光イーサネットについて語るスレ
基本的にsfp+,qsfp,CX4、光ファイバーが対象ですが、10GbEもSFPモジュールやハブの型番とか環境を併記したうえで書き込む権利があります。
◆警告◆
貧民の2.5GbEと5GbEは対象外
もちろん1GbEや100Mは対象外
過去スレ
【10GbE/25GbE/40GbE等】次世代Gigabit Ethernet
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1604333692/
【10GbE/25~400GbE等】次世代Gigabit Ethernet 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1637063968/
【10GbE/25GbE/40GbE等】次世代Gigabit Ethernet 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1659025391/
【10GbE/25GbE/40GbE等】次世代Gigabit Ethernet 4
1不明なデバイスさん
2024/03/18(月) 06:48:55.46ID:ITtYvbga495不明なデバイスさん
2025/03/02(日) 15:18:10.09ID:kCv4Aksv 10 SFP+
25 SFP28
50 SFP56
100 SFP112
と、それを4本束ねたQSFPがあるから
25 SFP28
50 SFP56
100 SFP112
と、それを4本束ねたQSFPがあるから
497不明なデバイスさん
2025/03/03(月) 05:58:27.34ID:vULhKYzL 40Gはオワコンだし一気に100Gで
498不明なデバイスさん
2025/03/08(土) 01:12:47.18ID:Zm+iteHQ SFP28のAOCケーブルって10GbEのNICに使える?
スイッチ側は25GbE
スイッチ側は25GbE
499不明なデバイスさん
2025/03/08(土) 01:34:13.16ID:DesZj5ng 使えるんじゃない
使えなかったらNICを25Gにすればいい
使えなかったらNICを25Gにすればいい
500不明なデバイスさん
2025/03/08(土) 03:46:15.41ID:Zm+iteHQ ありがとう
NIC25Gは対応してるのかなあ?
synologyのNASなので10Gの対応品はあるのだけど、25Gは保証されてないです。
NIC25Gは対応してるのかなあ?
synologyのNASなので10Gの対応品はあるのだけど、25Gは保証されてないです。
501不明なデバイスさん
2025/03/08(土) 13:35:23.87ID:DesZj5ng あーPCじゃないのか
ここ見ると25Gもあったりするけどな
ttps://www.synology.com/ja-jp/compatibility?search_by=category&category=network_interface_cards&display_brand=other
個別の機種でいけるいけない、って話もあるかもしれんが物理的に挿さればOS的には問題なさそうだな
因みに25Gだとこの辺が安い
ttps://ja.%61liexpress.com/item/1005007869227718.html
ttps://ja.%61liexpress.com/item/1005006867646930.html
昔だと5000円切っていたような気がするけどセールじゃないから仕方ないかも
ここ見ると25Gもあったりするけどな
ttps://www.synology.com/ja-jp/compatibility?search_by=category&category=network_interface_cards&display_brand=other
個別の機種でいけるいけない、って話もあるかもしれんが物理的に挿さればOS的には問題なさそうだな
因みに25Gだとこの辺が安い
ttps://ja.%61liexpress.com/item/1005007869227718.html
ttps://ja.%61liexpress.com/item/1005006867646930.html
昔だと5000円切っていたような気がするけどセールじゃないから仕方ないかも
502不明なデバイスさん
2025/03/08(土) 13:50:41.21ID:Zm+iteHQ >>501
そこの25Gの製品が対応してるとは書いてないんですよ
OS的に大丈夫なのかな?ドライバはいるのか?
あとATOM4コアで25Gぶん回せるか
安すぎる
サーバーから引っ剥がした中古なのかな?
そこの25Gの製品が対応してるとは書いてないんですよ
OS的に大丈夫なのかな?ドライバはいるのか?
あとATOM4コアで25Gぶん回せるか
安すぎる
サーバーから引っ剥がした中古なのかな?
503不明なデバイスさん
2025/03/08(土) 17:47:35.18ID:KXOtTJAf >>502
PCIex8が挿さればいいとは思うけれどね
10Gのmcx4121a-xcatと25Gのmcx4121a-acatはチップは同じなのでドライバは一緒
だからxcatが動くならacatも行けるんじゃないかな
性能云々はなんとも言えないけど
mcx4121aのconnectx4 lxは現行connectx7の3世代前の廉価版?だからね
connectx3と同レベルになってる感じ
40Gに行かないならドライバも新しいのが入れられるからおすすめ
25Gスイッチが高いのが悲しいところか
PCIex8が挿さればいいとは思うけれどね
10Gのmcx4121a-xcatと25Gのmcx4121a-acatはチップは同じなのでドライバは一緒
だからxcatが動くならacatも行けるんじゃないかな
性能云々はなんとも言えないけど
mcx4121aのconnectx4 lxは現行connectx7の3世代前の廉価版?だからね
connectx3と同レベルになってる感じ
40Gに行かないならドライバも新しいのが入れられるからおすすめ
25Gスイッチが高いのが悲しいところか
504不明なデバイスさん
2025/03/08(土) 18:01:48.35ID:DesZj5ng シングルポートでブラケットがトールもしくはハーフの片方でいいなら4000円台前半であるな
コインをセコセコ集めれば4150円くらい?
ttps://ja.%61liexpress.com/item/1005006125830533.html
aliはちゃんともの見て買わないといけないことに注意ね
写真にケーブルあっても選択されてるやつはない、とか普通にあるので
コインをセコセコ集めれば4150円くらい?
ttps://ja.%61liexpress.com/item/1005006125830533.html
aliはちゃんともの見て買わないといけないことに注意ね
写真にケーブルあっても選択されてるやつはない、とか普通にあるので
505不明なデバイスさん
2025/03/08(土) 19:34:02.02ID:FLrYObcw nicよりもそのアリエクの中古AOCケーブルが見覚えがありすぎるというか
意味もなく家のDACをそのAOCに更新しまくったばかりだわ
意味もなく家のDACをそのAOCに更新しまくったばかりだわ
506不明なデバイスさん
2025/03/08(土) 19:50:06.58ID:zslxDzZp507不明なデバイスさん
2025/03/08(土) 20:56:10.13ID:FJrF6zpJ508不明なデバイスさん
2025/03/09(日) 01:01:52.24ID:dmP3HIfJ >>507
スロットサイズがx16で信号がx1とか、普通にある
スロットサイズが小さいとそもそも挿さらない
でgen3のx4あれば帯域的に25Gは問題ない
けどサポートリストにはっきりNGって書かれてるのが気になるね。
自分だったらそれでも突撃するけど。
因みにxcatも10Gだけどスロットの規格はsfp28だから無難に行くならこっち
あくまでaocケーブルに反応しなかった場合の対処だってのが元々の話だからね
https://network.nvidia.com/files/doc-2020/pb-connectx-4-lx-en-card.pdf
スロットサイズがx16で信号がx1とか、普通にある
スロットサイズが小さいとそもそも挿さらない
でgen3のx4あれば帯域的に25Gは問題ない
けどサポートリストにはっきりNGって書かれてるのが気になるね。
自分だったらそれでも突撃するけど。
因みにxcatも10Gだけどスロットの規格はsfp28だから無難に行くならこっち
あくまでaocケーブルに反応しなかった場合の対処だってのが元々の話だからね
https://network.nvidia.com/files/doc-2020/pb-connectx-4-lx-en-card.pdf
509不明なデバイスさん
2025/03/22(土) 16:05:30.07ID:qAruTkk2 八丁のSKS8310-8XがAliのセールで14,745なんだが買いかな?
使ってる人どんな感じ?
使ってる人どんな感じ?
510不明なデバイスさん
2025/03/22(土) 17:48:29.48ID:nSB42Hzp511不明なデバイスさん
2025/03/22(土) 17:49:12.93ID:nSB42Hzp コマンド体系がH3C系ね
512不明なデバイスさん
2025/03/22(土) 18:33:49.89ID:bjeohgdQ 8300はCiscoライクなのになんでだろう?
Huaweiユーザーには嬉しいだろうけど
Huaweiユーザーには嬉しいだろうけど
513不明なデバイスさん
2025/03/22(土) 19:06:49.82ID:OIfjwxb1 高いと思ったら8300と違うんだ
ファンが付いて放熱改善されたんだね、中身も変わったのか
ファンなしのは他のメーカーとかでまだあるね
ファンが付いて放熱改善されたんだね、中身も変わったのか
ファンなしのは他のメーカーとかでまだあるね
515不明なデバイスさん
2025/03/23(日) 02:30:22.28ID:oFRaBmT4 10G8port L3スイッチが15k円とか良い時代😊
516不明なデバイスさん
2025/03/23(日) 04:32:11.09ID:MhKORlwj このスレ的にはpicOSってどう?
517不明なデバイスさん
2025/03/23(日) 06:38:50.94ID:r0ZAH6ER 結局高く付くイメージ
518不明なデバイスさん
2025/03/23(日) 07:09:36.03ID:MhKORlwj なんで高く付くの?
>>512
8300も外部から8cmファン当てれば冷えたから静音という意味では悪くなかったけどな
8300も外部から8cmファン当てれば冷えたから静音という意味では悪くなかったけどな
520不明なデバイスさん
2025/04/06(日) 15:19:40.12ID:QJjPo6WT SKS8310-8Xが届いた
USBコンソールケーブルもちゃんと付いてる
安いし最高
耐久性はわからんけど
USBコンソールケーブルもちゃんと付いてる
安いし最高
耐久性はわからんけど
521不明なデバイスさん
2025/04/06(日) 22:03:30.92ID:+mPgSeJT それなりに熱いから風はあててやったほうがいいぞ
522不明なデバイスさん
2025/04/09(水) 22:33:04.49ID:nvaq8wAF 多少うるさくてもいいから100GbEスイッチが中古で安く出回るの待ってる
523不明なデバイスさん
2025/04/10(木) 13:18:12.73ID:6rSg5ubx これ妙に安いんだけど、触ったことある方いらっしゃいます?
https://www.getic.com/product/mikrotik-crs518-16xs-2xq-rm
この辺り見ると、L2 性能的には問題なさそうだけど
https://www.servethehome.com/mikrotik-crs520-4xs-16xq-rm-review-mikrotik-scales-up-100gbe-marvell-annapurna-arm/3/
https://www.getic.com/product/mikrotik-crs518-16xs-2xq-rm
この辺り見ると、L2 性能的には問題なさそうだけど
https://www.servethehome.com/mikrotik-crs520-4xs-16xq-rm-review-mikrotik-scales-up-100gbe-marvell-annapurna-arm/3/
524不明なデバイスさん
2025/04/10(木) 22:23:44.57ID:6rSg5ubx525不明なデバイスさん
2025/04/10(木) 22:59:22.82ID:qngRU6dN ポート数1/4でいいから値段も1/4で出してほしい
526不明なデバイスさん
2025/04/11(金) 17:31:28.76ID:c9qHDzri 1700ドルだと25万円ぐらいか
安いな
個人で買う気はないけど
安いな
個人で買う気はないけど
527不明なデバイスさん
2025/04/11(金) 17:34:26.01ID:DB4ehIrQ 騒音で流石の逸般家庭も家庭崩壊しそう
528不明なデバイスさん
2025/04/11(金) 18:31:28.72ID:c9qHDzri そもそもNICを買えるのかな?
529不明なデバイスさん
2025/04/11(金) 18:53:56.12ID:mij6fNRE 近未来では光電融合で超高速通信が低消費電力で実現するからそれまでの辛抱
531不明なデバイスさん
2025/04/11(金) 18:59:25.36ID:c9qHDzri 普通に買ったら15万円とかだな
ebayの中古の事言ってるのかな?
ebayの中古の事言ってるのかな?
532不明なデバイスさん
2025/04/13(日) 21:47:26.65ID:oj3ni8YR fsのケーブルめっちゃ値上げしてる?
25GのAOCケーブル8000円以上する
昔は3000円ぐらいだった気がする
トランプのせい?
25GのAOCケーブル8000円以上する
昔は3000円ぐらいだった気がする
トランプのせい?
533不明なデバイスさん
2025/04/13(日) 23:48:41.94ID:cKRK+Zpb ごめんおれのせい
おれが「トランプに乗じて値上げしようぜ」って決めた
おれが「トランプに乗じて値上げしようぜ」って決めた
534不明なデバイスさん
2025/04/14(月) 12:14:31.17ID:TOyCDBgJ 面白いと思って言ってるならそうとうヤバいな
538不明なデバイスさん
2025/04/16(水) 19:12:01.15ID:gfgHqYpj 八丁あたりで5万切るぐらいで出してほしい
539不明なデバイスさん
2025/04/25(金) 22:18:42.86ID:0vNp5vYw CAT8のケーブルは家電店で売ってるのに未だに25と40GBASE-TのNICが出る気配はないね
540不明なデバイスさん
2025/04/25(金) 23:26:51.77ID:m4KUrJ87 光に移ろうよ
541不明なデバイスさん
2025/04/26(土) 23:40:27.88ID:VdnU4h6L Cat8張り替えするんならファイバーでいいから需要がないからスイッチも出ない
542不明なデバイスさん
2025/04/27(日) 10:32:38.88ID:K1Ctin5M ケーブルだけならそこらのサプライメーカーでも作れるから
543不明なデバイスさん
2025/04/28(月) 16:16:25.85ID:sTzVP7LJ 作れるけど本当に速度出るのかな?
544不明なデバイスさん
2025/04/28(月) 19:05:44.31ID:wWvlqj24 どうして速度が出ないと思うんだ?
545不明なデバイスさん
2025/04/28(月) 19:21:25.12ID:0Zy5hnEx 25GBASE-Tは単純に周波数を2.5倍にしただけでエラー訂正なんかの仕様は10Gと同じなので動くシリコンが無いんじゃないかというのはある。
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント★3 [ひかり★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化 [nita★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 【福岡】「自民党に腹が立ち政権を終わらせようと思った」自民福岡県連の玄関にカラースプレー吹きかけた疑い 64歳無職の男を現行犯逮捕 [ぐれ★]
- __法務省、今年4月から帰化申請が許可された時の官報掲載が90日間に限定👉帰化した人物を遡って調べることが不可能に [827565401]
- 【速報】週刊文春、LINEトークのスクショさえ掲載していないと判明wwwwwwwwwwwwwwこれ許されたらもうなんでもアリだろ [606757419]
- 🏡🌜👊😅👊🌛🏡
- 【画像】日本、少年兵の育成を開始wwwwwwwwwwwww
- VIPeerなのにペペロンチーノ作れないんだが
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]