中期3か年経営計画(2015年度-2017年度)
“STEP TO THE NEXT STAGE”
http://www.tokyu.co.jp/ir/manage/pdf/midplan150327.pdf
2017年度の鉄軌道事業設備投資計画
田園都市線ホームドア整備本格着手など総額502億円
http://www.tokyu.co.jp/file/170512.pdf
2018年春、田園都市線に新型車両「2020系」を導入します
http://www.tokyu.co.jp/file/170317.pdf
[お約束]
スレが荒れる原因となるため、『営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下』(通称:馬鹿詐欺)・横東優遇等のスレへの書き込み及び出入りを禁止します。
その他にも、『今井 雅之』や『きゃりーちゃん』、『辻 太陽』等、路車板で名が知れた、頭の残念なお方が多数常駐しており、様々な手口を使いスレの進行を妨げてきます。
コテハン(名前あり)全般・携帯(末尾O)age・長文連投・AA連投・あぼ~ん厨・統一厨・新車否定厨・新車推進厨等の池沼連中は、スルーしましょう!!
レスアンカーを付けなくても、相手にしたら同じです。
彼等は、貴方のレスを待っているので、“無視”が一番の有効的な方法です。
相手にしたら負け、と考えて下さい。
言い争い、叩き合いや過剰反応はせず、穏やかなスレ進行にご協力を。
妄想はご遠慮ください。
東急8500系・2000系や東武8000系・9000系・30000系など、特定の車両叩きは禁止、《人命や安全を軽視する書き込み》も厳禁です。
前スレを使い切ってから書き込むよう、ご協力願います。
前スレ:東急電鉄車両総合スレッド104
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1494558944/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
東急電鉄車両総合スレッド105 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/07(金) 18:10:00.71ID:EBtYMze+0
2017/07/17(月) 18:14:31.60ID:DXLQq/6Wp
>>128
単なる予想や
単なる予想や
2017/07/17(月) 19:17:39.98ID:PAP2YqLpp
2017/07/17(月) 20:59:24.81ID:ck9yNozAd
TASC一般客になんのメリットが?
東急田園都市線で熱中症にかからず
生きて目的地に着くことしか
興味ないんだけど
東急田園都市線で熱中症にかからず
生きて目的地に着くことしか
興味ないんだけど
2017/07/18(火) 08:41:51.61ID:6rmYe+Mmp
2017/07/18(火) 08:46:04.01ID:xvzPX92f0
2017/07/18(火) 09:26:44.98ID:6rmYe+Mmp
>>133
実際少なくなったぞな
実際少なくなったぞな
135名無し野電車区 (ガラプー KK1f-GFmZ [05004013672318_ea])
2017/07/18(火) 11:03:29.62ID:2wFJ28fnK 81Sは5108F以外に来て頂きたい
2017/07/18(火) 11:30:56.42ID:70Qj5W/x0
有楽町線に乗り入れない副都心線専用の新車113000系はまだか
137名無し野電車区 (ワッチョイ ff15-X9hV [203.174.249.7])
2017/07/18(火) 11:48:57.80ID:lTrIG7tN0 東上線でTASC入ってるのって和光市だけじゃん
1駅入ったくらいでオーバーラン減ったってどんだけだよw
そりゃ単純に運転士の腕が上がったんだろ
1駅入ったくらいでオーバーラン減ったってどんだけだよw
そりゃ単純に運転士の腕が上がったんだろ
138名無し野電車区 (スッップ Sdaf-UmNz [49.98.154.199])
2017/07/18(火) 13:55:07.39ID:yl8kRCqDd ロイヤルエクスプレスが中途半端な感じで伊豆に送り返されたのは、長津田に塗装設備がないからか?
だとしたら東急に特急入れるとしたら塗装なしかな、だから総車で造ってる噂が出てるのか
だとしたら東急に特急入れるとしたら塗装なしかな、だから総車で造ってる噂が出てるのか
2017/07/18(火) 14:17:30.37ID:xvzPX92f0
140名無し野電車区 (ガラプー KK1f-GFmZ [05004013672318_ea])
2017/07/18(火) 14:31:16.11ID:2wFJ28fnK 黒い窓ガラスは正しい色彩評価が出来ないから天候見極めに不利
2017/07/18(火) 14:32:37.96ID:2wFJ28fnK
>>138
アレは電車まつりにリゾート21を呼ぶ事に主眼が(ry
アレは電車まつりにリゾート21を呼ぶ事に主眼が(ry
2017/07/18(火) 15:40:50.38ID:6rmYe+Mmp
>>137
他の駅でもTASCのランプが点灯しとったで
他の駅でもTASCのランプが点灯しとったで
2017/07/18(火) 18:05:46.29ID:KFT039rXE
>>138
懐事情の厳しい会社は自分とこでできるものはできるだけ自社工場でやるのかもしれんよ
懐事情の厳しい会社は自分とこでできるものはできるだけ自社工場でやるのかもしれんよ
2017/07/18(火) 21:18:15.78ID:XjvuAN/X0
2017/07/19(水) 00:48:03.43ID:exoKa5Vld
オーバーランによる遅延と
東急8500系の古くて効かない冷房に
熱中症で殺されかけた奴が電車止めるの
どっちが多いんだろうね
東急8500系の古くて効かない冷房に
熱中症で殺されかけた奴が電車止めるの
どっちが多いんだろうね
2017/07/19(水) 01:57:59.30ID:HIQ4NFptp
2020系導入まだ~~
2017/07/19(水) 18:30:55.53ID:18ufEODVa
東急上層曰く
7700は動態保存扱いなので置き換えないとか
7700は動態保存扱いなので置き換えないとか
2017/07/19(水) 18:48:57.71ID:p3xHerYGp
>>147
当面の間違えやろ
当面の間違えやろ
149名無し野電車区 (ワッチョイ cf91-IuQQ [124.147.78.102])
2017/07/19(水) 19:04:47.57ID:gd/mmN8b0 キラキラプリキュアアラモードの登場キャラクターを東急線の電車に見立てると
キュアホイップ・宇佐美いちか:8500系・8590系・1000系(1500番台を除く)
キュアカスタード・有栖川ひまり:6000系
キュアジェラート・立神あおい:3000系・1000系1500番台
キュアマカロン・琴爪ゆかり:5050系
キュアショコラ・剣城あきら:5080系
キュアパルフェ・キラ星シエル:5000系
キュアホイップ・宇佐美いちか:8500系・8590系・1000系(1500番台を除く)
キュアカスタード・有栖川ひまり:6000系
キュアジェラート・立神あおい:3000系・1000系1500番台
キュアマカロン・琴爪ゆかり:5050系
キュアショコラ・剣城あきら:5080系
キュアパルフェ・キラ星シエル:5000系
2017/07/19(水) 19:05:53.83ID:p3xHerYGp
2000系大井町線転属あくしろや
2017/07/19(水) 20:43:16.32ID:8/AGK4qQ0
イッツコム=ひらこん説ならイッツコム=オブライエン説もありえる
152名無し野電車区 (ワッチョイ d764-iE9f [118.241.79.126])
2017/07/19(水) 23:08:33.38ID:a/67gaUx0 2003F SICVVVF・運転台マスコン2020系同様な物に交換。束武乗り入れ対応工事中12月出場
来年1月2001F5月2002F同様の工事を実施。
来年1月2001F5月2002F同様の工事を実施。
2017/07/19(水) 23:24:55.97ID:zvRAKuca0
154名無し野電車区 (ワッチョイ 5391-X5vM [58.138.62.246])
2017/07/19(水) 23:39:56.51ID:tUkgPcNw0 >>152
今井雅之乙
今井雅之乙
2017/07/20(木) 02:13:12.61ID:A51Y8rWwp
>>152
本当なら30000系は東上線転属が実現する
本当なら30000系は東上線転属が実現する
2017/07/20(木) 06:52:06.85ID:OUwqu9Xo0
2017/07/20(木) 07:55:20.34ID:A51Y8rWwp
2020系導入あくしろや
2017/07/20(木) 12:11:33.58ID:v61zUN58a
本日13時の長津田
9本の5000が昼寝、厂史的未曾有8500地獄。
9本の5000が昼寝、厂史的未曾有8500地獄。
2017/07/20(木) 12:28:40.54ID:A51Y8rWwp
2000系大井町線転属あくしろや
2017/07/20(木) 18:13:03.83ID:OUwqu9Xo0
>>158
死ねオブライエン
死ねオブライエン
2017/07/20(木) 20:38:36.44ID:TXiku3je0
本日19時の長津田
5本の5000が終日寝、厂史的未曾有8500地獄。
5本の5000が終日寝、厂史的未曾有8500地獄。
2017/07/20(木) 20:48:35.10ID:LeyCc/F20
J-TRECで6000中間車目撃情報
https://twitter.com/toqakkun/status/887975426726875137
3号車とされ従来車体。パンタ1基、フィルタリアクトルの存在から、デハ6200形同様の単独M車と思われます。
https://twitter.com/toqakkun/status/887975426726875137
3号車とされ従来車体。パンタ1基、フィルタリアクトルの存在から、デハ6200形同様の単独M車と思われます。
2017/07/20(木) 20:49:27.16ID:OUwqu9Xo0
2017/07/20(木) 21:17:25.18ID:A51Y8rWwp
>>162
乙!
乙!
165名無し野電車区 (ワッチョイ 7994-4G/H [60.236.247.84])
2017/07/20(木) 22:38:10.73ID:ej7Da4jo02017/07/20(木) 22:51:12.69ID:/qAW6VHQa
横東?
2017/07/21(金) 00:49:15.16ID:qfdtu8v+0
昨晩の07運行も1502F。
>>162
M車か。
7700系みたいに、加速度が低いことによる遅延は防げるね。
7700系も、今の最新車両並みの加速度と、客室内に行き届いた冷房の改造をしてくれれば、
あと20年くらいはいてもいいんだからね。
>>162
M車か。
7700系みたいに、加速度が低いことによる遅延は防げるね。
7700系も、今の最新車両並みの加速度と、客室内に行き届いた冷房の改造をしてくれれば、
あと20年くらいはいてもいいんだからね。
2017/07/21(金) 01:39:18.68ID:sHopxAkg0
169名無し野電車区 (ワッチョイ f191-o/4+ [58.138.62.246])
2017/07/21(金) 06:51:03.65ID:YA5moVIl02017/07/21(金) 07:57:32.02ID:IWTb9dmga
本日も地獄、特に深夜は厂史的
2017/07/21(金) 08:04:04.39ID:ihG/ojcJ0
>>170
町田市イッツコム中国系ガイジ登場
町田市イッツコム中国系ガイジ登場
2017/07/21(金) 08:12:53.81ID:VGPta8420
5155-5255はまだ陸送されていないようだがどうにかする予定でもあるのか?
2017/07/21(金) 08:13:52.38ID:qIbt4koN0
28運行に7906F。
定点観測的には何だか遅れてた。
ところで田園都市線の[ライナー]は、
結局毎日5008Fが走ったのだろうか。
このライナーは、都知事の意向なんだろうけど、
そういえば都内は渋谷しか停まらない。
神奈川県民(と町田市民)ホイホイ列車で、
都民の乗車を楽にするということだったのだろうか。
定点観測的には何だか遅れてた。
ところで田園都市線の[ライナー]は、
結局毎日5008Fが走ったのだろうか。
このライナーは、都知事の意向なんだろうけど、
そういえば都内は渋谷しか停まらない。
神奈川県民(と町田市民)ホイホイ列車で、
都民の乗車を楽にするということだったのだろうか。
2017/07/21(金) 08:20:36.55ID:0fWgCak/M
>>131
田園都市線沿線に住むのは苦行でしかない
田園都市線沿線に住むのは苦行でしかない
2017/07/21(金) 08:38:11.02ID:pxnU1PIIp
2020系導入まだ~~
2017/07/21(金) 10:14:09.74ID:CJLlY3rtx
>>170
横東イッツコム=オブライエン=シチサン説あり
横東イッツコム=オブライエン=シチサン説あり
2017/07/21(金) 10:40:32.44ID:0fWgCak/M
2017/07/21(金) 11:10:40.53ID:Xkw2qEyf0
6編成分6両一気に来るのか
でも通常運用もあるし組み替えとかどうなるんだろう
そこで2003Fの一時使用かな
でも通常運用もあるし組み替えとかどうなるんだろう
そこで2003Fの一時使用かな
179名無し野電車区 (スップ Sd73-pSzm [1.66.102.190])
2017/07/21(金) 12:17:21.91ID:bLTHrYRVd 時差bizライナーあんなに激混みなのにやめちゃうのか、有料特急の設定は東横より田都の方が早いかも
2017/07/21(金) 12:48:34.64ID:0fWgCak/M
2017/07/21(金) 13:30:19.14ID:qIbt4koN0
2017/07/21(金) 13:50:49.28ID:Xkw2qEyf0
>>181
そう、だから予備車がいるのではという意味で2003Fじゃないかと
急行運転開始前に東横の9001Fが一時的に貸し出されたし
M車組み込むとなるとそれなりに試運転も必要だし何編成も一気に離脱できないでしょう
そう、だから予備車がいるのではという意味で2003Fじゃないかと
急行運転開始前に東横の9001Fが一時的に貸し出されたし
M車組み込むとなるとそれなりに試運転も必要だし何編成も一気に離脱できないでしょう
183名無し野電車区 (スッップ Sd33-5Et8 [49.98.169.173])
2017/07/21(金) 14:30:04.37ID:Ns+DKIqvd2017/07/21(金) 14:37:26.20ID:uE7uMnfFa
2003Fは早くとも年末まではかかるぞ
2017/07/21(金) 15:56:52.03ID:0fWgCak/M
1編成も離脱できない運用なの?
定期点検で離脱したら、今までどうやってたんだろうか?
何かあれば即運休だった?
1両増結するために他線の車両の転属改造までやらないと回らないのだろうか?
既に完成近い状況ならそれほど遠くない日に輸送されるだろうが、
2003Fの改造はそんなに早く終わるのか?
まあ、新造車をしばらくどこかに放置という可能性も無きにしもだが。
定期点検で離脱したら、今までどうやってたんだろうか?
何かあれば即運休だった?
1両増結するために他線の車両の転属改造までやらないと回らないのだろうか?
既に完成近い状況ならそれほど遠くない日に輸送されるだろうが、
2003Fの改造はそんなに早く終わるのか?
まあ、新造車をしばらくどこかに放置という可能性も無きにしもだが。
2017/07/21(金) 16:22:40.45ID:qIbt4koN0
踏切も多いからがむしゃらに増発できないとしても、
ついこの前までは車両会社を抱えていた鉄道会社が、
車両が足りないってのもなんだかなぁ。
>>185
それこそ1編成だけ離脱できる状態で、
9001Fの煙事件の頃は離脱できなかったのでは。
ついこの前までは車両会社を抱えていた鉄道会社が、
車両が足りないってのもなんだかなぁ。
>>185
それこそ1編成だけ離脱できる状態で、
9001Fの煙事件の頃は離脱できなかったのでは。
2017/07/21(金) 16:46:10.28ID:gI78BRHHH
2003Fはガセだろ
188名無し野電車区 (オッペケ Sra5-DIrP [126.186.224.67])
2017/07/21(金) 17:02:23.27ID:guaCSq8lr >>173
今のところ19日のみ5116F
今のところ19日のみ5116F
189名無し野電車区 (ワッチョイ 7b23-RZv4 [111.103.98.98])
2017/07/21(金) 18:56:39.29ID:3h3bVxD50 2か月のブランクを経て紙幕で試運転を行った9013F
まさかLCDになったとかいうことはないよな
まさかLCDになったとかいうことはないよな
2017/07/21(金) 19:07:23.02ID:MrEjHlNu0
6連借りるなら目黒線のほうが手っ取り早そう
2017/07/21(金) 19:41:21.37ID:pxnU1PIIp
2000系大井町線転属あくしろや
2017/07/21(金) 20:28:20.39ID:rQ3FNf360
夕方9013Fが試運転してたけど
休車とか聞いたな
休車とか聞いたな
2017/07/21(金) 20:50:01.84ID:YLR6FcVNa
横東?
2017/07/21(金) 21:17:57.46ID:5fj5wqg6M
>>190
せやな
せやな
2017/07/21(金) 21:21:03.68ID:pxnU1PIIp
全車両にSoftBank Wi-Fi設置キベンヌ
2017/07/21(金) 21:53:54.99ID:T/y/ZGK/0
2017/07/21(金) 22:13:43.62ID:f8Og76Tb0
【緊急】今夜23時以降、厂史的未曾有8500地獄。
明日土旺日壊滅的未曾有8500地獄、炎天下8500地獄死ね確定。
明日土旺日壊滅的未曾有8500地獄、炎天下8500地獄死ね確定。
198名無し野電車区 (スッップ Sd33-gzgL [49.98.164.231])
2017/07/21(金) 22:19:48.13ID:e75NKJj7d 0001docomoだろ
2017/07/22(土) 00:18:46.34ID:0XYGYtsud
200名無し野電車区 (ワッチョイ 8b8c-BJBh [121.111.192.42])
2017/07/22(土) 00:37:51.46ID:I3LKkHKa0 時差Bizしたからってメリットなんもないじゃん
表向き夕方早く帰れることにはなってるけど
相手方が話が分かる人が先に帰られると困るとか抜かしてきた
てめーんとこも協賛企業じゃなかったんかボケがああ
自社の社員のために協賛するけど他社の社員がそのメリットを
享受するのはまかりならんらしい
それでこっちは従来通りに出てきたら
そっちはさっさと帰らしたりするんだよな
おかげでこっちの仕事がはかどりゃしない
何が生産性アップだよはっきり言って大迷惑
表向き夕方早く帰れることにはなってるけど
相手方が話が分かる人が先に帰られると困るとか抜かしてきた
てめーんとこも協賛企業じゃなかったんかボケがああ
自社の社員のために協賛するけど他社の社員がそのメリットを
享受するのはまかりならんらしい
それでこっちは従来通りに出てきたら
そっちはさっさと帰らしたりするんだよな
おかげでこっちの仕事がはかどりゃしない
何が生産性アップだよはっきり言って大迷惑
2017/07/22(土) 01:14:42.82ID:A6yZ5K9b0
長文読んでないが、
「ラッシュゼロを実現」とか言っちゃったからね
無理矢理でも見た目なにかしないといけない中でやったのがあれ、ってことでしょ
早朝とか深夜とかに通勤すればラッシュゼロですよと。
とりあえずこれで実現、解決。嘘はついてない、と
「ラッシュゼロを実現」とか言っちゃったからね
無理矢理でも見た目なにかしないといけない中でやったのがあれ、ってことでしょ
早朝とか深夜とかに通勤すればラッシュゼロですよと。
とりあえずこれで実現、解決。嘘はついてない、と
2017/07/22(土) 10:32:04.21ID:TG6izLfba
本日も地獄、案の定。
2017/07/22(土) 10:35:40.04ID:VhgCP9e/0
>>202
横東イッツコム=オブライエン=シチサン、そば助と同一の可能性
横東イッツコム=オブライエン=シチサン、そば助と同一の可能性
2017/07/22(土) 10:47:56.26ID:EXyCO7cHp
7連代走は流石に5連じゃ厳しいし6000系は組み替え予備も兼ねて編成増やすとか
新車か2003F転属して
新車か2003F転属して
2017/07/22(土) 12:17:52.35ID:abZhPiRyp
全車両にSoftBank Wi-Fi設置キベンヌ
2017/07/22(土) 12:35:29.35ID:Bczh8Lqqd
もと6ドア車位置に入れる4ドア車は扉間座席だけでも
ラッシュ時に跳ね上げてロックできる仕様にできなかったのだろうか
ラッシュ時に跳ね上げてロックできる仕様にできなかったのだろうか
2017/07/22(土) 12:42:04.66ID:abZhPiRyp
2000系大井町線転属あくしろや
208名無し野電車区 (ワッチョイ 8b23-hso2 [121.109.87.9])
2017/07/22(土) 17:51:27.81ID:V/gbie0l02017/07/22(土) 20:52:42.14ID:Bg/alfUv0
5000系列、つり革の位置を増やして欲しいな。
2017/07/22(土) 21:04:14.55ID:abZhPiRyp
>>209
賛成
賛成
2017/07/22(土) 21:41:55.30ID:2o1ihoLl0
本日も地獄ってた
特に早朝と夜は厂史的。
最近の厂史的な8500地獄について、抗議文作成中です。
特に早朝と夜は厂史的。
最近の厂史的な8500地獄について、抗議文作成中です。
212【警告】無期限長期連日連夜厂史的「未曾有」8500地獄 (ワッチョイ 33aa-pqVL [101.111.84.130])
2017/07/22(土) 21:45:26.07ID:2o1ihoLl0 本日も拾漆本の8500がうるさく稼働。
長津田には捌本の5000が眠っていたのに対し、8500は肆本!!
なぜ6ドア廃止されても地獄はなくならないのか。
そこまで連日連夜非冷房の8500を使いたいのか?
土日に限らず平日も地獄ってた。昨日23時以降壊滅だったのは周知の地獄。
ふざけるんじゃないよ。
長津田には捌本の5000が眠っていたのに対し、8500は肆本!!
なぜ6ドア廃止されても地獄はなくならないのか。
そこまで連日連夜非冷房の8500を使いたいのか?
土日に限らず平日も地獄ってた。昨日23時以降壊滅だったのは周知の地獄。
ふざけるんじゃないよ。
2017/07/22(土) 21:49:44.13ID:2o1ihoLl0
2017/07/22(土) 22:19:51.56ID:VhgCP9e/0
ID:2o1ihoLl0はシチサン、徳州会と同一の噂
2017/07/22(土) 22:28:48.48ID:cim1pRFla
非冷房車だらけの8500を猛暑日近い中、乱用。
猛暑日の東武にも多数乗り入れ。
猛暑日の東武にも多数乗り入れ。
216名無し野電車区 (ワッチョイ f191-o/4+ [58.138.62.246])
2017/07/22(土) 22:38:37.77ID:Sl+G8xGe0217名無し野電車区 (ワッチョイ d197-BmG3 [106.72.37.224])
2017/07/22(土) 23:46:31.18ID:e9vu/obW0 メトロスレより
>まあ、90年代後半から2000年代前半の車両は糞が多いよ
>小田急の3000なんて、そろそろ初期車両はVVVF更新検討時期だろ?
>あれは、機器更新までして使うのか?
>東急も3000までは見れたけど、5000は酷い
>幾ら東急車輛の操業維持の為とはいえ6000のプレデターデザインも酷い
>6000を7両化するらしいけど、それなら9000の中間車解体せずに、9000を7両化すりゃ良かったのにな
僕は9000は10両化して田都に転用すればよかったと思ったが・・
これなら中間車解体減らせただろう
(8両で使える路線が東横線以外にないから東横線撤退した時点で解体車発生は避けられなかったが・・)
>まあ、90年代後半から2000年代前半の車両は糞が多いよ
>小田急の3000なんて、そろそろ初期車両はVVVF更新検討時期だろ?
>あれは、機器更新までして使うのか?
>東急も3000までは見れたけど、5000は酷い
>幾ら東急車輛の操業維持の為とはいえ6000のプレデターデザインも酷い
>6000を7両化するらしいけど、それなら9000の中間車解体せずに、9000を7両化すりゃ良かったのにな
僕は9000は10両化して田都に転用すればよかったと思ったが・・
これなら中間車解体減らせただろう
(8両で使える路線が東横線以外にないから東横線撤退した時点で解体車発生は避けられなかったが・・)
218名無し野電車区 (ササクッテロロ Spa5-pSzm [126.253.129.85])
2017/07/22(土) 23:50:21.46ID:ZgMqB97Xp2017/07/23(日) 00:17:19.90ID:y9hoookW0
大体、結果論で物言ってる>>217先のアフォに言われてもな
9000大井町転属のとき、急行7連化なんて影も形もなかっただろ
あと、東急3000より5000が酷いといってる時点でこいつはニワカだと分かる
知ってる人は知ってるが、走るんですと同時期の3000は一番内装、鋼体がへぼい
9000大井町転属のとき、急行7連化なんて影も形もなかっただろ
あと、東急3000より5000が酷いといってる時点でこいつはニワカだと分かる
知ってる人は知ってるが、走るんですと同時期の3000は一番内装、鋼体がへぼい
220名無し野電車区 (オッペケ Sra5-EGot [126.161.43.4])
2017/07/23(日) 01:06:57.97ID:tZKSG+9Br221名無し野電車区 (ワッチョイ d969-AyKb [182.168.241.92])
2017/07/23(日) 02:46:05.97ID:CTWLoOr00 新しく製造される6000はデントの6ドア置き換えサハみたいな内装になるのか見ものだね。
2017/07/23(日) 08:03:30.33ID:IRsfi9QU0
その東リ
本日も地獄っております。
殊に23時以降は8500厂史的未曾有地獄。
本日も地獄っております。
殊に23時以降は8500厂史的未曾有地獄。
2017/07/23(日) 08:37:32.76ID:94Tj1tQQ0
>>222
横東イッツコム=オブライエン=シチサン、そば助、徳州会と同一の可能性
横東イッツコム=オブライエン=シチサン、そば助、徳州会と同一の可能性
224名無し野電車区 (ササクッテロレ Spa5-gz5A [126.247.65.53])
2017/07/23(日) 11:54:46.80ID:Kwra5He1p2017/07/23(日) 12:49:52.45ID:i/WV5eDfp
8500より9000や2000のほうがうるさくて嫌い
226名無し野電車区 (オッペケ Sra5-EGot [126.200.6.173])
2017/07/23(日) 14:31:30.00ID:nAVn+Rgvr 東武30000系が一番嫌い、
インバータ音が気持ち悪い。
インバータ音が気持ち悪い。
2017/07/23(日) 15:17:11.23ID:4ANvJ7gv0
東武50000系列だって、なんちゃって新車だしな。
カチカチに硬い座席にドア上の案内LEDが千鳥配置とか、コストをケチり過ぎだろ。
50076Fになって、ようやく全ドアの上にLCDが付いたしな。
カチカチに硬い座席にドア上の案内LEDが千鳥配置とか、コストをケチり過ぎだろ。
50076Fになって、ようやく全ドアの上にLCDが付いたしな。
2017/07/23(日) 15:18:59.92ID:94Tj1tQQ0
SR2000系もうるさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 [ぐれ★]
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 ★2 [ぐれ★]
- 退職理由に「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要」 [ぐれ★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★4 [煮卵★]
- 【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む [ぐれ★]
- 「ブルーインパルス」見物目的の訪問控えて…万博協会「見物客が集まると危険で、大変なことに」 ★2 [おっさん友の会★]
- 日本の地方銀行や政府系金融機関、トランプ関税で特別融資始める [256556981]
- 外国人観光客「日本語メニューから英語メニューにしたら価格値上がりしたんだけど…」 [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪
- 保守派政治家「統一教会?選挙で協力してもらってます!」👈こいつらは日本のなにを保守ってるの? [268718286]
- 【正論】ヴァンス副大統領「中国が発明したものを1つでも挙げられるか?やつらは創造できないパクることしかできない人種だ」 [175344491]
- 🏡👊🏡😅🏡👊🏡