!extend:checked:vvvvv:1000:512
アイスランドのCCP社が贈る多人数参加型宇宙オンラインゲーム
「EVE Online」のスレッドです。
■公式HP http://www.eveonline.com/
■公式Twitter https://twitter.com/eveonline
■日本語twitter https://twitter.com/EveOnline_Japan
■日本語フォーラム https://forums.eveonline.com/c/100-category/100
■友人招待リンク https://www.eveonline.com/ja/recruit
■Steam http://store.steampowered.com/app/8500/EVE_Online/
■Reddit https://www.reddit.com/r/Eve/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【日本語対応】 EVE Online 第173艦隊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (オッペケ Sr77-fLRP)
2021/12/15(水) 18:43:08.90ID:9vJXr6v9r70名も無き冒険者 (スッップ Sd62-I0MC)
2022/01/06(木) 16:03:36.76ID:+ig/ana0d 赤カエルは使わないけど黒カエルはないと生きていけないくらいお世話になってるわ
71名も無き冒険者 (ワッチョイ 9901-2AbG)
2022/01/06(木) 17:09:00.28ID:5joTQJlL0 カエル運送は便利な上に使うのも簡単だから覚えておいて損はない
73名も無き冒険者 (アウアウキー Sa69-F0mH)
2022/01/08(土) 05:01:01.61ID:5KwSxEfpa 上にも書いてあるように、皆さんもそれぞれに特化したキャラを持ってる感じですか?
複数育てるのが手間な気がしますがどうでしょうか?
複数育てるのが手間な気がしますがどうでしょうか?
74名も無き冒険者 (ワッチョイ edfc-1tri)
2022/01/08(土) 08:12:18.08ID:pn6lcrng0 プレイしなくてもスキルキューが消化されるから手間はかかりません
何キャラ分のオメガ買えるかお財布と相談するだけです
正直1キャラで十分だと思いますけど、そこはどれだけのめり込むかで人それぞれです
何キャラ分のオメガ買えるかお財布と相談するだけです
正直1キャラで十分だと思いますけど、そこはどれだけのめり込むかで人それぞれです
75名も無き冒険者 (スップ Sd62-I0MC)
2022/01/08(土) 08:16:42.13ID:Ct2T1Ym3d 3キャラは欲しい
より正確には2アカウント欲しいかな
メインで扱うなんでも出来るキャラのアカウントとその補佐をするALTキャラを1ないし2のアカウント
より正確には2アカウント欲しいかな
メインで扱うなんでも出来るキャラのアカウントとその補佐をするALTキャラを1ないし2のアカウント
76名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f02-6SeK)
2022/01/08(土) 09:14:45.93ID:7eRTMAIu0 なるほど
ありがとうございます
ありがとうございます
77名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f02-7drx)
2022/01/08(土) 12:10:38.78ID:zN7GHCon0 去年末に始めてから採掘ばかりでさみしくソロプレイしてるんですがコーポに所属しようとあれこれ見てたら揉めてる話が多く出てきて躊躇しています。コーポ選びって皆さんどのようにされてますか?
78名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ffc-bqZy)
2022/01/08(土) 12:26:44.75ID:pn6lcrng0 最初に勧誘メールが飛んできた日本コーポにそのまま入りました
ネットゲームの組織なんて揉めてるのがデフォだと思ってるので
気にしないのが良いと思います
ネットゲームの組織なんて揉めてるのがデフォだと思ってるので
気にしないのが良いと思います
79名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f00-E3+D)
2022/01/08(土) 12:27:54.98ID:VXq0ADze0 揉めている話は、そういう風に書いて面白おかしく煽る人がいるだけで、実際に大手に入ると頭おかしいやつはほぼいないよ
ほぼって意味は100人以上、人間が集まると一人くらいは奇妙な人間がいるから、ほぼって表現になるだけ
まぁ、様々なところで話題になるようなやつが幹部にいるのはやべー組織だなと思うけど、幹部が頭おかしい組織はメンバーをつなぎ止められなくて、崩壊していくから、そこに入らないように気をつけて自分なりに比較検討することが大事
あんまり名前を出すとゴチャゴチャ言われるから、はっきりとは言わないけど、大手の2社はどちらに入っても大丈夫な組織ですよ
合わないなって思えば組織がでかいと、暇じゃないからいちいち平メンバーを追いかけないし、やめちゃえばOK
少人数コーポはまったりで小回りが効いて、自分で知識があれば楽しめる
それに対して大手は情報量が豊富で大人数でしか遊べないコンテンツが多いから、そのへんはお好みで選択して
少し冷静に考えてみてもらうと理解できるだろうけど、何百人を束ねる組織で、幹部が頭おかしかったら、誰もついてこないでしょ?給料が出ているわけでもないし、人をつなぎとめる術もないじゃん
ほぼって意味は100人以上、人間が集まると一人くらいは奇妙な人間がいるから、ほぼって表現になるだけ
まぁ、様々なところで話題になるようなやつが幹部にいるのはやべー組織だなと思うけど、幹部が頭おかしい組織はメンバーをつなぎ止められなくて、崩壊していくから、そこに入らないように気をつけて自分なりに比較検討することが大事
あんまり名前を出すとゴチャゴチャ言われるから、はっきりとは言わないけど、大手の2社はどちらに入っても大丈夫な組織ですよ
合わないなって思えば組織がでかいと、暇じゃないからいちいち平メンバーを追いかけないし、やめちゃえばOK
少人数コーポはまったりで小回りが効いて、自分で知識があれば楽しめる
それに対して大手は情報量が豊富で大人数でしか遊べないコンテンツが多いから、そのへんはお好みで選択して
少し冷静に考えてみてもらうと理解できるだろうけど、何百人を束ねる組織で、幹部が頭おかしかったら、誰もついてこないでしょ?給料が出ているわけでもないし、人をつなぎとめる術もないじゃん
80名も無き冒険者 (バッミングク MM93-0mnf)
2022/01/08(土) 13:05:00.61ID:YqlY1TZXM 不安ならとりあえず大手の初心者向けコーポでいいんでない
合わなかったら抜けますお元気でで良い。向こうも気にしない
ただ自分の入社履歴は消せないので人によっては来歴を気にする点には注意。(特に敵対関係にあるコーポ)
合わなかったら抜けますお元気でで良い。向こうも気にしない
ただ自分の入社履歴は消せないので人によっては来歴を気にする点には注意。(特に敵対関係にあるコーポ)
81名も無き冒険者 (アウアウウー Saa3-lpSP)
2022/01/08(土) 14:10:41.01ID:uf5kTGyfa 毎月コープ変えてるコープホッパーじゃなければ正直気にしてない
コープの雰囲気とかコンテンツとか何か思ってたのと違うって思ったらお世話になりましたって抜ければいい
何なら他コープ入ったりやソロコープ建ててからまた戻ってもいい
コープの雰囲気とかコンテンツとか何か思ってたのと違うって思ったらお世話になりましたって抜ければいい
何なら他コープ入ったりやソロコープ建ててからまた戻ってもいい
82名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f02-7drx)
2022/01/08(土) 14:30:16.72ID:zN7GHCon0 たくさんのアドバイスと体験談をありがとうございます。勧誘メールが届くパターンもあるのですね。もう一度リクルートでコーポ探しをしてみます!!良いコーポと出会えますように。
83名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-NE3x)
2022/01/08(土) 18:42:04.76ID:7qNJM4pY0 日本語化に合わせて大きくなったコーポ(分かる人には分かる言い方?)だけど、別にこちらから問題発言することもないし、幸せにやれているよ
大手だと撃墜されたときに見舞金が出たり、なによりもゲームの細かい仕様やFit(艦船装備)を先輩に訊けるのが良い
大手だと撃墜されたときに見舞金が出たり、なによりもゲームの細かい仕様やFit(艦船装備)を先輩に訊けるのが良い
84名も無き冒険者 (アウアウキー Sa53-6SeK)
2022/01/08(土) 19:05:27.85ID:pgroDbGDa 質問です
自分の別なキャラにアイテムやISK渡す場合、2キャラ同時ログインしてないと渡せませんか?
自分の別なキャラにアイテムやISK渡す場合、2キャラ同時ログインしてないと渡せませんか?
85名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-lTT4)
2022/01/08(土) 19:22:14.81ID:iFc48Plw0 送金や契約使えば1キャラログインで出来る
86名も無き冒険者 (ワッチョイ ffda-NE3x)
2022/01/08(土) 20:03:32.10ID:KTs29M3n0 送金は手数料かからないけど契約は手数料がかかる
87名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ffc-bqZy)
2022/01/09(日) 07:47:26.03ID:+bxESwNb0 10000円の手数料に悩むなら複数キャラはまだ早い
88名も無き冒険者 (ブーイモ MM03-cvfV)
2022/01/09(日) 14:56:03.74ID:phPi+DX8M >>79
100人に1は甘く見積りすぎ、このゲームでコーポに入ると50人に1人はちょっとアレなのがいる
そしてそのちょっとアレなのは普通の人の十倍くらいは発言するので目にする発言の5分の1はちょっとアレなことになる
100人に1は甘く見積りすぎ、このゲームでコーポに入ると50人に1人はちょっとアレなのがいる
そしてそのちょっとアレなのは普通の人の十倍くらいは発言するので目にする発言の5分の1はちょっとアレなことになる
89名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-lTT4)
2022/01/09(日) 16:33:04.99ID:0Mv8fvdg0 社会性が皆無でフリート運用に支障が出るレベルの奴も年間2〜3人来る
そういうのは初心者会社で塩漬けにしておけばいつの間にか消えてる
Discordのチャンネルも分けているのでヤベーのが独り言を呟いているチャンネルは殆ど見ていない
そういうのは初心者会社で塩漬けにしておけばいつの間にか消えてる
Discordのチャンネルも分けているのでヤベーのが独り言を呟いているチャンネルは殆ど見ていない
90名も無き冒険者 (アウアウキー Sa53-6SeK)
2022/01/09(日) 17:02:51.58ID:rW8XuIv4a >>85
ありがとうございます〜
ありがとうございます〜
91名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb9-bpII)
2022/01/10(月) 12:41:02.86ID:L8kCbhQA0 これから始めようと思い色んなサイトを回ってるんですがイマイチ分からない部分があるので質問させてください
トリスタンの外見に惚れたので、最初はトリスタンGETからのセキュリティミッションメインでプレイしたいです
ただハート・オブ・ノミなのでPKは怖いです
そこで質問なんですがミッション中心のプレイングでもPKたちにガンガン狙われますか?
「週に2、3回はPKに墜とされる」なんて殺伐世界だと生きていける気がしないので……
トリスタンの外見に惚れたので、最初はトリスタンGETからのセキュリティミッションメインでプレイしたいです
ただハート・オブ・ノミなのでPKは怖いです
そこで質問なんですがミッション中心のプレイングでもPKたちにガンガン狙われますか?
「週に2、3回はPKに墜とされる」なんて殺伐世界だと生きていける気がしないので……
92名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f02-94m7)
2022/01/10(月) 12:53:52.48ID:5wUZmTCk0 >>91
ハイセクで安い船使ってミッションしてる分にはオートパイロットとかやって愉快犯に目を付けられない限りまず狙われない
収入アップを求めて戦艦以上の船を乗り回したりミッション地がローセクだったりするなら落とされることもある
ハイセクで安い船使ってミッションしてる分にはオートパイロットとかやって愉快犯に目を付けられない限りまず狙われない
収入アップを求めて戦艦以上の船を乗り回したりミッション地がローセクだったりするなら落とされることもある
93名も無き冒険者 (バッミングク MM93-0mnf)
2022/01/10(月) 13:36:05.86ID:1wx31J/SM このゲームpk志向が強いので対人苦手だと楽しめないと思うぞ
ミッション、採掘、生産、探検とあるが、どれやるにしても競争や妨害(フラグpk、カミカゼ、横取りなど)が付きまとう
まあ高望みせず安い船で実入りが少ないコンテンツを選べばそこまで酷くもない
ミッション、採掘、生産、探検とあるが、どれやるにしても競争や妨害(フラグpk、カミカゼ、横取りなど)が付きまとう
まあ高望みせず安い船で実入りが少ないコンテンツを選べばそこまで酷くもない
94名も無き冒険者 (スップ Sd1f-buRM)
2022/01/10(月) 13:52:32.08ID:XwbPxueod >>91
ハイセクで適切にミッションランナーやってるなら年に1度遭ったら運が悪かったレベル
ハイセクで適切にミッションランナーやってるなら年に1度遭ったら運が悪かったレベル
95名も無き冒険者 (アウアウウー Saa3-lpSP)
2022/01/10(月) 15:27:45.70ID:yV6x21JCa96名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ffc-bqZy)
2022/01/10(月) 17:25:21.39ID:KiY6l7ym0 ハイセクミッションならモバトラ狙われる以外は
被害受けたことないですね
被害受けたことないですね
97名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f00-E3+D)
2022/01/10(月) 17:28:18.23ID:9Nm4qNNg0 PvEも鬼畜仕様の野部分があって船も容易に落ちることがある
日本人はPvPが大嫌いの傾向にあるけどEveでは、避けていても相手から近寄ってくるから完全に避けるのは無理
初心者支援コーポに入社して、逃げる立ち回り方を教えてもらう方がいい
日本人はPvPが大嫌いの傾向にあるけどEveでは、避けていても相手から近寄ってくるから完全に避けるのは無理
初心者支援コーポに入社して、逃げる立ち回り方を教えてもらう方がいい
98名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f3b-BbQw)
2022/01/10(月) 18:19:06.91ID:NRIvmCoD0 人に教わるか自分で調べるかだな
無知は徹底的に絞られるのがニューエデン
テンプレのニュースサイトから日本語系のwikiに飛べるから
大手に入る気がないなら調べてみるといい
無知は徹底的に絞られるのがニューエデン
テンプレのニュースサイトから日本語系のwikiに飛べるから
大手に入る気がないなら調べてみるといい
99名も無き冒険者 (ワッチョイ df34-A1iN)
2022/01/10(月) 18:21:16.76ID:YXad73vm0 >>91
公共チャット(初心者ヘルプ含む)で居場所晒したりローセクに遠征しない限りは必要以上にpkを怖がる必要はないと思うよ
公共チャット(初心者ヘルプ含む)で居場所晒したりローセクに遠征しない限りは必要以上にpkを怖がる必要はないと思うよ
100名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb9-bpII)
2022/01/10(月) 18:24:43.15ID:L8kCbhQA0 皆さんありがとうございます
「安全ではないが極めて危険でもない」って感じみたいなので
steamの500円スターターパックを買ってチュートリアル+スキルトレーニング(?)の設定までやってみました
引き続き初心者ミッションやっていこうと思います
「安全ではないが極めて危険でもない」って感じみたいなので
steamの500円スターターパックを買ってチュートリアル+スキルトレーニング(?)の設定までやってみました
引き続き初心者ミッションやっていこうと思います
101名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-lTT4)
2022/01/10(月) 18:59:48.65ID:9A0fGwm40 10連と50連やってる初心者への攻撃は禁止なので安心していい
あとはちゃんと知識があればPKされることは殆ど無い
PKされまくる!初心者狩り死ね!とか言ってるのは大抵課金で装備揃えてバカな事やってる奴
あとはちゃんと知識があればPKされることは殆ど無い
PKされまくる!初心者狩り死ね!とか言ってるのは大抵課金で装備揃えてバカな事やってる奴
102名も無き冒険者 (ワッチョイ df34-A1iN)
2022/01/11(火) 02:08:17.41ID:s1Nrl2OC0 fw宙域でLP稼ぎしてたら全然火力出さず(一応戦闘には参加してる)周りフラフラしてるだけの人が来て困惑してしまった
嫌がらせのひとつだったのかな?
嫌がらせのひとつだったのかな?
103名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb9-bpII)
2022/01/11(火) 02:53:32.64ID:Y74+kmSQ0 細かい内容ばかりで申し訳ないのですが、もう1個質問させてください
今のバージョンでは艦長居住区(?)が削除されているので
ユーザ操作によってキャラを動かすことはできないのでしょうか?
2時間費やして調整したキャラグラなので、できるなら歩いてる姿が見たいなと思いまして
今のバージョンでは艦長居住区(?)が削除されているので
ユーザ操作によってキャラを動かすことはできないのでしょうか?
2時間費やして調整したキャラグラなので、できるなら歩いてる姿が見たいなと思いまして
104名も無き冒険者 (ラクッペペ MM4f-E3+D)
2022/01/11(火) 10:54:21.72ID:Ce1zHzXwM 今は艦橋を歩ける仕様は廃止されています
有効活用される場面として、JP界隈の有志の方がMr.eveやMiss.eveを開催される場合がありますので是非出場させてみましょう
有効活用される場面として、JP界隈の有志の方がMr.eveやMiss.eveを開催される場合がありますので是非出場させてみましょう
105名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb9-bpII)
2022/01/11(火) 22:35:17.53ID:Y74+kmSQ0106名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fad-nbaY)
2022/01/12(水) 01:24:25.26ID:A24Cy75v0 marketer使えなくなってるんだけど
107名も無き冒険者 (ラクッペペ MM4f-E3+D)
2022/01/12(水) 11:47:05.42ID:Qx6cgstBM CCPがバックグラウンドでESIなどを修正しているから、その影響じゃないか?
困るのはそうだと思うが、あれは無報酬でボランティアがやっているから文句も言えないよな
この手の情報はCCPから発信されているから、組織だと周知される
もしそうでないなら、発信される情報を気にしてみてや
困るのはそうだと思うが、あれは無報酬でボランティアがやっているから文句も言えないよな
この手の情報はCCPから発信されているから、組織だと周知される
もしそうでないなら、発信される情報を気にしてみてや
108名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fad-nbaY)
2022/01/12(水) 12:34:05.91ID:A24Cy75v0 marketerがなんかやってるんじゃなくてCCPがなんかやってるのか
しゃーない、待つわ
教えてくれてありがとう
しゃーない、待つわ
教えてくれてありがとう
109名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ff0-bqZy)
2022/01/12(水) 15:17:26.96ID:0Qjq4XQd0 広告のひとつふたつ貼り付けたらかなり利益出せそうだけどな
お金持ちの人がやってんのかな
お金持ちの人がやってんのかな
110名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb9-acmQ)
2022/01/13(木) 01:40:26.69ID:ix3iRPNR0 始めたばっかりでもトリスタン買えるんですね!
早速購入し、ガトリングパルスレーザーとホブゴブリンを担いで10連クエのラス2で使ってみました!!
9連目 フリーケンシークリスタルなるブツが必要な事を知らずレーザー使えず
10連目 購入した「放射線L」では規格が合わずレーザー使えず
結局「Shift+F → ターゲッティング → F → Shift+R」
だけでクリアすることになりました
ホブゴブリンズちょーつよい
早速購入し、ガトリングパルスレーザーとホブゴブリンを担いで10連クエのラス2で使ってみました!!
9連目 フリーケンシークリスタルなるブツが必要な事を知らずレーザー使えず
10連目 購入した「放射線L」では規格が合わずレーザー使えず
結局「Shift+F → ターゲッティング → F → Shift+R」
だけでクリアすることになりました
ホブゴブリンズちょーつよい
111名も無き冒険者 (ワッチョイ df5f-buRM)
2022/01/13(木) 06:55:13.79ID:UhBozAoi0 1番楽しい時期に水さして悪いが、トリスタンはレーザーじゃなくてブラスターかレールガン(ハイブリッドタレット)だぞ
説明のとこに書いてあるボーナス見るといい
ドローンがメインの船だからどうでもいいっちゃどうでもいいけどね
説明のとこに書いてあるボーナス見るといい
ドローンがメインの船だからどうでもいいっちゃどうでもいいけどね
112名も無き冒険者 (アウアウウー Saa3-Mw96)
2022/01/13(木) 16:59:57.51ID:h3Zj7Gjza 暗黒の宇宙に煌めくレーザー、それだけでレーザーを選ぶ価値があると言える(アマー人)
次はSと表記されたクリスタルを選ぶと良い
次はSと表記されたクリスタルを選ぶと良い
113名も無き冒険者 (ワッチョイ df5f-EgL+)
2022/01/13(木) 17:51:28.56ID:cS03Y0W40 初めまして。この1年くらいEVEをやってた初心者なんですけど。
EVEの裏事情ってここで聞いてもいいですか?・・・
EVEの裏事情ってここで聞いてもいいですか?・・・
114名も無き冒険者 (ワッチョイ df2c-ZOz4)
2022/01/13(木) 23:10:29.13ID:WVyYmMML0 基本無料になったという事で浅海会戦以来ログインしたら、無料アカウントはT2装備が使えなくなっていて、持ってるのがみなt2で詰んだ
115名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb9-acmQ)
2022/01/14(金) 00:44:16.38ID:3/mn8SdA0116名も無き冒険者 (ラクッペペ MM4f-E3+D)
2022/01/14(金) 08:42:44.49ID:DQCEjZC9M 同じく無料化で復帰したけど、アルファはクロークも使えないし、T2も使えないから制限が大きい
暫く遊んで、それなりに遊べるけど快適さにかけてイライラしたので、迷ったけど課金した
制限内で遊んでみて検討してください
暫く遊んで、それなりに遊べるけど快適さにかけてイライラしたので、迷ったけど課金した
制限内で遊んでみて検討してください
117名も無き冒険者 (アウアウウー Saa3-lpSP)
2022/01/14(金) 12:47:39.23ID:L5N5haI8a ドクターフー検索したら歴代の誰にも似てない上に黒人てか人種まで変わってるけどポリコレ配慮?
118名も無き冒険者 (スフッ Sd9f-ZOz4)
2022/01/14(金) 13:27:18.50ID:rVbrSsyGd >>116
久しぶりすぎてプレイ方法すらわからなくなってたから、10連ミッションをやるために別キャラ作った。
久しぶりすぎてプレイ方法すらわからなくなってたから、10連ミッションをやるために別キャラ作った。
119名も無き冒険者 (アウアウウー Saa3-Mw96)
2022/01/14(金) 16:43:27.74ID:ldW+9J/ba 新たなる旅立ちというわけだ
120名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fad-nbaY)
2022/01/14(金) 18:00:53.65ID:q6wPYhmQ0121名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f3b-BbQw)
2022/01/14(金) 18:36:46.23ID:hcNQR2K00 またまた謎のワームホールが出現しましたぐらいのノリだからコラボイベントしてる感じがしない
ドクター・フーとやらはニューエデンで何してるんだ?
ドクター・フーとやらはニューエデンで何してるんだ?
122名も無き冒険者 (ブーイモ MM9f-cvfV)
2022/01/14(金) 19:35:39.70ID:oFhNUHdvM 無料化というのは当時を知ってる人からしたらそうなんだろうけどしっくりこない
体験版の制限が緩和されてゲーム内通貨で有料アカウント化する道が用意された、というのがより正確だと思う
体験版の制限が緩和されてゲーム内通貨で有料アカウント化する道が用意された、というのがより正確だと思う
123名も無き冒険者 (ワッチョイ df2c-ZOz4)
2022/01/14(金) 21:45:57.70ID:rK10S16N0124名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-76Y4)
2022/01/16(日) 12:03:15.58ID:/EatmN9xd ソロでやってる1年ぐらいの初心者やが、ドクターフーのイベントって稼げるの?
あんまり船落としたくないからまだフィラメントで戦闘サイトに行ってないんだが
あんまり船落としたくないからまだフィラメントで戦闘サイトに行ってないんだが
125名も無き冒険者 (ワッチョイ 9200-TsWv)
2022/01/16(日) 20:31:16.25ID:gGnbNrIs0 ここで聞くより自分で調べたほうが信頼できるとおもうが、やり方次第じゃないか
無理にとは言わないが、ここで聞くくらいだったらコーポに入ると、トライアンドエラーの情報が社員間で共有される
無理にとは言わないが、ここで聞くくらいだったらコーポに入ると、トライアンドエラーの情報が社員間で共有される
126名も無き冒険者 (ワッチョイ 42ad-JfeU)
2022/01/16(日) 21:24:16.38ID:3XWRF6kx0 遺物サイトで材料とってきて全部マーケットで売るだけでもお金になるけどセキュリティミッション回してた方が稼げるかも
フィラメントで行く敵のでない安全な遺物サイトもあるみたいでそっちはスキンとかインプラントとか出るみたい?
フィラメントで行く敵のでない安全な遺物サイトもあるみたいでそっちはスキンとかインプラントとか出るみたい?
127名も無き冒険者 (ワッチョイ 623b-J9tc)
2022/01/16(日) 21:30:58.36ID:HCc17b2b0 今回のイベントに関してはやりきるなら早いほうがいいな
一応NPCステーションでも素材の買い注文は出てるけど
買取価格が二束三文だからイベント終了間際のジタ価格はひどいことになるだろう
一応NPCステーションでも素材の買い注文は出てるけど
買取価格が二束三文だからイベント終了間際のジタ価格はひどいことになるだろう
128124 (スップ Sd82-76Y4)
2022/01/16(日) 23:52:17.99ID:FNz8g1dRd129名も無き冒険者 (ラクッペペ MM66-TsWv)
2022/01/17(月) 10:52:54.36ID:1myy+ukoM eveは奥深いゲームだから、一人だとそこまで到達し難い
領土の取り合いは、政治、暴力、騙し合い、裏切りなどが複雑に絡み合って面白い
領土の取り合いは、政治、暴力、騙し合い、裏切りなどが複雑に絡み合って面白い
130名も無き冒険者 (ワッチョイ 41b9-T4Xm)
2022/01/17(月) 15:53:51.72ID:oB4yVeFE0 500円スターターパックの7日間が満了したので正式に1か月分課金しました
改めてよろしくお願いします
ずっとトリスタンに乗り続けたいくらい好きなんですがそれだとコンテンツの幅が狭くなりそうなので
ガレンテドローン使いとしてのキャリアを伸ばしていきたいと思います
その為にも上位ドローン艦のデザインを好きになる努力をせねば……
改めてよろしくお願いします
ずっとトリスタンに乗り続けたいくらい好きなんですがそれだとコンテンツの幅が狭くなりそうなので
ガレンテドローン使いとしてのキャリアを伸ばしていきたいと思います
その為にも上位ドローン艦のデザインを好きになる努力をせねば……
131名も無き冒険者 (ワッチョイ 42ad-JfeU)
2022/01/17(月) 16:00:13.98ID:6J7ISFAK0 トリスタン好きならまだいいんじゃないかな
自分はインパロールが大好き
自分はインパロールが大好き
132名も無き冒険者 (ワッチョイ f901-skW8)
2022/01/17(月) 16:19:19.07ID:fMDpgiMm0 ガレンテドローン艦の頂点のNyxはカッコいいだろ!
133名も無き冒険者 (スップ Sd82-DlcN)
2022/01/17(月) 17:45:52.96ID:2/ejDpqVd 逆に考えるんだずっとトリスタンでもいいんじゃないかな、と
FWならFFが主役だしトリスタンは対人稼ぎ両方で環境に入ってる強艦だからずっと乗れるぞ
FWならFFが主役だしトリスタンは対人稼ぎ両方で環境に入ってる強艦だからずっと乗れるぞ
134名も無き冒険者 (ワッチョイ 41b9-T4Xm)
2022/01/18(火) 09:59:12.96ID:COJOK2lU0 他艦のデザインにケチをつける気は全くないんです
あくまでも私の勝手な趣味嗜好が「なんかちがう」と判断を下してしまったのです……
fitをあれこれ考えるのも楽しいので
トリスタンメインでプレイしつつたまに大型艦に浮気する生活が理想です
というかトリスタンだけでも
・Lowをダメージ制御のヤツとドローンダメ増やすヤツとアーマーリペアにする
↓
・40km先の敵機にドローンぶつけれるようになりトリスタンの武装が本格的に空気になる
↓
・ブラスター捨ててリモートリペアを担ぐ
↓
・Lowにもう1個ダメ増やすヤツ付けたいからアーマーリペア外したい
・Midはバーナーしか入れてないからシールド防御もありなのでは……?
こんな感じでガチャガチャ試行錯誤が捗るのに
更にミドルドローンとかヘビードローンとかセントリードローンとかファイターとかが追加されたら間違いなく滾ります
上位ドローン艦にはそういった楽しさを期待したい所存です
あくまでも私の勝手な趣味嗜好が「なんかちがう」と判断を下してしまったのです……
fitをあれこれ考えるのも楽しいので
トリスタンメインでプレイしつつたまに大型艦に浮気する生活が理想です
というかトリスタンだけでも
・Lowをダメージ制御のヤツとドローンダメ増やすヤツとアーマーリペアにする
↓
・40km先の敵機にドローンぶつけれるようになりトリスタンの武装が本格的に空気になる
↓
・ブラスター捨ててリモートリペアを担ぐ
↓
・Lowにもう1個ダメ増やすヤツ付けたいからアーマーリペア外したい
・Midはバーナーしか入れてないからシールド防御もありなのでは……?
こんな感じでガチャガチャ試行錯誤が捗るのに
更にミドルドローンとかヘビードローンとかセントリードローンとかファイターとかが追加されたら間違いなく滾ります
上位ドローン艦にはそういった楽しさを期待したい所存です
135名も無き冒険者 (ワッチョイ 4934-I/SQ)
2022/01/18(火) 11:15:03.94ID:I7qvXuiy0 一年近くやっててもヘルプちゃんねるで目的に沿わないとんでもfitを載せて来る人とそうでない人の差ってなんだろうな
136名も無き冒険者 (スッップ Sd22-dATF)
2022/01/18(火) 11:24:33.75ID:Uvt9VsM4d >>135
質問した人の気持ちになれる人と、そうでない人がいるから
質問した人の気持ちになれる人と、そうでない人がいるから
137名も無き冒険者 (ブーイモ MMf6-jL9d)
2022/01/18(火) 11:41:42.21ID:uVfGNaP6M 「一年やってる」が、「一年間毎日ずっとプレイしてるとイコールじゃないから
138名も無き冒険者 (ラクッペペ MM66-TsWv)
2022/01/18(火) 14:15:18.74ID:yq+Uwun+M eveは頻繁にアップデートがされ、資料がすぐに駄目になる
資料よりも現役プレイヤーの生の情報の方が鮮度が高い
あと多くの人数が経験し持ち寄って最適化した情報と、狭い世界で経験した情報ではその確度が違うわな
JPヘルプに集まるプレイヤーから出る情報がどちらになるかは自明
資料よりも現役プレイヤーの生の情報の方が鮮度が高い
あと多くの人数が経験し持ち寄って最適化した情報と、狭い世界で経験した情報ではその確度が違うわな
JPヘルプに集まるプレイヤーから出る情報がどちらになるかは自明
139名も無き冒険者 (ワッチョイ 42ad-JfeU)
2022/01/18(火) 15:19:38.15ID:pYGuCFOa0 >>134
今パッと思い付いたやつだからダメかもしれないけどそのつもりて聞いてね
MIDはアフターバーナーとキャパシタバッテリー或いはキャパシタリチャージャー、
LOWはアーマーリペアラとドローンダメージ増幅機とダメージ制御(ダメージ制御外してダメージ増幅機でも)
HIGHはリモートシールドブースターとリモートアーマーリペアラとドローンオーギュメンター
リグはCPU増やすやつとかPG増やすやつとか、足りない部分を補う感じで
思い付いただけで実際にFITしたわけじゃないからそもそもスロット足りないかもしれない
今パッと思い付いたやつだからダメかもしれないけどそのつもりて聞いてね
MIDはアフターバーナーとキャパシタバッテリー或いはキャパシタリチャージャー、
LOWはアーマーリペアラとドローンダメージ増幅機とダメージ制御(ダメージ制御外してダメージ増幅機でも)
HIGHはリモートシールドブースターとリモートアーマーリペアラとドローンオーギュメンター
リグはCPU増やすやつとかPG増やすやつとか、足りない部分を補う感じで
思い付いただけで実際にFITしたわけじゃないからそもそもスロット足りないかもしれない
140名も無き冒険者 (スップ Sd82-DlcN)
2022/01/18(火) 20:24:40.83ID:oLTGPom9d 何その初心者みたいなハイスロットの埋め方
というかオーグメンターはCPUきつすぎて載らんし載せる意味もない
素直にアーマーfit組むならこんな感じになるはず
Rig ナノボットでもドローン強化でもCCCでも好きなの載せろ
High リペアラ1オートカノン2
Mid AB1リチャージャー2
Low リペアラ1アンプ2(or リペアラ1アンプ1ダメコン1)
というかオーグメンターはCPUきつすぎて載らんし載せる意味もない
素直にアーマーfit組むならこんな感じになるはず
Rig ナノボットでもドローン強化でもCCCでも好きなの載せろ
High リペアラ1オートカノン2
Mid AB1リチャージャー2
Low リペアラ1アンプ2(or リペアラ1アンプ1ダメコン1)
141名も無き冒険者 (ワッチョイ 623b-J9tc)
2022/01/19(水) 09:55:22.33ID:y5Zqtu330 自称玄人のいけないところは初心者のわからない略語をぶんまわすところだ
自分で探すならキルボード(https://zkillboard.com/)で沈んでるトリスタンを探すといい
アカウントと連動させれば装備一式のレシピを保存できる
自分で探すならキルボード(https://zkillboard.com/)で沈んでるトリスタンを探すといい
アカウントと連動させれば装備一式のレシピを保存できる
142名も無き冒険者 (ワッチョイ 41b9-T4Xm)
2022/01/20(木) 01:28:06.24ID:uB0keJTq0143名も無き冒険者 (ワッチョイ 495f-IaSC)
2022/01/20(木) 07:10:30.46ID:gFMHG/820 >>142
トリスタンのシールドfitはアーマーよりオンオフ忙しくなると思うけど不可能ではないよ
むしろ操作間に合わないならシールド容量増やして自然回復強化しまくるパッシブシールドタンク試すのもありだと思う
割高な費用とT2リグ扱うスキルあればトリスタンでも火力そのままにアーマーfit並に硬くなる
トリスタンのシールドfitはアーマーよりオンオフ忙しくなると思うけど不可能ではないよ
むしろ操作間に合わないならシールド容量増やして自然回復強化しまくるパッシブシールドタンク試すのもありだと思う
割高な費用とT2リグ扱うスキルあればトリスタンでも火力そのままにアーマーfit並に硬くなる
144名も無き冒険者 (アウアウウー Sa05-OKuV)
2022/01/20(木) 11:07:42.84ID:XD/LIaZxa TERAのサービス終了に伴いEVEにも大勢の難民がやって…来ないか?
新人カプセラさん増えて欲しいなぁ
新人カプセラさん増えて欲しいなぁ
145名も無き冒険者 (バットンキン MMed-8Lmr)
2022/01/20(木) 11:44:07.95ID:S2d4Q6UyM さすがにゲームが違い過ぎる
146名も無き冒険者 (ワッチョイ a92c-r56g)
2022/01/21(金) 00:43:48.47ID:tzuYrNWL0 TERAってこんなのが好きな奴らがやるやつでしょ?
ジャンルが違いすぎる。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS5YMOOxCxl08RJ9XZmfrl5l7po37t1Nyi5aw&usqp=CAU
きてもらう分には構わんが、ちゃんと課金してくれるんかねえ。
ジャンルが違いすぎる。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS5YMOOxCxl08RJ9XZmfrl5l7po37t1Nyi5aw&usqp=CAU
きてもらう分には構わんが、ちゃんと課金してくれるんかねえ。
147名も無き冒険者 (ワッチョイ 41b9-T4Xm)
2022/01/21(金) 20:34:52.71ID:rcJWAPqh0148名も無き冒険者 (ラクッペペ MM66-TsWv)
2022/01/22(土) 09:54:58.82ID:tP/ahoIaM 多くの場合、カルダリ、ミンマタはシールド
アマー、ガレンテはアーマーの防御特性があるから、それを意識するといいよ
どちらの防御方法を選択するかは、船の特徴を見て判断することになる
シールドだとミッドスロット使うし、アーマーだとロースロットを使うだろ?
ミッドは電源や便利な装備が多くつけられるし、ロースロットには、攻撃力を上げる装備が多い
だから、防御にスロットを使うとそれらが利用できないことになるから、それを考えながら装備品を決めることになる
装備やスキルプランニングは、ここで聞くより、どこかの初心者支援コーポ入って聞きまくった方がいい
別にコーポに入ったからって、粘着したりとか、話しかけられたりとかはしないし、必要がなくなったら抜ければいいよ
要するに初心者支援コーポっていうのは、有望なプレイヤーを選別して勧誘する役目と、日本プレイヤーの総数を増やしたいから、色々と学んでもらって出ていってもらって新しい組織を立ち上げてもらう効果を見込んでいるわけよ
なぜそんなことをやるかというと、コーポの数を増やさないと、選択肢が増えなくて、日本人全体のマンネリを生んでプレイヤー数が減っていくわけ
日本人総数が増えないと、CCPが日本向けに投入するリソースが減るわけだから、回り回って日本人全体が損をする
むしろ心配なのは、初心者さんがeveの難しさと面白さを意味を理解しないまま、貴重な新規プレイヤーを勧誘してその人を潰すことなんで、初心者支援コーポを使い倒して、知識をつけてから、独立して新規コーポを立ち上げてほしいわけ
アマー、ガレンテはアーマーの防御特性があるから、それを意識するといいよ
どちらの防御方法を選択するかは、船の特徴を見て判断することになる
シールドだとミッドスロット使うし、アーマーだとロースロットを使うだろ?
ミッドは電源や便利な装備が多くつけられるし、ロースロットには、攻撃力を上げる装備が多い
だから、防御にスロットを使うとそれらが利用できないことになるから、それを考えながら装備品を決めることになる
装備やスキルプランニングは、ここで聞くより、どこかの初心者支援コーポ入って聞きまくった方がいい
別にコーポに入ったからって、粘着したりとか、話しかけられたりとかはしないし、必要がなくなったら抜ければいいよ
要するに初心者支援コーポっていうのは、有望なプレイヤーを選別して勧誘する役目と、日本プレイヤーの総数を増やしたいから、色々と学んでもらって出ていってもらって新しい組織を立ち上げてもらう効果を見込んでいるわけよ
なぜそんなことをやるかというと、コーポの数を増やさないと、選択肢が増えなくて、日本人全体のマンネリを生んでプレイヤー数が減っていくわけ
日本人総数が増えないと、CCPが日本向けに投入するリソースが減るわけだから、回り回って日本人全体が損をする
むしろ心配なのは、初心者さんがeveの難しさと面白さを意味を理解しないまま、貴重な新規プレイヤーを勧誘してその人を潰すことなんで、初心者支援コーポを使い倒して、知識をつけてから、独立して新規コーポを立ち上げてほしいわけ
149名も無き冒険者 (オッペケ Srd1-I/SQ)
2022/01/22(土) 16:21:48.30ID:GYGuQDh9r 物凄い偏見だけど探検屋はソロ率高い気がする
150名も無き冒険者 (ワッチョイ df00-X38y)
2022/01/22(土) 18:00:44.30ID:pNZ6sbBI0 初心者支援コーポならどこでもいいわけじゃないから、wikiやtwitterなど複数の情報を見て自分にあった場所を見つけてくれ
151名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp7b-u+0I)
2022/01/22(土) 19:35:35.30ID:gLH/dIFop 初心者支援コーポの中には、将来的にヌルやWHに定住する前提で初心者を訓練するところと、様々な進路を用意しているとことか、完全に放任なとことか色々あるから本当調べた方がいい
152名も無き冒険者 (ワッチョイ 87b9-dZT1)
2022/01/23(日) 12:08:19.67ID:QVMEdrMm0 色々ありがとうございます
やはりコーポは入った方がよいのですね
紹介サイトがいくつかあるみたいなので、自分に合いそうなところ探してみたいと思います
やはりコーポは入った方がよいのですね
紹介サイトがいくつかあるみたいなので、自分に合いそうなところ探してみたいと思います
153名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp7b-u+0I)
2022/01/23(日) 13:00:58.71ID:Of/R/JEFp 初心者を募集しているコーポの幾つかは、ヌルやローセク、WHでも活動しているか、あるいはそうしたコーポ(アライアンス)が母体なんだけれど、
その一部は敵対関係にあり、活動領域や金策の手段、効率もそれぞれ異なることに注意
その一部は敵対関係にあり、活動領域や金策の手段、効率もそれぞれ異なることに注意
154名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-u+0I)
2022/01/23(日) 13:10:07.73ID:T+lN6RzO0 初心者支援コーポに入ったら、その母体組織がヌルに居を構えていて、ステップアップするつもりでそこに移籍したら戦争まっただなか、「君も今日から戦場に出てもらいたい(船がないならヴィジリで)」
ということは実際あるのだけれど、EVEオンラインとはつまるところそういうゲームであるし、そうなったらそうなったで楽しんでほしい
ヴィジリは結構強いぞ
ということは実際あるのだけれど、EVEオンラインとはつまるところそういうゲームであるし、そうなったらそうなったで楽しんでほしい
ヴィジリは結構強いぞ
155名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-u+0I)
2022/01/23(日) 13:13:35.23ID:T+lN6RzO0 初心者支援コーポに所属しているうちは、いきなり戦争に巻き込まれることはないから安心してほしい
156名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-u+0I)
2022/01/23(日) 16:26:10.77ID:T+lN6RzO0 EVEオンラインの最大の特徴は、ゲーム内の利権が既存プレイヤーによって独占されていて、初心者の新規参入が困難な点にある
他のゲームなら運営側が初心者に下駄をはかせ、初心者が快適にプレイできるよう配慮するもんなんだけど、EVEではそういう配慮は一切ない
だから、仲間がおらず、知識もない初心者は簡単に既存プレイヤーに食い物にされ、排斥され、萎えて辞めていく
過酷な宇宙で生き延びるノウハウや、利権にアクセスする方法を学べるのが初心者コープなわけだね
他のゲームなら運営側が初心者に下駄をはかせ、初心者が快適にプレイできるよう配慮するもんなんだけど、EVEではそういう配慮は一切ない
だから、仲間がおらず、知識もない初心者は簡単に既存プレイヤーに食い物にされ、排斥され、萎えて辞めていく
過酷な宇宙で生き延びるノウハウや、利権にアクセスする方法を学べるのが初心者コープなわけだね
157名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-u+0I)
2022/01/23(日) 16:27:38.06ID:T+lN6RzO0 初心者コープにも色々あり、収益性や将来性もピンキリだけども、たとえどこに入っても、一人でいるよりかははるかにマシだと思うかな
158名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp7b-u+0I)
2022/01/23(日) 21:45:10.75ID:Vke9WtL8p 歴史の長いゲームで、何年も続けているプレイヤーも少なくない。
やはり注意したいのは、歴史のぶんだけプレイヤーの恨みつらみも溜まっていることかな。
楽しむためではなく、特定の相手(プレイヤー、コーポ、アライアンス)に嫌がらせをするためにゲームしている人が一定数いてて、そういう人が率いるコーポに入っちゃうとかなり面倒なことになる
まあ合わなければ辞めればいいだけなんだけど
コーポ選びは大事
やはり注意したいのは、歴史のぶんだけプレイヤーの恨みつらみも溜まっていることかな。
楽しむためではなく、特定の相手(プレイヤー、コーポ、アライアンス)に嫌がらせをするためにゲームしている人が一定数いてて、そういう人が率いるコーポに入っちゃうとかなり面倒なことになる
まあ合わなければ辞めればいいだけなんだけど
コーポ選びは大事
159名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp7b-u+0I)
2022/01/23(日) 21:48:14.41ID:Vke9WtL8p 楽しそうな感じのとこを選ぶとよいかもしれない。義務的にプレイしてるんじゃなくて
160名も無き冒険者 (ワッチョイ 475f-z3gx)
2022/01/23(日) 22:37:13.49ID:fcxLzvu80 そうですねー。(nullに移籍してWWB2が終わって萎えたからなぁ・・・)
161名も無き冒険者 (ワッチョイ 475f-z3gx)
2022/01/23(日) 22:39:17.95ID:fcxLzvu80 また、エデンに戻ろかなぁ・・・
162名も無き冒険者 (ワッチョイ df00-X38y)
2022/01/23(日) 23:10:31.36ID:AidR51gz0 なぜ組織化が必要かって話をしておく
と、ゲームだから楽しみのために戦いをする場合もあるが、多くの場合は、リアルの様に、経済的利益の取り合いのために戦争をしている
で、戦争は時と場所を選んでくれないから24時間戦争をしている
とはいっても大まかにはアジア、もしくはヨーロッパの時間帯で戦っている
日本人はアジア時間で戦争をすることになるが、海外のでかい組織は、戦力になるやつは必要だけど、それ以外のやつは必要とされていない
だからnullにいる組織は戦闘力が求められるし、組織だって戦う訓練をする必要がある
そうやってギブアンドテイクをして、自分の場所を作らないと、null組織に所属させてもらえない
と、ゲームだから楽しみのために戦いをする場合もあるが、多くの場合は、リアルの様に、経済的利益の取り合いのために戦争をしている
で、戦争は時と場所を選んでくれないから24時間戦争をしている
とはいっても大まかにはアジア、もしくはヨーロッパの時間帯で戦っている
日本人はアジア時間で戦争をすることになるが、海外のでかい組織は、戦力になるやつは必要だけど、それ以外のやつは必要とされていない
だからnullにいる組織は戦闘力が求められるし、組織だって戦う訓練をする必要がある
そうやってギブアンドテイクをして、自分の場所を作らないと、null組織に所属させてもらえない
163名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp7b-u+0I)
2022/01/23(日) 23:36:05.68ID:Vke9WtL8p それは実際にそう
ヌルやローで活動しているコーポ(アライアンス)はだいたいどこも兵役を義務づけている。ただし、義務の強さは戦争の重要性によって異なる
一般的なのは「ゲームしている間は協力してほしい」だが、ごくまれに「もしできたらリアルより優先してほしい」という場合もある。まさにコーポの存亡をかけた戦争
ヌルやローで活動しているコーポ(アライアンス)はだいたいどこも兵役を義務づけている。ただし、義務の強さは戦争の重要性によって異なる
一般的なのは「ゲームしている間は協力してほしい」だが、ごくまれに「もしできたらリアルより優先してほしい」という場合もある。まさにコーポの存亡をかけた戦争
164名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp7b-u+0I)
2022/01/23(日) 23:41:27.88ID:Vke9WtL8p ちなみに兵役はPandemic Hordeはわりとヌルいらしい。自分は所属したことないけど
一方で、ある海外のアライアンスでは、他のメンバーが戦争している最中に、ひとりNPCを狩っていたメンバーを処刑したという話も聞く
一方で、ある海外のアライアンスでは、他のメンバーが戦争している最中に、ひとりNPCを狩っていたメンバーを処刑したという話も聞く
165名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fad-SPwC)
2022/01/24(月) 00:59:12.85ID:lSJTB6Fu0 脱税用コープのススメ
166名も無き冒険者 (ワッチョイ 8732-uobh)
2022/01/24(月) 02:23:02.49ID:Vk5o0nvQ0 ヴィジリは授業中に机の下でゲームを遊んでいる感覚に似たものがある
素晴らしい
素晴らしい
167名も無き冒険者 (ワッチョイ c707-N4O5)
2022/01/24(月) 10:11:47.98ID:TYi4UueS0 >>165
0%コープ良いよね
0%コープ良いよね
168名も無き冒険者 (アウアウアー Sa4f-X38y)
2022/01/24(月) 12:18:45.38ID:0hA9QwXxa 無税なコーポは無税なだけがメリットで、税金が取られているコーポは、それに応じて福利厚生がある場合が多いから一長一短
具体的にはpvpで遊ぶときに、船が無料、格安で提供される
船が落ちるとiskで損失をカバーしてもらえる
会社の施設が使える、生産の設計図がもらえるなど、遊びやすくするための福利厚生がある
税金を取られて、損をしているかどうかは、その人の遊び方によるが、NPCコーポは税率が無駄に高いから、他のコーポを検討しているとしても、すぐに自分でソロコーポを作ったほうがいい
具体的にはpvpで遊ぶときに、船が無料、格安で提供される
船が落ちるとiskで損失をカバーしてもらえる
会社の施設が使える、生産の設計図がもらえるなど、遊びやすくするための福利厚生がある
税金を取られて、損をしているかどうかは、その人の遊び方によるが、NPCコーポは税率が無駄に高いから、他のコーポを検討しているとしても、すぐに自分でソロコーポを作ったほうがいい
169名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-u+0I)
2022/01/24(月) 13:11:51.06ID:eiZGlD310 あるコーポでは、戦争中はもちろんRATや採掘中に襲われて死んだケースでも撃沈補償が満額出るし、衛星採掘では最上級の鉱石が掘れる。ただし税率は10%で、これはやや高いほう?
税金に見合う福利厚生があるかというのはコーポ選びでは非常に重要なポイント
税金に見合う福利厚生があるかというのはコーポ選びでは非常に重要なポイント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【漫画】『週刊少年サンデー』連載中の漫画家、前編集者に怒り! 入稿遅れ、無断のセリフ変更など暴露 「心の糸が切れて」 [冬月記者★]
- 愛国者「高市総理が威勢よく吠えてなければこんな事態にはなってないって話に変わってるけど、元はといえばこいつがきっかけだからね?」 [856698234]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 安倍祖父(東大)安倍父(東大)、安倍晋三(成蹊大)→なぜなのか? [832215575]
- 精神する時の🏡
- 【悲報】数年後ジャップ「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ😤」 [616817505]
