>>459
HDDはSSDのデータ化けというよりは過負荷などによるデータ破損だと思う
大容量倉庫ならHDDが優位
PCにつなぎっぱなしみたいな用途ならSSDもいいと思うが・・・
SSDのデータ化けもデータ容量が大きいとなりやすいとかでなく
SLCよりMLC それよりTLC さらにQLCとなるにつれて出やすくなる
それとNANDを酷使して寿命が近くなると出やすくなるんじゃないかな

君の言う安心の定義がわからないがSSDにしろHDDにしろ安心安全はないよ
常に生ものという認識で大事なデータは何重にバックアップしかない