JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います。
※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)。
前スレ
JR東海在来線車両スレッド54
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1493999011/
探検
JR東海在来線車両スレッド55 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/01(土) 18:49:11.52ID:chL3XkuR
2017/08/21(月) 21:37:43.22ID:Owlkzequ
>>755
ちゃうわ 馬鹿詐欺ボロと一緒にすんな
ちゃうわ 馬鹿詐欺ボロと一緒にすんな
758名無し野電車区
2017/08/21(月) 21:43:52.27ID:epe8OQjQ まぁ311系の普通8両編成は大垣からの出入庫兼ねてる面が強いけど快速に繋げようとすると快速が基本6両編成だから最大の8両をオーバーしてしまい出来ないんだよね。
飯田線の313系なら2両編成だから快速に繋げて走らせる事は容易なんだけど。
飯田線の313系なら2両編成だから快速に繋げて走らせる事は容易なんだけど。
759名無し野電車区
2017/08/21(月) 21:44:33.56ID:S/XC92n3 >>753
電車一本走らすのにもコストがかかるの知ってる?
電車一本走らすのにもコストがかかるの知ってる?
2017/08/21(月) 21:52:04.35ID:Owlkzequ
>>759
常識やろ 人件費、燃料代または電気代と金が掛かるぜよ
常識やろ 人件費、燃料代または電気代と金が掛かるぜよ
761名無し野電車区
2017/08/21(月) 21:54:40.36ID:P21Daq8r >>759
地下鉄に過剰な冷房を求めるお前が言える言葉ではない
地下鉄に過剰な冷房を求めるお前が言える言葉ではない
762名無し野電車区
2017/08/21(月) 22:03:26.19ID:S/XC92n3763鶴にゃん
2017/08/21(月) 22:11:22.62ID:t88yp3EA 一般的に10両編成の電車が1回力行して最高速度に達するのに
世帯1戸分の平均的な一日の電気使用量と同じだとか。
だから借金の重い東海は短編成が基本だったわけだな。
最近は3兆円も借りてしまったのでその辺どうでもいい額になってしまったが。
世帯1戸分の平均的な一日の電気使用量と同じだとか。
だから借金の重い東海は短編成が基本だったわけだな。
最近は3兆円も借りてしまったのでその辺どうでもいい額になってしまったが。
764名無し野電車区
2017/08/21(月) 22:21:11.88ID:YVqgCRdJ765名無し野電車区
2017/08/21(月) 22:23:51.12ID:j6YHmxnq 車両って言うのは運用されていてだな、例えその列車の乗車率が適正でなく(ガラガラ)ても、
折り返し列車に照準を当てている場合だってある。
8連1本で行ったものが、4連2本で戻ってくる場合だってあるだろうさ
まあ俺が元働いていた運送会社では、「運んだ先でも必ず仕事を取って来い」
「荷物を空で帰ってくるんじゃない」と無茶な命令を出す会社だったけど
折り返し列車に照準を当てている場合だってある。
8連1本で行ったものが、4連2本で戻ってくる場合だってあるだろうさ
まあ俺が元働いていた運送会社では、「運んだ先でも必ず仕事を取って来い」
「荷物を空で帰ってくるんじゃない」と無茶な命令を出す会社だったけど
766名無し野電車区
2017/08/21(月) 23:20:04.42ID:ncHIoyMe 適正な乗車率とか快速の10両とか言っている人がいるが
編成の端から端まで均等な乗車率ということはまずなく、
基本的に階段・改札に近いところに集中する。
一宮とか金山とか名鉄と比べると明らかに不便。
編成の端から端まで均等な乗車率ということはまずなく、
基本的に階段・改札に近いところに集中する。
一宮とか金山とか名鉄と比べると明らかに不便。
767名無し野電車区
2017/08/21(月) 23:46:47.46ID:kIXKj94i 四国の113は121リニューアル化で廃車する噂もあったが?
769鶴にゃん
2017/08/22(火) 01:05:50.02ID:wZbouWT6770鶴にゃん
2017/08/22(火) 01:06:59.75ID:wZbouWT6 途中で送信してしまった。
その前後30分ずつの列車だけ増車するのはするのはどうだ?
その前後30分ずつの列車だけ増車するのはするのはどうだ?
772鶴にゃん
2017/08/22(火) 02:17:35.39ID:wZbouWT6 いかん、文章がおかしかったな。今日は調子悪いようだ。
>>771
その中央線もほとんど階段が2箇所しかないのに10両だからな。
どちらかと言うと快速に混雑が偏りやすい東海道線の方が長編成には向いてる。
東海道線は指定席車を設置しない代わりに座席定員を提供している。
>>771
その中央線もほとんど階段が2箇所しかないのに10両だからな。
どちらかと言うと快速に混雑が偏りやすい東海道線の方が長編成には向いてる。
東海道線は指定席車を設置しない代わりに座席定員を提供している。
2017/08/22(火) 06:46:40.99ID:imUgpLe/
次世代試験車両を日車と共同開発キベンヌ
774名無し野電車区
2017/08/22(火) 08:41:36.71ID:VZZTi6cQ 以前から鶴亀兎が東海道線の快速10両化が実現するとか
言ってるけど公式や新聞記事にでも出ていたのかね?
まさか脳内ソースって言うお花畑って事は無いだろうな?
よっぽど自信があるみたいだから証明して見せてよ。
言ってるけど公式や新聞記事にでも出ていたのかね?
まさか脳内ソースって言うお花畑って事は無いだろうな?
よっぽど自信があるみたいだから証明して見せてよ。
2017/08/22(火) 09:08:46.78ID:imUgpLe/
汚物211系要らない
777名無し野電車区
2017/08/22(火) 13:10:42.30ID:uwYeS/fJ >>776
東は別にあれでいいだろうとは思うけど
東は別にあれでいいだろうとは思うけど
778名無し野電車区
2017/08/22(火) 20:24:02.16ID:6JhNsRw22017/08/22(火) 20:39:50.44ID:JhlX63Np
次世代試験車両製造キベンヌ
780うさにゃん
2017/08/22(火) 21:50:01.45ID:sxYy877Q781亀にゃん
2017/08/22(火) 21:50:53.63ID:sxYy877Q 例の小田急おじさん頑張ってレスバトルしてくれたのに娘のことにつっこまれたら
いきなりブロックしてきたからねw
よほど家で寂しい思いをしてるんだろうねw
いきなりブロックしてきたからねw
よほど家で寂しい思いをしてるんだろうねw
2017/08/22(火) 21:53:19.58ID:JhlX63Np
汚物211系要らない
783名無し野電車区
2017/08/22(火) 23:48:30.81ID:7gXmrkhR http://walking.jr-central.co.jp/course/detail/958.html
10月14日、豊橋運輸区。
http://walking.jr-central.co.jp/course/detail/977.html
10月22日、伊那松島運輸区。
http://walking.jr-central.co.jp/course/detail/978.html
10月28日、静岡鉄道長沼車庫。
10月14日、豊橋運輸区。
http://walking.jr-central.co.jp/course/detail/977.html
10月22日、伊那松島運輸区。
http://walking.jr-central.co.jp/course/detail/978.html
10月28日、静岡鉄道長沼車庫。
784名無し野電車区
2017/08/23(水) 06:12:24.86ID:3J+LPnEI2017/08/23(水) 07:56:38.28ID:k3KpoyZ9
次世代試験車両開発あくしろや
786名無し野電車区
2017/08/23(水) 18:23:12.21ID:Sqs2yLUi 車両スレだから車両の本題について聞くけど
東海っていつからデジカメみたいなドライブレコーダーのカメラ搭載しだした?
恥ずかしながら今日初めて気づいたわ
あと、時刻表差しに無理矢理くっつけて増設した台?はなんだ?
業務用タブレットでも置くのか?
東海っていつからデジカメみたいなドライブレコーダーのカメラ搭載しだした?
恥ずかしながら今日初めて気づいたわ
あと、時刻表差しに無理矢理くっつけて増設した台?はなんだ?
業務用タブレットでも置くのか?
787名無し野電車区
2017/08/23(水) 18:38:34.49ID:YoIq1boo 名古屋ラッシュを基準に考えるならば、313-5000の中間にサハとモハの2300番台を組み込んでもバチは当たらないと思う。
789名無し野電車区
2017/08/23(水) 20:33:59.55ID:gK2aTGKw2017/08/23(水) 20:46:49.02ID:k3KpoyZ9
全車両にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ
791うさにゃん
2017/08/23(水) 21:29:29.76ID:BAtcRV9h792名無し野電車区
2017/08/24(木) 20:13:41.11ID:aoWeqJdV 名古屋口の東海道快速
8両が6両に減車のお知らせ
7月と同じ3往復
8/17と8/30 駅張り紙
8両が6両に減車のお知らせ
7月と同じ3往復
8/17と8/30 駅張り紙
793うさにゃん
2017/08/25(金) 00:09:24.88ID:+o+jBH8e 10両化のお知らせはまだか?
2017/08/25(金) 05:58:56.48ID:3v7m/ReD
汚物211系要らない
795名無し野電車区
2017/08/25(金) 13:04:45.74ID:LvvTTOCL “秋”の臨時列車のお知らせ
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000034820.pdf
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000034820.pdf
796門田丑松 「斧アツシ」
2017/08/25(金) 13:13:43.60ID:QU0FNvqQ797阿久津明 「杉田智和」
2017/08/25(金) 13:18:37.27ID:QU0FNvqQ 紀勢線と参宮線にロングシートを入れるから 鉄道マニアが乗りに来なくなるんだ
俺の幼馴染 花畑よしこがJR東海を経営しているみたいだ
俺の幼馴染 花畑よしこがJR東海を経営しているみたいだ
2017/08/25(金) 13:45:52.19ID:tL7yZjux
次世代試験車両開発あくしろや
799名無し野電車区
2017/08/25(金) 17:47:15.98ID:x+Q3l6lC >>797
アホガールで草
アホガールで草
800名無し野電車区
2017/08/25(金) 18:17:18.94ID:Qx9bCmdU >>797
頭が熱中症でやられたの?黄色い救急車を呼んであげようか?
頭が熱中症でやられたの?黄色い救急車を呼んであげようか?
801名無し野電車区
2017/08/25(金) 18:27:12.67ID:TfzN35wL >>796
幻覚でも見えてるのかな?表にでてくるなや
幻覚でも見えてるのかな?表にでてくるなや
2017/08/25(金) 20:21:16.01ID:tL7yZjux
汚物211系要らない
803名無し野電車区
2017/08/25(金) 20:44:07.09ID:6V1D84xM >>797
/ 丿 ..ヾ
/ 。 人 )
(。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
( _ . .. ノ )
/ /
/ ノ し /
三 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ) と /
/ ____| . / /
/ > | / /
/ / ⌒ ⌒ | / /
|_/---(・)--(・) | / /
| (6 つ | / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ |./ ./ < いたずらばかりしおって!
\ \_/ / / ./ \_________
シコ \__
/ / / /
/ / ∪
/ 丿 ..ヾ
/ 。 人 )
(。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
( _ . .. ノ )
/ /
/ ノ し /
三 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ) と /
/ ____| . / /
/ > | / /
/ / ⌒ ⌒ | / /
|_/---(・)--(・) | / /
| (6 つ | / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ |./ ./ < いたずらばかりしおって!
\ \_/ / / ./ \_________
シコ \__
/ / / /
/ / ∪
804名無し野電車区
2017/08/25(金) 20:50:57.08ID:6V1D84xM 汚物>>796いらない
805名無し野電車区
2017/08/26(土) 01:48:41.53ID:o7SmzXTB 来年愛知でデスティネーションキャンペーンやるんだな
今年はプレイベントやるみたいだけど
来年は他社から珍しい列車が乗りいれてこないかな
今年はプレイベントやるみたいだけど
来年は他社から珍しい列車が乗りいれてこないかな
806名無し野電車区
2017/08/26(土) 05:05:13.95ID:RnMpsBMr もしこれは入線しないだろうなといえる他社の列車
@四季島
AE655
Bトワイライトエクスプレス瑞風
Cななつ星
もしDC期間中に入線したら、お詫びにバンブージャンプをやりっス!
@四季島
AE655
Bトワイライトエクスプレス瑞風
Cななつ星
もしDC期間中に入線したら、お詫びにバンブージャンプをやりっス!
807名無し野電車区
2017/08/26(土) 05:43:02.50ID:bcKSMvk6 東海が事前習熟運転せずに乗り入れ対応できるのは
ざっとこんなもんか?
117,185,183,211,221,223,225,E231
キハ40,47,48
ざっとこんなもんか?
117,185,183,211,221,223,225,E231
キハ40,47,48
808名無し野電車区
2017/08/26(土) 08:46:04.14ID:Kj5LBG7d >>805 D51200の里帰りは無理だろうな
809名無し野電車区
2017/08/26(土) 11:21:08.42ID:XlFUhqPu811名無し野電車区
2017/08/26(土) 11:57:07.20ID:Wlzt67EO 瑞風は東海も新型ハイブリッド入れるならワンチャンあるかもしれんぞ。
812名無し野電車区
2017/08/26(土) 12:16:18.01ID:Wm2i/8Cj 瑞風は是非とも高山線の飛騨古川までと中央線の木曽福島か塩尻辺りまでに入線してほしい
813名無し野電車区
2017/08/26(土) 12:27:14.48ID:LchL6kVT 現実的なところだと
長野辺りから183系が中央線経由で名古屋まで来るとかかねえ
東京-塩尻-名古屋という中央線貫通列車なんかも期待
長野辺りから183系が中央線経由で名古屋まで来るとかかねえ
東京-塩尻-名古屋という中央線貫通列車なんかも期待
814名無し野電車区
2017/08/26(土) 12:29:16.34ID:LchL6kVT あ、残っているのは183系じゃなくて189系か
815名無し野電車区
2017/08/26(土) 12:57:59.24ID:iAMN4NfU ヒント
オンボロ車両は嫌
オンボロ車両は嫌
2017/08/26(土) 16:59:40.83ID:yZfr8pZR
次世代試験車両開発あくしろや
819名無し野電車区
2017/08/26(土) 17:08:22.28ID:mzif6TZe 忘れ去られた115系
2017/08/26(土) 17:44:36.44ID:yZfr8pZR
汚物211系要らない
821名無し野電車区
2017/08/26(土) 23:26:44.63ID:guYbZe0m822うさにゃん
2017/08/26(土) 23:31:06.99ID:guYbZe0m ごめん名前忘れたわ
つうか木曽あずさがなかなか好評で乗車率よかったみたいだから来年もやるかもな。
ただ東海区間が長くなると東日本の取り分が少なくなるから名古屋までは難しそうだがw
つうか木曽あずさがなかなか好評で乗車率よかったみたいだから来年もやるかもな。
ただ東海区間が長くなると東日本の取り分が少なくなるから名古屋までは難しそうだがw
823名無し野電車区
2017/08/27(日) 00:28:22.24ID:xpic54sl 新宿しなの
名古屋・大阪あずさ
名古屋・大阪あずさ
824名無し野電車区
2017/08/27(日) 15:30:24.87ID:iIBSQ5I2 東海所有の285系も来ないかなー
825名無し野電車区
2017/08/27(日) 17:48:04.30ID:hRu8a7lF 313系で東京まで乗り入れよう
826名無し野電車区
2017/08/27(日) 18:47:16.30ID:k6Fkt/t9 東京に8両で入るのか…(困惑)
827名無し野電車区
2017/08/27(日) 20:09:55.59ID:Cch2tiHu それ思うと首都圏の15両編成って圧巻だわ
313-5000を二本つないでもまだ12両だもんなあ
313-5000を二本つないでもまだ12両だもんなあ
828名無し野電車区
2017/08/27(日) 20:19:43.12ID:QuI6tlWr 東海地方はループできるようなルートないけど
中部地方の括りならいろいろ面白いループできるんだけどなあ
中部地方の括りならいろいろ面白いループできるんだけどなあ
829名無し野電車区
2017/08/27(日) 20:44:18.70ID:TNL7vFSr 緊急停止とかされると踏切をいくつも…
830名無し野電車区
2017/08/27(日) 22:24:27.60ID:BGL/+X5c831うさにゃん
2017/08/27(日) 22:59:40.88ID:DeGJvmI9832名無し野電車区
2017/08/27(日) 23:41:41.81ID:2cmkqwZs 小さい頃初めて首都圏行った時に
15両の先頭車がホーム進入くらいでブレーキ掛けはじめるのに
驚いたものだ
15両の先頭車がホーム進入くらいでブレーキ掛けはじめるのに
驚いたものだ
833名無し野電車区
2017/08/28(月) 00:35:35.41ID:DXZSaROt つなげるけど、野田新町とか12両で収まらない駅がある
普通しか止まらねえだろカスとか突っ込むのは無しな
普通しか止まらねえだろカスとか突っ込むのは無しな
834名無し野電車区
2017/08/28(月) 02:23:36.32ID:Xy1rer96 快速以上停車駅で12両対応してない駅ってどこがある?
2017/08/28(月) 08:11:51.45ID:6akiuq0c
次世代試験車輌開発あくしろや 313系は設計思想が古過ぎる
836名無し野電車区
2017/08/28(月) 12:08:08.38ID:7L/Zdv2U 東海道線の金山は新しい駅だけどどうなの
837名無し野電車区
2017/08/28(月) 12:30:35.22ID:7NhPDlmJ838名無し野電車区
2017/08/28(月) 15:25:08.33ID:Xy1rer96 今はそうかもしれんけどN700Sが自由な編成を組めるってわざわざ書くくらいだから16両から減らす可能性は大いにある
839名無し野電車区
2017/08/28(月) 15:27:14.23ID:fM0/tdFC それは輸出向けとか新大阪以西の話では
レールスターとかも寿命が近づいてるし
レールスターとかも寿命が近づいてるし
840名無し野電車区
2017/08/28(月) 15:37:51.63ID:Xy1rer96 自由な編成が組めるってところはリニア開業後は減らしますよって意味だと思ってる
リニア開通までは16両で行くと思うよ
リニア開通までは16両で行くと思うよ
841名無し野電車区
2017/08/28(月) 18:09:06.21ID:asGlw0q1 自由な編成って何だ 東海道で短編成化しないといけない位乗車率に差があるのか?
842名無し野電車区
2017/08/28(月) 19:10:38.16ID:Xy1rer96 いまの東海道新幹線は東京〜新大阪間で東京〜名古屋までは16両ないと駄目だが名古屋〜新大阪は16両だと過剰なんだよ
リニアが名古屋まで開業したら新幹線の客が全員とは言わないまでも多くはリニアに流れ込むから16両じゃ過剰になってくる
だからリニアが名古屋まで開業したら編成を短くするんじゃないかと踏んでるんだ
一応N700Sのプレスリリース
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000030982.pdf
リニアが名古屋まで開業したら新幹線の客が全員とは言わないまでも多くはリニアに流れ込むから16両じゃ過剰になってくる
だからリニアが名古屋まで開業したら編成を短くするんじゃないかと踏んでるんだ
一応N700Sのプレスリリース
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000030982.pdf
843名無し野電車区
2017/08/28(月) 19:50:09.37ID:6gxJLIlh 良く読めよ。自由な編成って他社向け(西日本や海外など)に流用できるってことだろ。東海道は16両から減らすって現時点では確定していない。
そのころには新形式。
そのころには新形式。
844名無し野電車区
2017/08/28(月) 19:53:02.13ID:Xy1rer96 他社線用ってのは十分わかってるよ
俺も可能性があるって言っただけで確定なんて一言も言ってない
俺も可能性があるって言っただけで確定なんて一言も言ってない
847名無し野電車区
2017/08/28(月) 23:19:40.91ID:CfI6S31p 来年10月、愛知に新たな観光列車 JR東海が方針
http://www.sankei.com/west/news/170828/wst1708280090-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/170828/wst1708280090-n1.html
848名無し野電車区
2017/08/28(月) 23:32:52.19ID:6JgNe9SO >>847
愛知県内で観光路線と言っても
飯田線くらいしかないよね?
トロッコファミリー号復活とかくらい
気合の入ったものならともかく
どうせ373系とか313系8500を
走らせるくらいなんだろ(´・ω・`)
愛知県内で観光路線と言っても
飯田線くらいしかないよね?
トロッコファミリー号復活とかくらい
気合の入ったものならともかく
どうせ373系とか313系8500を
走らせるくらいなんだろ(´・ω・`)
850名無し野電車区
2017/08/28(月) 23:49:14.74ID:1SP9gWTR 多少ラッピングで飾って後はそのままだろうな。
851名無し野電車区
2017/08/29(火) 00:10:54.99ID:HHDWglgL JR東海、来秋に観光列車を運行、大型イベント期間中に
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD28H6P_Y7A820C1L91000/
豪華列車ではなく、既存の列車で観光地をゆったり楽しむものになる見込みだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD28H6P_Y7A820C1L91000/
豪華列車ではなく、既存の列車で観光地をゆったり楽しむものになる見込みだ。
852名無し野電車区
2017/08/29(火) 00:18:51.26ID:I67/Ebnl あんまりハード的な方向はやらないとして211系や311系という線も。
そよ風トレインは座席外してテーブルとかやってたな、700系のシートひっつけなら安上がりかも?
>>848
武豊線(半田)とかどうなんかな。
そよ風トレインは座席外してテーブルとかやってたな、700系のシートひっつけなら安上がりかも?
>>848
武豊線(半田)とかどうなんかな。
853名無し野電車区
2017/08/29(火) 01:53:26.12ID:wV0xUu+M 今月の日経エレクトロニクスのp109に歴代東海道新幹線の消費電力量の表が載ってるんだが、0系の220km/h走行を100%とすると、
100系79%、300系73%、700系66%、N700A51%、N700S48%らしい
在来線だとVVVF化のタイミングとSiC化のタイミングで消費電力量が大きく減るのに新幹線だとむしろ0系→100系とか700系→N700Aとか足回りの技術的進歩が改良程度のタイミングで減ってて謎だわ
新幹線は在来線と比較して回生率の向上の寄与度が小さくて軽量化の寄与度が大きいのかな?
100系79%、300系73%、700系66%、N700A51%、N700S48%らしい
在来線だとVVVF化のタイミングとSiC化のタイミングで消費電力量が大きく減るのに新幹線だとむしろ0系→100系とか700系→N700Aとか足回りの技術的進歩が改良程度のタイミングで減ってて謎だわ
新幹線は在来線と比較して回生率の向上の寄与度が小さくて軽量化の寄与度が大きいのかな?
2017/08/29(火) 05:36:28.76ID:D1CaOjjF
次世代試験車両開発あくしろや
855名無し野電車区
2017/08/29(火) 06:13:17.95ID:zT5T6IeM >>842
常識で考えろよ
品川〜名古屋間がリニア開業すると、名古屋〜大阪間は新幹線しかないわけだが、
乗り換え必要なものの、40分程度の所要時間短縮が見込めるので、
岡山、広島、博多方面の客は増える
当然名古屋〜新大阪間の新幹線利用客は今より増えることはあっても減ることはないわな
常識で考えろよ
品川〜名古屋間がリニア開業すると、名古屋〜大阪間は新幹線しかないわけだが、
乗り換え必要なものの、40分程度の所要時間短縮が見込めるので、
岡山、広島、博多方面の客は増える
当然名古屋〜新大阪間の新幹線利用客は今より増えることはあっても減ることはないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 広末涼子釈放 本人側から「頭を下げたいと申し出あった」警察説明 黒スーツ、靴も黒 [ひかり★]
- 万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少 [首都圏の虎★]
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK [蚤の市★]
- 広末涼子さん、釈放 個人事務所HPで謝罪 薬物は「過去を含め一切関与しておりません」と強調 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【海外/アメリカ】トランプ氏、ハーバード大の免税資格はく奪示唆「政治団体として課税すべき」 [あずささん★]
- 高知の人口減少率が西日本最大の1.56%に、前年比1万人減 [首都圏の虎★]
- 【悲報】大阪万博、3日目の来場者数は6万2000人。関係者抜きだとたったの4万6000人、2日目から更に減少🥹 [616817505]
- 【朗報】安倍晋三が作った「TPP」にEUが入りたいと参加希望wwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【悲報】大阪万博、4日目もガラガラ🥹 [616817505]
- ゴールデンウィークの旅行、「安近短」が主流に。日本は安倍さんのおかげで豊かになったんじゃなかったんかいな [389326466]
- 石破「現金給付は反対が多いからやめる。代わりに消費税を上げようか検討中😔」 [583597859]
- アメリカ製品なんて普通の日本人使ってなくね?と力説してるおっさんが電車にいたんだが