☆このスレは、南海6000系とそのグループ(6100系・6200系・6300系)について語るスレです。
☆スレの話題に関連するなら他の系列を少し取り上げても構いません。ただ、スレ違い・板違いにならないように、十分注意してください。
☆荒らし、煽りは徹底的にスルーして下さい。荒らしに構う人は荒らしと同じです。
☆無意味な一文字レスや、意味不明な長文の書き込みは禁止です。スレの無駄遣いはやめましょう。
☆(もしこのスレが900レスを超えた場合)次スレは重複を避けるため、進行速度を見計らって、>>960を超えたあたりでみんなの相談のもと、宣言した上で立ててください。
新スレが立っても、このスレが埋まってから使用するようにしてください。
☆テンプレは>>2-5です。新たにテンプレを追加したい場合は、みんなの相談のもとで決めましょう。
※前スレ
【最古参】南海6000系スレッド 3両目【不死身の車体】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1388520470/
【最古参】南海6000系スレッド 4両目【不死身の車体】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1460003652/
【最古参】南海6000系スレッド 5両目【不死身の車体】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499308756/
【祝・全編成50周年】南海6000系スレッド 6両目【不死身の車体】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1511306243/
探検
【祝・全編成50周年】南海6000系スレッド 7両目【廃車ちょっと待った】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
2018/03/04(日) 11:05:10.70ID:EH+gvLdP21名無し野電車区
2018/03/05(月) 08:39:52.69ID:Sjdbxshy 糞人参数本がムラムラ朝から6000系の事ボロクソ言ってるなぁ
気持ち悪る
気持ち悪る
22名無し野電車区
2018/03/05(月) 08:40:55.97ID:7HogzgL/ だって8300系信者の方の主食はカップ麺だからねwww
2018/03/05(月) 08:50:44.91ID:86QWRogp
>>18
激しく同意
激しく同意
24名無し野電車区
2018/03/05(月) 09:00:17.90ID:lpXtmfrA >>2の改良版が前スレの884にある。
南海6000系の長生き伝説
21世紀前半、梅田経由で新大阪まで開通したなにわ筋線に南海6000系が走り、
最新鋭のリニア新幹線との横並びを見せる。
21世紀後半、南海6000系は世界文化遺産と産業遺産に登録される。
22世紀、南海6000系は世界一の長寿電車としてギネスに登録される。
23世紀、南海6000系は現存する世界最古のステンレス素材としてギネスに登録される。
24世紀、ドロドロした歴史を取っ払い新今宮が高級住宅地になり、
南海6000系で難波・梅田・新大阪へ通勤するのがステイタスの高さの象徴に。
25世紀、トレンディードラマにも、20世紀を舞台とした時代劇にも南海6000系が登場し、
引退と無縁の電車が現役で走り続ける500年の時代の流れに国民が驚かされる。
26世紀、初代走ルンですの209系から始まるJR東日本の短寿命車両が100回目のモデルチェンジを行ったが、
その一方で南海6000系はなおも現役バリバリである。
27世紀、それでもやっぱり南海6000系は走り続ける。
28世紀、空海生誕2000周年記念として高野線の線路を大改造し、ダイヤ改正を実施。
高野山地域の名所である金剛峯寺大門や奥の院に南海6000系が乗りつけるようになる。
南海6000系の長生き伝説
21世紀前半、梅田経由で新大阪まで開通したなにわ筋線に南海6000系が走り、
最新鋭のリニア新幹線との横並びを見せる。
21世紀後半、南海6000系は世界文化遺産と産業遺産に登録される。
22世紀、南海6000系は世界一の長寿電車としてギネスに登録される。
23世紀、南海6000系は現存する世界最古のステンレス素材としてギネスに登録される。
24世紀、ドロドロした歴史を取っ払い新今宮が高級住宅地になり、
南海6000系で難波・梅田・新大阪へ通勤するのがステイタスの高さの象徴に。
25世紀、トレンディードラマにも、20世紀を舞台とした時代劇にも南海6000系が登場し、
引退と無縁の電車が現役で走り続ける500年の時代の流れに国民が驚かされる。
26世紀、初代走ルンですの209系から始まるJR東日本の短寿命車両が100回目のモデルチェンジを行ったが、
その一方で南海6000系はなおも現役バリバリである。
27世紀、それでもやっぱり南海6000系は走り続ける。
28世紀、空海生誕2000周年記念として高野線の線路を大改造し、ダイヤ改正を実施。
高野山地域の名所である金剛峯寺大門や奥の院に南海6000系が乗りつけるようになる。
26名無し野電車区
2018/03/05(月) 11:06:11.99ID:FLwoxM65 ツイッター見たけど南海6000系は廃車がほぼ確定のようだな・・・
代替車両は8300系なんだろうな
代替車両は8300系なんだろうな
27名無し野電車区
2018/03/05(月) 11:09:49.35ID:yfAz6jRh https://mobile.twitter.com/okaapi77/status/970468920053284864/photo/1
わかりきってたことだろ
72両改造ってどこから車両借りんだよって話だしな
わかりきってたことだろ
72両改造ってどこから車両借りんだよって話だしな
28名無し野電車区
2018/03/05(月) 11:18:02.44ID:nNHUXXMf32名無し野電車区
2018/03/05(月) 11:53:51.69ID:3fqV5C6Y33名無し野電車区
2018/03/05(月) 13:17:47.00ID:wTMfcfxs34名無し野電車区
2018/03/05(月) 13:24:04.18ID:9/VBEPpR そろそろ必死に6000系を記録しだすか.....
35名無し野電車区
2018/03/05(月) 13:30:35.62ID:FpJiOb4u 一気に置き換えたいなら総合車両製作所の出番。
阪急や近鉄や東武みたいにある程度置き換えて打ち切りか気になる。
関西でE231やE233でお馴染みのドアチャイム聞けるのか?
阪急や近鉄や東武みたいにある程度置き換えて打ち切りか気になる。
関西でE231やE233でお馴染みのドアチャイム聞けるのか?
36名無し野電車区
2018/03/05(月) 15:08:32.76ID:rDbFQoIM ドアチャイムぐらいは各社カスタマイズでしょ
37名無し野電車区
2018/03/05(月) 16:56:09.14ID:nNHUXXMf38名無し野電車区
2018/03/05(月) 17:24:12.9039名無し野電車区
2018/03/05(月) 17:26:55.24ID:tMSYI6AC >>36
出来れば統一して欲しかったな。
各社バラバラやもん。
・JR西日本・京阪
・近鉄、山陽(一部)
・阪急、能勢電
・阪神、山陽
・南海、泉北高速
・大阪メトロ
関東は、東京メトロ&JR東日本タイプと都営地下鉄のほぼ二択だからな。
(細かい例外は除く)
出来れば統一して欲しかったな。
各社バラバラやもん。
・JR西日本・京阪
・近鉄、山陽(一部)
・阪急、能勢電
・阪神、山陽
・南海、泉北高速
・大阪メトロ
関東は、東京メトロ&JR東日本タイプと都営地下鉄のほぼ二択だからな。
(細かい例外は除く)
40名無し野電車区
2018/03/05(月) 18:32:47.84ID:tHohEI/l 6000系廃車は7100系全廃してからの話じゃないのか?
まだ早いよね普通に。
まだ早いよね普通に。
41名無し野電車区
2018/03/05(月) 19:13:10.77ID:4mtl2EOz 南海6000系を助けてあげれる最後の手段は利権団体に召して貰うだけだ...
リミットはあと90日程度あるかないかだ
それより今年6001Fが全検切れじゃないのか....
リミットはあと90日程度あるかないかだ
それより今年6001Fが全検切れじゃないのか....
42名無し野電車区
2018/03/05(月) 19:34:12.71ID:nNHUXXMf43名無し野電車区
2018/03/05(月) 20:39:32.33ID:BD3PkZ2R45名無し野電車区
2018/03/05(月) 21:27:55.31ID:5C+XgAIw まあ本気で南海6000系好きな人はこんな掲示板書き込んでれる場合じゃないわい
46名無し野電車区
2018/03/06(火) 06:34:58.972018/03/06(火) 06:41:35.46ID:y4qBdeCZ
汚物6000系海外輸出あくしろや
48名無し野電車区
2018/03/06(火) 07:20:50.84ID:05CMDIbS 6001Fの運用誰か教えてクレメンス
49名無し野電車区
2018/03/06(火) 11:55:48.76ID:JLsNZxDO 平日の昼間に撮り鉄何人も高野線おるけど
南海もさぁ...
南海もさぁ...
50名無し野電車区
2018/03/06(火) 11:56:20.66ID:JLsNZxDO 流石に6000系の運用公開すべきだと思う
51名無し野電車区
2018/03/06(火) 11:57:36.39ID:JLsNZxDO 1編成廃車するでも一年前から言うべきだと思うが...
52名無し野電車区
2018/03/06(火) 12:00:14.13ID:fMSSh1xe もうさ6000は南海ではあきらめて6000全車インドネシア輸出を目指そうぜw
53名無し野電車区
2018/03/06(火) 12:20:34.33ID:9kPaMGa2 葬式鉄でしか盛り上がりようない南海w
54名無し野電車区
2018/03/06(火) 15:05:26.53ID:dHIcxBbp 6000系の残すべき面影
振動データ
音響データ
映像データ
画質データ
多すぎて仕方がない
振動データ
音響データ
映像データ
画質データ
多すぎて仕方がない
55名無し野電車区
2018/03/06(火) 18:24:27.76ID:ZirgQNpQ56名無し野電車区
2018/03/06(火) 20:02:59.20ID:pzO/xCFa57名無し野電車区
2018/03/06(火) 21:51:21.32ID:Hsfq3OYt 6000系より2000系先に置き換えたほうが良いんじゃね?
VVVFでも全モーター車で抵抗制御の6000よりも電気食いそうだし、使い勝手の面でも6000系より悪いんじゃないかと思うところがある。
ちょっと前まで泉北線乗ってたけど、2000系の各停の後を走る泉北準急がやたら遅かったし、
本線でも2000系がダイヤ乱すとか書かれてたし。混雑が酷くないとは言ってもドア少ない車両は各停は向かないのかね。
VVVFでも全モーター車で抵抗制御の6000よりも電気食いそうだし、使い勝手の面でも6000系より悪いんじゃないかと思うところがある。
ちょっと前まで泉北線乗ってたけど、2000系の各停の後を走る泉北準急がやたら遅かったし、
本線でも2000系がダイヤ乱すとか書かれてたし。混雑が酷くないとは言ってもドア少ない車両は各停は向かないのかね。
58名無し野電車区
2018/03/06(火) 22:08:28.76ID:Hsfq3OYt そういえば、昨年6月あたりの株主総会の時に6000系をVVVF化しますって話がなかったっけ?
南海掲示板にその書き込みがあったから気のなったが、結局廃車にしちゃうのか?
南海掲示板にその書き込みがあったから気のなったが、結局廃車にしちゃうのか?
59名無し野電車区
2018/03/06(火) 22:09:40.80ID:dHIcxBbp 噂によると6000系に人間でいうガンみたいな病を発病してる編成があって置き換えを急ぐらしい
というより6001Fだけでも全検もう一回やってくれ...
というより6001Fだけでも全検もう一回やってくれ...
60名無し野電車区
2018/03/06(火) 22:16:11.93ID:ymIYanzP 生誕50年を越えてまさに成人病だなそりゃ
61名無し野電車区
2018/03/06(火) 22:55:35.81ID:SunmiN+D タイミング的に微妙だが新幹線の台車事件も影響あったのかな。
万一事故起こした時に50年超の車両となったら叩かれるし。
万一事故起こした時に50年超の車両となったら叩かれるし。
62名無し野電車区
2018/03/07(水) 00:05:25.17 6000を成仏させるのにいい機会
63名無し野電車区
2018/03/07(水) 00:21:29.40ID:uVGDfE0T >>59
電車の癌?重大な異常個所が見つかり、修理不可能な編成でもあるのか?
最近三岐鉄道の元西武101系で運転台から火を噴くトラブルが発生したが、
それを起こしそうな編成でもあるのかね。
東京メトロ6000系(平成に作られた最終編成)でも同じようなトラブル起こしたけど、修理不可能で廃車になった。
>>61
新幹線のは老朽化と言うより、製造段階でミスがあって鋼材が薄い台車を作り亀裂が入ったということが書かれてた。
あと製造時に鋼材の中に空気が入り空洞ができると老朽化関係なく壊れやすいという話も聞いたことがある。
ただ、気になるのは首都圏じゃ鉄道のトラブルが多発してるようだけど、検査に携わる従業員がしっかり休みを取れているかが気になるところ。
休みが少なく労働条件が悪い下請けに任せてると検査もずさんになり老朽化関係なくトラブルも多くなるぞ。
南海も検査員の労働条件に関してはしっかりしているのかが気になるな。
電車の癌?重大な異常個所が見つかり、修理不可能な編成でもあるのか?
最近三岐鉄道の元西武101系で運転台から火を噴くトラブルが発生したが、
それを起こしそうな編成でもあるのかね。
東京メトロ6000系(平成に作られた最終編成)でも同じようなトラブル起こしたけど、修理不可能で廃車になった。
>>61
新幹線のは老朽化と言うより、製造段階でミスがあって鋼材が薄い台車を作り亀裂が入ったということが書かれてた。
あと製造時に鋼材の中に空気が入り空洞ができると老朽化関係なく壊れやすいという話も聞いたことがある。
ただ、気になるのは首都圏じゃ鉄道のトラブルが多発してるようだけど、検査に携わる従業員がしっかり休みを取れているかが気になるところ。
休みが少なく労働条件が悪い下請けに任せてると検査もずさんになり老朽化関係なくトラブルも多くなるぞ。
南海も検査員の労働条件に関してはしっかりしているのかが気になるな。
66名無し野電車区
2018/03/07(水) 06:18:19.97ID:GeBJtpgE67名無し野電車区
2018/03/07(水) 06:20:16.97ID:K+IE/Vog 一つはここのスレの荒らしみたいな変な運転士が最近急増してるらしい
もう一つは長編成が確かに痛めてた噂ある
でも今すぐ廃車になろうが普通の鉄道車両を越えすぎだ
もう一つは長編成が確かに痛めてた噂ある
でも今すぐ廃車になろうが普通の鉄道車両を越えすぎだ
2018/03/07(水) 06:24:54.43ID:wB/cyXIV
汚物6000系海外輸出あくしろや
69名無し野電車区
2018/03/07(水) 06:52:33.40ID:rWL3XTRq そのガンがモロバレの編成は
6007
6015
6028
モハで呼ばして頂いてるがこの編成が特に崖っぷち
6007
6015
6028
モハで呼ばして頂いてるがこの編成が特に崖っぷち
70名無し野電車区
2018/03/07(水) 06:54:21.84ID:VVZLDWkI その一方6001Fはおじさん整備士さんに
いつも可愛がってもらえてるから傷みは見られにくい
いつも可愛がってもらえてるから傷みは見られにくい
71名無し野電車区
2018/03/07(水) 06:55:17.40ID:VVZLDWkI あと和歌山の企業は年功序列が激しい
72名無し野電車区
2018/03/07(水) 07:55:14.30ID:WfH+u563 1001Fはなんで休んでるんや?
74名無し野電車区
2018/03/07(水) 07:59:49.24ID:InM+0eal 仙一、千代田工場入りすぎ
75名無し野電車区
2018/03/07(水) 08:05:52.94ID:InM+0eal 6000系追い出して8300系2次車を突っ込むと沿線の口煩い利用者にコテンパンにされそうだな
口が煩い利用者程高野線はセレブが多い為あっさり車に移られると
南海にとってもかなりの痛手
口が煩い利用者程高野線はセレブが多い為あっさり車に移られると
南海にとってもかなりの痛手
76名無し野電車区
2018/03/07(水) 08:14:16.67ID:avate2s677名無し野電車区
2018/03/07(水) 08:33:49.39ID:QIFc1uJQ >>75
大美野、帝塚山セレブが電車乗るかよw
そして普通の女性客は新車のほうが喜ぶ
デブキモハゲ散らかしたおっさんお前、6000系の写真でも撮っておけよそして
2次元彼女死んだと勝手に泣きわめけww
大美野、帝塚山セレブが電車乗るかよw
そして普通の女性客は新車のほうが喜ぶ
デブキモハゲ散らかしたおっさんお前、6000系の写真でも撮っておけよそして
2次元彼女死んだと勝手に泣きわめけww
78名無し野電車区
2018/03/07(水) 09:18:45.59ID:cB3DziIv 馬鹿の一つ覚えは気持ち悪いw
80名無し野電車区
2018/03/07(水) 09:22:07.90ID:dMmgdNGw まあとりあえず6000系の振動データを録りだそうか
82名無し野電車区
2018/03/07(水) 09:37:04.55ID:q5+DDDzI83名無し野電車区
2018/03/07(水) 09:56:07.81ID:YrMRQX75 普通の○○客
この言葉ピンと来たらご用心
この言葉ピンと来たらご用心
84名無し野電車区
2018/03/07(水) 11:56:47.98 1000系の台車は新日鐵住金だろ
85名無し野電車区
2018/03/07(水) 13:20:57.50ID:EH0QgBzK86名無し野電車区
2018/03/07(水) 13:21:38.69ID:EH0QgBzK むしろ静かに終わって良かったなと思う
87名無し野電車区
2018/03/07(水) 15:03:16.20ID:AM31bnOh 227-1000で105・117系置き換え
2020年春までに28編成56両
和歌山線・桜井線への新型車両導入と
車載型IC改札機を使用したICOCAエリア拡大について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/03/page_12012.html
2020年春までに28編成56両
和歌山線・桜井線への新型車両導入と
車載型IC改札機を使用したICOCAエリア拡大について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/03/page_12012.html
2018/03/07(水) 15:32:23.28ID:wB/cyXIV
>>87
乙!
乙!
92名無し野電車区
2018/03/07(水) 21:33:41.43ID:NCaPApXW 毎日プラ●ムフォトに過去に撮った6000系の写真が沸いてきて涙でるわ...
93名無し野電車区
2018/03/08(木) 00:22:27.95ID:vKo4BYqf 濱 上の「パリピピーポー」を発メロにしてほしい
94名無し野電車区
2018/03/08(木) 08:58:29.75ID:puEKIf2K >>77
6000系は3次元上の存在だから、2次元彼女にはなりえない。
6000系は3次元上の存在だから、2次元彼女にはなりえない。
95名無し野電車区
2018/03/08(木) 09:57:22.61ID:rZD1M3eV それにしても6000系の廃車報道
悲しんでる人大杉だな
なんとか一両保存とかはならないだろうか...
悲しんでる人大杉だな
なんとか一両保存とかはならないだろうか...
96名無し野電車区
2018/03/08(木) 10:00:23.38ID:rZD1M3eV 東京メトロだったけ?海外から車両買い戻して保存した所は?
まあ千代田の入り口なり、わくわくランドなり、なんば駅なり
どこかでオブジェクトになって欲しい
まあ千代田の入り口なり、わくわくランドなり、なんば駅なり
どこかでオブジェクトになって欲しい
97名無し野電車区
2018/03/08(木) 15:10:57.98ID:pFnsg5VP 6915F千代田工場へ
99名無し野電車区
2018/03/08(木) 15:43:30.94ID:pFnsg5VP >>98
それより産業遺産やユネスコにオネダリしてもいいかな...
確かに南海も6000系今全廃する気満々だけど後々かなりの確率でヤバい事に気づくから
6000系は他の鉄道車両と大きく違うところは隠れファンが多すぎる事だろうな
6000系ファンは消極的な活動をいつも繰り返してるからブルトレ引退規模になってもおかしくない位の名車
それより産業遺産やユネスコにオネダリしてもいいかな...
確かに南海も6000系今全廃する気満々だけど後々かなりの確率でヤバい事に気づくから
6000系は他の鉄道車両と大きく違うところは隠れファンが多すぎる事だろうな
6000系ファンは消極的な活動をいつも繰り返してるからブルトレ引退規模になってもおかしくない位の名車
100名無し野電車区
2018/03/08(木) 15:45:04.47ID:pFnsg5VP 京都博物館のオハ24-551のとなりに常時的に今後忍び込めないかな?...
101名無し野電車区
2018/03/08(木) 15:54:32.03ID:C1GmDtzJ 今日の6001Fはなんば駅16時16分から稼働
102名無し野電車区
2018/03/08(木) 16:50:37.75ID:IwIVCzIE 6000系の置き換えは超猛反対!
本線に転用させて7100系を置き換えるべき!
広報に意見メールしたい!
本線に転用させて7100系を置き換えるべき!
広報に意見メールしたい!
104名無し野電車区
2018/03/08(木) 17:11:37.27ID:iP9YjBRj 抑止実行力が6000系ファンは無さすぎる
105名無し野電車区
2018/03/08(木) 17:13:44.99ID:iP9YjBRj ちゃんとした利用者ならしっかり返答してくれる
オタクでもちゃんと南海にお金落とせばお客様やしさ
オタクでもちゃんと南海にお金落とせばお客様やしさ
106名無し野電車区
2018/03/08(木) 17:22:05.11ID:C1GmDtzJ 6000系好きなら
時間があればなるべく
大きいカメラで6000系を撮れ
そうすれば南海本社も6000系の保存方針を打ち出してくれる可能性も0じゃない
ある意味3次元で6000系を残せ
これが6000系の最後の命綱だ
時間があればなるべく
大きいカメラで6000系を撮れ
そうすれば南海本社も6000系の保存方針を打ち出してくれる可能性も0じゃない
ある意味3次元で6000系を残せ
これが6000系の最後の命綱だ
2018/03/08(木) 19:53:23.49ID:+GvkWflc
汚物6000系海外輸出あくしろや
108107さんのツイッター
2018/03/08(木) 20:53:11.78ID:tsblQ+yq109名無し野電車区
2018/03/08(木) 21:31:58.04ID:puEKIf2K 端午の節句。
集まった男の子たちが語る共通の夢は
「南海6000系をお嫁さんにしたい!」
普通に高野線人気ナンバーワンじゃんw
6000系アンチは頭おかしいヲタクだけw
集まった男の子たちが語る共通の夢は
「南海6000系をお嫁さんにしたい!」
普通に高野線人気ナンバーワンじゃんw
6000系アンチは頭おかしいヲタクだけw
110名無し野電車区
2018/03/08(木) 21:37:14.41ID:O3QNwZzE 最後は無塗装仕様に戻してほしいな
111名無し野電車区
2018/03/08(木) 22:27:08.94ID:5hgXwPL4 6000系は先に出た1521系に合わせた顔つきとされたが、すでにその頃バッドの
ステンレスカーはアメリカで走っていたので、もしかしたらバッド顔なのかもしれないという気がしてきた。
https://streamlinermemories.files.wordpress.com/2014/08/buddrdc2.jpg
http://rapidotrains.com/wp-content/uploads/2016/02/rdc-pge-800.jpg
同じバッドでも切妻で窓を大きくすると東急顔の元ネタか。
https://i2.wp.com/www.curbsideclassic.com/wp-content/uploads/2016/04/BM-RDC-e1460946035470.jpg
http://www.iridetheharlemline.com/wp-includes/images/upload_images2/rdcbuddragan2.jpg
ちなみに傾斜したボンネットの凸型ELは南海型といわれるが、やはり以前からあった。
http://members.trainweb.com/bedt/indloco/bte10gebuildersphoto.jpg
ステンレスカーはアメリカで走っていたので、もしかしたらバッド顔なのかもしれないという気がしてきた。
https://streamlinermemories.files.wordpress.com/2014/08/buddrdc2.jpg
http://rapidotrains.com/wp-content/uploads/2016/02/rdc-pge-800.jpg
同じバッドでも切妻で窓を大きくすると東急顔の元ネタか。
https://i2.wp.com/www.curbsideclassic.com/wp-content/uploads/2016/04/BM-RDC-e1460946035470.jpg
http://www.iridetheharlemline.com/wp-includes/images/upload_images2/rdcbuddragan2.jpg
ちなみに傾斜したボンネットの凸型ELは南海型といわれるが、やはり以前からあった。
http://members.trainweb.com/bedt/indloco/bte10gebuildersphoto.jpg
2018/03/09(金) 07:01:39.38ID:OMCWGd+3
端午の節句。
集まった男の子たちが語る共通の夢は
「南海8300系をお嫁さんにしたい!」
普通に南海電車人気ナンバーワンじゃんw
8300系アンチは頭おかしいヲタクだけw
集まった男の子たちが語る共通の夢は
「南海8300系をお嫁さんにしたい!」
普通に南海電車人気ナンバーワンじゃんw
8300系アンチは頭おかしいヲタクだけw
113名無し野電車区
2018/03/09(金) 09:08:27.03 潰すなら4連から先に潰せ
114名無し野電車区
2018/03/09(金) 09:09:13.98 >>95
お前だけだよ濱上陽太
お前だけだよ濱上陽太
115名無し野電車区
2018/03/09(金) 10:07:38.94ID:GfZ0hrgI 6000の廃車って…。
西鉄の左右非対称キモ顔汚物の6000のことだよな。
南海6000の廃車なんて、あるはずがない。
西鉄の左右非対称キモ顔汚物の6000のことだよな。
南海6000の廃車なんて、あるはずがない。
117名無し野電車区
2018/03/09(金) 10:25:44.12ID:c4GF2Seg 114は部屋に引きこもり中w
118名無し野電車区
2018/03/09(金) 10:26:37.85ID:c4GF2Seg 6000系のラストランは6001Fでやって欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ女性アナ「上納ってなに…わたしは見たことも聞いたことも経験もありません」 [ひかり★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 長谷川豊氏「ご迷惑おかけし、ものすごい罪悪感」 古巣フジ「上納発言」で笠井信輔ら炎上 [ネギうどん★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★5 [樽悶★]
- 街角の「裸婦像」はヌード?アート? 公共空間にあふれているのは日本だけ…静岡市長の移設論の是非は [少考さん★]
- 日本人の7割「高校授業料、給食費無償化に賛成!」→じゃあ氷河期世代のご飯(おまんま)代と家賃も無償化にしろよ [527893826]
- 【日本終了】広島市でも道路陥没 [744361492]
- 現在の八潮wwwwwwwwwwwwwwww🕳🕳🕳wwwwwwwwwwwwwwww [323529167]
- おじゃる丸をみんなで実況するお🏡なのら❤
- 【画像】童貞が絶対に10番を選んでしまう画像、発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 可愛い奥様「旦那がアスペ 『もやし2袋買ってきて🥰』とお願いして買ってきたものがこれ」 [732912476]