv3Azknra マーキュリーのペンが気になる...
690不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-06LG)
2022/11/21(月) 23:34:48.09ID:o1fvWRFG0691不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-L2LU)
2022/11/21(月) 23:40:25.59ID:ZOdZM/490 スピーカーと台は自作?
692不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-Sm7F)
2022/11/21(月) 23:50:07.61ID:9hEdI7r+M twitter見てたらkeychron.jpでキーボード半額になるクーポン見つけてQ1買ったった。ありがてぇありがてぇ。
693不明なデバイスさん (ワッチョイ e710-1rrT)
2022/11/22(火) 00:28:54.02ID:hB+ykcW70 >>692
ありがとう。オレも買えたよ。Qシリーズ半額だった。複数欲しいけどガマン。転売屋出てきそう。
ありがとう。オレも買えたよ。Qシリーズ半額だった。複数欲しいけどガマン。転売屋出てきそう。
694不明なデバイスさん (ワッチョイ 12bd-Ix2I)
2022/11/22(火) 00:30:55.16ID:eqoWbzK70 >>692
Q0今日ALIから届いたばかりなのにコード適用出来て笑った…笑えない…
Q0今日ALIから届いたばかりなのにコード適用出来て笑った…笑えない…
695不明なデバイスさん (ワッチョイ e710-1rrT)
2022/11/22(火) 00:37:41.98ID:hB+ykcW70696不明なデバイスさん (ワッチョイ c3ef-wz7Y)
2022/11/22(火) 00:42:15.70ID:M/U26qlL0 欲しいキーボードないからスイッチだけ買おうとしたらクーポン適用外だったわ
697不明なデバイスさん (ワッチョイ 0610-stRS)
2022/11/22(火) 00:45:45.22ID:+FdR1CO40 >>692
クソッ、ルブしてPBTキャップに変えたK3持ってるのにこれ見てQ1買っちまった
クソッ、ルブしてPBTキャップに変えたK3持ってるのにこれ見てQ1買っちまった
698不明なデバイスさん (ワッチョイ efcf-7/jb)
2022/11/22(火) 01:07:16.51ID:6ACREasW0 V5買おうと思ったらなかった
699不明なデバイスさん (ワッチョイ e710-1rrT)
2022/11/22(火) 01:19:17.66ID:hB+ykcW70 いつまで使えるんだろう?
半額は強烈だな
半額は強烈だな
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f19-cJ5O)
2022/11/22(火) 02:06:12.01ID:89wupCNS0 「K3v2のスタビライザーのないキーにはKeychron純正のXDAプロファイルキーキャップが適合する」
って話を聞いて当該キーキャップを試しに買ってみたが、自分のK3v2には何故か適合しなかったな
軸の形は合ってるから入ることには入るんだが、細かい寸法が合っていないらしく、キーを打鍵しても底から戻ってこない
って話を聞いて当該キーキャップを試しに買ってみたが、自分のK3v2には何故か適合しなかったな
軸の形は合ってるから入ることには入るんだが、細かい寸法が合っていないらしく、キーを打鍵しても底から戻ってこない
701不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f19-cJ5O)
2022/11/22(火) 02:21:08.39ID:89wupCNS0 キースイッチに比べてキーキャップが小さすぎるらしく、よく見ると打鍵した時に「キースイッチの台座にキーキャップをねじ込む」という事が起こっているらしい
ロープロのキーキャップは選択肢が全然ないからどうにか通常プロファイルの製品を流用できたらと思ったんだけど、なかなかうまく行かないのがもどかしいな
ロープロのキーキャップは選択肢が全然ないからどうにか通常プロファイルの製品を流用できたらと思ったんだけど、なかなかうまく行かないのがもどかしいな
702不明なデバイスさん (ワッチョイ e710-X9TU)
2022/11/22(火) 02:54:02.68ID:lXr8b8nD0 発光する(単色でもいい。列ごとに色が違うとかは勘弁。)
赤軸
87キー
英字配列
この条件で安いなかでオススメある?
赤軸
87キー
英字配列
この条件で安いなかでオススメある?
703不明なデバイスさん (ワッチョイ ef10-lDyg)
2022/11/22(火) 03:23:01.19ID:8VxnLRNc0 keychronのqシリーズはVシリーズと違ってQMK/VIAフルサポートとは言ってないけどキーオーバーライドとかは出来ない感じなのか
704不明なデバイスさん (ワッチョイ 6205-PkvZ)
2022/11/22(火) 07:49:54.12ID:bY+UxAw60 これ大丈夫なんか?ちゃんと届いた人いるのかな
でもこれ公式だよな
こうなったら一番の旗艦行ったるかとQ10見てみたら、クーポン対象外だった
危ねぇもうしばらく自重しようと決めたとこだったw
でも半額は大きすぎるな・・
でもこれ公式だよな
こうなったら一番の旗艦行ったるかとQ10見てみたら、クーポン対象外だった
危ねぇもうしばらく自重しようと決めたとこだったw
でも半額は大きすぎるな・・
705不明なデバイスさん (ワンミングク MMeb-1rrT)
2022/11/22(火) 08:05:48.60ID:bMmtHSazM paypalで払ったからまぁ大丈夫かな
706不明なデバイスさん (スプッッ Sd2f-i2gB)
2022/11/22(火) 08:43:21.37ID:IKVNDRTbd jp使おうとしたら配送対象外の地域らしくて悲しい
色々試したけど対象外の県結構あったし運営やっぱ中国人なのかねえ
色々試したけど対象外の県結構あったし運営やっぱ中国人なのかねえ
707不明なデバイスさん (ワッチョイ c292-/Tct)
2022/11/22(火) 08:44:31.22ID:8T8kCzdX0 そら香港の会社ですし
708不明なデバイスさん (ワッチョイ c292-/Tct)
2022/11/22(火) 08:47:52.45ID:8T8kCzdX0 キーボードの会社なのになんでベアボーンがベア"ポ"ーンになってんですかね
うさんくせーなこのサイト
うさんくせーなこのサイト
709不明なデバイスさん (ワッチョイ e332-bcba)
2022/11/22(火) 08:49:58.44ID:xRSGCciw0 半額強烈だね
Q8も対象で、ベアボーンが14,100だってさ
Q8も対象で、ベアボーンが14,100だってさ
710不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-5Cbt)
2022/11/22(火) 08:58:26.39ID:AWG1CwNwM Q8対象でQ10はまだなのか、、、
711不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-5Cbt)
2022/11/22(火) 09:30:08.39ID:AWG1CwNwM Q0も対象ということで、Q8とセットで買ったわ
Q10安くなったら買い替えよ
Q10安くなったら買い替えよ
712不明なデバイスさん (ワッチョイ c292-/Tct)
2022/11/22(火) 09:50:52.78ID:8T8kCzdX0 Q8だけ買ってQ0買い忘れたわ……クーポン2度目は使えなかったから気をつけろよ……
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 6210-AJfA)
2022/11/22(火) 10:06:49.13ID:caK3aCtF0 さんきゅー!Q8 買ったよ
714不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-khEY)
2022/11/22(火) 10:09:14.70ID:AYLM7MaPa Q8はパームレストかなり重要だから分割型持ってない人は買ったほうがいいよ
在庫少ないし軸か色妥協してでも半額なら有りかもね
在庫少ないし軸か色妥協してでも半額なら有りかもね
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 6210-AJfA)
2022/11/22(火) 10:29:34.93ID:caK3aCtF0 ベアボーンISOの方が良かったかもと思いつつ、半額なので大満足
716不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-5Cbt)
2022/11/22(火) 10:38:50.61ID:/wqiD9hPM717不明なデバイスさん (ワッチョイ 8246-Gmx5)
2022/11/22(火) 10:40:10.54ID:I6qUeVkO0 Q8パームレスト注文忘れてた…
しばらくタオルパームレストで様子見るか
しばらくタオルパームレストで様子見るか
718不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-nsJM)
2022/11/22(火) 10:42:11.47ID:VmFGgLmea719不明なデバイスさん (ワッチョイ e2a5-e+fA)
2022/11/22(火) 11:20:04.32ID:58nvoDkK0 Q1 v2もQ2も対象外か
惜しかったわ
惜しかったわ
720不明なデバイスさん (ワンミングク MMeb-1rrT)
2022/11/22(火) 11:31:25.02ID:bMmtHSazM 昨日Q2買ったけど
721不明なデバイスさん (スップ Sd02-iL0L)
2022/11/22(火) 11:32:52.89ID:aWrEFHZkd なんか使える対象増えたぞ
722不明なデバイスさん (ワンミングク MMeb-1rrT)
2022/11/22(火) 11:35:13.96ID:bMmtHSazM 今やってみたけどどちらも半額になるな
723不明なデバイスさん (ワッチョイ e7b1-chE8)
2022/11/22(火) 11:46:04.44ID:Et9895330 半額ならなんか買うかと思って付属品含めて物色したけどなんもなかったわ、祭りに参加できなくて残念
724不明なデバイスさん (スッププ Sd02-Nh3/)
2022/11/22(火) 11:48:17.77ID:mefcZitMd K1SEを買おうかとおもっているが、ちょっとしたらK1ProかもしくはSのTKLが出るんじゃないかと勘ぐっちゃうぜ
725不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-khEY)
2022/11/22(火) 12:09:54.64ID:efhZO/Bia726不明なデバイスさん (ワンミングク MMeb-1rrT)
2022/11/22(火) 12:13:29.32ID:bMmtHSazM729不明なデバイスさん (ワッチョイ efcf-7/jb)
2022/11/22(火) 12:33:01.29ID:M/wR7Gbd0730不明なデバイスさん (ワッチョイ 6210-AJfA)
2022/11/22(火) 12:41:06.90ID:caK3aCtF0 Q8 青軸 売り切れたか
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 6210-AJfA)
2022/11/22(火) 12:45:37.90ID:caK3aCtF0 まちがい Q10 の方だった
732不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-khEY)
2022/11/22(火) 12:50:15.03ID:efhZO/Bia733不明なデバイスさん (ワッチョイ e332-bcba)
2022/11/22(火) 13:03:05.00ID:xRSGCciw0 ちょっとしたKeychron祭りになったね
734不明なデバイスさん (ワッチョイ 567d-kfYZ)
2022/11/22(火) 13:07:31.78ID:A/noNYhk0 そもそもやすいのが半額とか最高
使ってみたかった
等の理由でV4買った
o ringガスケットにするんだ…
使ってみたかった
等の理由でV4買った
o ringガスケットにするんだ…
735不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-zHbW)
2022/11/22(火) 13:18:23.54ID:pi6/4hom0 祭りに乗ろうと思ったが、定価が高くなったから、去年とくらべてあんまり安くないような気がする。
新しいQとかVならありかな。
新しいQとかVならありかな。
736不明なデバイスさん (ワッチョイ e2a5-e+fA)
2022/11/22(火) 13:30:07.05ID:58nvoDkK0 まったく予定になかったQ1v2買ったわ
為替と送料のせいで.comから買うよりも3割くらい安い
為替と送料のせいで.comから買うよりも3割くらい安い
737不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-W634)
2022/11/22(火) 13:45:29.18ID:mYOPjkTTM k1seでメカニカルデビューしようかな
738不明なデバイスさん (JP 0Ha7-bcba)
2022/11/22(火) 14:13:31.98ID:h1UUy8oPH Keychron安いけど色々といじったり、プレートがスチールだからオプションで他の材質のプレートを買ったりとか
キーキャップがイマイチだったり(あの形状が好きな人には良いけど)、スイッチもG Proだったりとかで
買った後も色々といじり倒さないとダメだけど、それも楽しいよね。 アフターサービスも良くて
買ったのが
キーキャップがイマイチだったり(あの形状が好きな人には良いけど)、スイッチもG Proだったりとかで
買った後も色々といじり倒さないとダメだけど、それも楽しいよね。 アフターサービスも良くて
買ったのが
739不明なデバイスさん (JP 0Ha7-bcba)
2022/11/22(火) 14:13:51.69ID:h1UUy8oPH 買ったのがPCBの不良でコンタクトをとったら、
740不明なデバイスさん (JP 0Ha7-bcba)
2022/11/22(火) 14:14:51.34ID:h1UUy8oPH 何で送信しちゃうんだ・・・。 PCBの写真を撮って送ってくれと言われただけで無料でDHLで速攻交換PCBを送ってくれた。
741不明なデバイスさん (JP 0Ha7-bcba)
2022/11/22(火) 14:18:08.36ID:h1UUy8oPH 普通壊れているパーツを送り返して、それと交換で部品、製品を送るという会社が多いのにKeychronは良心的だと思ったよ
キーボードじゃないけど、家にセキュリティカメラを設置した時にSDカードを認識しないカメラがあって、それは製品を送り返さないと駄目と言われて面倒だった
キーボードじゃないけど、家にセキュリティカメラを設置した時にSDカードを認識しないカメラがあって、それは製品を送り返さないと駄目と言われて面倒だった
742不明なデバイスさん (ワンミングク MMeb-1rrT)
2022/11/22(火) 14:25:44.51ID:bMmtHSazM 代わりのキーボードは送ってくれないよ
743不明なデバイスさん (JP 0Ha7-bcba)
2022/11/22(火) 14:40:03.30ID:h1UUy8oPH もちろん壊れているパーツだよ
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 6210-AJfA)
2022/11/22(火) 14:43:29.21ID:caK3aCtF0 注文直後の Keychron からの通知が Gmail のメインタブではなくプロモーションタブに入ってた
745不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-zHbW)
2022/11/22(火) 15:20:23.84ID:pi6/4hom0 結局、Q0買ってみた。
その直後にセールで買ったNT68が家に届いた。
K7と比べると、質がいいな。
その直後にセールで買ったNT68が家に届いた。
K7と比べると、質がいいな。
746不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-stRS)
2022/11/22(火) 15:27:51.59ID:CXDkrfhH0 クーポン使えなくなってるな これを機にアリスレイアウト試そうと思ったのに残念
747不明なデバイスさん (ワッチョイ 6210-AJfA)
2022/11/22(火) 16:15:18.79ID:caK3aCtF0 >>711
Q10 は F2 削られて最下段右側のモデファイアキーが1個しか無いのがね…
F2 復活させて、右Shift の下にもう1個モディファイアキー追加してほしいな
利便性が格段に向上するし、見た目のバランスも良くなる
https://i.imgur.com/P8bAiDv.png
http://www.keyboard-layout-editor.com/#/gists/2bf6f5ea4e57d598b5f301ecaa40d462
キークロン買ったらユーザーグループに入れるからみんなで要望を出そう
QMK のレイヤーも8個以上は欲しいね
Q10 は F2 削られて最下段右側のモデファイアキーが1個しか無いのがね…
F2 復活させて、右Shift の下にもう1個モディファイアキー追加してほしいな
利便性が格段に向上するし、見た目のバランスも良くなる
https://i.imgur.com/P8bAiDv.png
http://www.keyboard-layout-editor.com/#/gists/2bf6f5ea4e57d598b5f301ecaa40d462
キークロン買ったらユーザーグループに入れるからみんなで要望を出そう
QMK のレイヤーも8個以上は欲しいね
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e29-ap9R)
2022/11/22(火) 16:33:01.53ID:fESJ9e0q0 Keychron、50%オフはミスだったみたいね。キャンセルされるのかね。
749不明なデバイスさん (ワンミングク MMeb-1rrT)
2022/11/22(火) 16:37:42.65ID:bMmtHSazM 製品レビューしたYouTuberに使ってもらうつもりで発行したものが、そのYouTuberが公開したからこうなったのでは?
750不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-EgOg)
2022/11/22(火) 16:52:29.06ID:xhEROkCtM てっきりブラックフライデーのクーポンが漏れたのかと思ったらレビュワー用だったのか
751不明なデバイスさん (JP 0Ha7-bcba)
2022/11/22(火) 16:56:49.17ID:b2I1hwZSH 50パーはいくらなんでもだものね
752不明なデバイスさん (スップ Sd02-iL0L)
2022/11/22(火) 17:03:14.46ID:aWrEFHZkd そんな気はしてた
753不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-EFWK)
2022/11/22(火) 17:12:36.87ID:EuUJQJM90 Qシリーズが無線と有線両方みたいにマルチ接続対応してたら祭りに乗じれたのに
754不明なデバイスさん (ワッチョイ c292-/Tct)
2022/11/22(火) 17:24:30.15ID:8T8kCzdX0 なんだつまらん
まあアリス試したかったのとテンキー欲しかっただけだから別に他所のでもいいんだが
まあアリス試したかったのとテンキー欲しかっただけだから別に他所のでもいいんだが
755不明なデバイスさん (ワッチョイ e2a5-GKkX)
2022/11/22(火) 17:41:34.51ID:58nvoDkK0 ミスって情報どこかある?返金されりゃ別にいいけど
756不明なデバイスさん (ワンミングク MMeb-1rrT)
2022/11/22(火) 17:52:15.38ID:bMmtHSazM すけこむ氏のYouTubeチャンネルに書いてるね
5%の間違いだったそう
さてどうなるか
5%の間違いだったそう
さてどうなるか
757不明なデバイスさん (ワッチョイ c292-/Tct)
2022/11/22(火) 18:40:13.23ID:8T8kCzdX0 レビュワー特典が5%offってショボ過ぎw
嘘くせえ
嘘くせえ
758不明なデバイスさん (ワンミングク MMeb-1rrT)
2022/11/22(火) 18:48:37.13ID:bMmtHSazM レビューワーが配って良いクーポンだったのでは?
759不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-stRS)
2022/11/22(火) 19:03:51.21ID:CXDkrfhH0761不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-ZD2e)
2022/11/22(火) 19:40:14.43ID:PwpKwV5v0 このスレでROCCAT VALCAN TKL Proを持っている人いますか?
軸はメカニカル接点でも光学接点でもどちらでもOK
キーストロークが3.6mmもあるのに薄型ってのが気になっています
キートップの高さは流石に一般的なロープロキーボードよりは高いかな?
定規やノギスでスペースバーのキートップがテーブルから何ミリか教えて欲しいです
FILCOのマジェロープロが21mmだからそれよりも低かったら買いたいと思っています
軸はメカニカル接点でも光学接点でもどちらでもOK
キーストロークが3.6mmもあるのに薄型ってのが気になっています
キートップの高さは流石に一般的なロープロキーボードよりは高いかな?
定規やノギスでスペースバーのキートップがテーブルから何ミリか教えて欲しいです
FILCOのマジェロープロが21mmだからそれよりも低かったら買いたいと思っています
763不明なデバイスさん (ワッチョイ 6210-AJfA)
2022/11/22(火) 20:21:46.43ID:caK3aCtF0 発送通知 キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
あいかわらず Gmail のプロモーションタブに入るなぁ
あいかわらず Gmail のプロモーションタブに入るなぁ
764不明なデバイスさん (ワッチョイ c292-/Tct)
2022/11/22(火) 20:32:38.02ID:8T8kCzdX0 発送されたな意外
765不明なデバイスさん (ワッチョイ 6210-AJfA)
2022/11/22(火) 20:36:52.54ID:caK3aCtF0 通関税は1万6666円までなら免税か
Q8 ¥16,250 はぎりぎりセーフやな
Gmail で support@keychron.jp をメインタブに振り分ける設定はどうやるん?
Q8 ¥16,250 はぎりぎりセーフやな
Gmail で support@keychron.jp をメインタブに振り分ける設定はどうやるん?
766不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-zHbW)
2022/11/22(火) 20:48:36.38ID:pi6/4hom0 いつも3万ぐらい買っているけど、通関税は一回も取られたことないな。
単に運がいいだけ?
単に運がいいだけ?
767不明なデバイスさん (ワッチョイ efcf-7/jb)
2022/11/22(火) 20:50:58.18ID:M/wR7Gbd0 輸入消費税はお目溢しも多い
自分も1.6万超えはよくあるけどキーボードでは取られたことないな
自分も1.6万超えはよくあるけどキーボードでは取られたことないな
768不明なデバイスさん (ワッチョイ c292-/Tct)
2022/11/22(火) 20:52:23.26ID:8T8kCzdX0 >>765
購入確認とか全部メインタブに移動しておいたら発送メールはメインに来たよ
購入確認とか全部メインタブに移動しておいたら発送メールはメインに来たよ
769不明なデバイスさん (アウアウクー MM1f-4LYq)
2022/11/22(火) 21:22:44.15ID:DaB9cNs+M Q5を買おうか悩んでたら祭りが終わってしまった…
50%オフでも送ってくれるとは太っ腹だな
50%オフでも送ってくれるとは太っ腹だな
770不明なデバイスさん (ワッチョイ 6210-AJfA)
2022/11/22(火) 21:28:02.79ID:caK3aCtF0 元々○○が欲しいなぁ、でも〇万円か、う~ん…
と思ってた人には渡りに船だったのでは 即座に ヨッシャーーーッ!!!って感じ
と思ってた人には渡りに船だったのでは 即座に ヨッシャーーーッ!!!って感じ
771不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-EgOg)
2022/11/22(火) 21:36:00.92ID:AWvYUqnFM 一番大きい注文した人いくら位なんだろう
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 06f2-6rpQ)
2022/11/22(火) 21:38:31.89ID:wSxOLsDJ0 Keychronの話題があったから便乗するけどK8 ProのJIS版が今月出るらしいよ
773不明なデバイスさん (ワッチョイ e332-bcba)
2022/11/22(火) 21:41:24.15ID:xRSGCciw0 この場合はKeychron側のミスじゃないのに、間違いだから発送できないとならないのが凄いね
Keychronのページでそのコードを通してしまったから仕方なくなんだろうけど
Keychronのページでそのコードを通してしまったから仕方なくなんだろうけど
774不明なデバイスさん (スッププ Sd02-J1J7)
2022/11/22(火) 21:41:56.48ID:UXyf/n7+d 炎上リスクを考えればわざわざ手間かけて購入者に個別に連絡取って返金するより売っちゃったほうがいいという判断なのかもしれないけど、
一度これをやられると心理的に後から正規の値段で買いにくくなるよね
少なくともこのスレではKeychronの購入相談があるたびに安く買えたアピールして買う気を萎えさせる奴が当分は絶えないことだろう
一度これをやられると心理的に後から正規の値段で買いにくくなるよね
少なくともこのスレではKeychronの購入相談があるたびに安く買えたアピールして買う気を萎えさせる奴が当分は絶えないことだろう
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e4b-IwB9)
2022/11/22(火) 21:43:55.87ID:YwYuDeUt0 発送きたわ。しばらくキークロンさんには頭が上がんねえな
776不明なデバイスさん (ワッチョイ c292-/Tct)
2022/11/22(火) 21:45:38.22ID:8T8kCzdX0 届いて開封するまではkeychron信者になるか
778不明なデバイスさん (ワッチョイ c37d-WU7/)
2022/11/22(火) 21:53:31.56ID:PuIG5uGX0 keychronのGBだったQ60とQ65が通常ラインナップ入りするようなページの作りになってない?
779不明なデバイスさん (ワッチョイ c37d-WU7/)
2022/11/22(火) 22:04:00.71ID:PuIG5uGX0780不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-5Cbt)
2022/11/22(火) 22:27:25.05ID:f06LONArM ブラックフライデーなんかやらんのかね
781不明なデバイスさん (ワッチョイ e2a5-GKkX)
2022/11/22(火) 22:36:08.34ID:58nvoDkK0 >>779
そりゃ実際に50%引いたのはKeychronだからKeychronのミスよ
そりゃ実際に50%引いたのはKeychronだからKeychronのミスよ
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e66-W634)
2022/11/22(火) 23:01:41.62ID:iYE5QuIq0 >>780
今のところ何も知らせないらしい
今のところ何も知らせないらしい
783不明なデバイスさん (ワッチョイ 977d-stRS)
2022/11/23(水) 00:29:31.53ID:htTEeE620 半額祭やってたのか・・・
乗り損ねた。。。(´・ω・`)
乗り損ねた。。。(´・ω・`)
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 62c8-khEY)
2022/11/23(水) 07:21:04.81ID:69DG3QCy0 ラッキーだった人はせめてレビューか感想どっかにあげれば報われるかもね
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 6210-AJfA)
2022/11/23(水) 09:31:01.55ID:THobYfHv0 ・Keychron
Contact us https://www.keychron.com/pages/contact-us
Keychron User Group | Facebook https://www.facebook.com/groups/keychron/
Contact us https://www.keychron.com/pages/contact-us
Keychron User Group | Facebook https://www.facebook.com/groups/keychron/
787不明なデバイスさん (ワッチョイ e710-1rrT)
2022/11/23(水) 10:52:26.47ID:kIRmQK3k0 Keychron値上げしてないか?
半額で買ったKeychron Q2の販売価格は3000円くらい値上げとなってる
ミスした分取り戻そうとしている?
そんなことないか
半額で買ったKeychron Q2の販売価格は3000円くらい値上げとなってる
ミスした分取り戻そうとしている?
そんなことないか
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-zHbW)
2022/11/23(水) 11:04:00.01ID:TeF7Wp9F0 値上げしているね。
Q0が14,200円から15,620円になっている。
2個買ってよかった。
Q0が14,200円から15,620円になっている。
2個買ってよかった。
789不明なデバイスさん (クスマテ MM9e-Ix2I)
2022/11/23(水) 12:16:03.47ID:ZTC1Xk5tM 少なくとも今月頭には値上がりしてたよ
790不明なデバイスさん (ワッチョイ a74c-JMHl)
2022/11/23(水) 12:16:07.68ID:mgfRrGov0 買い損ねたけどkeychron Q1のJIS配列も半額だった?
791不明なデバイスさん (ワッチョイ efcf-7/jb)
2022/11/23(水) 12:48:52.71ID:q2yYhLQQ0 JISとISOは天猫で売ってないから千載一遇の買い時だったな
792不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e4b-k9R2)
2022/11/23(水) 12:57:39.58ID:z5Se702R0 昨日から更に値段上がってるね
半額で買えた人は更にお得感アップ
半額で買えた人は更にお得感アップ
793不明なデバイスさん (ブーイモ MM02-m0Pc)
2022/11/23(水) 13:29:44.62ID:n6zIP4mpM794不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-5Cbt)
2022/11/23(水) 13:33:17.66ID:8NlQ+srOM ロープロファイルキーボードってパンタグラフとはまた一味違うもんなん?
795不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-chE8)
2022/11/23(水) 13:36:13.01ID:T+SJj84J0 >>790
半額だったよ、Q1持ってるから買わなかったけどQ2のJISがあれば買ってたわ、個人的にはkeychronの価値はJISにある
半額だったよ、Q1持ってるから買わなかったけどQ2のJISがあれば買ってたわ、個人的にはkeychronの価値はJISにある
796不明なデバイスさん (ワッチョイ a74c-JMHl)
2022/11/23(水) 14:11:08.81ID:mgfRrGov0 あったかー、ども
797不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-ZD2e)
2022/11/23(水) 14:13:20.30ID:z6EOFlE10798不明なデバイスさん (オッペケ Srdf-plH6)
2022/11/23(水) 16:54:50.56ID:i0mnWZ2cr 半額で買えた人が羨ましくて仕方ない。。。(´・ω・`)
公式の在庫は毎日チェックしてるのに。。。
公式の在庫は毎日チェックしてるのに。。。
799不明なデバイスさん (ワッチョイ e710-1rrT)
2022/11/23(水) 19:34:40.27ID:kIRmQK3k0 やっと発送連絡来た
comで購入したときは、地方の追加送料として31ドル取られていたから、jpの込価格はいいな
comで購入したときは、地方の追加送料として31ドル取られていたから、jpの込価格はいいな
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-zHbW)
2022/11/24(木) 14:06:27.39ID:Bk7WMi430 発送連絡来ないな。
渋っているのかな
渋っているのかな
801不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-Sm7F)
2022/11/24(木) 14:13:25.93ID:p4vSNK1Na 自分のはShaTian,DongGuanを出たみたいだ。あとどれくらいで届くのだろ
802不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-W634)
2022/11/24(木) 14:31:02.72ID:t1mZwPR5M keychron 10%オフのクーポン消えた?
803不明なデバイスさん (ワッチョイ c292-/Tct)
2022/11/24(木) 14:36:45.90ID:T00B6Ll40 独身の日のアリのキャップが届いた
804不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bac-kfYZ)
2022/11/24(木) 14:40:38.97ID:yFLOsa220 ブラックフライデーのために用意してた玉、全部白紙に戻してそうだな。
805不明なデバイスさん (ワッチョイ efcf-7/jb)
2022/11/24(木) 14:54:37.45ID:Pca8f57a0 狭い日本市場でこんなのカスリ傷みたいなもんでしょ
そもそも天猫では同じような値段で買えるわけだし
そもそも天猫では同じような値段で買えるわけだし
806不明なデバイスさん (ベーイモ MM9e-ukx1)
2022/11/24(木) 15:00:46.94ID:/8y0/xLmM ダメージあるのはコペックとかヨドバシとか正規品売ってるとこだろうな
807不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-Sm7F)
2022/11/24(木) 15:08:02.13ID:BZz/rHUda ヨドバシさん10%オフやってるのに気の毒
https://twitter.com/yodobashi_akiba/status/1595315256250671105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yodobashi_akiba/status/1595315256250671105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
808不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e9c-5Cbt)
2022/11/24(木) 16:19:52.25ID:mxsfU3MZ0 逆に天猫ってなんであんな安いの、、、
809不明なデバイスさん (ワッチョイ 8247-KP+k)
2022/11/24(木) 16:25:10.59ID:kMfMjis30 半額でかえちゃったw
810不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e9c-5Cbt)
2022/11/24(木) 17:47:02.10ID:mxsfU3MZ0 流石に送料とか転送とか込みにすると同額とはいかんか
811800 (ワッチョイ 4b5f-0mkS)
2022/11/24(木) 20:07:04.76ID:Bk7WMi430 発送連絡来た。
Q0を2色買ったので、楽しみ。
Q0を2色買ったので、楽しみ。
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e29-ap9R)
2022/11/24(木) 22:06:20.30ID:Jz2lk89q0 Keychron.comはブラックフライデーセール来るね
813不明なデバイスさん (ワッチョイ c384-EgOg)
2022/11/24(木) 22:07:00.41ID:F7Qs3tbr0 半額セールの後だとインパクトが。。
815不明なデバイスさん (ワッチョイ c292-/Tct)
2022/11/24(木) 22:44:45.03ID:T00B6Ll40816不明なデバイスさん (ワッチョイ 6210-AJfA)
2022/11/24(木) 22:47:33.30ID:JB24jv0I0 >>815
一昨日不在通知が入ってって、クロネコに Web で受取設定した
一昨日不在通知が入ってって、クロネコに Web で受取設定した
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-kfYZ)
2022/11/25(金) 00:40:41.17ID:aNtGB6Hx0819不明なデバイスさん (ワッチョイ c292-/Tct)
2022/11/25(金) 00:57:23.82ID:ejaS3RuA0 aifeiが偽物だから……
820不明なデバイスさん (ワッチョイ 6210-AJfA)
2022/11/25(金) 01:24:21.81ID:wolp+sKp0 >>818
https://ja.%61liexpress.com/item/1005004639097047.html
ここやね ワイもどれが本物か見当つかなくてキーキャップスレで聞いた
----------------------------------------------------------------------------------------
430 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 1210-lNwW)[sage] 投稿日:2022/11/11(金) 11:44:03.29 ID:feBSVvKf0
独身の日なので AliExpress をチェックしてみたが
Aifei 探してみてもサンプル画像は Aifei っぽくても
明細書 → 銘柄をチェックしてみると ZUIDID とか AEVYVKV とか MagiDeal とか
NoEnName_Null とか Erilles とか Gliging とかだったりする
確実に Aifei 入手するにはどうすれば良い?
431 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-hUUh)[] 投稿日:2022/11/11(金) 13:04:54.16 ID:rR6j7CV30
>>430
淘宝網の愛菲オフィシャルストアか
mintcapsや鍵帽館で扱ってるのは確実に愛菲なのでここで買う
432 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ b1cf-vv+x)[sage] 投稿日:2022/11/11(金) 18:42:39.36 ID:J8WhtVHk0
クローンの偽物なんてあるんか
そのブランド名みたいのは店が勝手に付けてるだけじゃね?
----------------------------------------------------------------------------------------
Aifei のレイアウト図が載ってて「爱」「菲」のロゴと 〇×〇× キャップがあって、
店の評価 98% 以上あれば多分大丈夫なんじゃないか
Nautilus 探してて、「爱」「菲」のロゴ消して 〇×〇× は有るというレイアウト図の店が有って
ぁゃιぃと思ってその店は回避した
結局 Nautilus は見つからず Hammerhead-dark にした
昨夜受け取って、素晴らしい商品であることが分かった 今後も Aifei の商品を買い足したいと思ってる
https://ja.%61liexpress.com/item/1005004639097047.html
ここやね ワイもどれが本物か見当つかなくてキーキャップスレで聞いた
----------------------------------------------------------------------------------------
430 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 1210-lNwW)[sage] 投稿日:2022/11/11(金) 11:44:03.29 ID:feBSVvKf0
独身の日なので AliExpress をチェックしてみたが
Aifei 探してみてもサンプル画像は Aifei っぽくても
明細書 → 銘柄をチェックしてみると ZUIDID とか AEVYVKV とか MagiDeal とか
NoEnName_Null とか Erilles とか Gliging とかだったりする
確実に Aifei 入手するにはどうすれば良い?
431 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-hUUh)[] 投稿日:2022/11/11(金) 13:04:54.16 ID:rR6j7CV30
>>430
淘宝網の愛菲オフィシャルストアか
mintcapsや鍵帽館で扱ってるのは確実に愛菲なのでここで買う
432 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ b1cf-vv+x)[sage] 投稿日:2022/11/11(金) 18:42:39.36 ID:J8WhtVHk0
クローンの偽物なんてあるんか
そのブランド名みたいのは店が勝手に付けてるだけじゃね?
----------------------------------------------------------------------------------------
Aifei のレイアウト図が載ってて「爱」「菲」のロゴと 〇×〇× キャップがあって、
店の評価 98% 以上あれば多分大丈夫なんじゃないか
Nautilus 探してて、「爱」「菲」のロゴ消して 〇×〇× は有るというレイアウト図の店が有って
ぁゃιぃと思ってその店は回避した
結局 Nautilus は見つからず Hammerhead-dark にした
昨夜受け取って、素晴らしい商品であることが分かった 今後も Aifei の商品を買い足したいと思ってる
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-kfYZ)
2022/11/25(金) 01:24:50.99ID:aNtGB6Hx0 わいはその偽物の本物が欲しいんや。偽物の偽物はあかんのや。
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-kfYZ)
2022/11/25(金) 01:27:53.43ID:aNtGB6Hx0823不明なデバイスさん (JP 0Ha7-bcba)
2022/11/25(金) 16:19:06.81ID:O/+et7VqH KeychronのQ8のPCBって1.6ミリだよね?
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 6210-AJfA)
2022/11/25(金) 21:58:09.76ID:wolp+sKp0 ラベンダー色のキーボード買ったので >>820 の店で Aifei の Black Lotus 買った
825不明なデバイスさん (ワッチョイ c292-/Tct)
2022/11/25(金) 22:10:49.41ID:ejaS3RuA0 大事なことでもマルチはしないほうがいいよ
826不明なデバイスさん (ワッチョイ e710-1rrT)
2022/11/25(金) 22:19:13.76ID:+miuq5uH0 セールの前に値上げするKeychron
安くなったようには感じる
安くなったようには感じる
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 12c0-7e6S)
2022/11/25(金) 23:47:21.94ID:V87o7PDe0 keychronを色々と試したがyoutubeにのせられた感があるな。結局熱が冷めた。
828不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-QuYo)
2022/11/26(土) 00:26:07.72ID:AZS3BXYWM Q10安く買えんかな
グレーカラー天猫だと売り切れ
グレーカラー天猫だと売り切れ
829不明なデバイスさん (スップ Sdbf-7E5L)
2022/11/26(土) 02:04:12.36ID:F66o2hEvd ブラックフライデー中にK8 pro JIS出るかな…
830不明なデバイスさん (スップ Sd3f-pr4f)
2022/11/26(土) 02:20:22.06ID:AmrRZoVNd >>827
色々試したってのが色々買ったということなら
キーボード世界全体から見ればkeychronはあくまで入門機だから
何台も買うようなもんではないよ
まあディープな自作erになるとまた大掛かりに改造したりする余地はあるだろうけど
色々試したってのが色々買ったということなら
キーボード世界全体から見ればkeychronはあくまで入門機だから
何台も買うようなもんではないよ
まあディープな自作erになるとまた大掛かりに改造したりする余地はあるだろうけど
831不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-4XuG)
2022/11/26(土) 03:33:25.85ID:Oi38yQip0 (^_^)
832不明なデバイスさん (スッププ Sdbf-nqhP)
2022/11/26(土) 08:18:43.14ID:SfdCu8pqd 入門したあとはみんなどのへんに行くのかね
833不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-TVhT)
2022/11/26(土) 08:45:19.24ID:e3Ut15cia834不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-QSvg)
2022/11/26(土) 11:50:30.16ID:5AK9/4U70 全部入り一個買って気に食わなかったらパーツ買いか、さらに高級機行くイメージあるな。
835不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-wOpK)
2022/11/26(土) 12:04:05.13ID:mowBIoNed 自分はQMKのようなファームウエアを深掘りしたいな。
836不明なデバイスさん (ワッチョイ b763-RPwI)
2022/11/26(土) 12:59:02.59ID:0zS39t+p0 入門したあとはアルプス軸に行く。
中古で買う。
中古で買う。
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-rzij)
2022/11/26(土) 13:05:04.49ID:jSXOI8CU0 その道の先はゴミ屋敷予備軍いや正規軍
838不明なデバイスさん (ワッチョイ b763-RPwI)
2022/11/26(土) 14:39:03.24ID:0zS39t+p0 ゴミ屋敷予備軍かな
839不明なデバイスさん (ワッチョイ f710-Z2Iz)
2022/11/26(土) 17:29:11.81ID:31dBwEDA0 フナティックギア STREAK65 JP
をアマゾンブラックフライデーで知ったけどよさげやな
ロープロ 日本語アリ 65% 十字キーアリ
これにFキーだけ上に付けてくれや
をアマゾンブラックフライデーで知ったけどよさげやな
ロープロ 日本語アリ 65% 十字キーアリ
これにFキーだけ上に付けてくれや
842不明なデバイスさん (ワッチョイ 1710-SfCp)
2022/11/26(土) 18:33:42.49ID:V4goY9W90 Mac使ってるだけで得意になるやつっているよね
ただのユーザーなのに
ただのユーザーなのに
844不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-PNWj)
2022/11/26(土) 19:07:00.42ID:QZwdy9Bsd MacかWindowsかというより、Macユーザーは職業的にPCで事務仕事ばっかりやってる奴の割合が少ないだろうからな
職場で自慢のクールな最高のメカニカルキーボードで華麗にタイピングする一方で、やってることはExcel作業じゃ僻みたくもなるだろう
職場で自慢のクールな最高のメカニカルキーボードで華麗にタイピングする一方で、やってることはExcel作業じゃ僻みたくもなるだろう
845不明なデバイスさん (JP 0H4f-3xSc)
2022/11/26(土) 19:09:23.05ID:u+uD5DA6H そんなの大昔から言われていること
でもそんなマックをバカにする人でもiPhoneだけは使っていた李するんだよね
でもそんなマックをバカにする人でもiPhoneだけは使っていた李するんだよね
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f92-9M1O)
2022/11/26(土) 19:17:21.19ID:JtiBeDtR0 Fキーの話をするといつもアホみたいなこと言ってくる障害者だから相手にしなくていいぞ
848不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-PNWj)
2022/11/26(土) 19:27:50.68ID:39SPhtQ/M PCを事務にしか使わないような人はエンジニアの真似するよりいっそゴリゴリの事務作業用キーボード使えばカッコいいと思うんだよな
事務用となるとFilcoの108みたいな何の特徴もないやつになりがちだけど、積極的にExcel作業に最適化したような攻めたキーボードはないのかな
事務用となるとFilcoの108みたいな何の特徴もないやつになりがちだけど、積極的にExcel作業に最適化したような攻めたキーボードはないのかな
849不明なデバイスさん (ワッチョイ f710-Z2Iz)
2022/11/26(土) 20:09:03.01ID:31dBwEDA0 初心者向けに
エクセルのマクロぶち込んでる格安キーボード売ればめちゃうれそう
エクセルのマクロぶち込んでる格安キーボード売ればめちゃうれそう
850不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f92-9M1O)
2022/11/26(土) 20:17:16.10ID:JtiBeDtR0 両側にテンキーとアロー付けよう
851不明なデバイスさん (ワッチョイ d710-oWJK)
2022/11/27(日) 06:59:26.78ID:T7hrRJOg0 事務作業するならテンキー別で買った方が捗るよ
会社側で用意するなら費用面も考慮してフルサイズになってしまうってだけで
会社側で用意するなら費用面も考慮してフルサイズになってしまうってだけで
853不明なデバイスさん (ワッチョイ d733-TVhT)
2022/11/27(日) 07:49:36.24ID:VKkmeLh/0 パソコンを使う仕事じゃないからピント来ないんだけど、職種でキーボード違うの?
854不明なデバイスさん (スップ Sdbf-QSvg)
2022/11/27(日) 07:57:30.56ID:OUn1gpJud 映像編集用とか、特殊なものは存在する。
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-5F9c)
2022/11/27(日) 08:41:45.70ID:TlJ0ADH10856不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-PdMi)
2022/11/27(日) 13:58:42.34ID:XuRRDySg0 テスト
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fc8-5P8G)
2022/11/27(日) 14:19:31.59ID:StjYB/oH0 tex shuraのアルミケース20$offってblackfriday?どっかに告知あったっけ
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-ube4)
2022/11/27(日) 14:32:05.36ID:s2rcYdeZ0 TEX Shura は惹かれたんだけど >>4 に記したとおりカスタマイズ性が QMK ほどじゃないのでパス
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 1794-RPwI)
2022/11/27(日) 15:30:08.06ID:dfGBk9cL0 filcoのmajestouch StigrayのFKBS91XMRL/NFBが欲しくて検索してたらヨドバシにFKBS91XMRL/NFB-FC
っていう末尾に謎の文字”-FC”が追加された型番がヒットしたんだけど何が違うんだろう。
”FKBS91XMRL/NFB-FC”で検索してもfilco公式サイトでFKBS91XMRL/NFBしかヒットしない。教えて詳しい人
っていう末尾に謎の文字”-FC”が追加された型番がヒットしたんだけど何が違うんだろう。
”FKBS91XMRL/NFB-FC”で検索してもfilco公式サイトでFKBS91XMRL/NFBしかヒットしない。教えて詳しい人
860不明なデバイスさん (ワッチョイ d710-oG/E)
2022/11/27(日) 17:12:13.58ID:vHDY/Q5L0 FILCOののは知らんけど、エレコムのモバイルバッテリー買ったときに尼と淀では同じものなのに型番違ったので調べたら
ネット販売専用(尼)とそれ以外があったことがある。
内容としては中身は同じで保証期間が違うだけとのことだった。
ネット販売専用(尼)とそれ以外があったことがある。
内容としては中身は同じで保証期間が違うだけとのことだった。
861不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMab-CtG3)
2022/11/28(月) 17:17:23.25ID:bdl8G8PZM 知らんので適当だけど販路の違いで型番分ける事は良くあるね
862不明なデバイスさん (オッペケ Srcb-UVaa)
2022/11/28(月) 19:51:38.50ID:0iWrVRSar Keychron K2のbluetooth接続について質問です。
windowsのノートPCと接続して使う予定なんですが、windowsがスリープ状態の際、Keychron K2のいずれかのキーを押せばwindows自体は復帰できるのでしょうか。
ネットで調べたところキーボード自体のオートスリープは設定で無効にできるとあったのですが、pcについては情報が探せなかったため質問しました。
回答いただけると幸いです。
windowsのノートPCと接続して使う予定なんですが、windowsがスリープ状態の際、Keychron K2のいずれかのキーを押せばwindows自体は復帰できるのでしょうか。
ネットで調べたところキーボード自体のオートスリープは設定で無効にできるとあったのですが、pcについては情報が探せなかったため質問しました。
回答いただけると幸いです。
863不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-QuYo)
2022/11/28(月) 20:07:48.22ID:H3uL+uwFM Keychronのプレートってデフォルトだと鉄製なんでしたっけ?
やはりFR4やPC素材のプレートに交換すると静音効果出ます?
やはりFR4やPC素材のプレートに交換すると静音効果出ます?
864不明なデバイスさん (ワッチョイ fff2-JDWw)
2022/11/28(月) 20:17:22.12ID:bR7elhVc0 >>862
K8 ProだけどキーボードとPC両方がスリープ状態からキー押下で復帰するよ
K8 ProだけどキーボードとPC両方がスリープ状態からキー押下で復帰するよ
865不明なデバイスさん (スップ Sd3f-wOpK)
2022/11/28(月) 21:04:09.65ID:rwVNYDFFd866不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-Z2Iz)
2022/11/28(月) 22:30:50.35ID:0HLoOnSg0 BSKBU04BKずっと使ってたけど>>772の狙ってみるかな
もう2日しかないが出るならギリギリだな
もう2日しかないが出るならギリギリだな
867不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-4XuG)
2022/11/28(月) 22:33:18.60ID:05gNNANB0 新製品は対象外だから安心して
869不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-ykd8)
2022/11/29(火) 13:59:25.38ID:XaMocAMg0 半額keychron、もう届いた?
870不明なデバイスさん (ブーイモ MMfb-f6Zu)
2022/11/29(火) 14:18:23.18ID:Oux+nWKpM 今日半額Q1届いたよ。
ちなみにkeychronはじめてで、karabiner-elementsの設定がQ1に効かなくてハマってる。
ちなみにkeychronはじめてで、karabiner-elementsの設定がQ1に効かなくてハマってる。
871不明なデバイスさん
2022/11/29(火) 14:19:56.04 てことはメルカリとかにもそろそろ低価格な新品が出始める頃か
俺も仕入れておけばよかった
俺も仕入れておけばよかった
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-rzij)
2022/11/29(火) 14:30:27.54ID:H5BDMhMI0 >>870
QMKのキーボードは6KROとNKTO用のUSBエンドポイントが別になってる
karabinerからは2つのキーボードに見えるから両方もしくは使うほうの設定必要
つーかいくらでもVIAでリマップ出来るだろ?
QMKのキーボードは6KROとNKTO用のUSBエンドポイントが別になってる
karabinerからは2つのキーボードに見えるから両方もしくは使うほうの設定必要
つーかいくらでもVIAでリマップ出来るだろ?
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f92-9M1O)
2022/11/29(火) 14:53:24.22ID:erGiTxK30 関西人かな
臨空から佐川みたいだから関東民は明日以降だな
臨空から佐川みたいだから関東民は明日以降だな
874不明なデバイスさん (ワッチョイ f710-VRYw)
2022/11/29(火) 14:59:55.51ID:vMWrFeb30 関東民だけど今日午前に届いたよ
今までにない打鍵感を堪能してる
今までにない打鍵感を堪能してる
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-ube4)
2022/11/29(火) 15:37:15.37ID:5vZSrbYI0 京都営業所 / ?配達中
2022-11-29 08:44
りんくう営業所 / ?集荷
2022-11-28 11:11
りんくう営業所 TEL:0570-01-0604 FAX:072-458-7103,京都営業所 TEL:0570-55-0161 FAX:075-661-1660 / 1個
2022-11-28 01:00
2022-11-29 08:44
りんくう営業所 / ?集荷
2022-11-28 11:11
りんくう営業所 TEL:0570-01-0604 FAX:072-458-7103,京都営業所 TEL:0570-55-0161 FAX:075-661-1660 / 1個
2022-11-28 01:00
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f92-9M1O)
2022/11/29(火) 15:47:04.21ID:erGiTxK30 とか言ってたら今来たわ
877不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-QuYo)
2022/11/29(火) 15:49:23.08ID:4MkaywpxM 同じく関東民だけど宅配ボックス入ったね
佐川乙したー内国消費税もかかってなさそうだな
佐川乙したー内国消費税もかかってなさそうだな
878875 (ワッチョイ 9f10-ube4)
2022/11/29(火) 17:34:38.90ID:5vZSrbYI0 Q8 キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
879不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-SfCp)
2022/11/29(火) 17:51:13.68ID:0kX904JbM りんくう営業所まで来た
880不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-FyQ+)
2022/11/29(火) 17:54:33.59ID:VORab1ECM 届いたけど、六角レンチとか工具類が入ってなかった
881不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-SfCp)
2022/11/29(火) 17:55:51.08ID:0kX904JbM 底に入っていない?
882不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-f6Zu)
2022/11/29(火) 18:11:05.12ID:TgW0ubU0M883不明なデバイスさん (ワッチョイ 7726-3xSc)
2022/11/29(火) 18:23:07.50ID:/GUxBda20 Q8,プレートフォームとかついていないんだよね。
アフターでKeyboard Kustoms以外でQ8用のフォーム売っている所ってある??
アフターでKeyboard Kustoms以外でQ8用のフォーム売っている所ってある??
884不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-zuBb)
2022/11/29(火) 18:43:46.92ID:Oa6SUCxn0 このスレしばらくこんな感じになっちゃうのか?
885不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f92-9M1O)
2022/11/29(火) 18:56:30.23ID:erGiTxK30 別の話題待ってるで
886不明なデバイスさん (オッペケ Srcb-UVaa)
2022/11/29(火) 18:56:42.36ID:UiduhP/sr keychron のbluetooth接続時の復帰について質問した者です。答えていただい方ありがとうございました!
お店でメカニカルキーボードをいくつか試し打ちしてみて、keychron Q1の青軸(おそらくv2)が押し心地がよく気に入ったのですが、キーのカスタマイズはしないので似た打鍵感のものを探しています。
もともとk8青軸も考えていたのですが、押し心地がQ1より弱く、打鍵音はQ1よりとても大きかったため迷っています。
お店でメカニカルキーボードをいくつか試し打ちしてみて、keychron Q1の青軸(おそらくv2)が押し心地がよく気に入ったのですが、キーのカスタマイズはしないので似た打鍵感のものを探しています。
もともとk8青軸も考えていたのですが、押し心地がQ1より弱く、打鍵音はQ1よりとても大きかったため迷っています。
887不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-4XuG)
2022/11/29(火) 21:04:05.52ID:19OZhPeH0888不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-ube4)
2022/11/29(火) 23:27:13.89ID:5vZSrbYI0 Alice レイアウトを実際に触ってみての第一印象
半額 Q8 すごく打ちやすいわ 以外にも違和感なく打てた 親指 Fn が神
エルゴと言えばデザイン微妙なのが多いが、これはカッコいい!
惜しむらくは、右シフトの下にモディファイアキーが無いこととチルト出来ないこと
半額 Q8 すごく打ちやすいわ 以外にも違和感なく打てた 親指 Fn が神
エルゴと言えばデザイン微妙なのが多いが、これはカッコいい!
惜しむらくは、右シフトの下にモディファイアキーが無いこととチルト出来ないこと
889不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-5P8G)
2022/11/29(火) 23:36:04.22ID:kvxqigrsa 親指fn慣れちゃうと普通レイアウトのキーボード無理になっちゃうのが問題
890不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9c-QuYo)
2022/11/30(水) 00:01:35.84ID:TjUmFDWq0 nizの静電容量無接点式から今回の祭りでQ8デビューしたけど
Gateron 赤軸でもかなりうるさいすね、これは職場では使えん
これ、静音化リングだけでなんとかなります?中にウレタンフォームとか敷き詰めた方がいい?
それとももっと静かなスイッチに全部入れ替えるべき?
Gateron 赤軸でもかなりうるさいすね、これは職場では使えん
これ、静音化リングだけでなんとかなります?中にウレタンフォームとか敷き詰めた方がいい?
それとももっと静かなスイッチに全部入れ替えるべき?
891不明なデバイスさん (ワッチョイ bf51-635b)
2022/11/30(水) 04:25:05.84ID:9R5Lk/cp0 音の大小というかメカニカルは静音化されてても基本カチカチって高音だよね
静電容量はスコスコした低音なので同じボリュームでも周りも気になりにくい気がする
例外あったらごめんなさい
静電容量はスコスコした低音なので同じボリュームでも周りも気になりにくい気がする
例外あったらごめんなさい
892不明なデバイスさん (ワッチョイ b732-3xSc)
2022/11/30(水) 05:02:32.77ID:W2WSD28V0 静音スイッチに交換するしか無理
893不明なデバイスさん (スッププ Sdbf-PNWj)
2022/11/30(水) 06:10:44.40ID:b8loN7FGd うるさいから職場で使えないというのは単なる思い込みでは
他人に指摘されたわけでもないことを心配するのなら、音よりも奇怪な見た目で気持ち悪がられるリスクの方を心配したらどうだろうか
他人に指摘されたわけでもないことを心配するのなら、音よりも奇怪な見た目で気持ち悪がられるリスクの方を心配したらどうだろうか
894不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f92-9M1O)
2022/11/30(水) 08:10:44.26ID:AHRHod6F0896不明なデバイスさん (スップ Sd3f-QSvg)
2022/11/30(水) 08:23:50.55ID:9JloFmiFd 会社ではどんなヤツ居るかわからないしな。
聴覚過敏持ちとか、一度気になりだしたらウルサイだろうし。
職場じゃ我慢してパンダグラフのクソゴミKB使ってたけど、
会社行くこと基本無くなったから、思い切り青軸で打てるw
聴覚過敏持ちとか、一度気になりだしたらウルサイだろうし。
職場じゃ我慢してパンダグラフのクソゴミKB使ってたけど、
会社行くこと基本無くなったから、思い切り青軸で打てるw
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-5F9c)
2022/11/30(水) 08:27:17.03ID:6m+e01YC0 スイッチ音なんぞより、オッサンどもの無駄口の方がよっぽど五月蠅い
898不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-QuYo)
2022/11/30(水) 08:41:34.96ID:j3zsl7pTM899不明なデバイスさん (ワッチョイ b732-3xSc)
2022/11/30(水) 08:48:12.81ID:W2WSD28V0 >>898
自分は静音スイッチを試したことがないけど
ここに来ている人で色々と静音スイッチを試したことのある人がいるであろうから
お勧めを聞いた方が良い気がするよ
Gateron Silverがどうしてもというのなら良いけど、買った後にこれは・・・だと無駄だろうし
自分は静音スイッチを試したことがないけど
ここに来ている人で色々と静音スイッチを試したことのある人がいるであろうから
お勧めを聞いた方が良い気がするよ
Gateron Silverがどうしてもというのなら良いけど、買った後にこれは・・・だと無駄だろうし
900不明なデバイスさん (ワッチョイ b732-3xSc)
2022/11/30(水) 08:48:50.64ID:W2WSD28V0 すまんGateron SilverじゃなくてSilent Clearね
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f92-9M1O)
2022/11/30(水) 08:50:40.93ID:AHRHod6F0 talpとかのdurock dolphinならまあ間違いない
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 7705-9anZ)
2022/11/30(水) 09:05:19.15ID:47whmAv30 >>898
遊舎でGB中の(すぐには手に入らないてことだけど)Fairy Silent Linear Switchが35gだったよ
ベースになってるKailh Midnightの評判も良い
カチャカチャ鳴る静音メカニカルていうのが何を指してるか分からないけど
静音リングと静音スイッチじゃ全然違うから静音スイッチに交換が確実
それ前提で、PCB裏にテープを貼るmodも音がこもった感じになって足しになるかも
遊舎でGB中の(すぐには手に入らないてことだけど)Fairy Silent Linear Switchが35gだったよ
ベースになってるKailh Midnightの評判も良い
カチャカチャ鳴る静音メカニカルていうのが何を指してるか分からないけど
静音リングと静音スイッチじゃ全然違うから静音スイッチに交換が確実
それ前提で、PCB裏にテープを貼るmodも音がこもった感じになって足しになるかも
903不明なデバイスさん (ワッチョイ b732-3xSc)
2022/11/30(水) 09:19:29.37ID:W2WSD28V0 >>898
Q8用のフォーム、Keyboard Kustomsに連絡をとったらPoronが今日入ってきたら
直ぐに作って発送できると連絡が来たので、HP見たら
注文が出来るようになっていたよ
PEフォームとPoronフォームのキットの両方とも今は買えるようになっている
Q8用のフォーム、Keyboard Kustomsに連絡をとったらPoronが今日入ってきたら
直ぐに作って発送できると連絡が来たので、HP見たら
注文が出来るようになっていたよ
PEフォームとPoronフォームのキットの両方とも今は買えるようになっている
904不明なデバイスさん (ワッチョイ f7ac-zuBb)
2022/11/30(水) 09:45:43.96ID:20/AArkY0 静穏リングだけど、底打ち逓減で確かに静穏化はするけどキーキャップを差し込むときにステムにしっかり差し込めずグラグラするんだけど、しっかり差し込む方法ってありますか?
スイッチばらして、キーキャップとステムを取り付けてからスイッチを元に戻すくらいしか思いつかないのですが、どうしたものか。
スイッチばらして、キーキャップとステムを取り付けてからスイッチを元に戻すくらいしか思いつかないのですが、どうしたものか。
905不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-6RbN)
2022/11/30(水) 11:05:57.36ID:fvciLT4G0 職場ではこれまでどおりNiz使ってKeychronは家で使えばいいんじゃねえの
静音化という手間も金もかけなくて済む
静音化という手間も金もかけなくて済む
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 178e-x6xf)
2022/11/30(水) 11:18:00.78ID:AQckWrzE0 NOXも一応対応してるけど、残念ながらβバージョン止まりだよ
BlueStackならHyper-V対応してるからそっちがいいんじゃないかな
それならWSL2も使えそう ごめん試してないけどね
BlueStackならHyper-V対応してるからそっちがいいんじゃないかな
それならWSL2も使えそう ごめん試してないけどね
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 178e-x6xf)
2022/11/30(水) 11:18:36.52ID:AQckWrzE0 >906は誤爆 失礼
908不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd6-ykd8)
2022/11/30(水) 13:16:14.78ID:uwqTDXVL0 まだ通関待ちだった
909不明なデバイスさん (スップ Sd3f-OgfA)
2022/11/30(水) 14:47:08.24ID:dVe1eHXnd 昨日Q7届いた、重すぎて受け取る瞬間落としそうになった
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-ykd8)
2022/11/30(水) 14:51:20.56ID:rdgR2Qw90 youtube見ると、あんまりVシリーズってレビューないね。
KやQと違って、高さがないからパームレストいらなくていいかと思ったけど。
KやQと違って、高さがないからパームレストいらなくていいかと思ったけど。
911不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-lQ1s)
2022/11/30(水) 19:13:56.84ID:KbqkELiEa 俺も26日から通関で止まってるみたい
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 178e-x6xf)
2022/11/30(水) 19:17:23.23ID:AQckWrzE0 キークロンちょっと高すぎるよな
パームレスト使いたくない派だからつれえわ
パームレスト使いたくない派だからつれえわ
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 7705-9anZ)
2022/11/30(水) 19:38:21.58ID:47whmAv30 キークロン、ガスケットじゃないモデルも高すぎない?
ガスケット=厚みが出るって認識が間違ってたらごめん
ガスケット=厚みが出るって認識が間違ってたらごめん
914不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-J3Bu)
2022/11/30(水) 20:10:03.97ID:PXpGS8dd0915不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-J3Bu)
2022/11/30(水) 20:15:53.48ID:PXpGS8dd0 補足しとくとKeychronQシリーズは最後の仕上げを全くしてない
ケースフォームはスポンジであり得ないし、プレートフォームもなし、PEフォームもなし
ただ、総アルミのキーボードとしては凄いコスパ
ケースフォームはスポンジであり得ないし、プレートフォームもなし、PEフォームもなし
ただ、総アルミのキーボードとしては凄いコスパ
916不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-ube4)
2022/11/30(水) 20:36:20.74ID:lRMn0Twp0 Ali で検索したら Q8 three-piece set なんてのが出てきたが、どうなんだろ これ
Q8 小指では「-」が打ちづらいな
Q8 小指では「-」が打ちづらいな
917不明なデバイスさん (ワッチョイ f7ac-zuBb)
2022/11/30(水) 20:58:51.19ID:20/AArkY0 Alice摘まみ食い派が多くてうらやましい。
買うのは勇気要るけど、今回は渡りに船だったんだろうね。
ブラックフライデーしょぼすぎ。
買うのは勇気要るけど、今回は渡りに船だったんだろうね。
ブラックフライデーしょぼすぎ。
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 7705-9anZ)
2022/11/30(水) 21:58:15.92ID:47whmAv30 やっぱりalice配列って「ー」遠く感じるのね
Feker Alice 80が曲線状に並んでて気になる
Feker Alice 80が曲線状に並んでて気になる
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-7E5L)
2022/11/30(水) 22:12:22.94ID:Q3DehjyJ0 英語は-なんてどうでも良さそうだけど、日本語はめちゃ使うんだよなあ
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-ube4)
2022/11/30(水) 22:25:01.09ID:lRMn0Twp0 Dvorak では Enter の隣なんだがな
Num&記号レイヤーでは「; :」「' "」に + - を割り当てる予定
Num&記号レイヤーでは「; :」「' "」に + - を割り当てる予定
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-ube4)
2022/11/30(水) 22:30:57.55ID:lRMn0Twp0 >>919
Pre-sale の X-Bows Crystal が配列似てるな
Pre-sale の X-Bows Crystal が配列似てるな
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 7705-9anZ)
2022/11/30(水) 22:55:15.41ID:47whmAv30926不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-J3Bu)
2022/11/30(水) 22:59:25.12ID:PXpGS8dd0927不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-qpRV)
2022/11/30(水) 23:34:46.50ID:rt5EhKQS0 え、普通にhalo75で良くね?
928不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9c-QuYo)
2022/11/30(水) 23:38:29.54ID:TjUmFDWq0929不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9c-QuYo)
2022/11/30(水) 23:47:46.27ID:TjUmFDWq0930不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-ube4)
2022/12/01(木) 00:09:56.86ID:niIV5zlN0931不明なデバイスさん (ワッチョイ 9763-t4tr)
2022/12/01(木) 01:15:53.42ID:zWf5e6nQ0932不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-UmpO)
2022/12/01(木) 01:19:46.70ID:lMypMzyS0 JISだけABSはよく見るけどマジで萎える
933不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-Z2Iz)
2022/12/01(木) 01:34:52.65ID:5ZjmCeDU0 ほんまや 素材違う・・・
934不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-4XuG)
2022/12/01(木) 02:07:26.72ID:SM1tKFsC0 ABS自体は別にいい
キークロンのABS+レーザーエッチングの質が低い
テカるわ剥がれるわで
キークロンのABS+レーザーエッチングの質が低い
テカるわ剥がれるわで
935不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-Z2Iz)
2022/12/01(木) 03:10:59.34ID:5ZjmCeDU0 ほむ
最初これくらいで買おうと思ってたのが段々予算あがってくるのがこわい
まあキーボードはなかなか壊れないから良いと思い始めたが
1000→3000→6000→10000→20000→30000
最初これくらいで買おうと思ってたのが段々予算あがってくるのがこわい
まあキーボードはなかなか壊れないから良いと思い始めたが
1000→3000→6000→10000→20000→30000
936不明なデバイスさん (スップ Sdbf-7E5L)
2022/12/01(木) 03:54:12.55ID:mNvhU0Nbd Q2JISも見るとABSだから同じキーキャップか
何とかしてほしいところ
何とかしてほしいところ
937不明なデバイスさん (ワッチョイ b7c4-3xSc)
2022/12/01(木) 06:00:55.16ID:D1/5DnZP0 普通好みのキーキャップに交換するから元からついてきたのなんて
どうでもよくない?
使っているうちにスイッチも交換するんだし、そのうちスイッチもキーキャップも
変えちゃう人多いんじゃないの??
どうでもよくない?
使っているうちにスイッチも交換するんだし、そのうちスイッチもキーキャップも
変えちゃう人多いんじゃないの??
938不明なデバイスさん (ワッチョイ b7c4-3xSc)
2022/12/01(木) 06:10:18.44ID:D1/5DnZP0 しかしそこから買うと送料とか手数料が余計に上乗せになっているから
本国から買うより凄く高くなっちゃうね。 ほぼ1700円位違う
それよりもドルで買うとベアボーンで89ドル、キーキャップ、スイッチ込みだと99ドルで買えちゃうのに
円で買うとその値段になるのは恐ろしい
本国から買うより凄く高くなっちゃうね。 ほぼ1700円位違う
それよりもドルで買うとベアボーンで89ドル、キーキャップ、スイッチ込みだと99ドルで買えちゃうのに
円で買うとその値段になるのは恐ろしい
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-zuBb)
2022/12/01(木) 06:46:36.72ID:NlOUQrWx0 JISで好みのキーキャップなんてあるわけない
940不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-4XuG)
2022/12/01(木) 06:52:40.07ID:SM1tKFsC0 うん、だからデフォのが大事
30ドル高くなってもPBTダイサブにしたらいいのに
30ドル高くなってもPBTダイサブにしたらいいのに
941不明なデバイスさん (ワッチョイ b7c4-3xSc)
2022/12/01(木) 07:14:37.82ID:D1/5DnZP0 もともとKeychronに付属してくる奴は最低ランクのだよ
もうちょいと上なら同じKeychronからPBTのがオプションで出ているのに
そちらを買えばいいんじゃない?元々ついているPBTのやつよりも肉厚だし
もうちょいと上なら同じKeychronからPBTのがオプションで出ているのに
そちらを買えばいいんじゃない?元々ついているPBTのやつよりも肉厚だし
942不明なデバイスさん (ワッチョイ b7c4-3xSc)
2022/12/01(木) 07:16:13.94ID:D1/5DnZP0 あぁすまん
Q1用しかJISのオプションPBTキーキャップはKeychronにはないのか
Q1用しかJISのオプションPBTキーキャップはKeychronにはないのか
943不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-4XuG)
2022/12/01(木) 07:23:58.76ID:SM1tKFsC0 Qの現行モデルは元からPBT二色成形ですし
944不明なデバイスさん (ワッチョイ b7c4-3xSc)
2022/12/01(木) 07:33:38.51ID:D1/5DnZP0 JISのキーキャップでハードルが高いのがスペースバーのサイズ?
945不明なデバイスさん (ベーイモ MM4f-x1ca)
2022/12/01(木) 07:40:47.02ID:giB1UlkZM あんた勘違いしただけでしょ笑
そもそもJISの話なのにずっとトンチンカンなことゆうとるが
そもそもJISの話なのにずっとトンチンカンなことゆうとるが
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-ube4)
2022/12/01(木) 08:52:00.05ID:niIV5zlN0 >>916 だが、PCのブラウザで Ali のサイトでの検索と iPad の Aliアプリでの検索とではかなり結果が違うな
947不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-QuYo)
2022/12/01(木) 09:04:31.41ID:gPjDMXy6M948不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-5BV2)
2022/12/01(木) 10:51:07.40ID:Vh/V5X70M ヨドバシでQ1jis触ってこれの普通のテンキーレスなら欲しいなあ
→Q3にはjisないのかいっそANSI慣れるかいやしかし
とぐるぐる回っている。。
→Q3にはjisないのかいっそANSI慣れるかいやしかし
とぐるぐる回っている。。
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f92-9M1O)
2022/12/01(木) 11:00:18.10ID:TFKUx2ed0 ANSIに慣れられなくてJISに戻った人なんて見たことないけどな
950不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-RVlR)
2022/12/01(木) 11:16:38.81ID:gZnp9rtb0 英字配列に行くと何が問題かってノートPCの選択肢が限られるぐらいだよ
(国内で正規手順で買える英字配列はApple、Dell、Lenovo、VAIOぐらい)
(国内で正規手順で買える英字配列はApple、Dell、Lenovo、VAIOぐらい)
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-LugR)
2022/12/01(木) 11:23:54.86ID:yfl2VkpQ0 >>949-950
英字配列だと変換無変換がなくて親指活用しきれないのが一番きついな
エンターキーとかわざわざ右手小指でなく
無変換にわりあてて左手親指が色々と捗る
スペースバーが短いキーボードでないとできないが
持っている人は
CapsLockをBackSpace
無変換をエンター
変換を右シフト
に割り当てて親指使ってみてほしい
ホームポジションから動かさなくて済むようになるから凄く捗るぞ
英字配列だと変換無変換がなくて親指活用しきれないのが一番きついな
エンターキーとかわざわざ右手小指でなく
無変換にわりあてて左手親指が色々と捗る
スペースバーが短いキーボードでないとできないが
持っている人は
CapsLockをBackSpace
無変換をエンター
変換を右シフト
に割り当てて親指使ってみてほしい
ホームポジションから動かさなくて済むようになるから凄く捗るぞ
952不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-RVlR)
2022/12/01(木) 11:30:10.10ID:gZnp9rtb0 キーバインドは弄らないがデフォなので・・・
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa5-s1R7)
2022/12/01(木) 11:51:05.88ID:VJ899Lbr0 Q1来たけど普段60%か65%しか使ってないからバカでかく感じる
954不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-QuYo)
2022/12/01(木) 12:06:30.21ID:gPjDMXy6M ISOならいいかなと思う時はあります
エンターキーでかいので
まあ諸事情でANSIです、、、
エンターキーでかいので
まあ諸事情でANSIです、、、
955不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-ube4)
2022/12/01(木) 14:18:22.89ID:niIV5zlN0 親指厨は minila を検討しましょう
YMDK のは QMK も入ってるよ
実はワイも注文した
YMDK のは QMK も入ってるよ
実はワイも注文した
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-LugR)
2022/12/01(木) 16:35:42.86ID:yfl2VkpQ0 >>955
実は親指厨だからこそ右エンターが横長でなくても良かったりする
配列的に理想はRazer BlackWidow V3 Tenkeyless JP
価格も税込み7500円とかなり良い
これのロープロで前がせり出していないのがあったら最高なんだけどなってずっと待ちわびてる
実は親指厨だからこそ右エンターが横長でなくても良かったりする
配列的に理想はRazer BlackWidow V3 Tenkeyless JP
価格も税込み7500円とかなり良い
これのロープロで前がせり出していないのがあったら最高なんだけどなってずっと待ちわびてる
957不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd6-ykd8)
2022/12/01(木) 16:41:25.22ID:+cZfzEkA0 分割スペースバー使ったらもっと極められそう
自作へようこそ
自作へようこそ
959不明なデバイスさん (オッペケ Srcb-fXAv)
2022/12/01(木) 18:08:12.25ID:lwJANXI+r ぶっちゃけ円高に振れているので助かるわ
もっと上がらないかなあ
もっと上がらないかなあ
960不明なデバイスさん (アウアウクー MMcb-Y2uz)
2022/12/02(金) 01:29:17.45ID:OhYyuO4DM DeathStalkerはロープロキーボードの中ではずば抜けてると思う
滑らかで軸ブレもしないしタイプ音も静かで値段以外は理想的だな
有線モデルを1万円台で出して欲しい
滑らかで軸ブレもしないしタイプ音も静かで値段以外は理想的だな
有線モデルを1万円台で出して欲しい
961不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-Z2Iz)
2022/12/02(金) 01:35:49.28ID:yJ58PGo40 値段だよなあ
k8pro jisがusとの違いもセールになってないハンツマン買っちゃった
k8pro jisがusとの違いもセールになってないハンツマン買っちゃった
962不明なデバイスさん (ワッチョイ d7cf-dnPr)
2022/12/02(金) 18:54:42.79ID:Oax3M86H0 Maestro2Sピンク軸買ったった。タイプ音あんまりしないのな。
963不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-635b)
2022/12/02(金) 21:32:34.08ID:cnLLDQw1d964不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b1-BGAJ)
2022/12/02(金) 22:12:29.25ID:9Z7kVVBQ0 >>963
JIS配列に価値がある、ではなくてKeychronの価値はJIS配列にある、だから参考にならないと思うけど、アルミ筐体で打鍵音、打鍵感ともに高いレベルに持っていくことのできる数少ないキーボードってことだよ。ANSIなら沢山あるんだけどね。
JIS配列に戻るならKeychronおすすめよ。Q1限定だけど。ちなみにJISはV2なので吊るしでV1のかちゃりもかなり改善されてるからそのままでも使えるレベル。いじればさらに上にいける。
JIS配列に価値がある、ではなくてKeychronの価値はJIS配列にある、だから参考にならないと思うけど、アルミ筐体で打鍵音、打鍵感ともに高いレベルに持っていくことのできる数少ないキーボードってことだよ。ANSIなら沢山あるんだけどね。
JIS配列に戻るならKeychronおすすめよ。Q1限定だけど。ちなみにJISはV2なので吊るしでV1のかちゃりもかなり改善されてるからそのままでも使えるレベル。いじればさらに上にいける。
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-ube4)
2022/12/02(金) 22:16:10.94ID:MyaDI+gR0 1週間前の 11/25 に注文した YMDK 67 minila が届いた
軸は Gateron Yellow にしたが程よい重さで大変気に入った
筐体はプラだが半透明梨地で安っぽさは無く手に持つとしっくりくる感じ
キーキャップは2色成型ではなかった パッと見はよいが良く見ると安っぽい?
軸は Gateron Yellow にしたが程よい重さで大変気に入った
筐体はプラだが半透明梨地で安っぽさは無く手に持つとしっくりくる感じ
キーキャップは2色成型ではなかった パッと見はよいが良く見ると安っぽい?
966不明なデバイスさん (スップ Sdbf-7E5L)
2022/12/02(金) 23:05:32.25ID:rGoZ5hoqd なおQ2JISのキーキャップはABS…
まあ好みもあるだろうけど
まあ好みもあるだろうけど
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b5f-YJdn)
2022/12/03(土) 00:43:18.44ID:SUrQpqh40 半ば諦めてたkwychron半額出荷メール来た
968不明なデバイスさん (ワッチョイ fe68-0UiV)
2022/12/03(土) 00:50:59.08ID:u7BalUGs0 おめでとう
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 3210-GrdB)
2022/12/03(土) 10:12:34.19ID:jOFAGLTr0 JIS配列で QMK 入りって Keychron 以外に有る?
971不明なデバイスさん (テテンテンテン MM34-Ia/A)
2022/12/03(土) 11:21:51.74ID:vlWRlGk4M 天猫でKeychronq10が1000元くらいで安いんですけど、送料で900元もとられます
これみなさん転送とか使ってるんでしょうか?
これみなさん転送とか使ってるんでしょうか?
972不明なデバイスさん (ワッチョイ 7c44-SeIF)
2022/12/03(土) 11:58:12.07ID:dHjni8YS0 使わないときに埃がかぶらないようにカバーつけたいんだけど、
数百円とかでいいのないかな
探しても高すぎたり汎用性低そうなのしかなくて困ってる
TKLでSAキャップでもちゃんと収まってくれるのが良いんだけど
数百円とかでいいのないかな
探しても高すぎたり汎用性低そうなのしかなくて困ってる
TKLでSAキャップでもちゃんと収まってくれるのが良いんだけど
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bac-RX5i)
2022/12/03(土) 13:18:18.02ID:x5aDyevv0 >>967
おめでとう。
受注後4日経つのに注文ステータスが見発送のままなんだけどどうなってんの?ってめーるしたら、
「欠品中で工場からの入荷待ち。数日中には入ってくるからもうちょっと待ってて、ごめんね。」という返事があった。
注文を無かったことにするようなヤボはしないと思うので田の届いてない人もあんしんしていいんじゃない。
おめでとう。
受注後4日経つのに注文ステータスが見発送のままなんだけどどうなってんの?ってめーるしたら、
「欠品中で工場からの入荷待ち。数日中には入ってくるからもうちょっと待ってて、ごめんね。」という返事があった。
注文を無かったことにするようなヤボはしないと思うので田の届いてない人もあんしんしていいんじゃない。
974不明なデバイスさん (ワッチョイ ca92-nYWr)
2022/12/03(土) 13:22:33.91ID:gmbjNk0o0 倉庫カラになっちゃったんか
976不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f63-/A36)
2022/12/03(土) 18:11:56.21ID:pO3k5UH70 くそー
届いたkeychron k8 proガタツキが発生するわ
届いたkeychron k8 proガタツキが発生するわ
978不明なデバイスさん (ワッチョイ d010-c1Kg)
2022/12/03(土) 18:23:39.04ID:WmJAfcbC0 keychron K8 pro JIS配列の方、箱の表記がPBT Keycapsのままで、このまま店頭販売するとトラブルになりそうな...
979不明なデバイスさん (ガックシ 06da-RX5i)
2022/12/03(土) 18:39:50.33ID:dbhe+/Kz6 keychronとかJISでスペースバー短くしてくれたらなあ
その方がノートパソコンとの互換性高くていいじゃん
その方がノートパソコンとの互換性高くていいじゃん
980不明なデバイスさん (スププ Sd70-OFSu)
2022/12/03(土) 19:04:45.01ID:saV6jTRrd >>979
なんで外付けでノートみたいな不快な配列使わないといけないんだよ
なんで外付けでノートみたいな不快な配列使わないといけないんだよ
981不明なデバイスさん (ワッチョイ a601-GHWu)
2022/12/03(土) 19:08:41.24ID:UQ9bQaDM0 英語配列は何であそこまでスペースキーを長くしたがるのか
シフトと同じぐらいで十分だろ
シフトと同じぐらいで十分だろ
982不明なデバイスさん (スププ Sd70-OFSu)
2022/12/03(土) 19:12:04.01ID:saV6jTRrd984不明なデバイスさん (ワッチョイ e8ee-M6Wx)
2022/12/03(土) 19:22:40.45ID:M4Wjx5+90 机が面出てない可能性
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 4c10-ZPMU)
2022/12/03(土) 19:33:59.81ID:+gR/csJK0986不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-7kHv)
2022/12/03(土) 20:07:27.52ID:VnMJB4cZ0 長いスペース
VS
クソ小さいエンター
ファイ!!!
VS
クソ小さいエンター
ファイ!!!
987不明なデバイスさん (スップ Sd02-7E6B)
2022/12/03(土) 20:36:57.28ID:a0JN/soud タイプライターの時代と変わって現代人親指が器用になってるからもっと親指活用してもええんやぞ
と北米の人も気づいてほしい
と北米の人も気づいてほしい
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 96f2-f/mP)
2022/12/03(土) 20:38:16.87ID:/E+Z4TOO0 まあQWERTYに拘る必要もないよね
989不明なデバイスさん (ワッチョイ d9b1-830G)
2022/12/03(土) 20:39:35.66ID:hfJw09f+0 配列の貶し合いは不毛だからやめようぜ
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 357c-Q3fB)
2022/12/03(土) 20:43:09.64ID:ikoGIxkx0991不明なデバイスさん (オッペケ Sr10-x75G)
2022/12/03(土) 20:52:14.00ID:mLOAJ2kQr Dvorak も全然流行らなかったしな
992不明なデバイスさん (ワッチョイ fbc2-VqEa)
2022/12/03(土) 21:32:19.45ID:yMcD+5z10 変換キー無変換キーあるならUS配列でも別にいいんだけどね
993不明なデバイスさん (スププ Sd70-C/H4)
2022/12/03(土) 22:18:07.95ID:EaIUAUHHd >>970
正規品じゃないけどHHKB ProJP+Hasuコントローラ+QMKの環境は気に入ってる
正規品じゃないけどHHKB ProJP+Hasuコントローラ+QMKの環境は気に入ってる
994不明なデバイスさん (スップ Sd02-7R2H)
2022/12/03(土) 23:17:30.78ID:Oh0QETWld aplit spacebarはカスタムキーボードであるけど、2分割とか真ん中に1uのキーが入った3分割で、ちょっと違うんよな…
995不明なデバイスさん (ワッチョイ ca92-nYWr)
2022/12/03(土) 23:20:52.09ID:gmbjNk0o0 だからいい加減みんなオーソリニア全1U使おうよ
996不明なデバイスさん (ワッチョイ 3210-GrdB)
2022/12/03(土) 23:31:21.97ID:jOFAGLTr0 >>992
親指厨も満足のUS配列 ⇒ Q8、YMDK 67 minila
親指厨も満足のUS配列 ⇒ Q8、YMDK 67 minila
997不明なデバイスさん (ワッチョイ 3210-GrdB)
2022/12/03(土) 23:51:58.03ID:jOFAGLTr0 しかもこの二つは QMK 入り
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 1acf-k7nB)
2022/12/04(日) 00:00:41.85ID:TK0RmUF10 Q5でQMK本家の使ってる人いるかな
コンパイルしたファームウエアをフラッシュするとUSBデバイス認識しませんエラーになっちゃうわ
コンパイルしたファームウエアをフラッシュするとUSBデバイス認識しませんエラーになっちゃうわ
999不明なデバイスさん (ワッチョイ 96da-7kHv)
2022/12/04(日) 04:01:59.58ID:JqHw65EA0 そういえば昔触ったことがあるスペース糞でかかったな
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-7kZO)
2022/12/04(日) 12:19:00.04ID:Cma7L6FP0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 22時間 3分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 22時間 3分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、11号ホームラン 直近6試合で4本目、量産モードで首位と1本差に ド軍は敗戦で山本由伸が3敗目 [ネギうどん★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 最高のうんち求め、国内初の「献便」ルーム [241672384]
- 【画像】約4000円の万博飯、貴殿らはこれにいくら払える? [834922174]
- 【CD】日本人の「紙ジャケ」「デジパック」「特殊仕様」好きは異常 [377482965]
- 【悲報】米農家「米の高騰が不思議。30キロ9000円で出荷してるのになぜあんなに高くなるのか」 [567462986]
- X民「トヨタ・ルーミー、こんなひどい車久しぶり!」何がいけないのか? [776365898]
- 日経平均株価、普通にジワジワ戻ってるよな…関税とはなんだったのか [943688309]