JR高山本線の路線図
ttp://www.cocoaliz.com/line/index2.php?name=JR%E9%AB%98%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E7%B7%9A
JR太多線の路線図
ttp://www.cocoaliz.com/line/index2.php?name=JR%E5%A4%AA%E5%A4%9A%E7%B7%9A
高山本線
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E7%B7%9A
高山市観光情報
http://kankou.city.takayama.lg.jp/
高山本線強化促進同盟会のホームページ
ttp://www.pref.toyama.jp/sections/1003/takayama-hp/index.htm
下呂市観光情報
ttp://www.city.gero.lg.jp/kankou/
下呂ナビ 下呂市の観光マップ 地図で楽しくナビゲーション
ttp://www.gero-navi.jp/
太多線
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%A4%9A%E7%B7%9A
THE 太多線
ttp://dac.gijodai.ac.jp/gifu-cm/h17/sakuhin/koukou/kou26/index.htm
※前スレ
高山本線・太多線 Part25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1531024975/
探検
高山本線・太多線 Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/22(土) 22:29:54.45ID:avgwBcr6
138名無し野電車区
2018/11/11(日) 22:21:06.51ID:6zD8C61L139名無し野電車区
2018/11/12(月) 05:48:50.08ID:qmHt5oJr140名無し野電車区
2018/11/12(月) 07:39:44.67ID:D0SwSJj5 (そもそも電鉄富山は「立山そば」か?)
141名無し野電車区
2018/11/12(月) 10:53:04.63ID:KVORBql6 大町から立山黒部アルペンルートを越えてきた者が辿り着くであろう
最後の関東風だし汁の駅そば屋という意味合いでは自らが立山そばと銘打ってなくても立山そばと解釈してよかろ?
最後の関東風だし汁の駅そば屋という意味合いでは自らが立山そばと銘打ってなくても立山そばと解釈してよかろ?
142名無し野電車区
2018/11/13(火) 14:12:36.42ID:9FHBlEPq 立山(のお膝下)そば
143名無し野電車区
2018/11/16(金) 18:38:17.42ID:uIdWAwgQ 高山駅金亀館のうどんそばはどんなんだろう
高山って混在してて
名古屋資本だったりするとダシが黒かったりする気がする
だいたい赤い渦巻きのかまぼこが乗ってるのは変わらないけど
高山って混在してて
名古屋資本だったりするとダシが黒かったりする気がする
だいたい赤い渦巻きのかまぼこが乗ってるのは変わらないけど
144名無し野電車区
2018/11/17(土) 07:26:18.41ID:6nmc/RWl 昨日の富山は晴天
朝から有沢線の陸橋の上で何人か撮影してたけど何かネタ列車あった?
朝から有沢線の陸橋の上で何人か撮影してたけど何かネタ列車あった?
145名無し野電車区
2018/11/18(日) 05:11:54.49ID:sEcAtMR1 21日イベント盛りだくさんだね
朝早いし平日だから自分は無理だけど
すごい楽しみ
朝早いし平日だから自分は無理だけど
すごい楽しみ
146名無し野電車区
2018/11/18(日) 09:49:07.70ID:VGv20rMq 20日は高山までの送り込み回送が走るかな?
147名無し野電車区
2018/11/18(日) 11:34:49.95ID:PmpPwY4X 今日の中日新聞社会面に高山線の復旧工事について大きく取り上げられているな。
それと21日(水曜日)の開通が迫ってきたけどドクター東海による検測はもう終わっているの?
それと21日(水曜日)の開通が迫ってきたけどドクター東海による検測はもう終わっているの?
148名無し野電車区
2018/11/19(月) 02:33:57.54ID:UkG+2i4P 11/4の早朝に高山方面に走って行ったのは確認したがそれが該当するかは分からない。
149名無し野電車区
2018/11/19(月) 21:05:16.79ID:z78k/Lrl >>145
どこでどんなイベントがあるの?
どこでどんなイベントがあるの?
150名無し野電車区
2018/11/19(月) 21:33:38.41ID:0DCa23so151名無し野電車区
2018/11/19(月) 21:45:28.05ID:r4/BisUa 2007年の水害復旧ほどのイベントではないな。災害の規模も復旧までの時間も違うから当然だろうけど。
152名無し野電車区
2018/11/20(火) 09:22:01.38ID:/BgeWq0L >>136
漁師なら海水飲めばいいのに(・я・`)
漁師なら海水飲めばいいのに(・я・`)
153名無し野電車区
2018/11/20(火) 13:59:07.93ID:HktKZHxx 確かにブラックラーメンは
まっとうな職の食い物じゃないわな…
まっとうな職の食い物じゃないわな…
154名無し野電車区
2018/11/20(火) 17:40:35.05ID:XPoObQFD >>150
俺のような名古屋からの下り特急(3号)利用者は蚊帳の外だな(笑)
俺のような名古屋からの下り特急(3号)利用者は蚊帳の外だな(笑)
155名無し野電車区
2018/11/20(火) 19:57:46.53ID:z6Rv+1PM 東海北陸自動車道の白鳥⇔飛騨清見間の4車線化が今年度中には供用開始。
東海北陸自動車道建設中は、豪雪地帯で大雪により通行止めが多く
儲からない高速と言われていた東海北陸も4車線化が進んでいる。
これで高速がますます便利になる。
一方で高山本線は・・・。
明治時代から造られてきた線形、軌道のままで、災害も起きやすく運休期間も
増える。
高山までの観光客すら「ひだ」を使うことがますます減ってくるだろうな。
渋滞も事故も起きやすい高速道路に比べて鉄道の方が(特急限定)便利なのに
国は鉄道(在来線)の高速化には費用を一切出さない。
東海北陸自動車道や中部縦貫自動車道、三遠南信道路にまで、緊急道路の名目で
税金を踏んだ食って建設するばかり。
鉄道は廃れろと言っているのと同じだ。
東海北陸自動車道建設中は、豪雪地帯で大雪により通行止めが多く
儲からない高速と言われていた東海北陸も4車線化が進んでいる。
これで高速がますます便利になる。
一方で高山本線は・・・。
明治時代から造られてきた線形、軌道のままで、災害も起きやすく運休期間も
増える。
高山までの観光客すら「ひだ」を使うことがますます減ってくるだろうな。
渋滞も事故も起きやすい高速道路に比べて鉄道の方が(特急限定)便利なのに
国は鉄道(在来線)の高速化には費用を一切出さない。
東海北陸自動車道や中部縦貫自動車道、三遠南信道路にまで、緊急道路の名目で
税金を踏んだ食って建設するばかり。
鉄道は廃れろと言っているのと同じだ。
156名無し野電車区
2018/11/20(火) 21:04:46.01ID:fDeDSJrT たまにしか使わない、もしくは18メイン、
更には写真撮るだけで一切使わない鉄オタが言ってもな
日常の足としてはたしてどちらがより必要か、それだけのこと
更には写真撮るだけで一切使わない鉄オタが言ってもな
日常の足としてはたしてどちらがより必要か、それだけのこと
157名無し野電車区
2018/11/20(火) 21:17:56.85ID:z6Rv+1PM 日常の足に、クソ高い高速料金がいるのかと
158名無し野電車区
2018/11/20(火) 21:45:32.92ID:pHehAOOB むしろ41号線の改良がヤバいんでないかなと。
159名無し野電車区
2018/11/21(水) 02:22:26.19ID:HHXei+7i 全線復旧に向けてキハ85が昨夜富山入り
https://pbs.twimg.com/media/DscP2k_U8AEGuJU.jpg
高山線のイラストが富山駅に来ないキハ75
http://webun.jp/item/7518155
https://pbs.twimg.com/media/DscP2k_U8AEGuJU.jpg
高山線のイラストが富山駅に来ないキハ75
http://webun.jp/item/7518155
160名無し野電車区
2018/11/21(水) 13:09:25.91ID:h03Q1GVl 高山線がJR東日本ならご利用状況がーと言い出して廃線をちらつかせる
161名無し野電車区
2018/11/21(水) 14:09:52.09ID:RpZNN9um JR高山線が全線で運転再開
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20181121/0001978.html
JR高山線 県が砂防ダム建設
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20181121/0001970.html
JR高山線が全線再開 豪雨被災145日ぶり
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018112190121809.html
「ドクター東海」高山線の安全確認 21日に全線復旧
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20181121/CK2018112102000047.html
富山駅では記念式典も行った
https://pbs.twimg.com/media/Dse3ddYUcAExqWU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dse3ddYVYAAIcMj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dse3ddZV4AAnEgE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dsem7QxU4AAV6qd.jpg
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20181121/0001978.html
JR高山線 県が砂防ダム建設
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20181121/0001970.html
JR高山線が全線再開 豪雨被災145日ぶり
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018112190121809.html
「ドクター東海」高山線の安全確認 21日に全線復旧
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20181121/CK2018112102000047.html
富山駅では記念式典も行った
https://pbs.twimg.com/media/Dse3ddYUcAExqWU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dse3ddYVYAAIcMj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dse3ddZV4AAnEgE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dsem7QxU4AAV6qd.jpg
162名無し野電車区
2018/11/21(水) 14:19:08.45ID:GcbqfVXT 復活おめ
164名無し野電車区
2018/11/21(水) 18:47:23.17ID:f8ZZ4JQg JR西なら復旧に10年以上
165名無し野電車区
2018/11/21(水) 22:24:25.24ID:fQrlc2Bu 復興応援企画で名古屋から高山までJR東海ツアーズ日帰り4500円
https://pbs.twimg.com/media/DsX33SgU4AAutPM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsX33SgU4AAutPM.jpg
166名無し野電車区
2018/11/21(水) 23:53:21.76ID:pZD78u/E やっす
167名無し野電車区
2018/11/22(木) 00:30:38.44ID:3jTuq2TP >>165
東海ツアーズの電子パンフ
冬こそ飛騨路 日帰り1day 18/12/1-19/3/31
名古屋発こそ割安だが、新幹線区間が入った品川発、静岡発、新大阪発なんて割安感がなくなるな
もちろん正規より十分安いんだが
東海ツアーズの電子パンフ
冬こそ飛騨路 日帰り1day 18/12/1-19/3/31
名古屋発こそ割安だが、新幹線区間が入った品川発、静岡発、新大阪発なんて割安感がなくなるな
もちろん正規より十分安いんだが
168名無し野電車区
2018/11/22(木) 12:49:55.15ID:AezhkiIi ヒダの温もり
169名無し野電車区
2018/11/22(木) 14:08:49.61ID:FnLdBHtO 全線再開、笑顔も運ぶ 高山線4カ月半ぶり
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20181122/CK2018112202000037.html
雪の季節前に復旧 良かった 高山線 4カ月半ぶり全線運転
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20181122/CK2018112202000020.html
JR高山線 全線で運転再開
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20181121/3060000767.html
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20181122/CK2018112202000037.html
雪の季節前に復旧 良かった 高山線 4カ月半ぶり全線運転
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20181122/CK2018112202000020.html
JR高山線 全線で運転再開
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20181121/3060000767.html
170名無し野電車区
2018/11/23(金) 18:30:09.25ID:1Sk8EaFB Wi-Fi付きのキハ85に初めて乗ったんだが、60分ごとにユーザー登録が必要だし、
さらに乗務員の交代でルーターがリセットされるらしく、高山や猪谷でも回線が強制切断された
けっこうめんどくさいな、これ
通信回線はdocomoを使ってるみたい
専用のアンテナが屋根上にでも設置されたのかな?
さらに乗務員の交代でルーターがリセットされるらしく、高山や猪谷でも回線が強制切断された
けっこうめんどくさいな、これ
通信回線はdocomoを使ってるみたい
専用のアンテナが屋根上にでも設置されたのかな?
171名無し野電車区
2018/11/24(土) 00:45:10.64ID:60l8y/Jd 早速名古屋と高山の往復グリーンで取ったが、計5500円まで下がるのは今回のみ?
普通に乗ったら16520円するので有りがたい所だけど
普通に乗ったら16520円するので有りがたい所だけど
172名無し野電車区
2018/11/24(土) 08:10:50.81ID:0QmRpZOX ひだのwifi、登録しますか、同意しますか、って6回?も聞かれるのめんどくさすぎ
そこそこ乗ってる車両だとなかなか完了できやしねえ
回線細いんだからもうちょっと考えて作ってくれよ
しかもJR東海のトップなんていうクソ重いページに飛ばされるし
そこそこ乗ってる車両だとなかなか完了できやしねえ
回線細いんだからもうちょっと考えて作ってくれよ
しかもJR東海のトップなんていうクソ重いページに飛ばされるし
173名無し野電車区
2018/11/25(日) 14:44:30.33ID:8P8jyq7B そもそも外人旅行者を主体に備えられたものだからお前らが電波環境を好き放題に荒らす事自体が犯罪
174名無し野電車区
2018/11/25(日) 16:51:36.97ID:hYJCAcNR その通り。
175名無し野電車区
2018/11/25(日) 16:55:05.05ID:HT2gBF7V ひだはWi-Fi付くから重要!!
とか廃止話が出る度に強がってたヤツは生きてるかな
とか廃止話が出る度に強がってたヤツは生きてるかな
176名無し野電車区
2018/11/25(日) 17:05:02.34ID:PgVyZo71 特急襞
177名無し野電車区
2018/11/25(日) 17:05:07.99ID:72A7ynbx 大阪万博ではひだの増便もあるか!
179名無し野電車区
2018/11/25(日) 18:57:49.53ID:c3cvf73o 新幹線あるのに、わざわざそんなこと誰がすんねん
180名無し野電車区
2018/11/25(日) 18:58:27.28ID:72A7ynbx 万博って実はオリンピックより経済効果大きいって話あるし。名古屋も万博前の長期停滞から万博で大きく伸びたと思う。
181名無し野電車区
2018/11/25(日) 19:19:29.38ID:US4xKlOa 万博は半年でオリンピックは2週間。経済効果に違いが出るのは当然でしょ。
182名無し野電車区
2018/11/25(日) 19:20:00.70ID:0xlwUVBP じゃあもう一回岐阜で未来博やるか(白目)
183名無し野電車区
2018/11/25(日) 19:56:56.87ID:wzaPblzc じゃ名古屋はデザイン博で
184名無し野電車区
2018/11/25(日) 19:59:09.85ID:72A7ynbx 三重はお伊勢さん菓子博で
185名無し野電車区
2018/11/25(日) 20:02:28.44ID:vuv02661186名無し野電車区
2018/11/25(日) 20:08:19.12ID:66wSto4I188名無し野電車区
2018/11/25(日) 20:19:40.80ID:pliDuPxe189名無し野電車区
2018/11/25(日) 20:28:42.35ID:72A7ynbx 九条駅まで近鉄特急を伸ばせば乗り換えは1回でいける
190名無し野電車区
2018/11/25(日) 20:29:26.04ID:vuv02661191名無し野電車区
2018/11/25(日) 21:57:58.58ID:PRrRnxup 全線運転再開したばかりなのに焼岳付近を震源とする地震が頻発している。
大きな災害につながらなければ良いが・・・
大きな災害につながらなければ良いが・・・
192名無し野電車区
2018/11/25(日) 22:04:06.50ID:yGCNWsQh よくあること
一体何のスレなのか
一体何のスレなのか
193名無し野電車区
2018/11/25(日) 22:12:25.51ID:P17Y6VgK 高山本線で『さわやかウォーキング』にともなう臨時快速運転
https://railf.jp/news/2018/11/24/201000.html
飯田線臨時で運用されたキハ75-1205+1305は今日のみえ10号増結車に使用された
https://railf.jp/news/2018/11/24/201000.html
飯田線臨時で運用されたキハ75-1205+1305は今日のみえ10号増結車に使用された
194名無し野電車区
2018/11/26(月) 11:27:39.44ID:6QaSFMjs ひだに新車が出来たらグリーン車付きの編成大阪入りあるかな?
195名無し野電車区
2018/11/27(火) 00:34:29.73ID:MtPB7eOI 近統は新車の運転訓練させるのかね
猪谷〜富山がある金沢支社はともかく
猪谷〜富山がある金沢支社はともかく
196名無し野電車区
2018/11/27(火) 04:45:22.21ID:ZsXKniMs 高山
197名無し野電車区
2018/11/27(火) 04:45:45.48ID:ZsXKniMs 奈々
198名無し野電車区
2018/11/27(火) 04:46:03.98ID:ZsXKniMs 本線
199名無し野電車区
2018/11/27(火) 04:46:26.06ID:ZsXKniMs 太田線
200名無し野電車区
2018/11/27(火) 04:46:43.99ID:ZsXKniMs wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
201名無し野電車区
2018/11/28(水) 13:12:26.37ID:i8L3kaR5 上野駅のPR見に行ってきたよ
なかなか多くの人が足を止めてアンケートをやってて
アンケートに答えると景品の当たるくじ引きが弾けるけど
もうすでに景品ほとんどなくなってた
デザインされたビニール袋にパンフレットとか入ってて配ってた
これのためだけに上野行ったのに、
アンケートから逃げ回るのに必死でじっくり見られなかったよ
https://i.imgur.com/24zqXid.jpg
なかなか多くの人が足を止めてアンケートをやってて
アンケートに答えると景品の当たるくじ引きが弾けるけど
もうすでに景品ほとんどなくなってた
デザインされたビニール袋にパンフレットとか入ってて配ってた
これのためだけに上野行ったのに、
アンケートから逃げ回るのに必死でじっくり見られなかったよ
https://i.imgur.com/24zqXid.jpg
202名無し野電車区
2018/11/30(金) 23:43:23.33ID:B5ocNq6W 富山区所属のキハ120 344体質改善完了
203名無し野電車区
2018/12/01(土) 15:24:15.05ID:T8oZ8NUI ひだの3列グリーンと4列グリーンを乗り比べたが、全然グレード違うな
4列の方は指定席と変わらん…
4列の方は指定席と変わらん…
204名無し野電車区
2018/12/01(土) 17:41:37.28ID:TqslM8qV 4列の方が格式高い気がする
205名無し野電車区
2018/12/01(土) 21:38:23.15ID:fRWoP2qV 3列G車は展望車も兼ねてるからね。
207名無し野電車区
2018/12/02(日) 19:08:18.31ID:ghLFV/vx 3列グリーン
汚くて笑った。
これであの料金かぁ…
内装リニューアル位しろよ
汚くて笑った。
これであの料金かぁ…
内装リニューアル位しろよ
208名無し野電車区
2018/12/02(日) 19:34:26.51ID:onHBM9SS209名無し野電車区
2018/12/02(日) 19:59:56.02ID:SUn/gsAP 後継新型車はハイブリッドタイプと公表済
まず試験車で1年間長期耐久試験とのことで
量産車投入は2022年度目標と気の長い話
キハ85はそこまで現状維持w
まず試験車で1年間長期耐久試験とのことで
量産車投入は2022年度目標と気の長い話
キハ85はそこまで現状維持w
210名無し野電車区
2018/12/02(日) 20:08:28.29ID:/JZL57TW でもwi-fiつけたんだよな
一部は南紀に転用できるんだろうけど
一部は南紀に転用できるんだろうけど
211名無し野電車区
2018/12/02(日) 21:45:15.93ID:93WuN1Pw キハ85系列は総勢80両
ハイブリット入るのも80両
という事は・・・・・
ハイブリット入るのも80両
という事は・・・・・
212名無し野電車区
2018/12/02(日) 21:45:56.17ID:g0DqGB0+ ひだを大増発か
213名無し野電車区
2018/12/02(日) 22:51:09.86ID:MmzAR2Xa 南紀が倍の8両編成になる
214名無し野電車区
2018/12/02(日) 22:56:30.90ID:WAjWq3Dt 15時台に金山東海道ホームでキハ85を見たけど
名古屋駅のホームが減ったせいで「しらさぎ」みたいに熱田一時疎開やってる?
名古屋駅のホームが減ったせいで「しらさぎ」みたいに熱田一時疎開やってる?
216名無し野電車区
2018/12/03(月) 22:31:37.30ID:OhuNgouf217名無し野電車区
2018/12/04(火) 07:00:32.50ID:xQoRz4aa 来年は猪谷駅が熱いな!
218名無し野電車区
2018/12/04(火) 19:01:12.77ID:PLr+hNLH 東日本が鹿グモ処理に乗客に手伝いを依頼したとかで話題になってるけどワンマンだと運転士一人で処理するんだよね?しょっちゅう鹿グモがあるし運転士も慣れてはいるだろうけど大変だよな。あと鹿はどのように処理をしてるのだろう?
219名無し野電車区
2018/12/04(火) 19:49:52.07ID:zuYngv0J 雰囲気的には「お客様の中にお医者様か看護師の方が…」かな?
鹿やイノシシだと地元の猟友会にお願いするとかかも。
鹿やイノシシだと地元の猟友会にお願いするとかかも。
220名無し野電車区
2018/12/04(火) 20:29:03.04ID:TQYHoOed 別にいいだろ。と思うけど。お客さまは神様なんだろうな。
221名無し野電車区
2018/12/04(火) 21:31:32.83ID:vHUfCivp いや、これはわざと記者が無茶を言って名乗り出た事例なのではないかと疑っている。
222名無し野電車区
2018/12/04(火) 21:35:19.60ID:TQYHoOed 猪谷って昔はイノシシが多かったのか?
224名無し野電車区
2018/12/05(水) 00:07:42.92ID:hdplWzh7 鹿グモを乗客が手伝うのは別にいいと思うけど。高山線のような田舎路線なら周りから列車が来ることも無いし。ただ人グモの場合はそんな訳にはいかないだろう。トラウマになってしまう運転士もいるかもね。
225名無し野電車区
2018/12/05(水) 01:03:18.18ID:doDyHZzF YouTubeに上がってた急行砂丘のタブレット授受失敗でも駅にいたお客さんが拾ったなんてあったな。
226名無し野電車区
2018/12/05(水) 04:41:39.79ID:3EPhzDO3227名無し野電車区
2018/12/05(水) 04:51:10.21ID:njXhZQDH 客というか鉄ヲタだけどな
たまたま居た一般客がタブレット収受失敗したとかそれがどれだけ問題なのか分かるわけがない
客に依頼したら問題なのも意味不明だな
急病人出た時にお客様の中にお医者様はいらっしゃいませんかって言うのが問題なのかと同じことだろ
たまたま居た一般客がタブレット収受失敗したとかそれがどれだけ問題なのか分かるわけがない
客に依頼したら問題なのも意味不明だな
急病人出た時にお客様の中にお医者様はいらっしゃいませんかって言うのが問題なのかと同じことだろ
229名無し野電車区
2018/12/05(水) 07:58:29.09ID:R3kucpDZ 別に食べる訳じゃないし。そういう緊急事態で、でーんと座ってるんじゃなく手伝うのは普通の感覚かと。
まあ、お客さまファーストだとそういうのは許されないんだろう
まあ、お客さまファーストだとそういうのは許されないんだろう
230名無し野電車区
2018/12/05(水) 13:13:45.13ID:VlyucwRm 手伝った方が早く片付くから客にもメリットあるんと違う?
鹿の体重は100kgを越えることもあるから、わずか数メートル先の線路外に運ぶだけでも一人じゃ不可能だったりするし
鹿の体重は100kgを越えることもあるから、わずか数メートル先の線路外に運ぶだけでも一人じゃ不可能だったりするし
231名無し野電車区
2018/12/05(水) 17:53:33.01ID:FZfCZ7v8 ケースバイケースだろうに
どうでもいいわ、いざとなったらどうせ汚いとかで協力しないくせに
どうでもいいわ、いざとなったらどうせ汚いとかで協力しないくせに
232名無し野電車区
2018/12/05(水) 18:14:33.03ID:yA+aNYRz ワンマン列車で蘇原あたりで降りる客が一万円札しか持ってないとかで
両替できないから運転士が乗客に両替してくれる人居ませんかって聞いてまわってたことあったな
それで3分くらい遅延した
両替できないから運転士が乗客に両替してくれる人居ませんかって聞いてまわってたことあったな
それで3分くらい遅延した
233名無し野電車区
2018/12/05(水) 19:50:24.31ID:IE0D3b17 太多線と高山本線の岐阜美濃太田は電化したほうがいいと思うよ。
234名無し野電車区
2018/12/05(水) 23:00:34.38ID:WGyLDSfy235名無し野電車区
2018/12/06(木) 00:32:23.43ID:Oeyffa7T >>234
蓄電池電車を入れるには高山本線は長すぎると思う
あと、電化区間直通の列車がない高山本線、太多線で蓄電池電車はメリットが少ない気がする
蓄電池電車入れるなら電化区間の走行もある快速みえなどを擁する名古屋車両区のほうが先だと思う
蓄電池電車を入れるには高山本線は長すぎると思う
あと、電化区間直通の列車がない高山本線、太多線で蓄電池電車はメリットが少ない気がする
蓄電池電車入れるなら電化区間の走行もある快速みえなどを擁する名古屋車両区のほうが先だと思う
236名無し野電車区
2018/12/06(木) 06:09:20.76ID:tkhzV2nu >>235
そういうことでなく、架線を張るのに難工事が予想される鵜沼-坂祝と木曽川がある美濃大田-可児、よって鵜沼-可児以外の区間を電化すれば蓄電される区間が出来る。
蓄電車が普通の電車並に走れれば両区間から名古屋直通もあり得るので蓄電は問題ないはず。
そういうことでなく、架線を張るのに難工事が予想される鵜沼-坂祝と木曽川がある美濃大田-可児、よって鵜沼-可児以外の区間を電化すれば蓄電される区間が出来る。
蓄電車が普通の電車並に走れれば両区間から名古屋直通もあり得るので蓄電は問題ないはず。
237名無し野電車区
2018/12/06(木) 07:14:12.32ID:+JDYfRo+ 持つ車両のタイプが1つ増えるし運用効率的には微妙な感じがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も ★2 [ぐれ★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]