!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
この文字列を1行目と2行目に書き込んでスレ立てして下さい
■バッファロー公式
Wi-Fi(無線LAN) : AirStation
https://www.buffalo.jp/product/category/wireless-lan.html
前スレ
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation ★102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710257164/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation ★103
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2024/06/27(木) 15:38:50.25177不明なデバイスさん (ワッチョイ 3de5-yD6P)
2024/07/17(水) 07:49:32.88ID:VXva6XOV0 牛って稼働中に周辺の利用状況に応じてチャネルを自動的に切り替えてくれるの?
起動時にチャネルを自動的に切り替えるけど、起動後にチャネルを変えたい場合は手動しか方法がないの?
起動時にチャネルを自動的に切り替えるけど、起動後にチャネルを変えたい場合は手動しか方法がないの?
178あぼーん
NGNGあぼーん
179あぼーん
NGNGあぼーん
180あぼーん
NGNGあぼーん
181あぼーん
NGNGあぼーん
182あぼーん
NGNGあぼーん
183あぼーん
NGNGあぼーん
184あぼーん
NGNGあぼーん
185あぼーん
NGNGあぼーん
186あぼーん
NGNGあぼーん
187あぼーん
NGNGあぼーん
188あぼーん
NGNGあぼーん
189あぼーん
NGNGあぼーん
190不明なデバイスさん (ワッチョイ b6f1-QzVb)
2024/07/17(水) 20:47:52.76ID:zusG94Nk0 W52って52チャネルとは違うのね
周り48チャネル多かったから44チャネルに設定したんだけど48チャネルの電波出続けてるのはそういう仕様?
設定画面では44chになってるけどWi-Fiアナライザーでは48になったまま
80mhzだから?
周り48チャネル多かったから44チャネルに設定したんだけど48チャネルの電波出続けてるのはそういう仕様?
設定画面では44chになってるけどWi-Fiアナライザーでは48になったまま
80mhzだから?
192不明なデバイスさん (ワッチョイ b6f1-QzVb)
2024/07/17(水) 21:59:01.84ID:zusG94Nk0 >>191
画像は載せるの抵抗あるんだけどどの画面のどの項目が重要なの?
チャンネル 48
周波数 5.240ghz (5.230-5.250)
帯域幅20mhz (表示は20だけどpro版じゃないから計測してない)
プロトコル 802.11ax
で36、40、48チャネルが他のWi-Fiも含めて使われてるけど44チャネルだけ使われてない
画像は載せるの抵抗あるんだけどどの画面のどの項目が重要なの?
チャンネル 48
周波数 5.240ghz (5.230-5.250)
帯域幅20mhz (表示は20だけどpro版じゃないから計測してない)
プロトコル 802.11ax
で36、40、48チャネルが他のWi-Fiも含めて使われてるけど44チャネルだけ使われてない
193不明なデバイスさん (ワッチョイ b6f1-QzVb)
2024/07/17(水) 22:02:13.92ID:zusG94Nk0194不明なデバイスさん (ワッチョイ b66e-Qz5N)
2024/07/18(木) 00:11:33.69ID:DhRu6iVU0 なんだぁこいつ
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 5adf-6kbu)
2024/07/18(木) 23:33:11.92ID:w4R+PWpH0 WXR-1750DHP2という
GMOのレンタルでルータ使ってるけど勝手に切断しまくるから達悪いな
ここ最近、1日~2日おきで切れる
V6プラス 5GHzで使ってるけど
つかスクリプト湧きまくってて草
GMOのレンタルでルータ使ってるけど勝手に切断しまくるから達悪いな
ここ最近、1日~2日おきで切れる
V6プラス 5GHzで使ってるけど
つかスクリプト湧きまくってて草
199不明なデバイスさん (JP 0H0e-gc6U)
2024/07/19(金) 07:59:25.14ID:vsLA0LqSH ルーターを新しくしたので
それまで使ってたWZR-1750DHPをNAS用の子機にしたけど
ちょくちょく繋がらなくなって再起動しないと復帰しなくて煩わしい
それまで使ってたWZR-1750DHPをNAS用の子機にしたけど
ちょくちょく繋がらなくなって再起動しないと復帰しなくて煩わしい
202不明なデバイスさん (ブーイモ MMfa-1e3p)
2024/07/19(金) 08:43:08.84ID:kgQYhIk7M 俺はモデムのアダプターが劣化してて通信に負荷かけるとモデムの電源が切れる現象が起きてた
ルーターは無関係だった
ルーターは無関係だった
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eaa-kDWY)
2024/07/19(金) 09:20:48.79ID:CXS3AWtf0 ルーターじゃないけど防犯カメラの電源ケーブルがなぜか少しだけ緩んで抜けかけていて、Wi-Fi だけ死んだということがあった
電圧が不安定になって、カメラの電源は入るけど、電圧を要する Wi-Fi が先に機能しなくなったんだろうな
電源周りの定期的な点検は大切かも
電圧が不安定になって、カメラの電源は入るけど、電圧を要する Wi-Fi が先に機能しなくなったんだろうな
電源周りの定期的な点検は大切かも
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 5adf-6kbu)
2024/07/19(金) 10:01:59.68ID:dsap6px70 197です。ありがとう、さすがに古すぎるよな。2019年くらいから使ってる。
GMO ドコモ光で契約して無料レンタルで借りてるルーターだけど、価格コムのレビュー見てるとGMOドコモ光と相性悪くて頭抱えてるユーザー多いくらいだしこれを機に新しいやつに買い換えることにする。
ACアダプターの劣化ならそもそもルーター自体の電源勝手に切れるだろうし、ランプの状態異常は無かった。普通に使ってる時に突然ネット切れるんだよな。使える時は使える。
今週はWi-Fiだけ死んで、パソコンの有線だけ普通に使えた現象も起きた。謎だったな。
GMO ドコモ光で契約して無料レンタルで借りてるルーターだけど、価格コムのレビュー見てるとGMOドコモ光と相性悪くて頭抱えてるユーザー多いくらいだしこれを機に新しいやつに買い換えることにする。
ACアダプターの劣化ならそもそもルーター自体の電源勝手に切れるだろうし、ランプの状態異常は無かった。普通に使ってる時に突然ネット切れるんだよな。使える時は使える。
今週はWi-Fiだけ死んで、パソコンの有線だけ普通に使えた現象も起きた。謎だったな。
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 05a7-+4E8)
2024/07/19(金) 10:16:51.85ID:KKPvBNfN0206不明なデバイスさん (ワッチョイ 8535-v4qt)
2024/07/19(金) 11:06:38.28ID:dYNr4g2R0 >>204
電圧が不安定になると動作クロック落ちて一部機能だけ死ぬのは良くある事だぞ
電圧が不安定になると動作クロック落ちて一部機能だけ死ぬのは良くある事だぞ
207不明なデバイスさん (ワッチョイ 7af4-p/P1)
2024/07/19(金) 11:43:04.79ID:oitC9t8y0 wl1: wlc_reset: !!!BIG-hammer!!!
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 05fc-hIhh)
2024/07/19(金) 13:44:20.24ID:ToPT57+10 NICTERの投稿に関する重要なお知らせ(7/19更新)
https://www.buffalo.jp/news/detail/20240719-01.html
https://www.buffalo.jp/news/detail/20240719-01.html
209不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-ongQ)
2024/07/21(日) 09:51:06.87ID:QPMz1YwY0 有線のテレビからの通信を、youtubeだけ遮断したい
ルーターならipフィルターだけど、youtubeの接続先ipがよーわからん
それかandroidtvの方に通信操作するアプリいれるほうが楽?
ルーターならipフィルターだけど、youtubeの接続先ipがよーわからん
それかandroidtvの方に通信操作するアプリいれるほうが楽?
210不明なデバイスさん (ワッチョイ 09a7-Cq3U)
2024/07/21(日) 09:55:12.09ID:weVaxBzu0 せめてルータの型番が書いてあれば教えてあげられたんだけども・・・
211不明なデバイスさん (ワッチョイ a911-k/aH)
2024/07/21(日) 10:09:55.13ID:/Fc8IFt00212不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b08-bP7z)
2024/07/21(日) 11:07:57.30ID:NcsJs7AP0215不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ca-+99e)
2024/07/22(月) 15:01:02.26ID:IYhRs9az0 Buffalo NASのTerastationスレはもう無くなったのでしょうか
216不明なデバイスさん (ワッチョイ b9fc-hEcB)
2024/07/23(火) 16:03:34.95ID:eykllGYt0 WSR-6000AX8Pシリーズ ファームウェア Ver.1.20
Ver.1.20[2024/07/23]
【機能追加】
・AirStationアプリからのファームウェア更新に対応しました。
・AirStationアプリの画面の指示に従ってWi-Fiルーターをセットアップするとき、インターネット@スタートで回線を判別する機能に対応しました。
【不具合修正】
・EasyMeshでメッシュネットワークを構築するときの接続安定性を向上しました。
・AUTO/MANUALスイッチまたはROUTER/AP/WBスイッチの設定を変更すると、SSIDおよび事前共有キー(暗号化キー)が出荷時設定に変更されることがある問題を修正しました。
Ver.1.20[2024/07/23]
【機能追加】
・AirStationアプリからのファームウェア更新に対応しました。
・AirStationアプリの画面の指示に従ってWi-Fiルーターをセットアップするとき、インターネット@スタートで回線を判別する機能に対応しました。
【不具合修正】
・EasyMeshでメッシュネットワークを構築するときの接続安定性を向上しました。
・AUTO/MANUALスイッチまたはROUTER/AP/WBスイッチの設定を変更すると、SSIDおよび事前共有キー(暗号化キー)が出荷時設定に変更されることがある問題を修正しました。
218不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-rBQN)
2024/07/23(火) 19:56:30.37ID:lIB4crsLM219不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b3-th6n)
2024/07/23(火) 20:09:43.53ID:K38vjA4N0 WHR-1166DHPです
無線設定 > MACアクセス制限で、登録済みMACアドレスの接続状態が表示されるんだけど全部X
でも"登録リストの編集"ボタン押すとiphoneとipadが検出される
昔、接続状態のとこ○が表示されてた記憶あるんやけど仕様変わりますた?
無線設定 > MACアクセス制限で、登録済みMACアドレスの接続状態が表示されるんだけど全部X
でも"登録リストの編集"ボタン押すとiphoneとipadが検出される
昔、接続状態のとこ○が表示されてた記憶あるんやけど仕様変わりますた?
221不明なデバイスさん (ワッチョイ 5179-x43L)
2024/07/24(水) 00:36:59.54ID:+Wj7WJU80 前書きと質問の関係性が分らない
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 134e-wJ1k)
2024/07/24(水) 01:02:07.66ID:f1C8lzWx0 iPhoneとiPadを制限登録したのかどうか
iPhoneとiPadの接続は○か✕か
iPhoneとiPadの接続は○か✕か
223不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-T2Hj)
2024/07/24(水) 07:40:51.71ID:1u1+4inTM224不明なデバイスさん (ワッチョイ 81c6-ldUK)
2024/07/24(水) 16:29:53.68ID:MOzzAV4+0 バッファロールーターのスレ2つあるけど
どっちが本スレなんだろう
どっちが本スレなんだろう
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ba7-bgvI)
2024/07/24(水) 16:38:39.26ID:NenmeNDd0 数値以外の文字列が完全一致する場合はスレ立てられないようにしてほしいわ
228不明なデバイスさん (ワッチョイ f16e-uazn)
2024/07/24(水) 17:35:37.50ID:6v43bESl0 ワッチョイアリとなしの違い
229不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-RzxF)
2024/07/24(水) 22:50:33.77ID:7piem0Fb0 3ldkのマンションだが、5400あれば十分ですよね?
231不明なデバイスさん (JP 0Heb-k/aH)
2024/07/25(木) 13:59:04.60ID:zHfL1IYhH WXR6000AX12Pが在庫限りになってるな
後継モデルでるのかな
でなければ、貴重な5GHzが8ストモデルだし、ほしい奴は買っとけ
後継モデルでるのかな
でなければ、貴重な5GHzが8ストモデルだし、ほしい奴は買っとけ
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 93fd-tDnp)
2024/07/25(木) 14:05:02.30ID:OyYeQwP00 Wi-Fi 6Eモデルは今買うべき?
233不明なデバイスさん (ワッチョイ f16e-uazn)
2024/07/25(木) 14:49:55.82ID:+Gv1BNP70 WXR6000AX12Pは名機だと思う
234不明なデバイスさん (JP 0Heb-k/aH)
2024/07/25(木) 17:19:17.23ID:zHfL1IYhH >>232
Wi-Fi 6Eモデル買うくらいならWi-Fi 7モデルを買ったほうがいい
個人的にはヨドバシでポイント還元ありで3万切ったWXR6000AX12Pを買った方がいいと思うけど
2.4GHzと5GHzが干渉してどうしても6GHzで繋ぎたいなら6Eもあり
Wi-Fi 6Eモデル買うくらいならWi-Fi 7モデルを買ったほうがいい
個人的にはヨドバシでポイント還元ありで3万切ったWXR6000AX12Pを買った方がいいと思うけど
2.4GHzと5GHzが干渉してどうしても6GHzで繋ぎたいなら6Eもあり
235不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ba7-bgvI)
2024/07/25(木) 19:24:13.68ID:gEceJrkF0 WSR-5400XE6と
WSR-5400XE6/Dって
販路が違うだけで製品としては同じですか?
WSR-5400XE6/Dって
販路が違うだけで製品としては同じですか?
238不明なデバイスさん (ワッチョイ 49d4-OgDF)
2024/07/26(金) 19:54:13.88ID:xLExiEx30 すみません初バッファローなんですけど、
ネット脅威ブロッカーって使われてますか?
使ったほうがいいですか?
ネット脅威ブロッカーって使われてますか?
使ったほうがいいですか?
239不明なデバイスさん (ワッチョイ fbe0-T2Hj)
2024/07/26(金) 20:14:20.47ID:FoC6fFut0241不明なデバイスさん (ワッチョイ 134e-wJ1k)
2024/07/27(土) 18:52:50.36ID:wM979cxm0 >>232
5400XE6持ちだが帯域バカ食いiPhone 15proMAXとの住み分けできて非常に満足
wifi7機のほうがいいのだろうけど
一戸建てで高かろうアンテナ良かろうは必要なかった
妻が
は?私のスマホ(もちろんi)遅いんだけど?すぐどうかしろよ
という命令があったからすぐ買えた5400XE6にしただけというのはヒミツ
5400XE6持ちだが帯域バカ食いiPhone 15proMAXとの住み分けできて非常に満足
wifi7機のほうがいいのだろうけど
一戸建てで高かろうアンテナ良かろうは必要なかった
妻が
は?私のスマホ(もちろんi)遅いんだけど?すぐどうかしろよ
という命令があったからすぐ買えた5400XE6にしただけというのはヒミツ
242不明なデバイスさん (ワッチョイ a583-qkrU)
2024/07/28(日) 14:38:39.19ID:rwBouIs10 バッファローでeasymesh3台体制組んでみた
悪くはないがTPのdecoの方が安定してたかも
悪くはないがTPのdecoの方が安定してたかも
243不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d5c-8z5E)
2024/07/28(日) 22:41:16.20ID:S8NEWtZ80 コントローラ一台とエージェント一台の構成
コントローラーでWiFiのチャネルとか設定を変更するとエージェントの更新も走る
エージェントのLED のめいめつが終わって復帰すると、ラップトップの通信が止まることがほぼ毎回あるな
エージェントの電源を引っこ抜いてもう一度さして再起動させると不通が解消される
エージェントもコントローラーも両方とも6000ax12p
コントローラーでWiFiのチャネルとか設定を変更するとエージェントの更新も走る
エージェントのLED のめいめつが終わって復帰すると、ラップトップの通信が止まることがほぼ毎回あるな
エージェントの電源を引っこ抜いてもう一度さして再起動させると不通が解消される
エージェントもコントローラーも両方とも6000ax12p
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 1941-LwAy)
2024/07/30(火) 06:14:25.68ID:uPVcYPWB0 人の好みや印象って変わるね
前はNECのほうがガジェット通っぽくていいかなと思ってたけど
最近はバッファローのほうがなんというか親しみやすい感じかして好きだな
特に安価でコンパクトでかつ必要十分な性能のエントリーモデルが充実してるし
前はNECのほうがガジェット通っぽくていいかなと思ってたけど
最近はバッファローのほうがなんというか親しみやすい感じかして好きだな
特に安価でコンパクトでかつ必要十分な性能のエントリーモデルが充実してるし
245あぼーん
NGNGあぼーん
246あぼーん
NGNGあぼーん
247あぼーん
NGNGあぼーん
248あぼーん
NGNGあぼーん
249あぼーん
NGNGあぼーん
250あぼーん
NGNGあぼーん
251あぼーん
NGNGあぼーん
252あぼーん
NGNGあぼーん
253あぼーん
NGNGあぼーん
254あぼーん
NGNGあぼーん
255あぼーん
NGNGあぼーん
256あぼーん
NGNGあぼーん
257あぼーん
NGNGあぼーん
258あぼーん
NGNGあぼーん
259不明なデバイスさん (ワッチョイ ce02-9z+m)
2024/08/02(金) 12:56:33.95ID:Q3ICOfWa0 なんかあぼーんになってる
260あぼーん
NGNGあぼーん
261あぼーん
NGNGあぼーん
262あぼーん
NGNGあぼーん
263あぼーん
NGNGあぼーん
264あぼーん
NGNGあぼーん
265あぼーん
NGNGあぼーん
266あぼーん
NGNGあぼーん
267あぼーん
NGNGあぼーん
268あぼーん
NGNGあぼーん
269あぼーん
NGNGあぼーん
270あぼーん
NGNGあぼーん
271あぼーん
NGNGあぼーん
272あぼーん
NGNGあぼーん
273不明なデバイスさん (ワッチョイ dd11-FAFf)
2024/08/02(金) 20:00:00.62ID:4LlLmFwG0 WSR-A2533DHP2でアマゾンの商品画像が一部読み込みがクッソ遅い問題
Internet->IPv6->IPv6ネイティブを使用する->DNS欄にCloudFlareDNSを設定->NDプロキシに戻して解決
既出な話だけど今更引っかかったので
Internet->IPv6->IPv6ネイティブを使用する->DNS欄にCloudFlareDNSを設定->NDプロキシに戻して解決
既出な話だけど今更引っかかったので
274不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a2d-+rxs)
2024/08/03(土) 12:16:29.32ID:FhYkC8si0 それCloudFlareのDNSが腐ってるから直指定しないと遅いってこと?
それともWSR-A2533DHP2が腐ってんの?
それともWSR-A2533DHP2が腐ってんの?
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 25a7-OJQJ)
2024/08/03(土) 12:23:39.34ID:9UD6PZbn0 >>273の可能性
・ブラウザに広告ブロックとかセキュリティソフトの拡張入れてる
・広告ブロックアプリをインストールしてる
・VPNを利用している
・変なブラウザを利用している
・6年も前のルータなので本体またはACアダプタが故障している
・ルータのファームウェアが古い
・PCやスマホやタブレットなど端末がポンコツ
・回線がゴミ
・プロバイダがゴミ
・ブラウザに広告ブロックとかセキュリティソフトの拡張入れてる
・広告ブロックアプリをインストールしてる
・VPNを利用している
・変なブラウザを利用している
・6年も前のルータなので本体またはACアダプタが故障している
・ルータのファームウェアが古い
・PCやスマホやタブレットなど端末がポンコツ
・回線がゴミ
・プロバイダがゴミ
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 716e-LX2u)
2024/08/04(日) 17:17:10.38ID:nVYmduxf0 Tuloka 4個ヒートシンク 導熱接着シート4pcs付き 熱暴走対策 冷却ラジエーターフィンCPU ICチップ 回路基板 LEDアンプに適用 アルミニウム 黒 70mm×22mm×6mm
こういったヒートシンク貼るだけでは放熱効果ないでしょうか?
エアコンない部屋のルータなんで(*´ω`*)
こういったヒートシンク貼るだけでは放熱効果ないでしょうか?
エアコンない部屋のルータなんで(*´ω`*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 ★2 [蚤の市★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- 発達障害とか統合失調症ってなんで攻撃性高くなるの?
- 【画像】VTuber「このキャラ私に似てるから声優やってみたい!」←オタクブチギレで謝罪させられるwww
- 嫁がきしょい
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
