X



【静音・高機能NAS】QNAP part69【自宅サーバ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 63ad-ufZ9)
垢版 |
2023/12/08(金) 11:08:07.59ID:y/xff7sb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレは>>950踏んだ方が立てて下さい。立てる時は1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をお忘れなく。

静音・高速・高性能なNASサーバ、QNAPのアプライアンス製品のスレ
NASを使う際に気になる点、速度・機能・静音などを高いレベルで満たす数少ない製品です
NASは初めての方から、標準搭載の各種機能が目的の方、データ保全とセキュリティが重要な業務用途、
Linuxベースの自宅サーバが欲しい方まで、幅広いユーザに最適です
QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です

・オフィシャルサイト: https://www.qnap.com/ja-jp/
QNAP NAS Community Forum https://forum.qnap.com/
保証情報 https://www.qnap.com/ja-jp/service_ask/
販売/流通ルートは(海外通販や並行輸入品なども含めて)幾つもあります
正規代理店も複数あるので、故障時の手間や保証サポートのことも考えて、好きな流通経路のものを

関連サイト
・QNAP Club Japan https://www.qnapclub.jp/

関連スレ
NAS総合スレPart43 (LAN接続HDD)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1700731073/

前スレ・過去スレ:
【静音・高機能NAS】QNAP part66【自宅サーバ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1669416354/
【静音・高機能NAS】QNAP part67【自宅サーバ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1676947919/
【静音・高機能NAS】QNAP part68【自宅サーバ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1685735408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0373不明なデバイスさん (ワッチョイ 43d7-EWOC)
垢版 |
2024/02/20(火) 12:05:27.39ID:rhNqbw+00
>>368
普通の仕様だったよ。
宿儺みたいな方向で見て上の左目(本人にとって)が3番でプラス。
上の右目が4番でグランド。
1と2は繋がず。
0376不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f18-W9Oj)
垢版 |
2024/02/20(火) 18:52:22.88ID:R8Bicq/M0
>>374
交換用の専用電源が売られてるならできるはず
ただこの手のNASの電源ユニットって汎用の電源ユニットと一部ピンアサインが違ってることがあって
その場合はそれを何とかしてやらないと汎用電源との交換はまず無理
0378不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-ewg4)
垢版 |
2024/02/20(火) 20:52:30.76ID:4IvR/I8s0
100〜240Vで我慢しなさい
0379不明なデバイスさん (ワッチョイ c38e-a9jl)
垢版 |
2024/02/20(火) 21:01:18.34ID:HKgExL9j0
>>377
充電の意味がわかっていない馬鹿なの?
0383不明なデバイスさん (ワッチョイ 832f-tW/T)
垢版 |
2024/02/21(水) 08:37:32.20ID:c8xrOQKb0
最近のGaN半導体を使ったUSB PD充電アダプタは低発熱でノイズも少ないからデジタルアンプの電源をACアダプタから置き換えるのが流行ってるね
トリガーケーブル使うからコストそれなりにかかりそうだけど
0384不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f33-EWOC)
垢版 |
2024/02/21(水) 09:29:05.95ID:iBH1KHQ20
NIC拡張する時はQNAP純正品でなくてもAQC107搭載のボードなら動くって報告があるけどAQC113も動くのかな?
0389不明なデバイスさん (ワッチョイ ff03-s/bA)
垢版 |
2024/02/21(水) 19:02:59.12ID:h3Cqls6q0
USB-PDは5Aの制限があるし
NASは12Vで動いてるんだから

PDで100W(20V5A)や140W(28V5A)流そうと思ったら結局DC-DC追加分コストとロス(排熱)が増えるんじゃよ
0390不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f87-ewg4)
垢版 |
2024/02/21(水) 19:32:41.01ID:6Pn9rl5s0
何でアダプタをそんなに毛嫌いするんかね
0391不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f18-W9Oj)
垢版 |
2024/02/21(水) 19:36:22.53ID:G7s9XdY+0
>>390
そりゃコネクタ形状がバラバラで汎用性がないからじゃない?
もしコネクタ形状が統一されて出力さえ許せばあらゆる機器で使い回しができるようになったら
内蔵電源派の自分でもACアダプタに転ぶと思う

そういう意味ではUSB PDは画期的だったな
0392不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-ewg4)
垢版 |
2024/02/21(水) 21:27:37.41ID:SNUjXE6M0
>>391
逆に間違ったら絶対に刺さらないのの方が混乱しなくていいんだけどな
0396不明なデバイスさん (ワッチョイ 832f-tW/T)
垢版 |
2024/02/22(木) 08:18:00.40ID:YXvi0inX0
5521とかじゃなくて4PinのMiniDINプラグなACアダプタの話でしょ

360 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 73d3-1u9Q)[sage] 投稿日:2024/02/19(月) 09:45:59.82 ID:sJ8HKaBS0 [1/3]
先日2020年から常時起動で運用していたTS-653Dの電源が突然落ちていた
ACアダプタの電圧を測定してみたらちゃんと12V出力していたがLEDがうっすらと明滅していたので逝きかけだろうと
軽くネットで探してみたが端子が4Pin MiniDINプラグということもあり容易に入手できなそうだった
もう一台運用しているTS-451+のACアダプタで試してみようかと思ったらプラグが1ピンだったので詰んだ

363 名前:360 (ワッチョイ 73d3-1u9Q)[sage] 投稿日:2024/02/19(月) 13:25:34.03 ID:sJ8HKaBS0 [2/3]
>>361
日本代理店にはACアダプタの掲載がなく購入できなそうでした
QNAP公式Webショップでは$85となっていますが時間がかかりそうで
各通販サイトでは純正同等品は価格が高かったり互換品はピンアサインが怪しかったりと
0399不明なデバイスさん (ワッチョイ 33e0-jAS7)
垢版 |
2024/02/22(木) 22:12:47.35ID:DVKAJUsQ0
>>393
使えないはあるかもしれんけど間違って壊れるなら規格にそってないやろ
0401不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-ewg4)
垢版 |
2024/02/23(金) 09:28:49.50ID:vjCJHGbF0
>>400
ダブルクリックで開かんとか、そんな感じ?
時間経つと開くようになるんだったか
0408不明なデバイスさん (ワッチョイ ff20-QPb4)
垢版 |
2024/02/23(金) 15:40:30.66ID:SAU4kHVy0
>>407
QNAPはHDD側の電源コネクタがマザーボードと同じATX20だか24ピンだかになってて
結局細工なしに汎用の電源ユニットとは交換できないなんてことがある模様
自分も電源ユニットが故障した時に備えて汎用品と交換できるようにしておきたいけど
2つ目の20or24ピンコネクタをどう料理すべきか困る

一応ググると交換用のユニットは売ってるみたいだけど・・・
0410不明なデバイスさん (ワッチョイ 436f-xr8H)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:16:41.24ID:BR0tp5b/0
流石にACアダプタのスペックに基づいて購入機種決めた事は無いなぁ。
0413不明なデバイスさん (ワッチョイ ff20-QPb4)
垢版 |
2024/02/23(金) 20:18:15.36ID:SAU4kHVy0
>>409
適合するACアダプタが分かっていてかつ交換用のACアダプタが簡単に手に入るなら
その通りなんだけどな

気になって自分のh874何となく開けてみたけどやはりATXのメインコネクタがM/B用と
HDD用で2つある仕様だった(HDD側の方はケーブル色からしてピンアサインが違う模様)
ピンアサインを調べて市販のATX延長ケーブルに細工して変換ケーブルを自作すれば
汎用電源と交換できそうな感じはするな
まあググると交換用の電源が手に入るっぽいからそれ買うのが手っ取り早そうだが
0414不明なデバイスさん (スップ Sd1f-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:31:12.47ID:UlgEMtc2d
QNAPのm.2の固定ネジってM2.5サイズなんだ
M2とかM3なら自作マザボのネジが使えるけど
M2.5は国内だとなかなか売ってなくて困る
国内によくあるM2.6のネジを
無理やり入れるのもヤバそうだし
純正は96本で4,400円もするし困ったものだ
0416不明なデバイスさん (スップ Sd1f-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:56:13.97ID:UlgEMtc2d
>>415
紹介されているネジは六角レンチが必要で
長さが6mmもあるよ
太さ2.5mmってあるけど
ネジピッチはM2.5と同じなのかな?同じなら良いけど
平頭で3mmくらいの長さの
普通のドライバで行けるM2.5ネジは
中華業者が出している奴位しかなさそうだ
0419不明なデバイスさん (ワッチョイ 8363-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 19:12:07.04ID:a2TW+T9m0
>>417
モノタロウだとM2.5x3があるね
50本でも340円とはアマの中華業者とか
QNAPにもみならって貰いたい価格だ

M2.3とM2.5とM2.6が混じって置いてあったら
自分には見分けられないな
0420不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2e-EWOC)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:06:05.09ID:cOx4yDGe0
TS-470のDOMが以前に壊れてUSBメモリに置き換えてしばらく普通に使ってたんだけど今度はそのUSBメモリが壊れた。
前のは使い古しだったこともあり新しいUSBメモリを買ってきてフルイメージのファームウェア(1.2.8)からリカバリして普通に起動。
ところがqfinderからのファーム更新で最新の4.3系に上げるのに失敗してしまう。
fw004というエラーでTS-231とかでは古いファームから4.4とかに一気に上げるときに出るエラーコード。
おそらくQTSのファイルサイズが大きくなったことで展開時にリカバリ用の領域が不足することで発生するエラー。
本体に別のUSBメモリを差してリカバリ領域を確保してファーム更新の.shを叩きそこにイメージ展開されるようにすると無事に更新された。
無事にと言っても手順を間違えて4.3のファームじゃなくて1.2.8のフルイメージを適用しようとしてfw006というエラー(中身違くない?というメッセージ)が出てダウンロードし直したりUSBメモリを交換したりしてえらい手間取った。
すんなり行けば手を動かすのは5分ほど。待ち時間は長いけど。
0423不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-25z1)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:47:40.74ID:lrHLkz/I0
バックアップからリストア
0425不明なデバイスさん (ベーイモ MM56-R579)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:10:05.03ID:MCQ0bAS3M
なんかさやけにRAID10推しがいるけどRAID6の方が冗長性は高いよね?
それにリードは4本でストライピングがかかるからそんなに遅くないし
書き込みが若干遅いぐらい?

なんでRAID10推しが多いんだろう?
0426不明なデバイスさん (スッップ Sdea-17Hy)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:11:16.40ID:+cOHtQXgd
馬鹿だから
0427不明なデバイスさん (ワッチョイ df87-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:22:54.36ID:FjkN8rL10
RAID6推しも似たようなもんじゃね?
可用性と性能とコストの要件に基づいて、利用者が好きにすりゃ良いんだよ。
0431不明なデバイスさん (ワッチョイ aa89-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:37:19.19ID:/qgs1mlX0
じゃあ、俺はRAID5推しで。

システムの可用性を確保する為の施策がRAIDであり、データの完全性を確保する為の施策がバックアップだからね。

NASで社内向けに重要なサービス(認証とか業務DBとか)を提供してるなら可用性重視に倒れるかも知れんけど、ご家庭のファイルサーバーレベルなら止まっても大した影響無いし、RAID5がバランス良いと思う。
0433不明なデバイスさん (JP 0H6a-blZE)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:45:28.50ID:YHyVJ/r6H
RAID6はデュアルパリティだから確実に読み書きは遅い。でも業務用途でなければ体感できる差はないかも。
0434不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:54:35.00ID:xHqMpxj50
raid10でスクラビングしないからなぁ
0439不明なデバイスさん (ワッチョイ aabd-HRnq)
垢版 |
2024/02/28(水) 01:48:33.31ID:zYX95KKQ0
RAID1じゃなくて10にするのは容量単価の面でコスパの良い8TBとかでも収まらないとか?
復旧のしやすさではRAID5よりも遥かに1の方が単純で復旧しやすいから容量に無理がなければ1がいいと思う。
0440不明なデバイスさん (ワッチョイ 3350-3cMK)
垢版 |
2024/02/28(水) 04:14:16.42ID:96Geb/X90
>>421
今RAIDの話をしてるんだ
帰ってくれ!
0441不明なデバイスさん (ワッチョイ ca20-/LyI)
垢版 |
2024/02/28(水) 06:18:17.50ID:JlDdIBge0
>>439
そもそもディスク障害が起きた時にPCに繋いでまでしてサルベージを試みるユーザーが
どれだけいるか疑問だけどな
バックアップから書き戻して終わりっていうユーザーにとっては復旧のしやすさなんて
大したメリットにはならんわけで
あと10GbEだとRAID1じゃストレージの方がボトルネックになりかねないから速度重視のユーザーも
選択肢からは外れると思う

自分はそのタイプだけど速度と耐障害性、容量効率のどれも重視だから多数本のHDD束ねて
RAID6がメインの選択肢
一応使ってるQuTSにはトリプルパリティもあるけど流石にここまでは要らないかな

>>438
5年経つとそろそろ不安になってくる時期だな
ただ電源内蔵タイプは汎用の電源と交換しようと思ったらひと工夫必要な感じ
交換用の電源が手に入れば一番簡単で確実だけど
0442不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-r8/V)
垢版 |
2024/02/28(水) 06:56:01.51ID:UbniL9KM0
HDDよりNAS本体のほうが先に壊れたなー。本体新しく購入してHDDそのまま流用。
稼働時間を確認したら、もうちょっとで5年だった。Ironwolf頑丈だ。
0443不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-r8/V)
垢版 |
2024/02/28(水) 07:12:32.83ID:UbniL9KM0
稼働時間確認がてら、ふとストレージ情報を確認したらRAID 5になってた。
構築時にRAID 6にしたはずだったんだけど、「RAIDグループを移行」がグレーアウトしてるし
単に表示がおかしくなってRAID 5になってるだけなんだろうか。
※単なる記憶違いの可能性もアリですが

Web UIではなく、コンソール上で今のRAIDレベルを確認する方法ってありますかね?
0447不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-r8/V)
垢版 |
2024/02/28(水) 07:33:27.20ID:UbniL9KM0
>>446
Proじゃない無印だけど、たまたま運が良かっただけなのかな・・・w

3年か4年の保証切れたタイミングで換装しようと思ってたけど、特に問題なさそうなのでそのまま。
SSD化も考えたけど、値段上がっちゃったので様子見ですわ。
0451不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-25z1)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:31:41.41ID:0/at/DI70
RMA返ってくる間、デグレードしたまま待つの?
0454不明なデバイスさん (ワッチョイ aa4c-HRnq)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:11:32.12ID:zYX95KKQ0
昔ながらのミラーリングと週1フルバックアップの運用をしていて今までスナップショット使わずに来てるんだけどみんなどういう感じでスナップショット使ってるの?
個人利用でこんなとき助かった便利だったって話があったら教えて欲しい。
0456不明なデバイスさん (ワッチョイ dfa7-z74Y)
垢版 |
2024/02/28(水) 21:06:59.29ID:hjUpKV/n0
>>441
やっぱ5年って一区切りだよねえ
多少割高でもいいから電源は純正品がいいなって思ってる
けどQNAPのストア見てもどれがTS-673の電源か分からんかった
サポートに聞いてみようかなと思ってます
0457不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a1c-YfSi)
垢版 |
2024/02/28(水) 22:16:09.68ID:GK9foV6l0
>すでにたい
小禿お前が悪いので
そこも安心
0458不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7f-7E7p)
垢版 |
2024/02/29(木) 05:37:16.03ID:Cma/NnYL0
synolgyを摑むていてts464を追加したのですが初期セットアップでいきなり躓きました、
通知をgmailでやろうとしてgoogleにログインして紐づけるまではいけるのですが{"error":101,"status":422}となってnas側には登録されません
googleアカウントのセキュリティ設定からは連携アプリに登録されていて権限もメール送信が与えられているのですがわかる方おられますか?
0460不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f6e-7rDM)
垢版 |
2024/02/29(木) 10:49:48.03ID:txx3bt6L0
>>454
個人利用
外付けHDDへの日毎フルバックアップ + 日毎スナップショット(過去2週間分保持)で運用してる

誤ってフォルダごと削除してしまった事があって、それに気付いたのが1週間後だったけど、
スナップショットから無事復帰出来た
日毎フルバックアップだけならアウトだった
0461不明なデバイスさん (ワッチョイ aaec-HRnq)
垢版 |
2024/02/29(木) 11:29:41.25ID:gVploZGK0
>>460
ありがとう。なるほど。参考になりました。
物理故障は1日分保護して誤操作なんかはスナップショット保護なんですね。
ちなみにスナップショットの領域って簡単にバックアップできるんでしょうか?
その構成で内蔵HDDが壊れた時を想定して外付けHDDからスナップショット領域も含めてリカバリできるなら便利だなと。
0463不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-U9dJ)
垢版 |
2024/03/01(金) 23:11:13.10ID:11gHD/4j0
AmazonのセールでTS-464が割安やったんでdrobo から買い替えです笑これからよろしく!
0464不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-R579)
垢版 |
2024/03/01(金) 23:45:04.56ID:Q6EZkpa50
>>463
Droboは倒産しちゃったから筐体壊れた場合リカバリーが面倒くさそうだから早めの移行は必須だったんじゃない?
でもDrobo使いは似たようなドライブ管理がSHRでできるSynologyに行く人が多い気がしたけどさ
0467不明なデバイスさん (ワッチョイ df06-/262)
垢版 |
2024/03/02(土) 09:34:57.03ID:bAzO1hVd0
空きがないと
HDD1本ずつ抜いて大きいのに変えて
を繰り返し全部交換終わったら容量拡張だよね
1本抜いた時の冗長性低下が恐くて
NASごと買った
古い方も使い続けてるが
0468不明なデバイスさん (ワッチョイ ca20-/LyI)
垢版 |
2024/03/02(土) 09:43:22.94ID:mmzjSOcO0
>>466
それまで使ってきたHDDだと容量が足りなくなってくる場合に
大容量のHDDを買ってきて1本ずつリプレースってのはありうる
ReadyNASのX-RAIDだとその際全部交換しなくても途中から
容量が増えていく(確かRAID5の時は2本、RAID6なら4本を
入れ替えた時点で容量が拡張される)
SynologyのSHRも同じような感じだっけ

ただ1本交換して再構築するのに結構時間がかかるから、結局は
バックアップ用のNASに全退避してからメインNASを大容量HDDに
全部入れ替えて一からセットアップ→バックアップから書き戻しの方が
時間的には早く済むんで容量拡張は使わなかった

今はメインはQNAPに乗り換えたけど1本交換するのにかかる時間が
かなり短くなってるみたいなんで容量拡張も現実的かもしれない
0469不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-T8kq)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:06:32.97ID:h07QlCWf0
>>467
TS-259 Pro+のRAID1ですが容量が足りなく成ったり1本が壊れたタイミングで
2TBx2→3TBx2→6TBx2→8TBx2→12TBx2の交換拡張をやってきたな。
0470不明なデバイスさん (ワッチョイ aac0-HRnq)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:13:25.00ID:coM2hI4A0
Amazonでexos16TBが31410円か。
移行したいけど金がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況