JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います。
※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)。
前スレ
JR東海在来線車両スレッド58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1514208107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
JR東海在来線車両スレッド59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (6段) (スップ Sdbf-z8gU)
2018/02/04(日) 21:13:17.11ID:bxRj85dFd439名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/16(金) 22:27:12.38ID:oXDW/qyX0440名無し野電車区 (ワッチョイ f78a-T3WU)
2018/02/16(金) 22:30:36.60ID:G/jNZwZY0441うさにゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/16(金) 22:30:56.29ID:FaUwrdkC0442鶴にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/16(金) 22:32:05.04ID:FaUwrdkC0443名無し野電車区 (ワッチョイ d78a-yGJ1)
2018/02/16(金) 22:33:31.28ID:NpBVp7Cr0444名無し野電車区 (ワッチョイ 9fab-+R+v)
2018/02/16(金) 22:35:13.72ID:o86FR9gC0 中間でドア扱いとか…。
最後尾からの列車保安はどうするんだよ。
最後尾からの列車保安はどうするんだよ。
445名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/16(金) 22:36:02.25ID:oXDW/qyX0446名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/16(金) 22:39:29.36ID:oXDW/qyX0 >>443
追加料金を払った人への優遇措置
グリーン車付きの8両固定新型車両を導入して
それよりも多い数の211系、311系などを置き換えたら
経費削減になるし特急やライナーを利用する客層がより快適になりリピーターが増える
追加料金を払った人への優遇措置
グリーン車付きの8両固定新型車両を導入して
それよりも多い数の211系、311系などを置き換えたら
経費削減になるし特急やライナーを利用する客層がより快適になりリピーターが増える
447名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-9woi)
2018/02/16(金) 22:42:17.48ID:rDlIofNXr 国道19号を麻痺させる気かよ。
448名無し野電車区 (ワッチョイ 9f02-C0Eg)
2018/02/16(金) 22:45:37.73ID:C/t0w90o0 指定席にしろグリーン車にしろ専用車両にすると爆死した時の後始末が厄介。
だったら無改造でそのまま指定席にすればいい。
接客設備に格差がないとセントラルライナーの二の舞になるというのなら
30年前に名鉄が新春ライナーでやったように
料金設定をライナーや近距離自由席特急より安い200円ぐらいまでに
抑えればこの問題は解消される。
だったら無改造でそのまま指定席にすればいい。
接客設備に格差がないとセントラルライナーの二の舞になるというのなら
30年前に名鉄が新春ライナーでやったように
料金設定をライナーや近距離自由席特急より安い200円ぐらいまでに
抑えればこの問題は解消される。
449鶴にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/16(金) 22:47:08.29ID:FaUwrdkC0 >>419
全然収益に反映されていないんだが
【京阪】2018年3月期2Q決算は増収減益へ。プレミアムカー効果は今期では現れず
http://207hd.com/?p=2864
それに今後の景気予想では東京オリンピック前に不況に陥ると言われている。
懐にゆとりがある今はいいがあと数年で大きく状況が変わる可能性もある。
金に汚い韓西人がいつまでも羽振りがいいとは思わんな。
全然収益に反映されていないんだが
【京阪】2018年3月期2Q決算は増収減益へ。プレミアムカー効果は今期では現れず
http://207hd.com/?p=2864
それに今後の景気予想では東京オリンピック前に不況に陥ると言われている。
懐にゆとりがある今はいいがあと数年で大きく状況が変わる可能性もある。
金に汚い韓西人がいつまでも羽振りがいいとは思わんな。
450名無し野電車区 (スプッッ Sdcb-yqfH)
2018/02/16(金) 22:47:40.13ID:ZWR2m5eCd ロングシート車が多い中央線での減車はラッシュ時の積み残しのリスクになる
元々が転クロ車ばかりならロングシート化とかで詰め込みを利かせることでどうにかなる場合があるが
中央線ではその効果は限定的
積み残しが多いとお上に睨まれる
お上に睨まれることは売り上げが減ることよりも避けること
元々が転クロ車ばかりならロングシート化とかで詰め込みを利かせることでどうにかなる場合があるが
中央線ではその効果は限定的
積み残しが多いとお上に睨まれる
お上に睨まれることは売り上げが減ることよりも避けること
451名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/16(金) 22:49:31.39ID:oXDW/qyX0 >>448
逆だ
そうやって中途半端なことやるから爆死する
昔の関西グリーン車やセントラルライナーもそう
東日本のグリーン車やマリンライナーや京阪プレミアムカーのように専用車両を一挙導入すれば自ずと客足が伸びる
逆だ
そうやって中途半端なことやるから爆死する
昔の関西グリーン車やセントラルライナーもそう
東日本のグリーン車やマリンライナーや京阪プレミアムカーのように専用車両を一挙導入すれば自ずと客足が伸びる
452亀にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/16(金) 22:52:27.76ID:FaUwrdkC0453鶴にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/16(金) 22:54:54.23ID:FaUwrdkC0454名無し野電車区 (ワッチョイ b799-2H/C)
2018/02/16(金) 22:55:07.80ID:TsXIW53c0 ワッチョイ bf90-Trmwと鶴亀は同一人物かもな。
レスの流れが不自然に同じ。
徹夜でここにいて起きるのも超遅いw
レスの流れが不自然に同じ。
徹夜でここにいて起きるのも超遅いw
455鶴にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/16(金) 22:56:11.82ID:FaUwrdkC0456名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/16(金) 22:56:37.78ID:oXDW/qyX0457うさにゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/16(金) 22:56:46.19ID:FaUwrdkC0 >>440
セントラルライナーの検札がガバガバでタダ乗りし放題だったの忘れたのかよwww
セントラルライナーの検札がガバガバでタダ乗りし放題だったの忘れたのかよwww
458名無し野電車区 (スプッッ Sdcb-yqfH)
2018/02/16(金) 22:56:46.16ID:ZWR2m5eCd マリンライナーは主要都市圏のものと性質が違うんだけどね…
18キッパーが利用できない点は良いことではあるが
18キッパーが利用できない点は良いことではあるが
459名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/16(金) 22:58:59.81ID:oXDW/qyX0460鶴にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/16(金) 22:59:40.14ID:FaUwrdkC0 >>445
話が全く通じてないな。さすが障害者。
そんな知恵遅れのお前にもう一度わかりやすく説明してやろうか?
京阪プレミアムカーの料金は最大で500円だ。
このことをワンコイン(一枚の硬貨で支払えることのこと)と言う。
指定席の設備のことなど一言も言っていないのだが?
そもそも束のグリーン車なんて安っぽい簡易リクライニングなのに1000円も取るボッタクリだが利用者が多い。
逆に関西では500円でもそれだけ車両に金をかけなければ商売にならないということ。
こんな儲けの薄い商売が成り立つわけがないだろバカが。
話が全く通じてないな。さすが障害者。
そんな知恵遅れのお前にもう一度わかりやすく説明してやろうか?
京阪プレミアムカーの料金は最大で500円だ。
このことをワンコイン(一枚の硬貨で支払えることのこと)と言う。
指定席の設備のことなど一言も言っていないのだが?
そもそも束のグリーン車なんて安っぽい簡易リクライニングなのに1000円も取るボッタクリだが利用者が多い。
逆に関西では500円でもそれだけ車両に金をかけなければ商売にならないということ。
こんな儲けの薄い商売が成り立つわけがないだろバカが。
461名無し野電車区 (ワッチョイ 9fab-+R+v)
2018/02/16(金) 23:00:20.54ID:o86FR9gC0 素直な意見な。
通勤民として。
グリーン要らないと思うぜ。
ライナーで十分。
書いたけど、上りなら立ち位置微妙な穂積、下りなら岐阜より西しか価値ないし。
座りたい人は普通に乗る。
それで回ってるし。
通勤民として。
グリーン要らないと思うぜ。
ライナーで十分。
書いたけど、上りなら立ち位置微妙な穂積、下りなら岐阜より西しか価値ないし。
座りたい人は普通に乗る。
それで回ってるし。
462名無し野電車区 (ワッチョイ 9fab-+R+v)
2018/02/16(金) 23:02:15.09ID:o86FR9gC0463うさにゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/16(金) 23:03:14.92ID:FaUwrdkC0464名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/16(金) 23:04:54.21ID:oXDW/qyX0 >>460
お前本当に頭悪いね
東日本のは新車であることに対して
京阪は中古だがな
そしてマリンライナーは東日本とほぼ同じ
指定席に関してはテーブルないのでむしろそれ以下
どこがボッタクリか詳しく説明しろ
あと利用者がそう言っている証拠もね
お前本当に頭悪いね
東日本のは新車であることに対して
京阪は中古だがな
そしてマリンライナーは東日本とほぼ同じ
指定席に関してはテーブルないのでむしろそれ以下
どこがボッタクリか詳しく説明しろ
あと利用者がそう言っている証拠もね
465鶴にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/16(金) 23:05:36.85ID:FaUwrdkC0 >>459
そもそもホームライナーは特急の送り込みを営業運転しているだけで収益を期待して作ったものではない。ただのオマケ。
特急は都市間を結ぶもので短距離の利用者層とは縁がない。
名古屋では近距離に追加料金を払うような輩はいない。よって不要。
そもそもホームライナーは特急の送り込みを営業運転しているだけで収益を期待して作ったものではない。ただのオマケ。
特急は都市間を結ぶもので短距離の利用者層とは縁がない。
名古屋では近距離に追加料金を払うような輩はいない。よって不要。
466鶴にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/16(金) 23:07:01.77ID:FaUwrdkC0468亀にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/16(金) 23:11:20.55ID:FaUwrdkC0 >>456
>車両を減らせば整備や増解結のための人員も減らせる
>グリーン車に乗った人の単価は普通車と比べて倍以上になる
グリーン車利用者以外はただのサービスダウンだねwww
グリーン車の利用者数の増益以上に普通客の逸走で収入ダウンだwww
>車両を減らせば整備や増解結のための人員も減らせる
>グリーン車に乗った人の単価は普通車と比べて倍以上になる
グリーン車利用者以外はただのサービスダウンだねwww
グリーン車の利用者数の増益以上に普通客の逸走で収入ダウンだwww
470名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/16(金) 23:13:17.55ID:oXDW/qyX0471名無し野電車区 (スプッッ Sdcb-yqfH)
2018/02/16(金) 23:15:11.50ID:ZWR2m5eCd 横須賀線なら313系よりベテランがいるが…
472名無し野電車区 (ワッチョイ ffb0-Lei5)
2018/02/16(金) 23:15:54.96ID:33SESRZ/0 名鉄も空港利用と新幹線を気にしなくていい(むしろ対抗)豊橋があるからこそ安定してサービスを提供できるんだよね。
しかも縮小しまくった結果が今の本線空港線犬山線以外は朝だけという形態なわけで、
全列車につけようなんて無理。JRならもっと無理。
しかも縮小しまくった結果が今の本線空港線犬山線以外は朝だけという形態なわけで、
全列車につけようなんて無理。JRならもっと無理。
473名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-9woi)
2018/02/16(金) 23:18:10.02ID:rDlIofNXr もしかして静岡がロングになったのは新幹線に乗客を誘導する為って説を信じてる痛い人?
474名無し野電車区 (ワッチョイ 9fab-+R+v)
2018/02/16(金) 23:18:32.56ID:o86FR9gC0475名無し野電車区 (ササクッテロ Sp0b-bVi4)
2018/02/16(金) 23:18:52.92ID:40RL5kn8p 素朴な疑問だが、側から見ると何でグリーン車に固執するのか甚だ理解不能。
476名無し野電車区 (スップ Sd3f-jL00)
2018/02/16(金) 23:19:14.41ID:G2DtYU1qd グリーン車に需要があるかはやってみなければ分からない
ただ、優先順位がのぞみ、フレックス定期、不動産業、旅行業、在来線の新幹線駅接続、その他在来線運行の東海にあまり多くを期待しても仕方ない
ただ、優先順位がのぞみ、フレックス定期、不動産業、旅行業、在来線の新幹線駅接続、その他在来線運行の東海にあまり多くを期待しても仕方ない
477名無し野電車区 (ワッチョイ f78a-T3WU)
2018/02/16(金) 23:21:21.92ID:W2nKja4T0 ただ、ローカル線では、普通の代わりに特急を運転しているよyなところもあるので、
銭ゲバ東海ならやりそうな気はする
銭ゲバ東海ならやりそうな気はする
478うさにゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/16(金) 23:24:28.28ID:FaUwrdkC0479うさにゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/16(金) 23:25:23.47ID:FaUwrdkC0481名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/16(金) 23:29:20.31ID:oXDW/qyX0482鶴にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/16(金) 23:31:04.11ID:FaUwrdkC0 >>481
そもそもホームライナーは特急の送り込みを営業運転しているだけで収益を期待して作ったものではない。ただのオマケ。
特急は都市間を結ぶもので短距離の利用者層とは縁がない。
名古屋では近距離に追加料金を払うような輩はいない。よって不要。
そもそもホームライナーは特急の送り込みを営業運転しているだけで収益を期待して作ったものではない。ただのオマケ。
特急は都市間を結ぶもので短距離の利用者層とは縁がない。
名古屋では近距離に追加料金を払うような輩はいない。よって不要。
483名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/16(金) 23:35:11.87ID:oXDW/qyX0 >>482
でホームライナーに利用者はどれくらいいるの?
送り込みであろうが利用者がいるなら需要があると言えるね
短距離がどれくらいの距離を示すのか曖昧だが
今まで本数が少ないとか目的地に止まらないなどの理由で特急に乗らなかった人が
グリーン車に乗るようになればその分増収になる
でホームライナーに利用者はどれくらいいるの?
送り込みであろうが利用者がいるなら需要があると言えるね
短距離がどれくらいの距離を示すのか曖昧だが
今まで本数が少ないとか目的地に止まらないなどの理由で特急に乗らなかった人が
グリーン車に乗るようになればその分増収になる
484名無し野電車区 (ワッチョイ 9fab-+R+v)
2018/02/16(金) 23:35:16.51ID:o86FR9gC0485亀にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/16(金) 23:38:24.31ID:FaUwrdkC0 >>481
東海は迷鉄に対抗するためにアンチ特別車の方針を固めているからやらないだろうね。
唯一の例外は快速みえだけど指定席は自由席と同じという常識を打ち破った形を確立しているね。
座席を確保するだけなら豪華な設備は必要ないということがよく分かるよw
東海は迷鉄に対抗するためにアンチ特別車の方針を固めているからやらないだろうね。
唯一の例外は快速みえだけど指定席は自由席と同じという常識を打ち破った形を確立しているね。
座席を確保するだけなら豪華な設備は必要ないということがよく分かるよw
486名無し野電車区 (ワッチョイ 9fab-+R+v)
2018/02/16(金) 23:39:07.19ID:o86FR9gC0 >>483
お前、しつこい。
ライナーは、岐阜より西しか需要ない。
実際乗ってるんやで、私は。
下りで尾張一宮で降りる人いないし。
上りで尾張一宮で乗る人は着座目当て。
ライナーグリーンは皆無や。
たまに乗るけどほぼ1-2人や。
それなら、全車普通車指定の方が需要あるわ。
お前、しつこい。
ライナーは、岐阜より西しか需要ない。
実際乗ってるんやで、私は。
下りで尾張一宮で降りる人いないし。
上りで尾張一宮で乗る人は着座目当て。
ライナーグリーンは皆無や。
たまに乗るけどほぼ1-2人や。
それなら、全車普通車指定の方が需要あるわ。
487鶴にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/16(金) 23:40:04.98ID:FaUwrdkC0 >>483
>今まで本数が少ないとか目的地に止まらないなどの理由で特急に乗らなかった人が
>グリーン車に乗るようになればその分増収になる
特急の停まらないような駅の利用者なんてたかが知れてる
そんな少ないパイを血眼になってかき集めるのはタダのバカ
お前は発想から何から何まで貧乏神そのもの
お前の言うことを聞いたら貧乏に巻き込まれる
>今まで本数が少ないとか目的地に止まらないなどの理由で特急に乗らなかった人が
>グリーン車に乗るようになればその分増収になる
特急の停まらないような駅の利用者なんてたかが知れてる
そんな少ないパイを血眼になってかき集めるのはタダのバカ
お前は発想から何から何まで貧乏神そのもの
お前の言うことを聞いたら貧乏に巻き込まれる
488亀にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/16(金) 23:42:03.18ID:FaUwrdkC0489名無し野電車区 (スップ Sd3f-jL00)
2018/02/16(金) 23:44:03.48ID:G2DtYU1qd490名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/16(金) 23:45:08.25ID:oXDW/qyX0491名無し野電車区 (スプッッ Sdcb-yqfH)
2018/02/16(金) 23:45:26.77ID:ZWR2m5eCd 特急踊り子「せやな」
492名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/16(金) 23:47:53.81ID:oXDW/qyX0 >>488
特急を待ったほうが遅くなったり
目的地に止まらないために乗り換えが必要になるなら乗らないだろう
グリーン車連結ならそのどちらも解消できる
多く払った人が得をするように
快速系グリーン車連結と普通車減車減便を行い料金に見合ったサービスをするべき
特急を待ったほうが遅くなったり
目的地に止まらないために乗り換えが必要になるなら乗らないだろう
グリーン車連結ならそのどちらも解消できる
多く払った人が得をするように
快速系グリーン車連結と普通車減車減便を行い料金に見合ったサービスをするべき
493名無し野電車区 (スプッッ Sdcb-yqfH)
2018/02/16(金) 23:48:59.53ID:ZWR2m5eCd494名無し野電車区 (ワッチョイ bf5e-p2P0)
2018/02/16(金) 23:50:52.63ID:EVzWOB9O0 豊橋〜名古屋間は新幹線あるし。
ある切符を使うと350円で新幹線乗れるし。
そんなんで普通使うか?
ある切符を使うと350円で新幹線乗れるし。
そんなんで普通使うか?
495名無し野電車区 (ワッチョイ 9fab-+R+v)
2018/02/16(金) 23:55:46.24ID:o86FR9gC0 もう寝る。
座席指定はあってもいいが、グリーンは要らんわ。
313の転換クロスで十分や。
座席指定はあってもいいが、グリーンは要らんわ。
313の転換クロスで十分や。
498うさにゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 00:02:05.11ID:J060kdIR0499名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-9woi)
2018/02/17(土) 00:10:45.39ID:24YNaEuJr リクライニングシートの専用車両用意して普通車指定席ならそれなりに利用されるだろうけど(それでも昼間は閑古鳥)ねぇ。
なぜ高いグリーン料金にこだわるのか?しかも名豊間は新幹線の自由席と同額でIC定期券でも乗れてしまう。
なぜ高いグリーン料金にこだわるのか?しかも名豊間は新幹線の自由席と同額でIC定期券でも乗れてしまう。
500亀にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 00:13:03.00ID:J060kdIR0 >>492
あと中央線って名古屋では利用者多いけど東京だと南武線レベルの利用者数なんだよねw
南武線はグリーン車なんて入れてないよね。
1日の利用者数が1万人ちょっとの駅ばかりなのに1両70人も乗れるグリーン車を全部の列車につけたら
1時間あたり700人くらいグリーン車に乗る計算になるねw
それを1日にしたら7000人くらいなっちゃって利用者のほとんどがグリーン車に乗る計算になっちゃうんだけどwww
あと中央線って名古屋では利用者多いけど東京だと南武線レベルの利用者数なんだよねw
南武線はグリーン車なんて入れてないよね。
1日の利用者数が1万人ちょっとの駅ばかりなのに1両70人も乗れるグリーン車を全部の列車につけたら
1時間あたり700人くらいグリーン車に乗る計算になるねw
それを1日にしたら7000人くらいなっちゃって利用者のほとんどがグリーン車に乗る計算になっちゃうんだけどwww
501名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/17(土) 00:13:21.51ID:Wqjc3t0h0502名無し野電車区 (ワッチョイ bf0e-yqfH)
2018/02/17(土) 00:14:19.18ID:A6WFiEdt0 もしグリーン車にしても指定席車にしても繋げるなら各駅停車と快速系の分け隔てなく全列車にやるべきだろう
東日本がそうしているんだから
米原豊橋間の車両もどの運用に就いても大丈夫なようになっているのに
今さら明確に分けるような非効率なことをするのかという…
わざわざ新製するとか正気の沙汰かと言われるレベル
葛西や柘植にボケが来たのかとか言われる()
東日本がそうしているんだから
米原豊橋間の車両もどの運用に就いても大丈夫なようになっているのに
今さら明確に分けるような非効率なことをするのかという…
わざわざ新製するとか正気の沙汰かと言われるレベル
葛西や柘植にボケが来たのかとか言われる()
503うさにゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 00:17:30.44ID:J060kdIR0 >>499
そもそも快速みえの指定席ですら転クロで成り立ってるのに今更どうもできんだろうなw
ぼくのだいすきなでんしゃになごやでものりたい!っていう鉄ヲタの願望そのものだから
だいたいそう言うのは迷鉄の役割なんだが迷鉄も味気のない車両しか作らなくなってきてるし
名古屋だと鉄道が味気ないから欲求不満になるんだろうがなw
ガキ鉄は金がないから東京や大阪に行けないから周りのものに八つ当たりするしかないわけでw
そもそも快速みえの指定席ですら転クロで成り立ってるのに今更どうもできんだろうなw
ぼくのだいすきなでんしゃになごやでものりたい!っていう鉄ヲタの願望そのものだから
だいたいそう言うのは迷鉄の役割なんだが迷鉄も味気のない車両しか作らなくなってきてるし
名古屋だと鉄道が味気ないから欲求不満になるんだろうがなw
ガキ鉄は金がないから東京や大阪に行けないから周りのものに八つ当たりするしかないわけでw
505鶴にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 00:19:30.64ID:J060kdIR0506名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/17(土) 00:20:23.00ID:Wqjc3t0h0507名無し野電車区 (ワッチョイ bf0e-yqfH)
2018/02/17(土) 00:21:21.92ID:A6WFiEdt0 別料金が掛からない車両なら東海の313-5000はいいと思うよ
ラッシュ時は勘弁してくれと思っていたがな
今は亡き117系もたまに恋しいと思うけど()
ラッシュ時は勘弁してくれと思っていたがな
今は亡き117系もたまに恋しいと思うけど()
508亀にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 00:22:07.17ID:J060kdIR0 >>501
少なくとも無料で転クロに乗れる方がサービスは上だね!
お客さんからお金を巻き上げることしか考えていないのは殿様商売と言えるね。
グリーン車なんて1回乗ったら飽きるし特に東のグリーン車は二度と乗らないだろうねw
少なくとも無料で転クロに乗れる方がサービスは上だね!
お客さんからお金を巻き上げることしか考えていないのは殿様商売と言えるね。
グリーン車なんて1回乗ったら飽きるし特に東のグリーン車は二度と乗らないだろうねw
509鶴にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 00:23:16.98ID:J060kdIR0510うさにゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 00:24:59.17ID:J060kdIR0 >>506
車両を減らした方が効率的なら束も朝10両にしたらよくね?www
車両を減らした方が効率的なら束も朝10両にしたらよくね?www
511名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/17(土) 00:25:28.16ID:Wqjc3t0h0512亀にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 00:25:40.90ID:J060kdIR0514鶴にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 00:26:23.83ID:J060kdIR0515名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/17(土) 00:30:11.89ID:Wqjc3t0h0516名無し野電車区 (ワッチョイ bf0e-yqfH)
2018/02/17(土) 00:34:34.71ID:A6WFiEdt0 マリンライナーは客層が違う
大体あれは瀬戸大橋を渡っているときの瀬戸内海の眺めが付加価値になっているようなもの
大体あれは瀬戸大橋を渡っているときの瀬戸内海の眺めが付加価値になっているようなもの
517名無し野電車区 (ワッチョイ 17ea-6wzQ)
2018/02/17(土) 00:36:17.01ID:Q7QmD7Aa0 話題が特にないせいか頻繁に下らないことで白熱するな
どうせ実現したら真逆のこと言い始めるか別の事に矛先向けて騒ぐだけなんだから適当に聞き流しとかないとキリがない
どうせ実現したら真逆のこと言い始めるか別の事に矛先向けて騒ぐだけなんだから適当に聞き流しとかないとキリがない
518鶴にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 00:40:09.06ID:J060kdIR0 1日平均利用者数
定期外 定期 合計
新宿 360,977 408,329 769,307
池袋 235,973 323,947 559,920
東京 209,286 230,268 439,554
横浜 162,337 252,346 414,683
品川 159,278 212,508 371,787
新橋 103,445 167,583 271,028
大宮 96,346 156,422 252,769
大垣 17,079
岐阜 31,868
尾張一宮 26,809
名古屋 208,911
金山 68,057
大府 14,129
刈谷 33,022
安城 11,253
岡崎 17,901
蒲郡 7,642
豊橋 28,550
東海道線名古屋口軍合計(新幹線利用者含む) 465,221
話にならんくらい少ないな
定期外 定期 合計
新宿 360,977 408,329 769,307
池袋 235,973 323,947 559,920
東京 209,286 230,268 439,554
横浜 162,337 252,346 414,683
品川 159,278 212,508 371,787
新橋 103,445 167,583 271,028
大宮 96,346 156,422 252,769
大垣 17,079
岐阜 31,868
尾張一宮 26,809
名古屋 208,911
金山 68,057
大府 14,129
刈谷 33,022
安城 11,253
岡崎 17,901
蒲郡 7,642
豊橋 28,550
東海道線名古屋口軍合計(新幹線利用者含む) 465,221
話にならんくらい少ないな
519うさにゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 00:42:17.39ID:J060kdIR0 >>513
もうグリーン車だけにして金の無いやつを締め出したらよくね?www
小池の目指す全員着席通勤の実現や!w
>>515
マリンライナーは1時間に何本ありますか?www
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701211/down1_33201011.htm
もうグリーン車だけにして金の無いやつを締め出したらよくね?www
小池の目指す全員着席通勤の実現や!w
>>515
マリンライナーは1時間に何本ありますか?www
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701211/down1_33201011.htm
520亀にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 00:43:07.80ID:J060kdIR0521名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/17(土) 00:46:18.63ID:Wqjc3t0h0522名無し野電車区 (ワッチョイ 17ea-6wzQ)
2018/02/17(土) 00:49:11.53ID:Q7QmD7Aa0 そもそも東海エリアって関西みたいに大都市が近接してないしかといって首都圏ほど一極集中って訳でもないからあんまり比較しても当てにならないと思うけどなあ
基盤産業が工業だから都心から郊外へ通勤する人が少なくないのもあるし
基盤産業が工業だから都心から郊外へ通勤する人が少なくないのもあるし
523うさにゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 00:50:00.01ID:J060kdIR0524鶴にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 00:50:50.10ID:J060kdIR0525名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/17(土) 00:51:11.79ID:Wqjc3t0h0526名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/17(土) 00:54:07.91ID:Wqjc3t0h0527亀にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 00:55:08.94ID:J060kdIR0 >>521
>リクライニングのある快適な車両で通勤
転クロで十分なレベルだね!
東日本は車両が安っぽくてクロスシートでもカチカチの残念仕様だけど
東海は全席快適な転換クロス
車両の快適度の標準値が高すぎるからやらないだろうね。
むしろ東海ならお金があるから転換クロスをやめて無料のリクライニングシートにするかもしれないwww
>リクライニングのある快適な車両で通勤
転クロで十分なレベルだね!
東日本は車両が安っぽくてクロスシートでもカチカチの残念仕様だけど
東海は全席快適な転換クロス
車両の快適度の標準値が高すぎるからやらないだろうね。
むしろ東海ならお金があるから転換クロスをやめて無料のリクライニングシートにするかもしれないwww
528うさにゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 00:56:23.24ID:J060kdIR0 >>526
※専門家とは川島令三氏の事で、これは氏の推測だそうです。 pic.twitter.com/ABeKWXfgxB
RRD/国際的ペロリストグループ赤い猫団 @ranrando
2017-05-25 08:29:55
川島冷蔵庫の小学生レベルの電車ごっこじゃん。
草
※専門家とは川島令三氏の事で、これは氏の推測だそうです。 pic.twitter.com/ABeKWXfgxB
RRD/国際的ペロリストグループ赤い猫団 @ranrando
2017-05-25 08:29:55
川島冷蔵庫の小学生レベルの電車ごっこじゃん。
草
529鶴にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 00:57:21.63ID:J060kdIR0530亀にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 00:59:00.92ID:J060kdIR0 【西武】Sトレインはなぜ失敗したのか?【メトロ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1494335718/
そういえば西武のSトレインは失敗したんだよねw
スーツ君の動画でもガラガラだって話題になってたよww
仮に「快適なリクライニング」とやらを入れたとしても結果は同じだろうね。
西武園線はお金持ちの人が少ないし金銭的に余裕がないからw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1494335718/
そういえば西武のSトレインは失敗したんだよねw
スーツ君の動画でもガラガラだって話題になってたよww
仮に「快適なリクライニング」とやらを入れたとしても結果は同じだろうね。
西武園線はお金持ちの人が少ないし金銭的に余裕がないからw
531名無し野電車区 (ワッチョイ bf0e-yqfH)
2018/02/17(土) 01:01:47.01ID:A6WFiEdt0532名無し野電車区 (ワッチョイ bf90-Trmw)
2018/02/17(土) 01:09:39.99ID:Wqjc3t0h0533亀にゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 01:36:56.10ID:J060kdIR0534うさにゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 02:59:50.46ID:J060kdIR0 という訳でここまでのまとめ
【大垣】
新造 313-5000 6*5 30両
新造 313-5300 2*5 10両
新造 313-1100 4*5 20両
計60両
廃車 311 4*15 60両
【神領】
新造 313-1100 4*22 88両
新造 313-1700 3*3 9両
新造 313-1300 2*21 42両
計139両
廃車 211-0 4*2 8両
廃車 211-5000 4*20 80両
廃車 211-5000 3*17 51両
ネタに走りたい奴は好きにしていいぞw
愛環絡みで少し動きがあるくらいかねえ。大垣の3000と愛環の2000が共通運用になったりしてw
【大垣】
新造 313-5000 6*5 30両
新造 313-5300 2*5 10両
新造 313-1100 4*5 20両
計60両
廃車 311 4*15 60両
【神領】
新造 313-1100 4*22 88両
新造 313-1700 3*3 9両
新造 313-1300 2*21 42両
計139両
廃車 211-0 4*2 8両
廃車 211-5000 4*20 80両
廃車 211-5000 3*17 51両
ネタに走りたい奴は好きにしていいぞw
愛環絡みで少し動きがあるくらいかねえ。大垣の3000と愛環の2000が共通運用になったりしてw
535営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-4Nx+)
2018/02/17(土) 06:34:32.17ID:Qdco8XUHd 汚物211系要らない
536名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-9woi)
2018/02/17(土) 08:24:41.81ID:xNIiURP3r 流石に中央線が全てクロスは無いと思う。
10両のうち中津川寄り4両ロング、名古屋寄り6両クロスって配分なのかも(適当)。
愛環は神領の4両編成のうち一本を形だけ所有にして東海車と共通運用にすれば車両使用料の負担が解消出来るけど(野岩能勢電方式)。
10両のうち中津川寄り4両ロング、名古屋寄り6両クロスって配分なのかも(適当)。
愛環は神領の4両編成のうち一本を形だけ所有にして東海車と共通運用にすれば車両使用料の負担が解消出来るけど(野岩能勢電方式)。
537うさにゃん (ワッチョイ bfd5-qi38)
2018/02/17(土) 10:03:11.29ID:J060kdIR0538名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-jL00)
2018/02/17(土) 10:07:28.35ID:i7K9n2Wvd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [おっさん友の会★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 「角田」 日本人の苗字で、これほど読み方を二分する名前ってないよな… どっちにも有名人多いし [452836546]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 【超絶悲報】相互関税の一時停止、ナヴァロ上級顧問不在の隙にベッセント財務長官らがトランプ大統領を説得していたことが判明🥺 [519511584]
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★3
- __日本テレビDayDay.、消費税は一番平等な税金 [827565401]