!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ機能の為に↑の「!extend:on:vvvvv:1000:512」をスレ立て時に三行に増やしてください。
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。
■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 60[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1678346448/
>>1
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]157
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1675411626/
■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
https://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[マウス]ゲーミングデバイス総合 61[キーボード]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fbd-DGPv)
2023/04/19(水) 12:13:21.83ID:d6G2mYUb0588不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b5f-i2kA)
2023/06/01(木) 17:09:07.04ID:TwogVaoq0 >>587
valorantの話なんだけど撃ち合いの7割はキーボード操作が占めてると言っても過言じゃないからあながち間違ってない
valorantの話なんだけど撃ち合いの7割はキーボード操作が占めてると言っても過言じゃないからあながち間違ってない
589不明なデバイスさん (ワッチョイ ef0b-S+HU)
2023/06/01(木) 17:56:59.27ID:l1YxLKH80 こうやって超アナログな体感(笑)だけで語る奴に限って、ちゃんとした検証では何も分からないんだよなw
590不明なデバイスさん (スップー Sdbf-sbio)
2023/06/01(木) 18:03:46.06ID:snBAenkHd もうタッチセンサーにして0mmにしてしまえ
591不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b02-n5/T)
2023/06/01(木) 19:15:45.47ID:9iMyOsHt0 トンボマウスロゴ改良版
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DeZYhgD
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DeZYhgD
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b01-4uPl)
2023/06/01(木) 19:22:11.50ID:rpMMdRva0 蛾やん(´・ω・`)
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f02-/RYi)
2023/06/01(木) 19:53:59.59ID:tPVX6HME0 つーかaliで買えるようになったのか
596不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f02-/RYi)
2023/06/01(木) 20:28:15.31ID:tPVX6HME0 ロゴだけじゃなくてスイッチも変わってるのか
redditみると4K dongleも20ドルで売ってるらしいけど見つからん
redditみると4K dongleも20ドルで売ってるらしいけど見つからん
597不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f02-NFhY)
2023/06/01(木) 20:40:48.15ID:74OB40vY0 3395積んでる無線マウスって電池持ちどうなの?
599不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-+Q8M)
2023/06/01(木) 21:17:31.62ID:47xTGwhk0 余計にダサくなってね…
トンボ返して
トンボ返して
600不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b10-QdW3)
2023/06/01(木) 21:34:25.09ID:GFEw14ur0 手裏剣マークといいマウスパッドの柄といい中国人のセンスはやばすぎる
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5a-S+HU)
2023/06/01(木) 21:44:09.26ID:ulYP9oii0 Ninjutsoのロゴは写輪眼みたいで格好いいだろうが!
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f02-NFhY)
2023/06/01(木) 22:33:56.07ID:74OB40vY0 AP弄れるキーボードにある浅く押した時と深く押した時で割り当てを変えれるって機能使いこなしてる人いる?誰でも思いつく深く押したらshift+wasd以外でなんかいい使い道ないかな
603不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b1b-U0UF)
2023/06/01(木) 23:03:04.49ID:YohYuRvQ0 中国といえば家電製品から謎の電撃が出てる商品写真だよな
604不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-S+HU)
2023/06/01(木) 23:03:29.87ID:GJI0AGPR0 底打ちしたときにノーディレイで連打開始するようにとか
レジストリでもできるけど通常の会話ができなくなるんだよね
レジストリでもできるけど通常の会話ができなくなるんだよね
606不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b02-n5/T)
2023/06/02(金) 00:10:39.39ID:v1TCSJ4Y0607不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f02-S+HU)
2023/06/02(金) 00:17:29.51ID:JMewqvZu0 MOBA勢だから肩身が狭い
608不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5f-S+HU)
2023/06/02(金) 00:24:48.33ID:lSEJ2ySc0 >>604
それ「底打ちしたときに」じゃなくて単に「押しっぱなしにしたときに」だろ?
それ「底打ちしたときに」じゃなくて単に「押しっぱなしにしたときに」だろ?
609不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-S+HU)
2023/06/02(金) 00:58:36.07ID:Ji2veGiE0 そうだけどゲーム中にAPの細かい深い浅いわかるんか?
底打ちしたら問答無用で長押し連打が始まるようにしたらいいと思わない?
底打ちしたら問答無用で長押し連打が始まるようにしたらいいと思わない?
610不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b5f-RL13)
2023/06/02(金) 01:17:14.76ID:clBnS+2G0611不明なデバイスさん (アウアウウー Sa8f-KwqR)
2023/06/02(金) 07:32:42.02ID:DyiJKXNFa612不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5f-S+HU)
2023/06/02(金) 11:05:06.72ID:lSEJ2ySc0 >>609
一般的なキーボードはAPを超えたか超えてないかでキーのON/OFFの状態を判別するだけで
底打ちしてるかしてないかを判別する機能は付いてないからそんなことは出来ない
一部感圧センサー付きキーボードなんてニッチなものもあったけど
ま、連打なんてマクロでいくらでもどうにでもなるんで要らんけどな
一般的なキーボードはAPを超えたか超えてないかでキーのON/OFFの状態を判別するだけで
底打ちしてるかしてないかを判別する機能は付いてないからそんなことは出来ない
一部感圧センサー付きキーボードなんてニッチなものもあったけど
ま、連打なんてマクロでいくらでもどうにでもなるんで要らんけどな
613不明なデバイスさん (スップ Sdbf-8xct)
2023/06/02(金) 18:51:41.52ID:urY8R+Yud drunkdeerもうラピッドトリガー実装されたのかな?
wooting→60%嫌だ
リアフォ→リアフォかぁ…3万かぁ…
ZENAIM→売ってない、あまりにも高い、アプデまだ
って感じだから現状唯一の選択肢みたいなとこあるんだが使ってる人いない?
wooting→60%嫌だ
リアフォ→リアフォかぁ…3万かぁ…
ZENAIM→売ってない、あまりにも高い、アプデまだ
って感じだから現状唯一の選択肢みたいなとこあるんだが使ってる人いない?
614不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-dx4K)
2023/06/02(金) 18:55:36.30ID:EdDr/PXI0 huntsman analogのアプデ今週中って聞いたから確認したけどまだ来てないのな
616不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-S+HU)
2023/06/02(金) 19:13:05.79ID:Ji2veGiE0617不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-dx4K)
2023/06/02(金) 19:35:22.17ID:EdDr/PXI0 >>615
SYNAPSEもファームウェアも最新のバージョンのはずだけど表示されてないわ
SYNAPSEもファームウェアも最新のバージョンのはずだけど表示されてないわ
618不明なデバイスさん (ワッチョイ dfa6-S+HU)
2023/06/02(金) 19:37:04.79ID:VmqM6IAK0 >>613
もう実装されてるぞ
ちなみにリセットポイントはマニュアル設定だからRapidtriggerと同じではない
https://www.drunkdeer.com/ja-jp/blogs/news/the-never-miss-function-of-drunkdeer-keyboard
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0671/4694/0719/files/084530ff63c329232f4d504501d08955.gif?v=1683811543
もう実装されてるぞ
ちなみにリセットポイントはマニュアル設定だからRapidtriggerと同じではない
https://www.drunkdeer.com/ja-jp/blogs/news/the-never-miss-function-of-drunkdeer-keyboard
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0671/4694/0719/files/084530ff63c329232f4d504501d08955.gif?v=1683811543
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-8xct)
2023/06/02(金) 20:39:57.61ID:RyFu9wXK0 >>618
サンクス
ラピッドトリガーみたいにAP+○mmで離した判定になる訳じゃなくてリセットポイント深めに作れるだけか。ずっと底打ちしてるなら底から近くに置いたらラピッドトリガーと変わらんけど底打ちあんまりしないなら微妙かな
サンクス
ラピッドトリガーみたいにAP+○mmで離した判定になる訳じゃなくてリセットポイント深めに作れるだけか。ずっと底打ちしてるなら底から近くに置いたらラピッドトリガーと変わらんけど底打ちあんまりしないなら微妙かな
620不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-uFuH)
2023/06/02(金) 21:38:04.28ID:+auFuaE+M >>610
MOBAは何気にデバイス需要あるんじゃね?
ロジがGProとか作り出したのも元はMOBAだよ
大型マウスが高性能センサー、当時の小型(と言っても今では中型?)が低性能センサーしかなかった時代に
MOBA用にG302でクリックにバネ仕込んだのが今も受け継がれてるし
そのガワので高性能センサー積んだG303がロジで初めてのハイエンド小型マウス
んでG303の基板を当時の軽量マウスG100sのガワに仕込めば最強の魔改造からGPROマウス開発に繋がった
MOBAは何気にデバイス需要あるんじゃね?
ロジがGProとか作り出したのも元はMOBAだよ
大型マウスが高性能センサー、当時の小型(と言っても今では中型?)が低性能センサーしかなかった時代に
MOBA用にG302でクリックにバネ仕込んだのが今も受け継がれてるし
そのガワので高性能センサー積んだG303がロジで初めてのハイエンド小型マウス
んでG303の基板を当時の軽量マウスG100sのガワに仕込めば最強の魔改造からGPROマウス開発に繋がった
621不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e02-wZrb)
2023/06/03(土) 00:03:13.14ID:snTH8ALP0 MOBAエアプだけどサイド2つで足りるの?スキルとか結構数あるしMMO向けのnagaとかg600みたいなマウス使うのかと思ってたわ
622不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e02-N/Lw)
2023/06/03(土) 00:33:22.08ID:a6/aIK+u0 FPSより全然キー使わないからサイドなくてもいいくらい
623不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d02-5ikA)
2023/06/03(土) 06:02:59.98ID:NothLEoE0624不明なデバイスさん (ワッチョイ 82a8-sNzE)
2023/06/03(土) 10:51:10.58ID:44E2aAUM0 500mahだしなあ
625不明なデバイスさん (ワッチョイ eeaa-T//w)
2023/06/03(土) 12:34:27.27ID:uvKCXYvI0 MOBAのレジェンドプレイヤーがずっとデスアダー使ってるから別にサイド要らないんだろうな
626不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ad-2g6N)
2023/06/04(日) 00:52:39.80ID:vGdwGCGr0 G604とG502で、
G502はそんなに汚れてないし故障してる部位もないが、G604のゴムはすぐ劣化し、サイドの6個のボタンも2箇所ボタンが折れたよ。
同じ会社がすることなのかと…
G502はそんなに汚れてないし故障してる部位もないが、G604のゴムはすぐ劣化し、サイドの6個のボタンも2箇所ボタンが折れたよ。
同じ会社がすることなのかと…
627不明なデバイスさん (スフッ Sda2-fiSy)
2023/06/04(日) 01:01:37.84ID:tPxtS9T6d outset ax買ったけどちょっとマウスに衝撃与えると誤クリックされる
ローセンシだから誤射しまくってきつい
ローセンシだから誤射しまくってきつい
628不明なデバイスさん (ワッチョイ a101-vL1m)
2023/06/04(日) 06:25:27.86ID:25Bm9QkY0 outlet ax
629不明なデバイスさん (ワッチョイ 5127-AANF)
2023/06/04(日) 07:32:59.51ID:LuBoSHTe0 sellout ax
630不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp91-vL1m)
2023/06/04(日) 13:20:51.20ID:FZgJfNNQp 汎用ソール初めて使ったけど面積で滑り全然違うんだな
631不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ebb-FDXg)
2023/06/04(日) 20:14:07.14ID:ccu4b/ni0 >>627
俺も最初誤クリック酷かったけど使ってる内にしなくなったな
俺も最初誤クリック酷かったけど使ってる内にしなくなったな
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 6994-sbVJ)
2023/06/04(日) 21:46:36.66ID:XVVakjj30 AJ199持ってる人に聞きたい
最近購入したんだがマウスがスリープから復帰する時毎回電源ボタンをオンオフしないと認識しないんだがこれは不良品?それとも他の人も同じ?
最近購入したんだがマウスがスリープから復帰する時毎回電源ボタンをオンオフしないと認識しないんだがこれは不良品?それとも他の人も同じ?
633不明なデバイスさん (ワッチョイ b901-E95e)
2023/06/05(月) 04:07:39.17ID:rsZspD6Q0634不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d02-5ikA)
2023/06/05(月) 06:28:17.06ID:f1uyxKAl0635不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp91-/YkC)
2023/06/05(月) 06:28:38.96ID:U/1lGJTip636不明なデバイスさん (スププ Sda2-hzoy)
2023/06/05(月) 11:26:03.20ID:w0oW4EqCd outset ax かなり手荒に扱ってるけど誤爆はないな
わざと強く叩きつけると誤爆するが
わざと強く叩きつけると誤爆するが
637不明なデバイスさん (ワッチョイ 067d-vL1m)
2023/06/05(月) 11:36:22.32ID:4CiX9ONA0 xm2w音沙汰なくて草
638不明なデバイスさん (スッップ Sda2-2csR)
2023/06/05(月) 11:40:28.45ID:UhZCEhiId OP1とかいう新しいマウス発表してたけど小さすぎ
XM2Wはよ
XM2Wはよ
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e02-sceX)
2023/06/05(月) 13:45:38.94ID:emSfkRHF0 新ロゴ版は旧ロゴと比べてクリックが軽いんかな?
買おかな
買おかな
641不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d02-5ikA)
2023/06/05(月) 15:37:28.24ID:f1uyxKAl0642不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-4Uvu)
2023/06/05(月) 15:54:28.39ID:pMs3Xj7Wr promaxも売り始めたね。
pro maxとmovaはスイッチの違い
pro maxとmovaはスイッチの違い
643不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-4Uvu)
2023/06/05(月) 15:55:33.40ID:pMs3Xj7Wr 送信してしまった、、
スイッチの違いみたいだけどどちらが良いのかさっぱりわからん
スイッチの違いみたいだけどどちらが良いのかさっぱりわからん
644不明なデバイスさん (スフッ Sda2-fiSy)
2023/06/05(月) 17:54:22.83ID:bDtOSPy2d 627だけど原因が分かった
ボタンにに指添えて衝撃与えるとクリック部が浅いから反応して誤爆するみたい
指の置き方変えなきゃ
ボタンにに指添えて衝撃与えるとクリック部が浅いから反応して誤爆するみたい
指の置き方変えなきゃ
645不明なデバイスさん (スップ Sda2-j/t9)
2023/06/05(月) 18:42:07.06ID:AzY6k2SRd テバウンスタイムをちょっと増やすだけで簡単に解決しそう
646不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-dgEb)
2023/06/05(月) 23:13:36.29ID:6UbyyO750 反応が良いマウスも考えものだな
しんどいけど指を浮かせる癖を身に着けてしまう必要があるだろう
慣れたら矯正できると思うし無理矢理でも指を浮かせてみたらいいよ
指を置きたいのを我慢する、たったのこれだけ
しんどいけど指を浮かせる癖を身に着けてしまう必要があるだろう
慣れたら矯正できると思うし無理矢理でも指を浮かせてみたらいいよ
指を置きたいのを我慢する、たったのこれだけ
647不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d5a-N/Lw)
2023/06/05(月) 23:18:08.66ID:L8jdgU4U0 Gproですら誤爆酷かったけどSoraにしてからは一度もない
Valoしかやらんけどクリック軽くて良い事なんてないと思うわ
Valoしかやらんけどクリック軽くて良い事なんてないと思うわ
648不明なデバイスさん (ワッチョイ 51f8-TUU8)
2023/06/05(月) 23:19:16.59ID:852q299O0 クリックが必要以上に軽いと指置いておくこともできないからな
649不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-afBK)
2023/06/06(火) 07:16:41.03ID:HRg3WLDYa すなわちkailh gm8.0しか勝たんという訳だな
650不明なデバイスさん (スップ Sd02-LZlB)
2023/06/06(火) 12:10:02.71ID:7HuSoYV/d 悠久の時を経てXM-2W"e"が国内発売
https://twitter.com/archisite_pr/status/1665916419110756352?s=46&t=5SC2ijxK10L6bnY__PUM5A
XM-2W遅すぎてみんな待ち望んでたみたいになってて草生える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/archisite_pr/status/1665916419110756352?s=46&t=5SC2ijxK10L6bnY__PUM5A
XM-2W遅すぎてみんな待ち望んでたみたいになってて草生える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dba-UeIx)
2023/06/06(火) 12:37:22.78ID:jV732Y7z0 LAMZUが需要の多くを吸い取っていったのでは
652不明なデバイスさん (スプッッ Sd02-2csR)
2023/06/06(火) 12:48:08.44ID:9uRxFDlkd WEは光学スイッチにしたせいでクリック重いって声があるのが気になる
653不明なデバイスさん (ワッチョイ 0602-Fe0P)
2023/06/06(火) 13:16:01.25ID:qHg3ZI/g0 海外の動画で見たけど許容範囲内ギリギリって言うほどかなりクリック重いらしいから軽いの好きな人は無理だろうな
654不明なデバイスさん (ワッチョイ 86aa-h4o9)
2023/06/06(火) 13:40:36.23ID:eW5e6DJB0 どこかにRazer Basiliskみたいな形の軽いマウスないすかね
DarmoShark M3買ってみたらBasilisk重すぎて使えなくなってしまった
DarmoShark M3買ってみたらBasilisk重すぎて使えなくなってしまった
655不明なデバイスさん (スッップ Sda2-i2v1)
2023/06/06(火) 14:55:52.00ID:zKd8p+IId656不明なデバイスさん (スッップ Sda2-VpTZ)
2023/06/06(火) 15:19:13.51ID:lwmoRlSvd クリック重いとか硬いってのがあんまり分からないんだよな
soraはクリック硬いって言われてたけどAtlantisと比べてもほとんど違い分からなかったし多分XM2Weも大丈夫だと思いたい
soraはクリック硬いって言われてたけどAtlantisと比べてもほとんど違い分からなかったし多分XM2Weも大丈夫だと思いたい
657不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-UeIx)
2023/06/06(火) 15:58:26.18ID:bNhlFmX2a 今まで色々使ってきて硬!って明確に思ったのはxtrfyのM8
658不明なデバイスさん (ワッチョイ e54e-sceX)
2023/06/06(火) 17:30:34.66ID:8Lo56lPR0 >>654
普通の5ボタン+サムレストカットで70gくらいのBalilisk lightみたいなのほしいよね
普通の5ボタン+サムレストカットで70gくらいのBalilisk lightみたいなのほしいよね
659不明なデバイスさん (ワッチョイ 82a8-sNzE)
2023/06/06(火) 17:47:40.99ID:GEXgMw6A0 aerox5かmodel iくらいしか思い出せんけどもうちょい無かったっけな
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 82a8-sNzE)
2023/06/06(火) 17:48:25.18ID:GEXgMw6A0 aerox5はレスト部ないか
661不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-Btcx)
2023/06/06(火) 17:50:03.10ID:WNkk7fk1M Basilisk Ultは分解したら判るけどかなり肉厚
中の不要なプラ部品取っ払って、内側からミニルーターでガリガリ削れば20gくらい減る
中の不要なプラ部品取っ払って、内側からミニルーターでガリガリ削れば20gくらい減る
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 86aa-h4o9)
2023/06/06(火) 18:50:59.92ID:eW5e6DJB0 model i 良さそうと思ったら有線か
663不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ebb-FDXg)
2023/06/06(火) 19:27:35.90ID:1ZeUTRBY0 ワイヤレスもあるけど国内販売はまだしてないっぽい
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 01fc-UlWg)
2023/06/06(火) 20:16:46.30ID:ZG71Ogie0 トンボマウスってMOBA版のほうがクリック柔らかいとかの情報ある?
Soraと似ているって噂だけどSoraと同じくらいクリック固いと個人的には使えないから悩むわ
Soraと似ているって噂だけどSoraと同じくらいクリック固いと個人的には使えないから悩むわ
665不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-fkLN)
2023/06/06(火) 21:44:36.54ID:8gfYDSG20 俺も今NP-01使用しててクリック誤爆する
他にもいて安心したわ
ZowieS2-C使ってた後だから特にそうかもZowieのマウスでクリックの硬さを初めて実感した
他にもいて安心したわ
ZowieS2-C使ってた後だから特にそうかもZowieのマウスでクリックの硬さを初めて実感した
666不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-M8TO)
2023/06/06(火) 22:15:59.13ID:CQGCF5AKa g pro SL3回くらい買い換えてるけど毎回新品の方がクリック硬いし音もでかいね
スイッチの消耗だろうけだ
交換直後に並べて比べた時ぐらいしか分からないしすぐ気にもならなくなるけど
スイッチの消耗だろうけだ
交換直後に並べて比べた時ぐらいしか分からないしすぐ気にもならなくなるけど
667不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d02-5ikA)
2023/06/06(火) 22:29:17.55ID:E8VFBBGq0 >>664
どっちが柔らかいかわからんけど
通常版がGM8.0
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DFOsLrF
MOBA版がHuano Blue Shell Pink Dot
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DE5VzVX
みたいだね。
どっちが柔らかいかわからんけど
通常版がGM8.0
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DFOsLrF
MOBA版がHuano Blue Shell Pink Dot
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DE5VzVX
みたいだね。
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d5a-N/Lw)
2023/06/06(火) 23:28:28.61ID:2W9AuipI0 マウスのクリックが硬いとかWootingのスイッチが重いとか日常生活送れてるのか心配になるな
そういう事じゃないんだろうけど
そういう事じゃないんだろうけど
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-VpTZ)
2023/06/06(火) 23:44:28.71ID:T84fRRH10 ただ硬い感じがするなー重い感じがするなーなら理解できるけどクリック硬いから使えない!みたいな人は神経質すぎだろって思っちゃう
670不明なデバイスさん (ワッチョイ a101-rL8V)
2023/06/06(火) 23:51:18.54ID:nkD7pvzM0 軽いスイッチ探すより握力鍛えたほうが選択肢広がるんじゃね
671不明なデバイスさん (ワッチョイ 69d6-OTPL)
2023/06/06(火) 23:52:59.39ID:MP1adPiM0 XtrfyのMZ-1はガチで硬かった
指がおかしくなりそうで使うの諦めたよ
指がおかしくなりそうで使うの諦めたよ
672不明なデバイスさん (ワッチョイ 8510-lu0Q)
2023/06/07(水) 00:20:14.51ID:7G0BWtrh0 男ならマウスを握り潰せよ
673不明なデバイスさん (ワッチョイ b901-OTPL)
2023/06/07(水) 00:28:56.22ID:B0uyi/lQ0 それはAIMゴリラじゃなくてただのゴリラじゃねーかw
674不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-tuqm)
2023/06/07(水) 00:41:34.94ID:OXUBuh8Y0 握力どれくらいあればマウス握り潰せるのかな
675不明なデバイスさん (ワッチョイ e51b-Dec1)
2023/06/07(水) 00:56:11.83ID:evuqh/TS0 そうはいうけど強く押し続けたら腱鞘炎になるじゃん
676不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-fbbc)
2023/06/07(水) 01:04:00.77ID:F8Tmr0YVa 感触の問題であって握力どうのじゃないと思うけどそれがわからない人達は日常生活心配になるな
677不明なデバイスさん (ワッチョイ a101-p8xN)
2023/06/07(水) 01:05:55.21ID:wQAEmhr40 君よく空気読めないって言われない?
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 4518-eLEe)
2023/06/07(水) 01:07:58.33ID:2UmiEwGi0 逆に676の日常生活が心配
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 82a8-sNzE)
2023/06/07(水) 01:28:46.22ID:03+/kN080 誤爆のない範囲で1番軽いのがベスト
だとメーカーも思ってるからgpro3366とかいう迷作が出たんだろうな
だとメーカーも思ってるからgpro3366とかいう迷作が出たんだろうな
680不明なデバイスさん (ワッチョイ 7902-sceX)
2023/06/07(水) 05:03:16.29ID:l41g4kB80 クリックとか他の条件でもそうだけど
なんでもいいなら確かに何にでも乗り換えられるんだけど
それってこだわりがないってことだから逆に乗り換える意味自体があるのかってことにもなる
なんでもいいなら確かに何にでも乗り換えられるんだけど
それってこだわりがないってことだから逆に乗り換える意味自体があるのかってことにもなる
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d02-2csR)
2023/06/07(水) 05:29:46.23ID:iHXxY7Xa0 数msの遅延を気にしておいてボタンの硬さを考慮しないのは道理が合わないと思うがな
682不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-afBK)
2023/06/07(水) 07:02:38.20ID:Y8chPfOLa >>671
俺は逆に気に入りすぎて現存するメカニカル式スイッチを搭載するマウスは全てmz1と同じクリック感にして欲しいわ
俺は逆に気に入りすぎて現存するメカニカル式スイッチを搭載するマウスは全てmz1と同じクリック感にして欲しいわ
683不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-Y40x)
2023/06/07(水) 08:49:47.39ID:Ga0uNsvzM xm2weは光学スイッチはいいけどセンサー3370なのがやや残念
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 067d-p8xN)
2023/06/07(水) 08:57:32.79ID:ZPLWyxmv0 ボタンの硬さは筋肉で解決できる
遅延は筋肉では解決できない
遅延は筋肉では解決できない
685不明なデバイスさん (スッップ Sda2-hc5i)
2023/06/07(水) 13:17:44.86ID:sgQDOahVd せやろか?
686不明なデバイスさん (ワッチョイ eeda-rL8V)
2023/06/07(水) 13:46:46.83ID:3GnNZYii0 動体視力鍛えれば他のモニターでZOWIEに対抗できるということ
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 067d-p8xN)
2023/06/07(水) 14:28:26.82ID:ZPLWyxmv0 動体視力がいいなら余計にモニタが足枷にならんか?
筋肉は虐めていいけど目には優しくしろよ
筋肉は虐めていいけど目には優しくしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 精神障害者は国に差別されてる
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- サウナで大量に汗流すと露骨にしょっぱいもの食べたくなる
- 家にテレビないやついる?
- 【朗報】シンガポール首相「日本は東南アジアで最も信頼されている国」→中国人大発狂wwwwww
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
