X



【のぞみ】東海道・山陽新幹線 停車駅・ダイヤ議論スレ【ひかり】PART2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9段) (ササクッテロラ Spbf-kA82 [126.199.15.191])
垢版 |
2018/04/01(日) 17:15:51.90ID:qpF00l7Tp
東海道・山陽新幹線の停車駅・ダイヤについて議論するスレです。 要望・願望大歓迎です。
「のぞみ」「ひかり」「こだま」は勿論、山陽新幹線に乗り入れている「みずほ」「さくら」を議論に含めても可能です。
なお、九州・東北・上越・北陸・北海道等の新幹線の話題は禁止とします。

前スレ
【のぞみ】東海道・山陽新幹線 停車駅・ダイヤ議論スレ【ひかり】©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493892566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0744名無し野電車区 (ワッチョイ b3ba-F7I9 [222.229.211.159])
垢版 |
2020/02/23(日) 17:20:07.87ID:Lh4NFMHn0
今でも常磐線方面は東京より上野の方が便利かね

品川なら総武快速線、京浜東北線南方面も便利だな
0745名無し野電車区 (ササクッテロル Sp37-o94F [126.233.172.175])
垢版 |
2020/02/23(日) 21:00:44.13ID:Y036mcVMp
>>743
地下鉄の来ない品川^_^
吠えろ吠えろ遠吠え
0749名無し野電車区 (ワッチョイ 3f05-ipFr [27.86.61.133])
垢版 |
2020/02/25(火) 22:41:27.51ID:Cqt2pZmy0
静岡に増停車を
0751名無し野電車区 (ワッチョイ 1369-D/OG [60.38.78.109])
垢版 |
2020/02/25(火) 23:18:08.41ID:hMe+yABc0
>>750
ふざけんな
0753名無し野電車区 (ワッチョイ 4a1b-8xZU [117.74.21.204])
垢版 |
2020/02/28(金) 17:27:57.61ID:Pk9DV5Jj0
リニアが通った所で静岡停車が増えるとは限らん
JRトンヘの策を静岡も見抜いてるだろう
0754名無し野電車区 (ワッチョイ 2e81-DFeu [153.224.41.42])
垢版 |
2020/02/29(土) 01:49:37.82ID:35EX1IKV0
リニアが出来たとして静岡停車が増えるとは限らない。
確かにその通りだが同時に増えないとも限らない。

リニアが出来なければ静岡停車が増える可能性は0%である。

具体的にはリニアが出来て静岡をスルーする需要がリニアに
移行すれば静岡停車の可能性が増える。

新大阪まで延伸スレば新大阪のぞみの分がそっくりそのまま
リニアに移行し、空いた分で静岡停車を増やす目論見だろうと予想。
0755名無し野電車区 (スッップ Sd5a-SNZl [49.98.160.165])
垢版 |
2020/02/29(土) 09:57:15.40ID:BEAsSMywd
東京駅、日中毎時9分発の博多行き

新横浜⇔名古屋が1時間16分
早朝や深夜と同じく、ほぼ各区間の制限速度いっぱいで走るんか?

綱島 230km/h
熱海 195km/h
草薙 285km/h
静岡、浜松 245km/h
浜名湖 270km/h
三河安城 285km/h
0758名無し野電車区 (ワッチョイ e305-pVmh [27.86.61.133])
垢版 |
2020/03/11(水) 23:07:03.34ID:P/0E/0Ig0
静岡ゆき最終もう少し遅くできないか
0759名無し野電車区 (ワッチョイ ffda-580B [60.47.37.29])
垢版 |
2020/03/23(月) 23:51:43.22ID:Tdrdmkjz0
北陸新幹線敦賀延長後
北陸〜米原〜東京
こう言う移動は激減する。
ならば米原ひかりは不要になるので


東品新小熱三新静掛浜豊安名羽米京新
京川横田海島富岡川松橋城古島原都大
●●●―――――――――●――●● のぞみ
●●●―――――――――●――●● ひかり全車指定
●●●●―――●―●――●――●● ひかり静岡
●●●――●――――●●●       ひかり名古屋
●●●●●●●●●●●●●●●●● こだま
●●●●●●●●●●●●●●●●● こだま

三島こだまを廃止して、代わりに全車指定のひかりを運転させる
ジャパンレールパスの客はこちらへ誘導
0760名無し野電車区 (スッップ Sdf2-0gqG [49.98.161.4])
垢版 |
2020/03/24(火) 07:09:38.54ID:vMfH/YK3d
今の東海道在来線の熱海から豊橋の間の冷遇を考えると、リニア開業後の東海道新幹線はひかりが廃止されて、のぞみとこだまが1時間に6本ずつくらいのしょぼいダイヤになりそう。
そしてのぞみは静岡県内全駅停車に変更。名古屋以西に急ぐ人はリニアにどうぞってなりそう。
0761名無し野電車区 (ワッチョイ ff69-WMdW [60.38.79.49])
垢版 |
2020/03/24(火) 07:55:18.18ID:MvJIZJfr0
>>759
バーカ
0762名無し野電車区 (ワッチョイ 16ba-1hQR [121.82.186.19])
垢版 |
2020/03/24(火) 09:16:34.66ID:E1TNTjN80
北陸新幹線、中央りにあ、長崎ルート全線開業後

みずほ
北陸京都ー北陸新大阪ー新神戸ー岡山ー広島ー小倉ー博多ー熊本ー鹿児島中央 2本/時間
のぞみ
東京ー品川ー新横浜ー名古屋ー京都ー新大阪ー新神戸ー姫路ー岡山ー福山ー広島ー新山口ー小倉ー博多 1本/時間
東京ー品川ー新横浜ー名古屋ー京都ー新大阪 4本/時間
さくら
北陸京都ー北陸新大阪ー新神戸ー姫路ー岡山ー福山ー広島ー新山口ー小倉ー博多ー久留米ー熊本ー鹿児島中央 2本/時間
ひかり
東京ー品川ー新横浜ー小田原ー静岡ー浜松ー名古屋ー京都ー新大阪ー新神戸ー西明石ー姫路ー相生ー岡山 2本/時間
東京ー品川ー新横浜ー小田原ー静岡ー浜松ー名古屋ー京都ー新大阪 2本/時間
かもめ
広島ー新山口ー小倉ー博多ー新鳥栖〜長崎ルート各駅停車〜長崎 1本/時間
つばめ
広島〜山陽・九州新幹線各駅停車〜鹿児島中央 1本/時間
つるぎ
富山〜北陸・山陽新幹線各駅停車〜広島 1本/時間
こだま
東京〜東海道新幹線各駅停車〜新大阪 2本/時間
0763名無し野電車区 (ワッチョイ ff69-WMdW [60.38.79.49])
垢版 |
2020/03/24(火) 20:02:45.65ID:MvJIZJfr0
北陸新幹線、中央りにあ、長崎ルート全線開業後

みずほ
北陸京都ー北陸新大阪ー新神戸ー岡山ー広島ー小倉ー博多ー熊本ー鹿児島中央 2本/時間
のぞみ
東京ー品川ー新横浜ー静岡ー名古屋ー京都ー新大阪ー新神戸ー姫路ー岡山ー福山ー広島ー新山口ー小倉ー博多 1本/時間
東京ー品川ー新横浜ー名古屋ー京都ー新大阪 4本/時間
さくら
北陸京都ー北陸新大阪ー新神戸ー姫路ー岡山ー福山ー広島ー新山口ー小倉ー博多ー久留米ー熊本ー鹿児島中央 2本/時間
ひかり
東京ー品川ー新横浜ー小田原ー静岡ー浜松ー名古屋ー京都ー新大阪ー新神戸ー西明石ー姫路ー相生ー岡山 2本/時間
東京ー品川ー新横浜ー小田原ー静岡ー浜松ー名古屋ー京都ー新大阪 2本/時間
かもめ
広島ー新山口ー小倉ー博多ー新鳥栖〜長崎ルート各駅停車〜長崎 1本/時間
つばめ
広島〜山陽・九州新幹線各駅停車〜鹿児島中央 1本/時間
つるぎ
富山〜北陸・山陽新幹線各駅停車〜広島 1本/時間
こだま
東京〜東海道新幹線各駅停車〜新大阪 2本/時間
0765名無し野電車区 (ワッチョイ 6105-P3rJ [106.162.207.232])
垢版 |
2020/04/05(日) 23:31:15.27ID:ACMYhtyB0
静岡増停車と在来線の活用
0767名無し野電車区 (ワッチョイ 4e69-mgCR [153.198.255.26])
垢版 |
2020/04/11(土) 21:11:49.36ID:4n7FzR4L0
ガラガラのぞみ
今こそ靜岡にのぞみ
時間2本停車を
需要ありますよ東海さん
0768名無し野電車区 (ワッチョイ 9ac6-+Xqj [219.121.138.208])
垢版 |
2020/04/11(土) 21:16:54.90ID:hSlndoty0
>>767
2002年頃のダイヤに戻すべきだな
のぞみはせいぜい毎時3本で十分
0769名無し野電車区 (ワッチョイ a75f-vLkH [106.73.87.225])
垢版 |
2020/04/13(月) 14:23:39.08ID:tq0eDTkW0
のぞみ12本ダイヤになると先行のこだまを抜けないから、一部ののぞみを静岡や浜松に停めても東京新大阪の所要時間は変わらないんだけどね。
来年にはリニアの工事許可とのバーターで静岡県に停車するのぞみが誕生する気がする。
0770名無し野電車区 (ワッチョイ b3da-88Q9 [118.18.73.107])
垢版 |
2020/04/13(月) 15:55:13.10ID:M3/yHC8k0
>>769
のぞみの一部をひかり化して停めるだけ。東海道内でのぞみの特別停車はない。
名鉄じゃないんだから。
0771名無し野電車区 (ワッチョイ b67c-mgCR [119.239.80.24])
垢版 |
2020/04/13(月) 16:09:39.29ID:qS4KHZfh0
中央リニアが出来れば新神戸は通過させて所要時間を短縮してもらいたいね。
新神戸から地下鉄より新大阪から新快速で三宮に行く方が乗り換え便利だし安いし!

羽田〜岡山・広島の客を奪わなくっちゃ!!
0773名無し野電車区 (ワッチョイ 0eba-b4Rr [121.82.186.19])
垢版 |
2020/04/13(月) 18:53:28.79ID:d1EHJK470
ならひかりを廃止して
のぞみの停車駅を
今のひかりと同じ停車駅にしたら
解決するな
0774名無し野電車区 (ワッチョイ e369-Wxzk [60.38.79.49])
垢版 |
2020/04/13(月) 19:01:34.78ID:uXHtImat0
>>773
バーカ
0775名無し野電車区 (ワッチョイ 9ae4-+Xqj [219.121.141.104])
垢版 |
2020/04/13(月) 19:05:41.28ID:TuepJeLg0
1991年頃まではのぞみが無くても問題無かったから、廃止しても構わん
ひかり主体ダイヤで十分

無駄に出張しとるビジネスマンは引っ込んでろ
0776名無し野電車区 (ワッチョイ e3da-agpx [60.47.34.12])
垢版 |
2020/04/13(月) 20:03:07.64ID:b9RO2nV30
以前も書いたかもしれんが

かつて阪急京都線の特急が十三ー大宮無停車だったころ
我が街にも特急を停めろと言う陳情が来た
それに対しての阪急の返し

ほな、各駅停車を特急って種別にしましょか
0777名無し野電車区 (ワッチョイ 0eba-b4Rr [121.82.186.19])
垢版 |
2020/04/13(月) 22:12:57.50ID:d1EHJK470
リニアが大阪まで延伸され
山陽みずほ・さくら、東海ひかりが増発されたら
のぞみは完全に不要になるのだが
0778名無し野電車区 (ワッチョイ a705-AWmU [106.162.207.232])
垢版 |
2020/04/13(月) 22:36:35.36ID:7GK384pg0
静岡にひかりでいいので増停車を。
0782名無し野電車区 (スップ Sd33-QxKa [49.97.101.123 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/19(日) 15:27:21.00ID:/CSVkfTSd
>>775
停車駅がバラバラのひかりを停車駅限定のひかりをわかりやすくする為に、のぞみを設定したんだろ
0783名無し野電車区 (ワッチョイ 6bba-6Zqy [121.82.186.19])
垢版 |
2020/04/20(月) 17:22:39.16ID:A2VKn4090
>>781
リニアー北陸山陽の新大阪での乗り換えが便利だとその必要はない
0785名無し野電車区 (ワッチョイ 6bba-6Zqy [121.82.186.19])
垢版 |
2020/04/20(月) 18:53:48.31ID:A2VKn4090
博多のぞみの分全便廃止で新大阪以遠は広島行きがちょうどいい
空いた分はみずほ、さくらの増発で
0786名無し野電車区 (ワッチョイ 13e4-QI7b [219.121.133.230])
垢版 |
2020/04/20(月) 18:58:24.12ID:AaCA1Xgh0
>>785
さくらとみずほを増やしたら新大阪を受け持つトンヘが気の毒だわ
8連2本より16連1本のが効率良いからな
0787名無し野電車区 (ワッチョイ 6bba-6Zqy [121.82.186.19])
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:30.27ID:A2VKn4090
>>786
みずほ、さくらは北陸新幹線地下ホーム発着になるんだけと?
0788名無し野電車区 (ワッチョイ 13e4-QI7b [219.121.133.230])
垢版 |
2020/04/20(月) 19:05:41.96ID:AaCA1Xgh0
>>787
地下ホームが本当に実現すると思ってるのかね?
今回の騒動を機に建設中止だからw
0790名無し野電車区 (ワッチョイ eb81-Ho7r [153.163.9.241])
垢版 |
2020/04/20(月) 20:20:01.06ID:hgd670tP0
>>788
地下ホームの意義は新大阪の博多方折返にあるから
コロナ禍との関連性は一切ない。

あと、山陽の本来の適正両数は12両で
本来12両2本で運用するべきところを8両3本で運用してるから
折り返し用のホームはどっちみち必要なんだよね。
0793名無し野電車区 (ワッチョイ 13e4-QI7b [219.121.141.201])
垢版 |
2020/04/20(月) 22:58:19.79ID:nCjLOqtJ0
6両の0系を併結して12両なんてのもあったな
0794名無し野電車区 (ワッチョイ 6bba-6Zqy [121.82.186.19])
垢版 |
2020/04/21(火) 09:49:29.41ID:pRB6+vQQ0
>>789
リニア全通、北陸新幹線全通後は
リニア対山陽北陸新幹線地下ホームの乗換はリニア対東海道新幹線ホームよりも便利になり
東京ー大阪 ←リニア
東京ー博多 ←リニア+山陽新幹線
という利用が主流になる
東海道山陽直通需要は
小田原〜豊橋間の駅と山陽区間との間を利用する乗客や、おとなび、JRP利用者が大部分を占めるため
直通便の設定本数は激減する

東海道新幹線の大部分は新大阪止まり
山陽新幹線の大部分は新大阪地下ホーム発着
明石市に山陽新幹線車両所を設置
博多のぞみ廃止、みずほ、さくらの増発→九州新幹線乗り入れ用車両が増える ←博多車両所縮小
東海道山陽直通のぞみは東京ー広島間のみ
東海道山陽直通ひかりは東京ー岡山間のみ
となる
0795名無し野電車区 (ワッチョイ 5169-a2c+ [60.38.79.49])
垢版 |
2020/04/21(火) 09:58:34.34ID:n8oYLRjy0
>>794
妄想はいらねー
0796名無し野電車区 (スップ Sd9f-q18l [49.97.100.131 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/22(水) 17:19:06.15ID:939Ks5s2d
>>794
そもそも山陽と北陸は相互乗り入れができない仕様だから
リニアは東海道山陽との乗り換えを優先させるから
出来たとしても北陸新幹線は蚊帳の外だよ
0797名無し野電車区 (ワッチョイ d7ba-xgoe [121.82.186.19])
垢版 |
2020/04/22(水) 18:47:52.60ID:Hbo02nXr0
>>796
リニアホームの上に山陽・北陸北陸があるから
東海道ホームよりも近い
0798名無し野電車区 (ワッチョイ 1fe4-Y7qB [219.121.136.92])
垢版 |
2020/04/22(水) 19:48:37.18ID:dy0fu+Z/0
新大阪にリニアと北陸地下を造るスペースは無いぞ
ま、どっちも未完成のままになる結末だろうけど
0801名無し野電車区 (ワッチョイ 63da-UMSf [118.18.73.107])
垢版 |
2020/04/23(木) 04:37:53.23ID:yV1wQJ/b0
>>798
宮原操車場にどれだけ遊休スペースあると思ってる?
客車列車がほぼ無くなり福知山線系統や朝夕ラッシュ時の
増発編成しかいないから。客車用留置線だけで十分な工事
スペースと資材置き場になる。現状サンダーバード・はまかぜ
の折り返し仕業線とラッシュ用増発編成だけあればいい。
福知山線の列車は新大阪まで営業運転して、吹田まで回送し
折り返しでも行ける。昔のタンゴエクスプローラはそれで
折り返ししてた。折り返し線設置は東淀川〜吹田間にも
スペースはあるしな。
0802名無し野電車区 (ワッチョイ 8769-Hty+ [180.33.213.87])
垢版 |
2020/04/27(月) 19:00:00.26ID:24obF5hY0
「今は来ないで!静岡県」
特に首都圏、中京圏の方は御遠慮ください
0804名無し野電車区 (ササクッテロ Sp88-UB/n [126.33.139.91])
垢版 |
2020/05/13(水) 20:17:49.26ID:fgC+5rZ9p
>>803
バーカ
0805名無し野電車区 (ワッチョイ e669-jiYv [153.198.255.26])
垢版 |
2020/05/21(木) 22:15:10.52ID:ryjq6WJO0
今こそ
ビジネス出張激減、テレワーク定着でのぞみ需要が少で減便して
地域道着型でひかりを増発し冷遇静岡県の浜松、静岡、三島に光を!
空気輸送じゃなく人が乗り収益も確保できる。
0806名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-VIJV [1.79.84.128])
垢版 |
2020/05/21(木) 22:27:37.87ID:yj5/MPLjd
>>805
馬鹿丸出しw
0808名無し野電車区 (ワッチョイ 8769-bJ/G [60.38.79.49])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:42:40.73ID:iNhIWTUE0
>>806
馬鹿はお前
0809名無し野電車区 (ワッチョイ 6e05-quCQ [111.107.93.42])
垢版 |
2020/05/23(土) 12:35:45.85ID:z5Z9aakK0
静岡に増停車を
0811名無し野電車区 (ワッチョイ a6ba-VIJV [121.82.186.186])
垢版 |
2020/05/23(土) 12:55:57.48ID:HNPI2eXU0
>>809
新静岡にか?
0812名無し野電車区 (JP 0H5e-t+41 [211.14.238.91])
垢版 |
2020/05/23(土) 13:05:53.06ID:t5fto1zzH
のぞみ12本こそ諦めろ
無駄に利用してた旅行客は減るし、企業も社畜も避けるだろうし
0814名無し野電車区 (スップ Sdc2-yHCu [1.72.8.102])
垢版 |
2020/05/23(土) 15:52:35.62ID:sDmRq18gd
むしろのぞみ12本も運転するなら半分くらいは静岡か浜松に停車しても所要時間は変わらないけど、本数が減ると退避待ち時間が減るからのぞみの静岡停車の可能性がなくなる。
0815参考までに (アウウィフ FF67-dE3L [106.171.69.192])
垢版 |
2020/06/11(木) 20:12:38.23ID:469kWkNQF
静岡遷都が実現したら新幹線静岡空港駅を作ろう!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1439135496/

2: このスレの主題歌~元歌 NEVER STOP チェンジマン [影山ヒロノブ] 2015/08/10(月) 01:15:18 ID:EGR1nyN80
立ち行かないぜ 首都向かないぜ
俺達不安を抱いているのさ
東京が燃える 街ごと燃える
大地震起きたら 火傷じゃすまない
Never(ネバー) Stop(すとっぷ) 遷都論
巨大都市圏に首都機能いらない
Never(ネバー) Stop(すとっぷ) 遷都論
「ひかり」と繋ごう 静岡空港
俺達求める 「皇居にせんかい!駿府城」

78: [] 2015/12/15(火) 22:42:16 ID:SO6+R/Mi0
北海道や北東北から京都へ行く場合
地元空港から静岡空港を経て新幹線で京都へ…
そういうおトクきっぷを作ればいいんだよ
寝台特急「日本海」亡き今こそチャンスがある!
関空も伊丹も京都からは遠すぎて不便だからな

79: [] 2015/12/15(火) 22:51:11 ID:SO6+R/Mi0
静岡空港から京都までは約300キロ、「ひかり」なら一時間半も掛からないかな
関東や関西は道路渋滞が慢性的に続くから空港から都心部までバス移動してもそれくらい時間掛かるなんてザラ

264:[] 2020/01/12(日) 20:58:54 ID:Yb/LXqhS0
北海道や北東北から就職や進学したり舞妓さん志したり
それで京へ出てきた人たちには重宝しそうな静岡空港駅

267:[] 2020/01/23(木) 00:08:30 ID:MG0sTZqv0
舞妓修行挫折して北へ帰る女の子がドラマや歌に出てくる場合は静岡空港で乗り換える描写があるといい
0816名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-ICds [106.128.117.112])
垢版 |
2020/06/18(木) 21:40:06.66ID:IeJyPHBma
のぞみのワンランク下で静岡全停車の「かなえ」を新設しよう!
そして、ひかりの停車パターンは以下の通りだ

一、
品川 新横浜 小田原 静岡と名古屋以西各停

二、
品川 新横浜 静岡 豊橋と名古屋以西各停

三、
品川 新横浜 熱海 静岡 浜松 名古屋と米原以西各停

四、
品川 新横浜 三島 静岡 浜松 名古屋と米原以西各停
0817名無し野電車区 (ワッチョイ d6da-lhRn [153.144.135.155])
垢版 |
2020/06/18(木) 21:57:12.75ID:7KyYR64d0
米原以西各停

これ不要じゃね?
北陸新幹線が出来れば
東京圏〜北陸は、北陸新幹線へ移行
名古屋〜北陸は、しらさぎ+北陸新幹線 こだま+リレー特急+北陸新幹線へ移行
今の
東京圏〜米原〜北陸 この需要は激減する
岐阜羽島・米原の駅周辺客だけに、ひかりタイプの列車を停めるのは無駄

こだま毎時2本を東京〜新大阪の運転にすれば
ぷらっとこだまも利用しやすくなる
0821名無し野電車区 (ワッチョイ 96ba-ZKV6 [121.82.186.186])
垢版 |
2020/06/19(金) 00:06:07.67ID:0O5y5csW0
>>819
需要あるかこんなもん
小田原ー熱海ー三島ー新富士ー静岡ー掛川ー浜松ー豊橋ー三河安城ー岐阜羽島ー米原ー西明石ー相生ー新倉敷ー新尾道ー三原ー東広島ー新岩国ー徳山ー厚狭ー新下関
0823名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-ICds [106.128.129.30])
垢版 |
2020/06/19(金) 01:19:58.52ID:Mhxk/ei9a
東京⇔広島のぞみを静岡全停車の新設「かなえ」に置き換えよう!
そして、ひかり(東京⇔岡山)の停車パターンは以下の通りだ

一、
品川 新横浜 小田原 静岡 名古屋と京都以西各停

二、
品川 新横浜 静岡 豊橋 名古屋と京都以西各停

三、
品川 新横浜 熱海 静岡 浜松 名古屋と京都以西各停

四、
品川 新横浜 三島 静岡 浜松 名古屋と京都以西各停
0828名無し野電車区 (スププ Sdb2-MBsz [49.96.23.40])
垢版 |
2020/07/04(土) 18:06:41.30ID:tQfGQ4n7d
新横浜⇔名古屋

広告記録便(265や64)で1時間15分
日中毎時1本、速のぞみ(東京駅毎時9分発)で1時間17分

700系が引退して日中も広告便並の早さを実現したけど、これでも余裕が少しあるのが凄いよね。

三河安城前後 285制限を265〜270で流す場合あり
弁天島前後 270制限を255程度で流す場合あり
東静岡駅やその東側 285制限を255〜270で流す場合あり
新富士駅前後 285制限を250〜270で流す場合あり
熱海駅 195制限を170〜185で流す場合あり
0829名無し野電車区 (スププ Sdb2-MBsz [49.96.23.40])
垢版 |
2020/07/04(土) 18:07:43.41ID:tQfGQ4n7d
訂正 1時間17分→1時間16分
0830名無し野電車区 (ワッチョイ 352d-QTdV [58.138.6.240])
垢版 |
2020/07/05(日) 04:39:49.21ID:zTRAYfoO0
1時間15分とか、自宅最寄り駅から勤務先最寄り駅までの通勤時間より短いな
新横浜-名古屋間なら時間的には十分通勤可能
0832名無し野電車区 (スップ Sdc3-p4HR [1.75.3.132])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:44:30.15ID:rg7xYhQTd
今、下りのこだまは日中は新大阪ゆき一本、名古屋ゆき一本。
名古屋以西の全ての駅を停車する新大阪ゆきのひかりが名古屋止まりのこだまの変わりをしている。
もう一本のひかりは岡山ゆきのひかりで、静岡駅を日中一時間に一本停車して、浜松や三島、熱海にも二時間に一本停車して、山陽新幹線内は各駅停車。
一度このひかりのパターンを逆にしたことがあった。
静岡から新大阪ゆきのひかりに乗って新大阪に着く数分前に山陽新幹線のひかりが発車するという、接続出来ないダイヤだった。
のぞみはまだ全席指定だったころだと思う。
苦情があったのか、その次のダイヤ改正で岡山ひかりを静岡県内の駅に停車。
新大阪ひかりを新横浜または、小田原を出たら豊橋、名古屋、岐阜羽島、米原、京都、新大阪の停車にした。
0833名無し野電車区 (アウアウエー Sa3f-nYn/ [111.239.253.232])
垢版 |
2020/08/18(火) 01:06:32.95ID:Ip/L0xkma
新横浜行のぞみを設定してくれないかな。

のぞみ296号新横浜行き(N700A)
新大阪21時40分→新横浜23時45分

<メリット>
のぞみ64号の混雑緩和(といってもコロナ禍の今となっては理由にならないが)
のぞみ64号に乗り遅れた関東民の救済(ちょっと面倒だが、都内にも何とか行ける)
新横浜に夜間滞泊し、翌朝のひかり533号に充当可能
姫路の滞在時間が20分延びる

本当は、新大阪21時52分発→名古屋22時40分→新横浜23時55分着 に設定できれば、
みずほ612号と、しなの26号とも何とか接続できそうなんだけど、
山陽新幹線と違って、東海は23時45分までに終着駅に到着するよう設定されている
ようだから(ひかり669を除く)・・・

コロナ禍の収束が見えてきたら、JR東海には是非検討してもらいたい。
0834名無し野電車区 (ワッチョイ 0fba-aLF2 [121.82.180.218])
垢版 |
2020/08/18(火) 06:17:12.81ID:sP1ChlhQ0
各社が接続で待たなければ
新横浜で帰宅難民が出そうだな
開通したら東急、相鉄が酷いことになりそう
0837名無し野電車区 (ワッチョイ 0fba-aLF2 [121.82.180.218])
垢版 |
2020/08/18(火) 20:37:10.06ID:sP1ChlhQ0
>>836
JR東海が他社の残業代払うならね
0838名無し野電車区 (ワッチョイ 0f10-KLJ4 [153.239.193.139])
垢版 |
2020/08/18(火) 21:33:28.02ID:i+UvLk4r0
みずほ612を首都圏最終接続に使うとかないわ。
山陽方面からはのぞみ64に押し込んでおけ。
0839名無し野電車区 (アウアウエー Sa3f-nYn/ [111.239.253.72])
垢版 |
2020/08/18(火) 21:50:16.00ID:IOP+xvRUa
>>835
木曽観光の時間が延びるから、利用する人がいるかは別としてメリットはある。
まあ、確かに乗り換え時間が無謀だから、設定するなら、しなの26号のダイヤ改正も
必要になるな(その前に、JR東海は新横浜23時55分着のダイヤ設定は絶対にしないだろうけど)。

>>836
是非設定してほしいね。
0840名無し野電車区 (ワッチョイ 9bda-ER1L [114.181.222.61])
垢版 |
2020/08/18(火) 22:14:38.60ID:Am2Wa4Di0
>>837
別にJR東海が他社の残業代を負担する必要は無いだろ

東急新横浜線が出来れば
東横線沿線、相模線沿線の人の利用が可能になり
今時点より利用可能な人が増えるだろうから
JR東海も新横浜止まりの最終を考えるだろう。と言う話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況