X



【昇給800円】新一般職 その63 【地域基幹への道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 20:18:59.67ID:Azl10Uar
前スレ
【昇給800円】新一般職 その60 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1620046044/
【昇給800円】新一般職 その61 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1624525901/
【昇給800円】新一般職 その62 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1629012488/

【昇給800円】新一般職 その58 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1613909725/
【昇給800円】新一般職 その59【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1617444910/
261〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/26(日) 22:24:40.98ID:Q/kuyWce
>>260
52で主任で喜んでる奴が課長代理なんて無理でしょ笑
2021/09/26(日) 23:24:33.58ID:a0g4s5p0
私は郵便局の家賃収入でウハウハです。w
2021/09/26(日) 23:25:14.59ID:a0g4s5p0
>>262
って言ってみたい
264〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/27(月) 07:10:27.52ID:tFbc/o04
>>260
金はあるから60で辞めるわwww
あとは毎日ゴルフして生活だ
265〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/27(月) 07:21:32.01ID:KoIxJeJ0
>>264
今すぐやめれば?
2021/09/27(月) 07:31:03.20ID:baBNmAxY
43歳だけど手取り18万だよ
今年初めて地域基幹の試験を
受けれるから
このチャンスにかけたい
267〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/27(月) 07:42:33.18ID:0Ksqy7Jo
ラストチャンスhttps://youtu.be/ZSF6V3ffT78
268〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/27(月) 13:10:34.50ID:ZEGw3ZSK
>>266
頑張ってください!
俺は今年Sもらって来年受けれます!
269〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/27(月) 13:48:33.41ID:crNIm56/
新一般3年目外務だけど、総務の人より担務変更希望調書ってのを渡されたんだけど、みんな記入してるものなの?
2021/09/27(月) 15:56:21.15ID:/7FTv5PR
希望調書って毎年書いてるやつか?
271〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/27(月) 16:24:50.10ID:GPatvQs1
それとは別で3年目に書かされるものがある。内務に行きたいとか総務に行きたいとか
272〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/27(月) 16:59:05.13ID:xKCf+XH7
>>266
俺も今年受けます!頑張りましょう!!
2021/09/27(月) 16:59:56.65ID:baBNmAxY
>>268
今年Sなら今年から受けれるでしょ?
2021/09/27(月) 17:18:32.79ID:5kA5mgRm
>>273
年数経過してないんじゃない?
275〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/27(月) 18:52:36.83ID:wC+Gia8N
まだ一次の書類審査の合否出ないの?
2021/09/27(月) 20:33:20.41ID:DEiNeD8f
>>270
新卒の一般職だけだよ
新卒は全員外務スタートだから女は3年たてば内務に移動希望出す奴がほとんど
277〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/27(月) 20:55:38.17ID:bc699d/E
新卒だけじゃねーよ
採用から3年経つと誰でも書かされる
2021/09/27(月) 21:25:10.68ID:DEiNeD8f
>>277
7年目だけど書かされてないよ
279〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/27(月) 21:33:53.97ID:em1fBCuk
30歳の登用組だけど3年目に書かされたわ
280〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/27(月) 21:34:24.16ID:W5F/s3qA
◆副業君(=がまんできない君)

・Cランカミツキガメの最大のライバルにして、お友達。
・本人曰く妻子持ちの内務メイト。深夜スレや京都局スレを中心に出没しているが京都局勤務ではない。
自称身長185㎝だが証拠がなく、チビの可能性がある。
 バイトしながら副業をしているらしく、他人にも「カネを稼げるときに稼いどけ」と偉そうに副業を勧める。
 しかし、実際の本人の副業理由は、正社員登用試験に受からず、バイトだけじゃ生活していけないから副業しているに過ぎない。
・やたらと行を空け、草を生やす文体が特徴。
 他人からのちょっとしたレスに長文を書き込み、「流す」ことができないことから
「我慢できない君」とも呼ばれる。
 また、「グッバ~イ」「でわでわ」と書きながらその後また何度も書き込むなど
そのレスのフン切れの悪さは金魚のうんち並み。
・マーチ駅弁卒で元三菱グループの正社員を自称。しかし「マーチが私立大で駅弁
は国立大だ。どっちのことを指しているのか」などと言っており、「マーチ駅弁」が大学の
括りを指す用語であり大学受験生なら誰でも知っている常識であるにもかかわらず
それを知らなかったことから大学受験経験は無いと断言でき、もちろんマーチ卒は
詐称である。
・たびたび「これからランチに行く」「今日は家族で焼肉屋でディナー」などと書き込みながら、
レスされるとそれに何度も何度も反論するなどなかなかランチにもディナーにもいかないので、
「エアランチ君」とも呼ばれている。
・いくつもの意味にとれる文を書きながら、その不明瞭さを指摘されると「わかるだろ!」
と逆切れする。文章は不明瞭で説得力がないことから、論理的な考えは不得意なめいとオジサン。
2021/09/27(月) 22:01:06.09ID:Jnzqwk36
春闘の用紙に新一般と地域基幹の処遇の改善とか書いてあったけどさ、うちらの待遇って良くなる可能性あるの?
2021/09/27(月) 22:05:00.55ID:sSWho4Vx
>>281
ないよw
283〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/27(月) 22:07:51.49ID:CH5QWnL9
嫁が稼いでるからいいとか
一般職のレベルの低さが出てるねw
まともな思考なら恥ずかしくて書きこめないだろ。
20年表彰や30年表彰で惨めな思いだけはするなよ。
渡された紙見て部長もいるのに自分は一般職かと
自分の人生なんだろうと思う時が来るぞ。
2021/09/27(月) 22:13:47.00ID:/pXk39wD
>>283
どうでもいいよファック野郎
285〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/27(月) 22:28:36.40ID:1cqaO+ot
>>283は古い価値観しかで見てない
286〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/27(月) 22:42:37.43ID:4oKLag3A
3年目に担務変更届けみたいな紙を書かされるけど、どうせずっと外務でしょ?
入ったばっかの頃は3年やって総務とか計画とか支社行こうと思ってたけど、結局希望出しまくっても外務のまま1〇年目
一般職の猿と同じで人参ぶら下げられて、気付いたら数十年経ってるんやろな
287〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/27(月) 22:56:26.55ID:N0Fo7d7z
>>281
ファイティングポーズだけです
本当にありがとうございます
2021/09/27(月) 23:29:19.14ID:vcooWceP
>>282
あるだろ?
一つ改善すると10個位改悪されるけどw
289〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/28(火) 00:16:49.71ID:Bh7Ebnib
毎回書いてあるけど、全く進展しないでしょ。とりあえず住宅手当を戻してほしい。毎年の年収下がってる。
2021/09/28(火) 03:36:41.97ID:sF84t31W
>>281
無いよ。
有ればとっくに何かしら良くなってるものが1つはあるはず。
291〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/28(火) 07:04:08.04ID:f5DD0mJ5
そもそも組合含め一般職以外のほとんどの社員が、問題先送り定年まで逃げ切りに入っているから・・・。
彼ら既得権益組が脱出するまで、改善する、いやできない、の綱引きだろうね。
2021/09/28(火) 07:34:10.60ID:UhZUsSek
まぁおっさん共は逃げ切る気だろうね。給料下げる気なんて毛頭ないだろうし
2021/09/28(火) 07:58:15.23ID:97EtC3qC
俺等に出来ることは組合の候補に
投票しない事だ
294〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/28(火) 08:17:42.99ID:YW/McNlS
>>293
組合から脱退することもできることのひとつだ!
2021/09/28(火) 08:42:07.91ID:97EtC3qC
そうだね
組合を抜ける、立憲民主党に      投票しない
郵政福祉に入らない
これは必須だよね
296〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/28(火) 09:48:45.48ID:WXomHE12
一次の書類審査の合否まだか?
297〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/28(火) 12:34:41.29ID:qKmiP20O
>>295
・持株会に入らない
・投信口座を開設しない
この2点も加えてくれ
2021/09/28(火) 12:41:21.87ID:5obdbN+M
>>296
関東は去年10月末だった
299〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/28(火) 16:16:55.08ID:B1uU+6Hr
2010年亀井試験 今の基幹へ
受験34134
合格 8438

2020年一般職登用
受験9000
一次免除 約3000人

2021年度 新卒基幹 新卒から4年以内
郵便コース全国100人 
年々減っていきついにこの数。
もはや地方国立やマーチレベルじゃないと合格不可能。

昔は内務と外務合わせて数千人毎年合格者いたのに、
新卒は絞りに絞ってるよ。
300〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/28(火) 16:44:05.19ID:4B63JohV
新卒採用は一般職と総合職でいいんだよ。
幹部候補の総合職は別として、一般職から優秀な人物を管理職に上げるのが普通の企業。
管理職候補を別枠で新卒で採用するとかアホか。
2021/09/28(火) 17:04:29.77ID:97EtC3qC
>>300
まぁだから新卒採るのやめたやん
正直ここの現場に学歴はいらねーよ
高卒で十分
302〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/28(火) 17:24:03.66ID:4B63JohV
地域基幹なんてとっとと廃止して

主任は現給保証で一般職員2級
課長代理以上を管理職員
主任の上に係長新設で一般職員3級

これで良いだろ。
303〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/28(火) 18:15:43.12ID:p/4InAeT
普通に8時間働いて
手取り20万は欲しい。
非常勤が5000円ベースアップで
一般職が最低賃金割るって酷すぎる。
組合、今回春闘で結果出さないようならさすがに抜けるわ。
304〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/28(火) 18:55:55.65ID:YW/McNlS
>>303
抜けずに我慢するから組合に危機感がないんだよ
抜けて積立NISAでも始めるのほうが自分のためであり結果としてそれは組合組織正常化のためでもあるんだよね
2021/09/28(火) 19:13:27.86ID:HncrD18t
バイトは最低賃金20円アップだと、20円×8時間×20日だとして、3200円アップか。なんでうちらは800円なんだよ。
モチベーションなんて上がるわけない。俺も組合抜けようかな、去年は説得されて抜けられなかった
306〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/28(火) 19:20:25.31ID:2EKwN9C0
>>305
説得って、なにを言われたんだ
307〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/28(火) 20:04:00.54ID:YW/McNlS
>>305
なにをどう説得されようが脱退する!って信念の元で行動することだよ
ズルズル引き伸ばされて養分にされたままでいいの?
俺は「組合に入ってて良かった!と思える組合になったらまた加入しますが今はとてもそう思えるような組織ではないのでひとまず脱退して様子を拝見させていただきます」と言って脱退したよ
何を言われても「脱退しますので思いとどまることは一切ありません」と言って説得も受け入れないことが結果として近道となるから参考までに、、、頑張って
2021/09/28(火) 20:08:30.15ID:HncrD18t
説得というか、
まだ社員になりたてだったから強く言えなかったのと、同じ班に組合の役員?みたいなのがいて抜けてもいいことないよって言われたり、基幹になりたいなら絶対入っとくべきだとか色々言われたよ。
来年は脱退しようと思う。
2021/09/28(火) 20:20:10.27ID:AJdur27a
基幹になったら抜けてやれよw
310〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/28(火) 20:27:51.90ID:qf4xQQPw
>>305
ベースアップと定期昇給をごっちゃにするなよ。
期間雇用の最低賃金アップによる時給アップはベースアップだけど、一般職の定期昇給はただの年功序列での賃金アップ。
正社員はベースアップが何年もないので実質賃金カットだよ。

これが郵政に限らず日本全体がデフレに悩む原因。
正社員がベースアップしないと物価も上がるわけがない。
311〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/28(火) 20:32:22.27ID:j4oaELqH
バイトの方が昇給するって異常だよね。
なんの為の正社員なのかと思う。
完全に騙されてるよね
2021/09/28(火) 20:51:03.59ID:BPr+LxP1
そもそもバイトの給料や待遇が良すぎるんだよ。
だからあえて正社員にならずにバイトのままでいたがる奴が多いんだよ。
Aランクだけ時給を下げれば良い。
2021/09/28(火) 20:51:09.38ID:teLXRH3H
うちらは定期昇給800円、ベースアップ0。
バイトは定期昇給0、ベースアップ3200円みたいなこと?
314〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/28(火) 21:17:40.84ID:W1o6MNAQ
政府、日本郵政株の第3次売却を年内に実施へ-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-28/R04VQADWLU6I01


きたー!!
315〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/28(火) 22:21:05.20ID:TyxMSPLi
新卒6年目でやっと試験受けれるんだが高卒優遇されねーかな
316〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 07:00:36.63ID:ZWYZMZD9
>>315
その若さなら同時に転職活動もしとけよ。
317〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 07:11:08.66ID:8SLMhftV
>>316
無能すぎてここの会社以外の仕事ができる気しない
318〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 07:16:44.02ID:u+2NJQCK
>>314
ここはマスコミスレじゃないよ
スレ違い
319〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 07:16:47.27ID:JYCQ/s8r
一次の書類審査の合否いつ頃なの?
320〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 07:40:22.13ID:ZWYZMZD9
>>317
それで基幹は無いだろww
2021/09/29(水) 12:59:31.38ID:iT3Kkq7d
組合って入ってるとどんなメリットがあるの?
2021/09/29(水) 13:20:57.53ID:U+qAGVnD
お金を取られて専従役員の給料や
各支部の飲み食いやに使われる
会社から何か言われたら一般職の
待遇を下げて乗り切るぞ
2021/09/29(水) 14:11:54.76ID:8WAJ4fBg
>>321
しつこい勧誘されなくて済む
324〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 14:39:40.93ID:VQlTV3Yd
>>321
もう脱退したけどなんにも変わりない
そう考えるとメリットもデメリットもない

だから組合費分だけ詐取されてたことがデメリットだった
今更ながらもっと早く抜けとけばよかったと悔やまれる
2021/09/29(水) 14:49:29.68ID:9+YEtaE2
最近は若い支部長も増えてそんな過激な事はしなくなったからな。
仕事教えないとか無視程度じゃね。
異動の可否を組合に聞いてくれる局長もいるけど
そういう時に引き止めてもらえないとかその程度。

昔は脱退者なんて仕事教えないなんて当たり前で
虐めて他局に追い出すか降格、退職に追い込めっていう指示が支部長から出たそうだ。
2021/09/29(水) 15:46:35.59ID:ykQPeXTD
ホントに抜けようかな。入ってる人の方が多いからどうも決断できない。
組合費っていくら引かれてるの?何に使われてるかもわからんし。
327〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 18:26:53.46ID:mFCu0Sea
>>326
人は人 自分は自分

他人が抜けないから抜けれない
加入者の方が多いから抜けれない

自分に言い訳して自分を納得させれるうちはそのまま養分の方がいいと思うよ
328〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 18:44:50.75ID:v80lC5Nw
このまま一般職でいいなら
抜けてもいいんじゃない?
組合推薦で昇任なんて昔はほんとに
あったから。
というか今でもあるでしょ。
20代で代理になるやつはユース役員だよ。
仕事できてもただ組合はいってるやつは
30代前半で代理だし。
329〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 18:57:24.26ID:u+2NJQCK
組合推薦で正社員になれたから、いくらなんでも抜けるのは渡世の義理に反する。
2021/09/29(水) 19:02:17.15ID:yNtXsGik
養分でいいなら別に止めはしないよ
331〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 19:12:36.42ID:VQlTV3Yd
>>329
じゃあ組合は組合員全員推薦してくれないとな
何のために金払ってるんだ?
推薦してくれないなら金返せ!
332〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 19:31:05.29ID:u+2NJQCK
>>330
そうやって物事を白か黒か、0か100か、って極端にとらえると人生損するよ。

ちなみに俺は、理由は知らないけど期間雇用時代から結構タダ酒も飲ましてもらっている、無菌室子豚の生レバー刺し美味かった、養分・・・かどうかは微妙だな。
2021/09/29(水) 20:05:03.43ID:AB4EN0fN
>>319
一次の合否は来月って聞いた
所属長推薦あるなら、一次はまず落ちないんじゃない?
334〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 20:11:36.99ID:jTHuZPWy
倒壊は結果出てるぽいぞ
毎年倒壊は早いからな
2021/09/29(水) 20:11:51.06ID:84ioYNUX
すでに月刊出てるし。
2021/09/29(水) 20:36:36.03ID:XBESRLSQ
そもそも組合ってどこまでの力があるんだ?俺新一般受かった時に、ほとんど話したことない組合の執行役員?みたいに人に、
「組合で〇〇君のこと推薦しといたんだよ〜。合格してよかったね」とかいきなり言われたぞ。
その時は信用しきってたけど、異動先の組合の人は
「そんなのないないw」って言ってたし。
337〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 20:41:02.28ID:xafmxa9v
まあ要は身内びいきだから「ほとんど話した事ない」じゃだめですよ。
なんかもっと濃ゆい関係にならないと。
338〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 20:44:31.09ID:wrZElW6E
組合推薦は確かにあるけどボーダーライン上に二人いたら推薦ある方を優先する程度のもんだぞ
339〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 20:57:41.36ID:mFCu0Sea
>>338
ということはもう昇職する気はないってことなら組合脱退した方が勝ち組ってことだな

すでに課長代理なんで脱退してるけど周りの養分組みてると万主で満足してるのに組合万歳みたいなのはアホにしか見えないわ
2021/09/29(水) 20:58:30.22ID:W7z/7GvO
上役にゴマすっとけ
2021/09/29(水) 21:05:48.12ID:KIZnuKNR
既に課長代理の人がなんでこのスレにいるのか分からん
2021/09/29(水) 21:06:00.21ID:U+qAGVnD
所属長の推薦ならあるけど
御用組合にごますっても意味ないもんな
343〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 21:21:06.14ID:xafmxa9v
>>341
ネットで聞いてもないのに役職とか地位の話する人は、たいがいウソ
344〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 22:49:25.67ID:UkBBt8OY
経営ごっこの損失の責任は

全部お前らになすりつけて

明日もチラシ屋は

元気いっぱい
345〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 22:54:06.85ID:jTHuZPWy
一般職からコース転換の地域基幹がこのスレに来るのはわかるが地域基幹入社組がここ見に来るのはなんなんだろうな
下を見にこないと安心できない程無能なんだろうか
346〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 23:04:32.31ID:VQlTV3Yd
組合推薦してあげたからとかは組合辞めさせまいと必死になってる役員のいかにも裏工作してやったから感謝しろ作戦のひとつだから

そんなこと言われたらありがとさんって脱退だなw
2021/09/30(木) 07:41:08.23ID:PFeq8xFx
>>345
アドバイスしてあげるよって感じなんだろ
正社員を目指すスレも一般職だらけだし
2021/09/30(木) 08:53:34.65ID:mMxB8nXv
ほんとやってもいないのに恩着せがましいクソみたいなヤツしかいないよな。
会社のヤツらは信用してないよ。
349〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/30(木) 08:56:03.41ID:gJu7BrWk
組合なんてなにも力ないよ。うちの局で組合入ってなくてもストレートに上がっていって基幹に上がった人いるし。同時に受けてた組合員は見事に落ちてた
350〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/30(木) 08:58:05.86ID:mMxB8nXv
受かった時とか何か会った時だけ出てきて、やってあげたみたいに言うよね。
最悪なやり方だよ
351〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/30(木) 11:25:31.27ID:uayzZ4zX
>>345
もうリストラ面談や、その手間の嫌がらせ退職追い込みが、静かに始まっているんだと思う。
そんでチクショー!って新一般スレにマウンティングに来る、と。
352〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/30(木) 11:48:00.39ID:uayzZ4zX
>>351
手間 → 手前
2021/09/30(木) 13:18:11.76ID:9v3n37bG
>>341
バイトスレに社員が現れるのと変わらんだろ
2021/09/30(木) 13:18:50.60ID:9v3n37bG
ここの奴らはマウントとりたいだけだからなあw
355〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/01(金) 10:29:19.94ID:bWMaRSrT
さっき呼ばれてコース転換1次合格って言われたわ
356〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/01(金) 13:02:36.70ID:H4YyjhmL
組合、郵政福祉、財形、持ち株、
これらを辞めたら手取りが増えた

大分、搾取されてたんだなぁ
357〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/01(金) 13:06:43.45ID:L3AnthhS
>>355
おめでとう!面接まであんまり時間ないだろうけど頑張って!
2021/10/01(金) 19:04:07.95ID:8mY0LJbJ
東海?俺の所はいつも10月末だったような
2021/10/01(金) 20:21:10.31ID:sD7H/U7+
>>356
財形 株は 自分の資産だろ
360〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/01(金) 20:54:10.79ID:1TV+73J8
>>359
うるせぇなオマエはだまってろ!
財形も持株もエリア局長のパワハラで断れないんだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況