実際業務で使ってる人いたら使い勝手聞きたい
jQueryとの比較、underscore.jpとの比較
探検
Vue.jsについて語るスレ
1Name_Not_Found
2017/10/13(金) 17:58:32.56ID:LwoKp1NN2018/09/25(火) 00:25:03.97ID:???
mixinsでtemplateも合成出来るようにならないかなー
2018/10/11(木) 19:50:14.71ID:???
2018/12/04(火) 06:58:04.85ID:???
vue.jsはフロントエンド開発では
一人勝ちできるようみたいな雰囲気作ってるけど
実は文法がまだまだ未開な部分が多すぎて普通に書くより手間が
掛かる気がする。プログラミングは
アルゴリズムが組み込めないと、そもそも使ってる意味が
ないわけで、メジャーなアプリを使った方が生産性も向上するわけだから。
コンポーネントを扱う以上は
再帰が便利でなきゃいけないが、テンプレートで扱える
v-ifやv-forは世間で出回ってるソースとはあまりにも違すぎるため
マトモに書けた代物じゃねないよ。
一人勝ちできるようみたいな雰囲気作ってるけど
実は文法がまだまだ未開な部分が多すぎて普通に書くより手間が
掛かる気がする。プログラミングは
アルゴリズムが組み込めないと、そもそも使ってる意味が
ないわけで、メジャーなアプリを使った方が生産性も向上するわけだから。
コンポーネントを扱う以上は
再帰が便利でなきゃいけないが、テンプレートで扱える
v-ifやv-forは世間で出回ってるソースとはあまりにも違すぎるため
マトモに書けた代物じゃねないよ。
2018/12/04(火) 08:23:23.65ID:???
まぁ記法に違和感はあるな
2018/12/06(木) 00:49:51.08ID:???
DOM操作関連で
query でできて現状 vue.js では出来ない機能は
将来的に実現実装されると考えていいのかな。
query でできて現状 vue.js では出来ない機能は
将来的に実現実装されると考えていいのかな。
2018/12/06(木) 08:14:24.10ID:???
もしそうだったら
どうなる?そうでなきゃ、いけないのか?
フロントエンドプログラマーはこの話は常について廻る。
どうなる?そうでなきゃ、いけないのか?
フロントエンドプログラマーはこの話は常について廻る。
2018/12/06(木) 08:23:14.45ID:???
透過的なコンポーネントを簡単に作れるようにしてほしい
それ用の属性追加するとか
コンポーネントに分ける度に親子関係気にするのダルい
それ用の属性追加するとか
コンポーネントに分ける度に親子関係気にするのダルい
2018/12/10(月) 13:58:50.42ID:???
学習してて思った事はコンポーネントを
ペタペタ貼ってるだけだったら
別にvue.jsで書かなくてもいい気がした。
コンポーネントのみを使って
ハノイの塔がかけるぐらいの実力がならないと
有り難みが判らんだろうな。線形リストの応用みたいになる
ペタペタ貼ってるだけだったら
別にvue.jsで書かなくてもいい気がした。
コンポーネントのみを使って
ハノイの塔がかけるぐらいの実力がならないと
有り難みが判らんだろうな。線形リストの応用みたいになる
2018/12/11(火) 17:50:49.59ID:???
VueでHanoiの塔書いたら
何だか知らないが、見た目がなんだか
オサレになったよ。
何だか知らないが、見た目がなんだか
オサレになったよ。
2018/12/14(金) 19:19:54.48ID:???
AngularとかReactも一応触った方がいいんだろうか
2018/12/19(水) 00:01:02.88ID:???
下で宣言したconst変数やクラスをそれより上で拾えたんですが、Vueだと巻き上げ可能なんですか?
それともbabelのおかげ?
普通に巻き上げ前提で使っていいもの?
それともbabelのおかげ?
普通に巻き上げ前提で使っていいもの?
2019/01/02(水) 01:52:18.09ID:???
俺のvueコードの育って方が
半端ない件について。。。
半端ない件について。。。
2019/01/07(月) 17:01:34.68ID:???
hanoiの次は順列も
コンポーネントのみで書けた
コンポーネントのみで書けた
2019/03/08(金) 20:51:54.34ID:???
スクロールすると要素がフェードイン+上移動するようなスクリプトありませんか?
JQUERYのものばかり見つかる。
JQUERYのものばかり見つかる。
2019/03/31(日) 20:45:07.97ID:???
vueコミュニティで活発なところないの?
日本語つかえるところで
日本語つかえるところで
38Name_Not_Found
2019/04/09(火) 03:15:27.81ID:ilwEPF1J Googleですか? Facebookですか?
Googleが好きならAngular、Facebookが好きならReactにしましょう。
どちらも好きではないのなら(変わり者ですね)、Vueにしましょう。
簡単な選択ですね。
Googleが好きならAngular、Facebookが好きならReactにしましょう。
どちらも好きではないのなら(変わり者ですね)、Vueにしましょう。
簡単な選択ですね。
2019/04/12(金) 23:17:54.02ID:???
reactなのかvueなのかbackboneかKnockoutかanglarなのか知らんが
もうはやくどれかに定まってよ。覚えるのめんどくせーんだよ。
jQueryもなんか名前忘れたけどライブラリ競ってたよな。
んで、シェアが明確になったらすぐまた新しい流れになるんだろ?
そう考えるとVueの次に来るやつ何?ってなっていつまでも買えない家電製品みたいなる
もうはやくどれかに定まってよ。覚えるのめんどくせーんだよ。
jQueryもなんか名前忘れたけどライブラリ競ってたよな。
んで、シェアが明確になったらすぐまた新しい流れになるんだろ?
そう考えるとVueの次に来るやつ何?ってなっていつまでも買えない家電製品みたいなる
2019/04/15(月) 18:13:30.89ID:???
結局jクエリだけで戦える
2019/05/17(金) 00:14:36.84ID:???
始めようと思ってドキュメント見てるけど全然伸びてないね
クライアントサイドでテンプレート丸見えってなんかマヌケっぽいから
全部コンポーネントにしてjsファイルに隠していい?
クライアントサイドでテンプレート丸見えってなんかマヌケっぽいから
全部コンポーネントにしてjsファイルに隠していい?
2019/05/25(土) 15:30:24.55ID:???
バンドル化せんの?
2020/04/11(土) 17:34:01.37ID:???
ちょっと使ってみたけどjqueryよりも短く書けて便利やな
シングルページで作る時はこれにするわ
シングルページで作る時はこれにするわ
44Name_Not_Found
2020/04/22(水) 01:47:17.80ID:qzNCUrX3 質問しようと思ったけど人少な過ぎて盛り上がる気がしない
2020/04/22(水) 23:40:39.92ID:???
「vue.js フォーラム」に、日本人向けの日本語ある
2020/05/24(日) 09:56:34.68ID:???
>>39
mootoolsとかprototype.jsとか色々あったな
mootoolsとかprototype.jsとか色々あったな
47ジャイ
2020/07/31(金) 01:50:12.39ID:VkGiV07t jQuery → 30~40代おじさん
Vue.js → 20代ヤング
Vue.js → 20代ヤング
48Name_Not_Found
2020/08/12(水) 16:15:16.14ID:JLA23dIW 最初はクセあって抵抗あったけど慣れたらvue楽
2020/08/12(水) 18:08:24.92ID:???
俺も楽でいいと思うんだけど何だかんだで長く使われるjqueryよりも早く廃れそうで深入りは怖い
2020/08/12(水) 18:17:30.34ID:???
廃れるとしたらvueに代わるものが現れたときだと思うが、それらが使い物になるのを
見極めてから乗り換えるで十分だと思うがなぁ。
せっかく勉強したものが無駄になりそうで怖い?w
見極めてから乗り換えるで十分だと思うがなぁ。
せっかく勉強したものが無駄になりそうで怖い?w
51Name_Not_Found
2020/08/12(水) 20:08:12.63ID:ZkZJ/zdA そら怖いだろ
サービスインしてたらメンテもせねばならんし、オワコン技術が使われてたら負債になる
サービスインしてたらメンテもせねばならんし、オワコン技術が使われてたら負債になる
2020/08/13(木) 08:02:30.91ID:???
SvelteやRiotとかならわからんでもないが、ReactやVueくらい普及しているものでも
そんなふうに怖いと感じるなら、もう新しいものなにも手を出せないんじゃない?
まぁ、だからjQueryなのかもしれんが。
そんなふうに怖いと感じるなら、もう新しいものなにも手を出せないんじゃない?
まぁ、だからjQueryなのかもしれんが。
53Name_Not_Found
2020/08/13(木) 12:41:02.70ID:Gamq6bM72020/10/20(火) 14:34:50.59ID:???
githubで、guiベースでドラッグドロップでフォーム作れるリポジトリ発見した。ただしsubmitボタンが無かった。vue-frame-maker
2020/11/12(木) 17:22:46.64ID:???
this.$emitsun('shiroto-zukan');
2021/11/11(木) 16:02:28.53ID:???
Nuxt.jsのアプリをIISでホストしようとしましたが、404が多発します。
npm run build しIISに仮想ディレクトリ(Webサイトでも同様)としてdistフォルダを指定しました。
npm run buildで生成されたindex.html内で、javascriptのパスが「script src="/_nuxt/xxxxx.js"」となり、
全て「script src="_nuxt/xxxxx.js"」に修正しないとIISで参照されず404となります。
(上記のパスをすべて書き換えれば動作します・・・)
IISにそのままホストできるような、上記jsファイルのパスを変更するような、
コンパイルの指定の仕方はありますでしょうか。
npm run build しIISに仮想ディレクトリ(Webサイトでも同様)としてdistフォルダを指定しました。
npm run buildで生成されたindex.html内で、javascriptのパスが「script src="/_nuxt/xxxxx.js"」となり、
全て「script src="_nuxt/xxxxx.js"」に修正しないとIISで参照されず404となります。
(上記のパスをすべて書き換えれば動作します・・・)
IISにそのままホストできるような、上記jsファイルのパスを変更するような、
コンパイルの指定の仕方はありますでしょうか。
2021/11/24(水) 11:08:15.89ID:???
node.jsから作るから大掛かりだなあ
58Name_Not_Found
2022/01/16(日) 21:00:50.36ID:VI6Sui1e vue.jsはtypescriptが必須なのでしょうか?
2022/01/16(日) 23:48:02.38ID:???
むしろ、React, Vue.js は、TypeScript と相性が悪いのでは?
最近のバージョンは対応しているのか?
最近のバージョンは対応しているのか?
60Name_Not_Found
2022/01/19(水) 01:26:41.50ID:1iPgaErv jQueryはわかるから余裕かと思ってたら難しい
入門は一通り理解したけど実用するにはまだまだ。。
まともに使えるようになるまでどんくらいかかる?
入門は一通り理解したけど実用するにはまだまだ。。
まともに使えるようになるまでどんくらいかかる?
61Name_Not_Found
2022/01/24(月) 21:06:52.33ID:/XC14Tkb パワーストーンで有名な
Hariqua(ハリックァ)
by滝日伴則@ioix(アイオイクス)
クチコミ自作自演でGoogle炎上中
Hariqua(ハリックァ)
by滝日伴則@ioix(アイオイクス)
クチコミ自作自演でGoogle炎上中
62Name_Not_Found
2022/06/06(月) 20:11:38.73ID:fj2U9Jg6 Vueは双方向バインドが楽ちんすぎる
他で似たようなおすすめフレームワークある?
他で似たようなおすすめフレームワークある?
63Name_Not_Found
2022/06/22(水) 21:13:27.64ID:GoiYlfIj GitHubリポジトリの最初のコミットをダウンロードしてVSCodeで編集して保存するたびにnpm run serveがエラーを吐く。
<a
bbbが
<a bbbに変わるのが原因。
GitHubの状態を再現するのが難しい。
初心者が入門するためのハードルが高い。
yarnをインストールしてないというエラーが出たから-gでインストールした。
qiita.com/dayoshix/items/c61a75a971331418c348の古い記事が参考になった。
Vue CLI 3とVeturとVue.js devtoolsを入れろって書いてある。
これをしてなかったせいかな。
入門の愚痴を語りたくてスレを探してきた。
Vueだけのスレで人がいるスレがない。
<a
bbbが
<a bbbに変わるのが原因。
GitHubの状態を再現するのが難しい。
初心者が入門するためのハードルが高い。
yarnをインストールしてないというエラーが出たから-gでインストールした。
qiita.com/dayoshix/items/c61a75a971331418c348の古い記事が参考になった。
Vue CLI 3とVeturとVue.js devtoolsを入れろって書いてある。
これをしてなかったせいかな。
入門の愚痴を語りたくてスレを探してきた。
Vueだけのスレで人がいるスレがない。
64Name_Not_Found
2022/06/23(木) 12:23:07.56ID:u6F4YWtD Vue Mastery(英語)の無料コースをやったら最高に良かったが
アカウント作成しても1レッスンしか無料で見れず続きを見るには$25/Monthの課金が必要だった
ルールが多くてVueの使い方って動画で説明されなければ絶対わからないと思うんだが課金する気はない
無料で学習する方法は?
propsの追加でnpm run serveのホットリロードがバグってる
アカウント作成しても1レッスンしか無料で見れず続きを見るには$25/Monthの課金が必要だった
ルールが多くてVueの使い方って動画で説明されなければ絶対わからないと思うんだが課金する気はない
無料で学習する方法は?
propsの追加でnpm run serveのホットリロードがバグってる
2022/06/26(日) 15:04:31.86ID:???
YouTube で有名な、雑食系エンジニア・KENTA の初心者向け、Ruby on Rails サロンは月千円で、
日本6位の3千人が入っている。1位はキングコング西野の数万人
一方、Vue.js の日本ユーザー会も3千人
人数的に桁違い。
Railsの1つのサロンだけで、日本全体のVue.jsのユーザー数と同じ
Railsでは、Bootstrap, React, Vue.jsの3種類のフロントがある。
その中で、Vue.jsは最も少ない
ただし、KENTAが言うには、日本ではVue.jsが転職に最も有利であるので、お勧め
ただし、Rails 7 からは、パラダイムが変わって、
websocket を使ったhot wire により、そのままHTML により通信できるようになった
日本6位の3千人が入っている。1位はキングコング西野の数万人
一方、Vue.js の日本ユーザー会も3千人
人数的に桁違い。
Railsの1つのサロンだけで、日本全体のVue.jsのユーザー数と同じ
Railsでは、Bootstrap, React, Vue.jsの3種類のフロントがある。
その中で、Vue.jsは最も少ない
ただし、KENTAが言うには、日本ではVue.jsが転職に最も有利であるので、お勧め
ただし、Rails 7 からは、パラダイムが変わって、
websocket を使ったhot wire により、そのままHTML により通信できるようになった
2023/11/16(木) 09:34:27.79ID:???
nuxt.jsについてのレスはあるのに
vuetifyについては言及されてないのか
これ2つ入れてやっとPC画面で3カラム
スマホで左右ドロワーのページが作れるようになった
で、次はReactとNextで同じもの作りたいが良い情報がないああ
vuetifyについては言及されてないのか
これ2つ入れてやっとPC画面で3カラム
スマホで左右ドロワーのページが作れるようになった
で、次はReactとNextで同じもの作りたいが良い情報がないああ
2024/01/14(日) 15:38:35.09ID:???
バインディングってどういうときに使うのかさっぱりわかりません
元データを変更したら紐付いたHTMLが変更するといわれても
どこが便利なのかいまいちわからん
それとこういった難しいプログラムは
専門のプログラマーに任せるんでしょうか
それともHTMLやCSSを書く人が必死に覚えるんでしょうか
元データを変更したら紐付いたHTMLが変更するといわれても
どこが便利なのかいまいちわからん
それとこういった難しいプログラムは
専門のプログラマーに任せるんでしょうか
それともHTMLやCSSを書く人が必死に覚えるんでしょうか
6865
2024/01/27(土) 01:08:55.84ID:??? Ruby on Rails でも、転職用のポートフォリオでは、
React/Next.js, Vue.js,
Bootstrap, Tailwind などが多い
データベースも使う、ウェブアプリのプロの話です
筑波大学でも使っている、Rails チュートリアルのサイトで、
古いバージョンのRails 5 なら、無料で読める
React/Next.js, Vue.js,
Bootstrap, Tailwind などが多い
データベースも使う、ウェブアプリのプロの話です
筑波大学でも使っている、Rails チュートリアルのサイトで、
古いバージョンのRails 5 なら、無料で読める
2024/01/28(日) 11:47:47.02ID:???
VIE.JSってのはブラウザの何かっていうけど
NODE.JSってのをインストールする必要あるの?そっちはサーバ向けってよ聞くけど
npmツール使う目的だけのために必要なんだろか???
NODE.JSってのをインストールする必要あるの?そっちはサーバ向けってよ聞くけど
npmツール使う目的だけのために必要なんだろか???
7065
2024/01/29(月) 00:23:37.17ID:??? node.js, VSCode は必須。
node.jsは最新版ではなく、安定板をインストールすれば良い
Javascript/Typescript, SASS, React/Next.js, Vue.js,
npm/yarn, webpack, babel, gulp などで使う
VSCodeは、ESLint, Prettier などで使う
node.jsは最新版ではなく、安定板をインストールすれば良い
Javascript/Typescript, SASS, React/Next.js, Vue.js,
npm/yarn, webpack, babel, gulp などで使う
VSCodeは、ESLint, Prettier などで使う
2024/01/30(火) 07:52:12.76ID:???
つまりVUE.JSはNODE.JSで処理するから必須でありNODE.JSが無いと動かないのですね
ありがとうございました
完ぺき理解
ありがとうございました
完ぺき理解
2025/04/15(火) 14:17:47.02ID:???
node.jsは静的Webページには向くが
動的なwebページに向かないと言われがちだったが
今はDBのデータを入出力も出来たな
動的なwebページに向かないと言われがちだったが
今はDBのデータを入出力も出来たな
73Name_Not_Found
2025/05/06(火) 08:53:07.18ID:EfmJnY9o VS CODEのエクステンション、volarって、Vue - Officialってのに変わった?
Vue - Officialは、Type Scriptを統合してる?
Type Scriptはデプリケーティッドになってた
Vue - Officialは、Type Scriptを統合してる?
Type Scriptはデプリケーティッドになってた
レスを投稿する
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 ★2 [ぐれ★]
- 夜勤終わり風呂なう
- 中国による連日の対日制裁、ついに途切れる… 高市許されたか? [271912485]
- 日本人を襲ってきたのは「自衛隊」だった [805596214]
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- お前らの朝起きてからのルーティン教えて
- 巨乳絵師、ソシャゲのキャラに「パイズリ」の文字を巧妙に隠し話題に [435756605]
