[マウス]ゲーミングデバイス総合 61[キーボード]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/19(水) 12:13:21.83ID:d6G2mYUb0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ機能の為に↑の「!extend:on:vvvvv:1000:512」をスレ立て時に三行に増やしてください。

マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。

次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 60[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1678346448/

>>1
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]157
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1675411626/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
https://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/17(水) 12:38:11.68ID:ROdnS/kf0
>>156
フォートナイトで連打しとるやん
158不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-Qedt)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:41:23.03ID:TzMtNupgM
>>155
ありがとー
真鍮とアルミ2種類あるけどどっちがいいとかある?
60%の規格品だからカスタマイズできるんだね、届くの楽しみ
2023/05/17(水) 12:43:55.11ID:3Rou6AoNa
>>158
自分はポリカにしました
金属のほうがたわみにくいけど接触音がどうなるか読めなかったので
https://scrapbox.io/self-made-kbds-ja/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E7%B4%A0%E6%9D%90%E3%81%A8%E7%89%B9%E5%BE%B4
2023/05/17(水) 13:12:59.78ID:xcO6xgq00
>>149
新lekker軽いね
Apex proの30-50よりさらに軽い
軽くてもラピッドトリガーは有効ってことか

Zenaim(紫)、G913(緑)、Huntsman(青)、Apex pro(赤)
https://www.4gamer.net/games/703/G070366/20230428001/SS/017.jpg
161不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-Qedt)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:02:09.90ID:ug+CiHYwM
>>159
親切にありがとう!
wooting届いてから試してみます
2023/05/17(水) 14:07:37.48ID:X8NtG/3r0
>>155
硬いプレート挟むとキーキャップ奥まで入らなくなる気がするんだけどちゃんと入った?
2023/05/17(水) 14:34:47.23ID:3Rou6AoNa
>>162
今のところキーのグラつきとかは無いです
キーキャップ交換とかはしてないので他のキーキャップだと入らないこともあるかもしれません
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-ifUj)
垢版 |
2023/05/17(水) 15:52:51.24ID:AZJOD35L0
50から45になって感動したのに60なんかにしたら指折れそう
2023/05/17(水) 15:58:13.87ID:uq5Lz3KW0
>>142
EC-CWが発表されたね
残念ながらZAシリーズではないけどこのマウスは売れるだろうね
166不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-r3oT)
垢版 |
2023/05/17(水) 16:04:45.57ID:BT6uTO7DM
wooting早く65%かTKL出してくれ~矢印もdeleteも無いのはヤダヤダ
2023/05/17(水) 16:07:04.73ID:wCRV2ZQ8M
東海理化、ゲーミングキーボード「ZENAIM KEYBOARD」初回生産分は4分で完売。次回販売日は改めて発表
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1501123.html
2023/05/17(水) 16:14:20.88ID:/xrHe6lZ0
そんなー(´・ω・`)
未だに有線のza13すら安定供給されてないのはどうなんすかねzowieさん
169不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-Qedt)
垢版 |
2023/05/17(水) 17:16:49.43ID:zQeJPZ2lM
>>159
プレートで底上げしてなんちゃってロープロやりたい
ただ教えてもらったの検索してもANSI配列売り切れてた、、、
海外サイトとかだったらあるかもと思うんですがどういう規格で探したらいいんでしょうか
170不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-ifUj)
垢版 |
2023/05/17(水) 19:06:47.50ID:AZJOD35L0
zowieは俺のクレカを受け入れてくれないから嫌い
2023/05/17(水) 19:08:56.37ID:C/7s5aqm0
充電ドックいらねーから値段下げてくれないか?
2023/05/17(水) 19:25:06.27ID:3Rou6AoNa
>>169
DZ60 キーボードプレート で検索すれば引っかかりませんか?
あとGX1のキースペーサーはwootingにピッタリハマる(ただしスポンジ素材なのでラピッドトリガーは誤爆する)ので、それと合う形状なら問題ないと思います
2023/05/17(水) 19:49:40.35ID:J8Yqr7uw0
GX1のアップデートまだかなあ
2023/05/17(水) 19:50:26.48ID:+qM9Wrlr0
>>169
https://shop.yushakobo.jp/products/6915
これは?
175不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-97RI)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:33:45.02ID:V2+0HzpH0
>>172
プレートをdz60にしてケースは何使ってる?
自作キーボードからwootingに移行したら打鍵音うんこ過ぎてプレート変えたいんだけど今使ってるケースに互換あるかが分からんのよねw
2023/05/17(水) 21:41:03.02ID:imPkeSiH0
>>175
ケースもデフォルトですよ
2023/05/17(水) 22:08:52.09ID:0AVhln4W0
尼で安い有線マウス探していたら、百均のBLUE LED MOUSE そっくりなのが
755円で売ってた
178不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-97RI)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:13:15.82ID:V2+0HzpH0
>>176
入るのかwootingの白いプレートほんとにクソじゃない?やっぱプレート変えたら音変わる?
2023/05/17(水) 22:52:22.49ID:imPkeSiH0
多少は変わった気はするけど正直ポリカの板だけだと分かんないっす
2023/05/17(水) 23:19:47.72ID:uq5Lz3KW0
レスを遡ってみると「キーストロークを短くするのが目的」のようなんで打鍵音は特にこだわってないのでは?
音を変えたくてやってるわけじゃなそうだし、実際わからないみたいだから

「そっかーあまり変わらないのかー」と頭を抱えるだけで終わるだろう
こだわりたかったら色々試してみればいい。それこそが試行錯誤というものだから
2023/05/17(水) 23:20:51.66ID:uq5Lz3KW0
賢明な人は「OK、さっそく複数注文して試してみるわ」。さあ行動を起こそう。未来をつかむために!
182不明なデバイスさん (ワッチョイ b375-Qedt)
垢版 |
2023/05/18(木) 00:13:25.43ID:BpNC+FHy0
>>172
でてきましたありがとうございます

>>174
2.25Uを選んだらいいでしょうか?
183不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-97RI)
垢版 |
2023/05/18(木) 07:51:37.07ID:RI3aDN2k0
>>179
pcbとdz60のプレートってねじ止めしてる?Twitterでネジ位置がwooting独自だから他社製だとネジ穴開けないと止められないって見たんだけどどうなん?
2023/05/18(木) 08:05:24.04ID:p/Pcf4Fy0
Wootingのキーキャップ外しただけの状態でプレート重ねるってだけの話じゃないの?
2023/05/18(木) 08:12:12.02ID:ENcwjHvb0
固定できないとカタカタ動くんじゃ無いかってことじゃね
そこにm3テープがあるじゃろ
2023/05/18(木) 08:13:34.86ID:wWwDZN/Za
>>183
ネジ止めしてません
184さんの仰る通りでただ重ねただけです
自分の買ったプレートがDZ60対応ってだけで、本当にDZ60がピッタリなのか良く分かってないのが実情です
187不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-97RI)
垢版 |
2023/05/18(木) 08:24:27.90ID:RI3aDN2k0
>>186
なるほどねえ
2023/05/18(木) 08:55:23.13ID:NAD9+s8a0
ECCWは争奪戦になるかな
初回逃すと次6月になるらしいし
189不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-Qedt)
垢版 |
2023/05/18(木) 08:59:45.05ID:v8o+q0vCM
自分も>>183の疑問もってました
キーキャップ外して乗っけるだけでいいの簡単でいいですね
2023/05/18(木) 10:26:05.14ID:wB4aEJYCa
G1X無線でテンキー付き出してくれたら即決するんだが
2023/05/18(木) 11:36:19.93ID:n+VjYWqm0
支払いに問題のなかった人はそろそろZENAIM届くの?
192不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-UMxc)
垢版 |
2023/05/18(木) 11:48:24.45ID:0m4EF52a0
てかEC-CWってまだ国内発売されてなかったのか
max gamingにずっと在庫あるし勘違いかもしれないけどamazonに定価で入荷してた事もあったから欲しい人はもう手に入れてたもんだと思ってた
2023/05/18(木) 12:43:15.49ID:GC2WSLp6a
全然争奪戦じゃないな
2023/05/18(木) 12:55:22.81ID:t30ppFz2M
Ec-cw 12時過ぎはサーバーダウンしてたけど、現在まだ買えます
2023/05/18(木) 13:18:08.11ID:8BgUrJXI0
意外と反響ないのはみんなDAv3で満足したのかね
2023/05/18(木) 13:21:42.50ID:U4h1odNf0
メルカリで馬鹿みたいな転売価格が売れてるから
今日販売って情報を知らないか、サーバー重くて諦めたとかクレジットカードないとか?
2023/05/18(木) 13:24:33.06ID:NAD9+s8a0
12時直後は完全に鯖落ちで全く買えなかった、少しすると品切れ表記が出てここで大体の人諦めた模様
その後サイトが復旧して購入可能になった
2023/05/18(木) 13:34:10.82ID:gN8i0C5B0
redditみてるとEC-CWもZENAIM枠に半分入ってる
2023/05/18(木) 14:02:20.68ID:U4h1odNf0
EC2-CWはもうcsgo専用みたいなもんだろ
あとはvaloくらいなもん
2023/05/18(木) 15:17:41.50ID:RooX6Bahd
EC-CW日本でも発売か
maxgamingで先月買ったけど一ヶ月経っても届かないわ😭
2023/05/18(木) 15:17:59.41ID:8BgUrJXI0
まあスペック気にする人は今更3370センサーのマウス買わないしね
ブランドで選ばれてる点は某キーボードと近いものがあるのかも
2023/05/18(木) 15:19:03.41ID:U4h1odNf0
>>201
いや別にそういうわけでもないだろ
2023/05/18(木) 15:19:30.88ID:ENcwjHvb0
za13は代用品ないから欲しいだけで他にあるならそっちでええわ
2023/05/18(木) 15:53:16.68ID:1ej3z4rrd
DAV3と形似てるし
2023/05/18(木) 16:09:50.87ID:U4h1odNf0
持ち方にもよるけどDAV3とは結構違うよ
コーティングも全然違うし
夏に出るらしいoutset AXのワイヤレスとそのsサイズ版のほうが近そう
2023/05/18(木) 16:24:20.57ID:DzQMtyao0
>>201
調べりゃすぐわかるけど3370も3395も体感できる違いはほとんど無い
2023/05/18(木) 17:15:29.30ID:OuBsZ3Xt0
3090から後はもう分からん
lodだけは長かったか
2023/05/18(木) 17:16:22.00ID:muYzfEK40
センサーもそうだけど80g前後と最近の軽量ブーム考えると重さ普通ぐらいだけどまあzowieだから流行りに乗らずに今までと変わらない操作感を目指してるのかなとかって勝手に思うわ
zenと比べると今までのブランドの積み重ねやzowieの考え方的なのがあるからまあ納得できるわ
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f7e-/MSl)
垢版 |
2023/05/18(木) 18:23:11.91ID:FVA5XC9S0
無駄な軽量化は諸刃の剣というのをZowieとVaxeeは十二分に理解してるからこそ絶対に流行りには乗っからないだろうな
センサーだって3360とforcuspro30kの違いがわからんしな
2023/05/18(木) 18:26:47.00ID:CWzRl01Dd
Zowieは良くも悪くも伝統重視だよね
211不明なデバイスさん (スッププ Sd1f-UMxc)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:48:46.66ID:ov1D/HChd
軽ければ軽いほどいい派だから70g以上とかそれだけで候補から外れるわ
手とマウスが一体化する感覚は50gくらいじゃないと味わえない
2023/05/18(木) 19:59:18.50ID:U4h1odNf0
まあ持ち方によるかな
zywooとかそうだけどマウスもち上げるときに前の方しか持ち上げてないから、一体感は浮かせるときはいらないって感じだし
エルゴの時点で良くも悪くも立体的な影響を受けるから、重すぎなければ小型対称ほど重量の影響なかったりする
2023/05/19(金) 00:10:34.43ID:xycEQAKj0
軽量化が諸刃の剣って何がデメリットなの?
2023/05/19(金) 00:13:23.10ID:mLPVxkEB0
軽ければ軽いほどいい人はマウスを50cm以上目いっぱいに動かすからね。その場合はたしかに軽い方が良い
2023/05/19(金) 00:33:12.30ID:f+XekhAC0
軽いデメリットって何って言われても正直思いつかない
2023/05/19(金) 00:39:48.77ID:joRbG/wS0
ハイセンシならあるあるだけど軽いとカーソル震えるよね
2023/05/19(金) 00:43:36.31ID:IPP+QQpp0
重さじゃなくて摩擦で解決した方がいいと思う
2023/05/19(金) 00:48:05.93ID:iTwHBKUr0
マウスパッドが早すぎて、このくらいの感度が好みなのになくなく下げて不満持ちながらプレイするってのやったことあるからわかるけど、そこで調整すると変な感じになるから素直にかるすぎるマウス使うより好みの使ったほうがいい
2023/05/19(金) 01:19:19.18ID:zqSlbX3o0
ZOWIEもBenQも新しい技術より確立された技術を使う安定志向のメーカーだからな
最新技術は大手ならRazerやASUS、他は中華の得意分野
2023/05/19(金) 01:34:22.21ID:xM9ZKiC40
値段と供給量も安定させて
2023/05/19(金) 02:45:19.89ID:yevBZ1pyF
マウスのセンサーで選ぶやつって本当に存在するのか
2023/05/19(金) 03:31:22.28ID:2IBTb7NbM
バグがあるセンサーはともかく○万dpiとか無駄に解像度高くても使わんしな
2023/05/19(金) 03:32:42.71ID:IPP+QQpp0
一昔前のレーザーセンサーは酷かったから避けてたよ
2023/05/19(金) 08:20:59.24ID:yJ3myXpjM
paw3370はしばらく動かさないと動かした時に遅延が発生するって話を昔聞いたんだが、もう解決してる?
2023/05/19(金) 08:23:27.84ID:KV1uY6xi0
Gpro slの時点でスカスカ感あって慣れるまで変な感じだったわ
次は40gにいくしかねーな
226不明なデバイスさん (ワンミングク MMe7-r3oT)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:36:32.30ID:P5SiZAmLM
今更EC出されてもなぁ。他にもいくらでも選択肢あるし
ZA出さんかいZA。
227不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-/MSl)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:46:41.17ID:vxNkXmh7a
>>213
特別な素材を使ってるわけでもなく同じ材質の物で他よりも軽いものを作るって事はその過程で剛性や強度を犠牲にしてる訳だから当然脆くはなるっしょ

逆に言えばメーカー側からしたら脆いものを作ってそれを買ってくれるなら買い替え頻度も高くなるしユーザー側は軽さを求めてるしでお互いwinwinなんだな
2023/05/19(金) 10:23:51.84ID:2IBTb7NbM
軽量でも剛性を担保できるようメーカーも努力してるだろうけど、搭載部品や機能、剛性素材減らしても高値で買ってくれるから良いビジネス

軽量化最大の弊害はバッテリーの容量と寿命じゃなかろうか
229不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp87-ECSL)
垢版 |
2023/05/19(金) 14:13:04.29ID:bZWELAzFp
pw3389古すぎる マウスパッドによって反応しにくいとかあるし
2023/05/19(金) 20:32:58.74ID:5IeYZshar
無線充電マウスパッド買うからいくらでもバッテリー少なくしてくれていい
こんな奴は少数派だろうけど
2023/05/19(金) 20:37:39.96ID:YtoEjy2w0
耐久性が低いと買い替えがあるからメーカーに有利っていうのたまに見るけど、
よっぽど気に入ってないと同じのは2つ買わないわ
2023/05/19(金) 23:27:35.70ID:yNei2IUE0
zenaim次回販売は5/23
初期販売の数抑えてた?まさかねぇ。
でも再販早すぎじゃね?
2023/05/19(金) 23:33:13.13ID:mLPVxkEB0
高くてもためらいなく買ってしまえばいいかと思いますよ
2023/05/19(金) 23:38:12.84ID:joRbG/wS0
正直今買ってる人の半分は箱開けることもなく激レア品として転売する輩だと思うけどね
2023/05/19(金) 23:49:22.93ID:H5oBLMQd0
でまた50枚くらい売ってってやるんかな
良い物を作ったって自信があるならこんな品薄商法しなくていいのにな
2023/05/20(土) 04:36:28.07ID:JvWq6c2/0
クラファンでやった方が良かったんじゃなかろうかって感じ
2023/05/20(土) 08:26:28.75ID:bmvHrVVw0
ある程度在庫は確保してて一気に流すつもりだったけど酷評見て品薄商法に切り替えたんだろ
2023/05/20(土) 13:02:47.81ID:V3CDNSns0
メルカリ転売出始めましたね
2023/05/20(土) 14:50:54.21ID:HBxcerEe0
7万は草
2023/05/20(土) 15:09:47.81ID:lQ+i2b7Ld
結局買ったのは転売ヤーとyoutuberだけというオチかな
241不明なデバイスさん (ワッチョイ ca1f-Ojdl)
垢版 |
2023/05/20(土) 15:10:50.79ID:8Zv7eSBV0
送料手数料で大した儲けないだろうに…
2023/05/20(土) 16:05:34.48ID:ODbbbZYd0
現時点ではZENAIMなんて普通のロープロキーボードだしな
動画で稼ぐか転売で稼ぐしか使い道無いのは確か
2023/05/20(土) 18:22:06.95ID:V3CDNSns0
結局6万で売れて手数料、送料で赤字じゃねぇかw
ざまぁ
2023/05/20(土) 18:39:42.99ID:cwpMroCY0
zenaimを転売で買う人かなり少数だろ
2023/05/20(土) 18:43:20.30ID:C1t6zGNc0
本当に転売目的で買った馬鹿いるんだな
2023/05/20(土) 18:53:00.10ID:hAXX8w0kM
PS5より高いと思うと結構ヤバいよな
安めの50インチくらいのテレビ買える
2023/05/20(土) 21:30:19.43ID:rAVPrMhp0
twitterみてるとZENAIMやっぱメイド・イン・ジャパンらしくゴミみたい
かわいそう
2023/05/20(土) 21:37:03.45ID:hnnVJMhC0
あれだけ高品質謳ってたくせにスペースキーガタガタなんだな
ロープロにメリット感じないならGX1のほうが良さそうだ
2023/05/20(土) 21:48:03.32ID:HBxcerEe0
スペース連打するとキャップが外れて飛んでいくとかわろた
5万するのに中華クオリティ
2023/05/20(土) 21:49:01.58ID:/XJ+NnA00
は?ジャンプ連打がリアルにも反映される最新鋭なんだが?
2023/05/20(土) 21:49:14.63ID:rAVPrMhp0
Lazはキーボード連打しないから予見するのは難しい
252不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-zkeJ)
垢版 |
2023/05/20(土) 21:50:35.39ID:5HqEEbrQ0
中華ですらキーキャップが飛んでいくとかあったことないけどなw

はよwootingはtkl出してくれや
2023/05/20(土) 22:13:35.08ID:EHi/yLcW0
デカすぎてTKLである意味が1つもなくて草
ってかやっぱりダサいだろこれ
https://imgur.com/2t3Iqtu.png
2023/05/20(土) 22:30:40.90ID:Ihw3TBI10
中華でもキャップが飛んだりはしないぞ
こんなのが5万円ねぇ・・・
ロープロはあまり興味ないから別にいいけど。期待してた人は涙を流しながら椅子ごと倒れるといい
2023/05/20(土) 22:35:48.95ID:c42pLG3t0
Huntsmanもスペースガタつくみたいな話は聞いたことあるけど
ZENAIMはそういう失敗みたいな情報を仕入れないんだろうな
2023/05/20(土) 22:51:22.42ID:cwpMroCY0
マジででかいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況