BenQ液晶の総合スレ
◆公式
ttps://www.benq.com/ja-jp/index.html
ttps://twitter.com/BenQJapan
◆前スレ
BenQ液晶総合 Part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656123851/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
BenQ液晶総合 Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656131775/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
BenQ液晶総合 Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/07(火) 14:55:20.45ID:YdRWx41P
129不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 00:23:03.82ID:WtaOeaUP ゲームしないから60Hzでok
130不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 00:57:18.92ID:nTh/HS6g 2880ポチった。次に36kになるのいつか分からんし。楽しみだ。
131不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 04:50:23.30ID:tS1jLVNN >>128
そもそもDPケーブルでは4kは60hzまでなんだが
2880はHDMI2.1に対応してるわけでもない
WQHDやFHDならいくらでもhz出せるから
自分の目的と違うだけで評判下げするのはやめようね
そもそもDPケーブルでは4kは60hzまでなんだが
2880はHDMI2.1に対応してるわけでもない
WQHDやFHDならいくらでもhz出せるから
自分の目的と違うだけで評判下げするのはやめようね
132不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 07:35:34.83ID:PhN6aUfS ゲームキッズ
133不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 12:10:24.75ID:tS1jLVNN >>125
サウンドデバイス消えるならモニターじゃなくてWindows側の問題
モニターからWindowsには干渉できない
「スリープ サウンドデバイス」
でGoogle検索したら幾つか解決策があったよ
とりあえずRealtekドライバーを更新だ
サウンドデバイス消えるならモニターじゃなくてWindows側の問題
モニターからWindowsには干渉できない
「スリープ サウンドデバイス」
でGoogle検索したら幾つか解決策があったよ
とりあえずRealtekドライバーを更新だ
134不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 17:03:34.04ID:DjvS1eW2 1日重モニタ見てても疲れない方法とかないかな
休めってかな
休めってかな
135不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 17:55:28.80ID:KkPR6svE 眼を閉じて
心の眼で見るんだ
心の眼で見るんだ
136不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 20:35:54.91ID:1h4hg+cG モニタを軽くすればちょっとましになるんじゃね?
137不明なデバイスさん
2023/04/02(日) 09:01:14.63ID:dhat/yuK Bentって土日専用のクーポン出すんだな。
金曜に注文しちまったよ…
金曜に注文しちまったよ…
138不明なデバイスさん
2023/04/02(日) 10:48:42.41ID:R5D3KyQo PS5デビューするからどのモニターがいいかYou Tubeとかアマゾンとか見てるんだけど同じ性能で27インチより24.5インチがおすすめされてるのは何で?
139不明なデバイスさん
2023/04/02(日) 11:00:54.77ID:1FWBNriv 本当に大きさ除いて同じ性能なのか?
140不明なデバイスさん
2023/04/02(日) 11:08:10.98ID:R5D3KyQo アマゾンでEX2510sとEX2710sを見ました
値段は27インチの方が二千円高いぐらい性能は見比べたけど同じだと思う
値段は27インチの方が二千円高いぐらい性能は見比べたけど同じだと思う
141不明なデバイスさん
2023/04/02(日) 11:13:36.87ID:vyyUnxk4 FHD27インチは画素密度低くて映像が荒い
142不明なデバイスさん
2023/04/02(日) 11:17:58.08ID:R5D3KyQo なるほどそれで24.5のほうが人気あるんですねじゃあそっちにしようかな
ありがとうございました
ありがとうございました
143不明なデバイスさん
2023/04/02(日) 11:26:06.01ID:xauYAa2E >>138
画面との距離にもよるけど、24.5のほうが画面端に目線を向けやすい
FPSなどでは画面端のちょっとし動きにも気にしないといけないのでお勧めされてる
24.5未満だと小さすぎてまた見え辛かったりで
一応プロも使っているサイズが24.5
画面との距離にもよるけど、24.5のほうが画面端に目線を向けやすい
FPSなどでは画面端のちょっとし動きにも気にしないといけないのでお勧めされてる
24.5未満だと小さすぎてまた見え辛かったりで
一応プロも使っているサイズが24.5
144不明なデバイスさん
2023/04/02(日) 16:31:52.28ID:8OoyKSc4 >>143
ありがとうございます
今普段ゲームやってるモニターまでの距離測ったら80センチぐらいありましたこれだと27のほうが良さげ?今は別メーカーの24.5でこの大きさしか知らないから27は未知の世界
ありがとうございます
今普段ゲームやってるモニターまでの距離測ったら80センチぐらいありましたこれだと27のほうが良さげ?今は別メーカーの24.5でこの大きさしか知らないから27は未知の世界
145不明なデバイスさん
2023/04/02(日) 16:34:25.54ID:qTZcM2r8 デカいデスク使ってんな~いいね。
今のをいきなり捨てたりしないでデュアルで使うならいいんじゃない?
まぁ27型の段ボールを作成してデスクに置いてみたり買う前にやっておくといいらしいけど。
今のをいきなり捨てたりしないでデュアルで使うならいいんじゃない?
まぁ27型の段ボールを作成してデスクに置いてみたり買う前にやっておくといいらしいけど。
146不明なデバイスさん
2023/04/02(日) 16:38:46.03ID:Oyplh7/j 店舗いけば27インチは普通に置いてるからチェックするといいかな
もしプレイして確認したいならネカフェに行くといい
店員に27インチがいいですって言えばそういう席に案内してくれるはず
APEXとか有名FPSは大体入っている
もしプレイして確認したいならネカフェに行くといい
店員に27インチがいいですって言えばそういう席に案内してくれるはず
APEXとか有名FPSは大体入っている
147不明なデバイスさん
2023/04/02(日) 16:42:49.15ID:8OoyKSc4 ありがとうございます実際の大きさ確認してから決めたいと思います
148不明なデバイスさん
2023/04/02(日) 20:08:58.23ID:CERQ+jg6 ew3270u使ってたら画面で謎の黒点が動いていたのでよくみたら
画面の裏の蟻の影が写ってた、LED光源と液晶の間に入り込んでいたらしい
あそこに虫が入れるとは知らなかった。
どうやらどこかへ行ったっぽいが周辺に殺虫剤を撒きまくり、アリの巣コロリを多数セット
画面の裏の蟻の影が写ってた、LED光源と液晶の間に入り込んでいたらしい
あそこに虫が入れるとは知らなかった。
どうやらどこかへ行ったっぽいが周辺に殺虫剤を撒きまくり、アリの巣コロリを多数セット
149不明なデバイスさん
2023/04/02(日) 20:30:29.78ID:Wgud3G75 ew3280u気になるけど視聴距離的に今の27インWQHでちょうどいいんじゃないかと思ってスルーしつづけてる…
とはいえいまAmazon安いし迷うなぁ…
これが当面の底値ならとりあえず確保しておいても良さげな値段だし
とはいえいまAmazon安いし迷うなぁ…
これが当面の底値ならとりあえず確保しておいても良さげな値段だし
150不明なデバイスさん
2023/04/02(日) 21:08:59.80ID:uu3s17bT ノートPC の外付けディスプレイに使うならWQHDまでだと思ってる。
151不明なデバイスさん
2023/04/02(日) 21:11:01.69ID:5iLGZQSo 安いっていうから見たけどこないだの実質59800円より高いじゃん
152不明なデバイスさん
2023/04/02(日) 22:24:31.72ID:AVXaJyeJ153不明なデバイスさん
2023/04/03(月) 00:53:30.38ID:n0A382qf >>152
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1676692834/
654 不明なデバイスさん (ワンミングク MMbf-KTTB [153.250.173.161 [上級国民]]) sage 2023/03/11(土) 08:41:04.81 ID:9NhY4UfqM
EW3280U ポイントもつくから実質57594円か
667 不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-l9yI [106.72.138.224]) 2023/03/11(土) 13:57:22.56 ID:iaL3c36n0
AmazonのEW2880U乗り遅れたと思ったが、リロードしたらクーポン復活していたのでポチった。
教えてくれたこのスレの人ありがとう!
EW3280Uはまだ残ってるみたい。クーポンとポイント還元で5.7万弱だからこちらとも迷った。
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1676692834/
654 不明なデバイスさん (ワンミングク MMbf-KTTB [153.250.173.161 [上級国民]]) sage 2023/03/11(土) 08:41:04.81 ID:9NhY4UfqM
EW3280U ポイントもつくから実質57594円か
667 不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-l9yI [106.72.138.224]) 2023/03/11(土) 13:57:22.56 ID:iaL3c36n0
AmazonのEW2880U乗り遅れたと思ったが、リロードしたらクーポン復活していたのでポチった。
教えてくれたこのスレの人ありがとう!
EW3280Uはまだ残ってるみたい。クーポンとポイント還元で5.7万弱だからこちらとも迷った。
154不明なデバイスさん
2023/04/03(月) 04:48:40.61ID:mBVUI2KM155不明なデバイスさん
2023/04/03(月) 09:02:58.64ID:L03ArdbP 最近のモバイルプロセッサーは思ってるより性能いいぞ
156不明なデバイスさん
2023/04/03(月) 10:23:40.04ID:X+N4hiaz 4K だとリフレッシュレートが30Hzになるのもあるが、WQHD なら60Hzで動くわ
157不明なデバイスさん
2023/04/04(火) 14:07:20.85ID:dY3DK5Mv EX3210R使ってるけど重すぎてAmazonモニターアームだとずりおちる・・・
大人しく直置きするしかないのかな
大人しく直置きするしかないのかな
158不明なデバイスさん
2023/04/04(火) 14:13:39.69 どうせちゃんと締めてないってオチだろ
もっと重たいモニターでも問題ないのに
もっと重たいモニターでも問題ないのに
159不明なデバイスさん
2023/04/04(火) 14:28:41.20ID:SIvy17aw161不明なデバイスさん
2023/04/05(水) 02:02:06.13ID:evQpw5Vd アーム取付部分のデスクへの負荷ってどんなもんなん?
でっかいモニタとそれを支えることが出来るアームの両方の重さがかかるとなると
それなりの重さになると思うんだけど、そんなの気にする必要はナシ?
でっかいモニタとそれを支えることが出来るアームの両方の重さがかかるとなると
それなりの重さになると思うんだけど、そんなの気にする必要はナシ?
162不明なデバイスさん
2023/04/05(水) 02:26:31.04ID:hAwwtYn8 モニターアームのスペックにある耐荷重以内なら気にしなくていい
モニターアームの説明にどんな机に取り付けて下さいってある
正直なところ机の材質や分厚さ、それにモニターアームの形にもよる
もし地震による激しい揺れでの保持を言ってるなら補助プレート入れたほうがいい
モニターアームの説明にどんな机に取り付けて下さいってある
正直なところ机の材質や分厚さ、それにモニターアームの形にもよる
もし地震による激しい揺れでの保持を言ってるなら補助プレート入れたほうがいい
163不明なデバイスさん
2023/04/09(日) 10:24:46.37ID:oQO6qN6M EX2710Uは最強のゲーミングモニターなのでしょうか!
164不明なデバイスさん
2023/04/09(日) 11:59:15.80ID:9MECq7or 高品質ではあるがゲーミング向けではない
4kになると要求されるGPUが恐ろしいことなる(rtx4080でも144fpsは出ない)
画質落とすと解像度の違いの関係でぼやける部分がある
その他いろいろあって最強とは遠い
最強というなら24.5インチ フルHD 240hz 応答速度1ms以下 できればsRGB98%以上といったところか?
4kになると要求されるGPUが恐ろしいことなる(rtx4080でも144fpsは出ない)
画質落とすと解像度の違いの関係でぼやける部分がある
その他いろいろあって最強とは遠い
最強というなら24.5インチ フルHD 240hz 応答速度1ms以下 できればsRGB98%以上といったところか?
165不明なデバイスさん
2023/04/09(日) 17:58:39.65ID:jLP73bor 夜間モード使うと余計目が疲れるな
暖色系にはなるけど、輝度を高めないとよく見えなくなるからか
暖色系にはなるけど、輝度を高めないとよく見えなくなるからか
166不明なデバイスさん
2023/04/09(日) 22:43:43.21ID:l5jftn7o 夜間モードってあれ暗い部屋で使うやつよ
167不明なデバイスさん
2023/04/09(日) 23:26:31.69ID:3lIYLVAh 夜間モードで輝度高め
暴走族やろか
暴走族やろか
169不明なデバイスさん
2023/04/13(木) 19:06:13.11ID:fcsktjDh ex2710qっていつから入荷待ちなんですか?4月中とまではいかなくても5月中くらいには入荷されるんでしょうか、、( ; ; )
170不明なデバイスさん
2023/04/13(木) 19:18:45.77ID:lptcBJgb NTT-X
EW2880U 39,800円(税込) 【ご提供台数:100台以上】
EW2880U 39,800円(税込) 【ご提供台数:100台以上】
173不明なデバイスさん
2023/04/14(金) 11:53:44.97ID:zfJ2TpEE 店頭で買わない方が!みたいなのよく見るけどモニターなら別に店頭で買っても変わらない??探してみようかな
174不明なデバイスさん
2023/04/14(金) 11:56:52.49ID:oISkIpCy 展示品じゃなければ店頭でもいいよ
保証は確認すること
ドット抜け保証がなかったりすることがある
保証は確認すること
ドット抜け保証がなかったりすることがある
175不明なデバイスさん
2023/04/17(月) 00:49:23.27ID:+OvTxqRR BL2420PT、6年半の使用で天寿を全うしました。一日平均12時間くらい使ってたように思います。
BENQの耐久性、気に入ったけど次に欲しいディスプレイが高すぎてつらい
BENQの耐久性、気に入ったけど次に欲しいディスプレイが高すぎてつらい
176不明なデバイスさん
2023/04/19(水) 15:05:39.79ID:KlQ+1VBc ex2710q基本的にはずっと在庫切れ状態ですか?昨日から探し始めてお昼頃見たら、Amazonに数量だけ入荷してました。が、すぐ売り切れてました…
見ておけば案外再入荷しているものなんでしょうか?わかる方いたら教えていただけるとありがたいです。
見ておけば案外再入荷しているものなんでしょうか?わかる方いたら教えていただけるとありがたいです。
177不明なデバイスさん
2023/04/19(水) 18:05:15.59ID:5ld398tM 24.5インチ、280hzのmobiuzが出でくれれば買うのに....
178不明なデバイスさん
2023/04/19(水) 19:07:34.09ID:kqqOt6Fq179不明なデバイスさん
2023/04/19(水) 23:41:41.91ID:xQPZhpSD NTT で在庫ないけど注文できるみたいよ
180不明なデバイスさん
2023/04/21(金) 19:07:08.10ID:cytJjvvD 240hzでも過剰なのに280hzってなにするん…
181不明なデバイスさん
2023/04/22(土) 12:07:19.71ID:nGpO/Iae 270QMって微妙なん?
182不明なデバイスさん
2023/04/22(土) 13:07:07.73ID:hUiKqMIL 何を求めてるかによるけど
WQHDの240hzが欲しいならアリ
IPSにHDR600だから発色もいい
問題はお値段と常人には240hzの必要性がないこと
WQHDの240hzが欲しいならアリ
IPSにHDR600だから発色もいい
問題はお値段と常人には240hzの必要性がないこと
183不明なデバイスさん
2023/04/22(土) 13:21:37.99ID:Ej+hbxKq そこまでは求めてないから2710Qにしたわ
みんなそうなのか品薄っぽいよね
みんなそうなのか品薄っぽいよね
184不明なデバイスさん
2023/04/22(土) 14:14:51.39ID:Vi9LsULA 60→120~165Hzが1番変化を感じられてコスパ良いからね
185不明なデバイスさん
2023/04/22(土) 14:42:23.10ID:71xSnhwe187185
2023/04/22(土) 15:04:12.55ID:71xSnhwe 追記なんだけど4K120HzよりWQHD240Hzの方が若干負荷軽いのと4K120Hzの入力に対応していた
188不明なデバイスさん
2023/04/22(土) 17:02:49.00ID:nGpO/Iae189不明なデバイスさん
2023/04/22(土) 17:14:57.34ID:WAa7pLVy FPSならむしろ湾曲の方がいいんじゃ
190不明なデバイスさん
2023/04/22(土) 23:12:19.44ID:URdh5ZfD そういや、2880UがAmazonで¥39800のセールきてた
2710Sは¥35300
2710Sは¥35300
191不明なデバイスさん
2023/04/23(日) 12:59:11.52ID:nioSHfKD 写真編集がメインなんだけどHDMIからDPするメリットってあるかな?
192185
2023/04/23(日) 14:27:48.38ID:cSJLudiM ケーブル規格の帯域が足りてるなら理論上の違いはないんじゃないかな
194不明なデバイスさん
2023/04/24(月) 01:56:39.39ID:jq2leE7K いやむしろHDMIの使用料はビデオカード代に含まれているので
そっちを使わないと損・・・かもしれない
そっちを使わないと損・・・かもしれない
195不明なデバイスさん
2023/04/26(水) 01:13:09.99ID:zhRjGtkY BenQ XL2411K欲しいんだが
このモニタースピーカー無いんだよね
USBケーブルをPS5に繋ぐ感じ?
このモニタースピーカー無いんだよね
USBケーブルをPS5に繋ぐ感じ?
196不明なデバイスさん
2023/04/26(水) 02:00:15.83ID:MK+IdCG8 PS5 って USB スピーカーに対応してるの?
モニターのヘッドフォンジャックか HDMI 切替器で音声分離のあるやつを間にはさんだ方が確実だと思うけど。
モニターのヘッドフォンジャックか HDMI 切替器で音声分離のあるやつを間にはさんだ方が確実だと思うけど。
197不明なデバイスさん
2023/04/26(水) 03:29:39.69ID:FgC5hmp9 >>195
XL2411Kにヘッドフォンジャックあるからそこからスピーカー繋ぐ
モニターにスピーカーがないけどDPケーブルで音声データは送られてきているから
PS5だと本体にUSBーAかコントローラーについてるヘッドフォンジャックでもいけると思う
XL2411Kにヘッドフォンジャックあるからそこからスピーカー繋ぐ
モニターにスピーカーがないけどDPケーブルで音声データは送られてきているから
PS5だと本体にUSBーAかコントローラーについてるヘッドフォンジャックでもいけると思う
198不明なデバイスさん
2023/04/27(木) 20:22:54.28ID:UjG7ywwV EX270QMポチった…楽しみや
199不明なデバイスさん
2023/04/27(木) 20:59:46.62ID:i8uGkugh おめでとうございます!
200不明なデバイスさん
2023/04/27(木) 21:37:58.08ID:fiDfnJxT ワイの2710Qは納期まだです
いつ来るんだよ!
いつ来るんだよ!
201不明なデバイスさん
2023/04/27(木) 22:05:20.79ID:i8uGkugh 聞いておきます!
203不明なデバイスさん
2023/04/28(金) 15:34:20.20ID:CZyJ9oo0 >>202
ダム板から来ました!
ダム板から来ました!
204不明なデバイスさん
2023/04/29(土) 00:21:49.96ID:ApR0gwTE 1年半前にXL2411K買ったけどもう画面に白いスジ出てきてらぁ
終わってんなぁ二度とBenQ買わないわぁ
終わってんなぁ二度とBenQ買わないわぁ
205不明なデバイスさん
2023/04/29(土) 00:47:55.86ID:ApR0gwTE てか線というかなんだこの白いモヤ?煙みたいなの初めて見たわ
https://i.imgur.com/HdOBJ6W.jpg
真ん中らへんから白いモヤみたいなのが真っすぐ右にいくにつれ線が太くなっていって端っこで煙みたいにふくれてる
https://i.imgur.com/HdOBJ6W.jpg
真ん中らへんから白いモヤみたいなのが真っすぐ右にいくにつれ線が太くなっていって端っこで煙みたいにふくれてる
206不明なデバイスさん
2023/04/29(土) 01:36:45.20ID:lb9oqzQr 黙って修理出せば
207不明なデバイスさん
2023/04/29(土) 06:17:43.12ID:raGenOhl208不明なデバイスさん
2023/05/04(木) 07:04:18.97ID:7RdvIDHD 2710Sから2710Qに買換え検討中なのですが
買い替えた方いますか?
最近PS5から3080搭載のPCに移行して
PCのスペックを活かしきれてない気がしてモヤモヤしてます
あとYouTubeとかのHDコンテンツはボヤけますかね?
買い替えた方いますか?
最近PS5から3080搭載のPCに移行して
PCのスペックを活かしきれてない気がしてモヤモヤしてます
あとYouTubeとかのHDコンテンツはボヤけますかね?
209不明なデバイスさん
2023/05/04(木) 08:32:46.87ID:dky1BxOd 持ってないから製品については答えられないんだけど、欠品のまま2週間近く連絡待ちしてるから気をつけてね…
210不明なデバイスさん
2023/05/04(木) 12:52:14.53ID:Ej9Lwepk EX2710UとガラクロRTX4090をHDMIで接続して、モニタ待機状態からPCの電源入れるとシグナル検出出来なくて画面が表示されない
電源ボタン押せば表示されるけど
Displayportだと問題なし、他のPCはHDMIでも問題なし
4090も他のモニタならHDMIで問題なし
相性かな?
電源ボタン押せば表示されるけど
Displayportだと問題なし、他のPCはHDMIでも問題なし
4090も他のモニタならHDMIで問題なし
相性かな?
211不明なデバイスさん
2023/05/07(日) 09:20:21.46ID:JMS3yAFR >>208
2780で良ければだけどなんも気にならんな。wqhdで見れないレベルの汚さはfhdでも普通に見れない。
ただ、文字は小さくなるからwindowsの機能で拡大使ってる。
3080使ってるなら最新のグラフィックドライバー入れれば、ネット動画の自動アップスケーリングが使えるからHD全画面にしても綺麗になるはず。
2780で良ければだけどなんも気にならんな。wqhdで見れないレベルの汚さはfhdでも普通に見れない。
ただ、文字は小さくなるからwindowsの機能で拡大使ってる。
3080使ってるなら最新のグラフィックドライバー入れれば、ネット動画の自動アップスケーリングが使えるからHD全画面にしても綺麗になるはず。
212不明なデバイスさん
2023/05/07(日) 10:05:44.38ID:Ji+Uf18B 早く在庫補充しろや!
213不明なデバイスさん
2023/05/07(日) 10:15:51.65ID:zY/klBb2 伝えておきます!
215不明なデバイスさん
2023/05/08(月) 13:25:41.10ID:ECV0T4DT 一部モニター製品価格下方改定のお知らせ
https://www.benq.com/ja-jp/news/products/20230508-lcdm-esd-news.html
https://www.benq.com/ja-jp/news/products/20230508-lcdm-esd-news.html
216不明なデバイスさん
2023/05/08(月) 14:44:40.61ID:+Kt/xNaZ 人気機種は流石に対象外か
270QMが安くなるのはいいな
270QMが安くなるのはいいな
217不明なデバイスさん
2023/05/08(月) 15:40:10.39 価格元に戻しただけだよな
元々割高だったのに異常な値段だった
特にEX3210Uと2710Uは
元々割高だったのに異常な値段だった
特にEX3210Uと2710Uは
218不明なデバイスさん
2023/05/08(月) 15:45:47.41ID:ppQA4277 3210Uは値上げ前の水準に戻ったね
2710Uはまだ高い気がする
2710Uはまだ高い気がする
219不明なデバイスさん
2023/05/08(月) 15:56:25.94ID:RB/2+hKh 連休初日に270QM買ったくせに大して使ってなかったワイ涙目
220185
2023/05/08(月) 16:22:00.19ID:l4rsiznO 価格改正の予定あったから在庫吐く為に出荷減らしてたのかな
221不明なデバイスさん
2023/05/08(月) 16:52:03.71ID:HoYJGMY6 EX2510Sのスタンドちゃちくない?
店で触った感じかなり安っぽかったんだが
店で触った感じかなり安っぽかったんだが
222不明なデバイスさん
2023/05/08(月) 17:58:32.82ID:SbNYQ5nw >>221
オレンジ色のプラスチックは取っ払ったほうが絶対見栄えがいい
あれは成形も雑だし安物感ハンパない
スタンド裏側のネジを外すのが少々面倒だけどね
スタンド自体は別に実用上問題ないと思う
強いて言えば少々でかくて邪魔
オレンジ色のプラスチックは取っ払ったほうが絶対見栄えがいい
あれは成形も雑だし安物感ハンパない
スタンド裏側のネジを外すのが少々面倒だけどね
スタンド自体は別に実用上問題ないと思う
強いて言えば少々でかくて邪魔
223不明なデバイスさん
2023/05/08(月) 18:15:27.75ID:bdJc9KRx なんか値段的に高いほうなのに安っぽいのが残念だったわ
227不明なデバイスさん
2023/05/08(月) 22:03:37.94ID:x2JaxXrD228不明なデバイスさん
2023/05/09(火) 21:53:46.33ID:IxKG+eku EX3210Uをツクモで買おうと思ってたんだけど、今の15万円って値段から値下げされるってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 「プリキュア」シリーズ最新作は「名探偵プリキュア!」!“そのナゾ!キュアット解決!”掲げる第23弾 [征夷大将軍★]
- 【悲報】30過ぎて髪がフサフサな奴って逆にキモいよな?????wwwwwwwwwwwwwwww
- 寒い…
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 温泉旅館の住み込みバイトが時給1063円これよくないか [445522505]
- 成田市「みんなで大家さん、できると思います!」造成工事許可を取り消さず、配当遅延が問題化する中「4度目の先延ばし」受理 [881878332]
- ぶっちゃけ排外主義のなにが悪いの? [279254606]
