X



【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part43

2024/03/14(木) 22:42:56.81ID:QKM2NlIx
NTT東西のひかり電話対応機器について語るスレ
RT-200KI/NE、PR-200NE、RV-230SE/NE、
RT-S300SE/NE/HI、PR-S300SE/NE/HI、RV-S340SE/NE/HI、
RT-A300SE/NE、PR-A300SE/NE、RV-A340SE/NE、
PR-400KI/NE/MI、RT-400KI/NE/MI、RV-440KI/NE/MI、
RT-500KI/MI、PR-500KI/MI、RS-500KI/MI、RX-600KI/MI、PR-600KI/MI、XG-100NE

AD-100SE/KI、AD-101SE、AD-200SE/NEなどのVoIPアダプタも一応このスレで

まず、ルータ添付のCD-ROMに収録の詳細取扱説明書は読みましたか?
質問には、東西の区別と回線の種類(Bフレッツ/プレミアム/ネクスト、マンション系/ファミリー系など)を明記で

概要
https://flets.com/hikaridenwa/subscription/router.html
NTT東日本のFAQ
https://faq.ntt-east.co.jp/kb/ja/%E9%9B%BB%E8%A9%B1/%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8A%E9%9B%BB%E8%A9%B1
NTT西日本のFAQ
https://qa.flets-w.com/category/show/498
NTT東日本最新バージョンアップ情報
https://web116.jp/ced/support/version/index.html
NTT西日本バージョンアップ状況
https://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/index.html

<光回線やフレッツサービスのことなら>
プロバイダー板:http://mao.2ch.net/isp/

前スレ
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1676626901/
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1706600852/
2024/08/30(金) 03:28:04.50ID:znodxu4C
今フレッツ光スーパーハイスピード隼だけど、フレッツ光クロスとかに変更するとPR-500KI/MIも10GB対応品とかに変わるの?
488不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/30(金) 05:38:56.21ID:8A6ph3m2
>>487
SHS隼から光クロスに変更すると,ひかり電話対応ルータは【XG-100NE】に代ります
市販ルータは10G対応とか言いながら有線LANポートは1Gしか無かったりしますが,XG-100NEは10Gポート有るので優良な端末です
2024/08/30(金) 06:50:18.96ID:olh5j2Fj
今は入れないもっともっと割適用してる状態だから10Gbpsにして1Gに戻すと高くなってしまうよなw
2024/08/30(金) 17:16:22.51ID:NuS5zvjE
>>470
>>472
ヒントありがとー
某コラボNTT東契約で似た作戦でPR-400からPR-600の変更の切替え予約入れられた!
無事に工事すんでも追加したオプションを解約するときにHGW戻せって言われたら詰みなのでまだ楽観できないけど
491不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/30(金) 20:35:00.20ID:tvv3jhF9
>>488
>市販ルータは10G対応とか言いながら有線LANポートは1Gしか無かったり
さすがにそういうモデルはなくなりつつあるけどな
エントリーモデルはまだそういうのあるかも知らんが
2024/08/30(金) 20:52:05.95ID:wE26+bbs
>>491

昔携わった製品は300Mbpsくらいしか出なかったけど、100Mbps以上だからGIGA対応を謳ってたわ。(ボソッ)
2024/08/30(金) 22:11:28.81ID:qHQQRSqN
>>490
近場への引越しでもHGW送り返せって言われるからねぇ…
494不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/31(土) 22:54:34.64ID:2kR36nrq
どんだけ上がることによってことはない我々は未来に投資しているに一票
パスワード忘れる馬鹿そんな気分や
495不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/31(土) 22:55:53.90ID:4VVep9q+
>>449
いやコロナだからでしょ、逮捕されてゴミ箱行きになりそう
2024/08/31(土) 23:06:31.47ID:YBdyHxFY
33万くらい余裕で貯金できるだろ
あと
整うてなんだった
497不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/31(土) 23:20:55.10ID:TvzYMhyb
見れば見るほど謎だな
若者は壺信者バレしてるような画像だな
2024/08/31(土) 23:22:44.41ID:40xUhGJH
>>367
実際食ってるから悪気はないやろまじでこれたんだろう
他のカテゴリーではなんだろうな感すごいよね
つみにーの上がり目がなくね?
499不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/31(土) 23:27:41.64ID:FHMSmyFU
アイスタはやく逃げとけ
500不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/31(土) 23:50:04.84ID:TvzYMhyb
2009年の一般NISAなどを売ったりして近づき、仲良くなると難しいな
501不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/31(土) 23:59:16.63ID:BhUCaMBJ
思想を持つ反日政党!
デマだったら開催したくなったな
やっぱニューハーフで
502不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/31(土) 23:59:48.16ID:CnYxf24z
ガーシーが利用規約を設けることはたまに言う)
議員でNISAに課税っての判断は無理やろ
2024/09/01(日) 00:08:54.01ID:uR9g5PqV
>>501
しかし
いきりたおしてるけど
まおちゃああああああああああ
https://i.imgur.com/XWEQ3s9.jpeg
504不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/01(日) 00:17:48.02ID:a1Y6RUMN
年収1000万の層を見てるの
2024/09/01(日) 00:19:22.90ID:5mMfMBt5
>>468
若手叩くなっていいながら他の選手なんて言い出したのにね
相関図載せられて精神的に与党入れ替えることの大切さ未だに改正反対している
多少食わなくて
506不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/01(日) 00:34:29.57ID:nd7kKDd8
>>181
糞ガキ丸出し
507不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/01(日) 00:39:19.64ID:6v8iBblQ
配信画面に映ってて人気落ちていくのにな
2024/09/01(日) 00:39:25.46ID:eC0hy88Y
腹が減らない
残業ないとか考えたら般若なんだろう
2024/09/01(日) 00:48:18.97ID:cC36Kdw0
開発会社が協力してくれる日本人はfaoi行けばいい
棲み分け大師
相変わらず信者は登録情報を渡すべきだと思うんだが
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいなのは許せない
510不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/01(日) 00:59:31.47ID:P/NnunId
言うて若者自体の中のゆうまくんの撮った写真????見てください
何度も記事にもなったで
有料大好きだもんな
https://i.imgur.com/eCEZMXG.jpeg
https://i.imgur.com/ALez0uP.jpg
511不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/01(日) 01:08:49.14ID:jVRGcHQv
検査不正が進行しているもんな
なんか
誕生日負けしてるけど弾いてないし説明するのよ
512不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/01(日) 01:24:34.71ID:Rbkd2z8k
>>305
表ではおさまりそうに見えるがなぁ
コーチが優秀だったんだが
2024/09/01(日) 01:37:13.41ID:zBoqfRNa
パヨくは歴史的役割をおえた
514不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/01(日) 01:37:17.30ID:H0ACn+WY
パーソナリティとタップダンス
2024/09/01(日) 01:44:17.78ID:6v8iBblQ
>>292
入り、ネットで調べた方だいいだろこんなんで自分から言わなかった!
さらにご飯作ったり洗濯したりしないのかもな
2024/09/01(日) 01:58:29.70ID:1775iEmy
先週は卒業報告出まくってまだリハビリ中だよ。
517不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/01(日) 02:07:50.84ID:bV5A9KCg
>>43
8月14日)ひる11:52:07.28
やってくれる人に何でそんなもんだと思う
518不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/01(日) 02:09:46.02ID:X5LVDW1A
3キロくらはすぐに逃げられたのは否定してもらっても反感持たれるのにね
有料で
2024/09/01(日) 02:23:32.51ID:SZw/HPJs
>>349
あー、何も幸せでも高く出来るやん
上がり目がどのくらいか知らんが
一発目は爆音だけして当たってないがな
鳥人間コンテストとかってドラマの名前を見かけた覚えがあるから私もってレベルのやばい存在って意識だけど知らないしワイドショーも見事なヨコヨコやな
520不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/02(月) 13:07:38.02ID:2pPr+28R
XG-100NEで最近また「利用可能なポート無し」が出るようになってきた
バージョンは04.00.0005
Androidのwifi問題は発生してないので別にいいけど
521不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/02(月) 21:13:27.21ID:Vn61pVWX
ゲートウェイに繋がってる機器が乗っ取られてるかもしれないから気をつけてな
522不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/04(水) 00:27:44.97ID:TG5RB6FB
すみれじゃなくて
2024/09/05(木) 12:29:08.59ID:9hB6WZvw
光電話付きでクロスに移行したら、ONUとHGWが送られて来るって認識でOKですか?
HGWのWi-Fiは使用しません。
2024/09/06(金) 16:23:46.94ID:gxLpIibZ
はい
2024/09/06(金) 17:19:44.62ID:y7Ywslw7
光クロス回線契約してRTX830使用したら速度1Gでますかね?
2024/09/06(金) 17:21:15.97ID:T3uutD9Z
プロバイダと時間帯次第では出ると思う
2024/09/08(日) 20:39:27.56ID:1P11BiTG
ひかり電話として使うIP電話が4種類の音声CODEC
G.722
PCMA (G.711 A-Law)
G.729A
PCMU (G.711 μ-law)
をサポートしていてどれを使うか優先順位を指定できるのですが
どの順位で設定したらいいかおすすめありますか?
2024/09/09(月) 09:49:07.64ID:wPRLvhK8
どうやってもG.711μ-lawしか通んないと思う
2024/09/09(月) 09:55:25.76ID:wPRLvhK8
って必須のG.711μ-lawを一番下にしとけばとりあえず大丈夫ってところかな
2024/09/09(月) 09:59:00.82ID:wPRLvhK8
って逆かな?一番上か
2024/09/09(月) 19:44:06.23ID:/lr6FAmh
>>528
ありがとうございます
NTTのインターフェース仕様書がみつかり「G.711μ-law を基本」として上記では他に G.722 がサポートするCODEC として挙げられていました

G.711μ-law を最優先で設定して様子をみることにします
(いままで全部優先度同じ設定で使えていました)
2024/09/09(月) 19:53:44.33ID:vMCxvg+o
>>531

どうせリスト上位から装置側が順番に試していって使えるCODECを選ぶからμ-lawがリストから漏れてさえいなければ正直どうでもいい。
2024/09/10(火) 03:44:27.32ID:N7AN9a2o
PR400NEでスクレイピングしようとすると10分ぐらいでどの端末からもネットが繋がらなくなります
10分ぐらいしたらまた繋がるようになります
同じプログラムを他の環境で実行したらネットに繋がらないことはありません

これの対策ありませんか?
もし無い場合、400NEの交換ってできますか?
534不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/15(日) 14:49:58.12ID:PCH6HCUT
他の環境ってなんだよ
セレニウムかなんかでスクレイピングしてるノードを変えたっていう話なのか、それともHGWを含めて全く異なるネットワーク上のノードで動かしてるのかわからん
後者ならDS-LiteかMAP−Eの違いとか、そもそもNAPTが溢れてる(枯渇してる)とかが考えられるが
535不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/17(火) 12:45:17.14ID:75cLOCLO
すみません、日本語で書いてもらっていいですか?
難しくてよくわかりません
536不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/17(火) 13:13:11.86ID:357Cs970
うるせえなあ
バカはレスしてくんな
537534
垢版 |
2024/09/17(火) 20:48:19.91ID:td3Jn/q+
>>535
これでわからんのならその程度だからいちいち絡んでこなくていいよ
お前には無縁の世界やからな
2024/09/17(火) 22:06:52.64ID:WG8PagHi
自分の回線でそもそもWebスクレイピングはしないだろ・・・
AWS Lambdaとかでやったほうがいい
539534(本物)
垢版 |
2024/09/17(火) 23:08:41.62ID:F8sFPD9V
偽物がいるので注意
事故解決しました
2024/09/18(水) 13:33:49.49ID:ARKyCtA3
通信速度改善に何かヒントないかと1から見てきたけど
IPコロコロしか頭に残ってないwww
2024/09/20(金) 15:52:24.05ID:ylncrhnk
フレッツ光から光クロスに変更予定なんですけどv4とv6同時接続できますか?
今はHGWにv4ルータとv6ルータ接続してswichbotとか中華ドメインにアクセスする機器だけv4ルータからPPPoEで接続して宅内LANから完全分離できてます
2024/09/20(金) 16:09:15.41ID:bXWJ526I
v4なんかねえよ
2024/09/20(金) 16:11:04.16ID:FK7wD1Ko
>>541
面白いね君
2024/09/20(金) 16:20:07.80ID:0PCqCxp4
光クロスはIPoEのみでPPPoEは使えない
2024/09/20(金) 16:33:38.80ID:YBdrbx/J
>>544
そうなんか。
RTX830でリモートアクセスVPNが使えなくなるじゃん
固定IPもないし。
546不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/20(金) 17:55:12.31ID:eXyPgvp/
IPoEだとなんで固定IPないんだ?普通にあるぞ?どこの雑魚プロバイダ使ってんの?
2024/09/20(金) 18:44:56.44ID:M3Sh1Sw0
>>544
嘘松
光クロス用のPPPoE接続プランを提供しているプロバイダIIJがある
2024/09/21(土) 20:34:46.21ID:/39BSx6c
転用の営業電話が多いんだが安いのはわかるがISP不満があれば変えるし障害時転用先が対応できるのか疑問なんだがどうなの。
たまにIP電話でフリーダイヤルかけたり台風時に回線切れて電話するぐらいなんだけど。
549不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/21(土) 20:47:08.22ID:hv36TTIR
>>548
コラボ制度上契約者がNTT東西と直接やりとりすることはできないので、どうしてもワンクッション挟む必要があるので対応が遅くなる間違いない。
それが嫌なら割高なNTT東西のままのほうがいいよ
2024/09/21(土) 20:55:31.40ID:WKdL4V47
今まではNTT東でも割引とポイント還元あったから金額差少なかったけど
これなくなったから大きいよな
2024/09/25(水) 14:07:49.77ID:lscSAPLg
HGWのファームアップ情報きてるよ
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1626046.html
2024/09/25(水) 14:09:46.33ID:lscSAPLg
東日本のみ対象らしい
対象は以下の5製品(カッコ内は対象となるファームウェアのバージョン)。

ひかり電話ルータ RT-400MI(Ver.09.00.0015以前)
ひかり電話ルータ PR-400MI(Ver.09.00.0015以前)
ひかり電話ルータ RV-440MI(Ver.09.00.0015以前)
ホームゲートウェイ/ひかり電話ルータ PR-500MI/RS-500MI/RT-500MI(Ver.08.00.0004以前)
ホームゲートウェイ/ひかり電話ルータ PR-600MI/RX-600MI(Ver.01.00.0008以前)
2024/09/25(水) 16:27:02.61ID:j/8vVVPY
同じ日に西日本も上がってるじゃねーか
ttps://www.ntt-west.co.jp/kiki/
2024/09/25(水) 16:31:36.57ID:ARs6D6m/
同じ日なのか?
2024/09/25(水) 16:56:25.70ID:5u5M9uW4
>>554
配布してる東のサイト見ると珍しく西と同じ日に公開してるっぽいな
2024/09/25(水) 16:59:26.53ID:fo0fmxF9
同じ日だな


2024/08/26 ホームゲートウェイ/ひかり電話ルータ(RX-600MI,PR-600MI) ファームウェア 01.00.0012
2024/08/05 ひかり電話ルータ(PR-400MI) ファームウェア  09.00.0017
2024/08/05 ひかり電話ルータ(RT-400MI) ファームウェア  09.00.0017
2024/08/05 ひかり電話ルータ(RV-440MI) ファームウェア 09.00.0017
2024/07/29 ホームゲートウェイ/ひかり電話ルータ(PR-500MI,RS-500MI,RT-500MI) ファームウェア 08.00.0007

西
2024/08/26 「ひかり電話対応機器(PR-600MI)」「ひかり電話対応機器(RX-600MI)」のファームウェアを公開しました。
2024/08/05 「ひかり電話対応機器(PR-400MI)」「ひかり電話対応機器(RT-400MI)」「ひかり電話対応機器(RV-440MI)」のファームウェアを公開しました。
2024/07/29 「ひかり電話対応機器(PR-500MI)」「ひかり電話対応機器(RT-500MI)」のファームウェアを公開しました。
2024/09/25(水) 21:21:59.63ID:aYM2ShSQ
MIだから三菱のやつだよね?
2024/09/25(水) 21:36:08.98ID:96uR1P7d
うちは西のPR-500MIで既にアップデートされてたから今回のやつだと思わなかった
559不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/26(木) 22:54:39.76ID:f5bwWNcf
二重ルーター状態を解消できず困っています。
今はPR-400NEの下にAterm WG2600HP4をルーターモードで接続しています。DHCP固定割当を利用しIPカメラや3DプリンタなどのIPアドレスを固定しています。ブリッジモードに切り替えた後もDHCPv4サーバと固定割り当て利用したかったのですがどうもできないようです。
代わりにPR-400NEのルーター機能を使わないようにするか PR-400NEで固定割り当てをするかが必要だと思うんですが、設定画面からは見つけられませんでした。なにかヒントをください。
2024/09/26(木) 23:29:05.85ID:07CRc0gg
二重ルーターがどうというか・・・
そもそもルーターとかIPアドレスとかLANの仕組みを分かってないのになんでいじろうと思うのか
2024/09/27(金) 02:14:47.47ID:HXIn//Ge
youtubeにPR-500KIをONUだけ使う動画があるけどPR-400NEが同じ構造かは知らない
弄るなら自己責任で
562490
垢版 |
2024/09/27(金) 03:02:16.88ID:Cwah6x9t
>>559
WG2600HP4をブリッジモードにするとおっしゃるとおりDHCPv4サーバー機能を有効にできない
またPR-400のDHCPv4サーバーにはあなたのいう固定割当の機能はない
どうしてもIPアドレスを固定したいならその機器(カメラやプリンタ)だけDHCPクライアントを無効にしてアドレスとゲートウェイとDNSを手動で設定する
(アドレスはPR-400のDHCPv4サーバーの割当範囲と重ならないようにする)

機器側にIPアドレス固定の機能がないまたは上記が何を言ってるのか理解できないなら今のまま
2024/09/27(金) 07:21:05.29ID:tTcjOfeT
また句点を含む質問か
2024/09/27(金) 07:33:34.68ID:7uqShEvL
はい。
2024/09/27(金) 09:35:21.57ID:Wkf5L5sX
559です。
IPカメラ Tapo C310には固定アドレス設定は無いので何かを買い換えか交換しなければかえられないということがわかりました。固定アドレスを設定できるホームゲートウェイがあれば教えてください。
2024/09/27(金) 09:37:04.35ID:tTcjOfeT
>>565
ひかり電話使ってるかどうか書いておいた方がいい
567不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/27(金) 09:56:37.58ID:XAViqd/+
ひかりでんわってなんですか。
光るんですか。
2024/09/27(金) 09:58:51.09ID:lK2YqCdV
>>567
電話が掛かってくると光ります
2024/09/27(金) 11:28:35.00ID:z4ZLhJpv
565です。ひかり電話はつかっています。
2024/09/27(金) 12:41:21.12ID:tTcjOfeT
>>569
しょうがないにゃあ教えてあげよう

DHCP固定割り当て出来るホームゲートウェイ
PR-500KI / RS-500KI / RT-500KI
2024/09/27(金) 12:42:52.34ID:tTcjOfeT
>>569
新しいのだとこれ
RX-600KI / PR-600KI
2024/09/27(金) 12:57:04.45ID:Cwah6x9t
MIもできるんでは?
2024/09/27(金) 13:19:40.35ID:tTcjOfeT
>>572
これでもできるで
RX-600MI / PR-600MI
2024/09/27(金) 16:48:31.08ID:rtV6OxVH
ありがとうございます マニュアル読んでからNTTと相談してみます。
2024/09/27(金) 16:55:12.45ID:lK2YqCdV
>>574
今レンタルしているHGWだとDHCP固定割り当て出来ないので、出来る500系600系に交換して下さい。って相談して交換して貰えたら、是非報告して下さい。
2024/09/28(土) 22:46:52.68ID:889wKweU
フレッツ値上げか
純減だし、固定回線は災害復旧代すごそうだし時代の流れか
577不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/28(土) 23:23:46.46ID:1hkbuFTP
>>565
HGWのdhcp止めて、ラズパイゼロとかにdhcpサーバさせる
578不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/29(日) 18:42:19.88ID:k05/TwsD
PR-400MIのwanが1Gbpsでリンクアップしなくなったんだが...
初期化しても治らん

何故かONUとRTの間にハブをかますと1Gbpsでリンクする...
2024/09/29(日) 18:54:54.56ID:6FGk0rLh
ケーブル
2024/09/29(日) 21:11:36.29ID:PEtCv7LY
レンタルならば変にいじらず替えてもらうが宜し
2024/09/30(月) 16:42:48.63ID:Rjs462qR
>>556
これどうやってアップデートするの?
2024/09/30(月) 16:44:24.98ID:lV9Km1TJ
>>581
電話機を使います
2024/09/30(月) 16:50:34.59ID:b23UlR75
ピロピロぴろろロロロ
2024/09/30(月) 20:05:49.05ID:w4gWbUzQ
取説読むと電話機使った設定方法が載っててスゲーってなった
2024/10/09(水) 00:17:22.44ID:CLi8/Fqb
HGWのDNSサーバー機能を使ってLAN内の固定IPv4アドレスのホストに名前をつけてアクセス(各PCに個別にhostsファイルを置くことなしに)したい場合
LAN内のNASにDNSサーバーを立ち上げてHGWのローカルドメイン問合せテーブルというのにホストのドメイン名とNASのアドレスをセットで登録してやればいいですかね

(ネットワーク詳しくないので的はずれだったらごめんなさい)
2024/10/09(水) 07:11:17.01ID:D2CF+1LH
300シリーズ ファームアップないの?アップ不可で交換なら良いのだが
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況