今の効率考えればゲーム開始当初はやばい効率だったよなぁ
地下墓地(古都←のミイラのとこ)でPT狩りが出来ててめっちゃにぎわってたんだけど、
いつもB3奥のマミー地帯はいつもフルPTで待ちが出来る程だったし、
それでも効率悪くてLv30とかでも1Lvあげるのに40分とかかかったんだよな
武器もロトから出たRank-9武器とか時限式の糞武器使ってたっけ

あと秘密がLv80のオーガ秘密までしかなかったんだけど適正外が入れたからそれ消化が日課になってさ、
2006年頃には赤目倉庫の暗殺PTが凄すぎて、クソ効率の時代に倉庫適正で1Lv15分で上がるもんだから予約殺到してなぁ
火力と暗殺とBIS枠以外に予覚管理枠ってのがあって、暗殺が修正されるまで毎日予約数50以上あったし、
一番多い時で予約数3桁行ってて1週間待ちとかだった、それでも紙に書いて管理したんだけど読みづらい記号を名前に使う多くてそいつらは予約禁止とかね

後古都の中央下に井戸があって、井戸下でオークが定期的に開催されてた
毎回仕切る奴がいたり、Uや無限矢ってだけでざわめきたったあの頃
落札額が安すぎるのにキレ黒落ち逃亡した「ジョルジュ長」とか、
大人数が見てる前で大魔導勲章を持ち逃げした「☆紅葉」って糞WIZとか一生忘れんし覚えてる

人生ほんとRSだわ