X

【昇給800円】新一般職 その82 【地域基幹への道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/09(水) 22:50:26.56ID:uNlhew4v
※前スレ
【昇給800円】新一般職 その73 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1663623635/
【昇給800円】新一般職 その74 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1667971323/
【昇給800円】新一般職 その75 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1670662548/
【昇給800円】新一般職 その76 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1673940117/
【昇給800円】新一般職 その77 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1677600663/
【昇給800円】新一般職 その78 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1679833366/
【昇給800円】新一般職 その79 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1683215781/
【昇給800円】新一般職 その80 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1685934953/
【昇給800円】新一般職 その81 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1688130040/
2023/08/25(金) 15:45:51.81ID:vBBB903g
内務期間雇用から一般職は厳しいのにイージーな外務期間雇用からの一般職
からの内務一般職はなかなか厳しいわ
2023/08/25(金) 16:00:43.43ID:mE+gcZkI
今の仕事もうやりたくない!ヌルい仕事に変えてくれ!給料安くていいから!内務のほうが楽だろ!

そら通らんでしょ

ちゃんとした理由があるならまた違うと思うよ
2023/08/25(金) 16:11:37.64ID:luaaKrAE
>>463
外務→内務で給料の低さにゲンナリして
外務に舞戻ろうにも出戻りできず
結局支社管内の激務局に飛ばされたのなら何人も見てる
2023/08/25(金) 17:24:50.16ID:cbTNbUH9
一般職とか基幹職とか関係なく
外務から内務に異動は有りだけど
内務っていっても計画か総務で郵便内務に行けた人は見たことない
2023/08/25(金) 17:38:07.21ID:wMlPKzMS
ウチの場合、外務から郵内に異動する人はほぼ訳ありの人だな。
2023/08/25(金) 18:07:50.42ID:z5hvDRmF
 .
ナンバー付け替え郵便配達 前局長が指示、静岡・函南
https://news.yahoo.co.jp/articles/a695f658d611ff36fe4307bc85451b97cb5aed29

静岡の前郵便局長、ナンバー付け替え指示
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f21137ec969db4639a7bebcb0a861c4010a895
2023/08/25(金) 20:18:19.04ID:PFMQbGxm
>>468
そう言われると確かにそうだわw
怪我でバイク乗れない、交通事故を年に2回やらかしたとかそーゆうやつしか内務行ってないわ
2023/08/25(金) 20:40:33.36ID:luaaKrAE
>>468
女だと同じ班とか部で結婚ってのもあるな。
旦那も嫁も仕事できる同士だと他局に出すくらいなら嫁を内務に囲い込んどいた方が、って感じで。
2023/08/25(金) 21:04:11.28ID:UNNaMENN
中年腰痛社員が外務→内務行くから枠が無い
2023/08/25(金) 21:46:27.88ID:ppeIe52x
腰痛くてバイク乗れないから内務行かせてって言って異動して数ヶ月後からバイクで通勤してるやついるわw
まーなんでもありだよこの会社は
474〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/25(金) 22:12:56.34ID:2B3VJAzk
みなさんコメントありがとうございます。
地域基幹じゃないと職種?(外務から内務)の変更ができないと言ってくる上司がいたもので気になってたんです。。。
うちの職場でも怪我で外務から内務にいった子がいますが戻りたいと言ってますね。
475〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/25(金) 22:19:21.76ID:/KvNil3/
俺外務だけど、内務のほうが仕事速くないと死ぬと思うけどな。

特殊室なんか、早朝から1000単位の書留を時間で区分して1通のミスも許されないわけだろ?
外務で使えないから内務とか仕事をナメてる。
2023/08/25(金) 22:34:14.29ID:mkXi28yL
使えないと言うより外務で
腰痛めたから内務なんてよくあるけどな
使えないやつは何やってもだめだと
思うよ
2023/08/25(金) 22:34:58.26ID:luaaKrAE
外務→内務だと
窓との親和性は高いかもな。ちゃんと外務の仕事ができていれば客に説明するのも容易いはず。
カネ絡みのミスさえやらかさなければ楽勝。
2023/08/26(土) 00:19:11.20ID:/NwJ3sKy
>>475
外務でやらかして仕事が駄目で内務に行った奴に特殊や窓やらせないよ
ずっと通常でひたすら区分か発着かな
2023/08/26(土) 02:50:54.66ID:isgbLYYq
真っ当な理由で内務に移って来るんなら普通に内務の仕事させるけど
たいがいはメンタルやなんかの問題で使い物にならなくて厄介払いされてるだけだから
そういう奴にやらせても大丈夫な仕事は限られてるよね
2023/08/26(土) 06:14:04.68ID:Vf5VCwWd
>>479
客と何回も問題起こして配達させられなくなった奴とかさ
そういう社員って組み立て要員で外務に置いておけないのかな?
2023/08/26(土) 07:29:00.90ID:Nkm9t2Bq
正社員の給料で内務バイトの仕事させるのかよ
なめてんのか
2023/08/26(土) 07:58:59.32ID:m6yu6ug/
腰痛めたから内務に異動?
力仕事がないと勘違いしてない?
483〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/26(土) 07:59:59.65ID:eX/62W0X
外務で仕事がアレすぎて組み立て要員になった人いるよ、誤組み立てだらけで班のJPCC件数が爆増して問題になってた。

自班の組み立て終わったから他班に行こうとしたら、その班の班長に拒否られてた。

結局内務に回されて色々やらかしているらしい。
2023/08/26(土) 08:40:45.31ID:i0roWO6J
通常しかできない社員はこうやってできるのか?
2023/08/26(土) 08:46:38.80ID:MHb4DtrJ
通常しか出来ない社員は普通郵便部がある局に強制的に異動させれば良いのにな
そして普通郵便部にいる窓と特殊やれる奴を配達局に異動
486〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/26(土) 10:44:44.03ID:CQdP+GX/
一般のゴミなんか壊れたら捨てて次の社会不適合者を捕まえてくればいいだけだろ。無理して使いどころを探す必要なんかない

そんな配慮してやるほどの人材じゃないから一般なんて奴隷身分で飼ってるんだし壊れたら解雇でいい。もちろん自己管理できない一般が悪いんだから自己都合で辞めてもらうよう追い込むべき。会社都合なんてもったいない
2023/08/26(土) 10:49:20.71ID:eX/62W0X
エプロンお前いくつスレをハシゴしてるんだよ
2023/08/26(土) 10:55:00.48ID:sa8lSZf3
こーんなに嫉妬されるなんてだいぶ出世したな一般職もw
2023/08/26(土) 11:09:02.53ID:UkNmcqZJ
しかも飛行機ビュンビュンでな
2023/08/26(土) 11:44:08.02ID:g9IUqkrQ
新一般に好きな子でも奪われたんかな
2023/08/26(土) 13:11:41.59ID:AXvLPOPF
>>481
バイトと同じ仕事できるならまだマシなほうだよ
2023/08/26(土) 17:13:12.30ID:DVsPj4Qj
内務エプロンマンの時給って1200円
くらいか
あのゴミみたいな時給でどうやって
生活してるんだろ
退職金も無いし、年金もゴミみたいな
額だし、将来は生活保護か
493〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/26(土) 17:45:55.32ID:WThFtBjW
外務バイトはまだまともな奴いるし、面白い奴多いんだよ。
でも内務エプロンはそうじゃないな。
欠勤を平気でするとか常識に欠けた奴が多いし、人間的にも
つまらない奴多い。関わり合いになりたくない奴らばっか。
494〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/26(土) 18:00:14.75ID:sFfmQzdY
内務バイトで40過ぎた奴は他で社員になるのは無理だろうな。
495〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/26(土) 18:31:48.05ID:GAezIg6k
>>494
外務でも40過ぎのバイトは終わってるだろ
496〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/26(土) 18:46:48.26ID:sFfmQzdY
外務なら正社員登用があるだろ。
登用されないほうがいいかもしれんが。
497〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/26(土) 19:20:04.96ID:WThFtBjW
40以上で勤続10年以上で実家住まいのエプロンマンを
大三元って隠語で呼んでる。
一生独身も確定のオジサマ。
2023/08/26(土) 19:30:38.53ID:KSBDaoye
祝!冬季休暇が1日に減らされるのが確定!



馬鹿らしい
2023/08/26(土) 19:31:43.55ID:wanV21M5
年収大幅アップしたからええやん
500〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/26(土) 19:52:09.52ID:RWyNP2eX
こんなクソ会社にしか就職できなかった時点で新一般、地域基幹も両方ゴミだよ
こんな仕事恥ずかしくて誰にも言えない
2023/08/26(土) 19:52:45.71ID:VibtR2sD
大幅🤔
502〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/26(土) 19:59:01.33ID:WThFtBjW
まあヤマトと違って、人が余っても解雇にならないところが
いい所だよな。
メイトやってる奴は本当にクソ人生だと思うが。
2023/08/26(土) 20:31:33.10ID:0w7ubh0m
>>501
20万くらいだな
504〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/26(土) 20:35:37.50ID:a8LwdmLT
>>500
確かに正社員だろうが郵便局=低年収ってイメージだし配達はバイトがやる仕事のイメージもあってわざわざ正社員とか言わないから恥ずかしいな。
505〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/26(土) 20:38:28.77ID:sFfmQzdY
多分世間は配達員なんか50歳で500万ぐらいだと思ってるよな。
実際は万年主任でも600万を楽に超えてるのに。
506〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/26(土) 21:42:13.21ID:a8LwdmLT
>>505
まあ実際バイトや一般職はそれ以下だし万年主任も今後はほぼいなくなる上に昇給年々なだらかになっててボーナス維持も難しいだろうからそのイメージも間違いでは無い。転職する時も配達員なんかヤマトとかいくんじゃなければゴミみたいな扱いだし内務や計画、窓口も郵便局特化で総務か国際ぐらいしかまともな所に転職出来ないと思う。
2023/08/26(土) 22:09:02.45ID:t9ZmU5ch
お前らはもっと楽しく生きろよ
週末1日中5ちゃんとにらめっこ?
プライペートつまんねえの?
508〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/26(土) 22:28:52.94ID:sFfmQzdY
>>506
ま、そんなに妬むなよ。
40代で年収600万超えるサラリーマンはそこそこいるが、万年主任の仕事はそのなかではかなり楽な仕事なんだよね。
509〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/26(土) 22:51:15.90ID:0jobIhN8
夏季冬季休暇の結論がよく分からないんですけど、結局のところ夏季2日・冬季2日ずつ削られて今年の12月に社員一律で1600円基本給上乗せして終了って話ですか?来年以降は何も無し?
2023/08/26(土) 23:03:21.55ID:cNqeQVXm
楽しく生き者勝ちだぞ
そんなんだから彼女の1人も出来ないんだぞ
511〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/26(土) 23:07:49.46ID:a8LwdmLT
>>508
中年になって真夏や真冬、雨の中でも肉体労働して年下の上司やバイトに馬鹿にされて営業ノルマに追われる仕事が楽なの?そもそも今の主任って大学の新卒で入っても査定昇給何回かしてないと49歳で基本給30万きるから住宅手当や扶養手当とかないと年収600万もないよ。
2023/08/26(土) 23:13:07.19ID:DKy6qmlD
そいつは一般職の待遇改善を求めるスレ 5https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1678316429/
で連投してる奴だ
お察し
2023/08/26(土) 23:36:14.21ID:b2YoXOpQ
>>512
1日張り付いてワロタ
充実した5ちゃんねる人生で何より
514〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/26(土) 23:58:14.81ID:WThFtBjW
毎回メイト用のスレ立てしているエプロンマンもご苦労なこった。
自分の人生真剣に考えたほうがいいんじゃないかって思うがな。
515〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/27(日) 05:26:34.67ID:kL54iGwv
そんなことより55才バツイチシングルマザー藤本久美子とセックスしたい
2023/08/27(日) 10:01:03.21ID:nH9Ovdha
あそこまで新一般目の敵にするのはなんでなんだ
517〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/27(日) 11:43:03.66ID:VnfPCazn
>>511
世間知らずだな。
50間際で年収600超えるのがどんだけ大変か知らないとはね。
今時まともな会社が同じ仕事を淡々とこなすだけで外務みたいに昇給してくれると思ってんの?
518〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/27(日) 11:51:23.35ID:pBeluxBS
大会社の正社員で不相応な高給取り
仕事がクソでも悪くない待遇だと思うよ
だから休みあと3日削れ、サボりすぎだ
519〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/27(日) 12:47:43.20ID:gVfnWilU
俺は家庭の事情でこの糞会社に就職するしかなかったけど、やりがいもないし給料も安いしもっとまともな会社で働きたかった
520〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/27(日) 12:48:22.31ID:gVfnWilU
知り合いは30代で年収1,000万超え 凄いな
521〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/27(日) 12:53:36.27ID:VnfPCazn
新一般の待遇だと将来が心配だけど、ここで基幹になれない程度なら他でも同じ待遇で働くしかないと思うよ。
2023/08/27(日) 14:22:26.83ID:nH9Ovdha
>>519
俺も似たようなもんだが仕事は楽だと思うぞ
主任ってポジションが1番美味しい
523〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/27(日) 14:28:00.68ID:KPjM7TJ5
主任が何で下っぱ煽ってるの?
人生楽しくなくて職場でストレス溜まりまくってるからそういうゴミみたいなことしか出来ないんだろ?w
524〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/27(日) 15:44:07.46ID:VT0Hn2Uf
エプロン爺さいきん必死感かますごいな
525〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/27(日) 16:31:06.88ID:gVfnWilU
ここ糞会社の低レベルの役職や局長がゴミすぎて関わりたくないな
526〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/27(日) 20:55:23.10ID:q2DLHVFO
実は女より男のひがみの方が強いって言うよな
非正規中高年エプロンマンのひがみは醜い
2023/08/27(日) 21:03:20.18ID:RDipYxQp
バイトの時給上げろ!正社員の待遇は悪化しろ!って言っててもう可哀想過ぎる😭
2023/08/27(日) 21:13:14.57ID:pyI+MXCK
もともと外務に入って内務でも使いものにならなかった人間の心理なんてコイツ以外当てはまらねーよ
529〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/27(日) 22:20:53.42ID:Cp1xGtji
社員目指そうと思ってるんですが新一般は住宅手当無いんですか?
2023/08/27(日) 23:25:17.91ID:TFoxOZOO
いつまでも新つけてんじゃねえよ
2023/08/28(月) 00:48:06.27ID:+L98KKeX
ずっと新一般職って言ってる奴は新取れたの知らないのかな
うちの局にもいるけどさ
532〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/28(月) 06:47:40.40ID:LUmfO/v7
シーッ黙ってろよw
所詮内部のこと知らない外部の人間だって自らバラしてるんだからさw
2023/08/28(月) 09:24:45.84ID:QJNeXPig
新っていつ取れたん
2023/08/28(月) 09:31:44.12ID:JckpvL+x
そもそも「旧」一般職かあったのか
あといまだに課長代理とか言ってる奴は何なの?
40代以上?
2023/08/28(月) 10:35:54.73ID:7/hOPKBs
未だにも何も課長代理は
課長代理だろ
2023/08/28(月) 11:56:49.76ID:xBknz2+Y
>>533
3年か4年目くらいで新取れたはず
537〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/28(月) 12:05:43.39ID:QiDJgLh4
>>534
恥ずかしい奴め
538〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/28(月) 13:06:11.24ID:i/oyeuBV
>>534現地域基幹が旧一般職
あと>>360もお前だろ何と勘違いしてんの?部外者?
2023/08/28(月) 13:16:22.66ID:DXH+8VSl
えっうちらって新一般職じゃないんか?
540〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/28(月) 13:40:09.70ID:TP+pYAJV
次から一般職でスレたて頼むわ
2023/08/28(月) 14:11:16.32ID:whHrtfEW
新一般なんて言葉現場で使ってないだろもうw
542〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/28(月) 14:41:41.30ID:zSzTvbMK
万一さん、簡単に騙される
2023/08/28(月) 16:05:26.30ID:Q/xV7VEg
へー今一般職が何年目なのかわからんけど新じゃなかったんだ
でも新ついてる付いてない、であーだこーだ言っても待遇自体は変わらないんだしくだらなくね?
そんなことよりも>>529の質問にでも答えてあげたら
新一般に住宅手当はないって
2023/08/28(月) 16:22:16.11ID:ZDEm1Sin
煽り目的の質問に見えるから誰も答えないのだろう
2023/08/28(月) 16:36:30.84ID:YNTO2bAY
万年主任見てると新一般作ったのはしょうがないと思うわ
仕事出来ないし仕事しない義務は果たさないが権利意識だけは強い
その割にはコスト高いゴミみたいなもんだから何とかしたかったんだろうな
2023/08/28(月) 16:38:31.55ID:MnRr04H4
そんなのも調べられない奴いるのか?
2023/08/28(月) 19:44:22.29ID:0GTPwBlh
>>543
知らないなら黙ってたら?部外者W
2023/08/28(月) 20:15:45.19ID:4Oee6Pj6
新がついてるとかついてないとか何の話してるんだ
549〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/28(月) 20:18:12.30ID:MBh2OaTP
元新一般だけどそんなん全然知らなかったし、気にならないけどな。
どっちでもよくね
550〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/28(月) 21:21:05.70ID:jciuNElc
万年新一般って見えない敵とずっと戦っているんだな
2023/08/28(月) 21:50:33.31ID:1/YOl4zV
>>548
もう新一般職じゃなくて一般職になったって話名称変更で
2023/08/28(月) 22:55:57.26ID:QJNeXPig
>>547
バイトじゃなくて期間雇用社員だって主張しているバイトみたいじゃん
なんの意味もない
ちなみに俺は今年から基幹として働いているから部外者じゃないしもともとお前らと同じ新一般だよ
新だの何だのくだらないよとても
2023/08/28(月) 23:04:51.25ID:m14TCdtf
新はそもそも仮名称だから
正式に地域基幹職と一般職に
別れた時点で文書からは取れてるよ
つまり7年前くらいには取れてるだろ
5ちゃんはおじいちゃん達の集まりだから未だにスレタイを新しく出来ずに
来てるだけ
2023/08/28(月) 23:07:10.99ID:obpWnM/4
新一般職に噛み付くなら、ゆうメイトっていう用語もなくなったんだからメイトメイト言ってる人に今は期間雇用社員っていうんだよって教えてあげようね
2023/08/28(月) 23:08:12.20ID:m14TCdtf
メイトって言ってるのも
その時代を知ってるおじいちゃん達
だけだろ
20年くらい前の話だし
2023/08/28(月) 23:10:36.91ID:f0Xii38/
一般、パンパン!
557〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/28(月) 23:12:45.42ID:So+aCo4p
一般職という肩書きに誇り持ちすぎで草
2023/08/28(月) 23:13:31.49ID:+5K/vpMF
基幹になっても何も仕事内容変わってないくせによく言えるわ
559〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/28(月) 23:15:55.23ID:aBO99m7N
>>553
無駄に改行するのっておじさんの特徴よな
560〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/08/28(月) 23:20:03.96ID:GtBBw5Yk
バイトも一般も人生の負け組ってとこは一緒なんだから仲良くしてろよw役職もつかないなんちゃって正社員で喜んでるんだからお前らは今後も都合よく使い潰される奴隷のままだろうな
2023/08/28(月) 23:23:37.80ID:/istDnIB
何が楽しくて生きてんだこいつは
仕事以外は匿名掲示板がお友達
2023/08/28(月) 23:28:53.66ID:QJNeXPig
>>558
確かに仕事内容に変化は感じられないなそれどころか頑張らなくていい分少し仕事量減ったまである
それなのに待遇がまるで違うぞ 新が付いてるかどうかに拘ってないでもっとやることがあるだろ
2023/08/28(月) 23:37:36.35ID:IhIQyRMo
こりゃ完全にハッタリだわ
1年目でそんな劇的にかわらんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況