Webサイト制作初心者用質問スレ part253

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/02/14(金) 12:37:21.77ID:???
すいません、WEB制作というかサーバーなんですが質問させて下さい

現在独自ドメインでSSLを設定して運用していますが、コンテンツを閉鎖します
ドメイン自体は維持したいのですが、この場合SSLの有効期限が切れると警告が出るのでイメージが悪いですよね?
で、質問ですが

SSLが有効期限切れになった場合
1.サーバーのファイルを全て消した場合でもこのプライバシー云々の警告って表示されるんでしたっけ?
2.ファイルを消した後、特定のページがリクエストされた場合404とSSL警告はどっちが表示されますか?
3.htaccessでリダイレクトする場合でも警告は表示されますか?
4.こういったSSLは更新しないけど、ドメインだけ維持する場合のセオリーってあるんですかね?
2025/02/14(金) 14:52:36.38ID:???
それってブラウザごとで違うんじゃね?
2025/02/14(金) 17:09:03.22ID:???
ドメイン名を確保しておきたいだけならWebサーバー落としてDNSレコードを削除すればいいのでは?

コンテンツはないけどWebサーバーやDNSレコードは生かしたままにしたいのであれば無料のところで証明書更新したら?
2025/02/14(金) 17:16:03.16ID:???
警告云々はブラウザの設定次第ではあるけど
基本的には証明書の警告が出てからその後に404
リダイレクトしても同じで証明書の警告が出てから302

有効な証明書を絶対に用意したくないというのであれば
期限切れの証明書は消してhttpsでのアクセスをさせない
(ただhttpsでアクセスできなければ最近のブラウザは別の警告を出すが)
2025/02/15(土) 01:36:51.45ID:???
>>889
無料 SSL と工事中 ページで
2025/02/16(日) 13:11:30.00ID:???
工事中ページって最近ないよね
2025/02/16(日) 15:44:23.11ID:???
under construction。。。
2025/02/16(日) 15:55:16.30ID:???
何年経っても coming soon とか
2025/02/17(月) 09:52:36.34ID:???
>>889です。皆様ありがとうございます

無料SSLは考えたのですが、会社なので無料サービスを利用するのはNGなんですよね
まずネームサーバー指定を削除してみて、ダメならSSL証明書自体を削除しようかと思います

確か、SSL証明書が無いページにhttpsで接続しようとすると、そのままタイムアウトになったと思うのですが
あってますかね?
一度SSL設定したページでもこうなるかは分からないのですが・・・

ありがとうございました
2025/02/17(月) 15:43:00.85ID:???
有料 SSL でも 年間1000円ほどの があるやんけ
2025/02/23(日) 18:09:04.55ID:???
お名前コムでドメイン更新忘れて失効したんですが、別の会社で別の名前のドメイン取って同じサイトにする場合、レンタルサーバーのロリポップは特段操作しなくていいんでしょうか?何か変わる事はありますか?
2025/02/24(月) 16:00:15.24ID:???
はい
901Name_Not_Found
垢版 |
2025/07/06(日) 18:30:45.58ID:7lULW0LD
バイブコーディング凄いな
非デザイナーじゃなくてま10分でLP作れた
2025/07/09(水) 22:55:27.36ID:???
ガイジかよこいつ
2025/07/10(木) 00:30:37.83ID:???
agentモードやばいよな
マジで静的なwebページなら誰でも作れる時代
azureやawsの無料ホスティングサービス使えば運用も余裕
みんなが気づき出したら木っ端の業者は駆逐される予感
2025/07/10(木) 03:17:15.58ID:???
仕事でやったことない人が言ってるんだろうが
大半のクライアントがwordpressの更新すらまともに出来ないぞ
905Name_Not_Found
垢版 |
2025/07/10(木) 08:39:38.28ID:Ls5HqYXu
今や脱WordPress
2025/07/10(木) 11:07:20.83ID:???
泥臭い底辺作業請け負ってる木っ端の業者だけ生き残る
2025/07/10(木) 11:08:07.06ID:???
今月は暇だと言われても
新しいこと覚える気力なし 暑すぎる
908Name_Not_Found
垢版 |
2025/07/10(木) 12:58:52.49ID:xltZQS+6
>>904
WPでホームページを作成・運営するのは難しくないのに、業者に依頼する時点でダメなんでしょうね。まともな日本語が書けない人もいる?
909Name_Not_Found
垢版 |
2025/07/10(木) 13:02:00.87ID:7iUH1L2i
バイブコーディングで素人でも作れるからな
2025/07/10(木) 15:50:38.95ID:???
マルチポストにいちいち反応すんなよ池沼が
2025/07/10(木) 15:54:52.93ID:???
> azureやawsの無料ホスティングサービス使えば運用も余裕
> WPでホームページを作成・運営するのは難しくないのに

素人を舐めすぎ
2025/07/10(木) 16:22:48.03ID:???
素人には作れない
ヒアリングしたらテンプレートじゃ無理な案件がほとんど
WPの維持もできない
2025/07/10(木) 20:09:57.48ID:???
そうやって侮ってると出し抜かれるよ
マジでヤバイ時代になってしまった
2025/07/10(木) 20:38:55.07ID:???
客によるんだよ
お客さんが底辺一般みたいな人たちだと自分でやるほうが安いってなり
お客さんが上級層だとこんなこと自分でやるのアホだわってなって依頼がくる
顧客が底辺一般みたいな人は出し抜かれるというか自分でやるわ的に思われる
自分みたいに顧客が上級層だとそんな金額で自分でやるの馬鹿らしいわと依頼がくる
915Name_Not_Found
垢版 |
2025/07/10(木) 20:55:26.25ID:7iUH1L2i
素人がバイブコーディングで簡単にLP作れるからなあ
デザイナーへ発注する必要がない
2025/07/10(木) 22:29:25.43ID:???
最近では、小規模なとこだとWebサイトさえ作らずにlit.linkとかlinktree等のリンクまとめサービスに
各SNSへのリンクやGoogleドライブ等に置いたPDFへのリンクを貼って、自分のリンクまとめのURLを
Googleマップの店舗紹介にWebサイトとして貼るってのが、海外では増えてるとか何とか

知り合いの店舗営業してるとこだと、Webサイト見て来ましたっていうより、Googleマップで探して来ました
って人が殆どらしいから、そんなんでも十分って話でWebサイト自体もやめようか検討してるからな
そもそも金が無いから自分でやろうじゃなく「Webサイト自体作らない」になってきてる
917Name_Not_Found
垢版 |
2025/07/10(木) 23:10:07.57ID:xltZQS+6
>>912
素人にテンプレートも作れないような凝ったWPだと、維持できないのもあたりまえ。または理想が高すぎ。

911のように「素人をなめすぎ」としか書かず、理由をつけない無能な人もいるし。

作る側は「上から目線」だろうけれど、作ってもらったテンプレートはたいしたことないから、ホームページはいらないということにもなる。

916は例えば美容室? それで十分。
2025/07/10(木) 23:25:51.27ID:???
>>914
だからお前は馬鹿なんだよ
2025/07/10(木) 23:42:07.95ID:???
> 素人にテンプレートも作れないような凝ったWPだと、維持できないのもあたりまえ。または理想が高すぎ。

さては、お前素人だな?
2025/07/10(木) 23:44:13.24ID:???
スレタイ読めない奴は全員素人
2025/07/12(土) 02:28:10.58ID:???
蔵がAIに書かせたら過去にウチができない!って突っぱねた要件を対応してくれたよって言ってきた
腹立つけど、ソース見てそういうやり方あるんだ…と勉強になりました
922Name_Not_Found
垢版 |
2025/07/12(土) 08:20:48.98ID:3x9xs5rm
https://youtu.be/8CBX8z2-OXw?si=MDglGHVAB7-vTDGe
2025/08/11(月) 18:41:26.75ID:???
学校のサークル用のファイル置き場目的でURLを知ってるやつだけ
アクセス出来るようなサイトを作りたいんだけどおすすめの作成サービスある?
やっぱwixかWorldPress?
924Name_Not_Found
垢版 |
2025/08/11(月) 19:16:24.13ID:n/qxnDGO
バイブコーディング
2025/08/11(月) 21:33:40.97ID:???
ファイル置き場ならGoogleドライブでええやろ
2025/08/11(月) 21:45:18.17ID:???
>>925
画像とかのファイルをwebページ直で見れる感じにしたいねん
2025/08/11(月) 23:53:27.94ID:???
それならaタグでええやろ
2025/08/12(火) 06:46:59.88ID:???
オンラインストレージの共有でじゅうぶんなのでは
2025/08/12(火) 08:20:31.01ID:???
>>923
サークル生の中には絶対ウイルスに感染してるやついるだろうから
URLだけ身内で共有してるつもりでも流出するだろう
WorldPressならページにパスワードかけられるからまだアリ
930Name_Not_Found
垢版 |
2025/08/12(火) 13:51:23.15ID:g2GlMCqC
>>923
普通にIDとパスワードを入力して入るサイトを作ればよいだけ
2025/08/12(火) 13:53:23.89ID:???
WorldPressしか使えない奴ってなんで主張が激しいんだろ
一般的な方法が他に全く思い浮かばないんだろうけど
2025/08/12(火) 14:36:09.79ID:???
WorldPressでしかサイト作れない会社は地雷
933Name_Not_Found
垢版 |
2025/08/12(火) 14:47:12.88ID:y0tTzlvv
そんな会社あるのか?
2025/08/12(火) 16:23:53.02ID:???
WorldPressて
全員同じやつやろ
935Name_Not_Found
垢版 |
2025/08/12(火) 16:28:13.55ID:YgIRqeWH
今はノーワードプレスがトレンド
936Name_Not_Found
垢版 |
2025/08/13(水) 07:55:59.05ID:G4dRVvew
何がトレンド? 素人でも自分で運用できる?
937Name_Not_Found
垢版 |
2025/08/13(水) 08:40:46.38ID:i9Ao4/PI
バイブコーディング
2025/08/13(水) 11:53:10.58ID:???
ノーコードで作れるとこだと、アップロード制限とかあったりするし
オススメといっても予算とか容量とか運用方法とか条件次第だな
939Name_Not_Found
垢版 |
2025/08/13(水) 12:56:11.38ID:pxlNu2eY
バイブコーディングは初心者に無理だよ
940Name_Not_Found
垢版 |
2025/08/13(水) 12:56:11.82ID:pxlNu2eY
バイブコーディングは初心者に無理だよ
941Name_Not_Found
垢版 |
2025/08/13(水) 12:57:37.62ID:pxlNu2eY
どのサイトがバイブコーティングで制作されているのかな。幾つか教えてくれないかな。
2025/08/17(日) 00:50:13.39ID:???
なんだかんだでWorldPressなんだよなぁ
2025/08/17(日) 04:04:07.37ID:???
要件がイマイチわからん
webページをホストしたいのかストレージを共有したいのか
オンラインストレージでもファイルリンクのurl発行できるのにそれだとダメなのがわからん
944Name_Not_Found
垢版 |
2025/08/17(日) 12:52:27.74ID:992CLV5A
>>943
ちゃんと読めよ。オンラインストレージのファイルリンクではだめと書いてあるよ。
945Name_Not_Found
垢版 |
2025/08/17(日) 13:08:00.85ID:LF75F9qD
おすすめサービス

1. Googleドライブ / OneDrive / Dropbox
• 一番手軽。フォルダを「リンクを知っている人のみ閲覧可」にできる。
• サイトを作らなくても「ファイル置き場」として即利用可。
• フォルダ階層で整理もしやすい。
👉 URLだけ配布すれば条件満たせる。



2. Notion
• ページを「共有リンクを知ってる人だけ」に設定可能。
• ファイル添付できるし、テキスト+資料整理に強い。
• サークルの活動ノート+資料庫として便利。



3. Wix / WordPress
• サイトを作りたいならアリ。
• Wix → GUIで簡単に作成、ページ単位でパスワード制限をかけられる。
• WordPress → プラグインで会員制やパスワード制御ができる。
• ただしサーバー契約が必要で管理の手間も増える。
👉 「見た目のホームページも兼ねたい」ならこちら。



4. GitHub Pages / Netlify(ちょっと技術寄り)
• 静的サイトを無料で公開できる。
• ただし標準では「リンク知ってる人だけ」制御が弱い → 別途認証を入れる必要あり。
👉 プログラミングに慣れてる人なら遊べる。
946Name_Not_Found
垢版 |
2025/08/17(日) 15:54:26.16ID:dUasaPhf
>>945
こんな情報、誰が必要としてる?
947Name_Not_Found
垢版 |
2025/08/17(日) 16:44:27.54ID:hPJzHMTy
そんなやつおらんヤロー
2025/08/20(水) 12:12:19.70ID:???
サイトなんて今時Copilotに丸投げでそれなりの作れるぞ
2025/08/20(水) 12:43:14.88ID:???
見せて
950Name_Not_Found
垢版 |
2025/08/20(水) 13:02:25.06ID:8pCBCmwV
バイブコーディングで、5分でできるぞ
2025/08/20(水) 13:04:53.26ID:???
はよ見せや
952Name_Not_Found
垢版 |
2025/08/21(木) 01:50:05.61ID:GF+egvGI
はよ見せろや ハゲ
953Name_Not_Found
垢版 |
2025/08/23(土) 00:50:57.52ID:PwKE65Wg
バイブコーティングはアナルに挿れるタイプですか
尿道に挿れるタイプですか
2025/08/25(月) 01:03:22.92ID:???
バイブス上がってる
2025/08/25(月) 12:54:38.23ID:???
GPT-5はイマイチやね
956Name_Not_Found
垢版 |
2025/09/07(日) 13:53:51.02ID:jqgnm94x
暇が出来たんで20数年ぶりにホームページを作ってみようとか思ったんですが、今ってプロバイダーの無料スペースとかって一般的じゃないみたいですね。
調べてみた感じ、定額制のレンタルサーバーを借りるのが普通なんですかね。
2025/09/07(日) 15:18:46.86ID:???
どういうサイトを作りたいかにもよるけど
Github Pagesとか無料でサイト作れるのあるよ
ChatGPTとかに聞いてみれば?
958Name_Not_Found
垢版 |
2025/09/07(日) 18:33:49.09ID:ryY/LRn7
お返事ありがとうございます。
日記メインで考えてました。Facebookとかは本名プレーに抵抗がありまして…
アドバイスに従ってchatGPTに聞いてみたら色々出てきたので一つ一つ試してみます。
2025/09/10(水) 06:36:57.75ID:???
>>958
ブログでいいのでは?
2025/09/11(木) 04:00:43.73ID:???
今はプロバイダ自体がホームページようのスペース貸し出ししてなかったり
有料だったりで同じ金額でレンタルサーバー借りる方がWP自動でインストールしてくれたりPHP使えるとかあるから
プロバイダで新規にHP作る人はいないんじゃないかなぁ
でもってレンタルサーバー借りると今度ある程度の知識が必要になってくるから
大半の人はレンタルブログとかSNSでいいやになる
961Name_Not_Found
垢版 |
2025/09/11(木) 12:31:24.14ID:3FEUqj/V
バッテリー🔋が終わってきたから、iPhone17pro Max1TB 26万ポチるわ
2025/09/11(木) 23:46:57.40ID:???
20年前と言ったら俺はxreaでCGIゲームを設置する厨房だった頃だ
963Name_Not_Found
垢版 |
2025/09/24(水) 21:24:59.65ID:kELCXtpd
lp制作、1枚5万で受け過ぎてパンクしてきた
2025/09/24(水) 21:31:14.05ID:???
使い回しできるし良い商売やん
回ってる時には死ぬ気でやるしかない
経験上いつまでも続くワケじゃないし
965Name_Not_Found
垢版 |
2025/09/24(水) 21:53:18.43ID:kELCXtpd
まあコーディングできないので、AIに作らせてるけど、AIに細かく指示するのがだるい
でも半日でできるがね
代理店が大量に決めてきたからだるい
2025/11/04(火) 16:00:53.19ID:???
詐欺容疑で株式会社プレスマン勤務、日野 夕奈 容疑者逮捕―警視庁


 恋愛感情を利用した「ロマンス詐欺」で、鳩山町の男性から現金をだまし取ったとして、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は11月3日、
詐欺容疑などで、株式会社プレスマン勤務、日野 夕奈 容疑者を逮捕した。日野容疑者は「相手に嘘を言って信用させ、現金を受け取った。」と容疑を認めているとのこと。
 日野容疑者は2024年10月、鳩山町の造形家の男性(40)にSNSで「給料が盗まれてお金が返せない。」などと嘘のメッセージを送り、計70万円をだまし取った疑い。
 株式会社プレスマン(東京都中央区)は「当社の社員がこのような事件を起こして誠に申し訳ない。」とコメント。
 警視庁は余罪もあるものとしてさらに調べを進める方針。
       (2025年11月3日 毎日新聞)

日野夕奈容疑者は造形家加藤渉と同棲中
967Name_Not_Found
垢版 |
2025/11/10(月) 13:22:10.51ID:u+l0bSmb
Github Pagesとか、一番良いのかね?
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況