JR北海道
http://www.jrhokkaido.co.jp
Kitacaでお買い物
http://www.kitaca-shop.jp
JR貨物
http://www.jrfreight.co.jp
姉妹鉄道
デンマーク鉄道
http://www.dsb.dk
前スレ
★☆JR北海道総合スレッドPART188☆★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518422337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
★☆JR北海道総合スレッドPART189☆★
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1 (8段)
2018/03/25(日) 17:53:21.04822名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp05-Gx1W)
2018/05/24(木) 08:18:09.09ID:Iqa+HeXBp >>821
札幌から北側は広軌で建設するんじゃね?
札幌から北側は広軌で建設するんじゃね?
2018/05/24(木) 08:31:34.54ID:WVKwUzvUM
>>817
乾いた笑しか出んな?
乾いた笑しか出んな?
2018/05/24(木) 09:40:26.15ID:4Qx2s66hr
2018/05/24(木) 16:08:00.47ID:9y+16C4ed
>>818
大型の公共事業やらなくなったらもっと不景気になるけどいいの?
大型の公共事業やらなくなったらもっと不景気になるけどいいの?
826名無し野電車区 (ワッチョイ a956-+F+o)
2018/05/24(木) 20:25:10.49ID:LK0E2O9R0 >>825
構わんだろ。
国は今治に獣医学部の新設を決めたケースでも
野党とマスコミによって風当りの強い中
お世話になった国に対して落し入れる新しい文章を出した
愛媛県には新幹線の予算を出すべきではない。
もし四国新幹線を実現するならば
また投資を決定した段階の資料が出てきてその時の政権を苦しめる事になるだろう。
四 国 新 幹 線 の 建 設 は 断 固 反 対 ! !
構わんだろ。
国は今治に獣医学部の新設を決めたケースでも
野党とマスコミによって風当りの強い中
お世話になった国に対して落し入れる新しい文章を出した
愛媛県には新幹線の予算を出すべきではない。
もし四国新幹線を実現するならば
また投資を決定した段階の資料が出てきてその時の政権を苦しめる事になるだろう。
四 国 新 幹 線 の 建 設 は 断 固 反 対 ! !
827名無し野電車区 (ワッチョイ a956-+F+o)
2018/05/24(木) 20:31:28.38ID:LK0E2O9R0 今に始まった事ではないが
高橋はるみ知事は経済感覚というのが全くないな。
千歳空港はともかく稚内に繋げてどうするの?
まさに無能の極み。
経済的視点で見て建設が決まったところ以外で
整備新幹線で必要な所ってもうないだろ。
高橋はるみ知事は経済感覚というのが全くないな。
千歳空港はともかく稚内に繋げてどうするの?
まさに無能の極み。
経済的視点で見て建設が決まったところ以外で
整備新幹線で必要な所ってもうないだろ。
2018/05/24(木) 21:50:04.41ID:n+IYYFYS0
2018/05/25(金) 09:15:49.18ID:6KcQQffna
>>827
整備区間ではないが、九州新幹線の那覇延伸は必要。
整備区間ではないが、九州新幹線の那覇延伸は必要。
830名無し野電車区 (ワッチョイ 3940-UDci)
2018/05/26(土) 02:05:00.69ID:7J8PQBBI0 >>822
札幌以北・以東で特急が運行されてる路線は、標準軌に改軌し電化するとか?
札幌以北・以東で特急が運行されてる路線は、標準軌に改軌し電化するとか?
831名無し野電車区 (アウアウエー Sae3-50Ot)
2018/05/26(土) 06:06:27.99ID:p1VYb0jna832名無し野電車区 (ワッチョイ d923-Gx1W)
2018/05/26(土) 10:18:06.66ID:jNJ9FKBJ0 では新幹線も札幌乗り換えか。
2018/05/26(土) 11:18:56.25ID:qoqC9hb/r
多くの札幌市民にとって北海道新幹線なんか無用の長物
関心なし
むしろ実用性の高かった北斗星やはまなすを廃止に追いやった元凶
やめちまえ
関心なし
むしろ実用性の高かった北斗星やはまなすを廃止に追いやった元凶
やめちまえ
834名無し野電車区 (スプッッ Sd73-F45l)
2018/05/26(土) 11:54:22.45ID:u/+5DCY5d >>833
どっちも趣味列車じゃねーか
どっちも趣味列車じゃねーか
835名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp05-hzpn)
2018/05/26(土) 12:10:26.55ID:yGMXV7Wip 新幹線やめても夜行は帰ってこない
836名無し野電車区 (ワッチョイ d923-Gx1W)
2018/05/26(土) 12:41:05.53ID:jNJ9FKBJ0 北海道新幹線でok
837名無し野電車区 (バットンキン MM8b-70yo)
2018/05/26(土) 12:58:36.47ID:8aYiiBY1M 鈍行だと乗務員の勤務時間が伸びるからね
経費もかかる。JRは組合強いから労基法はなかなか誤魔化せないし
それに客の利便性が良い≒会社の負担が多いだからね
新幹線しかありえない
経費もかかる。JRは組合強いから労基法はなかなか誤魔化せないし
それに客の利便性が良い≒会社の負担が多いだからね
新幹線しかありえない
2018/05/26(土) 13:30:09.08ID:GcwSN8b9r
札幌住みだけど、ぶっちゃけ新幹線なんか要らない
札幌延伸してもルート上にめぼしい都市もないし函館なんか行かないし
東京行くなら飛行機の方が安いし早いし
LCCなら5000円プラス空港移動2000円だし
札幌市民にはほぼ無縁
札幌延伸してもルート上にめぼしい都市もないし函館なんか行かないし
東京行くなら飛行機の方が安いし早いし
LCCなら5000円プラス空港移動2000円だし
札幌市民にはほぼ無縁
2018/05/26(土) 13:39:24.11ID:nzvkfo0yd
>>838
LCCは仙台も盛岡も止まらないだろ
LCCは仙台も盛岡も止まらないだろ
2018/05/26(土) 13:46:00.54ID:4F1FwDDi0
>>839
東京へは年数回行くが、盛岡や仙台へは10年に一度行くか行かないかだな。
実際、新幹線ができて便利になるのは函館くらいか。
でも、新幹線で函館よりLCCで東京が安ければ、基本東京へ行くだろうな。
東京へは年数回行くが、盛岡や仙台へは10年に一度行くか行かないかだな。
実際、新幹線ができて便利になるのは函館くらいか。
でも、新幹線で函館よりLCCで東京が安ければ、基本東京へ行くだろうな。
841名無し野電車区 (アウアウカー Sa95-dVUB)
2018/05/26(土) 14:07:33.89ID:rjQUXdhEa2018/05/26(土) 18:25:46.37ID:jNJ9FKBJ0
北海道新幹線なしでのJR北海道再建は有り得ないな。
843名無し野電車区 (ワッチョイ a956-+F+o)
2018/05/26(土) 18:32:11.67ID:Ar7/R50+0844名無し野電車区 (ワッチョイ a956-+F+o)
2018/05/26(土) 20:34:57.67ID:Ar7/R50+0 >>840
それが一般的な感覚だと思うよ。
それが一般的な感覚だと思うよ。
2018/05/26(土) 20:47:40.59ID:SmtixVWb0
でも、盛岡、仙台で何か催し物があっても移動が大変で行く気にならないけど、
新幹線で結ばれるとちょっと高いけどそのまま行けるしで、利用者増えるかもよ。
新幹線で結ばれるとちょっと高いけどそのまま行けるしで、利用者増えるかもよ。
2018/05/26(土) 22:00:25.90ID:Lmj14r7Od
北海道の人間が東北に行くとは思わないが、東北の人間は北海道に来るかもしれないな
2018/05/27(日) 00:42:34.61ID:IUspCrTZ0
848名無し野電車区 (ワッチョイ 3940-UDci)
2018/05/27(日) 01:43:46.25ID:og9tMhZn0 LCC エルシーシィなどと呪文にようにのたまうが、
あれって直前に購入できる?
何日或いは何週間も前じゃないと購入出来ず、
しかも予約の変更も出来ないのでは?
航空機と新幹線を料金面で比較するなら、
航空機側をあくまでも「通常料金」で比較せいよ!
あれって直前に購入できる?
何日或いは何週間も前じゃないと購入出来ず、
しかも予約の変更も出来ないのでは?
航空機と新幹線を料金面で比較するなら、
航空機側をあくまでも「通常料金」で比較せいよ!
2018/05/27(日) 02:30:32.16ID:u5P5DHlM0
札幌開通で東北⇔札幌の相互移動はかなり増えると思うけどな。
札幌⇔仙台が3時間程度なら、多分、千歳⇔仙台の航空便利用はかなり減るでしょう。
札幌⇔仙台が3時間程度なら、多分、千歳⇔仙台の航空便利用はかなり減るでしょう。
2018/05/27(日) 02:33:30.60ID:IUspCrTZ0
2018/05/27(日) 03:01:30.92ID:u5P5DHlM0
ただ航空運賃場合、貧乏人が即飛び付くようなパンダ価格運賃が
一番数売れているわけでないからな。
最安値から3段階上程度までは実勢とは言えないよ。
一番数売れているわけでないからな。
最安値から3段階上程度までは実勢とは言えないよ。
2018/05/27(日) 06:14:04.24ID:rnOM4AJr0
ビジネス利用は航空でも普通運賃が基本
LCCでビジネス利用はよほどの中小だろう
そこを分かっていないのが居るね
LCCでビジネス利用はよほどの中小だろう
そこを分かっていないのが居るね
2018/05/27(日) 09:16:47.22ID:u5P5DHlM0
LCCの定時運行率が80%台ってのも、ビジネス利用にはネックだろうね。
この日本で80%台は低い部類だし。
この日本で80%台は低い部類だし。
854名無し野電車区 (ワッチョイ 19eb-ZyTd)
2018/05/27(日) 12:00:14.82ID:JYoEAuXs0 >>851
それは確かに。普段は全日空利用。たまにエアドゥ使うけど、LCCはどうも信用できないから使う勇気は持てない。
それは確かに。普段は全日空利用。たまにエアドゥ使うけど、LCCはどうも信用できないから使う勇気は持てない。
855hgf (ワッチョイ 518a-naj4)
2018/05/27(日) 12:00:28.12ID:mfFaI8MA0 LCCも
土日はさほど安くないからなあ
新幹線が出来れば変わるかな?
土日はさほど安くないからなあ
新幹線が出来れば変わるかな?
856名無し野電車区 (スプッッ Sd73-F45l)
2018/05/27(日) 16:45:48.14ID:XDThQetQd >>846
東北出身多いんだぜ北海道って
東北出身多いんだぜ北海道って
857名無し野電車区 (スプッッ Sd73-zfej)
2018/05/27(日) 17:52:00.05ID:Ek20fp/Jd >>853
ピーク時の値付けが多少下がるくらいじゃね?LCC側もJR側も競合関係にないのは理解してるだろ。
ピーク時の値付けが多少下がるくらいじゃね?LCC側もJR側も競合関係にないのは理解してるだろ。
2018/05/27(日) 18:11:13.12ID:u5P5DHlM0
>>857
そうそう、本来LCCはJR客を取ろうとしてないし、逆もしかりなんだけど、
一部バカが、マスコミや最近のネット記事の洗脳なのか、何かと対立軸に
仕立て上げたがるからね。
日本のLCC開幕前、色んな記事で「LCCが飛べば東京ー大阪が3000円で
行けるようになる」と、記事主がLCCというものをを知ってか知らずか書いたら、
「もう新幹線は死ぬな」「だれも新幹線乗らないだろう」とか素人の意見があった
けど(2chでは主に東海嫌いが書いていた)、見事に「記事書いた奴と扇動
された奴ら、全員首吊って詫びたら?」って言いたくなるような結果になってるし。
そうそう、本来LCCはJR客を取ろうとしてないし、逆もしかりなんだけど、
一部バカが、マスコミや最近のネット記事の洗脳なのか、何かと対立軸に
仕立て上げたがるからね。
日本のLCC開幕前、色んな記事で「LCCが飛べば東京ー大阪が3000円で
行けるようになる」と、記事主がLCCというものをを知ってか知らずか書いたら、
「もう新幹線は死ぬな」「だれも新幹線乗らないだろう」とか素人の意見があった
けど(2chでは主に東海嫌いが書いていた)、見事に「記事書いた奴と扇動
された奴ら、全員首吊って詫びたら?」って言いたくなるような結果になってるし。
2018/05/27(日) 19:16:12.83ID:DpsxQphNM
>>850
お先にトクだ値やモバトクが一応ある
お先にトクだ値やモバトクが一応ある
860名無し野電車区 (ワッチョイ a956-+F+o)
2018/05/27(日) 19:34:35.25ID:152odgZ90 >>858
値段のみ気にする奴は東海道新幹線に乗らなくていいから。
迷惑客がいなくなってスッキリ!!
というのが東海信者の言い分。
気に入らないなら乗らなくていいというのが
東海道新幹線スレ住民の意見。
値段のみ気にする奴は東海道新幹線に乗らなくていいから。
迷惑客がいなくなってスッキリ!!
というのが東海信者の言い分。
気に入らないなら乗らなくていいというのが
東海道新幹線スレ住民の意見。
861名無し野電車区 (ワッチョイ 3940-UDci)
2018/05/28(月) 00:12:28.84ID:NKdTuTRA0 >>858
>LCC開幕前、色んな記事で
>「…東京ー大阪が3000円で行けるようになる」・・・
>「もう新幹線は死ぬな」「だれも新幹線乗らないだろう」とか・・・
>けど・・・見事に「記事書いた奴と扇動された奴ら、全員首吊って詫びたら?」
>って言いたくなるような結果に
結局、LCCの側で「安かろう悪かろう」という体たらくだったから?
座席を含めた各種サービス削って割安価格をひねり出してるし。
搭乗日の日にち相当前じゃないと購入できないでしょ?
仕事はもちろん、プライベートな旅行でさえ、予定通りにいくか?分からないのに。
予約の変更効かず悪天候で欠航したらもうお手上げ!
>LCC開幕前、色んな記事で
>「…東京ー大阪が3000円で行けるようになる」・・・
>「もう新幹線は死ぬな」「だれも新幹線乗らないだろう」とか・・・
>けど・・・見事に「記事書いた奴と扇動された奴ら、全員首吊って詫びたら?」
>って言いたくなるような結果に
結局、LCCの側で「安かろう悪かろう」という体たらくだったから?
座席を含めた各種サービス削って割安価格をひねり出してるし。
搭乗日の日にち相当前じゃないと購入できないでしょ?
仕事はもちろん、プライベートな旅行でさえ、予定通りにいくか?分からないのに。
予約の変更効かず悪天候で欠航したらもうお手上げ!
862名無し野電車区 (ワッチョイ 7bf5-TJrw)
2018/05/28(月) 07:30:49.19ID:PGyrJ6Gl02018/05/28(月) 09:08:18.11ID:GwkE4QzQ0
>>862
その後の対応に差があるということだろ
その後の対応に差があるということだろ
864名無し野電車区 (アウアウカー Sa95-jaVf)
2018/05/28(月) 10:48:56.30ID:/8cy2tOta 霧による視界不良の場合はレガシーの方が機材乗員ともカテゴリの高いILSに対応してるから、レガシーは着陸できてLCCは引返しなんて事も十分あり得る。
あとは、例えば札幌→東京→福岡のような機材運用があったとして、千歳が悪天候で欠航したら、無関係な福岡便も影響を受ける。
このような場合、カツカツの機材で回してるLCCの福岡便は欠航で、羽田に代替機がいるレガシーの福岡便は運行なんてこともあり得るかと。
あとは、例えば札幌→東京→福岡のような機材運用があったとして、千歳が悪天候で欠航したら、無関係な福岡便も影響を受ける。
このような場合、カツカツの機材で回してるLCCの福岡便は欠航で、羽田に代替機がいるレガシーの福岡便は運行なんてこともあり得るかと。
2018/05/28(月) 10:50:26.77ID:CgjXS3Fi0
改憲阻止の先頭に国鉄闘争の旗を掲げよう
国鉄1047名解雇撤回!
国鉄闘争全国運動 7・1全国集会
改憲と戦争の安倍政権を倒そう!
韓国から鉄道労組ソウル地本が来日
7月1日(日) 13時30分(13時開場)
江戸川区総合文化センター大ホール
国鉄1047名解雇撤回!
国鉄闘争全国運動 7・1全国集会
改憲と戦争の安倍政権を倒そう!
韓国から鉄道労組ソウル地本が来日
7月1日(日) 13時30分(13時開場)
江戸川区総合文化センター大ホール
866名無し野電車区 (ワッチョイ 3940-UDci)
2018/05/29(火) 00:28:52.70ID:WJmlK/Hz0 >>864
>例えば札幌→東京→福岡のような機材運用・・・千歳が悪天候で欠航したら、無関係な福岡便も影響を受ける。
>・・・LCCの福岡便は欠航
いわゆる
機体のやりくりがつかない為本日の便は欠航します
ってヤツね?
>例えば札幌→東京→福岡のような機材運用・・・千歳が悪天候で欠航したら、無関係な福岡便も影響を受ける。
>・・・LCCの福岡便は欠航
いわゆる
機体のやりくりがつかない為本日の便は欠航します
ってヤツね?
2018/05/29(火) 01:34:41.12ID:EeZg7qDIM
北海道新幹線はlcc競合だろ所要時間では。
2018/05/29(火) 06:17:43.36ID:O+gelcDD0
大宮から成田に行く時間は馬鹿にならないぞ
2018/05/29(火) 09:38:03.15ID:jwUtZ6uF0
大阪以西と一緒で、普段は新幹線を東京から札幌まで乗り通す奴はバカか飛行機乗れないヘタレかカタワって評価になり
線内の区間利用がメインになるね。っても、北海道~東北じゃたかが知れてるし。
新千歳が使えなくなった時のバックアップやどうしても新幹線に乗りたい毛唐・鉄ヲタ向けの観光鉄道として真価を発揮するってところでしょうか。
ポジション的にはLCCより高くて遅く、陸を走る分飛行機や船より安心っていう、非常に中途半端なポジション。
要はどことも競合しないけど、大した強みもない。年間200億赤字流しながら全通を待つ代物かな?
線内の区間利用がメインになるね。っても、北海道~東北じゃたかが知れてるし。
新千歳が使えなくなった時のバックアップやどうしても新幹線に乗りたい毛唐・鉄ヲタ向けの観光鉄道として真価を発揮するってところでしょうか。
ポジション的にはLCCより高くて遅く、陸を走る分飛行機や船より安心っていう、非常に中途半端なポジション。
要はどことも競合しないけど、大した強みもない。年間200億赤字流しながら全通を待つ代物かな?
2018/05/29(火) 10:05:07.90ID:Pp0TOagCd
2018/05/29(火) 12:38:46.04ID:jwUtZ6uF0
>>870
他所に渡せば小さい赤字額(笑)がゼロっすよ?
他所に渡せば小さい赤字額(笑)がゼロっすよ?
2018/05/29(火) 12:42:09.57ID:K+EpvOGZM
死して屍拾う者無し
2018/05/29(火) 12:44:19.65ID:jwUtZ6uF0
現代社会において、死んだ後の屍を放置することは許されないどころか、さらなる厄災をもたらします。
拾うだけじゃなく適切に処分することが求められます。
拾うだけじゃなく適切に処分することが求められます。
2018/05/29(火) 13:22:11.48ID:DuJNqm3p0
>>869
札幌~新函館の区間利用も、在来時代よりかなり増えると思う。
札幌~新函館の区間利用も、在来時代よりかなり増えると思う。
2018/05/29(火) 13:25:59.16ID:Pp0TOagCd
>>871
具体的に他所ってどこ?
具体的に他所ってどこ?
876名無し野電車区 (アウアウカー Sa95-/b85)
2018/05/29(火) 13:29:45.87ID:iq4F4qF3a >>818
四国新幹線ってそもそもルートも定まっていない。
四国は突出した都市がなく、4大都市がバラバラに存在してる。
瀬戸大橋を通すとなると松山・高知行きに限定されるが、途中でさらに分岐するしなあ。
やるなら明石鳴門経由で徳島(勝瑞か?)、高松(栗林か?)、丸亀、阿波池田、高知(高知駅北付近?)、松山(松山市か?)しかないと思うがな
四国新幹線ってそもそもルートも定まっていない。
四国は突出した都市がなく、4大都市がバラバラに存在してる。
瀬戸大橋を通すとなると松山・高知行きに限定されるが、途中でさらに分岐するしなあ。
やるなら明石鳴門経由で徳島(勝瑞か?)、高松(栗林か?)、丸亀、阿波池田、高知(高知駅北付近?)、松山(松山市か?)しかないと思うがな
2018/05/29(火) 14:21:03.74ID:jwUtZ6uF0
>>875
はいはい、東東。
ぶっちゃけ、資金と経営能力さえあれば高須でもバカラマツでも中尾でもウイラーでも道出資の3セクでも日航でもソフトバンクでも。
どこに買ってほしいとか贅沢言ってる余裕ねーだろ?
はいはい、東東。
ぶっちゃけ、資金と経営能力さえあれば高須でもバカラマツでも中尾でもウイラーでも道出資の3セクでも日航でもソフトバンクでも。
どこに買ってほしいとか贅沢言ってる余裕ねーだろ?
2018/05/29(火) 17:04:30.83ID:Pp0TOagCd
>>877
頭大丈夫か?
頭大丈夫か?
2018/05/29(火) 20:32:08.48ID:jwUtZ6uF0
>>878
君の期待通り、親の仇より10000000000000000000000000倍憎い東日本旅客鉄道株式会社渡せと言ってやったろ?
ほら、EKEK泣けよ豚www
そして、JR東の奴隷として一生仕えろ
君の期待通り、親の仇より10000000000000000000000000倍憎い東日本旅客鉄道株式会社渡せと言ってやったろ?
ほら、EKEK泣けよ豚www
そして、JR東の奴隷として一生仕えろ
2018/05/29(火) 20:34:24.15ID:Pp0TOagCd
2018/05/29(火) 20:36:12.84ID:jwUtZ6uF0
サッサと、赤字新幹線を渡せ、NTTドコモ
2018/05/29(火) 21:45:21.19ID:dqaj+IBsM
>>854
違和感
違和感
2018/05/29(火) 22:37:25.00ID:jwUtZ6uF0
2018/05/30(水) 06:10:19.10ID:uPVphn3N0
「名無し野電車区 (ワッチョイ 138a-DqgS)」をNGName登録してスッキリ。
885名無し野電車区 (ワッチョイ 19eb-ZyTd)
2018/05/30(水) 15:23:36.29ID:HnhJ5Iqg0 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/194321
札沼線廃止、バス転換へ 道医療大―新十津川 月形町が容認
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/194331
札沼線バス転換 JRや道、支援に積極姿勢
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/194334
札沼線バス転換 支援策確保、廃線へかじ 月形町長「利便性守れる」
札沼線廃止、バス転換へ 道医療大―新十津川 月形町が容認
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/194331
札沼線バス転換 JRや道、支援に積極姿勢
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/194334
札沼線バス転換 支援策確保、廃線へかじ 月形町長「利便性守れる」
2018/05/30(水) 21:02:24.85ID:o9qxfu/70
青ゴキが必死w
2018/05/31(木) 01:17:39.72ID:7LnLDFyC0
888名無し野電車区 (ワッチョイ edc3-3n9u)
2018/05/31(木) 01:19:16.71ID:Qw4YKvOH02018/05/31(木) 15:18:52.72ID:B9b+UUzi0
JR室蘭線沿線5市町、協議会設置を検討 知事と首長が意見交換 /北海道
http://mainichi.jp/articles/20180531/ddl/k01/020/231000c
http://mainichi.jp/articles/20180531/ddl/k01/020/231000c
890名無し野電車区 (ワッチョイ 41eb-CGmi)
2018/06/01(金) 14:48:52.68ID:x4nfkGTO0 JR北海道、札幌駅ホーム問題を蒸し返す
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/%72%61%6d%65%6e/1527829308/
大丸とステラプレイス全部解体したら客集まらなくなるだろこれ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/%72%61%6d%65%6e/1527829308/
大丸とステラプレイス全部解体したら客集まらなくなるだろこれ
2018/06/01(金) 17:49:28.27ID:H1TWU36w0
JR路線見直し、6月中旬6者協議 道方針 公的支援の大枠焦点
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/194899
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/194899
2018/06/02(土) 01:16:21.17ID:VN194w0B0
>>890
それ貼って、何か意味あるの?
それ貼って、何か意味あるの?
893名無し野電車区 (ワッチョイ d540-/C2z)
2018/06/02(土) 12:49:14.53ID:XL3Wjjc202018/06/02(土) 13:24:55.55ID:9VGDh9pM0
踏んでしまったやつの悲痛な叫び
895名無し野電車区 (ワッチョイ 45eb-+PTH)
2018/06/02(土) 17:02:55.52ID:pDaiy7gb0 桑園~札幌間の配線、何とか方向別複々線にできないもんかなあ。今となってはあそこが複線(函館本線)と単線(札沼線)の並列なのが足引っ張りまくってる。
せっかく札沼線が電化されたのに、札沼線と函館本線・千歳線との一体化した運用(相互直通運転)がほとんど行われていないのは勿体なさすぎる。札幌駅のホームも効率良く使えていない。
せっかく札沼線が電化されたのに、札沼線と函館本線・千歳線との一体化した運用(相互直通運転)がほとんど行われていないのは勿体なさすぎる。札幌駅のホームも効率良く使えていない。
2018/06/02(土) 20:54:58.41ID:HpG3E87M0
897名無し野電車区 (バッミングク MM19-DTMX)
2018/06/03(日) 17:43:47.60ID:dV/g+YQ1M 札幌ー手稲間のどっかを待避線ありの連動駅にしないとむりじゃない?
898名無し野電車区 (スプッッ Sd7a-+cEj)
2018/06/04(月) 00:57:08.83ID:gjNnBRvbd >>895
複々線は時間かかるかも知れないけど、方向別はすぐにでもできるだろ。桑園での平面交差さえ厭わなければ。
複々線は時間かかるかも知れないけど、方向別はすぐにでもできるだろ。桑園での平面交差さえ厭わなければ。
2018/06/04(月) 17:05:41.52ID:j65ew9EO0
・・・。
900あぼーん
NGNGあぼーん
901名無し野電車区 (ワッチョイ d540-/C2z)
2018/06/05(火) 10:09:30.66ID:lACQE5tE0 札幌~桑園間方向別複々線化、
小樽方面からの函館本線を桑園駅西方でオーバークロスさせる?
小樽方面からの函館本線を桑園駅西方でオーバークロスさせる?
902名無し野電車区 (ワッチョイ 2633-lkdC)
2018/06/05(火) 15:18:02.20ID:TnoHUUCT0 釧網線は上限分離してでも残す価値はじゅうぶんあるけど
花咲線は観光開発をしっかりやらないと厳しいな
花咲線は観光開発をしっかりやらないと厳しいな
2018/06/05(火) 15:18:35.72ID:TnoHUUCT0
上限→上下
2018/06/05(火) 15:37:47.58ID:UiQHiLqld
2018/06/05(火) 19:14:10.76ID:AC4Ma9Flp
>>902
両方とも残す価値なし。
両方とも残す価値なし。
2018/06/05(火) 22:25:03.96ID:LM0ZfSTq0
花咲線を残すなら、無人駅をバッサリ廃止しないとダメじゃないかな?
2018/06/05(火) 22:56:52.54ID:N4uONL/+K
>>906
無人駅をなくした先に何が残るんだ?
無人駅をなくした先に何が残るんだ?
908名無し野電車区 (ワッチョイ 012a-msj4)
2018/06/05(火) 23:06:22.27ID:ht/kYVu50909名無し野電車区 (ワッチョイ d5d3-DFq2)
2018/06/05(火) 23:07:28.71ID:SSGclEfM0 花咲線は少ないパイを根室交通と争っているから事業環境が非常に厳しい
わざわざ根室駅に行っても駅前に何があるでもなく、バスに乗り継いで納沙布岬に行くことになる。
そうであれば最初からバスで行った方が合理的。
わざわざ根室駅に行っても駅前に何があるでもなく、バスに乗り継いで納沙布岬に行くことになる。
そうであれば最初からバスで行った方が合理的。
910名無し野電車区 (ワッチョイ d5d3-DFq2)
2018/06/05(火) 23:10:05.57ID:SSGclEfM0 鉄道だと風蓮湖を経由しないのも痛い
2018/06/05(火) 23:42:37.90ID:N4uONL/+K
>>908
そんな程度の節約で残せるのか >花咲線。
そんな程度の節約で残せるのか >花咲線。
2018/06/06(水) 00:29:31.42ID:VT+3phh90
>>909
バスも減らされてるぞ
バスも減らされてるぞ
2018/06/06(水) 06:30:23.49ID:LcQAT1Dcr
>>912
鉄道があるからバスだって減らさざるをえない
鉄道があるからバスだって減らさざるをえない
2018/06/06(水) 06:51:03.01ID:Gh8dp2tb0
>>913
池沼バスヲタ的な発想?
池沼バスヲタ的な発想?
2018/06/06(水) 09:32:20.58ID:DWW4F/fI0
7月に「第二青函トンネル構想を考える」がシンポジウム
https://e-kensin.net/news/106239.html
https://e-kensin.net/news/106239.html
2018/06/06(水) 15:20:05.03ID:0jrE6LNY0
確執が表面化 JR貨物がJR北海道に抗議
https://www.htb.co.jp/news/archives_1537.html
https://www.htb.co.jp/news/archives_1537.html
917名無し野電車区 (ワッチョイ cd56-InwY)
2018/06/06(水) 15:48:54.37ID:UtaIIl0X0 もうコヒが鴨の気を使わなくてもよいという事だな。
2018/06/07(木) 17:03:43.86ID:5/KurXI20
>>915
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
919名無し野電車区 (ワッチョイ d123-49N8)
2018/06/07(木) 21:50:46.71ID:Fwdn9JLr0 JR北海道が貨物列車運転費用の実費をくれと言うだけ。
悪いのは貨物。
悪いのは貨物。
2018/06/07(木) 23:10:42.43ID:hHn+tHPZx
>>918
d民の税金で作っていただきましょう
d民の税金で作っていただきましょう
2018/06/08(金) 00:05:34.18ID:3i2zuN2O0
>>902
寧ろその地域の長大路線の中で利用者や鹿害、人員配置の点からして1番要らないと思うけど…次点で花咲
寧ろその地域の長大路線の中で利用者や鹿害、人員配置の点からして1番要らないと思うけど…次点で花咲
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。