エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 17

2024/03/14(木) 10:43:12.73ID:i8iQl89e
腱鞘炎がつらい、もっと楽に入力したい、普通のキーボードやマウスに飽きた……

使う理由は人それぞれ
キワモノ扱いされがちだけど慣れれば快適(?)な入力デバイスを語るスレ。

■参考他
Typing Injuries FAQ
http://www.tifaq.org/
Kinesis - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Kinesis
KINESIS Wiki
http://www.wikihouse.com/kinesis/
あなたのホームポジションは間違っていた
http://web.archive.org/web/20210903065521/http://www.sol.dti.ne.jp/~cdrcarco/
What's Perky ? - My Handmade Keyboard -
http://homepage2.nifty.com/perky/   リンク切れ
WELCOME to iGesture Pad
http://web.archive.org/web/20120514110424/http://homepage.mac.com/kajinko/iGesture/
左右分割した外人さん。
http://www.thecraftstudio.com/bcboy/keyboard.html

(前スレ)
エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656504390/
2024/03/15(金) 05:37:48.73ID:yOfYYkgZ
>>1
あんな大規模なスレ建て荒しがまた起きるとは思わなかった
2024/03/15(金) 19:25:52.35ID:n/Q6HZS2
前スレ
535
>Microsoft マウス キーボードセンターが起動後動くまでに異常に時間がかかるのはなぜ?

そういうの入れてるだけで完全情弱だと思われ
掛値無しにいうけど

みんな実は入れてないよ
2024/03/17(日) 23:55:30.43ID:votz7EUp
ゲーミングキーボード主体のスレにいるやつがキーボードマニアのスレに書くとそうなる
空気を読めよ、と
逆にキーボードマニアがゲーミングキーボード主体のスレを覗くと
ああ情弱ばかりやん、ってなる
空気は読んで合わせるけど、合わせるだけで心中バカにする
2024/03/26(火) 12:28:45.15ID:JgmUR0zY
カスタムキーボード界隈のカリスマデザイナーがデザインした分割エルゴキーボードが近々発売されるみたい
ALTAIR/ALTAIR-X
https://cannonkeys.com/products/altair
2024/03/28(木) 05:26:15.18ID:9MfLdXxr
こういう分厚いのにパームレストがないものは別途パームレストを持ってくる必要が出て、コンパクトの意味がなくなるんじゃって思う
2024/03/28(木) 09:04:39.29ID:t0TS593V
コンパクトで可動式のエルゴノミックリストレストというのがある
DELTAHUB Carprioとか
2024/03/28(木) 11:56:39.75ID:DWZu8KAj
なんか全くおんなじような形のやつ見覚えあるけど何だっけな
2024/03/28(木) 21:14:50.99ID:JcH5hnrm
>>6
「キーボードが分厚いとパームレスト必須」
ここ何年かのニワカが信じてる教条に過ぎないよ、それ
最近はノートPCはじまりの変な打ち方人間が多いから受け入れられた
初代HHKの頃はまったく居なかっただろw

このへん卒業/脱却してからが求道になる
2024/04/07(日) 09:56:01.58ID:uS/GIUVb
>>9
意味不明。
だったら何故パームレスト使ってる人がいるの?分厚いからが原因ですよね?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。