腱鞘炎がつらい、もっと楽に入力したい、普通のキーボードやマウスに飽きた……
使う理由は人それぞれ
キワモノ扱いされがちだけど慣れれば快適(?)な入力デバイスを語るスレ。
■参考他
Typing Injuries FAQ
http://www.tifaq.org/
Kinesis - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Kinesis
KINESIS Wiki
http://www.wikihouse.com/kinesis/
あなたのホームポジションは間違っていた
http://web.archive.org/web/20210903065521/http://www.sol.dti.ne.jp/~cdrcarco/
What's Perky ? - My Handmade Keyboard -
http://homepage2.nifty.com/perky/ リンク切れ
WELCOME to iGesture Pad
http://web.archive.org/web/20120514110424/http://homepage.mac.com/kajinko/iGesture/
左右分割した外人さん。
http://www.thecraftstudio.com/bcboy/keyboard.html
(前スレ)
エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656504390/
エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 17
2024/03/14(木) 10:43:12.73ID:i8iQl89e
223不明なデバイスさん
2024/06/27(木) 18:14:32.59ID:PgfdtBh7 次はワッチョイ要るなこれ
224不明なデバイスさん
2024/06/27(木) 19:16:08.85ID:LJXYzDAU 自作くんこんにちは
225不明なデバイスさん
2024/06/27(木) 20:04:53.78ID:yXF8aWE4 オーソドックスなキー配列の分離型でオススメはFilcoかPerixx?
226不明なデバイスさん
2024/06/27(木) 20:06:27.05ID:yXF8aWE4 Mistel も良さそう
227不明なデバイスさん
2024/06/27(木) 23:29:43.64ID:DWwRixjM 話題続けてしまうが、すまん
ほんとOADGキーボード決定のとき、A横Ctrlにするなり
英数キーじゃなく独自日本語入力修飾キーを決めてしまうべきだったと思うわ
どうでもいい、結局活用されない最下段なんてどうでもよかったんや
時代的にワープロ思考だったのかな
結果論だが初心者さんがカスタマイズ()する未来にしかならなかった
まさに100年の計をしくじってる
東プレ、ダイヤテック、アーキス、アップルジャパン、一部モデルのエレコム
最近ではプリンストンCDxx, CDxxxか、PFUも或る意味そうか
A横Ctrlを良くやってると思うが、もう社内でも何故そうなのかコンセンサス取れてないだろ
この要望って不思議と多いです、でも何故これだけ別格対応?みたいな
社内に限らず、若い人はわかってなさそう
ほんとOADGキーボード決定のとき、A横Ctrlにするなり
英数キーじゃなく独自日本語入力修飾キーを決めてしまうべきだったと思うわ
どうでもいい、結局活用されない最下段なんてどうでもよかったんや
時代的にワープロ思考だったのかな
結果論だが初心者さんがカスタマイズ()する未来にしかならなかった
まさに100年の計をしくじってる
東プレ、ダイヤテック、アーキス、アップルジャパン、一部モデルのエレコム
最近ではプリンストンCDxx, CDxxxか、PFUも或る意味そうか
A横Ctrlを良くやってると思うが、もう社内でも何故そうなのかコンセンサス取れてないだろ
この要望って不思議と多いです、でも何故これだけ別格対応?みたいな
社内に限らず、若い人はわかってなさそう
228不明なデバイスさん
2024/06/27(木) 23:33:18.68ID:DWwRixjM これが普通になったら求められるエルゴも違うかったのでは?と
死んだ子の歳を数えてみた
死んだ子の歳を数えてみた
229不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 00:11:30.54ID:8juPMnom 俺は自作クンのサポートメントIDが面白いので
ワッチョイいらない
ワッチョイいらない
230不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 00:24:21.87ID:HmUEz6de おれはoadgの配列がアレだったからこそ、キーボードに興味ある人が
最下段カスタマイズの親指厨化してしまう原因になったと思ってる
戦犯である
若者の将来を奪った
最下段カスタマイズの親指厨化してしまう原因になったと思ってる
戦犯である
若者の将来を奪った
231不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 00:55:47.84ID:HGTuPbGQ232不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 01:21:45.85ID:oIDznCse マジでこの老害どうにかならんのか
233不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 09:16:04.04ID:MwXpn4Ta 擦られた親指厨の方です
234不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 10:51:14.25ID:SQIBycUi235不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 11:36:53.35ID:93JzEwsS へーUS配列に移ってるんだ。
俺もUS配列使っていたけど、ノートPC使うようになって配列異なると面倒なのでJISに統一した。
俺もUS配列使っていたけど、ノートPC使うようになって配列異なると面倒なのでJISに統一した。
236不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 12:17:00.17ID:BWc2q8N+ 移行ニワカUSさんは記号数字目視だからなあ
ちゃんとタッチタイプ出来る人はJISキーボードにとどまるわけで
キーボードというデバイスは事務・実用本位のものからマカー的なデザイン重視ブランド指向になっていってる
無くなりはしないけど、糞PC付属キーボード後の世界はもうもとには戻らないという予想
ちゃんとタッチタイプ出来る人はJISキーボードにとどまるわけで
キーボードというデバイスは事務・実用本位のものからマカー的なデザイン重視ブランド指向になっていってる
無くなりはしないけど、糞PC付属キーボード後の世界はもうもとには戻らないという予想
237不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 12:55:42.61ID:93JzEwsS US<>JISの記号数字程度ならすぐに慣れるのでは。
238不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 13:36:41.18ID:SQIBycUi 記号の配置はUSのほうが直感的でJISはかな入力のためにああなったんでは
かな入力はワープロ勢の系譜かと思ってる
かな入力はワープロ勢の系譜かと思ってる
239不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 14:08:59.96ID:GmgiQO6P JISのキー配置はロジカルペアリングのISO準拠定期
240不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 14:21:55.72ID:YMUO2sGZ241不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 14:24:10.24ID:bE4a0F52 はいはい衰退ポルノ衰退ポルノ
242不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 15:38:05.97ID:Htoxpwe8 かなは音声入力のほうが速いから
243不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 16:45:05.55ID:RgL1c4+P AX規格が主流になってたらなあ
244不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 21:45:53.48ID:485V9Ksa タイプライターからの歴史で伝統的に辿り着いた配列は、
「文字4段 + スペースのみで1段」
なんだよ
ほぼ4段キーボードでスペースだけは特殊打ち、これが限界
日本人より一般的に手の大きいアメリカ人でもここに落ち着いた
これを、
「文字4段 + スペースと各種機能で1段」
「文字4段 + スペースと各種機能で2段」
にしたのが器用貧乏のニッポン人、カイゼンとか思ってやったんだろうが
ちゃんと打てない段数なのはあほやで
現状のPC初心者、親指活用者は
「文字3段 + スペースと各種機能で1段」
だけどね
「文字4段 + スペースのみで1段」
なんだよ
ほぼ4段キーボードでスペースだけは特殊打ち、これが限界
日本人より一般的に手の大きいアメリカ人でもここに落ち着いた
これを、
「文字4段 + スペースと各種機能で1段」
「文字4段 + スペースと各種機能で2段」
にしたのが器用貧乏のニッポン人、カイゼンとか思ってやったんだろうが
ちゃんと打てない段数なのはあほやで
現状のPC初心者、親指活用者は
「文字3段 + スペースと各種機能で1段」
だけどね
245不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 22:04:37.61ID:xaQ7At9t タイプライターは人間都合じゃなくて機械都合で作られたから
それを人間中心に設計し直すというのがエルゴ思想の発端なのに
このキチガイジジイはほんとに何も知らんのな
それを人間中心に設計し直すというのがエルゴ思想の発端なのに
このキチガイジジイはほんとに何も知らんのな
246不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 22:33:31.42ID:485V9Ksa つまり遺伝子改造で手が大きくなると!
247不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 22:36:45.86ID:485V9Ksa248不明なデバイスさん
2024/06/28(金) 23:33:59.05ID:I4pvhnv0250不明なデバイスさん
2024/06/29(土) 00:59:24.42ID:FaFU5TXD >>245 みたく何でこの手のジジイぶる奴って
お決まりのように電動タイプライターを無視するんだ? 耳学問なのかな
お決まりのように電動タイプライターを無視するんだ? 耳学問なのかな
251峻別爺
2024/06/29(土) 09:30:05.31ID:Pz635I14 >>222
若い人がデジタル世代でPC等も使いこなしてる、ってかなりの幻想なんだよね
「若い人」「年配者」で大雑把に括るとその傾向は微かにあるかなくらい
でもこれってわかりやすいステレオタイプになってるだけで
若い漁師さんもいれば老人のコンピュータサイエンスの教授もいるわけで
日本限定だが、いま言われてるPCでの入力方法なんて真にそうで
「間口を広げて万人に使わせようとした結果、一気に低レベル化した」ものでしかない
これが事実
このおかげでオバちゃんとかコドモでも普通に使える #やや差別的でステレオタイプだが
分かりやすすぎる例かと
直接はエルゴと無関係だが
若い人がデジタル世代でPC等も使いこなしてる、ってかなりの幻想なんだよね
「若い人」「年配者」で大雑把に括るとその傾向は微かにあるかなくらい
でもこれってわかりやすいステレオタイプになってるだけで
若い漁師さんもいれば老人のコンピュータサイエンスの教授もいるわけで
日本限定だが、いま言われてるPCでの入力方法なんて真にそうで
「間口を広げて万人に使わせようとした結果、一気に低レベル化した」ものでしかない
これが事実
このおかげでオバちゃんとかコドモでも普通に使える #やや差別的でステレオタイプだが
分かりやすすぎる例かと
直接はエルゴと無関係だが
252不明なデバイスさん
2024/06/29(土) 13:59:52.28ID:pbqca/Gd >>247のやつ、俺はFAMILYCOMPUTER keyboardか各社MSXのだな
もちろん現代英語配列風にリマップされてればだが
もちろん現代英語配列風にリマップされてればだが
253不明なデバイスさん
2024/06/29(土) 20:34:44.79ID:A6E+gqwS >>244
よくキーボード関連スレに発生する、
"スペース段に色々キー欲しいよね"
がいかに素人で文字3段しか打てない奴かだよな
全キーブラインド民程度になってから配列に口を出せよといつも思う
QAZ段専門民は増殖しすぎた
よくキーボード関連スレに発生する、
"スペース段に色々キー欲しいよね"
がいかに素人で文字3段しか打てない奴かだよな
全キーブラインド民程度になってから配列に口を出せよといつも思う
QAZ段専門民は増殖しすぎた
254不明なデバイスさん
2024/06/29(土) 20:37:32.85ID:A6E+gqwS 俺はNEC PC6001がいい
255不明なデバイスさん
2024/06/29(土) 20:58:22.70ID:7w/l5e+1 おれわかってるぜアピールはいいから、たとえばそのスペース段に色々キー詰め込むとなにが有害なのか教えてくれよ。スペースバーがなくなって多様性がなくなるといやんというのはわかるが。
256不明なデバイスさん
2024/06/29(土) 21:39:14.65ID:JPcDnKV4 QAZ専門民の呻き
根本的に配列に何か言うレベルではない半人前であることを理解しよう
関西弁で言うところの ごまめ
関東弁では みそっかす っていうのかな
真面目に配列の話に加われるという意味不明な考え方がすごい
さすがにタッチタイプが大前提だろう
根本的に配列に何か言うレベルではない半人前であることを理解しよう
関西弁で言うところの ごまめ
関東弁では みそっかす っていうのかな
真面目に配列の話に加われるという意味不明な考え方がすごい
さすがにタッチタイプが大前提だろう
257不明なデバイスさん
2024/06/30(日) 00:25:40.33ID:gg4EYdWK >真面目に配列の話に加われるという意味不明な考え方がすごい
古い人はみんな意識してると思うが
最近とくにキーボードスレは情弱サロン化としか言えない状況
ゲーマーとマカーが拍車をかけた
古い人はみんな意識してると思うが
最近とくにキーボードスレは情弱サロン化としか言えない状況
ゲーマーとマカーが拍車をかけた
258不明なデバイスさん
2024/06/30(日) 01:09:00.11ID:fT0wVrnu259不明なデバイスさん
2024/06/30(日) 09:07:36.73ID:KjFCByKY kinesis TKO って買ったやついる?
高いけどこの形状はあまりに親指シフト向きなんだよね
高いけどこの形状はあまりに親指シフト向きなんだよね
260あぼーん
NGNGあぼーん
262不明なデバイスさん
2024/07/02(火) 15:27:14.98ID:TY2GK8B6 日本人のローカル化させた配列は全部キー段、
5段フル活用になってしまう
これを支持するQAZ段限定民、知能に問題があると言える
真なる情報弱者
最近増殖著しい最下段こだわる系は相手しなくてよろしい
そこ打ちにくい段だから… ってずっと思ってたわ
5段フル活用になってしまう
これを支持するQAZ段限定民、知能に問題があると言える
真なる情報弱者
最近増殖著しい最下段こだわる系は相手しなくてよろしい
そこ打ちにくい段だから… ってずっと思ってたわ
263不明なデバイスさん
2024/07/02(火) 19:11:22.22ID:dCQqZiHh ブラインドQAZ段限定民
これ各キーボード関係スレを素人臭くした犯人
これ各キーボード関係スレを素人臭くした犯人
264不明なデバイスさん
2024/07/02(火) 19:28:10.69ID:RJdaXFD+ 爺さんなんのキーボード使ってんの
265不明なデバイスさん
2024/07/02(火) 21:26:59.07ID:ZqJzTXxi 限定民は去れよ
266不明なデバイスさん
2024/07/02(火) 21:50:38.69ID:RJdaXFD+ 結局エルゴ使ってねえんだなこいつ
267不明なデバイスさん
2024/07/02(火) 23:33:06.93ID:JZFcLfH2 何故QAZ段限定の人がキーボード関係のスレに居るのかわからん
初心者のスレあるのに
初心者のスレあるのに
268不明なデバイスさん
2024/07/03(水) 01:27:18.03ID:sgNT3aSU ちょいまえにメカスレで
・全てのキーをタッチタイプ
・アローキー、Fキーに手を伸ばさぬIME日本語入力
これが最低限の基準だったら良かったのにみたいな書き込みがあった
当然これはスレ住人よりはるかに高水準なのでスネたようなレスばっかになった
固い話、エルゴはその低い基準で考えると歪むよとは思うのだが
この辺は厳格にしても仕方ない
でもまあ今の自作キーボードの人たちは明らかに低い基準だと理解はしてる
やたら分割好きなだけ
沼沼言ってるだけで、従来のキーボードマニアとは別種
・全てのキーをタッチタイプ
・アローキー、Fキーに手を伸ばさぬIME日本語入力
これが最低限の基準だったら良かったのにみたいな書き込みがあった
当然これはスレ住人よりはるかに高水準なのでスネたようなレスばっかになった
固い話、エルゴはその低い基準で考えると歪むよとは思うのだが
この辺は厳格にしても仕方ない
でもまあ今の自作キーボードの人たちは明らかに低い基準だと理解はしてる
やたら分割好きなだけ
沼沼言ってるだけで、従来のキーボードマニアとは別種
269不明なデバイスさん
2024/07/03(水) 06:39:21.42ID:nHi3HdhW そんなアホどもをくさす暇があるのならお前の変態性を心ゆくまで語れ。俺に言えるのはbarocco を合体させることはまずないということぐらいだ。適当に置いて適当に位置調整されるにまかせるに限る。
270不明なデバイスさん
2024/07/03(水) 07:59:32.51ID:dTE64DgA 他人の名前を聞くときは、まず自分からって教わった
271不明なデバイスさん
2024/07/03(水) 09:49:26.84ID:ARuRUjXQ MistelはBarocco md6xxとmd7xxが最上段分割違うのがなあ
まあ業界標準に合わせたのは良いことだけど、いまいち話題にならないのは目視で打ってる人ばかりになったせいかな、と思ってる
今後はMistelの新製品は6左ばかりだといいなあ
6右派がギャーギャー言うのを期待してたのに、業界の方針には黙ったのかそれとも6右派は老齢で死に絶えたとかか
まあ業界標準に合わせたのは良いことだけど、いまいち話題にならないのは目視で打ってる人ばかりになったせいかな、と思ってる
今後はMistelの新製品は6左ばかりだといいなあ
6右派がギャーギャー言うのを期待してたのに、業界の方針には黙ったのかそれとも6右派は老齢で死に絶えたとかか
272不明なデバイスさん
2024/07/03(水) 10:02:19.51ID:dTE64DgA 分割数字6左だ右だ言わなくなったのは目視層がほとんどになったから
完全にその影響
分割自体は自作系とかでむしろ増えてる
爺さんじゃないが、タッチタイプ出来なくて何がエルゴだよプッて
完全にその影響
分割自体は自作系とかでむしろ増えてる
爺さんじゃないが、タッチタイプ出来なくて何がエルゴだよプッて
273不明なデバイスさん
2024/07/03(水) 12:38:24.76ID:ARuRUjXQ keychron q11みたいのをどっか出さないかな
左外側にもう1列あるやつ
持ってるだけでカッコ悪いkeychron、ノブも厨ぽい
その2点がネックなのでノブ無しで別メーカーが1万2万くらいで出して欲しい
左外側にもう1列あるやつ
持ってるだけでカッコ悪いkeychron、ノブも厨ぽい
その2点がネックなのでノブ無しで別メーカーが1万2万くらいで出して欲しい
274不明なデバイスさん
2024/07/03(水) 12:51:05.59ID:nrVaoemS ロウスタッガードはエルゴじゃないのでスレチ
275不明なデバイスさん
2024/07/03(水) 14:36:40.84ID:ARuRUjXQ 分割をエルゴじゃないという意見は初めてみた
自作系こういう人間がいるからなあ
か、自作くんだけ弄られ過ぎてどうしようもなくなってるかだな
自作系こういう人間がいるからなあ
か、自作くんだけ弄られ過ぎてどうしようもなくなってるかだな
276不明なデバイスさん
2024/07/03(水) 14:47:26.21ID:ARuRUjXQ ちなみに最下段スペースのみ派
きょうびのメカニカルはホットスワップで軸ごと外してぴったりにカットしたゴム板で埋められるから全てのキーボードをそうしてるわ
(左Altだけは残して自分の互換性を高めてるけど)
これだとWinキーアプリキーがキーパッド併用になってしまうので、左外側に1列追加がいいんだよね
きょうびのメカニカルはホットスワップで軸ごと外してぴったりにカットしたゴム板で埋められるから全てのキーボードをそうしてるわ
(左Altだけは残して自分の互換性を高めてるけど)
これだとWinキーアプリキーがキーパッド併用になってしまうので、左外側に1列追加がいいんだよね
277不明なデバイスさん
2024/07/04(木) 01:09:17.80ID:1oThX64L 最下段スペースのみはエルゴ
リアルに試すやつスゲー少ないがやってみろ
打ち易さが全然違う
リアルに試すやつスゲー少ないがやってみろ
打ち易さが全然違う
278不明なデバイスさん
2024/07/04(木) 07:59:48.52ID:h1YGe/Qh スペース段充実は厨なのか??…
279不明なデバイスさん
2024/07/04(木) 09:17:36.76ID:YPQ1wGsC 親指は強いので複数キー割り当てるべき
対
親指は不器用なので単独キーにすべき
対
親指は不器用なので単独キーにすべき
280不明なデバイスさん
2024/07/04(木) 11:14:00.82ID:GuarW1th プラインドQAZ限定の人は参加しなくていいよ
何のつもりかといつも不思議に感じてるんだ
何のつもりかといつも不思議に感じてるんだ
281不明なデバイスさん
2024/07/04(木) 20:48:15.01ID:nRpJNpM3 数字段は打ちにくいので上中下段に集約するのがエルゴ
ロクスタッガードはエルゴ的にありえないのでコラムスタッガードがエルゴ
シフトとエンターを小指にやらせるのは負荷が大きいので親指に持ってくるのがエルゴ
ロクスタッガードはエルゴ的にありえないのでコラムスタッガードがエルゴ
シフトとエンターを小指にやらせるのは負荷が大きいので親指に持ってくるのがエルゴ
282不明なデバイスさん
2024/07/04(木) 22:51:50.33ID:uDtqBnVE それ親指厨なだけかと
俺なんて数字は何も押さえず、1打鍵で打てるけどねw
俺なんて数字は何も押さえず、1打鍵で打てるけどねw
283不明なデバイスさん
2024/07/04(木) 23:34:38.99ID:J0Gob8Zi 打ちにくいと打てるスキルが無いのは違うと思う
ちゃんと普通に打てる人が「でも打ちにくいなー」と感じていて
云々だと説得力があるんだけど
まあでも、
>>244
人間の手のサイズは4段までしかカバー出来ないは真実だと思う
ちゃんと普通に打てる人が「でも打ちにくいなー」と感じていて
云々だと説得力があるんだけど
まあでも、
>>244
人間の手のサイズは4段までしかカバー出来ないは真実だと思う
284不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 00:30:00.71ID:ewsgWxuC >>277
どっかのスレでhhkbのスペースを1Uにしてる人を見かけた
かっこ悪さ以外はいけそう
俺は 1.25U_Alt 2U_Space 1.25U_Alt なら理想だな
スペース長くても毎回違う場所を打鍵するわけじゃないし
どっかのスレでhhkbのスペースを1Uにしてる人を見かけた
かっこ悪さ以外はいけそう
俺は 1.25U_Alt 2U_Space 1.25U_Alt なら理想だな
スペース長くても毎回違う場所を打鍵するわけじゃないし
285不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 00:38:22.95ID:cIkzfbk8 手の平の直下にキーがいくらあっても打ちにくいだけ
いや打てるよ、なんていう奴は手の置く位置が浅すぎのベースQAZ限定厨
この傾向は確かにある
ただこの事実はベースQAZ限定厨は認めたがらないし、ネットでは嘘つき放題
まじめに相手しちゃいかん
いや打てるよ、なんていう奴は手の置く位置が浅すぎのベースQAZ限定厨
この傾向は確かにある
ただこの事実はベースQAZ限定厨は認めたがらないし、ネットでは嘘つき放題
まじめに相手しちゃいかん
286不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 07:49:53.60ID:afAsgEQ6 文字3スペ1の40%やエルゴで親指活用 = わかる
文字4スペ1の通常配列でスペースのみ = わかる
文字4スペ1の通常配列で親指活用= 意味不明
ってことかと
ただ3つめは凄く目につきます
初心か限定厨なだけかな
1つめ2つめのどちらかだと分かるんだけど
文字4スペ1の通常配列でスペースのみ = わかる
文字4スペ1の通常配列で親指活用= 意味不明
ってことかと
ただ3つめは凄く目につきます
初心か限定厨なだけかな
1つめ2つめのどちらかだと分かるんだけど
287不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 08:41:37.78ID:9c+rv59M お手軽だからだろ。それがどんな悪影響を与えるというのか。どっちかというともっと楽にするにはどうすればいいのかというバカ(いい意味で)が増えていいんじゃない。
美学的な観点を除けば余計ボタンがついてたところで問題はないじゃない。押し間違える?それは元々標準的なモノはエルゴノミックじゃないから仕方ない。
美学的な観点を除けば余計ボタンがついてたところで問題はないじゃない。押し間違える?それは元々標準的なモノはエルゴノミックじゃないから仕方ない。
288不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 09:04:13.40ID:3obOFYWg この人、必死過ぎん?
全員が目視だという前提で語ってるのもまあ
全員が目視だという前提で語ってるのもまあ
289不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 09:34:58.94ID:afAsgEQ6 キーのことをボタンと呼んだり、また多ければよいというのは初心、QAZ限定の親指厨ってだけで
エルゴ求道者じゃないよ
まともにタッチタイプ出来ない人の、ぼくの考えたエルゴ配列にどれだけ価値があるんだろう
ロープロだからエルゴ
親指活用だからエルゴ
そういうのからは脱却しようぜ
ニワカサンでヘボいだけじゃん
エルゴ求道者じゃないよ
まともにタッチタイプ出来ない人の、ぼくの考えたエルゴ配列にどれだけ価値があるんだろう
ロープロだからエルゴ
親指活用だからエルゴ
そういうのからは脱却しようぜ
ニワカサンでヘボいだけじゃん
290不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 10:52:41.68ID:3obOFYWg ブラインドQAZ限定者の親指活用主義
ノートから入門のPC初心者ロープロ至上主義
は排除でいいかと
もしくは初心者スレへの誘導でオケ
エルゴの皮を被りたいだけの害虫なので
エルゴがゆがむ
この方針で過疎になるのはしかたない
これを居付かせてしまったのが、各キーボードスレの低レベル化の元凶
ノートから入門のPC初心者ロープロ至上主義
は排除でいいかと
もしくは初心者スレへの誘導でオケ
エルゴの皮を被りたいだけの害虫なので
エルゴがゆがむ
この方針で過疎になるのはしかたない
これを居付かせてしまったのが、各キーボードスレの低レベル化の元凶
291不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 11:20:59.15ID:Ypf0JqvP 精神障害者が常駐するようになっちゃったから
ワッチョイドングリで新スレ立てたほうがいいだろうな
ワッチョイドングリで新スレ立てたほうがいいだろうな
292不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 14:05:53.21ID:3obOFYWg 排除すべき人間にまんま当て嵌まったようにみえるぞw
もちろん読んでる人達に一番多いであろう典型を撃ってるのはある
かなり意識的に
もちろん読んでる人達に一番多いであろう典型を撃ってるのはある
かなり意識的に
293不明なデバイスさん
2024/07/06(土) 00:19:44.73ID:IDPwrHjR ここ真正面からつっこむの初めてみた
他スレだとちょっとは遠慮がある
他スレだとちょっとは遠慮がある
294不明なデバイスさん
2024/07/06(土) 01:47:31.23ID:37Hdmi8l 回答
エルゴスレ住民はエルゴぶったのが何より嫌いだから
言い方を変えるとエルゴ風なのは他所ではツッコまれなくてもここではねぇ
ガチエルゴが基本
エルゴスレ住民はエルゴぶったのが何より嫌いだから
言い方を変えるとエルゴ風なのは他所ではツッコまれなくてもここではねぇ
ガチエルゴが基本
295不明なデバイスさん
2024/07/06(土) 07:59:26.74ID:P2OcNkVD296不明なデバイスさん
2024/07/06(土) 13:06:57.69ID:4z0jQi0c なにいってんだか。普通のキーボードでタッチタイプがちゃんとできるんならそれで満足してろよって話だろ。なんか足りないものがあんだろ。好きに議論しろ。
297不明なデバイスさん
2024/07/06(土) 15:41:41.25ID:qky9PaGO アメをあげるから向こうへ行ってなさい
298不明なデバイスさん
2024/07/06(土) 16:41:16.38ID:UsTJ7ruY >>296
ほとんどのQAZ段限定さんは誤解してるけど
俺も普段はキーボード好き同士、仲間だと振る舞うことにしてる
特別荒立ててないだけ
でもいざまじめに配列の話になったら
「何故キーボードが満足に使えない人まで含んであげる必要があるの?」
ってなる
これは当然で、QAZ段限定の人でも一本指打法の人にはそう思うだろ?
まったくおなじ
別に普段のコミュニケーションする分には構わないけどね
それだけ
ほとんどのQAZ段限定さんは誤解してるけど
俺も普段はキーボード好き同士、仲間だと振る舞うことにしてる
特別荒立ててないだけ
でもいざまじめに配列の話になったら
「何故キーボードが満足に使えない人まで含んであげる必要があるの?」
ってなる
これは当然で、QAZ段限定の人でも一本指打法の人にはそう思うだろ?
まったくおなじ
別に普段のコミュニケーションする分には構わないけどね
それだけ
299不明なデバイスさん
2024/07/06(土) 18:23:14.17ID:4z0jQi0c >>298
おいらはバカを排除したいバカがきらいなだけ。今回はちらとかいたことがバカの方に分類されたらしいのでついさらに余計なことをかいたらしい。あとはなまあたたかくみまもる。
おいらはバカを排除したいバカがきらいなだけ。今回はちらとかいたことがバカの方に分類されたらしいのでついさらに余計なことをかいたらしい。あとはなまあたたかくみまもる。
300不明なデバイスさん
2024/07/06(土) 18:36:15.97ID:m4mcOKAB キチガイと会話しても全く意味ないよ
301不明なデバイスさん
2024/07/06(土) 19:22:35.91ID:4tFUTvAJ 彼もまたqaz限定の親指厨だからです
302不明なデバイスさん
2024/07/06(土) 21:01:27.32ID:UsTJ7ruY303不明なデバイスさん
2024/07/06(土) 21:58:24.18ID:0qbIOK2e planck keyboardこそ究極のエルゴ
304不明なデバイスさん
2024/07/06(土) 22:47:19.89ID:k++JXnB5 コンビネーションでキー出すのはかったるいだけ
現状のshift, control, alt, winで手一杯
もうメンドいのいいよって思ってる
それは俺にとってコンパクトで指がとどきやすいだけでエルゴとちゃう
現状のshift, control, alt, winで手一杯
もうメンドいのいいよって思ってる
それは俺にとってコンパクトで指がとどきやすいだけでエルゴとちゃう
305不明なデバイスさん
2024/07/06(土) 23:03:45.40ID:0VfayhtX 手指の負担を減らすためなら多少の配列変更は厭わないのがエルゴキーボードなのにそれを否定する人がなんでこのスレに居座ってるんですかねぇ…
306不明なデバイスさん
2024/07/06(土) 23:36:29.57ID:awhZqoTQ みまもり世界に旅立ったはずの彼が戻ってきました!
307不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 00:39:23.71ID:7QXHqPUM id変えててちょっとおもろい
308不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 00:51:35.39ID:Cx9DkALH 40%っていっときマウント必死人間が発生してたやつでしょ?
しつこい書き込みしつこいマウント
でも結局 "40%って玄人ぶりたい記号打てない勢が使う" 的な図星指摘で
いなくなった記憶がある
しつこい書き込みしつこいマウント
でも結局 "40%って玄人ぶりたい記号打てない勢が使う" 的な図星指摘で
いなくなった記憶がある
309不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 01:13:29.13ID:gJzEwz2E もうNAYAって届いてるん?
310不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 07:23:01.66ID:7eMQJwt+ >>290
>ブラインドQAZ限定者の親指活用主義
>ノートから入門のPC初心者ロープロ至上主義
>...
>これを居付かせてしまったのが、各キーボードスレの低レベル化の元凶
これを本当に指摘してしまうのがすごい
それ言っちゃう?みたいな
>ブラインドQAZ限定者の親指活用主義
>ノートから入門のPC初心者ロープロ至上主義
>...
>これを居付かせてしまったのが、各キーボードスレの低レベル化の元凶
これを本当に指摘してしまうのがすごい
それ言っちゃう?みたいな
311不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 08:27:14.30ID:kzoXitYo 自作・カスタム系のいうエルゴ風とここの本格エルゴは違うものだという印象
自作・カスタム系のはあくまで分割や薄型をそう主張してるだけで、別にエルゴでもなんでもない
使いにくいキーボードを自作する人は居ないわけで、あくまで後付けかと
ものすごく広義には無線とかwinキーレス、左手キーボードだってエルゴであると言える
>>303
それどちらかと言えば詰め込みコンパクトじゃね?
自作・カスタム系のはあくまで分割や薄型をそう主張してるだけで、別にエルゴでもなんでもない
使いにくいキーボードを自作する人は居ないわけで、あくまで後付けかと
ものすごく広義には無線とかwinキーレス、左手キーボードだってエルゴであると言える
>>303
それどちらかと言えば詰め込みコンパクトじゃね?
312不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 11:58:31.33ID:DUs+Q67E 自作、カスタム勢は
親指活用 / ロープロ / レイヤーによるキー極少配列
と人間工学との区別がついて無さそう
まぁ万人が認めるのは杵おわん、左右分離 / 分割くらいのもんだが
親指活用 / ロープロ / レイヤーによるキー極少配列
と人間工学との区別がついて無さそう
まぁ万人が認めるのは杵おわん、左右分離 / 分割くらいのもんだが
313不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 12:54:22.59ID:9yTSSVdY 俺なんてA横Ctrl
俺的にはエルゴ
俺的にはエルゴ
314不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 13:40:39.44ID:1p5WA1yV 親指活用は人間工学的に正しい
レイヤーも適切に使えば指の移動量が減って理にかなってる
ロープロはまぁ好み
レイヤーも適切に使えば指の移動量が減って理にかなってる
ロープロはまぁ好み
315不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 15:20:37.72ID:txUamX+e > ブラインドQAZ限定者の親指活用主義
> ノートから入門のPC初心者ロープロ至上主義
>
> エルゴの皮を被りたいだけの害虫なので
> ノートから入門のPC初心者ロープロ至上主義
>
> エルゴの皮を被りたいだけの害虫なので
316不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 15:31:06.65ID:yGP2M/8n いい夢見させてなかったけど金取れないか
317不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 16:07:03.25ID:HUAWxMgT すやまたもへるおれぬこりをあれもちえこるうにそなふた
318不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 23:10:33.60ID:ayBeq5WD QAZ段限定者「親指活用は人間工学的に正しい キリッ」
過度なレイヤー活用も、数字段修飾無しで普通に打てる通常キーボードより
劣ってるようにどうしてもなる
最低限として普通に通常キーボードより劣ってるのは駄目
当たり前だ
通常キーボードがある程度まともに打てない人がどれだけ言っても
それは悪い初心者グセを正当化してるだけとちゃうんか?って思う
MSナチュとかロジのとかもちろんキネシス等に比べ、
自作派の最上段カット、親指活用はこじらせにしか見えん
己の下手タイピングに正対せず、劣等感に呑み込まれてるんじゃねーよと
いまの段階では、人間工学ではなく劣等感のはなしでしかないと言えそう
過度なレイヤー活用も、数字段修飾無しで普通に打てる通常キーボードより
劣ってるようにどうしてもなる
最低限として普通に通常キーボードより劣ってるのは駄目
当たり前だ
通常キーボードがある程度まともに打てない人がどれだけ言っても
それは悪い初心者グセを正当化してるだけとちゃうんか?って思う
MSナチュとかロジのとかもちろんキネシス等に比べ、
自作派の最上段カット、親指活用はこじらせにしか見えん
己の下手タイピングに正対せず、劣等感に呑み込まれてるんじゃねーよと
いまの段階では、人間工学ではなく劣等感のはなしでしかないと言えそう
319不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 23:57:58.13ID:OSr/u73n 自分が新しいものに対応できないから酸っぱい葡萄やりだすの最高に劣等感丸出しで草生える
320不明なデバイスさん
2024/07/08(月) 00:49:15.47ID:R+cTO5xp 論理的にクレバーにいこうぜ!
321不明なデバイスさん
2024/07/08(月) 09:46:27.65ID:sd3+qUBy この酸っぱい葡萄の彼と隙自語の彼って同一人物なん?
なんか言葉覚えて使いたがるところが同じ人間に見える
あ、キーボード関連のスレは巡回してる共通の人間が多いよ
なんか言葉覚えて使いたがるところが同じ人間に見える
あ、キーボード関連のスレは巡回してる共通の人間が多いよ
322不明なデバイスさん
2024/07/08(月) 11:49:07.95ID:TNLxi1Wi 少なくともQAZ云々言ってる人はコロコロしてる同一の老人だよ
キーボード界隈でQAZと言ったらQAZキーが無い35%配列を指すんだけど
そういう事は知らず自分にしか通じない言葉をよく連呼してるから造語系の糖質かなんかなんだと思う
キーボード界隈でQAZと言ったらQAZキーが無い35%配列を指すんだけど
そういう事は知らず自分にしか通じない言葉をよく連呼してるから造語系の糖質かなんかなんだと思う
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ジョジョ5部とか好きな腐女子だけど全レス
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]
- 【MLB】千賀滉大(防御率0.79)山本由伸(防御率0.93)日本人選手すごい! [696684471]
- みけねこのコラボカフェ行きたいよぉ、分かった俺が全額出すから友達の振りして付き合ってくれ!!!