X



京王電鉄(京王線系統)スレ 2017.08.03 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/03(木) 20:52:09.23ID:VAuetJwaa

【関連スレ】
★京王井の頭線あれこれ 37F★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1485782895/

++++++++++ 京王相模原線 part12 ++++++++++ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1471258209/

京王線ダイヤスレ 2016.07.24©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1469344684/

●都営新宿線 [16.07.11改正]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1468241493/

【前スレ】
京王電鉄(京王線系統)スレ 2017.03.11
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1489221138/

藤木ノック(=朴)などのバカが湧いても即NG&スルーで。
次スレは>>950が立てること。スレの先頭に下記を記入願います
!extend:on:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT was re-configured:default:default:1000:512 EXT was configured

>>2に追記あり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
528名無し野電車区 (ワッチョイ 13d2-KIob)
垢版 |
2017/11/01(水) 19:37:11.51ID:zNqeVDdn0
世田谷区内各停駅に小田急の準急が停車するのか
京王狙い撃ちじゃないか?
京王も各停駅に酷い仕打ちしてるし
2017/11/01(水) 20:45:17.91ID:vNeSIr/sp
>>528
ええやないか
2017/11/01(水) 22:54:17.58ID:ZliczRRR0
>>528
なお東北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、喜多見
531名無し野電車区 (ワッチョイ 1b2a-iahg)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:38:35.14ID:63JXPmhT0
参宮橋が最寄りの俺は、通勤を初台からに変えようかな。
2017/11/02(木) 00:07:30.32ID:rwiiiZJLM
多摩ニュータウンも調布世田谷も完敗だな。
533名無し野電車区 (ワッチョイ c2d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/02(木) 01:39:10.20ID:dexup9G80
小田急の社長の会見テレビでみたけど京王線との競争を意識していますって
はっきり言ってたぞ
朝のラッシュに10分毎に新宿まで40分の通勤急行始発が出るとか

今のダイヤのままだと京王と10分以上到達時間に差が出る
急行でも52分だし
2017/11/02(木) 01:53:50.48ID:0520laewd
阪急阪神ホールディングスみたいに、
この機会に多摩地区の沿線づくりとして仲良くなって
小田急京王ホールディングスになれよ。
2017/11/02(木) 04:12:42.85ID:QnUkQl3vp
全車両にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ
2017/11/02(木) 04:17:48.27ID:sXwG5mfUM
>>530
捨てたね
2017/11/02(木) 04:24:19.15ID:QnUkQl3vp
全駅にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ 都営地下鉄見習え
2017/11/02(木) 06:50:10.74ID:wAt6hZU50
>>528
国領と狛江の間なんかも流れうるのかもな
2017/11/02(木) 08:48:18.26ID:QnUkQl3vp
汚物7000系南蛮輸出あくしろや
2017/11/02(木) 09:48:43.84
>>538
国領に快速停車あるかな?
2017/11/02(木) 10:05:28.60ID:8TCqtEAm0
>>540
するだろうな
2017/11/02(木) 10:15:58.67ID:QnUkQl3vp
5000系陸送あくしろや
2017/11/02(木) 12:12:31.47ID:atEvSzLa0
>>526
小田急バスの京王に対する嫌がらせってたとえばどんなもの?
544名無し野電車区 (ワッチョイ 2e81-7tl6)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:08:13.80ID:7JpxgbRV0
ヤバイな。相模原線の減便どころか廃線も視野にいれるぐらい客がいなくなるぞ。
2017/11/02(木) 14:03:02.65ID:13S4FLJVd
ここは小学生ぐらいの頭の持ち主しかおらんのか
2017/11/02(木) 14:23:05.31ID:b+ctXT1u0
>>545
今さら何を再確認してるのか
547名無し野電車区 (アウアウカー Sa69-G6UV)
垢版 |
2017/11/02(木) 14:28:49.27ID:Hc/BggAia
>>0541
区間急行 つつじヶ丘ゆき新設になるな
快速のままの可能性もなくは無いが
2017/11/02(木) 17:32:06.69ID:ydsk1a54p
全車両にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ
549名無し野電車区 (ワッチョイ 2ec7-iQJQ)
垢版 |
2017/11/02(木) 17:53:09.31ID:S8WHDV9U0
>>534
大変残念ですがそれは無い あくまで小田急HD
小田急八王子線や小田急高尾山線、小田急相模原線になるだけ
2017/11/02(木) 17:56:17.76ID:OKeCSOwwa
基地外ばっかやね
551名無し野電車区 (オッペケ Srf1-QEG5)
垢版 |
2017/11/02(木) 21:31:09.19ID:xHY1vQJ7r
>>549
小田急相模原駅があるから相模原線という路線名は引き継がれないのでは?
2017/11/02(木) 21:57:42.64ID:ydsk1a54p
全駅にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ 都営地下鉄見習え
2017/11/02(木) 22:01:42.72ID:sZWa8AEIM
>>543
今後を妄想した内容にレスつけられても困るが、
京王と中央線、京王と小田急線の間にある地域で走ってるバスが朝晩京王の駅に行かないとかやるかもな。

ところで今は仙川で京王バスの乗り入れってやってるの?
2017/11/02(木) 22:09:30.86ID:ydsk1a54p
汚物7000系南蛮輸出キベンヌ
555名無し野電車区 (ワッチョイ 2ec7-iQJQ)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:25:20.55ID:S8WHDV9U0
朝の狛江行きのバス増便かな
2017/11/03(金) 10:15:18.42ID:Bf+UrIeBa
>>553
千歳船橋〜つつじヶ丘の路線が数本
2017/11/03(金) 16:08:14.31ID:E4heezG60
お隣さん、4年前位までの構想は、多摩センターラッシュ時10分間隔で、行先は千代田線を想定していた。しかしあろうことか同業者なのに下北沢工事をわざと2年も遅らせたケチ王に激怒して、新宿客をごっそり貰う事に変更したらしいよ。
やった事があさはかすぎたな。こんな形で仕返しされるとは思ってもいなかっただろうな。
2017/11/03(金) 16:33:29.62ID:S4VWVFira
>>557
もっとえぐいやり方があるよ
小田急のすて駅豪徳寺までをメトロの二種にしてしまうことだ 代わりに渋谷まで小田急が二種をとる
東北沢、世田谷代田はこれで生まれかわる 笹塚なんて大打撃だろう
小田急にとっても渋谷まで通し運賃になり利用度が落ちる緩行線の活性化になる 利用者が増えれば駅店舗の賃貸も高くなる メトロも京王沿線から千代田線への利用が期待できる
いずれにしても減るのは京王だけの恐ろしい施策
2017/11/03(金) 16:38:13.72ID:S4VWVFira
おっと忘れてたw小田急の井の頭乗り換えがかなり減ることが一番のポイントだな
2017/11/03(金) 17:27:58.67ID:E4heezG60
ケチ王の想定外は工事を遅らせた弊害で下北沢の井の頭乗り換えが減った事。緩行線ができたら戻るとケチの首脳が発言してるけどそう甘くない。すっかり明治神宮前回りが定着してしまったよ。間もなく銀座線渋谷も遠くなるし。
2017/11/03(金) 17:44:21.74ID:adE7W8wFa
基地外ばっかやね
2017/11/03(金) 17:45:43.91ID:dbWiw5xK0
そして新宿も東西自由通路完成と共にバリアブルなJRとの連絡通路は閉鎖される
もう全てが後手に回って衰退の一途
2017/11/03(金) 18:09:13.02ID:E4heezG60
相模原線値下げ?むなしい。
東急のようなブランド力がないケチに愛着などなく、朝は単に早い方へ流出するのだ。結局は継続利用せざるを得ない客が得するだけで、ケチ王的には値下げ損ですな。
2017/11/03(金) 19:10:58.93ID:zkz+8FX/a
でも小田急よりは高級感あるだろ
2017/11/03(金) 19:38:40.75
>>564
無い。以上。
2017/11/03(金) 19:54:01.40ID:IoSXiH1VF
>>558
帰り途中ずっと座れなくなるような明大前・下北沢・代々木上原経由なんて誰が選ぶかよ
乃木坂なら新宿から大江戸線六本木
霞ヶ関方面は新宿から丸ノ内線
千駄木方面は小川町で千代田線に乗換
2017/11/04(土) 00:32:54.75ID:RKBWyJ7zp
汚物7000系南蛮輸出あくしろや
2017/11/04(土) 02:24:00.52ID:Gyrxh64R0
>>566
井の頭線ユーザーは選ぶから 
それこそ明大前新宿乗り換えなんかしてらんない
丸ノ内線でいける所は転移はないが赤坂みたいな所もあるしな あと大江戸線w新宿も六本木も深いねえ
あと小川町も笑えるな どれだけ乗り換え便利なんだかw運賃もかさむし
2017/11/04(土) 11:54:23.80ID:Rzpc2ob+0
>>568
だれが井の頭ユーザーの話してんの?
小田急が地下化する前から井の頭線から明大前・新宿乗換で地下鉄へアクセスなんて珍しいパターンだろ
京王ユーザーもピンポイントで代々木公園や赤坂の利用ならそりゃ乗換えざるを得ないけどそんなエリアの利用は少ない
2017/11/04(土) 12:14:29.89ID:59LG+ngia
>>569
井の頭は京王じゃないのかw
京王が減る話をしてるんで
2017/11/04(土) 12:16:33.03ID:svyBUmaF0
>>570
井の頭線はスレ違い
2017/11/04(土) 12:19:03.76ID:59LG+ngia
>>566
その少ない例を出したのはキミだよ
いずれにしても小田急メトロが施策をうてば井の頭ばなれは加速するのさ
2017/11/04(土) 12:42:46.07ID:OnRhZdcIa
基地外ばっかやね
2017/11/04(土) 13:10:10.66ID:6Eabrcmfa
>>556
ありがd
2017/11/04(土) 13:14:55.75ID:Rzpc2ob+0
>>572
乃木坂+丸ノ内線エリア+千駄木エリアで千代田の大半をカバーしてると言いたいこともわからないのか?
それに過去logからもスレタイからも井の頭線を念頭に置かないこともわからないとは国語を勉強し直したほうがいい
2017/11/04(土) 13:40:58.30ID:RKBWyJ7zp
汚物7000系南蛮輸出あくしろや
577名無し野電車区 (ワッチョイ 82d2-Y7ut)
垢版 |
2017/11/04(土) 13:44:40.61ID:nA8tB0s70
どうしても京王を下に見たいガイジばっかでくっせえスレになったなぁ
2017/11/04(土) 13:46:59.57ID:q4JPTezWa
>>575
だから馬鹿深い駅、都営プラスメトロ乗り換え不便と言ってるんだが お前の脳内ではアクセス容易かもしれんが

そもそも小田急の京王への報復の話でレスしてるのにお前が勝手に井の頭を
外して発狂してるだけ
2017/11/04(土) 13:52:54.54ID:YKqxdX08a
>>578
他の人にも指摘されてるのになぜ井の頭スレに行かない?
小川町を除いて乗り換えは遠くないし
2017/11/04(土) 13:59:40.94ID:q4JPTezWa
>>579
ほう小川町は認めたか ついでに大江戸線新宿と六本木のいやになる深さもわかっていただきたいものだな 乃木坂をわざわざ出してるんだからその浅さを知らないとは言わせないぜ
2017/11/04(土) 14:20:07.14ID:tf+5gz1q0
まあ路面電車の会社が背伸びしてよくここまで頑張ったけど所詮小田急には遠く及ばないんだよな。
2017/11/04(土) 14:26:11.17ID:OnRhZdcIa
>>577
基地外ばっかりだからね
2017/11/04(土) 15:06:56.42ID:BpywmbT8M
都営10-000形ってさよなら運転したはずなのにまだ走ってるのか
いま快速でやって来たからびっくりした
584名無し野電車区 (ワッチョイ 82d2-Y7ut)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:19:24.75ID:nA8tB0s70
>>583
ん?まだしてないぞ?
と思ったけど250Fが引退ステッカー貼って走ってたんだっけ
系列自体は残ってるよ
2017/11/04(土) 15:25:47.93ID:Rzpc2ob+0
>>580
乗り換え遠いがなお小川町は下北経由より優位だろう
そもそもの乗り換え回数が少ない上に平日下りの橋本直通にほぼ確実に座れるのは小川町までだからな
お前は2種がとか妄想垂れ流しだが現状は小川町経由・下北経由ともに3社線になるんだし
2017/11/04(土) 16:18:11.95ID:bg4nuWmH0
>>577 >>582
NGしとけ
2017/11/04(土) 16:23:29.42ID:BpywmbT8M
>>584
まだ残ってるんだ
めっきり見かけなくなったからつい消滅したとばかり思ってた
サンクス
2017/11/04(土) 16:33:50.77ID:q4JPTezWa
>>585
井の頭想定してるのにまた京王線に引き戻すよこの馬鹿はw
小田急の京王潰しの悪のり案に 谷根千エリアなんかを持ち出して京王擁護必死なのが笑える
589名無し野電車区 (ワッチョイ 82d2-Y7ut)
垢版 |
2017/11/04(土) 16:46:41.15ID:nA8tB0s70
>>587
それでもあと2本だけどね
見かけたらラッキーと思え
2017/11/04(土) 17:10:07.61ID:Rzpc2ob+0
>>588
スレチカス消えろ
このスレでは馬車軌の路線を扱ってるんだ
591名無し野電車区 (ワッチョイ 2ec7-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:19:55.45ID:dfZGS8Q50
京王ヲタはどのスレでも阿鼻叫喚
相模原線は通勤が楽になりそうなんだが
一部列車は座って通勤できそうなので考え方にもよるがありがたいお話
592名無し野電車区 (ワッチョイ 82d2-Y7ut)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:34:46.58ID:nA8tB0s70
調布とか吉祥寺とか府中以西とか、別に小田急使う必要がない土地の人にとってはわりかしどうでもいいんだよな
2017/11/04(土) 21:13:38.49ID:RKBWyJ7zp
5000系陸送あくしろや
2017/11/05(日) 05:54:22.73ID:qoA0ghl0d
本体
ワッチョイ be9f-/sla

定形煽り用スマホ
アウアウカー Sa69-/sla
595名無し野電車区 (ワッチョイ 49a9-AjGU)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:59:10.46ID:deN4FjSB0
>>591
ノロノロは変わらんよ
小田急多摩センターから始発の通勤急行に相当流れるだろうな
南武線からの客も京王から小田急に変えるだろうし
2017/11/05(日) 13:48:45.27ID:LJXHHxO2p
全車両にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ
2017/11/05(日) 15:20:58.78ID:4D3hg6Hna
複々線トンネル掘るしかないな
後で地獄の債務になってもやむを得まい
2017/11/05(日) 16:02:17.31ID:eWTT6paY0
>>597
シールドトンネルが昔より低コスト化しているので、地獄と言うほどにはならなかったり。
立体化が訴訟で膠着したらすぐ地下線増に軸足移すんでないの?
ただ、明大前乗り換え長距離客を捨てざるを得ないのをどうするか・・・。
599名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-c/Lv)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:05:57.26ID:mi2lfggYd
>>598
あからさまな嘘だから気にしなくていいんだよ
2017/11/05(日) 16:13:32.38ID:rfkrTj0DM
ケチは絶対やらないさ
601名無し野電車区 (ワッチョイ 49a9-AjGU)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:44:00.14ID:deN4FjSB0
複々線を作るなら新規路線の建設の方が効果的
2017/11/05(日) 16:45:53.52ID:Bdbh/PsQF
どうぞ

京王電鉄(京王線系統)スレ 2017.11.05
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1509867509/
2017/11/05(日) 17:47:33.98ID:LJXHHxO2p
>>597
激しく同意
2017/11/05(日) 17:49:46.19ID:TiACZz0G0
>>602
それバカノック藤木のスレだから要らね
2017/11/05(日) 17:58:16.81ID:TiACZz0G0
>>603

>>602 はバカノック藤木の重複偽スレだから
一切書き込まないようにな
2017/11/05(日) 17:58:34.58ID:d/BaVOQe0
途中駅一個も作らないし、高架化より早く安く完成しそう
2017/11/05(日) 18:11:20.69ID:NL4D0kjRM
>>598
>>597は反対派の誘導に見える
2017/11/05(日) 18:15:15.81ID:YHXmyfq8a
>>522
それいいねw
609名無し野電車区 (ワッチョイ 49a9-lboT)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:50:00.96ID:deN4FjSB0
京王の惨敗

小田急ダイヤ改正 2018年3月

●小田急多摩線 通勤急行 所要40分

唐木田  ---  7:15  ---  ---  7:45 ---
多摩セン 7:08  7:18 7:28  7:38 7:48 7:58
新百合  7:18 7:28  7:38 7:48  7:58 8:08
下北沢  7:39 7:49  7:59 8:09  8:19 8:29
代上原  7:41 7:51  8:01 8:11  8:21 8:32
新  宿  7:48 7:58  8:08 8:18  8:28 8:38

●京王相模原線 所要 50-52分

      急行 区急
橋  本  ---   ---
多摩セン  7:40  8:14
調  布  7:55   8:32
明大前  8:21   8:53
笹  塚  8:26   8:57
新  宿  8:32   9:04

  所要 52分  50分
2017/11/06(月) 00:09:06.15ID:foUnTJmkM
ワッチョイ無しの方がスレ消費速いんだよな。
こっちは少し過疎ってる。
2017/11/06(月) 00:17:46.31ID:UQi2zW2Cp
汚物7000系南蛮輸出あくしろや
2017/11/06(月) 07:17:03.19ID:+8+EznYu0
>>610
藤木の独演会会場だから意味がない
2017/11/06(月) 13:46:35.99ID:UQi2zW2Cp
5000系陸送あくしろや
2017/11/06(月) 14:52:50.30ID:J5J9gIqJ0
小田急、土休の朝夕でも多摩線快急20分間隔で大奮発なんだな(新宿〜多摩セン33,34分)。
あと多摩急行全廃で日中の急行も新宿行き。

現状平日日中や土休の午前でも多摩センや永山では上り準特は座れないから、
こりゃ定期客だけでなく日中のビジネス客や休日のファミリー客までごっそりやられるな。合掌。
2017/11/06(月) 15:42:34.01ID:8YL/aKLRK
対抗ダイヤはいつ出すのかな?
高尾線が捨てられてその分相模原線につぎ込まれそう。
今の相模原線は日中が実質20分間隔みたいなもんだから
殿様商売をしてたといえるな
616名無し野電車区 (ワッチョイ 49a9-lboT)
垢版 |
2017/11/06(月) 18:32:40.24ID:jQzvIs7U0
小田急vs京王

特急ロマンスカーが走るのが小田急。
通勤車を特急と呼ぶのが京王。

高架複々線を快走するのが小田急。
地上複線で後続列車が詰まるのが京王。

東京メトロやJRに乗り入れて広大なネットワークを持つのが小田急。
馬車軌道で乗り入れのネットワークから脱落しているのが京王。

JR線に車両が乗り入れるのが小田急。
JR線に乗客を奪われるのが京王。

沿線に高級住宅街があるのが小田急。
沿線に低所得者用団地があるのが京王。

線型が良くてダイヤに余裕があるのが小田急。
線型が悪くダイヤに余裕が無いのが京王。

他社の路線を上手に運用するのが小田急。
自社の路線を満足に運用できないのが京王。

井の頭線(帝都電鉄)を強奪されたのが小田急。
井の頭線(帝都電鉄)を強奪したのが京王。
617名無し野電車区 (ワッチョイ 2ec7-iQJQ)
垢版 |
2017/11/06(月) 18:53:26.88ID:z5M2Cd3/0
目先の事だけ考えるのが京王
50年先を考えているのは小田急
618名無し野電車区 (ワッチョイ 82d2-Y7ut)
垢版 |
2017/11/06(月) 18:58:53.45ID:RFlYX3ti0
>>616
>特急ロマンスカーが走るのが小田急。
>通勤車を特急と呼ぶのが京王。

東急「」
京急「」
京成「」
2017/11/06(月) 19:21:02.58ID:J5J9gIqJ0
下北沢〜新百合ヶ丘ノンストップの快速急行を大増発し、多くの利用者に勇気と感動を与えたのが小田急

千歳烏山(笑)に停車する準特急(笑)を大増発し、多くの利用者に怒りと失望を与えたのが京王
2017/11/06(月) 19:22:18.83ID:UQi2zW2Cp
全車両にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ
2017/11/06(月) 23:52:52.89ID:m6yQlpO1a
ケチ王だもん。わざわざ勝てない戦いにお金はかけないよ
もう次の改正でさっさと朝の相模原線は切り捨てバイバイ
多摩ニューの皆さんは小田急で新宿に向かってくださ〜い
2017/11/07(火) 07:24:05.22ID:0/S6mamI0
小田急と競合しない堀之内 南大沢 多摩境重視にシフトするんじゃね
2017/11/07(火) 08:45:07.89ID:jQ33631sK
相模原線が三セクになる可能性は?
624名無し野電車区 (ササクッテロレ Spf1-6oNE)
垢版 |
2017/11/07(火) 08:45:09.48ID:dgTd88ORp
>>622
今後京王多摩センターから化ける列車が設定されるかもと
625名無し野電車区 (ワッチョイ 2ec7-iQJQ)
垢版 |
2017/11/07(火) 09:46:09.22ID:LEPauwC90
下りは多摩センターから各停
上りは多摩センターから準特 てな感じですか?
2017/11/07(火) 12:46:23.84ID:7eOYcn4kp
全駅にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ
2017/11/07(火) 16:46:49.40ID:QJdRH8GD0
>>624
その可能性ありそう。
橋本は多少不便になっても乗客はJRにとられないだろうし。
多摩センター発にしたいところだろうが、そこまでは。って感じだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況