大麻ニュース
■https://news.yahoo.co.jp/search/?p=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&ei=utf-8&fr=news_sw
■http://news.google.co.jp/news?source=ig&;hl=ja&rlz=&q=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&um=1&ie=UTF-8&tab=wn&scoring=n
・勝敗や論破にだけ終始する議論は不毛です。
・相手と対話を繰り返し、知識や理解を深めよう。
・コピペやリンクだけでなく、できるだけ自分の言葉で語ろう。
・一人の人間として相手を尊重し、敬意を持ってレスをしよう。
前スレ
大麻ぐらい合法にしろ! その261
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1620544466/
※次スレは>>950 超えてからスレタイの変更無し+ワッチョイありで立てること
(新スレの立て方はテンプレ内「スレ立て時の注意」を参照)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
大麻ぐらい合法にしろ! その262
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1朝まで名無しさん (ワッチョイ 0f1e-DzXU)
2021/07/28(水) 14:14:30.09ID:DxAghvhl0534朝まで名無しさん (ワッチョイ 17a5-W1il)
2021/09/19(日) 21:40:35.20ID:Z5lEK8Ua0 >>483
>>情報工作というよりも、世界の「事実」を探求し、これをより正確に分析する習慣をつけることで
その辺も含めたインテリジェンス(諜報活動・情報の収集・分析)が下手だったんだろうという意味合いです。
戦国時代には出来てたのだと思うのですが、江戸時代に武士道精神が定着したせいか日本は下手ですねえ。
>>情報工作というよりも、世界の「事実」を探求し、これをより正確に分析する習慣をつけることで
その辺も含めたインテリジェンス(諜報活動・情報の収集・分析)が下手だったんだろうという意味合いです。
戦国時代には出来てたのだと思うのですが、江戸時代に武士道精神が定着したせいか日本は下手ですねえ。
535朝まで名無しさん (スップ Sd3f-fLZy)
2021/09/20(月) 08:59:13.64ID:vAdLym/Cd ほぉ〜愛国心教育をすると愛着心が生まれて治安が改善するのかぁ〜
日本以上に熱心に愛国心教育をしているアメリカの治安や薬物乱用の状況は遥かに悪いぜ
愛着心とやらは親の子への接し方と接する時間の長さの問題、そして道徳は時代の変化で大きく変わり全く普遍ではない
儒教的な徳は現代ではその多くが不要であったり、長幼の序なんて悪用されてパワハラに使われる
現代で年長者から見た好ましい要素を徳として義務教育とするのは不適当
人間社会で必要な優しさや最低限度の道徳はあると思うし、時代で変化しにくいものもある
否定することはないんだけど、すでにある道徳の教科書では足りないのかな?
道徳を教育すると愛着心が生まれて治安や薬物乱用が改善するのかな?
生活が苦しく乱れた状況の両親のもとで暮らす子供にもっと我慢しろ、道徳を勉強しろといえば薬物乱用が止まるのかな?
必要なのは公的機関による保護や世帯に対する経済支援や子供の独立支援だと思うけどね
とワニさんとはおそらく全く真逆の思想でワニさん風にあおってみる
日本以上に熱心に愛国心教育をしているアメリカの治安や薬物乱用の状況は遥かに悪いぜ
愛着心とやらは親の子への接し方と接する時間の長さの問題、そして道徳は時代の変化で大きく変わり全く普遍ではない
儒教的な徳は現代ではその多くが不要であったり、長幼の序なんて悪用されてパワハラに使われる
現代で年長者から見た好ましい要素を徳として義務教育とするのは不適当
人間社会で必要な優しさや最低限度の道徳はあると思うし、時代で変化しにくいものもある
否定することはないんだけど、すでにある道徳の教科書では足りないのかな?
道徳を教育すると愛着心が生まれて治安や薬物乱用が改善するのかな?
生活が苦しく乱れた状況の両親のもとで暮らす子供にもっと我慢しろ、道徳を勉強しろといえば薬物乱用が止まるのかな?
必要なのは公的機関による保護や世帯に対する経済支援や子供の独立支援だと思うけどね
とワニさんとはおそらく全く真逆の思想でワニさん風にあおってみる
536朝まで名無しさん (スップ Sd3f-fLZy)
2021/09/20(月) 09:10:24.86ID:vAdLym/Cd 冗談は抜きにして、愛国心と愛着心はリンクしてないと思うんです
また道徳授業の強化に関しても割と自分は本心でいらんと思っています
道徳といって年長者や統治者に都合がよいルールを上から押し付ければうまくいくのなら、今より体罰が多く軍隊式の風土が残る昭和の荒れた中高はもっと平和だったはず
また道徳授業の強化に関しても割と自分は本心でいらんと思っています
道徳といって年長者や統治者に都合がよいルールを上から押し付ければうまくいくのなら、今より体罰が多く軍隊式の風土が残る昭和の荒れた中高はもっと平和だったはず
537朝まで名無しさん (スップ Sd3f-fLZy)
2021/09/20(月) 09:14:41.35ID:vAdLym/Cd 12人の怒れる男とか、男たちの旅路(車イスの障がい者たちが健常者をねたんでさんざん嫌がらせをして懺悔する回はマジで名作だと思った)とか
比較的短い時間で見られる名作ヒューマンドラマを授業で見せたほうが道徳心の醸成にはものすごい効果があると思いますけどね
教育勅語を朗読するなんてのよりは
比較的短い時間で見られる名作ヒューマンドラマを授業で見せたほうが道徳心の醸成にはものすごい効果があると思いますけどね
教育勅語を朗読するなんてのよりは
538朝まで名無しさん (スップ Sd3f-fLZy)
2021/09/20(月) 09:28:20.40ID:vAdLym/Cd みんな忘れてるけど道徳の副読本?参考資料?に「江戸しぐさ」が載ってるんだよね、騒がれて何年もたつのにいまだに現役です
今の政府が道徳教育に力をいれるといっても不安がある
現在進行形で嘘を教えてるじゃないか?
今の政府が道徳教育に力をいれるといっても不安がある
現在進行形で嘘を教えてるじゃないか?
539朝まで名無しさん (ワッチョイ 9701-W1il)
2021/09/20(月) 10:55:32.11ID:GIdz/kTb0 >>531
完全同意
完全同意
540朝まで名無しさん (ワッチョイ 9768-rzw2)
2021/09/20(月) 15:51:01.07ID:QxpQRb0D0 【女優】高樹沙耶、日本の大麻合法化 大麻解禁に「叫び続けます」 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632117567/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632117567/
541朝まで名無しさん (スップ Sd3f-fLZy)
2021/09/20(月) 21:47:14.18ID:+laiARxKd 「イギリスが100年以上かけて計画的にアヘンの密売を清の侵略のために用意していた」という陰謀論に対しては全然違うんじゃないの、といいたいけど
アヘンで清がひどい被害を被ったことは全くイギリスを擁護は出来ない
アヘンの被害はアヘン戦争当時にはうすうすイギリス国内でもわかっていた
1820年代にフランスが禁止したのがヨーロッパでは最初の規制なのかな?
それでも1950年代までイギリス国内では酒と同じで使用が過ぎるのは個人の責任とされていたわけだが、50年近くにわたって清に強制的に売り続けた
また何のスレ?とかいわれそうだが、この「欧米列強にアヘン戦争を通じた国家侵略の計画があった」という妄想がアジアでの麻薬厳罰化に繋がっているので、アヘン戦争の話題はさけて通れないと思う
薬物を規制することで発生する害というのに着目されだしたのはつい最近の話で、アジアではいまだにこの陰謀論が解けてはいない
タイやマレーシアは解けたようだけれども
良くも悪くも中華思想が特殊すぎた
外からの品物は「外は劣っているから一切買わないし見ない」という思想は…なんというか悲劇にあうべくして悲劇になったとしかいいようがない
アヘンで清がひどい被害を被ったことは全くイギリスを擁護は出来ない
アヘンの被害はアヘン戦争当時にはうすうすイギリス国内でもわかっていた
1820年代にフランスが禁止したのがヨーロッパでは最初の規制なのかな?
それでも1950年代までイギリス国内では酒と同じで使用が過ぎるのは個人の責任とされていたわけだが、50年近くにわたって清に強制的に売り続けた
また何のスレ?とかいわれそうだが、この「欧米列強にアヘン戦争を通じた国家侵略の計画があった」という妄想がアジアでの麻薬厳罰化に繋がっているので、アヘン戦争の話題はさけて通れないと思う
薬物を規制することで発生する害というのに着目されだしたのはつい最近の話で、アジアではいまだにこの陰謀論が解けてはいない
タイやマレーシアは解けたようだけれども
良くも悪くも中華思想が特殊すぎた
外からの品物は「外は劣っているから一切買わないし見ない」という思想は…なんというか悲劇にあうべくして悲劇になったとしかいいようがない
542朝まで名無しさん (スップ Sd3f-fLZy)
2021/09/20(月) 21:57:56.38ID:+laiARxKd 外輪船、鋼鉄の船、射程距離が長く正確な大砲という圧倒的な軍事力の差
南方の漢人官僚からそれを見た危機感が中央には全く上がらない清の仕組み
なおかつ医療としては当時の水準ではアヘンが痛みを押さえ、ときにはそれが快癒に繋がる夢の薬であるのは否定できるはずもなく
北京が禁止しようがなんだろうが民間の医療でのアヘン需要はあったであろうことは想像に難くない
そら南方の漢人官僚は悩むでしょうし国も割れると思います
南方の漢人官僚からそれを見た危機感が中央には全く上がらない清の仕組み
なおかつ医療としては当時の水準ではアヘンが痛みを押さえ、ときにはそれが快癒に繋がる夢の薬であるのは否定できるはずもなく
北京が禁止しようがなんだろうが民間の医療でのアヘン需要はあったであろうことは想像に難くない
そら南方の漢人官僚は悩むでしょうし国も割れると思います
543朝まで名無しさん (スップ Sd3f-fLZy)
2021/09/20(月) 23:11:47.04ID:+laiARxKd いやでも、清でうまくいったから他国でも…という手段を列強が取ることは十分あり得た話で当時麻薬厳罰化したのは理屈にあってたのかもしれない
ほとんどの国が単純な軍事力で蹂躙されていてほぼ抵抗する気もなかったわけで、そもそもまったくの杞憂という気もするが
ほとんどの国が単純な軍事力で蹂躙されていてほぼ抵抗する気もなかったわけで、そもそもまったくの杞憂という気もするが
544朝まで名無しさん (ワッチョイ 9f1d-fLZy)
2021/09/20(月) 23:55:53.73ID:Y0NStfIj0 日本では曖昧にされているのだが圧倒的軍事力を持った相手に攻められた場合降伏すべきか応戦すべきか?
むずかしいよなあ
アメリカの後ろ楯をあまりに過信するとアフガンの二の舞であって、自力で抵抗しなくてはならないがそれで勝てるかはわからないとなると無駄な犠牲だ
どこがレッドラインなのか?本土決戦はあり得ない
どう教えるのか?
むずかしいよなあ
アメリカの後ろ楯をあまりに過信するとアフガンの二の舞であって、自力で抵抗しなくてはならないがそれで勝てるかはわからないとなると無駄な犠牲だ
どこがレッドラインなのか?本土決戦はあり得ない
どう教えるのか?
545朝まで名無しさん (ワッチョイ 17a5-W1il)
2021/09/21(火) 00:38:45.06ID:1DVcvzde0 >>535
ふふ、そう言ってくる人いるだろうと思ってましたw。
アメリカ・欧州と日本では条件が違うのでイコールにはなりませんよ。
冗談で言ってらっしゃるのはこちらもわかってますけどね。
一応反論しておきまーす。
ふふ、そう言ってくる人いるだろうと思ってましたw。
アメリカ・欧州と日本では条件が違うのでイコールにはなりませんよ。
冗談で言ってらっしゃるのはこちらもわかってますけどね。
一応反論しておきまーす。
546朝まで名無しさん (ワッチョイ 17a5-W1il)
2021/09/21(火) 00:43:23.93ID:1DVcvzde0 >>535
アメリカは愛国心教育と言っても「自分たちは正義、自分たちはすごい!」「外に敵をつくる」っていう教育しか出来てないんじゃないですかね。
つい最近移民で入ってきた人たちはアメリカへの帰属意識も薄いだろうし。そもそも個人主義が強くて「自分たちの共同体のために頑張る」っていう意識が低い。愛国心と言っても「社会に対する徳」の概念が薄いので、私が言ってる内容とはまるで違うことをしてますよね。コロナ禍でも「個人の自由を守れ!」といって暴れまわって大変なことになってる。
あと「アメリカの治安や薬物乱用の状況は遥かに悪い」のは、「貧富の差・教育格差が激しい」「個人主義が強すぎる」「不法移民が多い」「違法麻薬が国外から入ってきやすい」「医師のモラルが低い」「警察の取締り能力の低さ」など様々な原因があって、愛国心だけで解決するような問題ではありませんよ。
その愛国心も社会に対する徳の概念が薄くて「共同体の治安を守る」意識が低いし、日本の比較対象にはならないかと。
それに私は「今の時代に合わせた」「普遍的な守るべき徳」と何度も言ってます。
「夫婦は仲良くしよう」という徳が時代で変わりますかね?もしかしたら「夫婦という概念がなくなる」という時代が来る可能性はゼロではありませんが、それでも「夫婦は仲良くしよう」という過去の徳が変わるとは思えません。そこまで言ったら新たな徳が発生しているはずですしね。
アメリカは愛国心教育と言っても「自分たちは正義、自分たちはすごい!」「外に敵をつくる」っていう教育しか出来てないんじゃないですかね。
つい最近移民で入ってきた人たちはアメリカへの帰属意識も薄いだろうし。そもそも個人主義が強くて「自分たちの共同体のために頑張る」っていう意識が低い。愛国心と言っても「社会に対する徳」の概念が薄いので、私が言ってる内容とはまるで違うことをしてますよね。コロナ禍でも「個人の自由を守れ!」といって暴れまわって大変なことになってる。
あと「アメリカの治安や薬物乱用の状況は遥かに悪い」のは、「貧富の差・教育格差が激しい」「個人主義が強すぎる」「不法移民が多い」「違法麻薬が国外から入ってきやすい」「医師のモラルが低い」「警察の取締り能力の低さ」など様々な原因があって、愛国心だけで解決するような問題ではありませんよ。
その愛国心も社会に対する徳の概念が薄くて「共同体の治安を守る」意識が低いし、日本の比較対象にはならないかと。
それに私は「今の時代に合わせた」「普遍的な守るべき徳」と何度も言ってます。
「夫婦は仲良くしよう」という徳が時代で変わりますかね?もしかしたら「夫婦という概念がなくなる」という時代が来る可能性はゼロではありませんが、それでも「夫婦は仲良くしよう」という過去の徳が変わるとは思えません。そこまで言ったら新たな徳が発生しているはずですしね。
547朝まで名無しさん (ワッチョイ 17a5-W1il)
2021/09/21(火) 00:43:44.13ID:1DVcvzde0 >>535
道徳の教科書で足りないのは、モラルが低く空虚で不安定な精神を持った人間が増えたことを見れば歴然かと。現代の道徳の授業だけではほとんどの人間が身についていないように思えます。
別に朝礼で暗唱しなくてもいいですが、現代の価値観と照らし合わせて守るべき徳は守りましょうという概念は必要ですよ。そうすることで周り巡って自分にもプラスになる。例えば治安を守る心がけをしていれば自分も安全を享受できますからね。それをしなかったアメリカは社会の治安が悪くなって危険で住みにくい国になった。
あと「道徳を教育するだけで愛着心が生まれる」などと一段論法のような話はしていません。一つの要素としてそれも必要だろうと主張しています。
また公的機関による保護や支援は必要だろうと私も過去何度もここで発言しています。でもそれだけでは改善しないということも十分おわかりかと。心が満たされなければ支援も効果がでにくい。
修養・徳にこだわる必要はありませんが、共同体で生きる人間はある程度全体の利益を考えて行動する必要がある(過剰な全体主義を求めているわけではないですよ)。また共同体の他者に親切にすることで満たされるもの、自己研鑽することで満たされるものもある。
道徳の教科書で足りないのは、モラルが低く空虚で不安定な精神を持った人間が増えたことを見れば歴然かと。現代の道徳の授業だけではほとんどの人間が身についていないように思えます。
別に朝礼で暗唱しなくてもいいですが、現代の価値観と照らし合わせて守るべき徳は守りましょうという概念は必要ですよ。そうすることで周り巡って自分にもプラスになる。例えば治安を守る心がけをしていれば自分も安全を享受できますからね。それをしなかったアメリカは社会の治安が悪くなって危険で住みにくい国になった。
あと「道徳を教育するだけで愛着心が生まれる」などと一段論法のような話はしていません。一つの要素としてそれも必要だろうと主張しています。
また公的機関による保護や支援は必要だろうと私も過去何度もここで発言しています。でもそれだけでは改善しないということも十分おわかりかと。心が満たされなければ支援も効果がでにくい。
修養・徳にこだわる必要はありませんが、共同体で生きる人間はある程度全体の利益を考えて行動する必要がある(過剰な全体主義を求めているわけではないですよ)。また共同体の他者に親切にすることで満たされるもの、自己研鑽することで満たされるものもある。
548朝まで名無しさん (スップ Sd3f-fLZy)
2021/09/21(火) 00:45:43.81ID:TRKJyIVJd549朝まで名無しさん (ワッチョイ 17a5-W1il)
2021/09/21(火) 00:50:22.96ID:1DVcvzde0 >>536
「愛国心=愛着心」のような単純な話はしてないですよ。
一つの要素として、人の精神の土台を安定するために愛国心も必要でしょという話で。精神が安定した人間になることで市販薬の過剰摂取に手を出す未成年が減るんじゃないですかという主張で。
どうも私のイメージしている愛国心と536さんがイメージしているものが乖離していると思います。
もしかして自虐史観によくある軍国主義・全体主義的な愛国心をイメージされていませんか?そんな極端なものを私は求めてないですよ。
「年長者や統治者に都合がよいルールを上から押し付け」「軍隊式で体罰が多かった昭和との比較」なんて発想が出てくるのも不思議です。そんな話を私はしていないと何度も言っているのに。
失礼ですが藁人形に対して一生懸命反論されているように感じています。
「愛国心=愛着心」のような単純な話はしてないですよ。
一つの要素として、人の精神の土台を安定するために愛国心も必要でしょという話で。精神が安定した人間になることで市販薬の過剰摂取に手を出す未成年が減るんじゃないですかという主張で。
どうも私のイメージしている愛国心と536さんがイメージしているものが乖離していると思います。
もしかして自虐史観によくある軍国主義・全体主義的な愛国心をイメージされていませんか?そんな極端なものを私は求めてないですよ。
「年長者や統治者に都合がよいルールを上から押し付け」「軍隊式で体罰が多かった昭和との比較」なんて発想が出てくるのも不思議です。そんな話を私はしていないと何度も言っているのに。
失礼ですが藁人形に対して一生懸命反論されているように感じています。
550朝まで名無しさん (スップ Sd3f-fLZy)
2021/09/21(火) 00:53:13.77ID:TRKJyIVJd 現代はモラルが空虚で不安定な人間が増えた、というのはだれがどう判断するのかというのは疑問です
再度言いますが戦前戦中、戦後の混乱期(これはまあ仕方がないが)のほうが少年犯罪の多さからいって圧倒的に治安が悪いわけです
少年犯罪も刑法犯全体も減少し続けています
再度言いますが戦前戦中、戦後の混乱期(これはまあ仕方がないが)のほうが少年犯罪の多さからいって圧倒的に治安が悪いわけです
少年犯罪も刑法犯全体も減少し続けています
551朝まで名無しさん (スップ Sd3f-fLZy)
2021/09/21(火) 01:07:33.32ID:TRKJyIVJd >>549
道徳教育を強化しようという際に年長者や統治者にとって都合のいい価値観以外を教えるとでも?それはあり得ないとおもいますけどね
親世代のちょっとした固定観念の押し付けが過ちを生むので、あえて現代教育では控えめにしていると思いますよ
子の世代には子の世代の道徳や価値観が自然と
醸成されます
自分はそれで良いと思うけど
道徳教育を強化しようという際に年長者や統治者にとって都合のいい価値観以外を教えるとでも?それはあり得ないとおもいますけどね
親世代のちょっとした固定観念の押し付けが過ちを生むので、あえて現代教育では控えめにしていると思いますよ
子の世代には子の世代の道徳や価値観が自然と
醸成されます
自分はそれで良いと思うけど
552朝まで名無しさん (スップ Sd3f-fLZy)
2021/09/21(火) 01:16:32.54ID:TRKJyIVJd むしろどんなものであろうと教条的に道徳を教え込むことは戦前のような同質化した社会になり、異論を排除し殺し迫害してよしとなる
これを避けるために「自分で考える力」というのが大事なんだろうと思いますけどね
問題提起と議論を通じて自発的に個人としての結論を出すことが大事で、決して誰かが考えた望ましい選択の押し付けにならないようにすべきだと思います
価値観はそれぞれなので、道徳に真っ向から反した異論があることは当然と思わなければならない
これを避けるために「自分で考える力」というのが大事なんだろうと思いますけどね
問題提起と議論を通じて自発的に個人としての結論を出すことが大事で、決して誰かが考えた望ましい選択の押し付けにならないようにすべきだと思います
価値観はそれぞれなので、道徳に真っ向から反した異論があることは当然と思わなければならない
553朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-P0JL)
2021/09/21(火) 04:56:21.18ID:VMTx219U0 >>533
>過去の過ちを認めるのはいいことですが、自虐史観一辺倒だと愛国心が育ちません。
>自分の国・民族・歴史・文化に誇りが持てなくなると人間は精神の土台が安定しなくなる。
>そうして精神の土台が不安定だと愛着の形成されにくい人間になりやすい(愛着障害)。
これは言えてるかも…これについては、ロシアという分かりやすい反面教師がいますからね
>最初から「現代風の教育勅語」と言っているように、私も教育勅語そのものの復活を求めているわけではないです。
勅語→× 恥や誇りの概念→〇 普遍的な徳の概念は教える→〇 でいいでしょうか?
勅語は戦争直後(シャレ)に負けているのでジークジオンと同じ雰囲気に聞こえてしまうのはあります。
何を語るかだけでなく、如何に語るかって必要。
四次元論法になるかもしれませんが、愛国って概念は完全ではなくてもなすべきことで
一方でなすべきことでも完全ではなく、思想的な過渡期にあると見ていいのかも、と最近は考えております
>過去の過ちを認めるのはいいことですが、自虐史観一辺倒だと愛国心が育ちません。
>自分の国・民族・歴史・文化に誇りが持てなくなると人間は精神の土台が安定しなくなる。
>そうして精神の土台が不安定だと愛着の形成されにくい人間になりやすい(愛着障害)。
これは言えてるかも…これについては、ロシアという分かりやすい反面教師がいますからね
>最初から「現代風の教育勅語」と言っているように、私も教育勅語そのものの復活を求めているわけではないです。
勅語→× 恥や誇りの概念→〇 普遍的な徳の概念は教える→〇 でいいでしょうか?
勅語は戦争直後(シャレ)に負けているのでジークジオンと同じ雰囲気に聞こえてしまうのはあります。
何を語るかだけでなく、如何に語るかって必要。
四次元論法になるかもしれませんが、愛国って概念は完全ではなくてもなすべきことで
一方でなすべきことでも完全ではなく、思想的な過渡期にあると見ていいのかも、と最近は考えております
554朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-P0JL)
2021/09/21(火) 04:58:01.94ID:VMTx219U0 そう言えば安部さんは外国首脳が通訳のみでサシで面談して自国の保守の重要性を切々と説いておりました
あれは櫻井よしこさんも勧めたテタテ外交ですが、勝つための戦略が決定的に不足していたとか言われます
例えばもし、総理が日本共産党や立憲民主党の党首にサシで面談し、改憲の必要性を説いたとしてもたたき台にされるだけですが、
他国の首脳は「こういう人たち」や、野党以上の「赤の他人」。誠意を尽くして他国の指導者に自国の状況を説得したところで
各国指導者は自国のエゴで動いているので「何こいつ?wこいつの弱みに付け込んで好きかってやってやろうか?」と舐められるだけ
…では、愛国の本質は愚なのか?安部氏の外交方針って無駄無駄無駄無駄だったのか?これは違うと思う。
トランプ政権以降のアメリカはアジアを中東以上に重視した外交を行っておりますが
もし安部氏の方針なしでは北朝鮮封鎖とか、キッシンジャーやクリントン財団の親中路線をガン無視した中凶封印政策とか
韓国の反日運動の封印とかの対応はあり得なかった。
程度の問題もあるのですけれど、愛国の試行錯誤「そのもの」は悪い事じゃないですよね?
誠意をどう伝えてどう交渉するかを真剣に考えるかは、課題になって来そうだな、と思う次第。
>>534
ですな。いやマジで日本って弱くなった…(´:ω;`)
あれは櫻井よしこさんも勧めたテタテ外交ですが、勝つための戦略が決定的に不足していたとか言われます
例えばもし、総理が日本共産党や立憲民主党の党首にサシで面談し、改憲の必要性を説いたとしてもたたき台にされるだけですが、
他国の首脳は「こういう人たち」や、野党以上の「赤の他人」。誠意を尽くして他国の指導者に自国の状況を説得したところで
各国指導者は自国のエゴで動いているので「何こいつ?wこいつの弱みに付け込んで好きかってやってやろうか?」と舐められるだけ
…では、愛国の本質は愚なのか?安部氏の外交方針って無駄無駄無駄無駄だったのか?これは違うと思う。
トランプ政権以降のアメリカはアジアを中東以上に重視した外交を行っておりますが
もし安部氏の方針なしでは北朝鮮封鎖とか、キッシンジャーやクリントン財団の親中路線をガン無視した中凶封印政策とか
韓国の反日運動の封印とかの対応はあり得なかった。
程度の問題もあるのですけれど、愛国の試行錯誤「そのもの」は悪い事じゃないですよね?
誠意をどう伝えてどう交渉するかを真剣に考えるかは、課題になって来そうだな、と思う次第。
>>534
ですな。いやマジで日本って弱くなった…(´:ω;`)
555朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-P0JL)
2021/09/21(火) 05:00:35.41ID:VMTx219U0 >>537
問答無用で犬の忠誠心や刷り込みを小学校の九九のレベルで叩きこんでしまうべきか、
ちゃんと自発的に考えさせてあれこれつっかえながらも批判精神を学習させるべきか、その辺は難しいですよね
空白君は前者、空行さんは後者でしたけれど
曲者的には愛国という概念は正や愚、白か黒かで分けられるものではなく
上下関係やヒエラルキー、その所属組織が最も愛国に近いかで解釈が細分化するため
無意味な競争や思考停止が発生して肝心の判断が損なわれる恐れが強いのでは?
と今まで考えております
先々帝陛下・皇室の方々もA級戦犯の方々の戦争犯罪や
大政翼賛会の思想統一を看過できないとして、靖国の合祀を全否定でしたっけ
問答無用で犬の忠誠心や刷り込みを小学校の九九のレベルで叩きこんでしまうべきか、
ちゃんと自発的に考えさせてあれこれつっかえながらも批判精神を学習させるべきか、その辺は難しいですよね
空白君は前者、空行さんは後者でしたけれど
曲者的には愛国という概念は正や愚、白か黒かで分けられるものではなく
上下関係やヒエラルキー、その所属組織が最も愛国に近いかで解釈が細分化するため
無意味な競争や思考停止が発生して肝心の判断が損なわれる恐れが強いのでは?
と今まで考えております
先々帝陛下・皇室の方々もA級戦犯の方々の戦争犯罪や
大政翼賛会の思想統一を看過できないとして、靖国の合祀を全否定でしたっけ
556朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-P0JL)
2021/09/21(火) 05:02:19.64ID:VMTx219U0 ですが、それを突っ込み過ぎると高市シンパや電通&日本会議の人たちって激怒します。
終戦記念日に靖国に行くと、錦城とか慶応とか辺りの生徒や自衛官らしき方々が参拝に来てもいます。
数十年前は考えられなかったことですが、今や日本では右翼思想って左翼思想より上の地位を確立していて
保守の意向を無視した国防は考えられなくなってもいる。
最近の歴史検証では東条英機が再評価され、ヒトラーのような異常者と切り分けられているし
自衛隊が国防を担う際には靖国の精神が物凄く関わってもいる。
ただし、オリンピックの開会式は歴史的な国の恥と言われるくらいの体たらくでもあり
「電通や慶応閥の保守はあんなレベルでしかなかった」と、海外に物凄く舐められることにもなった。
どこまでが通るべきか、どこからが通らないのか? この辺りは意見の調整が必要になって来るのでしょう
苦しいけど自分のドタマで考えて苦悩することって重要。それをやらないと仲よくそろって負けちゃいますから
終戦記念日に靖国に行くと、錦城とか慶応とか辺りの生徒や自衛官らしき方々が参拝に来てもいます。
数十年前は考えられなかったことですが、今や日本では右翼思想って左翼思想より上の地位を確立していて
保守の意向を無視した国防は考えられなくなってもいる。
最近の歴史検証では東条英機が再評価され、ヒトラーのような異常者と切り分けられているし
自衛隊が国防を担う際には靖国の精神が物凄く関わってもいる。
ただし、オリンピックの開会式は歴史的な国の恥と言われるくらいの体たらくでもあり
「電通や慶応閥の保守はあんなレベルでしかなかった」と、海外に物凄く舐められることにもなった。
どこまでが通るべきか、どこからが通らないのか? この辺りは意見の調整が必要になって来るのでしょう
苦しいけど自分のドタマで考えて苦悩することって重要。それをやらないと仲よくそろって負けちゃいますから
557朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-P0JL)
2021/09/21(火) 05:04:56.02ID:VMTx219U0 >>539
どもどもw
>>540
はぁ、叫ぶのですか…ブランカのローリングアタックのように、ママを失ったリサトレヴァーのように、うぉーうぉー叫ぶのか…
スレを見たら高樹さん袋叩きみたいですな。。。
前科のある人が叫んだら超逆効果なんすけど、彼女もさぞや無念だったのだろうな (´-ω-`)
>>541
現在の中国共産党は反社を取り込んでアメリカやイギリスに報復逆アヘン戦争を仕掛けており
人殺しドラッグのフェンタニルをばらまき、解禁政策を妨害し、薬物事情を悪化させ、メキシカンカルテルと提携までして
今や解禁派にとって悪の枢軸になっておりますね
けど、その原因って実は「利権」ではなく「怨念」にあるのじゃないか、と考えた場合、
この手の話題は避けて通れない気がしますた
疲れたのでもやすみしますー
どもどもw
>>540
はぁ、叫ぶのですか…ブランカのローリングアタックのように、ママを失ったリサトレヴァーのように、うぉーうぉー叫ぶのか…
スレを見たら高樹さん袋叩きみたいですな。。。
前科のある人が叫んだら超逆効果なんすけど、彼女もさぞや無念だったのだろうな (´-ω-`)
>>541
現在の中国共産党は反社を取り込んでアメリカやイギリスに報復逆アヘン戦争を仕掛けており
人殺しドラッグのフェンタニルをばらまき、解禁政策を妨害し、薬物事情を悪化させ、メキシカンカルテルと提携までして
今や解禁派にとって悪の枢軸になっておりますね
けど、その原因って実は「利権」ではなく「怨念」にあるのじゃないか、と考えた場合、
この手の話題は避けて通れない気がしますた
疲れたのでもやすみしますー
558朝まで名無しさん (ワッチョイ 17a5-W1il)
2021/09/21(火) 22:13:57.35ID:1DVcvzde0 >>550
いやなんで戦前戦中、戦後の混乱期の治安の話になるんですかね?
当時は親が子供を売るなんてのが珍しくないですし身寄りのない子どもも放置されがちだと思われます。
食うや食わずの絶対数が多いし、支援が今よりも圧倒的に少なかったこともあるし、子どもを手先に使う犯罪組織も多かったと思われます。戦後の混乱期はいわずもがな。
アメリカの例でも言いましたが、治安に関してモラルが低い高い以外の要素があるのは当たり前ですよ。
いやなんで戦前戦中、戦後の混乱期の治安の話になるんですかね?
当時は親が子供を売るなんてのが珍しくないですし身寄りのない子どもも放置されがちだと思われます。
食うや食わずの絶対数が多いし、支援が今よりも圧倒的に少なかったこともあるし、子どもを手先に使う犯罪組織も多かったと思われます。戦後の混乱期はいわずもがな。
アメリカの例でも言いましたが、治安に関してモラルが低い高い以外の要素があるのは当たり前ですよ。
559朝まで名無しさん (ワッチョイ 17a5-W1il)
2021/09/21(火) 22:24:45.78ID:1DVcvzde0 >>551
>>道徳教育を強化しようという際に年長者や統治者にとって都合のいい価値観以外を教えるとでも?
それはかなり極端な仮定ですね。むしろなんでそんな悪い想像をされるのか理解に苦しみます。
"統治者"というのもまるで独裁者に支配された国のようです。
まあどういう考えかを持つかは個人の自由ですので、そういう考えを持たれていることを否定したりはしませんよ。
>>道徳教育を強化しようという際に年長者や統治者にとって都合のいい価値観以外を教えるとでも?
それはかなり極端な仮定ですね。むしろなんでそんな悪い想像をされるのか理解に苦しみます。
"統治者"というのもまるで独裁者に支配された国のようです。
まあどういう考えかを持つかは個人の自由ですので、そういう考えを持たれていることを否定したりはしませんよ。
560朝まで名無しさん (ワッチョイ 17a5-W1il)
2021/09/21(火) 22:51:54.51ID:1DVcvzde0 >>553
>>勅語→× 恥や誇りの概念→〇 普遍的な徳の概念は教える→〇 でいいでしょうか?
そうです、わざわざご確認ありがとうございます。
「恥や誇り・普遍的な徳」も極端なものではなく、健全に心が満たされる方法の一つとして提案しました。
現代の未成年者の心の問題は、
「核家族化や毒親のせいで愛着障害の子が多い」(40〜50代ぐらいの親世代はスポック博士の間違った育児法で育てられてしまったのも痛い)
「メディアや一部の教育の現場によって、自国に対してネガティブなイメージを植え付けられる」
「様々な情報を得ることが出来るようになった分、逆に閉塞感や挫折感を抱きやすい」
というのが大きなウェイトではないかと思います。
そして将来に何の希望も持てなくなったり、愛着障害の苦しさから酒やドラッグに逃避してしまう子が出るのかなと。
若者が「日本はもう終わってるから何してもムダなんだ!」と本気で言っているのを聞くと悲しくなります。
自分自身や身近な共同体のプラスになることを心がける事で、自分に自信を持てたり感謝されて心が満たされる要素があると思います。
「夫婦は仲良くしましょう」「他人に親切にしましょう」などを実践することで自分も周りも生きやすくなってくるのではないかと(何事も極端はダメですが)。
>>何を語るかだけでなく、如何に語るかって必要。
仰る通りですね、自分が悪かったと思います。
私が別に教育勅語に対して悪いイメージを持っていなかったのもありますが、ここまで過敏に反応されるとは予想外でした。
>>勅語→× 恥や誇りの概念→〇 普遍的な徳の概念は教える→〇 でいいでしょうか?
そうです、わざわざご確認ありがとうございます。
「恥や誇り・普遍的な徳」も極端なものではなく、健全に心が満たされる方法の一つとして提案しました。
現代の未成年者の心の問題は、
「核家族化や毒親のせいで愛着障害の子が多い」(40〜50代ぐらいの親世代はスポック博士の間違った育児法で育てられてしまったのも痛い)
「メディアや一部の教育の現場によって、自国に対してネガティブなイメージを植え付けられる」
「様々な情報を得ることが出来るようになった分、逆に閉塞感や挫折感を抱きやすい」
というのが大きなウェイトではないかと思います。
そして将来に何の希望も持てなくなったり、愛着障害の苦しさから酒やドラッグに逃避してしまう子が出るのかなと。
若者が「日本はもう終わってるから何してもムダなんだ!」と本気で言っているのを聞くと悲しくなります。
自分自身や身近な共同体のプラスになることを心がける事で、自分に自信を持てたり感謝されて心が満たされる要素があると思います。
「夫婦は仲良くしましょう」「他人に親切にしましょう」などを実践することで自分も周りも生きやすくなってくるのではないかと(何事も極端はダメですが)。
>>何を語るかだけでなく、如何に語るかって必要。
仰る通りですね、自分が悪かったと思います。
私が別に教育勅語に対して悪いイメージを持っていなかったのもありますが、ここまで過敏に反応されるとは予想外でした。
561朝まで名無しさん (ワッチョイ 17a5-W1il)
2021/09/21(火) 23:06:46.44ID:1DVcvzde0 >>554
>>各国指導者は自国のエゴで動いているので「何こいつ?wこいつの弱みに付け込んで好きかってやってやろうか?」と舐められるだけ
そうなんですよね。特に戦時中の日本人はその辺が理解できていなかったけど、まだまだ下手ですよねー。
日本人の考えは同じ価値観を共有するグループの中でのみ通用するので、それが通じない相手には対応を切り替えなきゃいけないんですけど上手く出来ない。
「お互い様が通用しない相手には毅然と対応するべき」という考えも定着させるべきかと。
でも日本が親切にした国で親日の国家も存在するし、トランプ氏も安倍氏に信頼をおいていたようなので(形式上のものとはいえ)、愛国や他国への誠意は必ず無駄なものではないかなあと。
相手に応じて対応を切り替えるのが必要なだけでないのかと思います。
>>各国指導者は自国のエゴで動いているので「何こいつ?wこいつの弱みに付け込んで好きかってやってやろうか?」と舐められるだけ
そうなんですよね。特に戦時中の日本人はその辺が理解できていなかったけど、まだまだ下手ですよねー。
日本人の考えは同じ価値観を共有するグループの中でのみ通用するので、それが通じない相手には対応を切り替えなきゃいけないんですけど上手く出来ない。
「お互い様が通用しない相手には毅然と対応するべき」という考えも定着させるべきかと。
でも日本が親切にした国で親日の国家も存在するし、トランプ氏も安倍氏に信頼をおいていたようなので(形式上のものとはいえ)、愛国や他国への誠意は必ず無駄なものではないかなあと。
相手に応じて対応を切り替えるのが必要なだけでないのかと思います。
562朝まで名無しさん (オッペケ Srcb-W1il)
2021/09/22(水) 01:35:12.21ID:k4I7SfvWr >>528
痛みを取る治療という意味では今でもモルヒネは切り札だし
当時においては正に魔法のような効能をもつ麻酔薬だったんだよね
阿片は元々アジア中東辺りで嗜好品として細々と出回ってて
その後欧州人が研究し医薬品としての有用性を見出した
そもそもで欧州人とアジア人で阿片のとらえ方が違った
先入観抜きでモルヒネというものの歴史をひとつひとつ見ていくと
言うほど英国人が悪いことしたのかどうか
よく分からなくなってくるときがある
痛みを取る治療という意味では今でもモルヒネは切り札だし
当時においては正に魔法のような効能をもつ麻酔薬だったんだよね
阿片は元々アジア中東辺りで嗜好品として細々と出回ってて
その後欧州人が研究し医薬品としての有用性を見出した
そもそもで欧州人とアジア人で阿片のとらえ方が違った
先入観抜きでモルヒネというものの歴史をひとつひとつ見ていくと
言うほど英国人が悪いことしたのかどうか
よく分からなくなってくるときがある
563朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-P0JL)
2021/09/22(水) 06:19:33.06ID:q2zUH8Fa0 >>558
横レスですが、Sd3fさんはリベラル側の方ですので、現代の日本の政治家の質の低下を嘆いていましたし
「これ以上保守の復興を続けていくと、日本は戦前未満になるのでは?」と危惧されていたのではないかと。
今の政治家って与野党含めて実力そのものの不足が目立ち、
安部氏や菅氏の後任が務まるのか?と思える人たちが増えすぎましたし
では総理の二人が理想の指導者なのかと言えば超そうでもなく
人事権は濫用するのに海外には卑屈で負けばかり、統率ができても采配はできない、
と言った、外国メディアからの超冷笑も多かったですから。
ただ、保守そのものが国を良くするための『試行錯誤』は間違ってない、とも思いますので
そろそろ3人同時に矛を収めた方がベストかもしれないですね。
横レスですが、Sd3fさんはリベラル側の方ですので、現代の日本の政治家の質の低下を嘆いていましたし
「これ以上保守の復興を続けていくと、日本は戦前未満になるのでは?」と危惧されていたのではないかと。
今の政治家って与野党含めて実力そのものの不足が目立ち、
安部氏や菅氏の後任が務まるのか?と思える人たちが増えすぎましたし
では総理の二人が理想の指導者なのかと言えば超そうでもなく
人事権は濫用するのに海外には卑屈で負けばかり、統率ができても采配はできない、
と言った、外国メディアからの超冷笑も多かったですから。
ただ、保守そのものが国を良くするための『試行錯誤』は間違ってない、とも思いますので
そろそろ3人同時に矛を収めた方がベストかもしれないですね。
564朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-P0JL)
2021/09/22(水) 06:20:40.23ID:q2zUH8Fa0 そう言えば最近休みがちな解禁派の空行さんも保守懐疑+リベラル側、でしたが
警視庁の保守的な方針を「無駄な抵抗」と酷評したり
自民系保守の典型例であるワニさんの議論ループを徹底的にバッシングしたり
かつての盆栽曲者(俺)、や警察系保守の空白さんに「通報」されていたりと、
このスレでは保守への不信感が強くなるような現象が多かったのも事実。
後、今だから申し上げますが、実はこのスレでは俺こと曲者の方が一時は一番パヨク側でした
「藤原正彦は良しとして、櫻井よしこは微塵も役に立ってない」論だの
「日本会議=オムニ社、国を自滅させる諸悪の根源」論だの、挙句に 「安部≒李承晩」などと
言いたい放題騒ぎ立て、保守論客のワニさんを激怒させたことまであります OTL
思想の違う相手同士が分かり合えなくても、釣りや愚弄と言った行為は避けた方がいいですし
つつき合わないように、尊重しあえる空気は作らないといけないかもしれませんね。反省。
警視庁の保守的な方針を「無駄な抵抗」と酷評したり
自民系保守の典型例であるワニさんの議論ループを徹底的にバッシングしたり
かつての盆栽曲者(俺)、や警察系保守の空白さんに「通報」されていたりと、
このスレでは保守への不信感が強くなるような現象が多かったのも事実。
後、今だから申し上げますが、実はこのスレでは俺こと曲者の方が一時は一番パヨク側でした
「藤原正彦は良しとして、櫻井よしこは微塵も役に立ってない」論だの
「日本会議=オムニ社、国を自滅させる諸悪の根源」論だの、挙句に 「安部≒李承晩」などと
言いたい放題騒ぎ立て、保守論客のワニさんを激怒させたことまであります OTL
思想の違う相手同士が分かり合えなくても、釣りや愚弄と言った行為は避けた方がいいですし
つつき合わないように、尊重しあえる空気は作らないといけないかもしれませんね。反省。
565朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-P0JL)
2021/09/22(水) 06:23:47.49ID:q2zUH8Fa0 >>561
ですなぁ…
あらゆる価値観は全能ではなく、万能でもなく、ところどころに修正や思想の更新が不可欠。
だからこそ、それぞれの思想の良いところを取り入れ、暫定的な回答や折衷案を常時模索していくことが必要、ではないかと
あれです、17a5さんの仰る「脱一神教」って思想の本質も個人的にはそこだと思いました。
厚労省内の解禁派である松本俊彦さんの解禁論や非犯罪化論も実は「模索」の産物ですからね
>「お互い様が通用しない相手には毅然と対応するべき」という考えも定着させるべきかと。
了解です。仮想敵国に対し、「反日は理にあわない」と諦めさせることも必要ですしな。
ですなぁ…
あらゆる価値観は全能ではなく、万能でもなく、ところどころに修正や思想の更新が不可欠。
だからこそ、それぞれの思想の良いところを取り入れ、暫定的な回答や折衷案を常時模索していくことが必要、ではないかと
あれです、17a5さんの仰る「脱一神教」って思想の本質も個人的にはそこだと思いました。
厚労省内の解禁派である松本俊彦さんの解禁論や非犯罪化論も実は「模索」の産物ですからね
>「お互い様が通用しない相手には毅然と対応するべき」という考えも定着させるべきかと。
了解です。仮想敵国に対し、「反日は理にあわない」と諦めさせることも必要ですしな。
566朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-P0JL)
2021/09/22(水) 06:29:58.21ID:q2zUH8Fa0 >>562
英国メディアの特集では「アヘン戦争は最低最悪の国恥」とか自虐していたけれど
それを自覚しているのであれば、今後の擁護次第でその罪は「ある程度」なら相殺できそう。
アヘン戦争の直前も英国内反対論が大荒れだったそうだけど
リアルでジョナサンみたいなのとDIO様みたいなのが議場で大ゲンカしてたのかもしれん…
そして勝ったのがどういうわけか、ブンブーン一家みたいな略奪者の集まりだった、という…
後、「南北戦争で北軍が戦争を継続できたのは実はモルヒネのお陰ではないのか?」とかいう考察も
海外ではあったんですよな…
その分析はダメ絶対論の学者が薬物禁止動画で言っていたことだけど
当時のアメリカの為政者が中国人や黒人、そしてメキシコ人を異様に差別していて
その偏見が現在の禁止論が微妙に歪んだ原因にもなった、とも自戒もしている
各自の内省と再考察って重要だよな、と
英国メディアの特集では「アヘン戦争は最低最悪の国恥」とか自虐していたけれど
それを自覚しているのであれば、今後の擁護次第でその罪は「ある程度」なら相殺できそう。
アヘン戦争の直前も英国内反対論が大荒れだったそうだけど
リアルでジョナサンみたいなのとDIO様みたいなのが議場で大ゲンカしてたのかもしれん…
そして勝ったのがどういうわけか、ブンブーン一家みたいな略奪者の集まりだった、という…
後、「南北戦争で北軍が戦争を継続できたのは実はモルヒネのお陰ではないのか?」とかいう考察も
海外ではあったんですよな…
その分析はダメ絶対論の学者が薬物禁止動画で言っていたことだけど
当時のアメリカの為政者が中国人や黒人、そしてメキシコ人を異様に差別していて
その偏見が現在の禁止論が微妙に歪んだ原因にもなった、とも自戒もしている
各自の内省と再考察って重要だよな、と
567朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-P0JL)
2021/09/22(水) 06:35:23.79ID:q2zUH8Fa0 後、解禁中立論や麻薬ダメ絶対論ではあの手の動画が非常に参考になっていたけれど、
今になって海外の考察やその紹介が悉く削除されたのは少々残念。
アメリカやイギリスの被差別階層が今現在は加害者に逆転していて、
わざわざ致死性の毒をモルヒネやヘロインに少量混ぜて、報復もかねて密売していた、
などと、誰があの頃、予測できたことだろう…?
まして資金源のはずの薬物使用者を、使い捨て殺そうとする業者が激増していて
実は中国政府がその犯罪に関わっている疑い濃厚、とか、正直ぞっとします。
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/288.html
この情報、陰謀論じゃないんですよね…
今になって海外の考察やその紹介が悉く削除されたのは少々残念。
アメリカやイギリスの被差別階層が今現在は加害者に逆転していて、
わざわざ致死性の毒をモルヒネやヘロインに少量混ぜて、報復もかねて密売していた、
などと、誰があの頃、予測できたことだろう…?
まして資金源のはずの薬物使用者を、使い捨て殺そうとする業者が激増していて
実は中国政府がその犯罪に関わっている疑い濃厚、とか、正直ぞっとします。
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/288.html
この情報、陰謀論じゃないんですよね…
568朝まで名無しさん (ワッチョイ 97b4-sqVA)
2021/09/22(水) 11:49:31.57ID:1Eo7x+uT0569朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-P0JL)
2021/09/22(水) 19:01:39.53ID:q2zUH8Fa0 その辺は読売より朝日の方がなんぼか、解禁派に好意的なのですな
日曜版の「べ」ではWHOの解禁派やマシモト一家を招致して
寛容政策や解禁論の詳細を語ってもらったことすらあったのに。
…こういう時世です。皆様、国内の違法所持使用はダメ絶対ですんで、
くれぐれもつまらん犯罪を犯して逮捕されたりしないようにしてくらさい
日曜版の「べ」ではWHOの解禁派やマシモト一家を招致して
寛容政策や解禁論の詳細を語ってもらったことすらあったのに。
…こういう時世です。皆様、国内の違法所持使用はダメ絶対ですんで、
くれぐれもつまらん犯罪を犯して逮捕されたりしないようにしてくらさい
570朝まで名無しさん (オッペケ Srcb-W1il)
2021/09/23(木) 02:09:57.75ID:bhrthWIvr571朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-P0JL)
2021/09/23(木) 20:55:56.14ID:Xowriiku0 事大主義と言いかえられるかもしれないな。
572朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-P0JL)
2021/09/23(木) 23:56:46.19ID:Xowriiku0 >有害無害の二元論で線引こうとする
今更電波ポエムだけど、日本人って世代ごとの「断絶」って凄まじいんだよね
政治運動が過激になっていてもカルト運動が起きていても
「どうせ大したことは起きないだろう」 と、一般人は周囲の空気を読んだつもりでたかを括り、一切、危機感を抱かない
戦後、北朝鮮だのソビエトだのの工作員が共産主義の宣伝を戦略的にやっていた時
まさか子供たちがオルグされることは起きないだろう、と戦前の世代の人たちはたかをくくっていたけれど、
ゲバ世代や中核派世代の人たちは学生運動を激化させて鉄パイプで人を殴っていた。
その当時の子供たち、今の年寄達は国際社会の常識も、共産主義の後進性も理解できなかったから。
今更電波ポエムだけど、日本人って世代ごとの「断絶」って凄まじいんだよね
政治運動が過激になっていてもカルト運動が起きていても
「どうせ大したことは起きないだろう」 と、一般人は周囲の空気を読んだつもりでたかを括り、一切、危機感を抱かない
戦後、北朝鮮だのソビエトだのの工作員が共産主義の宣伝を戦略的にやっていた時
まさか子供たちがオルグされることは起きないだろう、と戦前の世代の人たちはたかをくくっていたけれど、
ゲバ世代や中核派世代の人たちは学生運動を激化させて鉄パイプで人を殴っていた。
その当時の子供たち、今の年寄達は国際社会の常識も、共産主義の後進性も理解できなかったから。
573朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-P0JL)
2021/09/23(木) 23:58:08.56ID:Xowriiku0 ノストラダムス世代や、宅八郎世代のオカルト愛好家が世紀末にはまっていた時、
警視庁はどうせ大した影響力はない、とたかをくくっていたが、彼らの世代の犯罪者は、地下鉄サリン事件を起こしている。
その時代の子供たち、今のエヴァ世代は終末思想の低俗さも、その非常識も理解できなかったから。
小林よしのりだの桜井誠だのが保守主義を復興させて2chでどんどん過激になっていた頃
まさかリベラリズムが死滅することはないだろうとたかをくくって放置していたが
新聞も読まずにフェイクニュースの精査もできなくなり、日本の外交もまた大惨敗している。
…その世代の子供たち、今の俺らおっさんは、戦前の悪も欺瞞も知らなかったし、
保守思想が海外で敵視されていたことも知らず、反日運動にいいように使われていたことも理解できなかったから。
「どうせ大したことは起きないだろう」と世代の断絶を舐めていると、
どんどん国民は愚かになるし、知性の劣化は国を衰退させる。
警視庁はどうせ大した影響力はない、とたかをくくっていたが、彼らの世代の犯罪者は、地下鉄サリン事件を起こしている。
その時代の子供たち、今のエヴァ世代は終末思想の低俗さも、その非常識も理解できなかったから。
小林よしのりだの桜井誠だのが保守主義を復興させて2chでどんどん過激になっていた頃
まさかリベラリズムが死滅することはないだろうとたかをくくって放置していたが
新聞も読まずにフェイクニュースの精査もできなくなり、日本の外交もまた大惨敗している。
…その世代の子供たち、今の俺らおっさんは、戦前の悪も欺瞞も知らなかったし、
保守思想が海外で敵視されていたことも知らず、反日運動にいいように使われていたことも理解できなかったから。
「どうせ大したことは起きないだろう」と世代の断絶を舐めていると、
どんどん国民は愚かになるし、知性の劣化は国を衰退させる。
574朝まで名無しさん (ワッチョイ 12ad-6iP1)
2021/09/24(金) 00:02:29.27ID:bLylUvt80 カナビスが健康を害する程度など大したレベルではない、これは海外では常識になっているけれど
もしこの状態で海外の違法業者がアングラで麻薬を宣伝し、
「覚醒剤やモルヒネの蔓延など社会的に大した被害ではない」
「どうせ解禁は起きない、それを起こさないのは警察の利権」
「国や警察の言うことはあてにならないから彼らの言うことは聞いてはいけない」
と、宣伝したらどうなるか?
標的になる子供の世代は「かつて」を知らない。親も信頼していない。
5パーセント前後は確実に宣伝に引っかかり
フェンタニル入りの違法嗜好物にあっさり依存するようになる危険は高いだろう。
そして反社の資金源になって国を売り、億単位の被害になる可能性もあるわけだ。
警視庁はそういう犯罪組織を恨んでいるし、世代の断絶も憎んでいるし
かつての中核左翼も、かつてのカルト宗教も、かつてのネット保守も非常に憎んでいる。
そして犯罪者の強制送還や投獄を伴う「浄化作戦」に協力しない
「若い人の以前とは違う意識」や「政治運動」そのものを、徹底的に憎悪している。
正しくは殺意を抱いている。
もしこの状態で海外の違法業者がアングラで麻薬を宣伝し、
「覚醒剤やモルヒネの蔓延など社会的に大した被害ではない」
「どうせ解禁は起きない、それを起こさないのは警察の利権」
「国や警察の言うことはあてにならないから彼らの言うことは聞いてはいけない」
と、宣伝したらどうなるか?
標的になる子供の世代は「かつて」を知らない。親も信頼していない。
5パーセント前後は確実に宣伝に引っかかり
フェンタニル入りの違法嗜好物にあっさり依存するようになる危険は高いだろう。
そして反社の資金源になって国を売り、億単位の被害になる可能性もあるわけだ。
警視庁はそういう犯罪組織を恨んでいるし、世代の断絶も憎んでいるし
かつての中核左翼も、かつてのカルト宗教も、かつてのネット保守も非常に憎んでいる。
そして犯罪者の強制送還や投獄を伴う「浄化作戦」に協力しない
「若い人の以前とは違う意識」や「政治運動」そのものを、徹底的に憎悪している。
正しくは殺意を抱いている。
575朝まで名無しさん (ワッチョイ 12ad-6iP1)
2021/09/24(金) 00:05:51.10ID:bLylUvt80 だから、厚労省が「解禁運動家の言うことにも一理あるかな?」とか考え直している一方で
警視庁はマスコミに静かに緘口令も引いていたりする。
解禁運動や非犯罪化運動は頃合いを見払って根切りにするので協力してください、みたいなことを
そしてマスコミは空気を読んで行政に従うしか選択肢はない。
「人民は弱し官吏は強し」って言葉があるが、日本には弾圧に対する対策そのものが存在しない。
だから変革に関わる場合、各自くれぐれも「明日の底辺」にされないような警戒が必要だし、
「みんなもやってるし、自分だって大丈夫だろう?」とたかをくくらないようにしないといけない。
かつての共産主義マンセー派も、宗教にはまった人たちも、ネット保守にはまった人たちも
社会的に突き落とされ、底辺のふきだまりを形成させられる羽目になっているのだから。
警視庁はマスコミに静かに緘口令も引いていたりする。
解禁運動や非犯罪化運動は頃合いを見払って根切りにするので協力してください、みたいなことを
そしてマスコミは空気を読んで行政に従うしか選択肢はない。
「人民は弱し官吏は強し」って言葉があるが、日本には弾圧に対する対策そのものが存在しない。
だから変革に関わる場合、各自くれぐれも「明日の底辺」にされないような警戒が必要だし、
「みんなもやってるし、自分だって大丈夫だろう?」とたかをくくらないようにしないといけない。
かつての共産主義マンセー派も、宗教にはまった人たちも、ネット保守にはまった人たちも
社会的に突き落とされ、底辺のふきだまりを形成させられる羽目になっているのだから。
576朝まで名無しさん (オッペケ Sr47-t/PR)
2021/09/24(金) 10:47:19.44ID:72uqQXODr577朝まで名無しさん (オッペケ Sr47-t/PR)
2021/09/24(金) 11:02:01.71ID:72uqQXODr CNN【マリフアナ使用による「制御不能な嘔吐」、米国で症例増加 研究】
https://www.cnn.co.jp/fringe/35176877.html
過剰摂取によるものかなと思いますけど、フェンタニルなんかと一緒で安全と危険の閾値がわからないのが難しいところですね。
(大麻に含まれるTHC濃度にバラツキがある、体質によって過剰に反応する人がいる)
アメリカの医師の論文だったか「病院にくる患者を見ると大麻には思ったよりも色んな有害性があるのでは」という所感を見た覚えがありますが、まあ嗜好用大麻にタバコと同等かそれ以上の有害性があるのは間違いない。
そこを踏まえてどうやって合法化を現実的なものにするかですな。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35176877.html
過剰摂取によるものかなと思いますけど、フェンタニルなんかと一緒で安全と危険の閾値がわからないのが難しいところですね。
(大麻に含まれるTHC濃度にバラツキがある、体質によって過剰に反応する人がいる)
アメリカの医師の論文だったか「病院にくる患者を見ると大麻には思ったよりも色んな有害性があるのでは」という所感を見た覚えがありますが、まあ嗜好用大麻にタバコと同等かそれ以上の有害性があるのは間違いない。
そこを踏まえてどうやって合法化を現実的なものにするかですな。
578朝まで名無しさん (ワッチョイ 12ad-6iP1)
2021/09/24(金) 19:32:16.06ID:bLylUvt80 乙。どこに原因があるのか、しっかりとした精査が必要っぽいですね
バッドトリップをする人は吐くことがあると、解禁派の紹介した漫画でもありましたが
実はお酒と似たり寄ったりで、摂取しすぎると弊害はあるし
有害物質とちゃんぽんで使用すれば緩和しきれない
いくら致死量がないといっても、初心者がパニックになることも多々ありますから
バッドトリップをする人は吐くことがあると、解禁派の紹介した漫画でもありましたが
実はお酒と似たり寄ったりで、摂取しすぎると弊害はあるし
有害物質とちゃんぽんで使用すれば緩和しきれない
いくら致死量がないといっても、初心者がパニックになることも多々ありますから
579朝まで名無しさん (ワッチョイ 12ad-6iP1)
2021/09/24(金) 19:47:45.26ID:bLylUvt80 >>577
後、「大麻の弊害はたばこ以上」って断言してしまうと
今迄の解禁派は反対派のプロパガンダだって激怒することが多かったので
極端な禁止論にならないよう警戒論自体もある程度慎重にした方がいいみたいです。
大麻愛好家は違法業者との接触が続きすぎたせいか
人によっては危険ドラッグやハードドラッグを既に愛好していて
医療大麻を禁断症状を緩衝する目的で使っていたりすることも少なくないので
もともと使用していた麻薬の発作が出た可能性もあるよう可能性もありそう
解禁論は色々宣伝されてきましたし、解禁目的の誇張もあったのかもしれませんが、
意外に大麻は音楽などのインスピレーションを喚起したり
危険度の高い向精神薬に代わって幼児の癲癇などを緩和するものでしかなく
あらゆる万病を治療する不死の薬ではないし
コロナや政治問題を解決するような特効薬でもないみたいなので。
解禁派はどういう形で使用のマナーを確立すれば
弊害も起きず、反社に付け込まれることもなく、
警察機構の憎しみも買わずに済むかとか、
どういう形で導入すれば一般レベルの混乱が防げるかとか、
医療の成果を上げることができるだろうとか
今ある政策を台無しにされないための知恵を出し合ったり理解や研究を深めたりとか
今後は社会的責任を伴う時代になっていきそうですね…。
後、「大麻の弊害はたばこ以上」って断言してしまうと
今迄の解禁派は反対派のプロパガンダだって激怒することが多かったので
極端な禁止論にならないよう警戒論自体もある程度慎重にした方がいいみたいです。
大麻愛好家は違法業者との接触が続きすぎたせいか
人によっては危険ドラッグやハードドラッグを既に愛好していて
医療大麻を禁断症状を緩衝する目的で使っていたりすることも少なくないので
もともと使用していた麻薬の発作が出た可能性もあるよう可能性もありそう
解禁論は色々宣伝されてきましたし、解禁目的の誇張もあったのかもしれませんが、
意外に大麻は音楽などのインスピレーションを喚起したり
危険度の高い向精神薬に代わって幼児の癲癇などを緩和するものでしかなく
あらゆる万病を治療する不死の薬ではないし
コロナや政治問題を解決するような特効薬でもないみたいなので。
解禁派はどういう形で使用のマナーを確立すれば
弊害も起きず、反社に付け込まれることもなく、
警察機構の憎しみも買わずに済むかとか、
どういう形で導入すれば一般レベルの混乱が防げるかとか、
医療の成果を上げることができるだろうとか
今ある政策を台無しにされないための知恵を出し合ったり理解や研究を深めたりとか
今後は社会的責任を伴う時代になっていきそうですね…。
580朝まで名無しさん (ワッチョイ 6fa5-2yZa)
2021/09/25(土) 01:10:48.84ID:84KlVOzu0 >>579
>>「大麻の弊害はたばこ以上」って断言してしまうと〜〜極端な禁止論にならないよう警戒論自体もある程度慎重にした方がいいみたいです。
煙で吸う以上タバコと同程度の有害性があるのは当然かなと思ったのですが、タール以外ではタバコと大麻で含まれる化学物質が違うわけで断言したのは軽率でしたねすみません。
(関係ないですけど水蒸気で吸えば害が緩和されるのか興味あります)
これから20年後には大麻をずっと吸い続けた人のデータが出てくるわけですが、そこでだいたいの生涯リスクがわかるはず。個人的な予想ですがタバコみたいに色々な有害性が発見されるのではないかと思ってます(不謹慎ですが精神病や突然死のリスクでどんな数字が出るのかも興味あります。かなりレアケースでしょうけど)。
なので日本で合法化させたかったらチャンスは今しかないんじゃないかと。年月が経てば経つほど不利になっていく。仮に将来日本で大麻が蔓延化するなら合法化の可能性ありますけど。
>>「大麻の弊害はたばこ以上」って断言してしまうと〜〜極端な禁止論にならないよう警戒論自体もある程度慎重にした方がいいみたいです。
煙で吸う以上タバコと同程度の有害性があるのは当然かなと思ったのですが、タール以外ではタバコと大麻で含まれる化学物質が違うわけで断言したのは軽率でしたねすみません。
(関係ないですけど水蒸気で吸えば害が緩和されるのか興味あります)
これから20年後には大麻をずっと吸い続けた人のデータが出てくるわけですが、そこでだいたいの生涯リスクがわかるはず。個人的な予想ですがタバコみたいに色々な有害性が発見されるのではないかと思ってます(不謹慎ですが精神病や突然死のリスクでどんな数字が出るのかも興味あります。かなりレアケースでしょうけど)。
なので日本で合法化させたかったらチャンスは今しかないんじゃないかと。年月が経てば経つほど不利になっていく。仮に将来日本で大麻が蔓延化するなら合法化の可能性ありますけど。
581朝まで名無しさん (ワッチョイ 6bed-5tiJ)
2021/09/25(土) 16:56:23.03ID:fQNbNpoM0 皆さん、国家、御用学者と言う「権威」にすっかり洗脳されていますね。
下記はアインシュタインの言葉です。
『権威をむやみに尊敬することは真理にとって最大の敵だ』 by アインシュタイン
国家、御用学者などのいわゆる権威の発言に洗脳されて思い込み、
間違った固定観念に囚われることなく真理を探求して欲しいです。
下記はアインシュタインの言葉です。
『権威をむやみに尊敬することは真理にとって最大の敵だ』 by アインシュタイン
国家、御用学者などのいわゆる権威の発言に洗脳されて思い込み、
間違った固定観念に囚われることなく真理を探求して欲しいです。
582朝まで名無しさん (スップ Sd52-jtRO)
2021/09/25(土) 18:23:06.47ID:X3I7ytVnd 大麻は安全だと言った学者は嘔吐の症状について知らなかったのだろうか
それとも知っていて軽視もしくは隠したのだろうか
前者ならよくわからないものを安全だと言いきったことになるし
後者なら学者にはあり得ない悪質な倫理違反だろう
果たして信じるべき科学はどこにあるのだろう
少なくともよくわかりもしないリスクに安全のお墨付きを与えるのは科学の仕事ではない
それとも知っていて軽視もしくは隠したのだろうか
前者ならよくわからないものを安全だと言いきったことになるし
後者なら学者にはあり得ない悪質な倫理違反だろう
果たして信じるべき科学はどこにあるのだろう
少なくともよくわかりもしないリスクに安全のお墨付きを与えるのは科学の仕事ではない
583朝まで名無しさん (ワッチョイ d27c-tVNJ)
2021/09/25(土) 20:50:11.74ID:3N0Fh2kL0 アメリカと中国の科学者は死刑でいい
【速報】 中国、コロナ流行の2年前に武漢研究所でコロナウイルスを遺伝子操作して人への感染力を高め、外に放つ計画をしていたことが判明 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632563392/l50
https://news.yahoo.co.jp/articles/61266e18bef6555cb1237cfd7d9e4ebcdd973a96
中国の科学者たちは新型コロナウイルス感染症が発生する前、感染力の強い変種のコロナウイルスを作る計画を立て、ドナルド・トランプ政権傘下の機関に研究費を要請していたことが伝えられた。
【速報】 中国、コロナ流行の2年前に武漢研究所でコロナウイルスを遺伝子操作して人への感染力を高め、外に放つ計画をしていたことが判明 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632563392/l50
https://news.yahoo.co.jp/articles/61266e18bef6555cb1237cfd7d9e4ebcdd973a96
中国の科学者たちは新型コロナウイルス感染症が発生する前、感染力の強い変種のコロナウイルスを作る計画を立て、ドナルド・トランプ政権傘下の機関に研究費を要請していたことが伝えられた。
584朝まで名無しさん (ワッチョイ 12ad-6iP1)
2021/09/26(日) 05:12:09.25ID:Dy0ZHZ760 >>583
ちょっと調べてみたら、中国の科学者はコロナウイルスの扱いにかなり出鱈目な使用法や管理をしていたのなw
少し前イギリスが薬物蔓延やEU離脱問題で壊滅寸前、とか言われていたけれど
ワクチン開発の計で経済も立ち直って治安も国力も回復して
その手の情報を通じて中国を非難しているし、逆アヘン戦争にも報復できるように立ち直っている。
これからはならず者国家が制裁と応報に怯える番。いい時代になりそう
>>582
>知っていて軽視
>学者にはあり得ない悪質な倫理違反
今回上がっている事件はそれではないかと。悪いが、その指摘は、正論。
中級者気取りの素人が未経験の初心者に
大麻を使わせて吐かせてしまう珍事が解禁系の日本の漫画でもあったのですが、
言わば小学生にいきなりレモンサワーの一気飲みをさせたり
外国人に醤油を一升飲ませて死なせるようなもので
解禁学者が「まさかそんな事件が多発するはずがない『だろう』」と思っていたら
若者たちは想像以上に幼稚でバカだった、とかを察することができなかった。
俺もそういう情報は定期的に見ているので、今後も大麻の所持使用はしいたしません。
ジャマイカの農夫も泣いているだろうな、全く…
ちょっと調べてみたら、中国の科学者はコロナウイルスの扱いにかなり出鱈目な使用法や管理をしていたのなw
少し前イギリスが薬物蔓延やEU離脱問題で壊滅寸前、とか言われていたけれど
ワクチン開発の計で経済も立ち直って治安も国力も回復して
その手の情報を通じて中国を非難しているし、逆アヘン戦争にも報復できるように立ち直っている。
これからはならず者国家が制裁と応報に怯える番。いい時代になりそう
>>582
>知っていて軽視
>学者にはあり得ない悪質な倫理違反
今回上がっている事件はそれではないかと。悪いが、その指摘は、正論。
中級者気取りの素人が未経験の初心者に
大麻を使わせて吐かせてしまう珍事が解禁系の日本の漫画でもあったのですが、
言わば小学生にいきなりレモンサワーの一気飲みをさせたり
外国人に醤油を一升飲ませて死なせるようなもので
解禁学者が「まさかそんな事件が多発するはずがない『だろう』」と思っていたら
若者たちは想像以上に幼稚でバカだった、とかを察することができなかった。
俺もそういう情報は定期的に見ているので、今後も大麻の所持使用はしいたしません。
ジャマイカの農夫も泣いているだろうな、全く…
585朝まで名無しさん (ワッチョイ 12ad-6iP1)
2021/09/26(日) 05:13:07.75ID:Dy0ZHZ760 >>581
んーと、言い方が悪かったかな?だとしたらすみません。
空行さん自身が安全な使用法やセッティングについてすでに何度か語っていたのですから
この手の情報をいちいち恐れる必要は微塵もないかと思うのですが、どうでしょうか?
とりあえず禁止論を展開はしておりませんので、安心していいかと。
そもそも、大麻の害が少ないってのは単に致死量がないに等しいぐらい低いと言うだけで
タールはせき込むとか、いきなりの使用はバッドトリップを起こしてパニックになるとか
小学生が大麻のお菓子をいきなりいくつも食べて卒倒したとか、合わない人は吐くこともあるとか、
愚かな麻薬使用者がちゃんぽんで使用してたかをくくっていたとか既知の情報ですし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630135599/
挙句にこういう事件は起きていますし、
違法業者が解禁政策を台無しにする手段などごまんとあるのですから
解禁国で問題が起きるのは、それらに対して警戒をきちんと教えられなかった怠慢。
ですので、解禁学者はちゃんとありのままの事実を全部洗いざらい公表した上で
幼稚園児以下の赤ん坊に「うんちを食べてはいけません」と教えるレベルの話を
今後もきっちりしないといけないと思います。
んーと、言い方が悪かったかな?だとしたらすみません。
空行さん自身が安全な使用法やセッティングについてすでに何度か語っていたのですから
この手の情報をいちいち恐れる必要は微塵もないかと思うのですが、どうでしょうか?
とりあえず禁止論を展開はしておりませんので、安心していいかと。
そもそも、大麻の害が少ないってのは単に致死量がないに等しいぐらい低いと言うだけで
タールはせき込むとか、いきなりの使用はバッドトリップを起こしてパニックになるとか
小学生が大麻のお菓子をいきなりいくつも食べて卒倒したとか、合わない人は吐くこともあるとか、
愚かな麻薬使用者がちゃんぽんで使用してたかをくくっていたとか既知の情報ですし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630135599/
挙句にこういう事件は起きていますし、
違法業者が解禁政策を台無しにする手段などごまんとあるのですから
解禁国で問題が起きるのは、それらに対して警戒をきちんと教えられなかった怠慢。
ですので、解禁学者はちゃんとありのままの事実を全部洗いざらい公表した上で
幼稚園児以下の赤ん坊に「うんちを食べてはいけません」と教えるレベルの話を
今後もきっちりしないといけないと思います。
586朝まで名無しさん (ワッチョイ 12ad-6iP1)
2021/09/26(日) 05:14:41.55ID:Dy0ZHZ760 >>580
考察どうもです m(__)m
解禁論が目指すべきは事実の追及と、それに基づく合理的な変革であって
薬物使用者に都合のいい政策を築くこととは違うと思うので、その辺は難しいですね。
解禁を前倒しにすることで弊害で出てきてそれを押し切ろうとするのであれば、
逆に既存の禁止論や警戒や敵視は強くなるだけではないでしょうか?
個人的には数年後の問題のある解禁よりも、数十年後の問題のないスムースな以降の方が大切に思えました
大切なのは叫ぶことでは無く、諭し諭されることで、
むしろ正確な情報が今後も集まってくることを期待しております。
考察どうもです m(__)m
解禁論が目指すべきは事実の追及と、それに基づく合理的な変革であって
薬物使用者に都合のいい政策を築くこととは違うと思うので、その辺は難しいですね。
解禁を前倒しにすることで弊害で出てきてそれを押し切ろうとするのであれば、
逆に既存の禁止論や警戒や敵視は強くなるだけではないでしょうか?
個人的には数年後の問題のある解禁よりも、数十年後の問題のないスムースな以降の方が大切に思えました
大切なのは叫ぶことでは無く、諭し諭されることで、
むしろ正確な情報が今後も集まってくることを期待しております。
587朝まで名無しさん (ワッチョイ 6fa5-2yZa)
2021/09/26(日) 12:56:32.22ID:ceAzusoC0 >>581
ほんとですね。
カナダが合法化時にバラ色の未来を語りましたが、結局そのとおりに上手くいってない。
でも今だに「カナダ政府がこう言ってるんだから大麻解禁すればメリットだらけなんだ!」と信じてる人がいますからね。権威に盲目すぎる。
他にはCBDネットワーク販売会社の御用医師が「大麻は無害!」と盛んに喧伝していますが、「医師が言ってるんだから本当なんだ!」と洗脳されてしまう人の多いこと。
どんなものでも無害と言い切るのはおかしいのですが、ズバツと言い切られると気持ちいいんでしょうねえ。
嘔吐に関しても医療用大麻では副作用として有名なわけで、その御用医師が知らないはずないんですけど何故かそういう話はしないですね。
逆に、日本政府が言う大麻の有害性はレアケースを強調しすぎている面がある。
まあ、例え稀でも重大な事故が起きるのを防ぐ責任があるからと擁護も出来ますが。
ほんとですね。
カナダが合法化時にバラ色の未来を語りましたが、結局そのとおりに上手くいってない。
でも今だに「カナダ政府がこう言ってるんだから大麻解禁すればメリットだらけなんだ!」と信じてる人がいますからね。権威に盲目すぎる。
他にはCBDネットワーク販売会社の御用医師が「大麻は無害!」と盛んに喧伝していますが、「医師が言ってるんだから本当なんだ!」と洗脳されてしまう人の多いこと。
どんなものでも無害と言い切るのはおかしいのですが、ズバツと言い切られると気持ちいいんでしょうねえ。
嘔吐に関しても医療用大麻では副作用として有名なわけで、その御用医師が知らないはずないんですけど何故かそういう話はしないですね。
逆に、日本政府が言う大麻の有害性はレアケースを強調しすぎている面がある。
まあ、例え稀でも重大な事故が起きるのを防ぐ責任があるからと擁護も出来ますが。
588朝まで名無しさん (ワッチョイ 6fa5-2yZa)
2021/09/26(日) 13:05:33.81ID:ceAzusoC0 >>586
ありがとうございますm(__)m。
そうですよね、数十年かけてデータを集めて論理的に理性的に解禁の論議をするのがベストだと同感します。
大麻のさらなる有用性が発見される可能性もありますし。
ちなみに私は医療用大麻解禁派で、犬のてんかんに使えないかと期待しています。多分劇的に効く魔法の薬ではないでしょうが、たまに良く効くケースがあるんじゃないかと。
あと漢方の勉強をしてまして、大麻の種は現在でも使われていますが他に生薬として使う道がないのかに興味があります。THCを含まない部位なら使い途がありそうだなと。
まあ仮に合法化されても実用化は現実的ではないので、純粋な知的好奇心ですね。
ありがとうございますm(__)m。
そうですよね、数十年かけてデータを集めて論理的に理性的に解禁の論議をするのがベストだと同感します。
大麻のさらなる有用性が発見される可能性もありますし。
ちなみに私は医療用大麻解禁派で、犬のてんかんに使えないかと期待しています。多分劇的に効く魔法の薬ではないでしょうが、たまに良く効くケースがあるんじゃないかと。
あと漢方の勉強をしてまして、大麻の種は現在でも使われていますが他に生薬として使う道がないのかに興味があります。THCを含まない部位なら使い途がありそうだなと。
まあ仮に合法化されても実用化は現実的ではないので、純粋な知的好奇心ですね。
589朝まで名無しさん (オッペケ Sr47-t/PR)
2021/09/28(火) 15:53:11.38ID:YFTYUmS8r 清原和博氏は禁酒9ヶ月か。普通にすごい。そして出てくる松本俊彦先生の名前。
https://twitter.com/kiyohara3_5_114/status/1442409169714171910
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kiyohara3_5_114/status/1442409169714171910
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
590朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
2021/09/28(火) 17:04:11.47ID:QUTMZ/cf0 種はTHC入ってるよ
漢方薬の医薬品にも入ってる
濃度は薄いが医療大麻の効果とほぼそっくり
品種によっては高濃度のものもある
wiki
あるアサでは、若い葉で3-5パーセント、成熟した葉で1-2パーセントのテトラヒドロカンナビノール酸(英語版) (THCA) が含まれており、種子皮には8-10パーセントと高容量に含む
漢方薬の医薬品にも入ってる
濃度は薄いが医療大麻の効果とほぼそっくり
品種によっては高濃度のものもある
wiki
あるアサでは、若い葉で3-5パーセント、成熟した葉で1-2パーセントのテトラヒドロカンナビノール酸(英語版) (THCA) が含まれており、種子皮には8-10パーセントと高容量に含む
591朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-p9xN)
2021/09/28(火) 18:42:04.10ID:oUkZibEl0 あっ!
592朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
2021/09/28(火) 21:34:22.51ID:WBQuD+dM0 >>590
うーん、種や茎にもTHCが含まれているとは言えますが、含有量が極微量すぎて効果がないレベルですよね。だから日本の法律でも無視されているわけで。
漢方は麻子仁のことを言われているのでしょうが、どこか医療用大麻と似たところありますかね?現在では主に潤腸や便秘改善で使われてますけど。
ちなみに前漢末期の医学書では"麻賁"という生薬の記録があって、これが大麻の若い雌花でなかろうかと言われています。
この医学書には「多食令人見鬼狂走」という記述があり、昔から大麻を多食すると酩酊するという認識があったのですね。
なお後代の別の医学書では「有毒」となっているので、人体に有害で使わないほうがいいと思われたのではないかなと想像してます。
うーん、種や茎にもTHCが含まれているとは言えますが、含有量が極微量すぎて効果がないレベルですよね。だから日本の法律でも無視されているわけで。
漢方は麻子仁のことを言われているのでしょうが、どこか医療用大麻と似たところありますかね?現在では主に潤腸や便秘改善で使われてますけど。
ちなみに前漢末期の医学書では"麻賁"という生薬の記録があって、これが大麻の若い雌花でなかろうかと言われています。
この医学書には「多食令人見鬼狂走」という記述があり、昔から大麻を多食すると酩酊するという認識があったのですね。
なお後代の別の医学書では「有毒」となっているので、人体に有害で使わないほうがいいと思われたのではないかなと想像してます。
593朝まで名無しさん (ワッチョイ 1751-tRs3)
2021/09/28(火) 22:31:58.13ID:4GawXrnR0594朝まで名無しさん (ワッチョイ 12ad-pveB)
2021/09/29(水) 05:25:04.84ID:geqmHQFC0595朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
2021/09/29(水) 07:37:21.87ID:jZx59u/u0 >>592
食欲増進の効果は医療大麻に見られる効果
胃腸薬も便秘改善もそうだよ
効果があるから医薬品になってるんだよ
THCは微量でも医療大麻に見られる高価なほど入ってるし、使用罪、所持罪がないということで取り扱い・輸入の根拠になっているw
食欲増進の効果は医療大麻に見られる効果
胃腸薬も便秘改善もそうだよ
効果があるから医薬品になってるんだよ
THCは微量でも医療大麻に見られる高価なほど入ってるし、使用罪、所持罪がないということで取り扱い・輸入の根拠になっているw
596朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
2021/09/29(水) 13:20:54.54ID:6pbLnGLc0 >>594
>>酩酊する姿が不気味だったのかもしれないな…最後の情報だけちと残念
仰るとおり酩酊したり稀に奇行に走るものがいたので使用を控えたのでしょうね。種はそういう副作用がなかったので生薬として生き残ったと。
前漢末期というと2000年ぐらい前になりますが、それまで色々な臨床の試行錯誤を繰り返して現在の日本の漢方があるわけです。
日本にもTHC濃度が低い大麻が自生していたのに種以外の生薬が残っていないということは、大麻ならではの強い有用性がなかったということでもあります。
大麻を使わなくても他に副作用の低い代用品があったわけですね。
>>酩酊する姿が不気味だったのかもしれないな…最後の情報だけちと残念
仰るとおり酩酊したり稀に奇行に走るものがいたので使用を控えたのでしょうね。種はそういう副作用がなかったので生薬として生き残ったと。
前漢末期というと2000年ぐらい前になりますが、それまで色々な臨床の試行錯誤を繰り返して現在の日本の漢方があるわけです。
日本にもTHC濃度が低い大麻が自生していたのに種以外の生薬が残っていないということは、大麻ならではの強い有用性がなかったということでもあります。
大麻を使わなくても他に副作用の低い代用品があったわけですね。
597朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
2021/09/29(水) 13:45:16.95ID:hNDZ3D+M0 低い高いではなくそれならなおさら合法
ソースは使えてるということ
つまり医薬品になってるなら研究もされてるということ
で取り扱い流通何ら問題ではない
ソースは使えてるということ
つまり医薬品になってるなら研究もされてるということ
で取り扱い流通何ら問題ではない
598朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
2021/09/29(水) 13:59:03.76ID:6pbLnGLc0 >>595
どうも話が噛み合っていないのですが、麻子仁(大麻の種)の効能は理解されていますか?あともしかして麻子仁と麻子仁丸を混同されている?
麻子仁の主な効能は、
1.種に含まれる油によって腸を潤し便の滑りをよくする。そのお陰で便秘が改善される(強すぎない効果なので使いやすい)。
2.便秘だと腹部が圧迫されるので胃腸の機能低下・食欲不振になる。またガスがたまって腹痛や腰痛をおぼえる人もいる。便秘が改善することでそれらの症状がなくなる。
ですよ。
もちろん油だけでなく種に含まれる様々な微量成分の相乗効果もありますが、麻子仁は摂りすぎると「嘔吐・下痢・食欲不振」になります(油を摂りすぎの症状)。
食欲改善目的の医療用大麻は別の作用機序のはず。
もし下剤目的の医療用大麻が存在するなら麻子仁丸と似たような成分でしょうが、わざわざ製剤するメリットありますかねえ。
効果があるから麻子仁を含む麻子仁丸が保険適用の医薬品になっているのはもちろん理解していますが・・・。あっ、もしかして大麻合法国の話をされている?
ちなみに麻子仁=大麻の種ですから、現在の日本でも大麻の種は子どもの便秘に使われることありますよ。子どもには飲みにくので使わない先生が多いかなというイメージですけど。
>>THCは微量でも医療大麻に見られる高価なほど入ってるし、使用罪、所持罪がないということで取り扱い・輸入の根拠になっているw
すみませんここはちょっと意味がわからなかったです。「高価なものほど」と書かれたかった?あと医療大麻というのは麻子仁のことですか?麻子仁は中国から輸入していたと思いますが、仮にTHC濃度が基準を上回るものが入ってくれば問題になるはずですが・・・。
THCが極微量で問題ないレベルのものに対してだけ日本政府は許可を出しているわけで。もし基準値を越えるものであれば種だろうが茎だろうが取り締まりの対象になりますよ。
https://ameblo.jp/yukimalutonahibi/entry-11963487663.html
どうも話が噛み合っていないのですが、麻子仁(大麻の種)の効能は理解されていますか?あともしかして麻子仁と麻子仁丸を混同されている?
麻子仁の主な効能は、
1.種に含まれる油によって腸を潤し便の滑りをよくする。そのお陰で便秘が改善される(強すぎない効果なので使いやすい)。
2.便秘だと腹部が圧迫されるので胃腸の機能低下・食欲不振になる。またガスがたまって腹痛や腰痛をおぼえる人もいる。便秘が改善することでそれらの症状がなくなる。
ですよ。
もちろん油だけでなく種に含まれる様々な微量成分の相乗効果もありますが、麻子仁は摂りすぎると「嘔吐・下痢・食欲不振」になります(油を摂りすぎの症状)。
食欲改善目的の医療用大麻は別の作用機序のはず。
もし下剤目的の医療用大麻が存在するなら麻子仁丸と似たような成分でしょうが、わざわざ製剤するメリットありますかねえ。
効果があるから麻子仁を含む麻子仁丸が保険適用の医薬品になっているのはもちろん理解していますが・・・。あっ、もしかして大麻合法国の話をされている?
ちなみに麻子仁=大麻の種ですから、現在の日本でも大麻の種は子どもの便秘に使われることありますよ。子どもには飲みにくので使わない先生が多いかなというイメージですけど。
>>THCは微量でも医療大麻に見られる高価なほど入ってるし、使用罪、所持罪がないということで取り扱い・輸入の根拠になっているw
すみませんここはちょっと意味がわからなかったです。「高価なものほど」と書かれたかった?あと医療大麻というのは麻子仁のことですか?麻子仁は中国から輸入していたと思いますが、仮にTHC濃度が基準を上回るものが入ってくれば問題になるはずですが・・・。
THCが極微量で問題ないレベルのものに対してだけ日本政府は許可を出しているわけで。もし基準値を越えるものであれば種だろうが茎だろうが取り締まりの対象になりますよ。
https://ameblo.jp/yukimalutonahibi/entry-11963487663.html
599朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
2021/09/29(水) 14:07:48.24ID:hNDZ3D+M0 >>598
ブログとかの見解は厳密には法律でないよな
法律をきちんと見てればよくわかるんだが、どこにも大麻由来のTHCを取り締まるなんて書いてない
作り話を鵜呑みにしないできちんと法律を見たほうがいいよ
誰も書いてないこと捏造してもすぐバレる
THCが禁止されてたらそもそも微量でも取り扱えないよ
使用罪がないとも出来ない
基準値とかも勝手に作るのは多分法律に引っかかるから書かないほうがいいよ
使用罪がないのになんで基準値があるのか?
もう逃げられないよw
ブログとかの見解は厳密には法律でないよな
法律をきちんと見てればよくわかるんだが、どこにも大麻由来のTHCを取り締まるなんて書いてない
作り話を鵜呑みにしないできちんと法律を見たほうがいいよ
誰も書いてないこと捏造してもすぐバレる
THCが禁止されてたらそもそも微量でも取り扱えないよ
使用罪がないとも出来ない
基準値とかも勝手に作るのは多分法律に引っかかるから書かないほうがいいよ
使用罪がないのになんで基準値があるのか?
もう逃げられないよw
600朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
2021/09/29(水) 14:41:09.92ID:s3e1lKq+0 いや、だから日本で販売されている大麻種子は白ワインの状態で売られていて
ほとんど0に近くTHCは含まれていません、含まれているのは硬いからの外側の
緑色の薄皮。
あと、THCとTHCAを混同してるようだが、全くの別物。
ほとんど0に近くTHCは含まれていません、含まれているのは硬いからの外側の
緑色の薄皮。
あと、THCとTHCAを混同してるようだが、全くの別物。
601朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
2021/09/29(水) 14:45:37.01ID:6pbLnGLc0 >>597
すみませんちょっと意味がわからないです(汗)
もしかして大麻の種子にものすごいTHC濃度があると思われていますか?wikiに「あるアサでは、種子皮には8-10パーセントと高容量に含む」と書かれていますが、あるアサというのが大麻のことを指してるのかわからないし、種子と種子皮は別のものだし、仮に種子皮がくっついていても元々の量が少ないので大した量にならないのでは(パーセントマジック)。
そもそも世界的に「大麻の種子に含まれるTHCは限りなく低い」というのが統一見解なのに、誰が書いたかも分からないwikiに書いてあることを鵜呑みにして「大麻の種はTHC濃度が高い」と解釈するのも変ですし(別にwikiに書いてあることが嘘だと言ってるわけでではないですよ)。
一応、誤解されてる?箇所を指摘しておきます。
>>低い高い
日本に生えてた大麻のTHC濃度が低いというのは葉や花のことです。種は元々限りなく低いですから。
で、当時の漢方医師達が大麻の葉や花を生薬として試してみたことが無かったとは思えません。
そして色々試した結果、漢方の世界では「大麻は種以外使うのは止めといた方が良さそうだ」という結論になったのではなかろうかという話で。
>>ソースは使えてるということ
THCがほとんど含まれていない種子だけ使えていて、THC濃度が高い部位は使われていないですよね。約2000年前から現在にかけて生薬として残ってない。
>>つまり医薬品になってるなら研究もされてるということ
>>で取り扱い流通何ら問題ではない
誰もが知ってる通り大麻の種子は問題ないですよ。臨床研究は数え切れないほどされてるし流通もしてる。THCがほとんど含まれないわけです
すみませんちょっと意味がわからないです(汗)
もしかして大麻の種子にものすごいTHC濃度があると思われていますか?wikiに「あるアサでは、種子皮には8-10パーセントと高容量に含む」と書かれていますが、あるアサというのが大麻のことを指してるのかわからないし、種子と種子皮は別のものだし、仮に種子皮がくっついていても元々の量が少ないので大した量にならないのでは(パーセントマジック)。
そもそも世界的に「大麻の種子に含まれるTHCは限りなく低い」というのが統一見解なのに、誰が書いたかも分からないwikiに書いてあることを鵜呑みにして「大麻の種はTHC濃度が高い」と解釈するのも変ですし(別にwikiに書いてあることが嘘だと言ってるわけでではないですよ)。
一応、誤解されてる?箇所を指摘しておきます。
>>低い高い
日本に生えてた大麻のTHC濃度が低いというのは葉や花のことです。種は元々限りなく低いですから。
で、当時の漢方医師達が大麻の葉や花を生薬として試してみたことが無かったとは思えません。
そして色々試した結果、漢方の世界では「大麻は種以外使うのは止めといた方が良さそうだ」という結論になったのではなかろうかという話で。
>>ソースは使えてるということ
THCがほとんど含まれていない種子だけ使えていて、THC濃度が高い部位は使われていないですよね。約2000年前から現在にかけて生薬として残ってない。
>>つまり医薬品になってるなら研究もされてるということ
>>で取り扱い流通何ら問題ではない
誰もが知ってる通り大麻の種子は問題ないですよ。臨床研究は数え切れないほどされてるし流通もしてる。THCがほとんど含まれないわけです
602朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
2021/09/29(水) 14:45:56.97ID:hNDZ3D+M0 ↑
医療大麻に見られる効果がでて含まれてないわけないし、微量とかほぼ0とか関係ないよ
それを仮に医薬品としてるわけで効果があるって言ってるのは大麻の効果つまりTHCの効果と言ってるようなもの
THCも使用罪ないし、別物ならそもそも違法ではないということだろw
自分で墓穴ほってることに気づいたらw
医療大麻に見られる効果がでて含まれてないわけないし、微量とかほぼ0とか関係ないよ
それを仮に医薬品としてるわけで効果があるって言ってるのは大麻の効果つまりTHCの効果と言ってるようなもの
THCも使用罪ないし、別物ならそもそも違法ではないということだろw
自分で墓穴ほってることに気づいたらw
603朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
2021/09/29(水) 14:51:08.61ID:s3e1lKq+0 以下大人用
戦前大麻は喘息の薬とされていたし、
40年ほど前には、目の薬として利用されていた民間伝承もある。
人類最初の作物らしいし。
戦前大麻は喘息の薬とされていたし、
40年ほど前には、目の薬として利用されていた民間伝承もある。
人類最初の作物らしいし。
604朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
2021/09/29(水) 14:54:58.99ID:hNDZ3D+M0 品種もTHCもまばらにたくさんあるのに何を基準にTHCが入ってないと言ってるんだかw
種にTHCが含まれてないと鵜呑みにしてるのはどっちかわかるだろw
wikiとかでなくw
>>601医療用嗜好用産業用あるのにどれがTHCが含んでるかわかるか?
小学生にわかるように説明するとこういうことだぞw
種にTHCが含まれてないと鵜呑みにしてるのはどっちかわかるだろw
wikiとかでなくw
>>601医療用嗜好用産業用あるのにどれがTHCが含んでるかわかるか?
小学生にわかるように説明するとこういうことだぞw
605朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
2021/09/29(水) 14:59:53.09ID:6pbLnGLc0 >>599
>>ブログとかの見解は厳密には法律でないよな
ブログ主が嘘の情報を書く可能性はあるが、厚労省や警察の指針と変わりない内容ですよね。
わざわざ嘘の情報を書く必要もない内容ですし。
>>法律をきちんと見てればよくわかるんだが、どこにも大麻由来のTHCを取り締まるなんて書いてない
>>作り話を鵜呑みにしないできちんと法律を見たほうがいいよ
そもそもキミが「大麻の種子に効果があるレベルのTHCが含まれる」なんて嘘を言い出したんでしょ。話の前提がおかしいですよ。
「もし種子にTHCがそんなレベルで含まれるなら問題になるよ」と私が返しただけで。
あとキミのように法の抜け道を探す人間がいるから近く法改正されますよ。
https://www.kenko-media.com/health_idst/archives/15393
法改正前の現在でも当局はなんやかんやで摘発するでしょうけどね。
>>601
✗ THCがほとんど含まれないわけです
○ THCがほとんど含まれないからです
>>ブログとかの見解は厳密には法律でないよな
ブログ主が嘘の情報を書く可能性はあるが、厚労省や警察の指針と変わりない内容ですよね。
わざわざ嘘の情報を書く必要もない内容ですし。
>>法律をきちんと見てればよくわかるんだが、どこにも大麻由来のTHCを取り締まるなんて書いてない
>>作り話を鵜呑みにしないできちんと法律を見たほうがいいよ
そもそもキミが「大麻の種子に効果があるレベルのTHCが含まれる」なんて嘘を言い出したんでしょ。話の前提がおかしいですよ。
「もし種子にTHCがそんなレベルで含まれるなら問題になるよ」と私が返しただけで。
あとキミのように法の抜け道を探す人間がいるから近く法改正されますよ。
https://www.kenko-media.com/health_idst/archives/15393
法改正前の現在でも当局はなんやかんやで摘発するでしょうけどね。
>>601
✗ THCがほとんど含まれないわけです
○ THCがほとんど含まれないからです
606朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
2021/09/29(水) 15:05:34.39ID:hNDZ3D+M0 >>605
THCをほとんど含まないでなく含んでるってこと認めてるじゃんw
もし違法だったらほとんど含まないから合法とか言えないぞw
それに使用罪がないと言われてるものはほとんど含まれてるしw
嘘ってのは隠せば隠すほど信用されなくなり、その必死さが実態になっていく
今まさにその状態と気づいたほうがいいw
THCをほとんど含まないでなく含んでるってこと認めてるじゃんw
もし違法だったらほとんど含まないから合法とか言えないぞw
それに使用罪がないと言われてるものはほとんど含まれてるしw
嘘ってのは隠せば隠すほど信用されなくなり、その必死さが実態になっていく
今まさにその状態と気づいたほうがいいw
607朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
2021/09/29(水) 15:06:57.94ID:s3e1lKq+0 40年前、毎日聞こえてくる三味線おじさんが
これは目の薬だと言って、大麻を吸っていた。
あと、死んだおじいちゃんの遺品に大麻が出てきて
親戚一同、癌で死んだおじいちゃんに同情してた。
40年くらい前は、色んな意味でゆるかったんだなと。
これは目の薬だと言って、大麻を吸っていた。
あと、死んだおじいちゃんの遺品に大麻が出てきて
親戚一同、癌で死んだおじいちゃんに同情してた。
40年くらい前は、色んな意味でゆるかったんだなと。
608朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
2021/09/29(水) 15:17:33.42ID:6pbLnGLc0609朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
2021/09/29(水) 15:21:09.47ID:6pbLnGLc0610朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
2021/09/29(水) 15:26:48.92ID:s3e1lKq+0611朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
2021/09/29(水) 15:34:07.50ID:aeTtUK+L0 >>608
どっちにしろTHCは含まれてるし、油分であれば尚更そこに含まれてる
ほぼ含まれてないから、ではなく、含まれてるってこと認めてるってことなw
その後にTHCではないとかどっちなんだよw
証明できないのは自分だし、しかもほとんど含まれてないということ(逆に含まれていること)を認識してる
事実上油脂をTHCと認めてんじゃんw
それは法律でなく自分の解釈で語ってるだけなw
そんな願望は通らないよw
どっちにしろTHCは含まれてるし、油分であれば尚更そこに含まれてる
ほぼ含まれてないから、ではなく、含まれてるってこと認めてるってことなw
その後にTHCではないとかどっちなんだよw
証明できないのは自分だし、しかもほとんど含まれてないということ(逆に含まれていること)を認識してる
事実上油脂をTHCと認めてんじゃんw
それは法律でなく自分の解釈で語ってるだけなw
そんな願望は通らないよw
612朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
2021/09/29(水) 15:34:12.40ID:6pbLnGLc0613朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
2021/09/29(水) 15:38:15.66ID:s3e1lKq+0614朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
2021/09/29(水) 15:41:31.91ID:aeTtUK+L0 使用罪がないのに基準決めるのも法律でなく事実上捏造だしなw
それは逮捕されるかカウンセリング受けたほうがいいw
精神鑑定が必要w
それは逮捕されるかカウンセリング受けたほうがいいw
精神鑑定が必要w
615朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
2021/09/29(水) 15:42:59.94ID:6pbLnGLc0616朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
2021/09/29(水) 15:44:18.88ID:s3e1lKq+0617朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
2021/09/29(水) 15:47:07.04ID:s3e1lKq+0 >>615
はいー
はいー
618朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
2021/09/29(水) 15:48:55.63ID:6pbLnGLc0 >>617
ありがとうございます!
ありがとうございます!
619朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
2021/09/29(水) 15:50:28.75ID:6pbLnGLc0620朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
2021/09/29(水) 15:51:48.29ID:aeTtUK+L0 >>616
精神年齢5才でもわかるように教えてやっただけ
精神年齢5才でもわかるように教えてやっただけ
621朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
2021/09/29(水) 15:58:12.29ID:s3e1lKq+0622朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
2021/09/29(水) 16:01:28.78ID:aeTtUK+L0 >>619
大麻の原料自体がカンナビノイドTHC、CBD含まれてるよ
CBDオイルなんて種由来もあるだろw
THCだってそこから採れる
それがマシニンとして含まれてる
しかも油脂でなく大麻の種そのものを原料にしてる
それに油脂なら油脂とかいてある
どのサイト見ても原料は種子と書いてあるぞ
そこらへんは見え透いた嘘だってバレるよ
大麻の原料自体がカンナビノイドTHC、CBD含まれてるよ
CBDオイルなんて種由来もあるだろw
THCだってそこから採れる
それがマシニンとして含まれてる
しかも油脂でなく大麻の種そのものを原料にしてる
それに油脂なら油脂とかいてある
どのサイト見ても原料は種子と書いてあるぞ
そこらへんは見え透いた嘘だってバレるよ
623朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
2021/09/29(水) 16:08:09.33ID:aeTtUK+L0 >>619
新説も何も世の中に大麻草はヘンプしかないと思ってるのか?
THC濃度も品種によってばらつきがあるも
自分の世界でヘンプしか知らないならそういうことになるな
下手に信じ込みすぎると脳内妄想もおかしくなるよ
そうやって墓穴掘られて改正していくんじゃんw
新説も何も世の中に大麻草はヘンプしかないと思ってるのか?
THC濃度も品種によってばらつきがあるも
自分の世界でヘンプしか知らないならそういうことになるな
下手に信じ込みすぎると脳内妄想もおかしくなるよ
そうやって墓穴掘られて改正していくんじゃんw
624朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
2021/09/29(水) 16:12:24.49ID:6pbLnGLc0 >>622
CBDの話はしてないよね。キミが「大麻の種子にもTHCが高濃度に含まれる」という主旨の新説を披露したからその根拠教えてって言ってるだけで。
いつまでそこから逃げるの?
麻子仁は漢字の意味が指す通り「麻の実(子)の中身」っていう意味だよ。殻は使ってないからTHCは極微量程度しか含まれない。
植物の種子には油脂が豊富に含まれるのは常識だし、さらに漢方を勉強している者なら麻子仁の作用機序を知ってて当然だよ。
むしろ知らないということは少しネットで検索した程度だと自白しているに等しい。
ハッキリ言って大麻に関しても漢方に関しても知識がアサすぎる(麻だけに)。なんでその程度のレベルでここに絡んできたの?
CBDの話はしてないよね。キミが「大麻の種子にもTHCが高濃度に含まれる」という主旨の新説を披露したからその根拠教えてって言ってるだけで。
いつまでそこから逃げるの?
麻子仁は漢字の意味が指す通り「麻の実(子)の中身」っていう意味だよ。殻は使ってないからTHCは極微量程度しか含まれない。
植物の種子には油脂が豊富に含まれるのは常識だし、さらに漢方を勉強している者なら麻子仁の作用機序を知ってて当然だよ。
むしろ知らないということは少しネットで検索した程度だと自白しているに等しい。
ハッキリ言って大麻に関しても漢方に関しても知識がアサすぎる(麻だけに)。なんでその程度のレベルでここに絡んできたの?
625朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
2021/09/29(水) 16:17:22.79ID:aeTtUK+L0 >>624
ワロタw
いかに作って自分の解釈で捏造してるかってわかるわw
そんなオプション的な解釈でいいの?
若干含まれてるとか微量しか含まれてないとかw
お前の言ってること自体が使用罪がないってわからないのw?
ワロタw
いかに作って自分の解釈で捏造してるかってわかるわw
そんなオプション的な解釈でいいの?
若干含まれてるとか微量しか含まれてないとかw
お前の言ってること自体が使用罪がないってわからないのw?
626朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
2021/09/29(水) 16:29:31.83ID:6pbLnGLc0 >>625
論理がムチャクチャで何を言いたいのかわからん。
とりあえず「大麻の種子にもTHCが高濃度に含まれる」というデータを出しなよ。
そうしたらぐうの音も言えなくなるよ(ぐう)。
キミの妄想じゃなくてなんかそう主張するに至ったデータがあるんでしょ?
まさか、wikiの情報を自分の都合のいいように解釈しただけで今更間違いを認められないわけではあるまい。
論理がムチャクチャで何を言いたいのかわからん。
とりあえず「大麻の種子にもTHCが高濃度に含まれる」というデータを出しなよ。
そうしたらぐうの音も言えなくなるよ(ぐう)。
キミの妄想じゃなくてなんかそう主張するに至ったデータがあるんでしょ?
まさか、wikiの情報を自分の都合のいいように解釈しただけで今更間違いを認められないわけではあるまい。
627朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
2021/09/29(水) 16:32:01.31ID:s3e1lKq+0 ”大麻の種子にもTHCが高濃度に含まれる”
のであればホームセンターの鳥の餌だろうが七味唐辛子だろうが漢方薬だろうが...
日本で売ることはできない。でも売ってるてことは含まれていません。
盲信もいい加減にしないと、迷惑だよ。
のであればホームセンターの鳥の餌だろうが七味唐辛子だろうが漢方薬だろうが...
日本で売ることはできない。でも売ってるてことは含まれていません。
盲信もいい加減にしないと、迷惑だよ。
628朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
2021/09/29(水) 16:32:33.64ID:aeTtUK+L0629朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
2021/09/29(水) 16:34:17.26ID:aeTtUK+L0630朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
2021/09/29(水) 16:42:50.59ID:6pbLnGLc0 >>628
???ほんとに支離滅裂すぎて脳が理解困難。
うーん、「大麻の種子にもTHCが高濃度に含まれる」というデータが出せないなら別の質問に答える形でもいいよ。そしたら私もう何も言わないから。
「キミは大麻吸ってる人?」
???ほんとに支離滅裂すぎて脳が理解困難。
うーん、「大麻の種子にもTHCが高濃度に含まれる」というデータが出せないなら別の質問に答える形でもいいよ。そしたら私もう何も言わないから。
「キミは大麻吸ってる人?」
631朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
2021/09/29(水) 16:46:36.42ID:s3e1lKq+0 含まれていません<0.00005%
その程度でTHCに酔えるんだったら
得意体質だね?
その程度でTHCに酔えるんだったら
得意体質だね?
632朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
2021/09/29(水) 16:48:05.85ID:aeTtUK+L0633朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
2021/09/29(水) 16:50:24.08ID:aeTtUK+L0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛 [蚤の市★]
- トランプ政権の「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34% ★2 [どどん★]
- 米ダウ先物、関税で一時1000ドル安 円148円台に上昇 [蚤の市★]
- 【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 [Ikhtiandr★]
- 「日本はコメに700%関税」とトランプ氏 | 共同通信 [少考さん★]
- 【為替】NY市場 円高 一時148円台後半まで値上がり 米の相互関税発表で [Ikhtiandr★]
- 【朗報】名古屋・栄暴走事故の目撃者「車が飛んできた」 大阪万博開幕 [452836546]
- 動画「鹿児島県で100兆円の金鉱山を発見!🤩」日本人「中国人に買われないように法改正して!!😖」 [441660812]
- 【トランプ関税】日本24%、中国34%、EU20%、インド26%、韓国25%、カンボジア49%、ベトナム46%、イギリス10%などなど [219241683]
- 【訃報】日経先物-1800円で34000割れのスーパーマンデーに [517459952]
- コンビニ スーパーなど小売各社「大手メーカーが必要以上に値上げして暴利を貪ってる今がチャンス! 割安なPB商品で客を奪う😤」 [485983549]
- 【悲報】日経平均株価、完全に終わるw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w