!extend::none
身延線・御殿場線の全線と東海道線の熱海〜富士間の話題をまったり語るスレです。
地区内で貶し合うのはやめましょう。
ワッチョイ厨立入禁止です。
前スレ
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 24
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525604829/
公式
ttp://jr-central.co.jp/
公式運行情報
ttp://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/index.html
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (3段)
2018/11/27(火) 12:15:51.80ID:vu461ksH305名無し野電車区
2019/02/24(日) 08:35:05.62ID:yMDUkZKC 日中に熱海発豊橋行き爆誕
306名無し野電車区
2019/02/24(日) 08:37:26.19ID:yMDUkZKC 313系2300番台の東海道運用に変化か?ついにワンマン改造に取りかかる?
307名無し野電車区
2019/02/24(日) 10:44:22.23ID:Z6AtA1cX 昔は御殿場線の115系や静岡ローカルの113系にも東京近郊路線図が貼ってあって便利だった。
何で貼らなくなったんだろう?
何で貼らなくなったんだろう?
308名無し野電車区
2019/02/24(日) 12:28:22.97ID:VlykidEX 静岡所属の113系4両を東京口15両の付属編成で運用してたから、
逆にあちらの基本11両も静岡より西側まで来てたんだよなあ
路線図も当然ながら東京メインのものだった
逆にあちらの基本11両も静岡より西側まで来てたんだよなあ
路線図も当然ながら東京メインのものだった
2019/02/24(日) 12:41:08.56ID:LFYvXjVQ
全駅に0001docomo設置キベンヌ
310名無し野電車区
2019/02/24(日) 15:01:23.12ID:CgieMcGq ワンマン電車って到着時刻ルーズなのかな?
5分くらいズレてても特にお詫びはしない。
座席とか、バスに乗ってるみたいで楽しい。
5分くらいズレてても特にお詫びはしない。
座席とか、バスに乗ってるみたいで楽しい。
311名無し野電車区
2019/02/24(日) 15:03:36.56ID:yMDUkZKC 御殿場線ワンマンに2300番台改造車を入れて欲しいわ
2019/02/24(日) 15:49:00.76ID:LFYvXjVQ
全車両に0001 docomo設置キベンヌ
313名無し野電車区
2019/02/24(日) 16:04:37.60ID:wsgvka/a >>294
鉄道ピクトリアル誌の3月号に駿豆線乗り入れ列車の特集がある。
157系「伊豆」や6連のお座敷客車が駿豆線に入線している写真もある。
http://www.tetsupic.com/contents/index.html
鉄道ピクトリアル誌の3月号に駿豆線乗り入れ列車の特集がある。
157系「伊豆」や6連のお座敷客車が駿豆線に入線している写真もある。
http://www.tetsupic.com/contents/index.html
314名無し野電車区
2019/02/24(日) 16:42:23.22ID:YkrTfgw9315名無し野電車区
2019/02/24(日) 19:31:08.32ID:VlykidEX 下曽我梅まつりと松田さくらまつりでごった返しているのに2両ワンマン
316名無し野電車区
2019/02/24(日) 20:12:06.85ID:CgieMcGq >>315
それで、少し遅れてたんだ。
それで、少し遅れてたんだ。
317名無し野電車区
2019/02/24(日) 20:13:45.50ID:CgieMcGq 身延線の銀河鉄道999感が好き。
甲府方面へ向かってだんだん上がって行くの。
甲府方面へ向かってだんだん上がって行くの。
318名無し野電車区
2019/02/24(日) 23:43:40.01ID:Iii3k8zq Suica精算でも遅れるな。車載器付けて欲しい
319名無し野電車区
2019/02/25(月) 07:05:36.11ID:xGSm7Saf320名無し野電車区
2019/02/25(月) 08:16:29.37ID:XCey+N2c >>319
Nの代走で時々走るよ。もちろん甲府までも
Nの代走で時々走るよ。もちろん甲府までも
321名無し野電車区
2019/02/25(月) 08:19:14.07ID:XCey+N2c 今は211系のみの御殿場線運用は無いね 身延線なら熱海直通であるけど 朝夕は211系のみの運用もいいかもしれないな
GGが出た頃はGGのみの御殿場線運用あったけどすぐに東海道に回された
GGが出た頃はGGのみの御殿場線運用あったけどすぐに東海道に回された
322名無し野電車区
2019/02/25(月) 08:19:31.15ID:I8DiA22q >>314
そう言えば中間車だけスカ色の編成があった。
そう言えば中間車だけスカ色の編成があった。
2019/02/25(月) 08:30:40.43ID:5oiT5wYC
TOICA導入あくしろや
325名無し野電車区
2019/02/25(月) 16:00:45.16ID:msvskmV/326名無し野電車区
2019/02/25(月) 16:48:46.24ID:iK3N+tig327名無し野電車区
2019/02/26(火) 00:54:28.73ID:GmfzBnER 自社線〜他社線〜自社線は自社線で引き落とすってルールなかったっけ
328名無し野電車区
2019/02/26(火) 10:35:43.51ID:aWn9ULky 最近やたら外人観光客が多いと思ったらコレか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000243-sph-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000243-sph-ent
329名無し野電車区
2019/02/26(火) 21:29:46.60ID:kibRQE5+ >>327
例えば中野〜船橋だと、東西・総武直通列車もあるし中野の改札がJ・M共用なので見分けがつかない
安い方優先で中野(メトロ)西船橋(JR)船橋だね
高円寺〜船橋をメトロ直通列車で西船橋の乗換改札通らないとJR1社計算になる
例えば中野〜船橋だと、東西・総武直通列車もあるし中野の改札がJ・M共用なので見分けがつかない
安い方優先で中野(メトロ)西船橋(JR)船橋だね
高円寺〜船橋をメトロ直通列車で西船橋の乗換改札通らないとJR1社計算になる
330名無し野電車区
2019/02/26(火) 22:15:33.65ID:4bx4cRCe 岩波駅だいぶ出来てきたね
331名無し野電車区
2019/02/27(水) 00:13:14.63ID:cpfo750Y332名無し野電車区
2019/02/27(水) 00:22:36.18ID:6zcxLPGi >>330
全く知らなかったのだけど、上り線用ホームを設置しているのか。
現在の2番線ホーム側にフェンスを設置して、乗れなくするのね。
渋谷駅山手線ホームや、地上駅時代の小田急線下北沢駅みたいな感じになるのかな。
全く知らなかったのだけど、上り線用ホームを設置しているのか。
現在の2番線ホーム側にフェンスを設置して、乗れなくするのね。
渋谷駅山手線ホームや、地上駅時代の小田急線下北沢駅みたいな感じになるのかな。
333名無し野電車区
2019/02/27(水) 01:54:18.73ID:VSGLFN2v 駅舎を地上に移設して、エレベータが設置される
http://www.city.susono.shizuoka.jp/material/files/group/12/Susono170901_04.pdf
http://www.city.susono.shizuoka.jp/material/files/group/12/Susono170901_04.pdf
2019/02/27(水) 09:11:22.74ID:4J+b6Bjh
>>333
乙!
乙!
335名無し野電車区
2019/02/27(水) 11:08:52.50ID:tV0HxYZ+ >>333
今の駅舎は取り壊しだね
今の駅舎は取り壊しだね
336名無し野電車区
2019/02/27(水) 13:41:16.72ID:zpulcBFb337名無し野電車区
2019/02/27(水) 14:20:45.98ID:o7zKjPUw338名無し野電車区
2019/02/27(水) 15:27:07.11ID:U3s69TGN >>337
構内踏切にした方がよくない?バリアフリーとかで
構内踏切にした方がよくない?バリアフリーとかで
339名無し野電車区
2019/02/27(水) 15:31:01.25ID:U3s69TGN 富士岡駅は何ら変わりがないんだな〜 ってか最近は駿河小山に駅員いるぜ ワンマンで 前降りなのに 「すべてのドアが開きます」だって
小田急ロマンスカー停車駅では唯一の無人駅なのに
小田急ロマンスカー停車駅では唯一の無人駅なのに
340名無し野電車区
2019/02/27(水) 19:14:37.08ID:iuNmgQsf マルスもあるよね
341名無し野電車区
2019/02/27(水) 19:33:45.14ID:3dfJaTlH342名無し野電車区
2019/02/27(水) 21:18:36.90ID:xUNFSEcf もったいないといえばあいの風とやま鉄道の呉羽駅かな・・・
エレベーターがついたのはいいんだがエレベーターはエレベーター専用通路
従来の階段は階段専用通路というなんとも融通の効かない設計に
昇りはエレベーター使いたいけど下りは階段で行くかーみたいなことが出来ぬ
エレベーターがついたのはいいんだがエレベーターはエレベーター専用通路
従来の階段は階段専用通路というなんとも融通の効かない設計に
昇りはエレベーター使いたいけど下りは階段で行くかーみたいなことが出来ぬ
343名無し野電車区
2019/02/28(木) 05:02:15.15ID:lBX77O3+ >>338>>341
新設ホームと新駅舎がスロープで直結しているから、行き違い以外は下り列車も新設ホーム発着でよくね。
その方が乗客も楽だし階段・エレベータの使用も最低限で済む。
下り列車利用者への案内は必要だが、音声案内付き電光掲示板を設置すればよいし、そういう使い方をしている駅もある。
新設ホームと新駅舎がスロープで直結しているから、行き違い以外は下り列車も新設ホーム発着でよくね。
その方が乗客も楽だし階段・エレベータの使用も最低限で済む。
下り列車利用者への案内は必要だが、音声案内付き電光掲示板を設置すればよいし、そういう使い方をしている駅もある。
344名無し野電車区
2019/02/28(木) 09:03:54.11ID:U2ke08XP345名無し野電車区
2019/02/28(木) 09:59:56.11ID:QbffxYn9 集中管理システム導入されたら 大岡、下土狩、富士岡は無人化されそうだな 東海道は片浜〜東田子の浦、新蒲原〜由比 身延線は竪堀、入山瀬 東花輪
岩波駅は改築したし 矢崎などの利用者が多いから 今まで通り?
岩波駅は改築したし 矢崎などの利用者が多いから 今まで通り?
346名無し野電車区
2019/02/28(木) 10:03:40.66ID:QbffxYn9 >>343
信号機増設しないと ちなみに長さは6両分だろうね
信号機増設しないと ちなみに長さは6両分だろうね
347名無し野電車区
2019/02/28(木) 17:54:56.67ID:QYKWCsTs 改正号の時刻表買ってきた。
ダイヤ自体は改正前と大きく変更はない。
パッと見たところトピックスはこの程度か。
身延線
甲府口で中央線特急との接続改善。
あずさ29、35号とは2分で身延線と接続。
御殿場線
8691M〜8694Mの運行期間拡大。
6/30まで毎週土休日運転(昨年は6月の運行は無し)
東海道線との接続改善で御殿場線始発から小田原発ひかり493号に乗り換え可能に。
東海道線
臨時快速8849Mは引き続き週末並びに祝前日運転
ダイヤ自体は改正前と大きく変更はない。
パッと見たところトピックスはこの程度か。
身延線
甲府口で中央線特急との接続改善。
あずさ29、35号とは2分で身延線と接続。
御殿場線
8691M〜8694Mの運行期間拡大。
6/30まで毎週土休日運転(昨年は6月の運行は無し)
東海道線との接続改善で御殿場線始発から小田原発ひかり493号に乗り換え可能に。
東海道線
臨時快速8849Mは引き続き週末並びに祝前日運転
349名無し野電車区
2019/02/28(木) 19:55:34.24ID:z8j9rOlP 甲府って身延線の列車は中央線ホーム入れるよね?
350名無し野電車区
2019/02/28(木) 21:08:45.41ID:bIyB9tM8 2分で身延線と接続って結構忙しくね?先頭車両だとアウトじゃね?
351名無し野電車区
2019/03/01(金) 00:40:03.67ID:Lvoy6NYl >>344
身延も行き違いが無ければ上下とも1番線使用。
>>349
入れるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=gJq5LEc1N3c
https://www.youtube.com/watch?v=8rXBZT8fiAs
>>350
ちょっとでも遅延したらアウトだな。
まぁ待ってくれるんだろうけど。
身延も行き違いが無ければ上下とも1番線使用。
>>349
入れるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=gJq5LEc1N3c
https://www.youtube.com/watch?v=8rXBZT8fiAs
>>350
ちょっとでも遅延したらアウトだな。
まぁ待ってくれるんだろうけど。
2019/03/01(金) 21:26:39.73ID:le074UTx
>>345
無人化賛成 見返りにTOICA導入あくしろや
無人化賛成 見返りにTOICA導入あくしろや
353名無し野電車区
2019/03/01(金) 21:28:39.93ID:KPW8PyDm >>352
市民文化会館にて、ブルマ愛好家で知られる
自称プロカメラマンの大先生を講師に迎え「ブルマと愛を語ろう」 の
講演会が開催されます。
入場は無料ですが整理券が必要です。
ご希望の方は日本ブルマ普及協会までご連絡ください。
市民文化会館にて、ブルマ愛好家で知られる
自称プロカメラマンの大先生を講師に迎え「ブルマと愛を語ろう」 の
講演会が開催されます。
入場は無料ですが整理券が必要です。
ご希望の方は日本ブルマ普及協会までご連絡ください。
354名無し野電車区
2019/03/01(金) 22:01:41.16ID:fxhQvZ3C 明日からTOICAエリア拡大なのに、下曽我函南間とか、ふじさんの扱いとか
JR東海はなにもアナウンスしないんだな
JR東海はなにもアナウンスしないんだな
355名無し野電車区
2019/03/01(金) 23:58:57.09ID:iep4hjWI356名無し野電車区
2019/03/02(土) 00:59:58.85ID:SeNNhf3f357名無し野電車区
2019/03/02(土) 08:42:18.26ID:ptUOd9lq358名無し野電車区
2019/03/02(土) 09:54:55.26ID:DT1/ludG 松田駅のTOICA導入で小田急新松田経由で首都圏のSuica/PASMOとの接点ができて交通系IC乗車カードだけで
首都圏〜中京圏〜近畿圏が往来できるようになるってことが意外に話題になっていないな。
首都圏〜中京圏〜近畿圏が往来できるようになるってことが意外に話題になっていないな。
359名無し野電車区
2019/03/02(土) 10:01:51.33ID:6+UuvUMk >>354
下曽我駅には国府津経由でtoicaエリアに行く人はキップを買うよう案内があった。
下曽我駅には国府津経由でtoicaエリアに行く人はキップを買うよう案内があった。
360名無し野電車区
2019/03/02(土) 10:06:28.32ID:DT1/ludG 国府津駅に東海←→東日本のIC乗車券清算端末みたいなのを置くってできないものか?
361名無し野電車区
2019/03/02(土) 16:00:22.43ID:llwcLkgp >>358
普通の人は新幹線使いますから。
>>359
https://twitter.com/kiyosensei/status/1101670723624460289/photo/1
>>360
降車駅の自動精算機対応でもいいと思うんだけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
普通の人は新幹線使いますから。
>>359
https://twitter.com/kiyosensei/status/1101670723624460289/photo/1
>>360
降車駅の自動精算機対応でもいいと思うんだけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
362名無し野電車区
2019/03/02(土) 17:44:14.94ID:PjYIr8aQ 下曽我はキップ買えばいいけど上大井みたいに券売機の無い駅でICで入って三島の窓口で「国府津経由で来ました」と申し出ても沼津経由で精算されるのかな?
363名無し野電車区
2019/03/02(土) 18:13:08.17ID:Wuof2J7U いま八重洲口にいる富士急バスが山梨側の富士山と371系のラッピングだ
チクショー!!
チクショー!!
364名無し野電車区
2019/03/02(土) 23:00:42.91ID:78iYiv/v そもそもエリア跨ぐなよ
365名無し野電車区
2019/03/03(日) 08:05:09.56ID:mKOIZsFs >>358
さすがに小田急〜御殿場線ルートで首都圏から関西方面へカードで乗る人はマニア以外いないと思うけど、小田急沿線から沼津、富士、静岡辺りなら小田原・熱海経由から松田・御殿場線経由に切り替える人はいるかも。
今の御殿場線のダイヤじゃ問題外だけど、今後の増発次第では松田以西は乗客を増やせるチャンスかも。
さすがに小田急〜御殿場線ルートで首都圏から関西方面へカードで乗る人はマニア以外いないと思うけど、小田急沿線から沼津、富士、静岡辺りなら小田原・熱海経由から松田・御殿場線経由に切り替える人はいるかも。
今の御殿場線のダイヤじゃ問題外だけど、今後の増発次第では松田以西は乗客を増やせるチャンスかも。
366名無し野電車区
2019/03/03(日) 11:48:59.49ID:NKn4lcQY ふじさん を373系にすれば沼津延長出来たんだが 御殿場〜沼津普通列車にして
367名無し野電車区
2019/03/03(日) 16:06:22.42ID:k6YqNH8Z 昨日今日18切符解禁日の初の週末という事もあって連休ではないけど18乞食がやたらと多いと感じる。
368名無し野電車区
2019/03/04(月) 12:42:01.32ID:N0MjS3Mg369名無し野電車区
2019/03/04(月) 13:27:16.35ID:YT3Ol9oi だから、JR管内は特急「するが」とかで、御殿場でふじさんと連絡すればいし西は豊橋浜松で静岡支社ぐらいな短距離特急で充分
特急料金はホームライナーと同額すれば東海にも利益でるだろ
特急料金はホームライナーと同額すれば東海にも利益でるだろ
371名無し野電車区
2019/03/04(月) 16:02:45.53ID:vTItQ8eX 聖地巡礼を通せんぼ?便利なIC乗車券のはずが…
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20190301-OYT8T50016/
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20190301-OYT8T50016/
372名無し野電車区
2019/03/04(月) 17:27:09.46ID:k8+R/QJG >>371
もうエリア完結ルールはやめて200キロルールにすれば良いと思う。
在来線で行く機会の無い名古屋や浜松までは使えて同じ市内の小田原には使えないとかアホすぎる。
せっかくインフラ整備したのに使える人がほとんどいないとか勿体ない。
もうエリア完結ルールはやめて200キロルールにすれば良いと思う。
在来線で行く機会の無い名古屋や浜松までは使えて同じ市内の小田原には使えないとかアホすぎる。
せっかくインフラ整備したのに使える人がほとんどいないとか勿体ない。
373名無し野電車区
2019/03/04(月) 19:22:03.03ID:j3cl0SkS374名無し野電車区
2019/03/04(月) 19:47:54.95ID:a8qSIWG4 >>368
エクセよりはいいよ
エクセよりはいいよ
375名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:53:39.63ID:g0ihOxyS 熱海を境に前後100qとすれば東京から島田まで入れられるな
376名無し野電車区
2019/03/04(月) 22:27:54.77ID:HW/DSc8j そしたらロマンスカーも乗れるようになるね
377名無し野電車区
2019/03/05(火) 07:20:42.86ID:3Q1e7+7g >>371
読売の記事,他紙でさんざん報道された内容で目新しいものはなにもない.
熱海・伊東市長がJRに要望したというが,5〜6年前から静岡県知事が要望していることだし
沼津駅で現金がなく下車できなかったなら,精算機をつかえばSuicaで出場できるし・・・
読売の記事,他紙でさんざん報道された内容で目新しいものはなにもない.
熱海・伊東市長がJRに要望したというが,5〜6年前から静岡県知事が要望していることだし
沼津駅で現金がなく下車できなかったなら,精算機をつかえばSuicaで出場できるし・・・
379名無し野電車区
2019/03/05(火) 08:30:16.56ID:xWOYJWWU380名無し野電車区
2019/03/05(火) 08:38:30.12ID:pAI/YxI7 頑なに熱海・国府津跨ぎを認めないのは首都圏との往来はEX-ICを利用させたいって下心もあるのかも。
381名無し野電車区
2019/03/05(火) 10:04:06.62ID:shTyJQiv 東日本大宮管内で静岡観光案内していたぞ
382名無し野電車区
2019/03/05(火) 11:25:41.82ID:3Q1e7+7g383名無し野電車区
2019/03/05(火) 13:12:03.39ID:mdV2Lsp7 >>382
コツ車ならともかく ヤマ車で流れるとは
コツ車ならともかく ヤマ車で流れるとは
384名無し野電車区
2019/03/05(火) 13:21:00.69ID:rQfhOjQL 東海のがエリア跨ぎに柔軟な気がする。精算機で積算できるし、改札もリーダーを外に向けて対応しやすいようにしている
2019/03/05(火) 16:50:11.83ID:zHhWwq0m
>>379
激しく同意
激しく同意
386名無し野電車区
2019/03/05(火) 17:20:56.67ID:jA7IKy6W 「御殿場桜まつり号」運転
https://www.odakyu.jp/news/o5oaa1000001hhla-att/o5oaa1000001hhlh.pdf
ふじさん号御殿場線区間もネット予約可能に
https://www.odakyu.jp/news/o5oaa1000001hhkc-att/o5oaa1000001hhkj.pdf
https://www.odakyu.jp/news/o5oaa1000001hhla-att/o5oaa1000001hhlh.pdf
ふじさん号御殿場線区間もネット予約可能に
https://www.odakyu.jp/news/o5oaa1000001hhkc-att/o5oaa1000001hhkj.pdf
387名無し野電車区
2019/03/05(火) 18:59:49.99ID:xYhbpcyE ふと東海のお得な切符みてみたらおなじみあずさ回数券廃止に加えて
岡山広島山口のたびきっぷや富士山フリーきっぷ、リニア鉄道館往復切符
一部の区間の新幹線回数券各種も3月末で廃止されてしまいますな・・・
他はともかくたびきっぷと富士山フリーきっぷは納得のお得な切符なので使ってくるか・・・
岡山広島山口のたびきっぷや富士山フリーきっぷ、リニア鉄道館往復切符
一部の区間の新幹線回数券各種も3月末で廃止されてしまいますな・・・
他はともかくたびきっぷと富士山フリーきっぷは納得のお得な切符なので使ってくるか・・・
389名無し野電車区
2019/03/06(水) 08:30:45.85ID:8I4WiG2A デスティネーションキャンペーンってやつは
分割民営化後も、その弊害がないのか
JR各社が協調している
分割民営化後も、その弊害がないのか
JR各社が協調している
390名無し野電車区
2019/03/06(水) 09:29:19.87ID:eYAyx2at あのキャンペーンは県によって熱の入れ方が違うよね。
長野なんかは私鉄や高速道路会社も一緒にやってたし
長野なんかは私鉄や高速道路会社も一緒にやってたし
2019/03/06(水) 11:15:14.64ID:CFHuHdUX
>>388
激しく同意
激しく同意
392名無し野電車区
2019/03/06(水) 16:56:09.69ID:O3sL2M5Y ヤフー鉄道コラムで中尾一樹と小林拓也は見る気がしない
ひでえ記事だなというのは大抵この2人
ひでえ記事だなというのは大抵この2人
393名無し野電車区
2019/03/06(水) 17:25:36.47ID:AW3uVWbE 昔115系の頃はドアは通年自動だったんだよな〜御殿場は雪が降るくらい寒いのに
394名無し野電車区
2019/03/06(水) 18:00:40.35ID:+Db7QNey 新幹線・在来線の運行情報の充実について
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000039412.pdf
おっ、東海でも列車位置が分かるようになるのか!
>>393
115系の半自動はドアが固く子供では開けられなかった。
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000039412.pdf
おっ、東海でも列車位置が分かるようになるのか!
>>393
115系の半自動はドアが固く子供では開けられなかった。
395名無し野電車区
2019/03/06(水) 18:06:21.17ID:Tln9VfVL396名無し野電車区
2019/03/06(水) 18:32:12.14ID:d1N58keu 昔は平地向けの113系も御殿場線に入っていた
その前 119系も御殿場線に入線したことあるのは以外と知られていない
その前 119系も御殿場線に入線したことあるのは以外と知られていない
397名無し野電車区
2019/03/06(水) 18:35:06.13ID:d1N58keu398名無し野電車区
2019/03/06(水) 18:36:02.99ID:d1N58keu >>397
詳しくはWikipediaで
詳しくはWikipediaで
399名無し野電車区
2019/03/06(水) 19:33:18.95ID:sqv2MKMO400名無し野電車区
2019/03/06(水) 19:39:35.53ID:q/YZqJ1C401名無し野電車区
2019/03/06(水) 20:15:36.33ID:Joji3pLN402名無し野電車区
2019/03/06(水) 20:31:48.72ID:oT08jKpM さわやかもせっかく流行りモンがあるんだから利用すりゃいいのにな
沼津発着サンシャインコースとか内船発着ゆる△キャンコースとかでですね
各コース先着数千人に原価タダ同然でいいから特別限定非売品グッズを配布してですね
沼津発着サンシャインコースとか内船発着ゆる△キャンコースとかでですね
各コース先着数千人に原価タダ同然でいいから特別限定非売品グッズを配布してですね
403名無し野電車区
2019/03/06(水) 22:32:57.69ID:qsw56gLj >>365
Twitterとか見てると小田急で新松田まで来て休日乗り放題で静岡方面に向かう人は多い。
だいたい静岡直通を使ってる。
横浜から相鉄・小田急・御殿場線(休日乗り放題)経由で静岡へ向かう人も。
Twitterとか見てると小田急で新松田まで来て休日乗り放題で静岡方面に向かう人は多い。
だいたい静岡直通を使ってる。
横浜から相鉄・小田急・御殿場線(休日乗り放題)経由で静岡へ向かう人も。
404名無し野電車区
2019/03/07(木) 00:18:20.05ID:mqVpg9M1 国府津で買えたら便利なんだけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める [おっさん友の会★]
- 【競馬】皐月賞 ミュージアムマイルがクロワデュノールを差し切り! 勝ち時計は1:57.0 [久太郎★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【佐賀】対向してきた車と正面衝突、軽乗用車の78歳男性死亡… 後部座席の孫(9才)も脳挫傷などで意識不明の重体 [煮卵★]
- 外国人観光客人さん「このタイプの旅館のジャップ飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない旅館続々wwwwwwww [271912485]
- 【悲報】松井一郎と大阪市長、万博を批判した市民にガチギレする [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- 【悲報】大阪万博、この時間に既に閉園間近の雰囲気を漂わせる。まだあと6時間やるのに🥹 [616817505]
- 【暇空茜】水原とかいう謎の人物が堀口君に怪文書を送りつける [599152272]
- 町内会「退会だと?ならゴミステーションは使わせない」 住民「は?じゃあ訴えるわ」→判決「収集所を使いたいなら年15,000.円払え」 住民「」 [597533159]