!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を三行重ねて書いてください
トラックボール全般について語りましょう。
・特定機種、メーカー、販売店等に対する叩きは禁止
・批判的意見は理由・根拠を示し理論的に
・煽り、釣りはひたすら放置で。荒らしに反応したらあなたも荒らし
・改造や塗装は自己責任、投稿の際は画像も挙げるのがわかりやすい
・みんな仲良くマターリ
■テンプレ(連投規制により書き込みできない場合があるため、wikiに移動)
http://wikiwiki.jp/tbl/?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
■前スレ
トラックボール コロコロ(((○ Part148
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1649511676/
トラックボール コロコロ(((○ Part149
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1656153706/
トラックボール コロコロ(((○ Part150
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1661779113/
トラックボール コロコロ(((○ Part151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1673083020/
トラックボール コロコロ(((○ Part152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1679658913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
トラックボール コロコロ(((○ Part153
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/22(木) 20:08:55.09ID:tbGBA/WE0
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 1594-mvLS)
2023/08/29(火) 20:59:23.82ID:joHlgW2n0 >>524
消しゴムは気が付くと悲惨なことになってるかもしれないから、常用するならもうちょっとちゃんとしたもので置き換えたほうがいいよ。
消しゴムは気が付くと悲惨なことになってるかもしれないから、常用するならもうちょっとちゃんとしたもので置き換えたほうがいいよ。
2023/08/29(火) 21:02:16.12ID:UvzVkm0V0
消しゴムだと、場合によってはとけるよ。
2023/08/29(火) 21:46:35.75ID:z2Hq+LAW0
2023/08/29(火) 22:02:50.87ID:kTsUdT7x0
ホームセンターでゴムシートの類は沢山売ってるんで
厚さやサイズ、なんならゴム足的なものまでいろいろある
薄いシール型のやつ何枚か買ってくるのがいいんじゃねーかな
厚さやサイズ、なんならゴム足的なものまでいろいろある
薄いシール型のやつ何枚か買ってくるのがいいんじゃねーかな
2023/08/29(火) 22:35:00.08ID:k53Gw/Xd0
2023/08/29(火) 22:43:59.84ID:UvzVkm0V0
2023/08/29(火) 23:02:06.81ID:cEUqKRKL0
ドアストッパー買ってこい
2023/08/30(水) 00:32:20.52ID:f+G+z6gcp
平面型を傾けるより元々もっと斜めのやつやverticalタイプ使った方が早そう
533不明なデバイスさん (ブーイモ MMea-AFbD)
2023/08/30(水) 09:59:47.60ID:j4cC+Uq4M >>532
まーそうなんだけどね、、
ただERGOは高すぎ
Kensingtonとかサンワあたりがバーチカル作ってるけど、せっかくなのでM575を活かしてあげたい
いまメルカリ見たら3Dプリンタで作った台座売ってる人もいるんだね
まーそうなんだけどね、、
ただERGOは高すぎ
Kensingtonとかサンワあたりがバーチカル作ってるけど、せっかくなのでM575を活かしてあげたい
いまメルカリ見たら3Dプリンタで作った台座売ってる人もいるんだね
2023/08/30(水) 10:27:08.09ID:viovtBwSp
台座はDMM.makeとかthingverseとかでもデータ公開されてたりする
自宅3dプリンターやプリントサービスで印刷して使ってる
自宅3dプリンターやプリントサービスで印刷して使ってる
535不明なデバイスさん (スップ Sdca-FHct)
2023/08/30(水) 10:48:07.59ID:XuzfgorMd 自分で3Dプリンタを持っているのでもなければ、結局割高になって中途半端なものが手元に残るから最初からバーチカルを買うべきだと思うけど
2023/08/30(水) 12:15:57.07ID:LQ3By1PY0
M570 の時はいい感じに傾けてたけど、575になってからはそのままでいい感じだな
パッと触ってきただけだと、微妙な感覚ずれはわからんからなぁ
パッと触ってきただけだと、微妙な感覚ずれはわからんからなぁ
2023/08/30(水) 14:12:52.41ID:TqZM5VeTp
既にトラボ買った後だと新規で買い直すより台作る方が安いだろう
2023/08/30(水) 17:06:31.43ID:CEd7TY9Da
その手間をどうとるかだよな。
あと、傾き以外はちょうど良かったりするとバーティカル買うと却って合わないことがあるかもしれない。
あと、一応エレコムから傾けるアイテム出てる。
あと、傾き以外はちょうど良かったりするとバーティカル買うと却って合わないことがあるかもしれない。
あと、一応エレコムから傾けるアイテム出てる。
2023/08/30(水) 17:15:58.93ID:Jz2swyI50
なんだかんだと鼻脂が一番なんだよなぁ
2023/08/30(水) 17:17:06.99ID:LQ3By1PY0
一回買えばそう買い換えるものでは無いが、新しいトラボに掛けたくなる金額だな
傾斜調整ディスクパッド
傾斜調整ディスクパッド
2023/08/30(水) 18:59:06.69ID:0dik4FgI0
ケンジントンのバーチカル、6000円台だったときに買っとけばよかった
2023/08/30(水) 19:03:47.38ID:0dik4FgI0
2023/08/30(水) 19:23:07.69ID:lan7/Iv40
1日使うと支持球に、この世の不潔を凝縮した何かが召喚されるけどな
544不明なデバイスさん (スーップ Sdea-f5U7)
2023/08/30(水) 19:59:50.73ID:rKLpzXv+d 言うな
2023/08/30(水) 20:08:19.62ID:t6b6HQBXd
でも美少女の鼻脂なら?
2023/08/30(水) 20:37:35.33ID:m1OGmOA+0
一人で使うならいいけど、他所でそういう使い方してないよね…?
2023/08/30(水) 20:54:06.85ID:0dik4FgI0
逆に一人で使う以外の状況を聞きたい
2023/08/30(水) 22:47:14.77ID:MtC5qBHwp
共有はしないけど家族がガジェットオタクだから使ってないの借りてる
2023/08/31(木) 09:15:21.90ID:24SLZNsZa
指ぬるぬるになるのよく許容できるな
2023/08/31(木) 23:51:14.13ID:ZfqYTR8w0
鼻の油もすぐにボールに馴染むからヌルヌルしないよ
ただ他人のは触りたくない
ただ他人のは触りたくない
2023/09/01(金) 00:22:18.10ID:d12k+TF40
2023/09/01(金) 09:29:31.78ID:Yruc/D9a0
>>551
その通り
その通り
2023/09/01(金) 10:07:49.45ID:rcA6/FPx0
鼻くそも結構油分あるよね?
2023/09/01(金) 14:13:30.19ID:d12k+TF40
2023/09/01(金) 14:45:25.11ID:rcA6/FPx0
私JDですけど、そんなに大きいの入りません (//ω//)
556不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb9-edcV)
2023/09/02(土) 09:13:25.51ID:ZxUHT1W40 ケンジントンのpro fit ergo vertical買おうと思うんですけど、ロジクールのトラックボールと同じようにホイールを押し込みながらボールを縦に回す。みたいな動作割り当ても可能ですか?
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f51-5XGt)
2023/09/02(土) 14:54:23.28ID:TbaAGsqA0 ロジクールのMX ergoとM575を買いました。
M575はUSBレシーバーとBluetoothの切り替えに本体底面のボタンを押す必要がありますが、
MXergoはその必要がありません。
これは上級機種とそれ以外の差別化ということですか?
本体底面のボタンを押すだけですが、会社用PCと自宅PCの切り替えに不便です。
M575はUSBレシーバーとBluetoothの切り替えに本体底面のボタンを押す必要がありますが、
MXergoはその必要がありません。
これは上級機種とそれ以外の差別化ということですか?
本体底面のボタンを押すだけですが、会社用PCと自宅PCの切り替えに不便です。
558不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f51-5XGt)
2023/09/02(土) 14:57:25.38ID:TbaAGsqA0 ちなみに底面のボタンで切り替えることを知らず、USBレシーバーと通信できず故障かと思いました。説明書に書いてあったのかな。
2023/09/02(土) 15:49:11.87ID:oZJ7jGoe0
立て続けにエレコム5台サンワ1台買ってみたけど人差し指大玉が正義という結論
HUGEとDEFT PROだけ残すかな
HUGEとDEFT PROだけ残すかな
2023/09/02(土) 16:40:14.86ID:sIJUmlFG0
>>557 ProtoarcのEM01買えばよいある
2023/09/02(土) 18:06:33.35ID:1xq35FqC0
>>559
俺も6機種買ったが、結局HUGEしか使ってない
俺も6機種買ったが、結局HUGEしか使ってない
2023/09/02(土) 18:28:19.02ID:lzIR2wjq0
EM01って角度調整ついてんのか
思ったより良さそうだな
思ったより良さそうだな
2023/09/02(土) 18:53:06.03ID:w7ofPdrt0
中華は意外と悪くない
特に575やELGOのコピー品は表面に接続切替があるのがありがたい
ぜひDeftProのコピーも出してほしいわ
ちなみに、EM01はチルトはないからそこは注意してくれ
特に575やELGOのコピー品は表面に接続切替があるのがありがたい
ぜひDeftProのコピーも出してほしいわ
ちなみに、EM01はチルトはないからそこは注意してくれ
2023/09/02(土) 19:15:04.52ID:o9DG3hdG0
2023/09/02(土) 20:17:43.96ID:cOkbDao/0
俺も家じゃhugeだけだわ。
クリック感は酷いけど、まあ気になるレベルでもないし。
クリック感は酷いけど、まあ気になるレベルでもないし。
2023/09/02(土) 22:17:58.56ID:b3oeU8p+0
deftproは背が高すぎて握りが合わない
deftのBluetooth版が出たら完璧なのに
deftのBluetooth版が出たら完璧なのに
2023/09/02(土) 23:20:10.01ID:w7ofPdrt0
>>566
まー俺もサイズはDeft無印のほうが好みなんだけど、玉が軽いんだよな
まー俺もサイズはDeft無印のほうが好みなんだけど、玉が軽いんだよな
2023/09/03(日) 16:33:59.83ID:hJbrw02c0
2023/09/03(日) 18:45:59.38ID:tapnSvva0
570不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-oRNJ)
2023/09/03(日) 19:13:44.90ID:BQ+sOLijM hugeでもdeftでもいいから中華が来てほしい
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-Ylnh)
2023/09/03(日) 20:47:27.76ID:rCzJsi6N0 hugeの左手版があればなあ
2023/09/03(日) 21:29:32.47ID:QjH3n6R70
自分の握り方だとフィンガーはDeftとGravi、親指はErgoVerficalが合った
2023/09/03(日) 21:38:19.71ID:cj8gA1WK0
>>568
あれイイよね
あれイイよね
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-+GqY)
2023/09/03(日) 22:21:08.69ID:eEhjqCTN0 個人的に、同じ位置でずっと手首とかを固定している方が疲れるだろ、と感じるタイプなので、hillockってリストレスト使ってる。
以前はMOH-FTRBK使ってたけど手首が固定されて却って手首の痛みを感じてしまったんだよな。
SBT使ってるからDeftProとはまた少し違うかもしれんが。
そもそも手首動かしたいって言ってる時点で本来はマウス向きなんだろうけど。
以前はMOH-FTRBK使ってたけど手首が固定されて却って手首の痛みを感じてしまったんだよな。
SBT使ってるからDeftProとはまた少し違うかもしれんが。
そもそも手首動かしたいって言ってる時点で本来はマウス向きなんだろうけど。
2023/09/03(日) 22:37:02.83ID:HI7HOrgc0
そろそろエレコム様の新型見たいな
2023/09/03(日) 22:40:56.12ID:KjglWlQ20
左手用とまで言わないから対称型で多ボタンのモデル出ないかね
その時々で左右使い分けしたい
その時々で左右使い分けしたい
2023/09/03(日) 22:48:29.21ID:/g8KkM5xa
sbtとかem7が両手使い謳ってるからワンタッチで左右クリック入れ替えられるボタンとかサイドにつけてくれりゃいいのに、とは思う。
2023/09/04(月) 07:09:43.81ID:c8OrQSep0
Deft Pro の操作部が高いと思ってる人はEMやSBTも同じく思う?
俺はメインがHUGEだけど、Deft Pro も EM も SBT も操作位置が高くて合わなかった
俺はメインがHUGEだけど、Deft Pro も EM も SBT も操作位置が高くて合わなかった
579不明なデバイスさん (ワッチョイ cfa5-ATpV)
2023/09/04(月) 09:41:52.86ID:o/xPgnkT0 椅子に調整式ひじ掛けがあるとすっごく楽になるよ
2023/09/04(月) 11:07:18.93ID:FQdEdIEu0
いいね!
2023/09/04(月) 12:43:31.04ID:tjW8ocvlr
DeftProを思い切り右に傾けて使ってるけど、掌を垂直にしたくてあんまり角度つけすぎるとボールが飛び出した状態で安定したがるのでそこが不満だわ
2023/09/04(月) 15:42:51.00ID:zoU6iZC/0
583不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-oRNJ)
2023/09/04(月) 16:05:50.45ID:KUeXhVccM 一時期ケンジントンのバーチカルが6000円台で売ってたよな
まとめ買いしときゃよかった
まとめ買いしときゃよかった
2023/09/04(月) 17:13:38.47ID:xRsS04Yd0
>>582
100均のサナダ仕切りBOXで、HUGEを右35度ロールさせてる
https://www.sanadaseiko.co.jp/products/index.php/search?keyword=%E4%BB%95%E5%88%87%E3%82%8A%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
傾斜角のTan計算して三角柱の各辺長を決め、ニッパーカットしナイフ仕上げ
右前~右後に太いモールを取り付け、サンダルストラップ状にトラボを固定
100均のサナダ仕切りBOXで、HUGEを右35度ロールさせてる
https://www.sanadaseiko.co.jp/products/index.php/search?keyword=%E4%BB%95%E5%88%87%E3%82%8A%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
傾斜角のTan計算して三角柱の各辺長を決め、ニッパーカットしナイフ仕上げ
右前~右後に太いモールを取り付け、サンダルストラップ状にトラボを固定
2023/09/04(月) 18:02:40.25ID:zoU6iZC/0
2023/09/05(火) 00:07:37.10ID:H6YrVtmj0
俺はhugeを買い溜めしてるが、DeftProに乗り換えたんで後悔してる
必要なときに買うのがよろし
必要なときに買うのがよろし
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f79-Ylnh)
2023/09/05(火) 09:07:38.21ID:OJjDxQAL0 hugeもDeftProはそろそろ新しいの来てほしいだけどね、ボールは大型で本体小型ならうれしい
2023/09/05(火) 09:47:53.42ID:gE4tI+IQp
腱鞘炎もちだからvertical系じゃないと使えないんだよなあ
Gravi傾けて使ってるけどフィンガー型にもvertical系来て欲しい
Gravi傾けて使ってるけどフィンガー型にもvertical系来て欲しい
2023/09/05(火) 12:20:56.55ID:xT/7DcYjM
なんか新製品といえば親指型ばっかりな気がする
どっちも使ってきた俺とすれば、フィンガー型のほうが確実に使いやすいんだけどな
パッと見はクリックする指が変わらない親指型のほうがマウスからの移行が楽なように思えるけど、どっちもそれなりに習熟には時間かかるよね
どっちも使ってきた俺とすれば、フィンガー型のほうが確実に使いやすいんだけどな
パッと見はクリックする指が変わらない親指型のほうがマウスからの移行が楽なように思えるけど、どっちもそれなりに習熟には時間かかるよね
2023/09/05(火) 12:30:25.83ID:Idf6Pths0
まあここ二年だとエレコムのビトラも出たしケンジントンのSBTproも出たし、メーカー知らんけどゲームボールもでたし親指型ばっかじゃねえべ
2023/09/05(火) 14:54:13.99ID:KET2KG5O0
>>581も言ってるけど、フィンガー型でバーティカルはボールの位置安定しなそう。下を覆う形にすると操作するときジャマそうだし。
2023/09/05(火) 17:17:58.85ID:A/bZsk4G0
フィンガー型ってやっぱりデカイ支持球じゃないときびしい?
2023/09/05(火) 17:19:39.89ID:TmuliklD0
ノーマルDEFTを愛用してる人たちもいるしな
自分は大玉より中玉が好み
ただDEFT PROお前はダメだ
自分は大玉より中玉が好み
ただDEFT PROお前はダメだ
2023/09/05(火) 19:01:04.73ID:NbBd8XHK0
>>585
https://www.sanadaseiko.co.jp/products/index.php/item?id=223
・L=300/2=150。長手二等分で2個取り→HUGEにはちょっと短かかった
・H=62-4=58。底面四隅の4mm足突起をカット
・W=58/tan(40)=69.1。傾斜角のtanから横幅を計算
で、この寸法の直角三角柱にカットする
https://www.sanadaseiko.co.jp/products/index.php/item?id=223
・L=300/2=150。長手二等分で2個取り→HUGEにはちょっと短かかった
・H=62-4=58。底面四隅の4mm足突起をカット
・W=58/tan(40)=69.1。傾斜角のtanから横幅を計算
で、この寸法の直角三角柱にカットする
2023/09/05(火) 19:46:59.81ID:H6YrVtmj0
596不明なデバイスさん (ワッチョイ 8394-binN)
2023/09/05(火) 19:51:55.80ID:dKedaWlC0 >>591
TrackMan Marble FX というやつが…
TrackMan Marble FX というやつが…
2023/09/05(火) 20:26:50.36ID:lf5BNxhy0
>>592
改造でもするのか?
改造でもするのか?
2023/09/05(火) 21:04:07.44ID:tk6MokD/M
2023/09/05(火) 22:19:43.73ID:2Qs2olAD0
2023/09/05(火) 22:51:55.34ID:H6YrVtmj0
>>599
そこでx-mouseだろ
そこでx-mouseだろ
2023/09/06(水) 12:40:40.50ID:bn1TTUcQr
>>582
ソフト保冷剤をパイル生地の袋に入れて筒状にしたのを傾け台にしてる。
ソフト保冷剤をパイル生地の袋に入れて筒状にしたのを傾け台にしてる。
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 53db-+GqY)
2023/09/07(木) 20:13:21.22ID:kTzL9YHM0 サンワのLUNA 400-MAWTB40を買ってみたんだけど、ボールがカップの底に軽く接触して滑りがかなり悪い
こんなもんなのか...?
こんなもんなのか...?
2023/09/07(木) 20:20:36.86ID:Xtyo73MC0
>>602
保証で交換してもらうべき
保証で交換してもらうべき
2023/09/08(金) 21:03:21.10ID:4kvWWIqg0
>>602
それは不良品、交換すべし
それは不良品、交換すべし
2023/09/09(土) 08:04:46.36ID:pkR0XAFH0
エレコム マウスアシスタント
Ver.5.2.12.000
・M-XGS50MB シリーズに対応しました。
・M-XGM50MB シリーズに対応しました。
・M-XGL50MB シリーズに対応しました。
・M-XGXL50MB シリーズに対応しました。
・M-DT1DR シリーズの新ロットに対応しました。
・M-DT2DR シリーズの新ロットに対応しました。
・M-XT4DR シリーズの新ロットに対応しました。
・M-XT3UR シリーズの新ロットに対応しました。
・M-XT2UR シリーズの新ロットに対応しました。
・M-DT2UR シリーズの新ロットに対応しました。
新ロット気になるなあ
コスト削減か、はたまた改良か
Ver.5.2.12.000
・M-XGS50MB シリーズに対応しました。
・M-XGM50MB シリーズに対応しました。
・M-XGL50MB シリーズに対応しました。
・M-XGXL50MB シリーズに対応しました。
・M-DT1DR シリーズの新ロットに対応しました。
・M-DT2DR シリーズの新ロットに対応しました。
・M-XT4DR シリーズの新ロットに対応しました。
・M-XT3UR シリーズの新ロットに対応しました。
・M-XT2UR シリーズの新ロットに対応しました。
・M-DT2UR シリーズの新ロットに対応しました。
新ロット気になるなあ
コスト削減か、はたまた改良か
606不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e46-MmH2)
2023/09/09(土) 15:32:09.70ID:C3KDj2B40 deft pro使うようになって気づいた
なぜExcelはホイールを左右に倒しても左右にスクロールしてくれないんだ
めっちゃ捗ると思うんだがな
なぜExcelはホイールを左右に倒しても左右にスクロールしてくれないんだ
めっちゃ捗ると思うんだがな
2023/09/09(土) 17:27:29.12ID:NagVGAqjd
ホイールクリックじゃだめか?
2023/09/09(土) 17:35:11.65ID:vav3CUri0
ctrl + shift 押しながらスクロールで横スクロールするから、それでいいと思うんだけど。
2023/09/09(土) 17:38:53.22ID:HICbo1cq0
Msお得意の嫌がらせとしか思えん
2023/09/09(土) 17:52:34.32ID:2408BDxM0
2023/09/09(土) 18:02:19.92ID:AOEry58v0
HUGEは普通にチルト効くのでDeftProができないってことはないと思うけどな
2023/09/09(土) 18:26:48.31ID:qH+jTmCJ0
Deft無印も普通にチルトスクロールExcelで使えてるな
まあカチカチ煩くてボールでスクロールバー動かしちゃうこと多いけど
まあカチカチ煩くてボールでスクロールバー動かしちゃうこと多いけど
2023/09/09(土) 21:50:31.68ID:PwIHdqQVp
チルトって細かい調整できないからホイールの方が好きだな
MxMaster風の横スクロールホイールはサンワもエレコムも真似してマウスでは乗っけてるんだから
トラボにも乗っけてくれんかな
MxMaster風の横スクロールホイールはサンワもエレコムも真似してマウスでは乗っけてるんだから
トラボにも乗っけてくれんかな
614不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e46-MmH2)
2023/09/09(土) 23:12:51.00ID:C3KDj2B40 >>608
この操作初めて知ったわサンキュー
この操作初めて知ったわサンキュー
2023/09/10(日) 01:01:15.92ID:qq1iH9Gq0
M570愛用してたんだけどいつの間にか廃盤になったんだな
腕疲れたら持ち上げて場所変えるのに570の軽さがちょうどよかっただけに残念
腕疲れたら持ち上げて場所変えるのに570の軽さがちょうどよかっただけに残念
2023/09/10(日) 01:13:56.10ID:OUOXPrNW0
>>615
後継でM575出てるじゃない。微妙にボールの位置が変わったりしてるけど
後継でM575出てるじゃない。微妙にボールの位置が変わったりしてるけど
2023/09/10(日) 01:43:15.90ID:JwE8hf2Gp
ソフト毎にプロファイル自動的に切り替わるようにしてエクセルの時は第4か第5ボタンにCtrl+Shift設定すれば横スクロールも右手だけで操作できる
2023/09/10(日) 07:51:20.68ID:CZkxdmOC0
会社だと勝手にソフト入れられないからせっかくのファンクションキーが無駄になっちゃうのモヤる…
2023/09/10(日) 10:40:09.17ID:Z7rRmWdE0
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e46-MmH2)
2023/09/10(日) 12:21:12.95ID:/IELkYCe0 ボナンザってどうやって塗ればいい?
ティッシュに付けて擦ればいいのかな
ティッシュに付けて擦ればいいのかな
2023/09/10(日) 12:34:57.02ID:Z7rRmWdE0
>>620
ティッシュで塗り拡げて、乾いたあとにティッシュで乾拭きするといい
ティッシュで塗り拡げて、乾いたあとにティッシュで乾拭きするといい
622不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e46-MmH2)
2023/09/10(日) 17:53:53.35ID:/IELkYCe0 塗り終わったわ
めっちゃツルツルで調子いいわ
塗ってる途中に一回床に落としたが
めっちゃツルツルで調子いいわ
塗ってる途中に一回床に落としたが
2023/09/10(日) 18:17:17.18ID:b55mJg5Q0
2023/09/10(日) 18:18:30.53ID:b55mJg5Q0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- バンダイナムコ、「ガンダムジークアクス」地上波「上田と女」“抱き合わせ放送”を謝罪 「録画が不便」などの声相次ぐ [muffin★]
- ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ▶さくらみこを見る会(招待者名簿なし)
- コンセントなどの配線器具の国内市場で8割以上のシェアを誇っているパナソニック。その信頼性を武器に、世界でも支持を伸ばしている [377482965]
- 「主人公が自殺して終わる作品」って意外と思いつかないよな🤔何かあるか? [562983582]
- 【石破性癖】 港区女子、1万円のオプションでマヨネーズを膣内注入され、子宮摘出へ [732912476]
- 【超動画🎬】例の警察署、ちとヤバイwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- たまにいる170cmくらいのババアwwww