!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ機能の為に↑の「!extend:on:vvvvv:1000:512」をスレ立て時に三行に増やしてください。
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。
■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 60[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1678346448/
>>1
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]157
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1675411626/
■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
https://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[マウス]ゲーミングデバイス総合 61[キーボード]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fbd-DGPv)
2023/04/19(水) 12:13:21.83ID:d6G2mYUb0412不明なデバイスさん (ワッチョイ 0633-sy7r)
2023/05/24(水) 21:11:42.29ID:ooK1rUGO0413不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-FIIW)
2023/05/24(水) 21:20:48.54ID:SISwxRsl0 最近gproslが安く感じてきた
414不明なデバイスさん (スッップ Sdea-Nt+F)
2023/05/24(水) 22:00:59.76ID:FoJsyOr5d サポートもしっかりしてるからおすすめ
大手企業は神
大手企業は神
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fba-KSA3)
2023/05/24(水) 23:22:05.10ID:TVxK6qVr0416不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fe7-SVGW)
2023/05/25(木) 01:06:45.30ID:znyg06P90 Ec3cw来て使いやすいとは思った
重さも最初は気になったが使ってるうちに馴染んだのか気にならなくなった
センサーは一般人の俺には差は感じられない
重さも最初は気になったが使ってるうちに馴染んだのか気にならなくなった
センサーは一般人の俺には差は感じられない
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 46da-UgiX)
2023/05/25(木) 07:25:58.27ID:awlNwYi00 https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1503045.html
記事になってまとめられてるやんけ
予想より遥かにスペースキーグラついてて草
さらにコイル鳴きまで完備してる欲張りセット
記事になってまとめられてるやんけ
予想より遥かにスペースキーグラついてて草
さらにコイル鳴きまで完備してる欲張りセット
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8GMh)
2023/05/25(木) 07:42:57.34ID:0RICC1z+0 ec2-cw凄い良いわ
ec3-cwも気になる
ec3-cwも気になる
419不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-1S/A)
2023/05/25(木) 08:13:37.25ID:cGRkS84da スタビライザー付きのキー、特にスペースはカスタムキーボードでも鬼門やしな。
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7d-yjar)
2023/05/25(木) 08:39:24.82ID:+Z/ZHFEs0 無線のnp01sも二万前後になりそうだよな
gproたけーと思ってた時期が俺にも云々
gproたけーと思ってた時期が俺にも云々
421不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-GCW1)
2023/05/25(木) 08:49:15.71ID:Slvn1VUB0 最近の無線マウスの相場なんてそんなもんなんだろうね
安く売って転売屋が利益得るくらいならしっかりメーカーが利益取れる方がユーザーとしても嬉しいし
Gproは高いけど間違いない、から安くて間違いないになったな
安く売って転売屋が利益得るくらいならしっかりメーカーが利益取れる方がユーザーとしても嬉しいし
Gproは高いけど間違いない、から安くて間違いないになったな
422不明なデバイスさん (スッップ Sdea-G8iZ)
2023/05/25(木) 10:24:25.27ID:do8Oz0pzd GProも仕様が古いからそろそろ新型欲しいけどなあ
USB端子くらいSLでType-Cに更新してくれれば良かったのに
USB端子くらいSLでType-Cに更新してくれれば良かったのに
423不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp03-6uBr)
2023/05/25(木) 10:33:55.93ID:DsvcLEU/p gproからnp01sに移行したけど
全然コード邪魔じゃないわ もう有線で満足だわ
無線が軽くなるなら買うかも
全然コード邪魔じゃないわ もう有線で満足だわ
無線が軽くなるなら買うかも
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-DRCt)
2023/05/25(木) 12:06:00.71ID:NyYY+Z5b0 2万はもう慣れたぎり二万代ならなんとか買える
3万半ば超えると流石に無理
3万半ば超えると流石に無理
425不明なデバイスさん (ワントンキン MM3a-zo/D)
2023/05/25(木) 12:21:09.32ID:tyRth2BRM gpro hyperlightみたいなのは結局デマだったの?
simpleが監修…ヘッドセットでーす(ズコーッ)
第2弾!マウスです!
って来るかと思ったら全然なんだが
simpleが監修…ヘッドセットでーす(ズコーッ)
第2弾!マウスです!
って来るかと思ったら全然なんだが
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a4b-ISS0)
2023/05/25(木) 13:43:24.26ID:ljeMNWHt0 逆になんであんな画像信じられるんだよ
427不明なデバイスさん (スププ Sdea-bZwG)
2023/05/25(木) 14:21:54.01ID:q7mn+o1/d こんな一度スペースキー触ればわかる不具合がなんで放置されたんだろ
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 4af8-r9VY)
2023/05/25(木) 14:28:52.99ID:6TLQl5yb0 真上から機械で押してるだけで自分で使わないから
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e02-owa4)
2023/05/25(木) 14:36:06.93ID:vh55OaXB0 メイド・イン・ジャパンだから
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 073b-WSYa)
2023/05/25(木) 14:36:19.19ID:wUqf8yiL0 情熱がないんだろ
自分のために理想のキーボードを作ってるとかじゃないからな
投機対象でしかなかったわけだ
自分のために理想のキーボードを作ってるとかじゃないからな
投機対象でしかなかったわけだ
431不明なデバイスさん (スフッ Sdea-n3Ko)
2023/05/25(木) 15:21:07.68ID:RfRuBv4Rd キー連打はまあ使う側でもなければ想定出来んかあと思ったらそんなレベルじゃなくガタガタだった
432不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-pccv)
2023/05/25(木) 15:26:58.10ID:rNbNNEKHa zenaimのプロジェクトマネージャーの人メンタル壊されてそうだな
433不明なデバイスさん (ワッチョイ caad-cUXk)
2023/05/25(木) 15:39:44.80ID:SRCOSspq0 ――挙動を見る限りスタビライザーの動作不良と言うより、受け側の高さの違い
(スペースキーの場合、両端の受けが浅く、左右位置で押し込むとぐらぐらする)
に起因するトラブルに感じられます。もう少し具体的に今回の不具合の説明をお願いします。
東海理化: スタビライザーによって不具合が起きている状態でございます。
特定の使用方法、特定の条件が重なると発生してしまう構造上の不具合があると判断しております。
なんか政治家みたいな回答だな
(スペースキーの場合、両端の受けが浅く、左右位置で押し込むとぐらぐらする)
に起因するトラブルに感じられます。もう少し具体的に今回の不具合の説明をお願いします。
東海理化: スタビライザーによって不具合が起きている状態でございます。
特定の使用方法、特定の条件が重なると発生してしまう構造上の不具合があると判断しております。
なんか政治家みたいな回答だな
434不明なデバイスさん (スッップ Sdea-G8iZ)
2023/05/25(木) 15:47:00.32ID:do8Oz0pzd DrunkDeer A75がAmazonで買えるようになってるな
WootingのTKL待ちだけど気になっちゃう
WootingのTKL待ちだけど気になっちゃう
436不明なデバイスさん (ワッチョイ ea47-gj9u)
2023/05/25(木) 16:12:58.22ID:GAIsGeWi0 https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1503/045/2.JPG
あとこの安物ABS成型品にありがちな裏側の気泡、これでOKでるんだな
あとこの安物ABS成型品にありがちな裏側の気泡、これでOKでるんだな
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-G8iZ)
2023/05/25(木) 16:30:03.83ID:T46ddHoJ0 こりゃひどいな
塗装も汚い
塗装も汚い
440不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-pccv)
2023/05/25(木) 17:30:02.29ID:rNbNNEKHa >>439
よく気づいたな貼られてる写真のexif見てたりすんの?
よく気づいたな貼られてる写真のexif見てたりすんの?
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e02-owa4)
2023/05/25(木) 17:43:50.56ID:vh55OaXB0 DrunkDeerはAP1を一番上で2を一番下に設定すればFPSの人は絶対底打ちするから実質ラピッドだよね
連打目的のOSU勢はしらんけど
でも一番上にしても最近流行りのやつと違ってAP0.4mm
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0671/4694/0719/t/3/assets/1--edited-1680506973553.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0671/4694/0719/files/084530ff63c329232f4d504501d08955.gif
連打目的のOSU勢はしらんけど
でも一番上にしても最近流行りのやつと違ってAP0.4mm
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0671/4694/0719/t/3/assets/1--edited-1680506973553.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0671/4694/0719/files/084530ff63c329232f4d504501d08955.gif
443不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-UbDp)
2023/05/25(木) 18:36:27.69ID:rC5tuY2P0 APってそんなに浅くして使いにくくならないの?
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fba-KSA3)
2023/05/25(木) 19:21:39.61ID:PZbr7rFF0 OPTの1.0は押下圧軽くて誤爆祭だったけどAPEX proの0.6は割となんとかなってるわ
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 0310-FIIW)
2023/05/25(木) 19:35:29.59ID:JjIAj70t0 メーカーは底打ちしなかった場合のことを考えないといけないから難しいんだわ
446不明なデバイスさん (スフッ Sdea-n3Ko)
2023/05/25(木) 19:40:04.94ID:RfRuBv4Rd ラピッドトリガーって凄いんだな
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebb-FIIW)
2023/05/25(木) 20:04:32.59ID:UgW5S5SS0448不明なデバイスさん (ワッチョイ 077d-cUXk)
2023/05/25(木) 20:08:06.31ID:5gjVnqWc0 秒速20回以上でスペースキー連打とかできる気がしないわ
キャップ飛ばしたの東プレ大会4連覇女王と決勝で戦ったタイパーじゃないんか
初回販売で発覚したのはまだラッキーだったな
キャップ飛ばしたの東プレ大会4連覇女王と決勝で戦ったタイパーじゃないんか
初回販売で発覚したのはまだラッキーだったな
449不明なデバイスさん (ワッチョイ 0310-FIIW)
2023/05/25(木) 20:13:40.84ID:JjIAj70t0 勘違いがあるんだけどラピッドトリガーのすごいところはそこじゃないんだって
マニュアル連打をするためにそういう機能があるんじゃなくて
浅いAPで底打ちしたあとAPの位置まで跳ね返ってくる前に次の入力を受け付ける
普通のキーボードだったら深いAPで遅延が発生するか浅いAPで押しっぱなし誤爆するかだろ?
キーを押す離すの動作をリアルタイムに反映できるのが重要なんだわ
マニュアル連打をするためにそういう機能があるんじゃなくて
浅いAPで底打ちしたあとAPの位置まで跳ね返ってくる前に次の入力を受け付ける
普通のキーボードだったら深いAPで遅延が発生するか浅いAPで押しっぱなし誤爆するかだろ?
キーを押す離すの動作をリアルタイムに反映できるのが重要なんだわ
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 073b-WSYa)
2023/05/25(木) 20:35:17.63ID:wUqf8yiL0 >>448
もっと噛み砕いて考えてみ
1秒間に20回ってことは
0.1秒間に2回押すってことだぞ
60fpsで考えると6フレームで2押すってこと
ピアノ連打でタラッと押したら超余裕で超えるし
根性入力で2連打してもいけるぞ
もっと噛み砕いて考えてみ
1秒間に20回ってことは
0.1秒間に2回押すってことだぞ
60fpsで考えると6フレームで2押すってこと
ピアノ連打でタラッと押したら超余裕で超えるし
根性入力で2連打してもいけるぞ
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e02-owa4)
2023/05/25(木) 20:46:08.65ID:vh55OaXB0 うちのFPS用だから秒間20はちょっと無茶過ぎて想定してなかったわーみたいな言い訳してるけど
twitterみてるとヴァロやって席外して帰ってきたらスペースキー浮いてたいうてた人いたからな
twitterみてるとヴァロやって席外して帰ってきたらスペースキー浮いてたいうてた人いたからな
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-G8iZ)
2023/05/25(木) 20:47:49.32ID:T46ddHoJ0 吹き飛ぶ問題なかったらガタガタのスペースキーで売りぬくつもりだったのかね
イベントでも指摘されてたのに
イベントでも指摘されてたのに
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 6336-oDI/)
2023/05/25(木) 20:50:39.83ID:5AUxc8LB0 そりゃそうだろ
できちゃったんだから無理やり売るしかないだろw
むしろ早期対応と見せかけて好感度あげようという狙いかもしれん
ゴミのくせに小賢しいねぇw
できちゃったんだから無理やり売るしかないだろw
むしろ早期対応と見せかけて好感度あげようという狙いかもしれん
ゴミのくせに小賢しいねぇw
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 4af8-r9VY)
2023/05/25(木) 20:55:02.47ID:6TLQl5yb0 特定条件下とか言って意地でも設計段階での品質不良と認めない所に日本の製造業の衰退を感じる
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 077d-cUXk)
2023/05/25(木) 21:01:41.87ID:5gjVnqWc0456不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a32-NRB2)
2023/05/25(木) 21:05:35.13ID:g6N80BWX0 >>41
既出だったらすまん まだ販売されてないけどswift point z2ってマウスがその機能対応するみたい
既出だったらすまん まだ販売されてないけどswift point z2ってマウスがその機能対応するみたい
457不明なデバイスさん (スッップ Sdea-OL26)
2023/05/25(木) 21:23:33.54ID:f+poninyd キーの端っこ押してもスムーズかどうかなんてキーボードとしてくっそ初歩的な話だし
秒間20回は想定してないだの何だの言い訳がましいわ
秒間20回は想定してないだの何だの言い訳がましいわ
458不明なデバイスさん (ワッチョイ caad-SwK+)
2023/05/25(木) 21:31:15.46ID:SRCOSspq0 連打がどうとかは本質的な問題ではなくて
スタビライザーが低くてシーソー状態になってたって話だとするなら
そりゃ端を押したら反対側が浮くよねとしか
スタビライザーが低くてシーソー状態になってたって話だとするなら
そりゃ端を押したら反対側が浮くよねとしか
459不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-Cr5q)
2023/05/25(木) 22:33:42.56ID:ils7uQetM 新作マウスこうた
https://i.imgur.com/9NCvo3k.jpeg
https://i.imgur.com/9NCvo3k.jpeg
460不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-yjar)
2023/05/25(木) 22:36:21.85ID:eZ9Hz1PF0 咄嗟の時に武器にも出来るとか実用性ありすぎだろ
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 5aee-Gjhb)
2023/05/26(金) 00:49:06.24ID:kOZnZvOt0463不明なデバイスさん (ワッチョイ 6710-Nt+F)
2023/05/26(金) 00:50:45.84ID:OK+2EG2O0 きっとGoliathusのGだからセーフ
464不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-ZtsG)
2023/05/26(金) 01:33:37.34ID:L28TAypV0 トヨタ車なんてコストカットの嵐で内装とか日産と比べて悲惨だぞ
1000万以上のレクサスでようやく他社の500万クラスのクオリティになる
1000万以上のレクサスでようやく他社の500万クラスのクオリティになる
465不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f68-+9kb)
2023/05/26(金) 08:42:04.48ID:B9MS1w0q0 10分の1の値段の中華キーボードみたいw
466不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7d-yjar)
2023/05/26(金) 08:50:20.82ID:bdFeTYRP0 うるせープリウスぶつけんぞ
467不明なデバイスさん (スフッ Sdea-bZwG)
2023/05/26(金) 11:40:25.95ID:umSoqHaxd スペースキーってゲームで使うと真ん中押すことの方が少ない気がする
468不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-57K0)
2023/05/26(金) 12:07:11.47ID:HOuEiGZo0 Bキーしゃがみ勢やったんやろうな
469不明なデバイスさん (JP 0H27-Atss)
2023/05/26(金) 13:56:29.73ID:+2acXaiwH470不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e02-owa4)
2023/05/26(金) 14:57:32.25ID:ZC5L5WWR0 lazはesdf移動だから真ん中になる
ちなみにスペースしゃがみ
ちなみにスペースしゃがみ
471不明なデバイスさん (スッップ Sdea-G8iZ)
2023/05/26(金) 15:24:22.37ID:9wRihGetd Lazに監修してもらったのが間違いだったと言いたいのか?
おぉん?
おぉん?
472不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-KSA3)
2023/05/26(金) 15:26:56.25ID:3/lepv91a むしろZETAの話を聞きすぎてマーケティングリサーチがザルだったのでは
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7d-yjar)
2023/05/26(金) 15:59:11.94ID:bdFeTYRP0 キー連打するのは二流
474不明なデバイスさん (スププ Sdea-bZwG)
2023/05/26(金) 16:18:53.50ID:qXq5ibgxd >>470
こんな特殊環境の人間の話聞いて製品作っちゃあかんだろ…
こんな特殊環境の人間の話聞いて製品作っちゃあかんだろ…
475不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-pccv)
2023/05/26(金) 16:38:57.72ID:1FAOqswKa まあvaloってスペースしゃがみでもジャンプだとしてもあんまガチャガチャ押すゲームじゃないからな
476不明なデバイスさん (スップー Sd8a-i4dn)
2023/05/26(金) 17:59:59.38ID:WCegBCH9d 俺もESDFだけどそれでもスペースの左側押しちゃう
スペースかEキーからいつも壊れる
スペースかEキーからいつも壊れる
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-FIIW)
2023/05/26(金) 18:25:59.90ID:+zs52qPB0 esdfをデフォにしない意味が分からない
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 073b-WSYa)
2023/05/26(金) 18:29:53.39ID:mKwl+ybD0 有名なプロの設定なんでしょ
WASD
WASD
479不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b27-/x/a)
2023/05/26(金) 18:30:13.25ID:sSilVmaz0 RDFGのワイ高みの見物
480不明なデバイスさん (ワッチョイ 4af8-r9VY)
2023/05/26(金) 18:30:49.92ID:4bmOsS/+0 shiftやctrlが遠くなりすぎる
481不明なデバイスさん (ワッチョイ 073b-WSYa)
2023/05/26(金) 18:36:04.08ID:mKwl+ybD0482不明なデバイスさん (ワッチョイ 4af8-r9VY)
2023/05/26(金) 19:04:32.53ID:4bmOsS/+0 今やってみたらshiftctrlより遥かに押しにくい
わざわざ変える利点を感じない
わざわざ変える利点を感じない
483不明なデバイスさん (ワッチョイ 03d6-HPeB)
2023/05/26(金) 19:13:50.55ID:jlDKKfsX0 元々タイピング覚えてからPCゲー始めたからWADSの指位置が気持ち悪くてすぐにESDFにしたなぁ
484不明なデバイスさん (ワッチョイ 464b-xpLh)
2023/05/26(金) 19:36:16.44ID:Azad1Abj0 G13のワイ真の高みの見物
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 0310-FIIW)
2023/05/26(金) 19:39:15.94ID:aZ0YJojk0 カーソルキー操作から入った身としてはどうでも
486不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-copS)
2023/05/26(金) 22:36:29.43ID:3YsLba6r0 監修のlazは不具合について何かコメント出してる?
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-RQj8)
2023/05/26(金) 22:39:17.72ID:2CKdzBhm0 ん?WASDがどうとかって話題になってるのか?なんで今さら?って感じなんだが
488不明なデバイスさん (ワッチョイ 073b-WSYa)
2023/05/26(金) 22:42:13.34ID:mKwl+ybD0 話の流れを読めば分かるけど
スペースの端を押すとスペースキーが外れるクソキーボードのせいだよ
スペースの端を押すとスペースキーが外れるクソキーボードのせいだよ
489不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-RQj8)
2023/05/26(金) 23:04:39.14ID:2CKdzBhm0 なるほどね
開発の段階で実際にゲームで遊んだわけではないんだ
開発の段階で実際にゲームで遊んだわけではないんだ
490不明なデバイスさん (ワッチョイ af5a-FIIW)
2023/05/26(金) 23:14:24.30ID:zwft1ADP0491不明なデバイスさん (ワッチョイ deaa-bZwG)
2023/05/26(金) 23:49:09.49ID:6H+vBBkH0 動画見ても明らかにちょっと触るだけで外れそうだしな
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fee-1Gfg)
2023/05/27(土) 00:24:35.04ID:XSwQtNp00 試作と製品版で品質差があったのかもしれないし
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b01-4uPl)
2023/05/27(土) 01:09:57.30ID:qG7kf1wm0 zaとrouge入荷してるぞ欲しいなら買っとけ
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b01-W/WU)
2023/05/27(土) 01:53:24.69ID:L6rEDgE30 ZOWIEはもう作れば作るだけ売れるような状態なんだからもうちょいライン増やしてやってもいいと思う
モニターは作りすぎ高すぎで過剰気味だが
モニターは作りすぎ高すぎで過剰気味だが
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b4c-w7yA)
2023/05/27(土) 02:20:28.38ID:SDh6WtNx0 BENQ・ZOWIEはTN液晶最後の砦、もうTNは他の会社はどこも作ってないレベル
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f47-QpIh)
2023/05/27(土) 03:55:06.20ID:btGZWyi/0 つーか普通にデザインださいな
497不明なデバイスさん (クスマテ MM3f-qELX)
2023/05/27(土) 07:37:05.81ID:AfvS47HJM 掴み持ち勢はza13c買っとけって人多いけどそんなにいいマウスなの?
気になってきた
気になってきた
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b5f-i2kA)
2023/05/27(土) 08:46:17.45ID:ZYI9tTZ20499不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f02-S+HU)
2023/05/27(土) 17:36:24.83ID:dAza9fPd0 ZA13買ってみたけど握りやすいどうこうより強いマウスって言われてる理由が少し分かった
自分はLoLがメインだから左斜下とか右斜下にマウス動かす事多いんだけどその際にマウスが細いと動かしやすい
ただ細いから手が疲れる
M42と違ってボタンがサイドに干渉してないのがいい
自分はLoLがメインだから左斜下とか右斜下にマウス動かす事多いんだけどその際にマウスが細いと動かしやすい
ただ細いから手が疲れる
M42と違ってボタンがサイドに干渉してないのがいい
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b02-5tur)
2023/05/27(土) 23:30:54.58ID:erXMxJak0 キーボード逝った~
フルサイズの高級機がいいからG913になるんだろうけど今買うのちょっと怖いな後継的な意味で
フルサイズの高級機がいいからG913になるんだろうけど今買うのちょっと怖いな後継的な意味で
501不明なデバイスさん (ワッチョイ bb33-FA6k)
2023/05/28(日) 02:11:55.86ID:mk1R7QGm0 振りにしてもわかりやすすぎるだろ・・
もっと高級なロウプロのキーボードがな、、
もっと高級なロウプロのキーボードがな、、
502不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-IgMm)
2023/05/28(日) 05:31:49.27ID:Z72y8K9j0 高級機が良いなら自作しろ10万以上掛けられるぞ
503不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b01-W/WU)
2023/05/29(月) 00:09:07.69ID:kObWjo0f0 デスストV2でいいんじゃね
銭エイムが不具合なかったとしても有線でそもそもフルサイズではないし
銭エイムが不具合なかったとしても有線でそもそもフルサイズではないし
504不明なデバイスさん (ワッチョイ bbba-CD7W)
2023/05/29(月) 02:03:36.72ID:D5pkfz7X0 デスストV2proの売れ行き的にも有線オンリーのTKLは出ないかもね
これ20Kまでで出せたらかなり売れると思うんだけどな
これ20Kまでで出せたらかなり売れると思うんだけどな
505不明なデバイスさん (ワッチョイ fb75-tFgp)
2023/05/29(月) 06:03:31.09ID:8KoDRFMn0 あと少しで注文したwootingが倉庫?入りだ
楽しみ過ぎる
楽しみ過ぎる
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7d-AbxV)
2023/05/29(月) 07:17:17.84ID:IB9hPfAT0 フルサイズのロープロ高級機といえばcherry MX ultra low profileスイッチのでは
Corsair K100 Air、Cherry KW X ULP
他にはなかなか採用されないな
Corsair K100 Air、Cherry KW X ULP
他にはなかなか採用されないな
507不明なデバイスさん (アウアウウー Sa8f-KwqR)
2023/05/29(月) 07:44:24.94ID:ejvu/jpya cherryの新スイッチはいつも一定期間はコルセアからしか出ないから、そういう独占契約みたいになってるんちゃうかな
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 0faa-S+HU)
2023/05/29(月) 08:44:30.25ID:Naz+g++v0509不明なデバイスさん (アウアウウー Sa8f-NFhY)
2023/05/29(月) 08:51:20.57ID:iStNBpNja デスストシリーズってhuntsmanにあるアナログ機能ないからどれだけ押し込んでるか検知できないけどRazer的にはロープロにその機能は要らないってことなのか検知するセンサー搭載するには薄すぎるから技術的に困難なのかどっちなんだろ
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-4uPl)
2023/05/29(月) 10:04:25.83ID:ivfLTX2y0 つまり禅エイムは凄い…ってコト!?
511不明なデバイスさん (ワントンキン MMbf-8xct)
2023/05/29(月) 12:05:22.00ID:2XMf/KYTM K100airは高すぎるというのは置いといてあのスイッチはどうなんだろう。さすがに薄すぎて打鍵感悪い意味でヤバそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 足立区11人ひき逃げ・37歳男逮捕 取り調べ中に暴れたり、会話がかみ合わないなど“異常行動“か [Hitzeschleier★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 高市首相の「存立危機事態」答弁、従来の政府見解を「完全に維持している」と閣議決定 [Hitzeschleier★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 【ラブホテル面会問題】前橋市長の小川晶氏が議長に退職願提出 [シャチ★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
- 【高市悲報】台湾「日本が何言ってるか意味わからん😅」 [834922174]
