!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。
前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 81[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1743267442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[マウス]ゲーミングデバイス総合 82[キーボード]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fbb-ME5h)
2025/06/22(日) 16:09:56.08ID:CQYoGlcz0478不明なデバイスさん (ワッチョイ 078a-5jiA)
2025/07/26(土) 19:09:27.32ID:v2nahnLy0 でもap調整は欲しくない?そうなるとほぼ勝手にラピトリもついてくる
479不明なデバイスさん (ワッチョイ df25-Bd2j)
2025/07/26(土) 22:11:55.72ID:Fs6/ZK3B0 ロジって要望とか送れるフォームあるんかな
いい加減オンボードメモリマネージャーでゲーミングサーフェスモードのオンオフ切り替えられるようにしてほしいんだけど
いい加減オンボードメモリマネージャーでゲーミングサーフェスモードのオンオフ切り替えられるようにしてほしいんだけど
481不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c9-jcAb)
2025/07/27(日) 00:51:01.59ID:rXWPm5QS0 いっそスイッチとロータリーエンコーダが市販品ならその型番も書いてくれたら完璧なのに
482不明なデバイスさん (ワッチョイ df5a-zh1S)
2025/07/27(日) 01:02:25.52ID:1bD2ge+D0 その辺はEloshapesが最近対応してたよ
https://www.eloshapes.com/mouse/browse
https://www.eloshapes.com/mouse/browse
483不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e02-tosP)
2025/07/27(日) 01:25:35.73ID:oB1V+Q9A0485不明なデバイスさん (ワッチョイ 43da-QuBQ)
2025/07/27(日) 07:08:04.24ID:05pzrc7d0 Holy60買ったんだけど打鍵音終わってるな
やっぱアクリルじゃだめかー2万の価値はとてもないゴミだわ
やっぱアクリルじゃだめかー2万の価値はとてもないゴミだわ
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ff5-5Ecs)
2025/07/27(日) 08:08:49.23ID:AslpMhxV0 np-01 ergo気になる
487不明なデバイスさん (ワッチョイ eac0-6Cn0)
2025/07/27(日) 09:54:15.68ID:/AGD3Y3U0 np-01って実際どうなん?
左右対称と非対称の良いとこ取りなのか、どっちつかずで中途半端なのか
触ったときは背が低くて微妙だなと思ったけど
左右対称と非対称の良いとこ取りなのか、どっちつかずで中途半端なのか
触ったときは背が低くて微妙だなと思ったけど
488不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-8s3F)
2025/07/27(日) 10:06:41.44ID:Q32eKme80 手の大きさは千差万別なのでnp-01が合う人がいれば合わない人もいるでしょう
つまり万人に合うわけではない
つまり万人に合うわけではない
489不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ffd-ZBVu)
2025/07/27(日) 10:09:20.56ID:XxT4qcuL0 クリック部分の傾きが合う合わない次第じゃないの
俺は普通のエルゴ形状だと持ち上げたり動かすときに右クリック誤爆しまくるから無理
俺は普通のエルゴ形状だと持ち上げたり動かすときに右クリック誤爆しまくるから無理
490不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-8s3F)
2025/07/27(日) 10:43:53.14ID:Q32eKme80 へー
自分はエルゴ形状を使ってるけど右クリック誤爆なんてしたことないから持ち方の癖もあるでしょうね
結局万人に合うマウスなどないので自分に合ったのを探してください
>>466にあるソフマップの一覧を見てのとおりマウスはこんなにもたくさんあるのでね
自分はエルゴ形状を使ってるけど右クリック誤爆なんてしたことないから持ち方の癖もあるでしょうね
結局万人に合うマウスなどないので自分に合ったのを探してください
>>466にあるソフマップの一覧を見てのとおりマウスはこんなにもたくさんあるのでね
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b4e-s/HR)
2025/07/27(日) 12:56:49.65ID:sTNErDlA0 gprox slのマウスソールにWAIZOWL × KIBU 円形付けようと思ってるけど特に問題ないですかね?
調べててもこの組み合わせというか点ソール使ってる人少ないのかな?
調べててもこの組み合わせというか点ソール使ってる人少ないのかな?
492不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-8s3F)
2025/07/27(日) 13:22:11.34ID:Q32eKme80 別に問題ないでしょう
引っかかって操作しにくくなったりすることはないし
奥が深いのは「答えがない」ところですね~マウス選びもそうだし自分であれこれ試してみてください。そうするしかないのだから
引っかかって操作しにくくなったりすることはないし
奥が深いのは「答えがない」ところですね~マウス選びもそうだし自分であれこれ試してみてください。そうするしかないのだから
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b4e-s/HR)
2025/07/27(日) 13:42:39.27ID:sTNErDlA0494不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ce-be8p)
2025/07/27(日) 14:09:03.96ID:7fHTkDr40 dav4ってdav3と形同じ?
同じなら別に買わなくてもいいよな
同じなら別に買わなくてもいいよな
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b4e-s/HR)
2025/07/27(日) 16:59:47.61ID:sTNErDlA0 そういえばgproxに丸ソール付ける時にセンサーの周りについてるソールって外さない方がいい?
センサー周りのソールだけそのままという選択肢はありなのかな?
センサー周りのソールだけそのままという選択肢はありなのかな?
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ffd-ZBVu)
2025/07/27(日) 17:01:30.17ID:XxT4qcuL0 基本外さない方がいいよ
点ソールは特にマウスパッド次第で腹擦るから
点ソールは特にマウスパッド次第で腹擦るから
497不明なデバイスさん (ワッチョイ ea47-7RjS)
2025/07/27(日) 17:48:33.09ID:GL6ThWFn0 すでに注文してるのに質問すなーっ!
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b4e-s/HR)
2025/07/27(日) 17:53:42.81ID:sTNErDlA0499不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM2b-HJkZ)
2025/07/27(日) 19:09:15.08ID:Q0pmnyitM センサー周りのソールはつけてると粘着でホコリを呼び寄せるから外す派です
500不明なデバイスさん (ワッチョイ ea42-/90x)
2025/07/28(月) 23:46:02.66ID:w9/veCYC0 gpro sl2 4000hz以上にするとクリック反応しなくなるんだけどなんじゃこりゃ
最新OMM壊れてる?
最新OMM壊れてる?
501不明なデバイスさん (ワッチョイ ea75-/90x)
2025/07/28(月) 23:51:43.54ID:w9/veCYC0 4000hzにした状態でパソコン再起したら直ったわ
どういう障害だったんだろ
どういう障害だったんだろ
502不明なデバイスさん (ワッチョイ ea78-bGim)
2025/07/28(月) 23:57:06.83ID:lo1nByia0 大抵の問題は再起したら直る
古事記にもそう書かれている
古事記にもそう書かれている
503不明なデバイスさん (ワッチョイ ea75-/90x)
2025/07/29(火) 00:03:35.00ID:dsX65TGp0 2000に戻すと反応するのに4000 8000にすると何も反応しなくなるって何だったんだろ
これの理由までは古事記に書いてありませんでしたか?
これの理由までは古事記に書いてありませんでしたか?
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f67-ZBVu)
2025/07/29(火) 00:10:33.90ID:ZD3c7q3r0 いきなりペース上げろって言われても困るじゃん
505不明なデバイスさん (ワッチョイ ea0b-zh1S)
2025/07/29(火) 05:24:47.31ID:W69fJA8B0 ロジG915買おうと思うんだけど
FPSで一番良い キーのタイプなに? リニア?
FPSで一番良い キーのタイプなに? リニア?
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 3749-6Cn0)
2025/07/29(火) 06:54:16.16ID:qsWq5pKH0 メカニカルなら前は銀軸が多くなかったっけ
個人的には赤軸選べば無難だと思う
ホットスワップ対応してたら自分で簡単にキースイッチ交換できる
個人的には赤軸選べば無難だと思う
ホットスワップ対応してたら自分で簡単にキースイッチ交換できる
507不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ead-6Cn0)
2025/07/29(火) 06:58:41.81ID:R0m9yxfw0 すみません追加で質問させてください
G502Xをメインで使ってる人居ますか?サイドボタンの多さで便利そうなんですが、いかんせん重いのと、飼いならされたら他のマウスが
使えなくなりそうで不安です
G502Xをメインで使ってる人居ますか?サイドボタンの多さで便利そうなんですが、いかんせん重いのと、飼いならされたら他のマウスが
使えなくなりそうで不安です
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 43da-QuBQ)
2025/07/29(火) 08:10:33.58ID:qzzVmW1n0509不明なデバイスさん (ワッチョイ fa3d-ZBVu)
2025/07/29(火) 08:30:03.25ID:MIEZKxEf0 ゲームで多ボタン必要になるのmmoとかだし使い分けすればいいんじゃねーの
fpsとかアクションで親指カチカチとか安定しねーし
fpsとかアクションで親指カチカチとか安定しねーし
510不明なデバイスさん (ワッチョイ a603-doc0)
2025/07/29(火) 08:52:36.61ID:xWqsfGU10 なくなったら困るものには手を出さない方がいい
私はそれで苦労した
私はそれで苦労した
511不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b4a-z5Rb)
2025/07/29(火) 09:59:53.33ID:eGWGg7Hq0 FPSでもサイドボタン使うけどな
射撃しながらサイド押す場面はそりゃ無いけど
射撃しながらサイド押す場面はそりゃ無いけど
512不明なデバイスさん (スップ Sd2a-Ysyk)
2025/07/29(火) 10:18:58.82ID:KbfVyj9+d G502をFPSで使っちゃだめな理由なに?
普通に使ってるんだけど…
普通に使ってるんだけど…
513不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fc7-wWXy)
2025/07/29(火) 10:59:13.15ID:uOM8eLJ50 不満がないなら別にいいだろう
514不明なデバイスさん (スップ Sd2a-Ysyk)
2025/07/29(火) 11:04:54.83ID:KbfVyj9+d 不満はないけど避けろって言われたら気になるだろ普通
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fc7-wWXy)
2025/07/29(火) 11:26:53.97ID:uOM8eLJ50 なんやこいつ
516不明なデバイスさん (スップ Sd2a-Ysyk)
2025/07/29(火) 11:34:32.50ID:KbfVyj9+d517不明なデバイスさん (ワッチョイ 6605-p6+l)
2025/07/29(火) 11:39:47.32ID:El0m90kN0 じゃあそこ、試合決定で
518不明なデバイスさん (ワッチョイ fa3d-ZBVu)
2025/07/29(火) 12:10:52.90ID:MIEZKxEf0 サイドボタンそんな使わん
重い
マウスの選択肢が無さすぎる
重い
マウスの選択肢が無さすぎる
519不明なデバイスさん (ワッチョイ a603-doc0)
2025/07/29(火) 12:16:07.88ID:xWqsfGU10520不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-8s3F)
2025/07/29(火) 12:18:50.06ID:c+eG2opN0521不明なデバイスさん (ワッチョイ a352-FFTQ)
2025/07/29(火) 15:03:00.72ID:U8ndsUct0 マウス2個繋いでるとなんか支障とかあるかな
ブラウジング用にトラックボール常に繋げておいたら便利な気がしてきた
ブラウジング用にトラックボール常に繋げておいたら便利な気がしてきた
522不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-8s3F)
2025/07/29(火) 15:29:15.19ID:c+eG2opN0 2個つないでも使える
両方使えなくなるなんてことはない
不意にマウスに手が触れて動いたらカーソルも動くからイラつくだろうね
なぜ多くの人が2個繋がないかこれでわかるでしょう
少しは考えてみたらわかるはずなのだが
両方使えなくなるなんてことはない
不意にマウスに手が触れて動いたらカーソルも動くからイラつくだろうね
なぜ多くの人が2個繋がないかこれでわかるでしょう
少しは考えてみたらわかるはずなのだが
523不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aa8-ULgh)
2025/07/29(火) 15:48:33.45ID:jwG5Co7I0 valoはなんかあるらしいな
524不明なデバイスさん (ワッチョイ 3305-0sFK)
2025/07/29(火) 15:50:41.70ID:tP72h3GT0 使わない方は電源切ればいいだけ
525不明なデバイスさん (ワッチョイ a695-jcAb)
2025/07/29(火) 16:28:19.70ID:y2LTAnnZ0 マウスx3キーボードx2ペンタブx1繋いでるけど
あたりまえだけど切ったほうがいいだろうな切ってないけど
あたりまえだけど切ったほうがいいだろうな切ってないけど
526不明なデバイスさん (ワッチョイ cb68-nBC/)
2025/07/29(火) 17:05:00.62ID:ZOvu9YvG0 Razerのキーボードってバインド自由度どう?
大手だと動かせないのが多いwinキーをFNにするとか可能?
大手だと動かせないのが多いwinキーをFNにするとか可能?
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f59-ZBVu)
2025/07/29(火) 17:45:20.71ID:ZD3c7q3r0 電源は切ってるけど3個刺したまんまだわ
気分でマウス変えてる
気分でマウス変えてる
528不明なデバイスさん (ワッチョイ fa47-HSuF)
2025/07/29(火) 17:57:55.97ID:TPp/aSag0 極一部のソフトで不具合
電波干渉による遅延等
マウスやパッドによっては振動でカーソルがずれやすい
うざいのが上記により勝手にスリープ復帰
電波干渉による遅延等
マウスやパッドによっては振動でカーソルがずれやすい
うざいのが上記により勝手にスリープ復帰
529不明なデバイスさん (ワッチョイ fa47-HSuF)
2025/07/29(火) 18:12:05.65ID:TPp/aSag0 huntsman v3 pro miniとTKL2台刺しすると2台目認識しなくなる
1台目抜いて2台目さしても認識せず再起しないとどっちも認識しない不具合あったけど片方手放したんで今どうかは分らん
1台目抜いて2台目さしても認識せず再起しないとどっちも認識しない不具合あったけど片方手放したんで今どうかは分らん
530不明なデバイスさん (ワッチョイ a61f-nUle)
2025/07/29(火) 21:11:52.47ID:ZqsSQ5xZ0 トラックボールでFPSとかFF14のPvPとか出来んのかな
分割自作キーボードでトラックボール付きのやつ見かけたから腕の置き場所自由な感じで出来るなら意外に良いのではと気になっていたり
分割自作キーボードでトラックボール付きのやつ見かけたから腕の置き場所自由な感じで出来るなら意外に良いのではと気になっていたり
531不明なデバイスさん (ワッチョイ eafb-nTCU)
2025/07/29(火) 21:13:55.93ID:CqP0gUGX0 ペンタブ、液タブでFPSは気になる
532不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aa8-ULgh)
2025/07/29(火) 21:26:13.32ID:jwG5Co7I0 トラボエイムは「倒しっぱなしにできないジョイスティック」ぐらいの難易度
できなくはない
できなくはない
533不明なデバイスさん (ワッチョイ ea47-7RjS)
2025/07/29(火) 23:29:36.58ID:0UzPGNWj0 ミオニって死んだんか?
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bc1-FFTQ)
2025/07/30(水) 01:16:53.91ID:b5++Aj5p0 ウォールハック第五弾きたー
スピードタイプとコントロールタイプか
どうせ大して変わらんのだろうな 結局ガラスだし
スピードタイプとコントロールタイプか
どうせ大して変わらんのだろうな 結局ガラスだし
535不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e7-FFTQ)
2025/07/30(水) 05:05:32.03ID:yBPShYej0 ガラスだから滑り変わらないだろって言ってるやつ大抵wraithその他の本当のコントロールガラスを触ったことない奴だろ
536不明なデバイスさん (スップ Sd8a-QuBQ)
2025/07/30(水) 06:08:39.17ID:SzeWiiV3d キーボードのコイルケーブルってどうなんかな
かっこいいけどそれだけだよな
キーボードをデスクの奥にずらしたりする時邪魔になりそうだし悩ましい
かっこいいけどそれだけだよな
キーボードをデスクの奥にずらしたりする時邪魔になりそうだし悩ましい
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 43da-QuBQ)
2025/07/30(水) 06:13:25.61ID:BSIsk9YO0538不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bc1-FFTQ)
2025/07/30(水) 07:10:57.71ID:b5++Aj5p0 >>536
コイルケーブルの遅延の原因:
ケーブルの長さ:
ケーブルが長いほど、信号の減衰が大きくなり、遅延が発生しやすくなります。
ケーブルの構造:
ケーブルの内部構造(抵抗、静電容量など)も遅延に影響を与えます。例えば、同軸ケーブルは1mあたり約5ナノ秒の遅延時間を持つとジェーピーシー株式会社によると。
信号の減衰:
ケーブルを伝わる信号は、抵抗や静電容量によって減衰します。これにより、信号が弱くなり、遅延が発生します。
入力遅延:
入力遅延とは、入力タイミングと実際の反応までの時間差のことです。これは、ケーブルだけでなく、モニターやゲーム機自体の性能にも影響されます pixiogaming.jpによると。
コイルケーブルの遅延の原因:
ケーブルの長さ:
ケーブルが長いほど、信号の減衰が大きくなり、遅延が発生しやすくなります。
ケーブルの構造:
ケーブルの内部構造(抵抗、静電容量など)も遅延に影響を与えます。例えば、同軸ケーブルは1mあたり約5ナノ秒の遅延時間を持つとジェーピーシー株式会社によると。
信号の減衰:
ケーブルを伝わる信号は、抵抗や静電容量によって減衰します。これにより、信号が弱くなり、遅延が発生します。
入力遅延:
入力遅延とは、入力タイミングと実際の反応までの時間差のことです。これは、ケーブルだけでなく、モニターやゲーム機自体の性能にも影響されます pixiogaming.jpによると。
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f42-Sq6k)
2025/07/30(水) 07:45:44.19ID:cLz5JvRK0 AI貼るだけおじさん、本当に増えたよな
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fa7-ZBVu)
2025/07/30(水) 08:02:37.23ID:vFqbRXuf0 長く使う目的でガラスにしたが新しいの出ると結局揺らいでまう
541不明なデバイスさん (ワッチョイ 3774-HtHX)
2025/07/30(水) 08:11:00.71ID:ZDU4ZVv20 お高いよね
興味あるけど使ったことない
興味あるけど使ったことない
542不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fc9-bGim)
2025/07/30(水) 08:52:06.97ID:dZl+xjTI0 8k対応ならどれも大差ないだろ
キーボードやPC側の遅延気にするほうがいい
キーボードやPC側の遅延気にするほうがいい
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e7-FFTQ)
2025/07/30(水) 11:31:25.58ID:yBPShYej0 ミオニ体調不良報告から本当に音沙汰ないな
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f9e-MslV)
2025/07/30(水) 12:01:22.50ID:6lHHqoxV0 どことは言わんが規格違反のケーブル普通に売ってたりするから純正使っとけ
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 97a8-HtHX)
2025/07/30(水) 19:26:26.74ID:cvik8+Qh0 やべえ
勝手にマウスパッドの話かと思ってた恥ずかしい
勝手にマウスパッドの話かと思ってた恥ずかしい
546不明なデバイスさん (ワッチョイ bed7-dcod)
2025/07/30(水) 21:02:24.59ID:Fvn6auCj0 デバイス初心者なんだけどエルゴマウスって左右対称と比べてどんなメリットがあるの?
かぶせ持ちなんだけどエルゴマウス使った方がよかったりする?
かぶせ持ちなんだけどエルゴマウス使った方がよかったりする?
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fbf-8v3W)
2025/07/30(水) 21:39:36.85ID:cXm2plk/0 手の大きさや持ち方次第だけどホールドしやすい
左右対称のほうが使いやすい人はいるから本当に千差万別
合うかは実際に使ってみないとわからない
左右対称のほうが使いやすい人はいるから本当に千差万別
合うかは実際に使ってみないとわからない
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fbf-8v3W)
2025/07/30(水) 21:40:40.61ID:cXm2plk/0 なんせ>>466のリストにある通りこんなにも種類がありますからね~
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aad-4vXF)
2025/07/30(水) 22:08:48.94ID:RFRzzlUm0 >>18
ジャストフィットが一番かな
ジャストフィットが一番かな
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aad-4vXF)
2025/07/30(水) 22:12:27.78ID:RFRzzlUm0 Repoってゲームやってたんだけど、使い古しのマウスだと滑る滑る
せっかくだから新しいの買ったらイヤー使いやすいね、普段の仕事用もせっかくだから買い直したらイヤー使いやすいはかどるはかどる、よく考えたら十年近く使ってたw
デバイスって、色々選んでると言い訳すんなスキル磨けとか言われるけどやっぱ道具もこだわらんとダメだね一流なら大事だし二流ならなおさらこだわらんと今はトラックボール試してる
せっかくだから新しいの買ったらイヤー使いやすいね、普段の仕事用もせっかくだから買い直したらイヤー使いやすいはかどるはかどる、よく考えたら十年近く使ってたw
デバイスって、色々選んでると言い訳すんなスキル磨けとか言われるけどやっぱ道具もこだわらんとダメだね一流なら大事だし二流ならなおさらこだわらんと今はトラックボール試してる
551不明なデバイスさん (ワッチョイ b346-+h2/)
2025/07/30(水) 22:23:06.75ID:5SoOo07x0 手小さい人間用のゲーミングマウスもっと出してくれ女性向け需要もあるだろ
552不明なデバイスさん (ワッチョイ ea10-ehHt)
2025/07/30(水) 22:33:06.11ID:BwqYXEYR0 いやたくさんあるだろ
小型軽量マウスなんて2023からずっと流行りっぱなしだぞ
小型軽量マウスなんて2023からずっと流行りっぱなしだぞ
554不明なデバイスさん (ワッチョイ b346-+h2/)
2025/07/30(水) 23:08:06.93ID:5SoOo07x0 ありがとう
でも本当に手小さくて今の12cmのマウスでまだ少し大きく感じてて10cm台のマウスってなるとボタンの数や配置選べるほどないんだよね
軽量じゃなくていいからボタン2個増やしてほしい
でも本当に手小さくて今の12cmのマウスでまだ少し大きく感じてて10cm台のマウスってなるとボタンの数や配置選べるほどないんだよね
軽量じゃなくていいからボタン2個増やしてほしい
555不明なデバイスさん (ワッチョイ 6605-Qx2a)
2025/07/30(水) 23:14:22.63ID:89oJerMO0 あなたはrazer basilisk mobileを使いなさい
556不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-8s3F)
2025/07/30(水) 23:37:36.87ID:PjGMPmG40 10cm台はかなり少ない
ソフマップのリストには全長の記載がある
その中で10cm台はdarmosharkのM5 M.P fish headとM3 Micro CigarとG-vvolvesのHTX MINI 8K Wirelessしかない
あとはリストにないけどロジクールのG705だねこれが現実なのを理解して使う必要がある
ソフマップのリストには全長の記載がある
その中で10cm台はdarmosharkのM5 M.P fish headとM3 Micro CigarとG-vvolvesのHTX MINI 8K Wirelessしかない
あとはリストにないけどロジクールのG705だねこれが現実なのを理解して使う必要がある
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-MTtV)
2025/07/30(水) 23:50:15.31ID:HoTyGNTL0 指先で微調整するクセがあるから基本左右対称でケツが高くないマウス使ってるBeast Xとか
でもたまにエルゴマウス使いたくなる
今ならDEXあたりがおすすめになるんかな
でもたまにエルゴマウス使いたくなる
今ならDEXあたりがおすすめになるんかな
558不明なデバイスさん (ワッチョイ 3706-cBAg)
2025/07/30(水) 23:52:22.71ID:JkftRJeW0 小型ってか指先専用だけどG-Wolves HTRとかみたいな超特殊形状もあるにはある
559不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f59-ZBVu)
2025/07/30(水) 23:55:03.48ID:vFqbRXuf0 dexデカくね
ああいうタイプはしっかり固定して振るもんだと思ってるけど
ああいうタイプはしっかり固定して振るもんだと思ってるけど
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bfc-7iCC)
2025/07/31(木) 02:47:16.94ID:gQEwda0y0 X2Fいいよ
561不明なデバイスさん (ワッチョイ b350-FFTQ)
2025/07/31(木) 04:55:04.61ID:xBDFh/2K0 gproでかいなっておもってnp01sとか使ってたけど
dexはめっちゃフィットした
薬指と小指が内側ではなく外側に向くほうが安定したわ
小型マウスって内に曲げて変な力入るけど大型マウスだと指曲げず自然に持てるわ
今までマウス探し間違えてたわ
dexはめっちゃフィットした
薬指と小指が内側ではなく外側に向くほうが安定したわ
小型マウスって内に曲げて変な力入るけど大型マウスだと指曲げず自然に持てるわ
今までマウス探し間違えてたわ
562不明なデバイスさん (ワッチョイ fbac-7RjS)
2025/07/31(木) 07:39:24.61ID:KgFiSM6R0 keychron m4とかもある
563不明なデバイスさん (ワッチョイ b35d-/90x)
2025/07/31(木) 08:21:08.20ID:VKCQ77AT0 >>561
必要なのは横幅であって、全体にでかい必要はないんだけどね
必要なのは横幅であって、全体にでかい必要はないんだけどね
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b6a-6Cn0)
2025/07/31(木) 08:57:33.41ID:fhEi6hsw0 DEXはeloshapeでみるとデカそうだけど実際はOutset AX, DAV3なんかより一回り小さい
EC2の背が低すぎ、DAV3の全長長すぎって人にはオススメです
EC2の背が低すぎ、DAV3の全長長すぎって人にはオススメです
565不明なデバイスさん (ワッチョイ ea80-ZBVu)
2025/07/31(木) 10:04:34.41ID:O3EE9USi0 余ってるgpro握りつぶしたらdexに進化しないかな
566不明なデバイスさん (ワッチョイ ea9c-jcAb)
2025/07/31(木) 16:32:46.54ID:lfOZOnjW0 ゴリラに進化する前にやめとけ
567不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a14-blme)
2025/08/01(金) 10:41:01.97ID:PJ718Ep50 ついにm42クローン来たっぽい
穴空いてないけど
穴空いてないけど
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 6605-zAMG)
2025/08/01(金) 11:51:25.95ID:/RBPbKS60 pulsarのjessievashマウスめっちゃ良さそうだな
細めのec3だ
細めのec3だ
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 97d4-ZBVu)
2025/08/01(金) 12:20:12.88ID:E3isqRrm0 xtrfyのオサレ感もクローンして
570不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fab-yl7g)
2025/08/01(金) 18:28:37.71ID:A5wWIZC90 キーボードとマウスこだわってるくせに回線遅い情弱おりゅ?wwwww
PCゲームに最重要なのは「10ギガ回線」、その次が液晶、その次の次はキーボード、その次の次の次は椅子 [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1754040129/
PCゲームに最重要なのは「10ギガ回線」、その次が液晶、その次の次はキーボード、その次の次の次は椅子 [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1754040129/
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a14-fkK+)
2025/08/01(金) 19:51:04.14ID:PJ718Ep50 ぶいすぽマウス先端とクリック部分の凹み形状とマウスソール的に
RAWM ES21系に見える
でもpulsarなんだよね
RAWM ES21系に見える
でもpulsarなんだよね
572不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a14-fkK+)
2025/08/01(金) 19:56:39.30ID:PJ718Ep50 よく見たらそんな似てなかった
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 665f-xLd3)
2025/08/01(金) 20:12:33.92ID:U45bD4hV0 回線で重要なのはギガとかのスループットよりレイテンシとかジッタだと思うんすけど
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e53-PXac)
2025/08/02(土) 00:53:59.95ID:xWW7nLJH0 なんで2回もスレ立てたん必死やん回線業者
575不明なデバイスさん (ワッチョイ ea4d-z5Rb)
2025/08/02(土) 02:15:46.67ID:oHQgjv5b0 フルサイズ
メカニカル 赤軸または銀軸(アクチュエーションポイント浅め希望)
キーの総ストローク2~3mm台
コスパよし
こんなキーボードありましたら教えろください
メカニカル 赤軸または銀軸(アクチュエーションポイント浅め希望)
キーの総ストローク2~3mm台
コスパよし
こんなキーボードありましたら教えろください
576不明なデバイスさん (ワッチョイ b3f7-FFTQ)
2025/08/02(土) 09:25:33.95ID:92OdfuM30 ガラスマウスパッドって半永久的につかえて布よりコスパいいと思ったけど
新作のガラスがでると買っちゃうな...
コントロール系のウォールハック興味ある
新作のガラスがでると買っちゃうな...
コントロール系のウォールハック興味ある
577不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fba-ZBVu)
2025/08/02(土) 09:32:44.03ID:htB5xgl/0 今sp004使ってるからコントロール系は気になる
布高くなってきたからガラスに移行したはずなんだがおかしいな
布高くなってきたからガラスに移行したはずなんだがおかしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 英検、6級と7級新設へ 基礎レベルの学習に対応 [少考さん★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- おさかなさんあつまれえ
- VIPでウマ娘
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
- 高市のG20遅刻が未だに殆ど報道されてない理由、マジで謎 [523957489]
- 理想の人間一人思い浮かべてスレ開け
